【士業】介護職は高度 ..
[2ch|▼Menu]
1:名無しさん@介護・福祉板
19/09/05 00:19:13.93 29d7iuoO.net
単純労働ではありません
URLリンク(i.imgur.com)

2:名無しさん@介護・福祉板
19/09/05 00:41:58.20 49zhXUfZ.net
もうそういうのいいから

3:名無しさん@介護・福祉板
19/09/05 00:53:29.89 XKcPlX0M.net
現実的に2年や3年では、プロにはなれない
やってみたら?

4:名無しさん@介護・福祉板
19/09/05 00:59:50.09 rk9ix/oU.net
はいはいわかったから

5:名無しさん@介護・福祉板
19/09/05 01:06:29.76 QPMrBme8.net
可哀想な奴だ
会議とかでも一人だけ意識高い系なこと言ってドン引きされてそうだな

6:名無しさん@介護・福祉板
19/09/05 01:12:59.20 2vaBwWE3.net
介護は優秀な複雑労働
長期間の研修により現場で介護作業に従事します
数ヶ月の短期間で利用者の介護をさせるなど、有り得ません
何故なら
単純労働とは違うんです
介護士
国も認める士業です

7:名無しさん@介護・福祉板
19/09/05 01:23:07.50 jIWXT8or.net
介護士を見下したいヒキニートが単純労働って言い張ってるだけ
誰も単純労働だなんて思ってないよ

介護を「単純労働」と呼ぶ違和感―ある介護事業所に見る介護職の高度な対応力
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
「介護は単純労働じゃない!」 介護福祉士会がメディアの表現に苦言
URLリンク(news.joint-kaigo.com)

8:名無しさん@介護・福祉板
19/09/05 03:42:31.72 Htd7OeMg.net
まともに介護しようとしたら高度な技術は必要なんだけど、まともじゃなくても単価は同じだから

9:名無しさん@介護・福祉板
19/09/05 09:51:38.92 EZl4qcXQ.net
クソ取り三助侍業が高度な技術だって
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
法律で介護は認められてません
法律で介護は高度な技術と認めて無い為、士業である介護士は単純労働のカテゴリに含まれます

10:名無しさん@介護・福祉板
19/09/05 10:12:34.32 vW0sT0Yh.net
>>9
糞漏らし三助ジジイ「宅建とか楽勝で資格持ってる」 
「ほーん、じゃあ資格証明書うp」
糞漏らし三助ジジイ「それは出来ない」

妄想www www www www

11:名無しさん@介護・福祉板
19/09/05 10:19:37.41 EZl4qcXQ.net
クソ取り三助侍業が高度な技術だって
ここに該当してても、未熟で恥ずかしくて高度な技術なんて言えません
足の裏の米粒と思ってるのが大半なのに
でも、クソ取り三助侍は言えるのです
恥ずかしいです
URLリンク(www.mhlw.go....aType=0&pageNo=1)

12:名無しさん@介護・福祉板
19/09/05 10:47:57.78 vW0sT0Yh.net
44 名無しさん@介護・福祉板[sage] 2019/09/05(木) 10:38:02.50 ID:vdzAFk/C
みんな分かってると思うけど
単純労働君=無職三助ジジイな
本人がバカだから自白したよw
↓が証拠
スレリンク(welfare板:564番)

13:名無しさん@介護・福祉板
19/09/05 10:58:04.12 4Lznbd3O.net
■介護職は単純労働
11月2日の閣議決定された改正入国管理法案は、これまで高度な専門職に限られてきた外国人労働者の受け入れを、
いわゆる単純労働分野にまで拡大するという大きな変化をもたらすものだ。
まず「特定技能1号」という新しいカテゴリを新設して広く受け入れる予定だが、
この1号に入る見込みだと言われている農業や漁業、介護、建設、造船、宿泊 など14職種
「特定技能1号」= 単純労働
11月2日 閣議決定されました。
URLリンク(www.news-postseven.com)
生産性の低い介護業界人
外国人受け入れ7割が生産性低い業種(介護・外食・農業・ビルクリ) 低賃金、固定化も
スレリンク(newsplus板:1番)

14:名無しさん@介護・福祉板
19/09/05 10:58:29.17 4Lznbd3O.net
■【外国人介護士の4つの分類】期限無しで働ける資格と定着に必要とされる支援
URLリンク(kaigoshoku.mynavi.jp)
■外国人就労 介護6万人、外食も5.3万人受け入れへ 2018年11月14日
URLリンク(mainichi.jp)
■介護人材1万人受け入れ、ベトナムと合意深刻な人手不足 政府が2020年夏までに数値目標設定 インドネシアにも打診
2018/7/25
URLリンク(www.nikkei.com)
■介護人材、ベトナムから1万人 政府が数値目標20年夏まで 受け入れ環境整備急ぐ 2018/7/25
URLリンク(www.nikkei.com)
■横浜市 中国と介護人材連携強化 09月05日
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

15:名無しさん@介護・福祉板
19/09/05 11:35:51.08 vW0sT0Yh.net
三助ジジイ無職とバレて必死のログ流し

16:名無しさん@介護・福祉板
19/09/05 13:50:49.23 QdKhf9Y0.net
そりゃまあ、単純労働ではないだろう
だけど「単純でも何となく務まってしまう」労働ではあるんだよ
何よりお国がそういう考えそのものだし

