【聖者の】知的障害者 ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しさん@介護・福祉板
19/03/21 11:29:50.81 hKd7alpH.net
衆議院議長大島理森様
この手紙を手にとって頂き本当にありがとうございます。
私は障害者総勢470名を抹殺することができます。
常軌を逸する発言であることは重々理解しております。
しかし、保護者の疲れきった表情、施設で働いている職員の生気の欠けた瞳、日本国と世界の為と思い居ても立っても居られずに本日行動に移した次第であります。
理由は世界経済の活性化、本格的な第三次世界大戦を未然に防ぐことができるかもしれないと考えたからです。
障害者は人間としてではなく、動物として生活を過しております。車イスに一生縛られている気の毒な利用者も多く存在し、保護者が絶縁状態にあることも珍しくありません。
私の目標は重複障害者の方が家庭内での生活、及び社会的活動が極めて困難な場合、保護者の同意を得て安楽死できる世界です。
重複障害者に対する命のあり方は未だに答えが見つかっていない所だと考えました。障害者は不幸を作ることしかできません。
フリーメイソンからなる●●●●が作られた●●●●●●●●を勉強させて頂きました。
戦争で未来ある人間が殺されるのはとても悲しく、多くの憎しみを生みますが、障害者を殺すことは不幸を最大まで抑えることができます。



3:。こそ革命を行い、全人類の為に必要不可欠である辛い決断をする時だと考えます。日本国が大きな第一歩を踏み出すのです。 世界を担う大島理森様のお力で世界をより良い方向に進めて頂けないでしょうか。是非、安倍晋三様のお耳に伝えて頂ければと思います。 私が人類の為にできることを真剣に考えた答えでございます。 衆議院議長大島理森様、どうか愛する日本国、全人類の為にお力添え頂けないでしょうか。何卒よろしくお願い致しま



4:名無しさん@介護・福祉板
19/03/21 11:30:32.34 hKd7alpH.net
私は大量殺人をしたいという狂気に満ちた発想で今回の作戦を、提案を上げる訳ではありません。
 全人類が心の隅に隠した想いを声に出し、実行する決意を持って行動しました。
今までの人生設計では、大学で取得した小学校教諭免許と現在勤務している障害者施設での経験を生かし、特別支援学校の教員を目指していました。それまでは運送業で働きなが
ら●●●●●●が叔父である立派な先生の元で3年間修行させて頂きました。
9月車で事故に遭い目に後遺障害が残り、300万円程頂ける予定です。そのお金で●●●●の株を購入する予定でした。●●●●はフリーメイソンだと考え(●●●●にも記載)今後も更なる発展を信じております。
外見はとても大切なことに気づき、容姿に自信が無い為、美容整形を行います。進化の先にある大きい瞳、小さい顔、宇宙人が代表するイメージ
それらを実現しております。私はUFOを2回見たことがあります。未来人なのかも知れません。
本当は後2つお願いがございます。今回の話とは別件ですが、耳を傾けて頂ければ幸いです。何卒宜しくお願い致します。
医療大麻の導入
精神薬を服用する人は確実に頭がマイナス思考になり、人生に絶望しております。
心を壊す毒に頼らずに、地球の奇跡が生んだ大麻の力は必要不可欠だと考えます。
何卒宜しくお願い致します。私は信頼できる仲間とカジノの建設、過すことを目的として歩いています。
日本には既に多くの賭事が存在しています。パチンコは人生を蝕みます。街を歩けば違法な賭事も数多くあります。
裏の事情が有り、脅されているのかも知れません。それらは皆様の熱意で決行することができます。恐い人達には国が新しいシノギの模索、提供することで協調できればと考えました。
日本軍の設立。刺青を認め、簡単な筆記試験にする。
出過ぎた発言をしてしまし、本当に申し訳ありません。今回の革命で日本国が生まれ変わればと考えております。

5:名無しさん@介護・福祉板
19/03/21 11:32:02.64 hKd7alpH.net
>>3
作戦内容
職員の少ない夜勤に決行致します。
重複障害者が多く在籍している2つの園【津久井やまゆり、●●●●)を標的とします。
見守り職員は結束バンドで身動き、外部との連絡をとれなくします。職員は絶対に傷つけず、速やかに作戦を実行します。
2つの園260名を抹殺した後は自首します。
作戦を実行するに私からはいくつかのご要望がございます。
逮捕後の監禁は最長で2年までとし、その後は自由な人生を送らせて下さい。心神喪失による無罪。
新しい名前(●●●●)、本籍、運転免許証等の生活に必要な書類、美容整形による一般社会への擬態。
金銭的支援5億円。
これらを確約して頂ければと考えております。
ご決断頂ければ、いつでも作戦を実行致します。
日本国と世界平和の為に何卒よろしくお願い致します。
想像を絶する激務の中大変恐縮ではございますが、安倍晋三様にご相談頂けることを切に願っております。
植松聖(うえまつ さとし)

6:名無しさん@介護・福祉板
19/03/21 14:43:47.94 TvXha6+l.net


7:名無しさん@介護・福祉板
19/03/21 23:26:55.01 8laVUQ2q.net
>>1


8:名無しさん@介護・福祉板
19/03/22 01:21:32.30 t/9C85Fp.net
前スレの992にいっときたいんだけど、逆じゃないかといわれてもその利用者の狙いが新人で
その人しか眼中にないようで無理だったし。それにリーダーが新人さん
は未経験だから経験積ます意味でもいいと言ってたんだよ。それに聞いても「うーん」だったし触られても表情が
動かなかったから平気なのかと勘違いがあった。管理者に聞いた新人さんのお母さんの話によると家に帰ったらすぐお風呂
入って泣いたり震えてたと聞いてみんなも傷つき大いに反省してる。お母さんは品のいい方で怒ったりなくて逆に家電に出なかった
失礼を詫びてくれたとのこと、出ないでと娘にいわれてたみたい。で管理者は家での様子を静かに話すのを聞かされ悪者になった
気持ちになったみたいで恥じ入って謝罪しまくり帰ってから現場に文句をいい、現場は上記の理由を言い、結局は
あいつのせいでと怒りのやり場が元凶利用者にいったわけ。今までバックレはあったけど今回はまずかった。

