【中国】タオバオから輸入 二十三元目【淘宝网】 at YAHOO
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:名無しさん(新規)
20/11/19 19:43:53.66 1TElj88K0.net
代行業者を使うよりも、自分でAlipayアカウントを開設してパスポートで本人認証しクレジットカードを登録すれば良い。Alipayを開設したら、簡単にタオバオアプリも開設できる。そこに転送業者の住所を入れて後は支払うだけで簡単にできる。

51:名無しさん(新規)
20/11/20 01:07:07.28 qFjwPY3D0.net
>>50
淘寶網は代行業者使わなくても機械翻訳すればなんとかいけるからな

52:名無しさん(新規)
20/11/20 03:21:19.19 mA0op0rE0.net
スレ分散すんなよ
こっちが本スレ
【中国】タオバオから輸入 二十三元目【淘宝网】
スレリンク(yahoo板)

53:名無しさん(新規)
20/11/20 07:00:17.47 cFEy+bvH0.net
>>50
なるほど。
でもメリットって代行の手数料ぐらい?

54:名無しさん(新規)
20/11/20 07:10:28.16 5PhEY0mS0.net
>>53
手数料を安く抑えられるし、Alipayのアプリだけで配達や追跡はもちろんタオバオ、一括で見られる。

55:名無しさん(新規)
20/11/20 07:10:57.17 5PhEY0mS0.net
>>51
特にテンセントの翻訳が優秀である。

56:名無しさん(新規)
20/11/20 07:12:27.49 V7EOJwL00.net
Alipayで直接支払えるようになるといいのにな
そうすると返金とかも楽なんだが
中国は元を広げる気があるのかないのかよく分からん

57:名無しさん(新規)
20/11/20 08:58:11.28 BIOEpaHz0.net
>>54
どう考えてもタオバオ内にある転送業者使った方が楽じゃん
カードも使えるし他のアプリに移動する必要もないし

58:名無しさん(新規)
20/11/20 11:11:11.81 5PhEY0mS0.net
>>57
項臣国際を使ってる。
项臣国际

59:名無しさん(新規)
20/11/20 17:48:07.29 +McdCk9r0.net
項臣国際に船便の相談したらスルーされたな

60:名無しさん(新規)
20/11/20 18:02:20.86 DR3ooyBi0.net
みんな自分で買えてうらやましい私は代行頼んでばっかりだ…
登録氏名とパスポートとクレカは全部名義が一致してないとダメなのかな

61:名無しさん(新規)
20/11/20 18:10:09.82 +McdCk9r0.net
金額にもよるけど、国際クレジットカードで普通に払えばいいじゃん
10万円前後だとクレジットカードの本人確認が必要だけど、運転免許証程度で許可されたし

62:名無しさん(新規)
20/11/20 19:11:59.09 BSHT4URc0.net
>>60
もともと昔から中国語が好きである程度読めるから買う位は出来る
話せはしないが

63:名無しさん(新規)
20/11/20 19:45:18.86 Y56U88K60.net
>>60
一致してなくても大丈夫だと思うよ
ただ、最近は海外ショッピングの最初は額が多いとカード会社がすぐ止めるからカードの持ち主と早急に連絡取れる仲じゃないとお互い積む

64:名無しさん(新規)
20/11/20 20:06:45.77 DR3ooyBi0.net
>>61-63おぉありがとうございます
国際クレジットカードぐぐりました日本で発行されるカードならOKなんですね
前に国内決済で止められて電話で解除してもらったので同じ手順で大丈夫かな
やっぱり少しは中国語要りますよね翻訳で解決できないこともありそうですし
パソコンよりアプリの方が使いやすいって聞きますけどそうなのかな?登録してみたいな

65:名無しさん(新規)
20/11/20 20:32:58.64 dJ+aGWmV0.net
むしろアプリやらないとヤバい。

66:名無しさん(新規)
20/11/20 21:39:36.11 Y56U88K60.net
>>64
クレカは同じ手順で大丈夫、ちなみにどんなもの買いたいの?物によっては4pxでいいと思うのよ
そしたら翻訳も使うことあんまりないし