17:名無しさん@介護・福祉板
19/09/05 21:18:52.57 MJpB2IH6.net
精神的に三歳児ばりの子供帰りした人間、他人に対する配慮や思いやりの感情優先、自分の欲望が最優先、その上で聞き分けがなく妄想に取り憑かれてる、そんな人間を容易く取り扱える野は確かに高度な技術

18:名無しさん@介護・福祉板
19/09/06 01:09:14.66 M1ywQJwP.net
介護士に親でも殺されたのか?って奴の書き込み多いよな(笑)

19:名無しさん@介護・福祉板
19/09/06 08:05:27.22 fX9eLEYk.net
アホ草
単純労働です
無駄な足掻きはやめろ脳無し

20:名無しさん@介護・福祉板
19/09/06 09:54:28.80 jyDTAkZ6.net
無職ジジイ必死のマウンティング
でも単純労働でも無職よりはマシなんだけどねー

21:名無しさん@介護・福祉板
19/09/06 11:56:35.79 NYapNWzH.net
介護士でも元介護士でもないのに何でこんなに介護板張り付いてんだろう?

22:名無しさん@介護・福祉板
19/09/06 11:58:04.32 giMhaHvf.net
>>21
友人、知人に介護士がいて
そいつがイキイキしてるのが羨ましくて介護職を必死に叩いてるやつが周りにいる
キモいから友達やめたけどな

23:名無しさん@介護・福祉板
19/09/06 12:44:50.44 q2MvlUAm.net
>>21
社会の最底辺
税金投入
十分、弄るターゲットになるよね

24:名無しさん@介護・福祉板
19/09/06 13:10:55.15 v/uL63aI.net
お前らがそうやって介護士を侮辱して貶める事でこれから介護士になろうという人材が減ってくれた方が助かるよ
供給が満たされれば待遇改善はストップする可能性が高いからな(笑)

25:名無しさん@介護・福祉板
19/09/06 13:11:43.47 aUCcGV7F.net
わざわざ雑談スレから派生して
煽り合いたいだけのために毎日暇なこった
うらやましいよ

26:名無しさん@介護・福祉板
19/09/06 13:14:52.51 6y6XBTY9.net
>>24
外国人労働者が増えたら死活問題だから俺らは必死に抵抗する

27:名無しさん@介護・福祉板
19/09/06 13:16:03.46 v/uL63aI.net
>>26
だから同じように外国人材も徹底的に苛めてくれよ
お前らみたいなゴミ、アジア人差別くらいしか趣味ないだろ??
これからも励めよ

28:名無しさん@介護・福祉板
19/09/06 13:24:11.70 KMvBXRLX.net
>>24
変わらねーよ
介護しか選択肢が無くて介護に就いたんだろ

29:名無しさん@介護・福祉板
19/09/06 13:28:45.82 6y6XBTY9.net
>>28
変わるよ
介護保険全年齢適用になったら
処遇改善手当20000円は増えるだろ
今のマックスは37000円、勘違いする馬鹿がいるから言っとくが支給額は上下する
52000円になったら結構大きい
ただ、今働いてるところで37000円以上もらえてない施設は駄目だろうね

30:名無しさん@介護・福祉板
19/09/06 13:32:19.05 6y6XBTY9.net
あと来てすぐ辞める人達がいるやろ?
処遇改善加算金ってのは三ヶ月遅れで施設に支給される
例えば三ヶ月で辞めた新人がいた場合
三ヶ月分の処遇改善金の111000円、1ヶ月分は払ったとして74000円は施設のものになるって知ってたか?
ようは入れ代わり立ち代わりしてるような施設はこの処遇改善金が美味しいんだよ
だからあえて新人が辞めないような環境を作る必要がないって考えもできる

31:名無しさん@介護・福祉板
19/09/06 13:34:41.54 KMvBXRLX.net
>>29
それじゃない
介護に流入する数
日韓問題はロシアと同じで平行になる
観光産業から介護へ流入
製造業は貿易戦争で工事の分散。国外へと更に流出
ライン工が介護へ流入
オリンピック、震災需要の土建ピーク終了
土方が介護へ流入
AI、機械化による全業種からも溢れた人は行き場がないので介護へ流れる

安い賃金ならベテランの受け皿はあっても
素人を受け入れる業界は介護しか残って無いからね

32:名無しさん@介護・福祉板
19/09/06 13:36:59.04 jyDTAkZ6.net
これは良スレの予感

33:名無しさん@介護・福祉板
19/09/06 13:38:18.96 6y6XBTY9.net
>>31
言ってることは分かるけど
AI化が進み人材が必要なくなる時代はまだまだ先だ
俺らが死ぬぐらいのときに無人コンビニがようやく普通になってる感じじゃねえか?