9:低学歴脱糞老女・清水婆婆の連絡先:葛飾区青戸6−23−19
19/03/22 07:54:59.91 WRDeLJS9.net
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
@井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
A宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
B色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警


10:@や役所に通報・密告してやってください 【通報先】 ◎葛飾区福祉事務所(西生活課) 〒124−8555 東京都葛飾区立石5−13−1 рO3−3695−1111 C清水(東京都葛飾区青戸6−23−19) ※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆  清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である D高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6) ※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能  老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった E高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23) ※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある F長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20) ※日曜日になると風俗店に行っている



11:名無しさん@介護・福祉板
19/03/22 09:54:34.99 YoXJ3cWy.net
アマチュアボクシング経験がありますが知的障害者施設の支援員に向いているでしょうか?
柔道や柔術経験者のほうが向いてるんですかね?
絞め技系は出来ないものですから・・・

12:名無しさん@介護・福祉板
19/03/22 15:09:56.27 AvaCOWoe.net
障害ある少年逸失利益認める判決
03月22日 11時58分
4年前、重い知的障害のある少年が死亡したのは、入所していた施設側に責任があると両親が訴えた裁判で東京地方裁判所は施設側に対し賠償を命じました。
判決では、将来働いて得られると見込まれる「逸失利益」について「少年は優れた能力を発揮する可能性があった」と指摘し、障害のない少年と同じ水準の金額を認めました。
都内の障害者施設に入所していた松澤和真さん(当時15)は、4年前、鍵がかかっていなかった扉から施設の外に出て行方不明になり、2か月後に山の中で死亡しているのが見つかりました。
施設側は両親に対して過失を認め慰謝料を支払うとしましたが、和真さんが将来働いて得られると見込まれる逸失利益についてはゼロとされたことから、両親は障害者への差別だとして、逸失利益にあたるおよそ7400万円を含め1億1000万円あまりの賠償を求める訴えを起こしました。
22日の判決で、東京地方裁判所の田中秀幸裁判長は「障害者雇用の施策は大きな転換点を迎えていて、障害者が一般企業で働くことができる可能性は否定するべきでない」と指摘しました。
その上で「和真さんは特定の分野に限ってみれば高い集中力があり、障害者でない人よりも優れた能力を発揮する可能性があった」として、19歳までの男女の平均賃金をもとにして、障害のない少年と同じ水準の逸失利益を認め、施設を運営する社会福祉法人に対し、およそ2200万円の逸失利益を含めあわせて5200万円余りの賠償を命じました。
判決について、松澤和真さんが入所していた施設を運営する社会福祉法人の「藤倉学園」は「判決内容についてのコメントは差し控えます。ただただ、和真さんのご冥福をお祈りするばかりです」とコメントしています。
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
 
トンデモないボッタクリだなぁ。
B型がやっとだろ。

13:名無しさん@介護・福祉板
19/03/22 16:58:01.25 BOSR5ih4.net
法人が潰れ、他の利用者が路頭に迷ったらどうなるんだろうね

14:名無しさん@介護・福祉板
19/03/22 17:06:32.70 D9mBnTrJ.net
地裁は無駄
いつもいつも左巻きすぎる

15:名無しさん@介護・福祉板
19/03/22 18:24:35.38 4O8yH5qI.net
トンキン楽々勤務がやってるのは支援でも何でも無いお遊びって事
地方が血に滲むような努力で頑張ってるのに
サクッと補助金取って軽度者向けに楽々日中だけでしょぼいレクやって終了
犯罪に近いわ

16:名無しさん@介護・福祉板
19/03/22 18:25:05.68 4O8yH5qI.net
共生と包摂ではなく排除と断絶をもたらす
居住地特例都加算都外施設の即廃止を要求する!!
そして地方に強行者を送りつける特権を容認している
共生社会の代表者面した悪質法人の即解散を要求する!!

17:名無しさん@介護・福祉板
19/03/22 18:25:38.45 4O8yH5qI.net
下野ニュースドットコム
宇都宮市郊外の田園地帯。
フェンスに囲まれた2階建ての知的障害者支援施設に「ビブライト」はある。
2階の訓練室内で過ごす利用者は50人を超えていた。
多くは重度の知的障害の利用者で、動き回り大声や奇声をあげる人も。そこに職員は2,3人__
「職員が足りず完全に崩壊していた」。
施設の関係者は振り返った。4月に傷害事件が起きる数ヶ月前からそんな状態だった。
基準では区分5-6の重度の利用者3人に職員1人が必要とされる。
そんな劣悪な環境だったが”上”に助けを求めても「それは”上”が決めること」とにべもなかった。
「行き場のない障害者を誰かが預からなければ」。
運営する社福法人瑞宝会土屋和夫理事長(59)の言葉には共感する。
「何箇所も断られてやっと施設が見つかったんです」。保護者からは涙ながらに感謝された。
だが実態は、あるべき姿に追いついていなかった。
そして事件は起きた。
宇都宮地裁で12月1日に開かれた傷害事件の公判。元職員の女(25)は障害者福祉の専門的な教育を受けていなかったと証言した。
「起こるべくして起きた事件」関係者は嘆息した。女らは事件前、職場で仕事をサボる姿が目立っていたという。
役所の監査課や上層部にも不満だった。入所者は、必要な支援の度合いなどを示す障害区分が重く、施設が不足する東京都内出身が多かった。「なぜ監査が入ってもあのような状態が放置されていたのか、疑問」。
受け入れる法人への給付金は特別な加算がある。だが収入はクルージングなど豪華なレクリエーションに使われていたと耳にした。
「まず利用者と職員の現場に回して欲しかった」。関係者はため息混じりに訴えた。「多くの職員は、愛情持って利用者と接していたんです」。
「障害区分をあげるので受け入れてほしい」。
県障害施設・事業協会の菊地達美(64)は都内のある自治体からの打診に耳を疑ったことがある。
「行政が責任をもって取り組むべきなのに、基準もいいかげん」。
支援が必要な障害者ほど、利用する施設を選べない