67:名無しさん(新規)
20/11/20 22:05:22.95 DR3ooyBi0.net
>>66ありがとうございます
買いたいのはキャラクターグッズです
版権物なのと1万円?超えるので4pxは難しいかなと思っていました
やっぱりアプリがいいんですねみなさんパスポートは登録していますか?
私は作ったことがなくて持っていません…

68:名無しさん(新規)
20/11/20 22:16:26.39 5PhEY0mS0.net
>>67
パスポートは使った方が良いです。
作らないとまずアリペイに登録が難しいです。中華民國国籍保有者ならば台胞証でなんとかなるけど。

69:名無しさん(新規)
20/11/20 22:57:29.82 Y56U88K60.net
>>67
あ〜キャラものなら転送屋使わないとダメだね
ここで出てくる飛行機さん、ジュウさんは日本語通じるし、初心者には良いと思う
2人に関しては過去スレみてね
パスポート必須だったかどうかは登録したのが昔過ぎて覚えてないけど、とりあえずやってみてからだね

70:名無しさん(新規)
20/11/20 23:34:24.86 DR3ooyBi0.net
>>69ありがとうございます
パスポートは家族と相談して、まずアプリのインストールから始めてみます
やっぱりキャラものはダメなんですね買う時は転送チャレンジします
飛行機さんとジュウさんですね過去スレの検索方法をぐぐります
またつまづいたら教えてくださいありがとうございました

71:名無しさん(新規)
20/11/20 23:43:10.61 qFjwPY3D0.net
クレジットカードは金利と利子(銀行で言う借越利息であって、ゆうちょ銀行の利子=貸越利息(ゆうちょ銀行以外の銀行で言う預金利息)じゃない)が発生するし、事務手数料も高い
淘寶網に限れば中国系銀行日本支店が発行する銀聯デビットカードが割安

72:名無しさん(新規)
20/11/21 01:04:35.70 sis9TbBm0.net
>>70
個人情報をシナ中共政府に抜かれたくなかったら代行にしとけ
ここの奴らは捨てるものがない親のスネを囓るニートかフリーターしかいないからシナ中共政府に個人情報流出されても大丈夫だけど家族いるならやめとけよw

73:名無しさん(新規)
20/11/21 01:50:26.85 pShMw5St0.net
>>71
銀聯カードすっかり忘れとった。最近中国大陸でも使う機会がほとんどないからなぁ。その手があったか。

74:名無しさん(新規)
20/11/21 07:31:59.28 cDS3WB5B0.net
>>72
個人情報が流れて困るほど重要人物なの?

75:名無しさん(新規)
20/11/21 07:48:59.02 VzwCPs5W0.net
>>72
個人情報はどうでもいいんだけど、代行にするデメリットが手数料くらいだから俺も代行でいいと思う。
何回か代行に助けられたよ。ほんと中国の店はいい加減だから信じられないようなこと平気でするし、もの(相手)によっては日本向けだからって外れ掴まされることもあるんじゃないかな。

76:名無しさん(新規)
20/11/21 09:37:16.73 lEpev+qt0.net
>>71
中国系銀行日本支店は盲点だった
ありがとん

77:名無しさん(新規)
20/11/21 09:46:39.38 JaFDfiJB0.net
だから無理だって何度も言われてるだろうが

78:名無しさん(新規)
20/11/21 10:01:41.93 pShMw5St0.net
>>75
基本的に買うのはグッズではなく書籍関連が多いので雑でもOK。

79:名無しさん(新規)
20/11/21 10:20:15.79 mcdi8rfD0.net
>>74
重要人物wアホすぎて草
重要人物だろうが一般人だろうが悪用される可能性があるのに何言ってんだよバカ
一般人が個人情報漏れても平気ならなんで各国はTikTokを利用不可にしようとしてるんですか?w
ちょっとぐらい足りない頭で考えろよ

