【架空戦記】ネット仮想戦記を語ろう3【火葬戦記】 at ARMY
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
200:名無し三等兵
09/07/22 21:36:56
>>193
その小説を見て見たのだが
予想を斜めにとぶ小説だったは。登場人物の名前からして
中2病。感想欄で艦艇を突っ込まれて火病っていた。

201:名無し三等兵
09/07/22 21:50:48
>>197
幸福実現党とかタダのトチ狂った宗教団体じゃねーかwww
たくさんのサクラを率いて民主の前で演説してるの見たことあるよ。
007はきっと政治に関してよっぽど疎い子供なんだなw

202:名無し中二等兵
09/07/22 22:26:26
>>200

歴史の教科書をまる写しした様な執筆活動を褒め称えようではないか

203:名無し三等兵
09/07/22 23:52:47
>>201
広島の人間なんだが、この間、絶対護憲の連中と幸福実現党の連中が並んで街頭演説してたw
もう少しで石でも投げあうんじゃないかというぐらい、険悪な雰囲気だった、主に護憲派がw

204:名無し三等兵
09/07/23 01:38:45
>>200
> 中2病。感想欄で艦艇を突っ込まれて火病っていた。
経費はこちらの方が安く済むはずです。
イージスシステムは全体価格500億です。
それを一つの艦に済ませて、
さらにキュービックジルコニアを使った装甲はミサイルごときじゃ破壊されません。
キュービックジルコニアは1カラット1ドル以下で済むし、費用は意外と安く済みます。
運用費も整備にはお金がかかりますが、核融合炉は資源を使うのではなく、
水素を使ったエンジンなので。メタンハイドレートは日本国内だけでも、
日本人が使う天然ガス約96年分の重さが埋まっていると推測されています。
その面でもガソリンエンジンを使うアメリカの艦艇よりも、経済的には安く済みます。
さらに大量に付けられた、ミサイルに、近距離用の連射砲。
1個師団はいる収納スペース(計算上)有事の際にはもってこいだと思いますよ。
(ただ人件費と、食事代がたまらない)


素晴らしいw
つーかこんな実現不可能な妄想艦出すなら、宇宙戦艦ヤマトで良いよw

205:名無し三等兵
09/07/23 01:42:33
硬いから強い装甲になると思っているのか

あとイージスシステムと艦隊航空戦力と揚陸戦能力がそれぞれ別の場所で必要になったら
・・・・分離するのかな

てか、その世界観のアメリカ艦艇はガソリンエンジン使ってるんだ

206:名無し三等兵
09/07/23 01:49:23
この手のガキの妄想文は、「敵がこちらの都合通りに行動する」のが前提だし、
別々の場所が襲われたりはしないんだろ。

自分だけ最新兵器を使って技術的に劣る連中を虐殺するだけ。
そんか中韓を攻め滅ぼすだけの駄文ではしゃげるんだから安上がりな脳みそだよな。

207:名無し三等兵
09/07/23 01:56:57
紺碧旭日シリーズの船が手漕ぎボートに思えてくるわw

208:名無し三等兵
09/07/23 02:02:06
タイムスリップ物でも中韓戦でもいいから、まともな現代・近未来艦艇描写のある作品ってないのかね。

209:名無し三等兵
09/07/23 02:10:43
>「すげーなー。こんなにでかい軍艦がこの島に3隻もあるなんて。大和と武蔵と信濃だったかな。まあこの島のほうがすごいけどな。」
>この世界最大の要塞島「淡路島」に配備されたばかりの紅蓮崎海《ぐれんざきかい》准尉(23歳)はふと思った。
そりゃすげーだろ。人工宝石使った戦闘艦だからな。それも三隻。
本人が真面目なつもりでやってるバカほど面白いギャグはない。

後、人名に紅蓮はねーだろ。ライトノベルじゃあるめーし。
つーか、ライトノベルですら無いだろ。名前はともかく苗字で紅蓮は。

210:名無し三等兵
09/07/23 02:12:33
「のと」あたりは細かく設定を煮詰めてたけど
細かくしすぎて更新が止まったな

211:名無し三等兵
09/07/23 02:43:45
>209

「紅蓮醍三郎」でググってみな。

212:名無し三等兵
09/07/23 03:19:21
どうみても中二病です、ほんとうにありがとう

213:名無し三等兵
09/07/23 03:24:18
この紅蓮さんは配置や転勤ではなく「配備」されたわけだから実は人間ではなくロボットか何かの装備なの?
つまりグレンTHE機械(ry

214:名無し三等兵
09/07/23 10:00:37
火災調査官 紅蓮次郎だってあるじゃないか!
許してやれよ。

215:名無し三等兵
09/07/23 14:57:47
「くれない・れんじろう」だろ、あれは。>紅蓮次郎

どっちにしろありえない名前だけど。

216:名無し三等兵
09/07/23 16:15:32
タイムスリップ物、未来人からの歴史改変。
URLリンク(www.geocities.co.jp)
URLリンク(www.geocities.co.jp)



217:名無し三等兵
09/07/23 16:18:25
タツノコのタイムボカンシリーズの舞台。
何となく>>216の歴史改変世界が舞台の様子に見えるが。
特にオタスケマン、イッパツマン、なんか歴史改変の材料持って来てるし。

218:名無し三等兵
09/07/23 18:28:12
これ本編はどこ?

219:名無し三等兵
09/07/23 18:32:32
>218
2回削れ。

220:名無し三等兵
09/07/23 19:45:43
新生日本軍タイムスリップ1864・・・
読んでみたが・・・こんなのが普通に評価されてるようじゃねぇ
なろうの火葬は終わったくせーな
爆発マンは出てこないのかなwww

221:名無し三等兵
09/07/23 19:50:42
爆発マンて前に中国嫌いに爆発して掲載を取り下げさせたヤツか?

007のところにはこないところを見ると興味ないのかな?

222:名無し三等兵
09/07/23 20:01:27
220 名前: 名無し三等兵 [sag] 投稿日: 2009/07/23(木) 19:45:43 ID:???
221 名前: 名無し三等兵 [sag] 投稿日: 2009/07/23(木) 19:50:42 ID:???