34:名無しさん@介護・福祉板
19/09/06 13:47:26.17 jyDTAkZ6.net
>>31
ゴミみたいな零細企業ブッ潰して介護士にすべき
あと町工場とか商店街とか汚ねえし邪魔

35:名無しさん@介護・福祉板
19/09/06 13:50:09.87 v/uL63aI.net
>>31
しょうもない御託並べてないで介護士のネガキャンに戻れよ
ない頭使って何外交や今後の経済にまで頭巡らせてんだ(笑)

36:名無しさん@介護・福祉板
19/09/06 14:17:21.13 aUCcGV7F.net
>>30
これはエアプ
処遇改善加算は雇用している人に対応して入ってくる加算じゃない
介護報酬に対しての割合での加算で、
それを従業員に振り分ける仕組みなんだから、
少なくともお前が言うやり方で懐に入るなんてことにはならない

37:名無しさん@介護・福祉板
19/09/06 14:23:19.36 6y6XBTY9.net
>>36
ガチだぞ
お前より俺よりも詳しい人が細かく説明付きで記事にしてるぞ
だから辞める人がたくさんいると処遇改善手当が増えると
その人はもともと経営関係に携わってた人だからめちゃくちゃ詳しい

38:名無しさん@介護・福祉板
19/09/06 14:26:22.91 aUCcGV7F.net
>>37
いやいやじゃあお前が別の加算と勘違いしてるか、
懐への入れ方を間違って聞いてる
記事があるならソースくれ
言い方を変えるなら、
例えば年間100万円処遇改善加算が入ってきたとしたら、
年間を通して100万円以上を実際に支給する必要がある
職員が増えようが減ろうが100万円という数字は動かない

39:名無しさん@介護・福祉板
19/09/06 14:30:20.15 6y6XBTY9.net
>>38
ソースめんどくせえ
てめえで探せ
いくら煽ってきても探すの面倒だから出さない
それにお前の方が間違ってると思う
なぜならYouTubeの介護専門(芸能人使った番組)で処遇改善手当の最高額は介護士1人につき37000円って言ってる

40:名無しさん@介護・福祉板
19/09/06 14:33:35.77 aUCcGV7F.net
>>39
実務上として、毎年処遇改善実績報告を提出する必要があるんだが、
100万円入ってきた処遇改善加算をどのように支給したか明細を提出する必要がある
例えばその1ヶ月で辞めた職員に1ヶ月分の処遇改善手当37,000円支給したとして、
2か月分74,000円を実際にその職員や他の職員に支給してなければ実績にならない
もしその2か月分を「支給してたことにする」ということならそれは加算の不正受給
煽るも煽らないもどうでもいいけど、間違ったことを広めないでほしい
「なぜなら〜」以降は、この話に何の関係があるの?
最高額と>>30の懐に入れる話に何の関係が?

41:名無しさん@介護・福祉板
19/09/06 14:37:14.59 aUCcGV7F.net
>>39
ちなみに処遇改善手当というのは、
処遇改善加算を支給するために各事業所が作った定義上の手当名なだけであって、
その最高額が37,000円とかいうのもおかしな話
実際は職務手当とか資格手当とか手当名を変えている場合もあるし、
別に上限なんてなくて5万円でも10万でも支給して良い
一体なんの番組を見ているのか?
とにかく処遇改善加算を何か勘違いしてる

42:名無しさん@介護・福祉板
19/09/06 14:37:52.18 6y6XBTY9.net
>>40
だからその浮いた74000円を残ってる介護士に支給するから処遇改善手当が増えるって記事を書いてる人がいたの
事細かく計算式を出してね
さらにボーナスを普段通り30万円支給する
たくさん新人が辞めて浮いた処遇改善金をボーナスとして支払う
でも合計金額は30万円
さらに介護士の為に研修をやったのでそこに使ったみたいな感じにすれば懐にも入れられる

43:名無しさん@介護・福祉板
19/09/06 14:40:12.55 aUCcGV7F.net
>>42
有限の現金100万円を職員にどう振り分けるかの話なんだから、
単に辞めた職員に払う分が他の人に払われるってだけの話
事業所の懐になんか入ってないだろ

44:名無しさん@介護・福祉板
19/09/06 14:42:05.54 aUCcGV7F.net
処遇改善加算100万円のうち、
支給されずに余った金額を懐に入れてると思ってるのか?
月額支給でも賞与支給でも研修としての支給でも全部使いきらないといけないんだぞ?

45:名無しさん@介護・福祉板
19/09/06 14:44:58.26 6y6XBTY9.net
>>43
お前洗脳されてないか?
もう少し調べたほうがいいぞ
均等に振り分けた場合、加算Tを収得してる施設なら介護士一人当たり上限37000円になる
それ以下ならボーナスとして支払ってることにしたり、主任クラスに渡してる
新人一人に対して三ヶ月遅れで支給されるのは転職しまくってる奴等ならみんな知ってるはずだぞ

46:名無しさん@介護・福祉板
19/09/06 14:46:35.14 6y6XBTY9.net
新人が辞めたあとの三ヶ月分も施設には入ってくる

47:名無しさん@介護・福祉板
19/09/06 15:07:02.23 6y6XBTY9.net
仮に処遇改善100万も決まっててそれを皆で分けるなら新人が入ってくる度に皆の処遇改善手当が減るってことになるな。その考えだと(笑)

48:名無しさん@介護・福祉板
19/09/06 15:17:46.77 6y6XBTY9.net
んでここの連中の糞なとこは自分の間違いを認めないところな
全介護士で処遇改善手当均等に振り分けた場合の金額は最高37000円
それをどう振り分けるかは決まってない
仮に全員が満額支払われてるのに全員or主任やリーダークラスの処遇改善手当が37000円以上もらえた場合は新人が辞めて行き場のなくなった処遇改善金だってこと

