本土決戦、日本勝利の ..
[2ch|▼Menu]
85:名無し三等兵
08/03/31 09:00:02
各種チハを使いこなせば戦車戦にも勝機が見えてくる。

95:名無し三等兵 :2008/03/27(木) 12:55:11 ID:AKzCe2+Q
前に何かで読んだ記憶があるのだが、チハ改は装甲の厚さで3つの型が有るそうだ。
記憶だと

◎チハ改甲型(42年春頃から生産)
砲塔前面が40〜50ミリ、車体前面が25ミリ
◎チハ改乙型(42年秋頃から生産)
砲塔前面が25ミリ、車体前面が50ミリ
◎チハ改丙型(43年以降生産)
砲塔及び車体前面ともに25ミリ

だったはず。最終型のはずの丙の装甲が薄いのは資材の節約だったのだろうか?
フィリピンには甲、乙型と丙型に増加装甲を取り付けた物を投入した様子。
前にフィリピンでシャーマンの75ミリ砲が砲塔前面に当たったにも関わらず、弾き返した、というレスを見たが甲型のチハなら大丈夫だったかもしれない。

ちなみプラモデルではタミヤのチハ改が丙型でフジミのチハ改は説明書に「砲塔前面40ミリ」と書かれていたので甲型の可能性有りかと。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3558日前に更新/382 KB
担当:undef