?????
なにこの自演…

223:名無し三等兵
09/07/23 20:09:17
>>221
kwsk


224:名無し三等兵
09/07/23 20:14:35
>>222自演乙

225:名無し三等兵
09/07/23 20:16:05
なろうばかり話題になるので、理想郷も探したらポツポツ仮想戦記があるな。
一番新しい海のお話というのは、ネタは面白そうだが描写が断片的過ぎて
よくわからん。

226:名無し三等兵
09/07/23 20:37:05
しかしまぁインターネットの罪の部分だよな。
俺がこういう妄想をしていたころはせいぜいノートに書き下ろすぐらいだったから被害範囲は高が知れてたけど・・・。


227:名無し三等兵
09/07/23 20:42:35
>>223 真†連合艦隊極大権限保有最上級艦魂会の評価・感想欄にて爆発してる

228:名無し三等兵
09/07/23 21:50:09
ぼくが考えた日本軍でも三丁目シリーズは読めたけどなー

229:名無し三等兵
09/07/23 22:03:16
>226
中高時代に書いた痛い年表と戦闘序列を見つけてしまう気分ですね、わかります

230:名無し三等兵
09/07/23 22:04:59
そういや、以前Book-offで軍事雑誌に挟まれていた妄想ノートっぽいものを見つけたなぁ
明らかに某日本植民地化アニメの設定を意識した感じだったけど

231:名無し三等兵
09/07/23 22:16:14
>>226
一番ダメージを受けるのは数年後の本人なんだから、多めに見てやれw

232:名無し三等兵
09/07/23 22:48:00 Ljog/rMI
黒鉄の新作見たけど、あれは架空戦記とか戦記じゃなくてただの恋愛物だな
架空戦記の設定も弱いし。自分で言ってた通り架空戦記が苦手なんだな
まぁ、紀伊とか007と違ってそこまでぶっ飛んだ兵器設定とか物語じゃないだけは評価する
読者からの意見は最大限に生かすとか言ってるから、無知な彼に少し教えてやるか(笑

233:名無し三等兵
09/07/24 01:00:06
彼はもう自分は艦魂作家というよりモンハン作家だと言ってたような。

234:名無し三等兵
09/07/24 01:56:30
>>227
サンクス


235:名無し三等兵
09/07/24 02:33:03
タキシード仮面は一体、何が言いたいのだ?
八八艦隊奮戦録では
遂に007にまで、たしなめられてるではないかww

236:名無し三等兵
09/07/24 13:39:15
>>232黒鉄の読んだ・・・なんだありゃって感じだったけど、恋愛物と言われれば納得だわ
それにしても黒鉄の感想欄に湧くガキどもの気持ちの悪い事、自分の小説のキャラをつれて会話してるんだぜ!
まじで気持ち悪くなったよ。いい年した草薙を中心に、男子生徒の人形遊び・・・病んでんかあいつらwww

237:名無し三等兵
09/07/24 18:30:33
黒鉄にはモンハンだけやっててほしいと願う俺


238:名無し三等兵
09/07/24 19:39:22
ここは新高山の作者に
上原勇作さんを連れて乱入して頂きたいW

239:名無し三等兵
09/07/24 22:55:22
>>236おまえ女か?

240:名無し三等兵
09/07/24 23:20:23
>>239何を根拠に?

241:名無し三等兵
09/07/25 00:38:13
黒鉄の今度の戦記はお付き合い上で書いてあげてる感じ。

242:名無し三等兵
09/07/25 00:40:24
なろう。設定はトンデモだがひどく真面目に艦隊決戦丁寧にやってるのあった。少し期待してる。

243:名無し三等兵
09/07/25 01:02:22
>233
モンハン作家がノモンハン作家に見えた俺は間違いなく疲れている!!だから寝る!!おやすみ!!!

244:名無し三等兵
09/07/25 01:06:42
>>236
たぶん黒鉄も付き合い上仕方なく応対してるんだと思う。
自分のキャラで感想を書く奴に対しての黒鉄の返事を見ると、そんな気がする。
しかし…やはりキャラで感想を書きやがる奴らって草薙とか零戦とか。
こいつら以前艦魂を騒がせた草薙組じゃねーかwww

245:名無し三等兵
09/07/25 01:22:56
黒鉄うぜえ、モンハンに帰れ
243>>俺にもみえたさ!!だからおやすみ!!

246:名無し三等兵
09/07/25 01:38:49
まじで言わせていただけば・・・草薙とか零戦、なんとかしてほしいよ。
こいつらのせいで真面目に書いてる俺は迷惑してる。
「黒鉄先生の新作にきちんと感想書きましょう」て、大先生を褒め称えろ的なメッセが着たときには吐き気がしたわ
>>245マジにうざいよな、「艦魂作家から戻ってくれと言われたので」戻ってきらしいけど、俺はそんな事たのんでねーつの
モンハンだけ書いてろっての、黒鉄のロリコン少女恋愛戦記はもう勘弁してくれだ。艦魂元祖とか威張りちらすのもうんざりだし、それべったりの草薙、零戦、もうんざりだわ
>>243俺にも見えた。黒鉄がそっちの作家だったらまだまし程度に

247:名無し三等兵
09/07/25 02:55:40
sagが007や中国嫌いだったら面白いなぁw

248:奈々し三等兵
09/07/25 07:29:30
>>242
題名教えて

249:名無し三等兵
09/07/25 07:56:21 VWK2j8Gm
草薙はこの掲示板を知ってるらしいw
詳しくは紀伊の感想欄のTMってアンチの対応を見てくれ

250:名無し三等兵
09/07/25 09:05:39
なろうの艦魂の元祖って何か狭いな

251:名無し三等兵
09/07/25 11:25:00
仮想に含めてよいか微妙だが
なろうの「海 ゆくとき」は好み作風

252:名無し三等兵
09/07/25 12:50:40
>>242
思わせぶりに紹介するだけで題名も出さないとはバカなの?死ぬの?

253:名無し三等兵
09/07/25 12:58:27
>>246
文脈からすると、何処かの作者殿にござるか?

254:名無し三等兵
09/07/25 13:02:35 kfNeLDFj
>>251
読んでみた。
この先の展開があるのかどうか微妙な気もするが、
丹念に仕込んである感じがする。
期待

255:名無し三等兵
09/07/25 13:30:18
確かにこういう作品の方が好きだな。

なろうも少しだけ期待してしまった。


256:名無し三等兵
09/07/25 15:05:17
>>249
作品読んでみた限り軍事板住人とは思えないなぁ。
文章の上手い下手にはケチつけないが、設定とか作者の知識とか思考が軍事板の人間とは思えない程に低いし古い。
酷使様の亜種っぽくてやだわ。
軍事板よりむしろニュー速とかあっちの方の認識の人みたいな感じがする。
たろちん以下

257:名無し三等兵
09/07/25 17:51:52
>>256
とりあえず、このスレに目を通しているのは間違いないと思う。
でも、『艦魂がいなくても人間ドラマは作れる』なんて誰でも思ってそうなことで人を勝手にどこぞの一派とか断定するなよw
つか一派ってなによw
何かブログとかが炎上しちゃった左派運動家みたいな言い草だな

258:名無し三等兵
09/07/25 18:08:08
>>249
草薙氏の感想欄見てきた。作品本編より面白いw


259:名無し三等兵
09/07/25 18:17:23
爆発マン降臨した

260:名無し三等兵
09/07/25 18:49:45
爆発マン降臨!草薙はどうでるかな
実際、自分に気持ちのいい意見以外はメッセでよこせなんて非常識だし評価をコントロールしていると言われるのも正論だと思うな。
消したら爆発マンはどうなるのか見物だ
>>258本編よりおもしろかった!