18:B事件の背景にそんな問題も浮かぶ。 「職員が適切な支援をすれば暴力など必要ない」と菊地会長。 「障害者施設は障害者が安心して暮らすためにある」。 事件は根本的な命題を問い掛けた。 (荒井克己)



19:名無しさん@介護・福祉板
19/03/22 18:47:01.56 j32DfE1Z.net
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
言語でのコミュニケーションは取れません。   
急に人の手首を掴んでくることがあります。 
「う〜やぁ!」などの大声を出すことがあります。
電車・バスなどの乗り物に関心があります。

このレベルなら区分6か5。
一般就労なんてとうてい無理。
15にもなれば大きな改善なんてないからな。

20:名無しさん@介護・福祉板
19/03/22 18:56:36.50 NYIyOms/.net
共生社会なんだから
施設廃止して全員自宅に帰せ

21:名無しさん@介護・福祉板
19/03/22 19:33:26.09 agx6nPD2.net
>>7
そんな経験の積ませ方などない
>>16
情緒を落ち着かせるのは可能だし、
落ち着けば能力も上がる
と言うか、能力を発揮できるようになる
一般就労は難しいかもしれんが

22:名無しさん@介護・福祉板
19/03/22 20:59:14.55 f53lbBsQ.net
入所にいたとき利用者がスキをついて外に行くというのはたまにあった。
その際、ハンバーガーが食べたいだの、帰ってほしければ聞けみたいな
要求があり、のむわけにもいかず、かといって無理やり連れていこうとすると
騒ぐので、一般の目がありできないんだが、この時に現場職員の力が明白に現れる。
この状況でワガママな要求をのんだり、気持ちに寄り添うことが大事と理想を言って
何時間も外にいたあげく、最後には他の職員の手をわずらわせる職員は無能。
「おまえも懲りねえな、今帰らないと、また泣くことになるぞ」
と過去に同じことをして帰った後に味わった恐怖と、今後起こり得るヤバイ事態を想起させ
速攻で連れて帰れる職員が有能。

23:名無しさん@介護・福祉板
19/03/22 21:24:44.12 f53lbBsQ.net
自分は新人にどうしろ、とはいわなかった。
自分のようなやり方をする職員、そうでない職員、いろんなやり方を見て
自身が決めたらいいというスタンス。
無理と判断して辞める、逃げに徹する、現場から逃げる手段を考える
など、どれが現実のその状況に最適か、そして自分に合う選択肢はどれか
自身で判断して決めたらいい。

24:名無しさん@介護・福祉板
19/03/22 22:36:13.17 Fi41Pgul.net
>>20
素人に選択なんかできるかよ
新人に負担を強いるだけのバカ先輩の典型やん

25:名無しさん@介護・福祉板
19/03/22 23:05:55.42 mXJ1asgh.net
長くいるからって判断が良いとも限らないがな。
ヤバくて高齢者分野から移動になってくる職員は、マジヤバイよ。
力づく、上から目線、介護福祉の試験内容とは真逆の支援!
うちに試験に受かったやつが少ない理由がよくわかるよ。

26:名無しさん@介護・福祉板
19/03/22 23:43:31.14 f53lbBsQ.net
>>21
現場は過酷な場。
選択しなければならない。
その負担が潰れてしまうほど重いと感じるのであれば
そもそも現場職員としての強さ、適性がないということ。

27:名無しさん@介護・福祉板
19/03/22 23:56:47.58 GdASF3YX.net
自分も障害から高齢に異動したけど職員の言葉遣いとかひどいね
高齢者相手のほうが楽ではあるが排泄や入浴仕事ばっかりで汚すぎて嫌だわ
障害者のほうがわけ分からんし危険も多いけどまだやりがいはあるような気がする

28:名無しさん@介護・福祉板
19/03/23 00:17:48.14 Ckhu9ydm.net
新人はサファリパークで車から降ろされ危険地帯にいる状況に例えることができる。
そこでは既に先に降ろされた先人達が、猛獣と様々な方法で共存している
武器を構えて威嚇、武器を使う、仲間を犠牲にして助かる、餌でおとなしくさせる
安全地帯を目指す、など様々だ。
そしてそれぞれが、それが自分にとって合う方法と考えてそうしている。
色んな先人に聞いてもバラバラの答えが返ってくるだろう。
どうするかは自分で見て体験して考えて決めるしかない。

29:名無しさん@介護・福祉板
19/03/23 00:19:09.40 dsPvVWQF.net
>>7
それは違うんじゃないかと思うぞ。
ある利用者がある職員に・・・と言っても、そこは相手は新人職員なんだから、
前からいる職員としては気を利かせた対応をとるべきだと思うな、気を利かせるというかサポートだよ。
俺は新人職員は注視している、何をやらかすかではなく、どんな感じで全体を見ているか、
何を気にしているか、どこにどんなサポートが必要なのかだな。
そして声かけする。一日一個はいいところをみつけて褒めて、
最後に“今日もありがとう、助かったよ”と言って見送る。

30:名無しさん@介護・福祉板
19/03/23 01:20:18.56 1BEs6i+b.net
>>7
今更だが、このスレに身バレするほど、詳細に具体的なこと書かない方がいいぞ。
書き込まないけど、見ている人は結構いる。
何年か前、新人男で利用者とエッチしちゃったのがいて、こんなところに書いていたんで
身バレして懲戒解雇になった奴がいたw
あと、新人に妙に近づいてくる利用者はたいてい地雷。なついてるんじゃなくて、
自分の相手をしないとか要求を
聞かないと怒って暴れて、職員を振り回そうとするパターンが多い。
最初は適当な距離感を取ることや、なめられないようにすることが肝心。

31:名無しさん@介護・福祉板
19/03/23 09:24:32.35 gJNRDTq5.net
>>27
新人に妙になついてくる利用者が注意って新人の頃に知りたかったわ
適当な距離に舐められないの大事だね
もう自分は遅いけど…

32:名無しさん@介護・福祉板
19/03/23 09:41:07.23 cvCm1yZB.net
電車?