49:名無しさん@介護・福祉板
19/09/06 15:18:46.07 aUCcGV7F.net
>>45
そもそも37,000円ってなんやねんと思って調べてたら
何を勘違いしてるのか大体わかった
「37,000円相当の改善」というのは、
処遇改善加算Tを取得するにあたっては、
職員1人あたり37,000円の改善を行うことが望ましいという意味であって、
職員1人につき37,000円が加算として国から支給される訳ではない
先にも言ったけど処遇改善加算は、
「3か月分入ってくる」とかじゃなくて、
ひと月の介護報酬に施設ごとに定められた割合をかけたものが、
通常の介護報酬に上乗せされて国から加算される計算方法になる
そして「この加算の中から37,000円相当はできるだけ支給してね」という仕組み
どこで意見が食い違ってるかわからんが、ここまでは事実
こういう仕組みで国が政令出して実際に運用してるんだから
これと各施設での取り組みをごっちゃにしてはいけない
「処遇改善加算」と「処遇改善手当」は
直接的には連動してないまったく別物
処遇改善加算で支給された額を、
誰にどういう風に手当として支給するかは施設の判断に委ねられていて、
給与でも賞与でも研修でも、「年間の加算額>年間の支給額」にさえなればいい
一番勘違いが顕著な部分は、
「3か月遅れて支給」というのは、その施設の支給方針であって、
処遇改善加算そのものの仕組みではないということ
確かに介護報酬は3か月遅れで施設に支給されて
その中に処遇改善加算も含まれるが、
それはその新人に対して支給されている訳ではなく、
月の介護報酬に対する加算として毎月支給されているだけ
新人が辞めようが続けようが新しい人が増えようが支給額は変わらない

50:名無しさん@介護・福祉板
19/09/06 15:21:13.62 aUCcGV7F.net
>>47
そうだよ、それで合ってる
で、これも勘違いしないでほしいんだけど、
別に処遇改善加算100万円分だけを処遇改善手当にしなければならない訳ではない
だから施設側が手出しすれば新人が増えても手当が減ることにはならない
それをやってる施設が多いかは別だけど

51:名無しさん@介護・福祉板
19/09/06 15:23:29.89 jyDTAkZ6.net
良スレ上げ

52:名無しさん@介護・福祉板
19/09/06 15:25:26.40 aUCcGV7F.net
まぁこのチラシだけ見ると
「職員1人あたりに国から37,000円が支給される」と思っちゃうかも知れんがな
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
実際はそういう支給方法じゃない
文章で長いけど正式な厚労省のソース
URLリンク(www.mhlw.go.jp)

53:名無しさん@介護・福祉板
19/09/06 15:31:08.40 aUCcGV7F.net
URLリンク(gemmed.ghc-j.com)
ちなみにこれが加算率の表な
その施設の月の介護報酬の額にこの加算率をかけたものが、
処遇改善額として毎月(細かく言うなら3か月遅れで)入ってくる加算額
例えば現行処遇改善加算Tを取得してるデイが100万円の介護報酬があったとしたら、
100万円×5.9%=59,000円が月に入ってくる処遇改善加算額
この加算額を、(定義上の)処遇改善加算手当として、
職員に振り分ける仕組み
(実際には1年を通して振り分けたらいいけど)

54:名無しさん@介護・福祉板
19/09/06 15:34:45.72 6y6XBTY9.net
>>53
あの記事書いたやつが馬鹿なのかもしれん
55歳で介護業界に来ておいて金の計算と介護業界の給料が低いとか嘆いてたから
55の癖に正社員で雇ってもらえるだけありがたいと思えと思った
アイツ気持ちわりいな
記事探したが見つからん
YouTubeのコメント欄から飛んだからどの動画のコメントか探せない

55:名無しさん@介護・福祉板
19/09/06 15:39:57.26 KMvBXRLX.net
>>33
銀行など窓口系は淘汰される
助成が多いから介護に流れるだろう
無人コンビニはもうスタートしている
無人レジの方が早いから、そちらを使ってる
監視カメラ増えまくり

56:名無しさん@介護・福祉板
19/09/06 15:41:04.95 KMvBXRLX.net
>>35
ネガキャンなど不要
異業種、みんな知ってる
最底辺は介護
最悪、会社辞めても介護行けばいいや
これ、みな共通

57:高田重孝
19/09/06 15:41:53.13 KrWKtqhs.net
最低の馬鹿には、くたばって欲しい
それだけが国民の悲願

58:名無しさん@介護・福祉板
19/09/06 15:43:07.63 aUCcGV7F.net
>>54
…まぁこういうのは一次ソースをしっかり確認した方が良いよ
じゃないと騙される上に自分自身が嘘の情報をまき散らすことになる

59:名無しさん@介護・福祉板
19/09/06 15:45:56.87 6y6XBTY9.net
>>58
正直すまんかった
この時間に訂正してくれる人がいて助かった
デマを広めてしまうところでした

60:名無しさん@介護・福祉板
19/09/06 15:52:52.59 aUCcGV7F.net
>>59
国がわかりづらい仕組みにしてるからしゃーないし
実際に色々な抜け道作って懐に入れてる施設もあるからな
仕組みの説明でわかったと思うけど、
懐に入れてるということは100%なんらかの不正をしているということだから、
そういう施設は見つけ次第、保険者(県)にチクったらいい