261:名無し三等兵
09/07/25 19:17:49
正直、あの手の中二病火葬戦記って、
中身より書いてる奴のプロフィールとか、
BBSでの読者との罵りあいの方が面白い。

262:名無し三等兵
09/07/25 19:26:01
草薙氏の紀伊は夢みたいな戦記じゃなくて、戦記みたいな夢
10代だったらゆるされたかもしれないけど・・・社会人であの程度じゃあな
爆発マンも?人も割と正しい事言ってると思う。自分にご都合主義を適用して評価をコントロールしたら草薙氏の負けだな

263:名無し三等兵
09/07/25 19:59:26 kfNeLDFj
もう少し建設的にいこうではないか?
「もうひとつの太平洋」「異説 太平洋戦記」
このあたり読んでる人、いますか?

264:名無し三等兵
09/07/25 20:10:37
何が建設的なの?
話題出すなら先ず、君がその作品についてどう思ったのか、そのことぐらい意見出しなさいよ。
作品名だけ出してさあ語れとかバカなの? 新聞記者なの?

265:名無し三等兵
09/07/25 20:19:21 kfNeLDFj
>>264
言われてみればその通りだった。
申し訳ない。

二つを出したのは、比較的、なろうでまともな仮想に思えるのに、
ここで話題になったことが過去にないから。
どうしてだろう?という素朴な疑問

266:名無し三等兵
09/07/25 20:27:20
今、例の艦魂同盟のサイトで草薙が>>246について事実無根だと報告してたが
メンバーへの連絡なんだから出典をちゃんと示すか、他に書き方があるだろう。
「クズ掲示板」「246」とだけ書かれても事情を知らない人間には意味不明だっつーの
アイツ、やっぱりバカじゃないの?

267:名無し三等兵
09/07/25 20:29:00
>>266艦魂会はどこにHP持ってるの?

268:名無し三等兵
09/07/25 20:35:30
>>265
「異説 太平洋戦記」は相対的にマシだから読んでるけど、なろうの
他の最低系戦記から欠点を削っただけという気がする。
マイナスも少ないけどプラスも少ないいわば空気。
発想で唸らせるような変化球が特に無いのに加え、最近は後方や全
体の説明が減ってきて、淡々と戦闘描写が続くだけなのが頂けない。
まあそれでもなろうではたぶん上から十指に入る水準だが。

269:名無し三等兵
09/07/25 20:36:28
草薙氏、見てるなら意見してくれ。君の評価つぶしは正しいのか?

270:名無し三等兵
09/07/25 20:38:17
>>265
どっちもまとも。
何の捻りもないのが玉に傷。

271:名無し三等兵
09/07/25 20:50:20
>269
止めんか、馬鹿者。

272:名無し三等兵
09/07/25 20:51:21
>>269聞かなくたってみてるよBBSで報告してたぐらいだ

273:名無し三等兵
09/07/25 21:06:55
爆発マン消された

274:名無し三等兵
09/07/25 21:15:52
>>253そう艦魂を扱ってるよ。しかし・・・誰が草薙からメッセ来たって書いたよ?
これでまた草薙が威張り散らすのかと思うとうんざりだわ。
なんで伊東先生とかが止めてくれないのかと頭いてーわ
ちなみに俺は伊東派www

275:名無し三等兵
09/07/25 21:28:04 kfNeLDFj
>>268、270
やっぱり、何の伏線が感じられないからかな?
小説っぽくないというか…。

>>274
作者様いたとは…存じませんでした

276:名無し三等兵
09/07/25 22:22:02 VWK2j8Gm
≫274
ぜひ艦魂会に内乱をw

277:名無し三等兵
09/07/25 22:31:31 UcoKV80/
 バカですか、あんたは。

278:名無し三等兵
09/07/25 23:10:20
>>276そんな事しなくても艦魂会の中身は分裂してるよ。
草薙を筆頭とするとんでも戦記と用無し艦魂がおりなすなんでもござれのガキんちょ派
零戦、小沢、新米、三ノ城
黒鉄派で黒鉄の正統後継者と言われてるロリコン伊東、ちょっぴりおしゃれ派二等
新しい形の艦魂を書こうと、とりあえず現状からの脱却努力している工藤、火星、ちょっと亜流の米問屋
くわしいだろ!俺は艦魂会の人間だからよ!内乱なんてなくても工藤とかは草薙の小説にはうんざりしてるはずだわ。

279:名無し三等兵
09/07/25 23:20:05
個人的には流水郎氏の作品は好きなのだが…
会ったら宜しく伝えてくれ。

280:名無し三等兵
09/07/25 23:21:17 VWK2j8Gm
なんか文章力のある奴とない奴に分かれてる気がするw

281:名無し三等兵
09/07/25 23:58:04
火葬戦記って、読み手の方にも、
文章力がある面白い奴が読みたいと言う層と、
文章は幼稚でも、自分が満足できればよいと言う層に別れてるからな。

前者の方はしっかりとした裏付けやデータによるシミュレーション的な火葬を望んでる訳だが、
後者の方は、ただ単に正義の日本が中韓米露皆殺しに出来れば何でも良い、
あるいは燃えキャラ万歳で喜んでる連中だから、
掲示板などでも読者同士で対立するわけだ。

282:名無し三等兵
09/07/26 01:15:33
山本瑞鶴の仮想戦記って今もあるのかな?宗方ぽいキャラ出てきたり、日本が資源大国でウハウハになるのは
覚えているけど・・・サクラネタ多いのも

283:名無し三等兵
09/07/26 03:13:15
スゲートンデモだがなろうではブラッククロス好きで読んでる。でもなろう戦記でも浮いてる感じする。

284:名無し三等兵
09/07/26 05:37:17
>>282
サイトはあるが社会人になってから開店休業中。

285:名無し三等兵
09/07/26 10:36:39
>>282

昔のなら↓から見れるよ。
消し忘れたのかな?
URLリンク(homepage1.nifty.com)

286:名無し三等兵
09/07/26 11:47:00
>>283
面白いよね。
いっそ、気持ち良いぐらい目茶苦茶設定で。
ちゃんと人物を描写してあって、
淡々と戦況を書き綴った仮想戦記物より面白い。


287:名無し三等兵
09/07/26 12:04:03
厨作家が必至に面白いを連発して、逆に哀れだな

288:名無し三等兵
09/07/26 12:29:31
釣り野伏に御座る、釣り野伏に御座る!