33:名無しさん@介護・福祉板
19/03/23 09:57:16.22 aeQvsoOb.net
>>29
電車なんとかとかいうコテハン使ってたな。

34:名無しさん@介護・福祉板
19/03/23 12:26:21.31 2KK3/CiF.net
新人には仕事の流れを教えるくらいで、利用者対応とかは放置気味になってる
自分もみんなも、利用者、職員から自分を守るのに手一杯で新人に気を遣う余裕が無い
他の職員が困ってても、自分でなくてよかったと思うくらいで大して気にしてない

35:名無しさん@介護・福祉板
19/03/23 12:36:08.76 CSDhbluf.net
就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。

36:名無しさん@介護・福祉板
19/03/23 17:09:31.15 9t7ZT/qg.net
川崎市係長試験 行政判断 予想問題 (公職研作成問題に準拠)
4月に他局から異動してきたA職員は、担当業務の内容を十分に把握しておらず、ミスも目立った。
課長より「知らないことを逐一尋ねると、他の職員の邪魔になるので、業務上の疑問は他の職員の会話を聞き取って理解


37:キることで解決し、業務ミスをゼロにすること」という強い指示があったにも関わらず、A職員のミスはやや減少はしたもののゼロにはならなかった。 そこで、他のメンバーの面前での強い叱責、A職員を除く他のメンバー全員(担当係長、担当課長を含む)によるA職員の批判などの厳正な指導を実施したが、A職員のミスは改善しなかった。 数ヶ月後、A職員は抑うつ状態と発達障害の診断書を提出した。 障害者雇用促進法に基づく合理的配慮を求めるという、障害者としての権利の濫用に及んだA職員を職場から排除するための制裁として、どのような手段が最も効果的か。 1.障害者としての権利の濫用を非違行為とした懲戒免職処分の手続を行う。 2.抑うつ状態では職務の遂行が不可能である上、発達障害により職務遂行能力の向上が困難であることから、分限免職処分の手続を行う。 3.引き続きかつより厳正な指導を継続し、かつ懲罰的な人事評価を行うことで本人の将来を戒める。 4.厳正な指導の強度を著しく引き上げ、抑うつ症状の悪化による休職に追い込み、相当年数経過後は分限免職処分とする。 正解:3 障害者が、他の職員に迷惑をかける存在である分際でありながら生存権・人格権等の基本的人権の保障を求めるなど、障害者としての権利を濫用することに対しては、残念ながらそれを誅戮する法令が未整備であるため、間接的な手段で本人に対する制裁を行うことが推奨される。 1、2は当該理由での免職事例が無く、免職されない可能性があるため最適な選択肢ではない。 4は休職時に公務災害申請をされるリスクがあるため最適な選択肢ではない。 よって、3が正解。 なお、この事例は障害者福祉担当部局である健康福祉局の総括担当部内での実例である。



38:名無しさん@介護・福祉板
19/03/23 18:15:49.25 RWr9tajW.net
ロボトミーか

39:名無しさん@介護・福祉板
19/03/23 19:28:48.06 ZpXI4J3f.net
転職して半年になるけど
レク等で自分が司会進行する時だけ周りの職員が協力してくれないというか、
他職員同士で雑談してばかりで無視されること多くて辛い。
同僚達のハイテンションな雰囲気にも未だに馴染めないし
一緒に入職した同期もすぐに辞めてしまったし、
毎日、上司や看護師に怒られてばかり。
どう考えても嫌われてるし毎日憂鬱で辞めたくて仕方がない。
人間関係が上手くいかないとこんなにも苦しいとは…。
前の職場、辞めなければ良かったと心底思う。

40:名無しさん@介護・福祉板
19/03/23 19:51:50.26 V6XAMGN7.net
>>35
半年経って馴染めないとこは難しいと思うけどな
もう辞めてもいいんじゃないの、自分ならそうする。

41:名無しさん@介護・福祉板
19/03/23 21:51:38.95 iNIBr5VX.net
半年やったんなら有給全部消化して辞めちゃいなよ
自分ならそうするし、自分なら3ヶ月やって無理だと思ったら退職願いして
1ヶ月後に辞めるなあ

42:名無しさん@介護・福祉板
19/03/23 22:42:36.28 jOkiYgTm.net
中途半端で辞めるのは悔しかったりするよな。
仕事的に問題ないのに疎外感が強いなら辞めちゃえ

43:名無しさん@介護・福祉板
19/03/23 22:44:45.79 ChU1p0Kt.net
植松聖「僕の“殺害”という行為に賛成する人は少ないだろうが、“障害者は消えてほしい”という思想に共感する人は多いと思う」 [411361542]
スレリンク(poverty板)

44:名無しさん@介護・福祉板
19/03/24 00:07:59.79 1L8rriga


45:.net



46:名無しさん@介護・福祉板
19/03/24 00:29:01.48 O+oWpk20.net
>>40
売り手市場の時にサッサと転職するに限るけど仕事自体が合ってて好きなら踏ん張るかな
人間関係なんて数年で変わっていくものだから

47:名無しさん@介護・福祉板
19/03/24 00:59:02.12 1L8rriga.net
>>41
仕事自体は別に嫌いじゃないんだけどね…。
自分は20代後半なんだけど、同僚は全員
プライベートでも仲良し!職場の飲み会大好き!
って感じの同世代陽キャばかりだから
静かで異色な自分が疎まれるのも正直無理はない…。
でもこの業界だと結局何処に行ってもこんなところが多いんだろうか?
落ち着いた環境で働きたいのに…。

48:名無しさん@介護・福祉板
19/03/24 01:22:35.64 xTi+Bc5T.net
>>42
入って3年目
自分も静かだけど、職員が男も女も声が大きくて押しの強い人ばかりでいにくい
静かな人は辞めてしまって益々いにくくなった。

49:名無しさん@介護・福祉板
19/03/24 02:41:16.68 Fe4DvN7R.net
>>43
静かな人は自分の立ち位置を確立できないと苦しいかも
数字で表せないから、押しの強い人が評価されがちな業界ではあるし
自己評価だけでもいいから、自分の存在意義を見出だせないときつい

