施設設介護支援専門員現役スレ【part1】 at WELFARE
[2ch|▼Menu]
1:名無しさん@介護・福祉板
21/10/21 00:44:16.00 i2ZPqfYU.net
施設ケアマネ
語りましょう

2:名無しさん@介護・福祉板
21/10/21 18:00:01.35 8bfm2CYA.net
スレ立てありがとうございます

3:名無しさん@介護・福祉板
21/10/21 22:52:43.06 6q/E0KTL.net
LIFE始めたばかり。加算は取リたくないよ管理者には伝えたが、LIFE自体の理解がないから有難い。LIFE加算取ったら実地指導で狙われるに決まってる。面倒。

4:名無しさん@介護・福祉板
21/10/22 19:49:08.22 aA4yFT7X.net
グループホームのケアマネもここでいいですか?

5:名無しさん@介護・福祉板
21/10/22 20:35:08.90 apteU6M5.net
自分は特養で現場兼務ですが、ケアマネだけだったら
在宅勤務で良いですよね。

6:名無しさん@介護・福祉板
21/10/23 14:14:10.46 D/GzFLCx.net
>>4
ここじゃないみたい
グループホームケアマネの専用が立ってるよ
URLリンク(itest.5ch.net)
先日やたらと施設ケアマネを敵視する、グループホームケアマネがケアマネスレで暴れてた
そのキチガイが立てたスレだと思われる

7:名無しさん@介護・福祉板
21/10/23 22:08:54.90 NkKfsj0P.net
>>3
まだ未知の部分が多いし、監査で間違いなく目の敵にされる。
LIFEは様子を見たほうが良い

8:名無しさん@介護・福祉板
21/10/24 04:35:46.31 Km66FaxA.net
LIFEは全て入力すれば点数もらえるんだからとっておけばよいんだよ。3年後は必須で減算になるかもよ。
行政も未知、いまだフィードバックもこないし…

9:名無しさん@介護・福祉板
21/10/24 07:29:41.68 iXJ8wAaH.net
何ヵ月か前までLife本当にテストしたのかってくらいポンコツだった

10:名無しさん@介護・福祉板
21/10/24 11:30:45.16 aZalQrEr.net
>>8
LIFEへの提出と実際に監査で通るかは別問題だろぼけ。甘く考えんな

11:名無しさん@介護・福祉板
21/10/24 11:40:43.28 vr20NUDX.net
監査、監査うぜーよ。
監査入るような施設なら諦めろ

12:名無しさん@介護・福祉板
21/10/24 11:48:29.90 aZalQrEr.net
素人めw

13:名無しさん@介護・福祉板
21/10/24 11:55:14.17 DvfrWse4.net
この業界に20年いるけど監査入ったのは1回だけだぞ

14:名無しさん@介護・福祉板
21/10/24 12:17:01.44 sOWblDQ0.net
監査なんて日頃から何でも相談して、素直にハイハイ、勉強になりますって聞いてれば、じゃ、次回から気をつけてで終わるわ。
一番悪いのは監査、監査って待ち構えて、意図的に隠したり修正してる場合。行政、監査に対するその態度の問題。

15:名無しさん@介護・福祉板
21/10/24 12:58:57.69 pEM9FlAQ.net
実地指導な

16:名無しさん@介護・福祉板
21/10/24 13:00:50.37 eggU3kJi.net
うせろ。

17:名無しさん@介護・福祉板
21/10/24 13:14:47.12 SmWD4Hjb.net
>>14
ほんとそれ

18:名無しさん@介護・福祉板
21/10/24 13:17:38.97 kf2bbAKs.net
監査と実地指導の違いもわからないのか
共通言語がないから話にならんなw

19:名無しさん@介護・福祉板
21/10/24 13:23:22.10 KIskxAnt.net
これまで自作自演でした

20:名無しさん@介護・福祉板
21/10/24 20:26:32.26 37HrVHtO.net
監査入るような施設なんて笑

21:名無しさん@介護・福祉板
21/10/24 21:02:13.48 tKSj7Z2L.net
>>20
ラブホで坦会って何だよ?