61:名無しさん@介護・福祉板
19/09/06 18:44:16.02 NjRN4T+/.net
介護福祉のことを何も分かってない人が介護福祉の世界に入って、目茶苦茶なケアをしている結果、
介護福祉界はその「目茶苦茶なケアをしている人」しか働いてないという目線でしか見られない
そして、結果的に入ってくるのはまた新しい目茶苦茶なケアをしている人
負のループ

62:名無しさん@介護・福祉板
19/09/06 20:02:43.59 mm8R90X3.net
>>55
飲食店なんかもみんなセルフサービスにすればいい
余った奴隷は全部介護に回すべきだ

63:名無しさん@介護・福祉板
19/09/06 20:37:16.55 qhgXuns5.net
大きな単純労働は小さな複雑労働なんだろ
単純労働を数こなしまくった結果
今では専門的・技術職と言われて複雑労働にまで至ったってことでいいじゃん

足し算しか出来なくても何度も何度も足し続けてかけ算と同じ結果が出せるようになりましたって感じ

64:名無しさん@介護・福祉板
19/09/07 22:05:54.18 Sxs632xQ.net
一回准看の資格とってでかい病院で働いてみるといい
介護士を看護師の立場から眺めると、介護は肉体労働の一種だって痛感するよ

65:名無しさん@介護・福祉板
19/09/07 22:15:44.76 zIi/2/ju.net
そもそも老人が溢れてて「介護の質の向上」とか言ってる場合じゃないから
クソみたいな施設でも生き残れる
介護に質が求められるようになるのは、老人が減って介護施設が客の奪い合い始めてからかもな

66:名無しさん@介護・福祉板
19/09/08 08:49:30.34 ZCJq7IPx.net
SABCD評価
介護士
頭D
体C
技D
話C
こんな感じ?

67:名無しさん@介護・福祉板
19/09/10 05:51:29.36 ceLJXRA5.net
>>65
20年後だね

68:名無しさん@介護・福祉板
19/09/10 15:19:04.04 RViaeKfH.net
>>65
歩留まり悪くてもとにかく市場に供給しないと行けない状況だもんな

69:名無しさん@介護・福祉板
19/09/10 23:02:46.02 CrkHOHGo.net
>>66
とりあえず、頭と身体はこんな感じだと思うよ
S目標を大幅に上回っている
A目標を上回っている
B目標を概ね達成している
C目標をやや下回っている
D目標を下回っており、大幅な改善が必要


S「介護保険法等の介護に関連する法律を完璧に理解しています。改正も全て把握しています。」
A「研修行きます。ケアプランや拘束、感染症など勉強して内容は頭に入っています。」
B「ケアプランとか法律とか知らないなけど、怪我なく病気せず過ごせたらいいですよね。介福だけ持ってます」
C「記録は毎回同じです。初任者とりました。認知症の種類?なんですか、それ?」
D「かんじかけません。たしざんわかりません。だいじなこともつたえられません。かいわつうじません?」

身体
(例:移乗)
S「腰痛もなく利用者にも負担がないように安全で丁寧な移乗が出来ます」
A「コルセットしてますが利用者に怪我させずに移乗出来ます。」
B「腰が痛くて辛いですが移乗頑張ります!(針とか整形で痛みを誤魔化しまてます。)」
C「頑張って移乗します!(怪我させても知りません)」
D「重くて移乗出来ません!やれって言うなら辞めます!!」

CDがワラワラいる世界よ

70:名無しさん@介護・福祉板
19/09/10 23:36:37.74 VmZ/lkon.net
>>69
Sの内容でさえしょぼいんだけど、書いてて恥ずかしくないの?

71:名無しさん@介護・福祉板
19/09/11 03:01:21.72 QicBx5pU.net
>>70
介護未経験か?双方に負担ない移乗とか普通の人間にはむりだろ。
俺は自分の身体が壊れなきゃいいので利用者には悪いけど残存機能とか無視して移乗しとるわ

72:名無しさん@介護・福祉板
19/09/11 11:17:39.55 HZTcV8sn.net
>>70
実際はCばかりなのが介護の世界よ
しょぼく見えても、そこまで出来るやつはほとんどいない

73:名無しさん@介護・福祉板
19/09/11 12:27:40.50 4CZbGpAn.net
入所者切り付け疑い 蒲郡署、22歳介護福祉士逮捕
愛知県警蒲郡署は10日、傷害の疑いで、同県幸田町菱池内池、介護福祉士三輪有紀奈容疑者(22)を逮捕した。
 逮捕容疑では、9日午後5時半ごろ、勤務する同県蒲郡市の介護施設で、入所者の男性(66)から介護方法を注意されたことに腹を立て、施設の台所にあった果物ナイフで男性の左足を切り付け、2週間のけがを負わせたとされる。
 署によると、以前から男性に文句を言われていたとみられ、「私がやったことに間違いない」と容疑を認めている。

74:名無しさん@介護・福祉板
19/09/11 15:42:14.26 hZv5uRQ8.net
どんな資格持ってても使いこなせないと意味ない
無資格ヘルパーと同じ仕事しか出来ない介福なんて誰からも嫌われてる
ただの給料泥棒ババア
ヘル2でそれはもう生きる意味すらない

75:名無しさん@介護・福祉板
19/09/11 15:58:52.26 HB2aIGMy.net
 †_____†
 ┃ (^o^)ノ |くでは1分で
 ┃\⌒⌒⌒⌒\交換して
  \┃⌒⌒:⌒┃
     ‥∴.ブシャァ
   ‥∴:”∴、∴
    :∴…∴…