50:名無しさん@介護・福祉板
19/03/24 10:11:02.32 xQo843x3.net
>>1
まずは葛西があるし、江戸川区じゃない??
【小岩】江戸川区にある福祉施設3【葛西】
スレリンク(welfare板)
申し訳ないけど、就労移行支援事業所最強だよね
とにかく就職できるし
葛西なんか位置的にもいいよね。
とにかくいってみようよ
アットホームな空間だよ
まずは葛西へ

【小岩】江戸川区にある福祉施設3【葛西】
スレリンク(welfare板)
見学、体験からよろしくね
絶対就職できるよ
就労移行支援とか最高じゃん

51:名無しさん@介護・福祉板
19/03/24 17:04:46.25 1L8rriga.net
>>43
やっぱりどこもそうなのか。
そもそもこの業界に向いてないってことなのかなぁ…。
仕事自体は嫌いじゃない分、悲しいよ。

52:名無しさん@介護・福祉板
19/03/24 19:37:01.04 LwXQM0hO.net
やっぱり、大人しそうで、知的相手には向かなさそうなのが辞めてるな〜

53:名無しさん@介護・福祉板
19/03/24 19:38:59.30 XbdhzIWc.net
うちの施設は押しが強い人も大人しそうな人も共存してるよ。
1つの施設を見ただけではわかんないよ。

54:名無しさん@介護・福祉板
19/03/24 20:05:05.35 51q6JrFg.net
大人しい人でも馴染めるのは何?
高齢者?
児童は向かないよなぁ…

55:名無しさん@介護・福祉板
19/03/24 20:12:54.68 yL+uiHD7.net
大人しそうな人も必要なんだよ
押しが強いやつは地道な事をしたがらないからね
本人がそれに納得でき、周囲も認めてれば長続きする

56:名無しさん@介護・福祉板
19/03/24 23:01:01.98 AQVf855u.net
急に暴れ出す利用者の相手なんかしょっちゅうだから、キツイ性格の職員が多く残るのは必然かもしんない
うちは男は粗暴、女は怒鳴るのが得意な職員ばかりで無資格or初任者が多く占めてる
大人しい人は早期に辞めてるし、早い人は職員の怒鳴り声に引いて半日で辞める
求人誌には、活気のある職場ですと載せてるけど嘘ではない

57:名無しさん@介護・福祉板
19/03/24 23:06:52.11 AQVf855u.net
自分もよく怒鳴ってるから人のこと悪くいえないけどね
入ってきた人にはこれもできなきゃいけないことと説明してる

58:名無しさん@介護・福祉板
19/03/24 23:31:14.79 IaZSYDZz.net
理由なく暴れる人はいないわけで、
その理由を考える人もいないと解決はしないもんな
そういう意味で大人しそうな人も必要だと思う

59:名無しさん@介護・福祉板
19/03/24 23:51:50.51 ZmoZVLE4.net
うちの入所施設、待遇は悪くないのに欠員が酷い
誰か来てくれよ
残業代はもういらねーよー

60:名無しさん@介護・福祉板
19/03/25 00:09:44.90 uCGKhEv2.net
たとえば利用者と公園に出かけて、そのうち1人が遊具で遊んでいる女子小学生に近づいていき
「なぜ近づいた?女子小学生に興味があるのか?あっケツを触ってる、なぜ?
おっパンティーを下ろしたぞ、チンポ出してる、ナルホド犯りたかったのか」
と分析して理由を考えて傍観してる大人しそうな職員よりも、近づいた時点で
怒鳴りつけて止める職員のほうが現場では求められるし有能な職員だ。

61:名無しさん@介護・福祉板
19/03/25 00:45:30.89 Npmm1xdS.net
>>55
無言で女子小学生と利用者の間に入り、静止する職員の方が有能じゃない?
わざわざ心理的虐待のリスク冒してまで、怒鳴りつける必要あるの?

62:名無しさん@介護・福祉板
19/03/25 00:53:05.22 uCGKhEv2.net
>>56
無言で間に入って止まるような利用者、もしくは威圧感で止めれるならそれもいいだろう。
しかしそうとは限らないし、危険がすぐそこに迫っているのなら確実に止めれる方法を取るべきだ。

63:名無しさん@介護・福祉板
19/03/25 00:58:29.20 9aSzqIuT.net
>>54
待遇は悪くないって、どんな感じ?

64:名無しさん@介護・福祉板
19/03/25 01:12:09.24 uCGKhEv2.net
>>56
例外として、「〇△さん、ご存知の通り僕は生まれつき知的障害がありまして
今まで普通の女の子との接点が殆ど無かった為か、つい近くで見たくなってしまうんです。
少しの間、そこの近くのベンチで見てていいですか?わかってます、ジロジロ
見るのはよくないですもんね、それは分かってますから」と言うのであれば
「いいよ××君、じゃあ少し離れたところから見てるから、監視してるようで悪いね」
と静かに言って、すぐに止めれる位置で見守り、利用者の心に寄り添った支援に努める。
しかし現実はそうではない。

65:名無しさん@介護・福祉板
19/03/25 03:26:30.60 V3TlBnm6.net
怖そうな人は仕事も雑だったりするけどな〜
大人しそうでもケアが丁寧とかすると続いている人もいるけど。

66:名無しさん@介護・福祉板
19/03/25 03:51:57.12 lS3HcqRH.net
>>55
また虐待野郎が現れたか
早く辞めてしまえよ

67:名無しさん@介護・福祉板
19/03/25 05:47:55.56 0hwlxTD1.net
大人しそうというより、単にトロくて気が小さいだけだったりするからな。

68:名無しさん@介護・福祉板
19/03/25 09:02:23.86 O3jJxSxS.net
>>58
基本給は地方公務員準拠
賞与は4.0ぐらい
退職金共済あり
扶養手当あり
住宅手当あり

69:名無しさん@介護・福祉板
19/03/25 10:37:45.58 ATaooCGS.net
>>60
怒鳴るだけで解決すると思ってる人いるよね
さらに利用者さんが荒れたままシフト交代
後に来た人が後始末
荒れてる対応とそもそもの原因解決をしないといけない