22:名無しさん@介護・福祉板
21/10/24 22:25:55.35 FzwsHBGr.net
LIFEが本格稼働するのは10年後と読む。AIの統計でケアプランの質の向上を測るのが基本設計だけど、真面目にケアマネが企業ソフトに入力しているのかも疑問。
ワイズマン使っているが、介護保険情報とMDSアセスとケアプラン一式しか使ってない。だからLIFEは面倒。
厚生労働省も大変だよな。まずは財務省がどう出るか。3年後。

23:名無しさん@介護・福祉板
21/10/25 06:23:11.69 q326TjI5.net
>>22
それ、宝の持ち腐れ…

24:名無しさん@介護・福祉板
21/10/25 06:41:49.41 rE4UxW/O.net
>>23
正直、同意します。時間が欲しい。

25:名無しさん@介護・福祉板
21/10/26 22:37:26.06 rGWZRwQI.net
監査って実地指導とは違って何か問題がある時にやられるものと思い込んでる人もいるようだが、社会福祉法人の場合は実地指導と監査が定期的にあるんだよ。

26:名無しさん@介護・福祉板
21/10/27 03:19:10.61 eVFOsizt.net
その監査は法人運営に関する社会福祉法に基づく監査な。理事会、会計やら入札の手続きをキチンとしてるか。
実地指導は介護保険法に基づく介護事業サービスに対する指導。
ごっちゃにすんな

27:名無しさん@介護・福祉板
21/10/27 13:11:46.27 du8ui11d.net
失せろ

28:名無しさん@介護・福祉板
21/10/27 17:59:35.79 vIJICkS2.net
無知って一番タチ悪いね

29:名無しさん@介護・福祉板
21/10/28 22:06:26.85 45us2Sey.net
だから社会福祉法人では監査と実地指導があると書いただろ。
ごっちゃにしている奴がいるから書いてやったんだよ。
文章よく読め。

30:名無しさん@介護・福祉板
21/10/28 22:09:09.46 P0BpokP9.net
デタラメいいやがって

31:名無しさん@介護・福祉板
21/10/28 22:42:33.96 nSO1Jf9T.net
監査の方はヒラケアマネごときが関係するものじゃないだろ

32:名無しさん@介護・福祉板
21/10/28 23:47:42.49 iB7YVxqx.net
施設は居宅に比べて不細工度がまだマシな気がする
居宅は口が臭いババアの印象しかないw
認定調査でオマンコの臭さが公害レベルと予想できるお化けばっかりくるわw

33:名無しさん@介護・福祉板
21/10/29 05:49:51.25 9/PQX4wp.net
>>29
なら、LIFEの話にその監査には関係ないだろ…、

34:名無しさん@介護・福祉板
21/10/31 14:16:13.24 kAS3pjEa.net
独身だけどマンション購入や!Part.1【ワッチョイ無し】
スレリンク(homealone板)
ワン
太平洋平和

35:名無しさん@介護・福祉板
21/11/07 00:43:47.20 Pfw+ghch.net
>>33
別にLIFEの話には触れてないが? 何言ってんのお前?

36:名無しさん@介護・福祉板
21/11/07 12:29:43.34 7NJo+hIu.net
ライフで手前100倍実入りわずか
汗水たらして小銭稼ぐ感じ

37:名無しさん@介護・福祉板
21/11/07 15:37:56.90 jsXZPpgy.net
40点!

38:名無しさん@介護・福祉板
21/11/07 17:01:40.50 GgUNWHwt.net
現場に口挟まないでください。ちょっと現場手伝ったくらいでドヤ顔するのやめてくれますか?

39:名無しさん@介護・福祉板
21/11/07 17:55:14.89 qJRDdeF5.net
トルルル‥(内線)
おーおるか?
ちょっとお前午前中風呂こいや。
昼飯
トルルル‥(内線)
おい?夜勤一人欠員出たから夜勤リーダーで入れや
明け
トルルル‥(内線)
ループ

40:名無しさん@介護・福祉板
21/11/07 23:21:53.26 Vq7pg4TA.net
質問なんですけど、障がい者福祉事業の生活支援員ってケアマネの受験資格の実務経験に入りますか?介護福祉士の資格は持ってます。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

943日前に更新/7662 Bytes
担当:undef