289:名無し三等兵
09/07/26 12:38:20
釣り野伏(爆)

290:名無し三等兵
09/07/26 12:50:07
バカ設定戦記作者はすぐ逆上して火病るから笑える。

291:名無し三等兵
09/07/26 14:07:04
>>290
> バカ設定戦記作者はすぐ逆上して火病るから笑える。
あの手のは、他人に読ませる為の「作品」じゃなくてただの自慰だからな。
自分の為に書いてる訳だから、賞賛以外のコメント出すと火病る。

292:名無し三等兵
09/07/26 16:25:26
ならば俺は人の自慰で楽しんでる事になってしまう。

293:名無し三等兵
09/07/26 16:32:49
>292
えっ、他人の自慰って興奮するだろ?楽しいだろ?(もちろん異性に限る)

294:名無し三等兵
09/07/26 16:46:12
自慰は自慰でも、しっかりした構成、人物、背景描写、堅実な設定で書いてる
作品は美女の自慰で、トンデモ火葬戦記はキモオタの自慰。

295:名無し三等兵
09/07/26 19:00:46
文学的なたとえになってキター

296:名無し三等兵
09/07/26 19:36:18
創作ってそもそも自慰だし。
でも自らを満足させれない奴が他人を満足させれるかという話。

まあ、他人を満足させれない人のほうが多いのも事実。

297:名無し三等兵
09/07/26 20:15:30
草薙氏、都合の悪いコメントはばっさり削除したな。
こうして耳に心地良いコメントだけを相手にして、
電波濃度が上がっていくんだなw

298:名無し三等兵
09/07/26 20:26:56
新高山の作者が艦魂?書いてるwww
「新高山秘録暴伝 はしらじまのなかまたち」
この作者からみたら、艦魂ってこんな感じなんだろうな


299:名無し三等兵
09/07/26 20:31:58
>「新高山秘録暴伝 はしらじまのなかまたち」

出オチに吹いたw

300:名無し三等兵
09/07/26 20:38:21
暑さで頭をやられてるとしか思えん出来w
だがしかしなろうではあのレベルのゴミが大量にあるんだよな……

301:名無し三等兵
09/07/26 20:56:54
>>300
わかってやってるんでしょ?
自分でもWw


302:名無し三等兵
09/07/26 21:40:53
ここを糞虫あつかいする草薙死だけどさ、満点評価だったら文句いってよしみたいな宣言はいただけねーな
つまりこうだ!
「俺の気持ちの良いオナニーをみんな褒めてくれ!!」

303:名無し三等兵
09/07/26 23:11:29
>>297
自分に批判的なコメはすべて荒らしとみなして削除とか酷過ぎる。
草薙って奴は本当にもう救いようがないなw

>>298
え?あれ、艦魂だったのかwww


304:名無し三等兵
09/07/27 00:02:54 UJ37hjA4
機関車トーマスと艦魂の違いって何だろう…
と思わず考えてしまったw

305:名無し三等兵
09/07/27 00:19:31
>>304
そりゃ機関車に魂があるか軍艦に魂があるかの違いだろう

306:名無し三等兵
09/07/27 01:03:17
>>281
戦闘シーンにしか興味の無い奴が、経済や国際環境に描写を裂いている作品に
「仮想戦記なんだから戦争書け!」と罵声を浴びせているの見るとイラっとくるな。


307:名無し三等兵
09/07/27 07:11:23
>>306

 それ、小説にする意味があるのか?。本来、小説はシミュレーション結果を発表
する為の「媒体」(メディア)ではないはず。

 ってのが、そういう奴の主張だろ。一般論としてはソッチの方が正解なので文句
の言い様がないよ。

308:名無し三等兵
09/07/27 07:30:09
新高山暴伝、完全に艦魂なんてこんなもんみたいな感情が見えるな。

309:名無し三等兵
09/07/27 07:37:29
シミュレーションは幅が広いからね。
国際間外交戦略から、
放物線を描く手榴弾までかけるんじゃないかな、
どう書くかは作者の自由だし勝手、
読み手は、好きな小説を読めばいい。
好き嫌いを話すのも悪くない。
しかし、読者が作者に主義を押し付けるのはやめた方がいい。

310:名無し三等兵
09/07/27 07:42:55
>>307
戦闘シーン以外は小説にならんとでも思っているのか?

311:名無し三等兵
09/07/27 07:47:51
>>309
ま、そうだよね。
読者は必然的に受身にならざるをえないわけだし、
自分の好みを作者に押し付けるのはさすがに独善が過ぎるだろう。
このスレで愚痴る程度にして、その作者の本は避けるようにすればいい。


312:名無し三等兵
09/07/27 07:51:26
「一般論として戦闘シーン以外は小説にする意味が無い」って……。
そんな特殊な一般論、聞いた事が無い。

313:名無し三等兵
09/07/27 07:58:52
こういう事をいう連中を見ると「輜重が兵なら蜻蛉も蝶も鳥のうち」
という旧軍の意識レベルから進化してないと思わざるを得ない。

314:名無し三等兵
09/07/27 12:23:41
新高山の人が毎度GJすぎるw
これで、艦魂作家が血迷った感想を書けば、パーフェクトだなw

315:名無し三等兵
09/07/27 13:23:37 VZLWzKXY
>>314
炎上したら、どうする気だろw


316:名無し三等兵
09/07/27 13:55:54
>>315
ワインを片手にくゆらせながら「フフフ、これもまた一興……」と
塩沢ボイスで呟くといいよ!

317:名無し三等兵
09/07/27 13:59:52
新高山おもしろかった!艦魂なんてこんな程度でいいんじゃねーみたいで笑えた。
草薙のせいで艦魂の立場はどんどん悪くなる一方だわな。
俺も新高山をまねて「独立機動艦隊『キィン』ー無知識艦隊大勝利www」ての書いてみようかな
草薙のストーリーなぞって、笑える話しが作れそうだ!!みなぎってきた!!