70:名無しさん@介護・福祉板
19/03/25 11:09:07.66 QGruFcqY.net
>>63
ごく普通だな。何故賞与がぐらいなのかよくわからんが(まさか年度で簡単に変動するのか?)、
うちは賞与4.7ヶ月分、退職金制度2種あり、扶養配偶者15k、子10k、二人目以降それぞれ5k
住宅手当最大27kだな。それ以外では持ち家手当、早出手当、
給食手当(施設内で仕事上食べる場合、その金額を手当として支出、なので実質無料、検食とは違う検食


71:フ時は無料)、 特殊業務手当、時間外勤務手当、とかかな。



72:名無しさん@介護・福祉板
19/03/25 11:30:13.00 9aSzqIuT.net
>>63
基本給は地方公務員準拠って良く分からないのだけど、
5年目、10年目で年収はどれくらいになるのかな?

73:名無しさん@介護・福祉板
19/03/25 16:20:49.21 uCGKhEv2.net
>>64
原因は大抵の場合、欲望を抑えきれないワガママだろう
それは通らないと厳しく教えなければならない
交代した職員もヌルイ対応をせず厳しい対応をするべきだ。

74:名無しさん@介護・福祉板
19/03/25 16:28:55.98 uCGKhEv2.net
現場職員であれば、怒鳴って止めなければならないときがある
大人しい、静かだからできないというのであれば、それは無能現場職員。

75:名無しさん@介護・福祉板
19/03/25 17:21:22.18 zqodx6MS.net
>>67
釣りとしか思えんのだが
>>68
静かに止められないのも無能だよ
今日俺も咄嗟に叫んで止めて、その後他の利用者まで不安定になって苦労した
幸い俺のシフトの間に治められたから良かったが

76:名無しさん@介護・福祉板
19/03/25 17:21:51.02 R73at8Td.net
>>1
まずは葛西があるし、江戸川区じゃない??
【小岩】江戸川区にある福祉施設3【葛西】
スレリンク(welfare板)
申し訳ないけど、就労移行支援事業所最強だよね
とにかく就職できるし
葛西なんか位置的にもいいよね。
とにかくいってみようよ
アットホームな空間だよ
まずは葛西へ

【小岩】江戸川区にある福祉施設3【葛西】
スレリンク(welfare板)
見学、体験からよろしくね
絶対就職できるよ
就労移行支援とか最高じゃん

77:名無しさん@介護・福祉板
19/03/25 17:27:50.80 coyBhlV8.net
>>67
そもそもそういった行動は予想できる
予想しておけば怒鳴らなくても事前に制止できる
怒鳴ればすむと考えてる人は、分析してないから予想できてない

78:名無しさん@介護・福祉板
19/03/25 17:43:18.66 eXBRIHK3.net
そういう支援者が無能なわけではないんだよな
そういう事業所だから支援者も怒鳴って済むって発想になるし
利用者さんも不安定になるから怒鳴らないと回らなくなる

79:名無しさん@介護・福祉板
19/03/25 17:59:14.31 uCGKhEv2.net
>>69
いつでも怒鳴るということではなく、怒鳴ってでも止めなければならないときに
それができないといけないということ、釣りでもなんでもない。
>>71
確かにその対応がベストだろう、しかし全てを予測できるわけではないし突発的なときに
静かだから、大人しいからと動けないのは無能。
>>55の例で考えてみてほしい。
あなたが駆けつけたとき現状は、泣きながらうずくまる女子児童、欲望を満たし歓喜で飛び跳ねる利用者
立ち尽くしてる大人しい職員が、「静かに止めれませんでした、怒鳴ると虐待になりますし。」、と答え
駆けつけた他の職員が怒鳴って利用者を大人しくさせると、「怒鳴ればいいというものではありませんよ
事前の行動予測外の出来事で仕方なかったんです」と言われたらどう思うだろう?
そして3ヵ月後、静かで大人しい職員が「あのとき実は行動予測の分析の貴重なデータに
なると思って動画とってたんですよ、4kで。これで次は事前に防げますね、ほしいですか?」
といわれたらどう感じるだろう?大人しい、静か、という職員は現場では失格なのだ。

80:名無しさん@介護・福祉板
19/03/25 18:16:33.39 lR2q7Y1r.net
おやつを食べて喉に詰まらせ死亡高齢者で見守り介護員(准看)が有罪判決?
支援員も利用者6人ぐらい連れて公園清掃行ったりするからなあ
事故でも合わせたら大変だわ
自分はこれが嫌で作業所職員を辞めた

81:名無しさん@介護・福祉板
19/03/25 19:14:10.17 Y1OycB9Q.net
就労移行にいる利用者って割りかしら障害の程度は軽いの?

82:名無しさん@介護・福祉板
19/03/25 19:37:11.78 iz8t8fJe.net
くっそお局降格
何人も辞めさせてりゃ
本部も怒るわ

83:名無しさん@介護・福祉板
19/03/25 20:31:02.99 R73at8Td.net
まずは葛西があるし、江戸川区じゃない??
【小岩】江戸川区にある福祉施設3【葛西】
スレリンク(welfare板)
申し訳ないけど、就労移行支援事業所最強だよね
とにかく就職できるし
葛西なんか位置的にもいいよね。
とにかくいってみようよ
アットホームな空間だよ
まずは葛西へ

【小岩】江戸川区にある福祉施設3【葛西】
スレリンク(welfare板)
見学、体験からよろしくね
絶対就職できるよ
就労移行支援とか最高じゃん

84:名無しさん@介護・福祉板
19/03/25 22:50:19.60 GtVuT8PZ.net
>>76
何人も辞めさせたお局がうちは昇格した

85:名無しさん@介護・福祉板
19/03/26 09:13:44.49 S9LC9rJz.net
何人も辞めさせたお局とスタッフの間を取り持った俺が昇格した(笑)

86:名無しさん@介護・福祉板
19/03/26 09:30:56.47 AfRR3wiu.net
宿泊旅行にゼッタイ参加してなかった女職員がいた
旅行先がディズニ