80:名無しさん(新規)
20/11/21 11:34:25.98 uaeQTaGW0.net
そんな事言い出したら代行だって無名の所はセキュリティ大丈夫なんかって話になるわな

81:名無しさん(新規)
20/11/21 14:15:57.89 Ut9YY7wA0.net
荷受け出来るようにさえしておけば代行は架空の個人情報でいけるじゃん振込は名義変えられるしATMなら口座に履歴も残らん
課税されても身分確認ないしぶっちゃけ意図的に代行使う理由は個人情報を伏せるためと思ってたが違うのか
匿名配送導入前はヤフオクでさえ偽名らしき人多かったぞところで銀聯カードとやらは日本人も作れるのか

82:名無しさん(新規)
20/11/21 14:28:03.67 cYgtEZCS0.net
日本語対応してるtiktokですら個人情報漏洩する疑いがあって注意促されてるのにtaobao利用してる奴らの個人情報なんて抜かれ放題だろうなw
もう手遅れだろうけど

83:名無しさん(新規)
20/11/21 14:32:23.17 cYgtEZCS0.net
しかも本名登録が要らないtiktokに比べて氏名住所電話番号クレカを全て登録しないと買えないタオバオw
もう手遅れだよw

84:名無しさん(新規)
20/11/21 16:30:01.24 V6B7RE1l0.net
>>79
へぇ、そこまで言うなら悪用されたんでしょ?
おしえておしえて、どんな悪用されたの?
リスク想像して発狂してるだけ?

85:名無しさん(新規)
20/11/21 19:42:00.35 uaeQTaGW0.net
一部発狂してるのはスルーで良いよ
大体そんな疑心暗鬼ならなんでそこまでしてタオバオで買い物すんだって話だし
転売屋が中華通販は怖いぞーってライバル潰ししてんじゃない

86:名無しさん(新規)
20/11/21 19:54:54.25 pShMw5St0.net
>>85
むしろ今はよっぽどなことがない限り、中華製品の方が信用できるので日本だと高すぎて買えないが中国ではとても安い場合のみ中国から買ってる時もあります。

87:名無しさん(新規)
20/11/21 20:03:59.61 8Qqe7Oqh0.net
>>86
馬鹿すぎて草
中華ショップも信用してんのかお前w
詐欺とか合いそうだね君w

88:名無しさん(新規)
20/11/21 20:12:06.33 uaeQTaGW0.net
IDコロコロして何がしたいの?
中華ガー日本サイコーしたいなら該当スレ言ったら?スレチだよ
そこまで貶して代行使って買うって訳分からないけどね

89:名無しさん(新規)
20/11/25 08:28:52.72 lZVzStjY0.net
友達のいない中年が個人情報がー中京がーといきっっている姿が目に浮かぶw

90:名無しさん(新規)
20/11/25 09:02:08.72 tM2PzQu70.net
>>89
いい歳して友達友達言ってんのがワロタw
クソガキだろうから教えてやるけど社会人は基本友達(笑)なんてのは会う機会すら無くなるもんだよw

91:名無しさん(新規)
20/11/25 11:49:05.06 3ye06pUq0.net
あらら発狂しちゃったw

92:名無しさん(新規)
20/11/25 12:23:06.15 gw+qPm7d0.net
>>91
よっぽど友達にコンプレックスあるんだな?w
もしかしてイジメられてた?w

93:名無しさん(新規)
20/11/25 13:41:22.27 PbbkaI1l0.net
>>92やめてくれ俺に刺さったわw

94:名無しさん(新規)
20/12/08 17:53:32.24 51lA1/iA0.net
銀聯カードで元建てで支払っても3%の手数料取られるのかな
Alipay開放して欲しい

95:名無しさん(新規)
20/12/09 17:49:28.46 hlatr8YC0.net
5000円くらいのセーターを個人輸入するのですが、運送会社によって通関手数料
が違うと聞いてます。転送会社がヤマト使用するので、最近ヤマトで関税支払った方いますか?
参考程度に手数料どのくらいかお聞きしたいです。