318:名無し三等兵
09/07/27 14:37:19
満鉄の売り買いどころか、
半島売り買いしている戦記作家がいるのになに喜んでんだか

319:名無し三等兵
09/07/27 14:46:26
>>318何それ?題名教えて

320:名無し三等兵
09/07/27 15:10:07
中国まるごと買い取ってテーマパークにしちゃって、ほかにも中南米やアフリカの国を買収してる
「ゴジラvsキングギドラ」の22世紀超日本みたいな戦記なら知ってるが。

321:名無し三等兵
09/07/27 15:33:41
>>303それは評価のコントロールと一緒じゃないのか?公言してるのか?
草薙は現在艦魂会の会長なんだろ?
>>278草薙の行為が許されるという事は艦魂会全体がそういうふうに考えていると見ていいのかな?
できれば返事くれ

322:名無し三等兵
09/07/27 15:48:26
軍国厨がファビョって粘着アンチしてる戦記なら知ってるが

323:名無し三等兵
09/07/27 15:56:50
>>322プリーズだぜw

324:名無し三等兵
09/07/27 16:17:15
ファビョるのはサヨ、資本家、官僚な気がした。

325:名無し三等兵
09/07/27 16:51:03
艦魂会の掲示板行ってみたけど、草薙、あんま他の艦魂作家たちに相手されてないなw
そりゃ他の作家たちもさすがに呆れるよなww
草薙を宥めてる中高生艦魂作家より、草薙のほうがずっと幼稚な子供に見える。

326:名無し三等兵
09/07/27 17:34:51
>>325 BBSの発言からして草薙は自分の事を武闘派のように言っているがwww
恋姫から真名をパクッた武闘派ってどんなだ?空想武闘派か?気持ち悪いにもほどがあるなw

327:名無し三等兵
09/07/27 17:38:57
URLリンク(1st.geocities.jp)
>>321 艦魂会HP

328:名無し三等兵
09/07/27 17:47:22
草薙の評価、書いたの誰だww
どうせ、お前らの誰かだろw

329:名無し三等兵
09/07/27 17:56:15
>>328確かに俺だwwwだけどここまで行状悪化なんだから、今度は黒鉄に聞いてみようかと考えてる。
草薙のやり方を元会長はどう思ってるのか?と

330:名無し三等兵
09/07/27 18:05:31
核兵器は悪魔の兵器だから清く正しい日本はそんなもの使いません!
という話が多い気がするんだが・・・んたこたーねぇよという作品ある?

331:名無し三等兵
09/07/27 18:12:02
>>328
もろ立て読みじゃねーかw
しかも、気づいてないw

332:名無し三等兵
09/07/27 18:22:41
艦魂人形遊びをこのスレに持ち込むのか?
サラバ

333:名無し三等兵
09/07/27 18:51:07

みえる みえる みえる

艦魂人形を抱いた軍オタたちが、

少女言葉を呟きながら、ごっこ遊びをしている姿が、

あー!

その手が、艦魂人形のあそこに・・・・・・

はぁ はぁ はぁ はぁ はぁ はぁ


ごっくん!


はぁ はぁ はぁ はぁ はぁ はぁ



つ づ く

334:名無し三等兵
09/07/27 19:03:49
>>333実にけしからん!もっとやれ!

335:名無し三等兵
09/07/27 19:06:26 VZLWzKXY
>>330
帝国二十一世紀はいかが?

336:sage
09/07/27 19:19:15 VWArF6yX
ここであんまり槍玉に挙がらない艦魂作家もいるよな。
戦艦越後って話書いてる陸奥氏とか、今戊辰戦争の話書いてる流水郎氏とか。
まともにやってるからか?
それとも地味なだけか?

337:名無し三等兵
09/07/27 19:20:39
↑失礼、sage入れる場所間違えた。
馬鹿だ俺。

338:名無し三等兵
09/07/27 19:22:53 y1kDI6LI
単に目立ってないだけだろ
越後に関しては黒鉄の二次創作だしな

339:名無し三等兵
09/07/27 19:56:29
そろそろ草薙氏が人間不信に陥らないか心配になってきた。

340:名無し三等兵
09/07/27 20:07:04
流水郎氏は他の作品見ると、
かなりの基礎知識がありそう。


341:名無し三等兵
09/07/27 20:09:13
ヤマトーマスが盛り上がって来たなw
酒井さんの反応が楽しみすぎるw

342:名無し三等兵
09/07/27 20:19:51
ごっくん!
はぁ はぁ はぁ はぁ はぁ はぁ  

ああ、僕の青葉〜 愛してるよ。
いま、拭いてあげるからね。

ありがとう、××さん、

青葉〜 君の20cm砲は、黒光りして、
なんて素敵なフォルムなんだ

嬉しい××さん

今日、大尉に昇級したんだ。

おめでとう××大尉。

君が、エンタープライズに魚雷をぶち込んだおかげだよ。

やだぁ〜!
ぶち込んだ、なんて恥ずかしい ぽっ

ちゅぅ
きゃっ!

わたし、××大尉の命令通り動いただけだから
なに言ってるんだ。君だからさ

つ づ く

343:名無し三等兵
09/07/27 20:24:35
青葉
××大尉
ごくっん!

がちっ!
!?
 「おにいちゃん、なにしてんの?」
あっ!
 「な、なんでもないよ」
 「うそ。また、変態してたでしょ」
 「なにをいうんだ」
 「今日、友達が来るんだから」
 「お構いなく」
 「バカ! 掃除するんだからね」
 「反対」
 「駄目! もぅ こんなもの抱きしめて」
あ、あ、あああああ〜
 ポイッ! 3階〜〜〜

あ、ああああああああああああ 青葉〜!!!!!!
 どた! どた! どた!

おれの青葉〜!!!!!!
 どた! どた! どた!

エル・オ・ヴィ・イ あ〜お〜ば〜!!!!
 どた! どた! どた!

つ づ か な い

344:名無し三等兵
09/07/27 20:31:20
ヤマトーマス、大漁だなw

345:名無し三等兵
09/07/27 20:36:39
>名前:加賀  2009-07-27 20:34 
>消した方がいいですよ
>艦魂読者を敵に回す事になります
>読者層が多いので、大勢の読者に集中砲火されますよ
>彼らの中には過激な人々もいますから

脅迫なのか忠告なのか微妙なところだな。

346:名無し三等兵
09/07/27 20:36:41
ヤマトーマスの感想欄はおまえらか
荒れすぎやろ

347:名無し三等兵
09/07/27 20:37:39
いい年して艦魂人形遊びの方が、よほど大人の正気の沙汰じゃねーよw
今日中に20個ぐらい行きそうだなw大漁すぎるw

348:名無し三等兵
09/07/27 20:44:15
>>345
忠告だろ。
奴らはそんな回りくどい脅迫なんかしないさw


349:名無し三等兵
09/07/27 20:52:56
酒井さん返信しているし

350:名無し三等兵
09/07/27 20:54:22
本人は艦魂だなんて一言も言っていないのにね

351:名無し三等兵
09/07/27 20:55:25
酒井さんの返信が大人すぎる
もう、格が違う

352:名無し三等兵
09/07/27 21:07:06
艦魂作品は読んだ事が無いので、このスレに出てきた情報と
ヤマトーマスの感想欄を参考に内容を想像してみる。

「艦魂とは、艦首に女の子の顔が付いた軍艦とその艦長が、
 仲睦まじく戯れる作品である」

という感じでいい?