87:ーランドに決定したとたんに体調を整えて参加したいと言い出した そいつのことだ体調不良を理由に行動中は利用者さんは1人か2人しか見られないって ことになっただろう しかも利用者に嫌われている職員だから一緒に行動してても楽しくないだろう 「遊びに行きたいだけならプライべートで行けよ、冗談じゃない」とみんなカンカン 旅行中は施設待機にさせました



88:名無しさん@介護・福祉板
19/03/26 09:45:31.29 7W1z5//r.net
お局に嫌われていたのが、飛ばされた。

89:名無しさん@介護・福祉板
19/03/26 17:56:27.87 vlnqEm7a.net
川崎市係長試験 行政判断 予想問題 (公職研作成問題に準拠)
4月に他局から異動してきたA職員は、担当業務の内容を十分に把握しておらず、ミスも目立った。
課長より「知らないことを逐一尋ねると、他の職員の邪魔になるので、業務上の疑問は他の職員の会話を聞き取って理解することで解決し、業務ミスをゼロにすること」という強い指示があったにも関わらず、A職員のミスはやや減少はしたもののゼロにはならなかった。
そこで、他のメンバーの面前での強い叱責、A職員を除く他のメンバー全員(担当係長、担当課長を含む)によるA職員の批判などの厳正な指導を実施したが、A職員のミスは改善しなかった。
数ヶ月後、A職員は抑うつ状態と発達障害の診断書を提出した。
障害者雇用促進法に基づく合理的配慮を求めるという、障害者としての権利の濫用に及んだA職員を職場から排除するための制裁として、どのような手段が最も効果的か。
1.障害者としての権利の濫用を非違行為とした懲戒免職処分の手続を行う。
2.抑うつ状態では職務の遂行が不可能である上、発達障害により職務遂行能力の向上が困難であることから、分限免職処分の手続を行う。
3.引き続きかつより厳正な指導を継続し、かつ懲罰的な人事評価を行うことで本人の将来を戒める。
4.厳正な指導の強度を著しく引き上げ、抑うつ症状の悪化による休職に追い込み、相当年数経過後は分限免職処分とする。
正解:3
障害者が、他の職員に迷惑をかける存在である分際でありながら生存権・人格権等の基本的人権の保障を求めるなど、障害者としての権利を濫用することに対しては、残念ながらそれを誅戮する法令が未整備であるため、間接的な手段で本人に対する制裁を行うことが推奨される。
1、2は当該理由での免職事例が無く、免職されない可能性があるため最適な選択肢ではない。
4は休職時に公務災害申請をされるリスクがあるため最適な選択肢ではない。
よって、3が正解。
なお、この事例は障害者福祉担当部局である健康福祉局の総括担当部内での実例である。

90:名無しさん@介護・福祉板
19/03/26 21:33:50.16 vlJsywoL.net
怒鳴って、怯んで、抑えることが出来るってのは、もうその利用者は能力がある程度高いってことだからな。
そこに通用する方法があり、うまく活用できるなら俺は悪いものじゃないと思うけどな、法的にはアウトだとは思うが。

91:名無しさん@介護・福祉板
19/03/26 21:46:50.77 sYKk+HOc.net
ってもその職員がいなくなると爆発したりしない
でその職員が俺がいないとダメなんだよなあ・・・なんてさ
お前が押さえつけるから爆発するんであってお前がいなけりゃいないで
小爆発が何回かあるけど他職員だけで普通に回せてるんだけどね

92:名無しさん@介護・福祉板
19/03/26 21:53:34.87 1VRRs5zu.net
だから、事業所によるんだよね
力で押さえ付けるスタッフが多いと
そうしないといけなくなる
そういうスタッフが少ないと
そうしないでよくなる

93:名無しさん@介護・福祉板
19/03/26 22:00:29.21 ZuqAq4av.net
>>85
これよね。
ほんと。
うちはうるさいわ、動物園かなと思うよ。
利用者もスタッフも。

94:名無しさん@介護・福祉板
19/03/26 22:03:43.73 LiMvQKa+.net
>>86
一度力で押さえ付ける女と組んだ事があるが、
みんな荒れてて大変だった
そいつが異動したら落ち着いたよ

95:名無しさん@介護・福祉板
19/03/26 22:50:51.19 HVAJd1T2.net
暴力をふるうことが楽しみ、という利用者もいる
そのような者には、職員の言うことに従わなければならないことを教えなければならない。
それには力が必要、怒声は当然として物理的に力を行使することもあるだろう。
そうする必要があるからするんだ。

96:名無しさん@介護・福祉板
19/03/26 22:57:44.52 aEuOPL6i.net
>>84
それーーー!

97:名無しさん@介護・福祉板
19/03/27 03:31:37.95 IeR8IULS.net
>>27
新人に妙に近づく奴は地雷
これマジ

98:名無しさん@介護・福祉板
19/03/27 10:14:26.25 6MNaxz6/.net
利用者による何らかの不適切な行為等による職員からの押さえつけとしての怒鳴る行為がいけない、
ここだけ議論すると職員の行為自体が悪となりやすい。
しかし常時施設から飛び出して車を気にしないような、発語もなく言葉の意味も
何も通じないような利用者がいると、職員は身体を張ってでも(抵抗して激しく叩かれても)制止しないといけないし、
そうすることが出来る職員は、実際にはその利用者の安全を守ることが出来ているし、
施設側からしても、とても頼りになる優秀な職員となりやすい。
俺としてはこれとは違っても、臭い言い方だが安心・安全の確保ができるなら、
いくらかの圧力ある行為は必要でもあると思う。
それは実社会の中での抑止力としての法律でもあるし、
警察、精神病院といった対応するものへの繋がりでもあると思う。
実社会でもそういったものがあるから、安心・安全である社会という
社会で暮らす人々の安堵できる生活というのがあるのだと思うから。
ましてキチガイの巣窟で何らかの施設内で作られた法律的なものがなく、
自由であればいいというなら、そんなところでは誰も働かないのではないか?と考えてしまう。