76:名無しさん@介護・福祉板
19/09/11 19:23:08.21 A4XURvuO.net
今日の午後1時ニュースも冒頭から延々と内閣改造。しかも「間
もなく名簿発表」という、予告編のような首相官邸の広報。受
信者から強制的に巻き上げた金で、安倍首相の意向を代弁する
説明を延々と流している。こうした刷り込みが、世論調査での「他よりよさそうだから」という安倍支持の回答に繋がる。

77:名無しさん@介護・福祉板
19/09/11 20:02:54.40 y7omBnQp.net
>>76
ここまで政府にもメディアにも馬鹿にされてんのに気付かずに韓国叩いて喜んでる馬鹿がマジョリティなのが美しい国ニッポンだぞ

78:名無しさん@介護・福祉板
19/09/11 20:27:15.72 G9FTakoa.net
>>74
人手不足の業種に
資格は殆ど関係ないよ
介護で必要とする能力は現場で必要な能力と異なっているし

79:名無しさん@介護・福祉板
19/09/13 15:06:19.97 /HQmHjBk.net
機能を買った過激派なのかな
脳波を利用し
臀部や陰部の触覚をくすぐるような
攻撃は止めてくれ
女性男性問わず止めろ
力のある組織を利用する人間しかこの攻撃はできない
あるいは技術開発側の人間か
五感攻撃だけではない
両隣室で挟んでの放電攻撃も当然禁止
マンションは今後は危機管理が必要
高齢者は特に注意

80:名無しさん@介護・福祉板
19/09/13 15:58:41.07 LL7ZDf1P.net
みんな 仕方なくやってるんじゃないの?
休みは全然ないし

81:名無しさん@介護・福祉板
19/09/14 01:27:32.64 YXFW2xJw.net
>>80
安月給の代わりに休日はたっぷりもらえるけど
お前のブラック施設を基準に介護を語るなよ
勤め先の情報収集、目利きもできない無能がよ

82:名無しさん@介護・福祉板
19/09/14 05:49:46.79 B3y08gN5.net
生活保護より下だからな〜

83:名無しさん@介護・福祉板
19/09/14 13:48:17.58 BzAhPtVO.net
確かに
ボランティア無し→生活保護
ボランティア有り→介護福祉士
戦後復興世代までだろ、国が支持するのは

84:名無しさん@介護・福祉板
19/09/14 22:02:22.13 RjjfBK2D.net
実務者研修の講師との雑談で「介護はルーティンワークだから」とか話したら、エライ勢いで「福祉士の士業としての仕事は何?」と言われた思い出が
知らんがなそんなもん

85:名無しさん@介護・福祉板
19/09/14 22:21:21.00 YXFW2xJw.net
>>84
こういう連中って肝心な観点が抜け落ちてんだよなw
やってる自分らは介護の専門職って思ってるみたいだけど
政府の方は日本語もままならない外国人でも代替可能な単純労働って見なしてる事
そして介護報酬を決めてるのも政府
いい加減分不相応な誇り持つのやめりゃいいのに

86:名無しさん@介護・福祉板
19/09/16 19:40:52.27 52YtfNBn.net
31才から介護11年やって至った結論
介護やってる奴は一刻も早く他業種に転職するべき
運送・タクドラ・コンビニ・農業・漁業・建設・土木etc兎に角すぐにでも転職してその道で経験を積むべき
介護でいくら経験積もうが一生低賃金で老人の糞処理風呂飯係

87:名無しさん@介護・福祉板
19/09/17 17:13:45.49 mW+P24o3.net
>>86
運送、タクドラは経験積めない
ただ、人脈が広がる可能性あり
コンビニは介護より下
農業、漁業は介護する時点で通用しない
土建は経験積める職で通用するには根気と我慢が必要。まず、脱落する。
その選択肢なら介護が無難
31歳で介護に進んだのは間違ってないよ
学生時代勉強して東大に行ってればと同じくらい、無駄なタラレバ

88:名無しさん@介護・福祉板
19/09/17 20:12:28.40 oyQLdl7R.net
>>85
国がそう言ってるから国が正解ってことでないけどね

89:名無しさん@介護・福祉板
19/09/18 07:39:28.18 Aj34IQMc.net
海外での介護職の立ち位置はどうなの?

90:名無しさん@介護・福祉板
19/09/18 18:25:42.09 jGSErTD+.net
>>89
URLリンク(makaseru.work)

91:名無しさん@介護・福祉板
19/09/21 00:00:23.54 mdp+p/Lg.net
まともな休憩もないから、
まさにしぎょう

92:名無しさん@介護・福祉板
19/09/21 11:48:24.41 hBxHzTbH.net
マスクとゴーグルとグローブが必要な熟練業と聞いたんですが、本当ですか

93:名無しさん@介護・福祉板
19/09/24 00:42:58.90 /IrfHKKN.net
馬鹿でもとれる技術知識の資格だが極めるとなると究極に難しい。量子学レベルの不確定要素満点だからな