353:名無し三等兵
09/07/27 21:08:59
>>352
なんか、急にギャグからグロになったぞ、ネタがw

354:名無し三等兵
09/07/27 21:13:09
縦読みのやつはおまえらだよな?

355:名無し三等兵
09/07/27 21:14:29
そんなことより誰か、青葉の心配をしてくれ

356:名無し三等兵
09/07/27 21:15:05
>>354
だろうね。
多分、草薙のところの縦読みの奴と一緒だろ。

357:名無し三等兵
09/07/27 21:16:10
危ない危ない。うっかり釣られる処だった。

358:名無し三等兵
09/07/27 21:18:04
草薙氏が此処を見て居るのは確定だが、酒井氏は見てるのだろうか?

359:名無し三等兵
09/07/27 21:20:12
>>358
見てても不思議はないよな。
もし見てたら、>>342 >>343 あたりをネタにして欲しい

360:名無し三等兵
09/07/27 21:23:31
縦読みの奴、よく読んだら、草薙をディスってるなw

361:名無し三等兵
09/07/27 21:25:49
酒井先生の見事な釣り野伏に感服仕り申した。
ようやくまことの釣り師にめぐり会い申した
艦魂への無頼の月日 今は悔ゆるのみ

362:名無し三等兵
09/07/27 21:26:26
しかし全力で釣られて、あんなにはしゃいだレスを付けてしまった草薙氏は、
この後どう対処するのだろう?

363:名無し三等兵
09/07/27 21:28:18
酒井師範…
もう少し こう 何というか
手心というか…


364:名無し三等兵
09/07/27 21:31:43
>>362
やつがこのスレ観ているということは
いつか気付くだろうけど
何も言わないで消すんじゃね?

365:名無し三等兵
09/07/27 21:34:14
あの縦読みを仕込んだはスレ住人が仕業
はかった喃
はかってくれた喃


366:名無し三等兵
09/07/27 21:50:52
ノックスの十戒・仮想戦記版

1.勝利であれ敗北であれ、終戦への道筋をつけないまま書いてはならない。
2.登場人物をステレオタイプな軍人ばかりにしてはならない。
3.リアルではないことを理由にネタを切り捨ててはならない。
  平々凡々のリアルほどつまらないものはない。
4.資料の記述を受け売りにして書いてはならない。
  資料とは、それを元に創作するためのものである。
5.現実世界を引き合いに出して世界改変を解説してはならない。
  但し、現実世界を知る登場人物がいる場合はこの限りではない。
6.一方が勝ちまくる話ばかり書いてはならない。
  苦戦の中の敢闘、楽戦の中の落とし穴にこそ面白さがある。
7.戦艦や空母のような大駒ばかり戦わせてはならない。
  小駒が乱入すると展開にスピード感が生まれる。
8.短編でもない限り、戦闘シーンばかり書いてはならない。
9.偶発的戦闘ばかり書いてはならない。
  軍隊の行動は、すべからく計画されたものである。
10.作者個人の思想的主張を地の文章で語ってはならない。

367:名無し三等兵
09/07/27 21:57:15
10が出来ない奴の多い事多い事

368:名無し三等兵
09/07/27 22:09:49
神にでもなったつもりか?

369:名無し三等兵
09/07/27 22:13:35
神ではない…人間だからだ。

370:名無し三等兵
09/07/27 22:16:47
中々、気がつかないな>縦読み
草薙、意外と見てないんじゃない、ここ?

371:名無し三等兵
09/07/27 22:30:06 aMWzJn3q
>>370
スレ名は俺のコメントに入れたカラ
絶対知っているはず
現実から眼を背けたいんじゃない?

372:名無し三等兵
09/07/27 22:41:50
>>366
1は終戦への道筋じゃなくて作品のラストへの道筋じゃないか

373:名無し三等兵
09/07/27 22:46:23 2+GBBZl9
しかし、ヤマトーマスは10件未満で打ち止めか、人気ジャンルだとか何だとかいってたけど、ま、こんなもんだろうね。

374:名無し三等兵
09/07/27 22:47:53
自重してる奴もいるだろう。さすがに。

375:名無し三等兵
09/07/27 22:48:19
sage忘れ、なにやってんだか、すまん。

376:名無し三等兵
09/07/27 23:27:39
ヤマトーマス、おもしろいのにな。
俺は艦魂やってるけどあのぐらいくだけててもいいとおもうが、荒れる感想欄は絶対に草薙一派のしわざだわ
しかし酒井氏大人だな、返信のしかたが。この変だけみても草薙がいかに余裕のないだめ作者かがわかるわ

377:名無し三等兵
09/07/27 23:27:44
6は違うだろ。
一方が勝ちまくる話で面白くするにはセンスが必要で、
シーソーゲームはドラゴンボール形式で見せ場が作りやすいだけ。
初めて書くならDBだけどね。

378:名無し三等兵
09/07/27 23:30:45
一方的に蹂躙されて、絶望的な抵抗を続けるネタが大好きなんだが、
そういうのは何にあたるんだ?

379:名無し三等兵
09/07/27 23:34:17
>>376草薙は自分の小説を完璧なものだと思ってる節があるからな。だから私的されると本気で腹を立てる
よくない見本だ
あんた本当艦魂の人なの?

380:名無し三等兵
09/07/27 23:37:19
草薙氏は本当に社会人なのか?
あの文章から類推して、まともな報告書が書けるとは思えないのだが。

381:名無し三等兵
09/07/27 23:43:12 y1kDI6LI
本当の艦魂作家だって言うなら名を明かせよ
ニセモノ扱いされてんぞお前

382:名無し三等兵
09/07/27 23:47:22
酒井さんの縦読みへの返答は、気付いているのか、気付いていないのか。
どっちだろ?

383:名無し三等兵
09/07/27 23:49:50
>>380社会人なの?うそだろ。
ガキだから評価や感想に指摘を書かれたぐらいで大暴れ、そう考えないと納得できん。

384:名無し三等兵
09/07/27 23:51:16
日本軍がフルボッコにされるタイプの火葬ってあるの?