99:名無しさん@介護・福祉板
19/03/27 1


100:6:08:06.62 ID:0wslNy2H.net



101:名無しさん@介護・福祉板
19/03/27 18:23:46.89 Qt8hV1pN.net
外で一般人に手出そうとしたときには怒鳴るくらいの勢いで止めないと

102:名無しさん@介護・福祉板
19/03/27 20:32:32.20 CJcZbTbr.net
公園清掃で利用者にしっかり掃除しなさいって指導しているだけで
公園にいたBBA連中が「かわいそうでしょ。何いじめてるのよ!」って文句言われたことあるわ
工賃だってもらえるわけだし遊ばせてるわけにはいかんのによ

103:名無しさん@介護・福祉板
19/03/27 21:09:02.64 C5vmLFRa.net
>>93
運悪くそのような場面に立ち会ってしまったとき現場職員は瞬時の判断を求められる
@見てるだけ、もしくは優しく声かけをし止めようとはしたということにする
A怒鳴って止める、あるいは力ずくで止める
@は職員間での心象が最悪なのでお勧めできない、かといってAはできないというのであれば
事前の危険察知能力を高めなければならない。
嫌な予感がしたら、大人しい利用者に「トイレ大丈夫かな?いっておいた方がいいね
あ、後から行きます」としばらく時間&距離をおいて回避し、事が終わった後、「大変でしたね」
と戻ってくるといった現場で上手く生き残るテクが必要になる。

104:名無しさん@介護・福祉板
19/03/28 06:40:39.05 GfzKE/UO.net
まあ実際に一般人ボコボコにしたら通報されて暴行罪なんですけどね

105:名無しさん@介護・福祉板
19/03/28 11:44:33.46 kDUa3ieT.net
それで一般人殺しちゃった場合は障害者ではなく見守りを怠った職員に有罪ハンケツですかね?
ドーナッツ喉に詰まらせみたく

106:名無しさん@介護・福祉板
19/03/28 12:54:36.05 9xqwiNB/.net
>>97
刑事上は難しいのでは?
民事上の責任を問われる可能性はある

107:名無しさん@介護・福祉板
19/03/28 19:22:22.54 ouNXrQu4.net
まずは葛西があるし、江戸川区じゃない??
【小岩】江戸川区にある福祉施設3【葛西】
スレリンク(welfare板)
申し訳ないけど、就労移行支援事業所最強だよね
とにかく就職できるし
葛西なんか位置的にもいいよね。
とにかくいってみようよ
アットホームな空間だよ
まずは葛西へ

【小岩】江戸川区にある福祉施設3【葛西】
スレリンク(welfare板)
見学、体験からよろしくね
絶対就職できるよ
就労移行支援とか最高じゃん

108:名無しさん@介護・福祉板
19/03/28 23:34:10.74 2MFrN0W0.net
 
介護職員の高齢者虐待、5年で3倍超に…厚労省
厚生労働省は26日、2017年度の高齢者への虐待件数を発表した。
介護職員による虐待が前年度比12・8%増の510件、家庭内での虐待は4・2%増の1万7078件となり、いずれも過去最高を更新した。
介護職員による虐待は12年度(155件)からの5年間で約3・3倍になった。
虐待による死亡事例は、家庭内で28件あったが、介護職員によるものの報告はなかった。
調査は高齢者虐待防止法に基づき、全国の市町村や都道府県での高齢者に対する虐待への対応状況をまとめた。
件数には、暴力や拘束などの身体的虐待や、暴言を吐くといった心理的虐待などが含まれる。
2019/03/26 15:43
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

109:名無しさん@介護・福祉板
19/03/29 11:37:08.47 H4lxK8xs.net
昔はバレなかっただけだろ
増えているのは確かだろうが・・・
もう介護職なんてやめるべき
どんだけ現場職員に責任をなすりつけてんだよ
行政も事業所もどっちもさ

110:名無しさん@介護・福祉板
19/03/29 11:51:07.63 c+yCc/Lv.net
【乞食速報】今日までアマギフがもらえるキャンペーンでなんjや嫌儲で


111:ユりwお前ら急げ ! @タイムバンクというアプリをインストール A会員登録(メルアド) Bマイページへ移動する C招待コード PUDiTH を入力すると残高が600Pになる ゲットした600Pで500円分(100P)のJCBプリモを買う よって実質ただでAmazonギフト券が買えるww さらにいまなら上島珈琲店の500円チケットを100Pで買えるから端数は出ない ■iphone https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.timebank ■android https://itunes.apple.com/jp/app/id1253351424/



112:名無しさん@介護・福祉板
19/03/29 13:07:45.62 X2NPeA/3.net
・利用者側からの職員に対する攻撃=受容
・職員側からの利用者に対する対応としての安全確保(制止等)=虐待案件にされる可能性大
・他害ある利用者が外出先で一般人に他害行為を行い怪我をさせる=
 ついていた職員の安全配慮義務違反の可能性超特大(民事訴訟で賠償金支払い命令の可能性)
・他害ある利用者が外出先で一般人に他害行為を行いそうで怪我をさせそうだったので身体拘束=
 虐待案件にされる可能性大、一般人から撮影されYouTubeに上げられる可能性大
・他害ある利用者を外に連れ出すと危険なので連れ出さない対応をとる=
 当該利用者家族から差別主義者のレッテルを貼られる、育○会から改善要求される可能性大
目に見える答えがここまであるというのに、未だに現場で働いている奴って一体・・・

113:名無しさん@介護・福祉板
19/03/29 19:12:57.49 AqgWJmmA.net
まずは葛西があるし、江戸川区じゃない??
【小岩】江戸川区にある福祉施設3【葛西】
スレリンク(welfare板)
申し訳ないけど、就労移行支援事業所最強だよね
とにかく就職できるし
葛西なんか位置的にもいいよね。
とにかくいってみようよ
アットホームな空間だよ
まずは葛西へ

【小岩】江戸川区にある福祉施設3【葛西】
スレリンク(welfare板)
見学、体験からよろしくね
絶対就職できるよ
就労移行支援とか最高じゃん


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1651日前に更新/384 KB
担当:undef