96:名無しさん(新規)
20/12/16 23:51:59.59 oI482rA30.net
つまり4px安いが厳しい
代行高いが緩いって事?
CPUはドライバCDがだめっぽいな海賊版強化で

97:名無しさん(新規)
20/12/17 01:05:47.60 6xzLJVOd0.net
CPUガイジ、爆誕w

98:名無しさん(新規)
20/12/17 04:40:32.14 iotd8cYZ0.net
>>95
代行が嫌なら転送業者使えよ

99:名無しさん(新規)
20/12/24 21:08:37.74 ddH0Vqjx0.net
USB充電式の小型家電を5つくらい買いたいけど、
(ハンディーファンとかUSB充電式加湿器みたいな感じのやつ)
転送業者使えば日本に発送できるのかな?
誰か知りませんか??

100:名無しさん(新規)
20/12/24 21:37:19.78 DYNcTilm0.net
購入代行業者に相談するのをおすすめする
自分で調べられないならなおさら

101:名無しさん(新規)
21/01/07 20:02:33.09 mBMWRrSl0.net
URLリンク(i.imgur.com)

102:名無しさん(新規)
21/01/18 17:12:33.62 tBhouzaH0.net
1/8に関空到着した荷物がまだ通関終わらない..
4pxのサポートに聞いても通関中しか言わない。
問題も起きていないと。年明けで混んでるのかな??

103:名無しさん(新規)
21/01/18 21:19:45.50 Bv0Jq6Lu0.net
それはありえないでしょ、むしろ佐川かアイノカに聞いた方が良さそう

104:名無しさん(新規)
21/01/18 22:39:21.14 tBhouzaH0.net
>>103
やっぱり遅いですよね?後に発送した荷物はもう配達されてるからおかしいなと思ってて...。
関空ならアイノカと考えていいのかな。
カスタマーは急ぐように言っておきます!みたいな反応しかしないからなー。

105:名無しさん(新規)
21/01/20 02:44:43.82 hM1NgSQX0.net
インテリアにネオンサイン風の電飾欲しいんだけど、やっぱ照明器具は代行使ってもアウトかな?資格が必要なんだっけ

106:名無しさん(新規)
21/01/20 11:11:18.06 hM1NgSQX0.net
1/8関空着でずっと通関中だった者だけど、
カスタマーに強めに言ったのがよかったのか今日届きました。
アイノカじゃなくてエスポリアって書いてあった。
初めて見る名前..そして関空に着いたはずなのに東京の住所。

107:名無しさん(新規)
21/01/20 11:14:33.94 4hfTFSji0.net
今、通関めっちゃ遅いよね。同じようなトラブル抱えてる人いて安心したわ。
4px使った転送で今までで一番時間かかってるから何事かと思ってる

108:名無しさん(新規)
21/01/20 13:51:14.00 jp50S2VL0.net
>>106
愛の果みたいな謎の手数料取られたりしましたか?

109:名無しさん(新規)
21/01/20 16:14:14.72 hM1NgSQX0.net
>>108
取られてないです!
自分は念のため荷物が8千円代になるように毎回ちゃんと計算してるのと、Tシャツなど引っかかりそうな衣類は4px使わないようにしてるかな。
関税取られるのは構わないけど手数料が高すぎるから..

110:名無しさん(新規)
21/01/20 16:57:51.51 jp50S2VL0.net
>>109
どうもありがとう
エスポリアって初めて聞く通関業者だね
愛の果よりもあくどいアジアンエキスプレスはまだ健在かな?
来月1個だけ買いたいものがある(3300円程度)から買い久しぶりに4px使ってみようかと思ってる

111:名無しさん(新規)
21/01/20 17:12:15.24 t0r+Q6Lf0.net
ちょ、荷物間違ってアメリカに発送しちゃったわ、
って言われたんだけどどうなんの??