385:名無し三等兵
09/07/27 23:53:52
>>381名前なんてかけるかよ。草薙はあれでも艦魂会の会長だぞw袋だたきにされちまうよ

386:名無し三等兵
09/07/27 23:54:37
>>384
つ史実
もしくは
つ韓国の火葬戦記

387:名無し三等兵
09/07/27 23:57:13
>>384
ウリナラ歴史書

388:名無し三等兵
09/07/28 00:07:14
ここはネット仮想戦記スレであって、嫌韓類はおよびじゃないんだがw

389:名無し三等兵
09/07/28 00:13:15
草薙先生にあやまれ

390:名無し三等兵
09/07/28 00:29:56
>>384
暁のデッドヒート
善戦するが力を使い果たし

391:名無し三等兵
09/07/28 00:48:23
>>390
あれは、黒富野仮想戦記
みんな死んでお終い的な

392:名無し三等兵
09/07/28 01:01:56
ある意味史実よりいい負けかたしてるけどな。


393:名無し三等兵
09/07/28 02:24:00
久しぶりに見て、自分の作品がボロクソ書かれてると気分沈むね。

394:名無し三等兵
09/07/28 06:49:38
××には、草薙が入るの?

395:名無し三等兵
09/07/28 07:46:33
 俺は「シミュレーション結果の発表」なら「戦争経済」のようなレポート形式で
充分に面白いと思うけどねぇ。

>>URLリンク(www.geocities.co.jp)

 小説にする意味があるとしたら、「ソコで暮らす人」の話になるはずで、仮想戦
記なら必然的に戦闘シーンでの苦闘になる。

396:名無し三等兵
09/07/28 07:58:21
>仮想戦記なら必然的に戦闘シーンでの苦闘になる。

仮想戦記作者が、>>395のオレ定義に付き合う必要など無い。



397:名無し三等兵
09/07/28 09:46:12
全くだ

398:名無し三等兵
09/07/28 09:50:47
脳みそ小学生


399:名無し三等兵
09/07/28 13:50:38
草薙先生にあやまれ糞虫ども

400:名無し三等兵
09/07/28 14:18:27
たしかに故人を悪し様に言うのは感心しないな。
白亜紀にタイムスリップしたヒトラーが恐竜の生き血を飲んでパワーアップなんて余人には考えつかん。

401:名無し三等兵
09/07/28 16:59:31
日本崩壊〜最期の抵抗〜
読んだこと無いけど、お気に入りに入れたまま放置プレイ。

402:名無し三等兵
09/07/28 17:41:39
ヤマトーマスのところにたてよみについて投稿しているやつがいるが
昨日すでにメールで伝えてますよ

403:名無し三等兵
09/07/28 21:07:19
>>401
あらすじを2行ぐらい読んで終了した

404:名無し三等兵
09/07/28 21:59:32
正直言って、縦読みの奴をばらすなよ。
返事が書きにくくなるだろうが。
文章的に>>361っぽいけど

405:名無し三等兵
09/07/28 22:28:23
海上護衛戦メインみたいな、地味だが壮烈な火葬はないか。

406:名無し三等兵
09/07/28 23:32:38
>404
ちょっ俺はなろうには手は出してないぞ、手は。

407:名無し三等兵
09/07/29 02:03:29
>>405
なろうの「真の海防」は?

408:名無し三等兵
09/07/29 12:26:04
なろう志士とIFCON幕府の戦いが密かに始まってないか?

409:名無し三等兵
09/07/29 20:13:27
>>408
何の話しすか?

410:名無し三等兵
09/07/29 20:23:41
スレリンク(army板)

ここだろう。
艦魂人形ごっこしてる人間は無理だと思うぞ。

411:名無し三等兵
09/07/29 21:04:33
>>408
IFCON幕府となろう野盗が正しいと思われる。

412:名無し三等兵
09/07/29 21:14:42
>>407
あれ、割と淡々としてない?

413:名無し三等兵
09/07/29 21:52:36
いま、威腐困が、なろうをどう思ってるのか、わかった気がした。

414:名無し三等兵
09/07/30 02:45:56
場末の作者は蒼穹をメインと考えているようだが、
どう考えても島か唐辛子だよな……

415:名無し三等兵
09/07/30 02:47:56
どういう意味?

416:名無し三等兵
09/07/30 02:55:41
>>415
場末の創作小説倉庫の作品で、The Islands War(島)と
ホット-ペッパー(唐辛子)以外が話題に上がったのを見たことがない。

417:名無し三等兵
09/07/30 04:52:17
初出で当たり前のようにオレ略語使ってる奴とか、まさにチラシの裏にでも書いてりゃいいのに。

418:名無し三等兵
09/07/30 15:49:44
>>412
百科事典の年表、読んでるみたいだw

419:名無し三等兵
09/07/30 16:19:37
それとか山口多聞作品もだが、何と言うか大きなアラは無いが無味乾燥で、最
低要素を排除しただけで面白い作品が出来るわけではないという例に思える。
ネタを次々に投入して展開の読めない新高山あたりと比べると、初期設定のネ
タに頼りきりで以後予定調和になりがちなのが原因か?
無論無味乾燥でも艦魂系の毒料理よりははるかにマシだが。

420:名無し三等兵
09/07/30 16:19:57
>>418
まさにそんな感じ。もっと個人とかの視点があるのが読みたい。

421:名無し三等兵
09/07/30 16:51:38
これ、アルファポリスになるのかな?
「大砲を積んだ戦闘機、彗星」
航空戦のリアルさ、人物描写、どれもなかなかでした

422:名無し三等兵
09/07/30 19:09:29
>>414 >>416
その蒼穹世界の飛行軍艦なんだが浮力の元である
「フラゴ二ウムのガス云々が衝撃で爆発する」って設定だが、
…20mmで簡単に撃沈出来るんでね?W
フラゴ二ウムガスの浮力って1立方メートルどんだけなんだ?…。

423:名無し三等兵
09/07/30 19:46:51
>>422
ごめん。正式なタイトル名、教えて

424:名無し三等兵
09/07/30 19:58:39
場末の創作小説倉庫でググレば一発だろ。
そこからストーリーを辿っていけよ。
聞くまでもないことを聞くなよ。

425:名無し三等兵
09/07/30 21:27:00
ここで艦魂嫌いの人は
『艦魂そのものが嫌いである』
『草薙たちの艦魂の描き方が嫌いである』
『艦魂云々以前に草薙たちの小説(設定他)が嫌い』
のどれ?
それとも、それ以外?