94:名無しさん@介護・福祉板
19/10/05 16:02:31.84 BrW/xAeQ.net
社会福祉法人練馬区社会福祉事業団 介護士募集!!
仕事内容 特別養護老人ホームをご利用いただくお客様の身体介護等
雇用形態 正社員
就業時間 変形 1ヶ月単位 06:45から15:30 13:00から21:45 21:30から07:00
月給 178,000円から270,400円
採用予定人数 1人
必要な経験 介護福祉事業での経験
必要な資格 介護職員初任者研修または実務者研修修了者 介護福祉士優遇
学歴不問
a=基本給(月額平均)又は時間額178,000円から270,400円
b=定額的に支払われる手当 処遇改善手当 15,000円から15,000円
a+b=193,000円から285,400円
c=その他の手当等付記事項
経験加算あり。介護福祉士有資格者は資格手当5000円あり。その他、夜間介護手当@4000円、変則交替勤務@700円、業務手当@300円あり。
特定介護職員処遇改善手当10000円
昇給・賞与は人事考課による。(

95:名無しさん@介護・福祉板
19/10/05 17:30:36.36 ZUoBqSlj.net
やすくね?

96:名無しさん@介護・福祉板
19/10/06 01:03:58.48 DNdVuV8u.net
介護を8年もやってしまったアホな男だが、得たものといえば結婚相手と介福の資格だな。
他には何もない。
老人たちは皆、いやいや生きていると知った。
つまり精神的死人だ。
そういう存在を相手にイキイキと働けるはずもない。
もし楽しそうにイキイキと仕事をしている人がいたら、そいつは単なる馬鹿か偽善者か拝金主義者だろう。
考えてもみろ。超少子高齢化の時代にこんな業界が続くわけないだろう。
無理矢理つづけても、当の老人たちが生を望んでないんだから。なんたる無駄!
ここにどっかの施設のお偉方とかいる?
介護のやりがいを説いてみてよ。
論破したるから

97:名無しさん@介護・福祉板
19/10/06 01:03:58.80 DNdVuV8u.net
介護を8年もやってしまったアホな男だが、得たものといえば結婚相手と介福の資格だな。
他には何もない。
老人たちは皆、いやいや生きていると知った。
つまり精神的死人だ。
そういう存在を相手にイキイキと働けるはずもない。
もし楽しそうにイキイキと仕事をしている人がいたら、そいつは単なる馬鹿か偽善者か拝金主義者だろう。
考えてもみろ。超少子高齢化の時代にこんな業界が続くわけないだろう。
無理矢理つづけても、当の老人たちが生を望んでないんだから。なんたる無駄!
ここにどっかの施設のお偉方とかいる?
介護のやりがいを説いてみてよ。
論破したるから

98:名無しさん@介護・福祉板
19/10/06 01:05:50.15 DNdVuV8u.net
重複してもた…クソ

99:名無しさん@介護・福祉板
19/10/06 01:08:45.17 40yEZ+Cw.net
どうやって結婚相手を得たの?

100:名無しさん@介護・福祉板
19/10/06 01:16:29.18 DNdVuV8u.net
>>99
どうやってって…お互いに気が合ってLINEとかする内に食事したりするようになって。
3年ぐらい付き合って、結婚することになったんだけども。

101:名無しさん@介護・福祉板
19/10/06 01:19:09.88 DNdVuV8u.net
介護の現場は不倫は多いけど、結婚は珍しいんかな

102:名無しさん@介護・福祉板
19/10/06 01:21:35.72 HfUy1T3x.net
障害者施設は同法人内結婚多い感じがする
異動になった時に思いきって告白大成功
または研修で知り合いお付き合い開始

103:名無しさん@介護・福祉板
19/10/06 01:44:03.45 P8PvUoWQ.net
>>101
やっぱ不倫多いのか?
うちんとこ同じ職場で付き合ってる奴らがいて
もちろん未婚なんだけど
男の方がパートの人妻BBAとできちゃって
三角関係でねじれにねじれ
3人とも辞めた
アホらし(´・ω・`)

104:名無しさん@介護・福祉板
19/10/06 03:07:07.60 plH3yqmp.net
結婚して退社していく女は多いが、離婚して戻ってくるのもいるよなw 

105:名無しさん@介護・福祉板
19/10/06 06:30:52.86 DNdVuV8u.net
まあ施設は動物園みたいなもんだわな。
利用者も職員も本能のままに行動してる。
あるいは監獄か。
利用者は囚人で職員は看守みたいなもん。
もう辞めたから関係ないけどな。
みんなもこんな業界から脱出できたらいいな。

106:名無しさん@介護・福祉板
19/10/06 06:52:53.44 40yEZ+Cw.net
>>100
どこでどう出会ったか知りたいのだが…
同僚?気まずくならない?

107:名無しさん@介護・福祉板
19/10/06 08:15:36.79 DNdVuV8u.net
もちろん同じ職場の同僚。ユニットが違うから気まずさはなかった。
施設は出会いは多いけど、火遊びどまり。
介護の女は同業男には興味ないだろうから。
なんのスキルもないからなぁ

108:名無しさん@介護・福祉板
19/10/06 10:48:38.64 jDwjnoRV.net
>>105
良い例えだな
実にしっくりくる

109:名無しさん@介護・福祉板
19/10/06 11:17:47.81 WrKUHiZB.net
>>107
そうか、それは良かったね…
施設に出会いが多いのは施設によるよなーとしか思えん

110:名無しさん@介護・福祉板
19/10/16 01:36:02 RrDodnqn.net
自民、介護福祉士の資格取得方法の見直しを検討 養成校ルートを再考へ