112:名無しさん(新規)
21/01/22 10:37:45.08 RNxo+wY00.net
>>105
ペンダントライトとか間接照明なら買ったことあるよ。特に問題なかった。

113:名無しさん(新規)
21/01/22 12:06:10.37 Kl2Hj0g10.net
配達員、帰省してんのが多いのかな?
凄い時間かかってる。

114:名無しさん(新規)
21/01/22 16:47:52.19 0Y5fNFHd0.net
電池を含む製品を転送するのにお勧めの転送業者はどこ?
佐川かOCSで安く送ってくれるとこあったら教えて。

115:名無しさん(新規)
21/01/22 17:25:30.22 lH8gLgKI0.net
その言葉遣いでは教えてやらん

116:名無しさん(新規)
21/01/22 18:01:40.04 MVjiw9HC0.net
電池を含む製品を転送するのにお勧めの転送業者はどこでござるか?
佐川かOCSで安く送ってくれるとこあり申したら拙者に教えてござる

117:名無しさん(新規)
21/01/22 18:05:39.33 BtSU/Cjk0.net
タオバオ内の転送業者だとDHLが多いね
>リチウムイオン電池取り扱い可能
田舎だからリモート手数料取られるから使わないけど

118:名無しさん(新規)
21/01/23 02:20:48.08 ReJUEpN10.net
jdとかのFedexとかならそんな送料高くないのになんか転送業者だとアホみたいに高くなるイメージあるわ

119:名無しさん(新規)
21/01/23 10:18:11.26 kSpW8fav0.net
まぁ転送業者も送料に自分の利益上乗せしてるし、JDぐらいに大きいとFedexと大ぐち契約していて送料が安くなるのかもね

120:名無しさん(新規)
21/01/23 12:15:12.32 SEjjBIoe0.net
jdでなんでも買えたらいいんだけど結局圧倒的にタオバオの方が商品豊富だし何よりjdは海外の発送制限と在庫切れ率がエグいからあんま使い物にならんよね
結局タオバオ安定

121:名無しさん(新規)
21/01/25 10:27:29.54 xlHauM5k0.net
エスポリア3000円ちょい取られた。
納税1500、事務手数料1500、代引き手数料。
内訳とかなんも書かれてない...

122:名無しさん(新規)
21/01/25 11:54:58.52 xlHauM5k0.net
ごめ間違えた、エスポリアじゃなくて林道国際株式会社って書いてある これはまた初めての名前..

123:名無しさん(新規)
21/01/25 12:51:37.91 uXB8adyC0.net
>>122
納税って関税?
対象商品買ったの?
アジアンエキスプレスとかエスポリアとか林道国際とか名前は違うけどもとは同じところだったりして
関税対象じゃなければ明細不明の手数料なんか取らなかった愛乃果がかわいく思える

124:名無しさん(新規)
21/01/25 14:33:22.50 xlHauM5k0.net
>>123
関税のことだと思う。
どれにいくらかかったか内訳が全く書いてなかったから領収書くれとカスタマーに連絡した。
いつも通りの品目かつ内容も70ドルぐらいに抑えてるから取られないはずだが...
大元同じ会社説はありえる。システム的に楽だから4pxにしてたけど、やっぱりEMSの方がいいのかなぁ。

125:名無しさん(新規)
21/01/26 14:16:38.52 d6ixEeEb0.net
>>99の質問したものです。結果報告。
USB充電式の電池含む商品をタオバオで買いたいということだったが、
簡単な中国語を勉強して、タオバオ内の転送業者を使って無事に日本に転送してもらった。
(私が探した限りでは、タオバオ内の転送業者で電池含む商品の転送可能かつ日本語OKのところが見つからなくて、中国語勉強するほうを選んだ。。。)
ただ、当初の予定は5点だったけど、販売者の都合で2点のみになったので、電池含む商品の点数制限はわからないまま。。。
今回は同じ商品が2点だったが、問題なく届いた。配送業者SAGAWAでした。
転送業者から発送して5日くらいで手元に届きました。