426:名無し三等兵
09/07/30 21:37:57
小説家になろうの作家達の大半は、自分の力量不足を隠すために艦魂を出している率が非常に高い。
最近は、商業作品のアニメでも、「美少女出して萌えさせときゃいいだろう」みたいな意図がミエミエなのに、素人の下手な話になっていない会話文の羅列に、明らかに萌えと艦魂ファンに見て貰おうという意図がミエミエの火葬戦記にもなっていない駄文。
嫌いになって当然だと思うが……。

427:名無し三等兵
09/07/30 22:05:30
草薙の書く艦魂が断トツで嫌いなんだよ俺は
艦魂自体はあってもいいと思ってる。なにより俺が艦魂関係のあれだしw >>426の言うように萌え狙いで入れてるヤツは絶対的に多い、そういう輩を増やした一番の元凶が草薙
エロ下から真名とかもってきて、地上歩行はもとより飛行機にまで乗る艦魂、なのになにも出来ないってルールだけを守って書いてるし、何よりあいつは戦記を書く基本的な知識が大胆に欠落していて読むに耐えられん、なのにあいつをちやほやするアホガキが多い
みんな人形遊びの好きな男子生徒・・・キメェ丸だ
今回の評価事件だってそういう不足している知識の部分を突かれて逆ギレした形だし
マジで勘弁してくれな存在だよ草薙は・・・こいつのせいで艦魂を書く者みんなが迷惑してるよ。
当然この板でも悪い評判ばかりだけどさ、俺的に見習いたい作家さんもいる。特に工藤の書いてる明石艦物語はいいと思う。まだ戦闘シーンはないけど平時の海軍生活が詳しく書かれてる、なんで艦魂が存在してるのかはまだわかんないけど萌え要素は皆無w
伊東は最近イマイチだけど黒鉄を読んでたヤツには入りやすい、ただ萌え艦魂化はしてる。黒鉄もそうだから師匠にならったってとこかなw
変わり者は火星、現代物で自衛隊の艦魂を書いてる。戦闘シーンは無いのに戦記って不思議な話。艦魂が何者かというのを探してる話しらしい。後こいつが本当に女なのか知りたいマジでwww
だれか本気で草薙を黙らせてくれるヤツはいないのかなと俺は悩んでる。マジで
ヤマトーマスはおもしろかった。俺はああいう路線でいこうか・・・とも悩んでいるwww

428:名無し三等兵
09/07/30 22:17:37
>>427またおまえか

429:名無し三等兵
09/07/30 22:27:48
>>425
艦魂というジャンル自体に敵意はない。
ただ戦闘シーンが、美少女をいたぶる様な描写と重なるのが苦手。

430:名無し三等兵
09/07/30 22:35:01
>>427ヤマトーマスを叩いたのは、おまえら艦魂の連中だろ

431:名無し三等兵
09/07/30 22:40:14
戦記のキーワードにハーレムとか入る自体がおかしい。

432:名無し三等兵
09/07/30 22:59:45
レーム×ヒトラー、ヒムラー、ゲーリング
エジョフ×スターリン、キーロフ、ヴォロシーロフ
フーバー×ルーズベルト、ハル、マーシャル

こんなハーレム戦記でも書けや

433:名無し三等兵
09/07/30 23:18:32
艦魂のアホ作家はハーレムの意味さえわかってない
ロリ少女にかこまれウハウハの艦長、セクロスなしが鉄則の純愛で艦魂の頬が赤くなったら恋愛成立でコンプリート
こんな恋愛観の連中にまともな戦記が書けるわけがない。

434:名無し三等兵
09/07/30 23:20:33
>>425
好き嫌い以前に興味が無い。

435:名無し三等兵
09/07/30 23:35:55
上にあった投稿文は、艦魂派の生態に近いのだろうか?

436:名無し三等兵
09/07/31 00:21:24 svNYMMbi
>>427
嫌いな艦魂作者ベスト5を希望(〃 ̄∇ ̄)ノ

437:名無し三等兵
09/07/31 00:44:03
いや、もう嫌いななろう作家ベスト5でいい。みんなも教えてくれ。

438:名無し三等兵
09/07/31 00:56:13
>437
全部ひっくるめてか?
挙げだしたらキリ無いぞ。
戦記版だけでいいんでないか?

一応、挙げてはみる。戦記版のみ。
草薙
007
零戦
小澤治三郎
新米士官
略敬称

439:名無し三等兵
09/07/31 01:00:09
007は電波浴にはちょうどいい。最近市販戦記の丸写ししてるが。

440:名無し三等兵
09/07/31 01:04:01
>>473 草薙と007は同一首位で大嫌いだ!!ご都合主義ぶっちぎりで能なし意味なし中身無しの小説。
戦記物の面汚し!!
二位が零戦、三位が新米士官
艦魂無しで嫌いなのはオーレリア解放同盟、誰と同盟組んでるんだおまえ?もちろん草薙、007でしょうわかりますw
敬称無しw

441:名無し三等兵
09/07/31 01:15:23
そんなに嫌われてる草薙の小説はなんで読まれてるんだ?本人も公言していたが、書けば600〜700は客がくる小説なんだぞと。
厨房専用ご都合主義戦記+ロリ萌え少女付きは良い物件って事かwww


442:名無し三等兵
09/07/31 01:43:01
>そんなに嫌われてる草薙の小説はなんで読まれてるんだ?
実際に出版されてた火葬だって、
かつては霧島那智とかのどうしようもない駄作が売れてたわけで。

結局、多くの読者にとって火葬なんては、ただ単に現状の鬱憤、
不平不満の矛先を解消する為に、「ぼくの考えた無敵皇軍」が、
邪魔な奴らを皆殺しにして爽快感得るだけの物だから、中身の善し悪しなんてあまり関係ない。

火葬ブームだった時も「駄作でも表紙が大和なら売れる」とか言う話すらあった。

443:名無し三等兵
09/07/31 01:57:52
艦魂とか関係なく戦記として
OO7
なんちゃら同盟って奴
小沢
零戦
新米士官
の5人のは苦手だなぁ

艦魂でも、工藤、流水郎あたりは読み物として好き

黒鉄氏、草薙氏、二等何とかのは読んでないから知らんわ

444:名無し三等兵
09/07/31 02:03:45
嫌いなのを5人あげるのは簡単だが、
好きなのは3人あげるのもしんどいw

445:名無し三等兵
09/07/31 05:50:18
駄作は即座にブラウザ閉じてる
嫌いになるほどに読み込む気にならん

446:名無し三等兵
09/07/31 08:13:09 svNYMMbi
>>444
確かに難しいかもしれないなぁ
強いてあげれば
黒鉄
伊東
工藤
この三人は同位くらいかな
他に浮かばないし
工藤のは純粋な戦記としては楽しめるし
黒鉄と伊東は戦記としては微妙だが、物語的にはそんなに嫌いではない
草薙や007が苦手なのは戦記の設定が幼稚ってのもあるが、純粋に俺がケーター小説のような書き方が苦手なだけ
艦魂はこの三人で引っ張ればいいと思う
そうすればこんなに叩かれる事はないだろうにな

447:名無し三等兵
09/07/31 09:10:56
>>444
戦記ものという括りなら
三丁目の清水さんは外せないな
他、好きなのはあるけど、
まだ未完だからなぁ…。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4340日前に更新/234 KB
担当:undef