【徳島】大川原高原にヘリポート 常時使用は初 佐那河内村 at WILDPLUS
[2ch|▼Menu]
1:シオフキランチφ ★
17/02/08 17:00:06.35
佐那河内村は、同村上の大川原高原にヘリポートを整備した。林野火災など災害への対応やドクターヘリによる救急搬送などに活用する。

 ヘリポートは、村が管理する観光施設「家族旅行村」の広場(標高約750メートル)に整備。
離着陸場所の20メートル四方をコンクリート舗装した。事業費は約350万円で、半額は県の補助金を活用した。

 村内では村民グラウンドなど2カ所がヘリの離着陸場に指定されているが、常時使用できるヘリポートの建設は初めて。

 村は「大川原高原を訪れる観光客らのけがや病気への対応をはじめ、消火活動や孤立集落発生時の後方支援の拠点にしたい」としている。

【写真説明】完成したヘリポート=佐那河内村上の家族旅行村
URLリンク(www.topics.or.jp)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1354日前に更新/1747 Bytes
担当:undef