126:名無しさん(新規)
21/01/27 12:36:42.19 KT4oTDdK0.net
どこの業者か書かないんならいちいち長文で報告要らないっすよ
どこの業者かも分かんないのに点数制限で無事届きました!何日で届きました!って言ってこのスレの一体誰が参考になんの?
自己満なだけなら1行目に自己満って書いといてよ読むの怠いから

127:名無しさん(新規)
21/01/27 17:17:30.85 JPWB9MpJ0.net
助け合いのスレだとは思うが99にレスが付いてない、当時誰も助けなかったんだから仕方ないw
自力解決おめ

128:名無しさん(新規)
21/01/28 08:59:32.10 YDr7nruo0.net
業者によって電池okとかダメとかあったんだ、電池とか電気系は個人じゃ全部難しいのかと思ってた、税関の問題で

129:名無しさん(新規)
21/01/28 09:18:59.49 EgoDaACW0.net
んな訳ねえだろ
バッテリー系輸入しまくれるアリエクがどうなんだよって話だろ
本来は輸入出来んのに業者がビビってるだけ特に日本語対応してる転送業者は

130:名無しさん(新規)
21/01/28 12:26:02.94 7ciySlxz0.net
バッテリー専門の運送業者もいるしね

131:名無しさん(新規)
21/02/07 10:07:02.98 qVS/8VsH0.net
>>123
林道国際=LDX
LDX JAPANがアジアンエキスプレスになった
アジアンエキスプレスの社員がエスポリアに流れている

132:名無しさん(新規)
21/02/11 00:25:24.27 3HwiFMo/0.net
>>126
便所の落書きに参考とか求めてる時点でお前も乞食やん

133:名無しさん(新規)
21/02/13 22:37:46.29 FpUDZJF70.net
とっくに消費期限が何年も経ち(記載製造No.を企業に電話問い合わせし担当者に対応、回答確認した)腐敗して強烈な臭いもする全く使えないゴミそのもの商品(金額も高い。商品は食べ物ではない)送ってきた
人間のクズ 最低なババア詐欺師
佐々木律子
ID masumako2001 ←まだクズ詐欺師はオクをやってる、ちなみに評価で悪いも普通も付けていないので評価欄でこの件は確認できない
三鷹市牟礼2ー18ー45ー405
03ー3300ー3074

134:名無しさん(新規)
21/02/13 23:35:06.13 5vsBUE5/0.net
858 名前:名無しさん(新規)[sage] 投稿日:2021/01/31(日) 14:44:31.32 ID:GwvedcWa0 [3/12]
ちなまに私は自社発送メインでFBAもやってて
自社発送は今月8000から9000件
管理画面さらせるヤマトで6859件の宅急便
画像みせたるけど年商(笑)マウントのお店屋さんごっこと一緒にされたくないしなーとは思ってます
利益は粗利で年間8000万から1億ほどです。
860 名前:名無しさん(新規)[sage] 投稿日:2021/01/31(日) 14:50:45.13 ID:GwvedcWa0 [4/12]
URLリンク(dotup.org)
URLリンク(dotup.org)
はいよ!クロネコ管理画面
エフビーエーだの自社だの儲けだしてるとこはどこでもだせるわけ
とりあえずなんか画像をアップまでしてたひとにゴメンナサイしてないチンカスは反省しときなよ
おれは画像うpのひとではなく乱入組
転売屋とかAmazonから消えて欲しいと心底おもってるけど2chは見る派
ネコポスメインのくせにウキウキで自分語りしてたら株式会社サンブランチと会社名が出てしまった
URLリンク(i.imgur.com)

135:名無しさん(新規)
21/02/16 20:57:57.23 HdhSsbQX0.net
1688

136:名無しさん(新規)
21/02/24 19:45:43.82 YqOiuWdV0.net
4pxに送料払ってから住所の間違いに気付いたんだが言ったほうがいいんだろうか。区が違った


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1214日前に更新/35 KB
担当:undef