111:名無しさん@介護・福祉板
19/10/22 03:19:28.10 +lNEV+D6.net
移民が日本に定住するための資格だろ?
学校卒業したら、国家試験免除継続だからw
アホみたいな資格

112:名無しさん@介護・福祉板
19/10/22 10:39:25.74 kiF76LED.net
社会福祉法人世田谷区社会福祉事業団
【正規介護職員募集!】ブランクOK 年間休日125日以上 残業月10h以下
学歴不問 職種・業種未経験 社会人未経験 第二新卒歓迎! 介護福祉士、初任者研修、実務研修修了者、ヘルパー2級など
月給226,000円から282,600円(初任給)
上記には一律支給の処遇改善手当、特養勤務手当、夜勤手当(1勤務1万円×4回)を含みます(超過分は別途支給)。
試用期間中(入社後3ヶ月)の給与は、月給176,000円から194,400円となります。試用期間終了後、職歴加算相当額(最大114,600円)を一時金として支給します。
モデル年収例
年収380万円 25歳 経験1年 年収440万円 30歳 経験5年 年収520万円 40歳 経験10年
昇給年1回(4月) 毎年定時昇給
賞与年2回(6月、12月) 昨年度実績4ヶ月

113:名無しさん@介護・福祉板
19/10/23 04:45:28.92 5b46rczV.net
>>33
損保ジャパンは4000人リストラで余った人員は介護に異動だぞ

114:名無しさん@介護・福祉板
19/10/23 04:52:31.64 5b46rczV.net
損害保険ジャパン日本興亜が2020年度末までに、従業員数を17年度比で4000人程度減らす方針であることが24日、分かった。
全体の約15%に相当する。ITを活用し、業務の効率化を進める。
余った従業員は介護などを手掛けるグループ企業に配置転換し、新卒採用も抑える。希望退職者の募集は予定していない。
【作家・江上剛】「成長」より「生存」やで 〜企業経営に今、必要なもの〜
 20年度末の従業員数は2万2000〜2万3000人程度に減り、人件費などを年約100億円圧縮できる見通し。
 金融業界では、三菱UFJフィナンシャル・グループなど大手行も、ITを活用した人員削減を急いでいる。(2019/06/24-20:16)
【トップニュースはこちら】

115:名無しさん@介護・福祉板
19/10/23 05:26:32.93 5b46rczV.net
ネット見積もり、ネットバンキング、ネットショッピング等で店舗ごとリストラされる業界があるんだよ
有名どころではAmazonが小売りを食ってるんだけど
Amazonは配送をドローンにやらせることにしてて実際アメリカでは始まってるから
今は人員不足のクロネコや佐川もやがて人余りになる
実際クロネコはAmazonとの再契約のため運送費値下げした、数日前の話だ
それでこれまでAmazonと契約してた中小運送が仕事なくした
スマホとアプリが普及してから情況一気に変わっとるんだが

116:名無しさん@介護・福祉板
19/10/23 05:59:49 5b46rczV.net
まあリストラして結局介護に再就職より
損保ジャパンみたいに介護部門を作って異動にする方が親切だし
給料も200万マイナス程度で済むそうだ
介護で500〜600万貰えるなら御の字だろw

これまで事務してたやつがいきなり異動でも出来るとされてる仕事が介護なわけだが
クビよりはマシ?

既にクビになって介護行ってるオッサンは時期が悪かったなw

117:名無しさん@介護・福祉板
19/10/23 10:32:57 B0daQx6a.net
>>113
介護に移動し、手当と昇給、退職金を弄って
嫌なら辞めろと退職を穏便に進める
美味いシステムだ

118:名無しさん@介護・福祉板
19/10/23 11:19:17 kp6vZgP4.net
介護事業って最高だな

119:名無しさん@介護・福祉板
19/10/23 15:13:28.63 GggqNUqQ.net
介護福祉士は最底辺の士業なのに高度って事は
日本には高度な技術職しか存在しないって事になる

120:名無しさん@介護・福祉板
19/11/02 21:36:56.07 rFzi1aaD.net
移民が定住するための資格

121:名無しさん@介護・福祉板
19/11/13 12:01:51.15 mkQO1kY+.net
糞転がし

122:名無しさん@介護・福祉板
19/12/23 14:13:48.02 vV/sGpR/.net
京都の老健施設しずはうす
医療を否定したカルト指定を受けている神慈秀明会(しんじしゅうめいかい)の信者が働いている危険な施設。
カルト教団が数人派遣しているもよう。洗脳されたくなければ注意して下さい。

123:名無しさん@介護・福祉板
19/12/23 18:10:29.01 SpLDn4th.net
サービス業最上位介護職

124:名無しさん@介護・福祉板
20/01/02 22:00:32 yhDaORqd.net
>>1
すげぇな!

俺は、その表の上から4番目の資格に受かっているが、
まさか介護福祉士が、それと同等とは

いや、おみそれしました。

125:名無しさん@介護・福祉板
20/01/17 19:10:22 ssPyL51M.net
介護福祉士=看護助手

単純労働だろ

126:名無しさん@介護・福祉板
20/01/17 22:29:40 oWUstbtu.net
糞処理の技において介護職の右に出る職種はない

127:名無しさん@介護・福祉板
20/01/31 13:24:42.37 ZcObtyLMP
ココ↓は?
URLリンク(bit.ly)


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1465日前に更新/41 KB
担当:undef