グループホーム 総合16 at WELFARE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
750:名無しさん@介護・福祉板
19/05/18 21:28:49.20 Two60RUg.net
ハルシオンとグレープフルーツサワーを飲ませるのも効果的です

751:名無しさん@介護・福祉板
19/05/18 21:38:45.42 eBf6Hyy6.net
今日の夜勤は静かだろうな。いや、そうであってくれ。

752:名無しさん@介護・福祉板
19/05/18 22:33:15.11 OJjB1p0v.net
>>748
腹くだすよ

753:名無しさん@介護・福祉板
19/05/18 22:58:39.71 akzoPcD9.net
腹は下したことないけど、暇だからエンシュア飲むぐらいしかやることがない時間がある

754:名無しさん@介護・福祉板
19/05/18 23:13:48.44 meTNxzXG.net
ラコールのコンポタ味作った人は何考えてんだろ

755:名無しさん@介護・福祉板
19/05/18 23:53:00.22 JF/gch5o.net
>>754
気になってたんだわコーン味
あれどんな味?

756:sag
19/05/19 05:04:07.11 mCxVe/6gt
>>728
 880円ってどこの田舎だ
大阪府は最低賃金でも936円あるぞ

757:名無しさん@介護・福祉板
19/05/19 16:35:24.23 2KTOjdAnI
GHって入浴は家庭であるような個浴しかないと思うんだけど
自分の働いてる施設に手すりに?まれば立てるんだけど入浴となると立位が難しい人の場合ってシャワー浴にしてます?
その人って一度お風呂に入れると「立てない」って言って全介助となってキツイんだよね

758:名無しさん@介護・福祉板
19/05/19 21:26:12.20 XH5yo0dR.net
日勤者は入居者の傾眠や昼寝を放置するなよ。
夜勤1人でどんな目にあってんのかわかってんのかよ?
うるさいから昼寝させただ?
だから夜暴れるんだよ!
どんな暴れ方するか見たかったから向精神薬飲ませてない?
お前が夜勤の時にやれよ!
ふざけんな!

759:名無しさん@介護・福祉板
19/05/19 21:30:26.92 F6HqPtkR.net
>>758
昼間倦怠感ありありグッタリしてたらそりゃ寝かせるわ
日勤のせいじゃなくて眠剤の調整で改善できるよ
昼間も寝てしまうようなら眠剤が残っている可能性が高い
管理者に薬の調整申し入れてみ
あと夜寝ないのは夜勤者の対応で不穏になるってのも大きい
寝ない焦りが丸出しになってると余計に寝ない

760:名無しさん@介護・福祉板
19/05/19 21:31:30.52 F6HqPtkR.net
向精神薬って頓服なの?
勝手に飲ませたり飲ませなかったりしていいもんなんだね

761:名無しさん@介護・福祉板
19/05/19 21:42:31.04 XH5yo0dR.net
>>759
うち薬飲ませない方針で眠剤出てないんだ。
あまり暴れる奴がいるからやっと頓服で
向精神薬出たんだけど内科からの処方だから
最低限の薬。リスパダールって奴で0.5しか飲まさないから効かない。効かないから飲まさないって考え。1ミリ2ミリってあるんだから効果でるまで増やせばいいんだけどやらない。
昼間暴れてうるさいからって昼寝させる。
他の人の不穏に繋がるからだってさ。
家族は精神科すすめても連れて行かない。
その効かない薬でさえどんな暴れ方するかみたいから飲まさないって申し送りがあった。
昼と夜じゃ同じ暴れるでも違うんだよ。
昼間は3人職員いるからいいけど夜勤のこと全く考えてない。
管理者もたまに夜勤入るんだから見たいならその日に薬抜けよ。

762:名無しさん@介護・福祉板
19/05/19 21:59:30.33 XH5yo0dR.net
>>759
そりゃ昼間寝ていたらみんな夜元気だわ。
眠剤の傾眠じゃないよ。眠剤飲んでる人いないんだから。
薬は血圧や心臓の薬、マグミットくらいで
抗精神薬とかは出さないんだよ。眠剤もね。
それをやっとリスパダール処方してくれたのに
2〜3日飲ませて効かないから飲まさないだとよ。
管理者は日勤でたまにしか夜勤やらないしいくら介護日誌で記録で残そうが知ったこっちゃないんだよ。
大変だったねぇの一言もない。

763:名無しさん@介護・福祉板
19/05/19 22:01:21.21 XH5yo0dR.net
イライラして同じ人に二回もレスしてしまった。
私がリスパダール飲みたい。
パクってこよう。

764:名無しさん@介護・福祉板
19/05/19 22:04:03.18 x51FNJ9k.net
なるほどね
管理者クソだと救いないから辞めたら?としか

765:名無しさん@介護・福祉板
19/05/19 22:15:07.93 XH5yo0dR.net
>>764
よし、辞めよう。
6月いっぱいで辞めるわ。

766:名無しさん@介護・福祉板
19/05/19 22:16:27.66 uOS3nbE+.net
うちの施設来てよー
夜専足りなくて

767:名無しさん@介護・福祉板
19/05/19 22:25:05.05 QSY5iQvz.net
昼間寝て夜寝なかったら本人の健康にとっても有害だな

768:名無しさん@介護・福祉板
19/05/19 22:25:11.68 XH5yo0dR.net
>>766
働いてる人がいいところなら行くよ。
夜勤9〜10回入れるなら。

769:名無しさん@介護・福祉板
19/05/19 22:30:34.46 AVVPHV/u.net
最近酒量が増えて。

6本が7本、8本が10本(500)。
ストレス溜まってんのかなあ

770:名無しさん@介護・福祉板
19/05/20 04:07:04.84 VUbcE8j/.net
最近、また抗うつ剤とグレープフルーツジュースのキチ書き込みがあちこちに出ててうざいなぁ。
勝手に犯罪やってろ!って思うだけ。

771:名無しさん@介護・福祉板
19/05/20 12:27:24.43 aYnfYE7e.net
入浴介助で水虫もらっちまったらしい
あー労災使えないのかよ

772:名無しさん@介護・福祉板
19/05/20 12:41:37.16 MsGF+zgL.net
日勤の仕事で他のスタッフと調和が取りにくいと夜勤シフトだけにされることってあるの?

773:名無しさん@介護・福祉板
19/05/20 16:46:57.45 qjwoQgOvj
GHは馴染みやすいと思う
入居者が9名が基本だし1人1人関わることができるから選んだんだし
賃金の安ささえ目をつぶればいい所よ

774:名無しさん@介護・福祉板
19/05/20 22:30:35.65 +bfcDaOR.net
客に過剰な水分を摂取させて足や顔にむくみを引き起こさせる有害グループホーム
〇〇ら〇〇

775:名無しさん@介護・福祉板
19/05/20 23:48:31.14 libJtoQh.net
>>762
家族指示なく介護判断で服薬調整は違法。
まして精神薬服用判断など論外。
介護がやっていいのは一包化になってる服薬の与薬と
絆創膏湿布軟膏塗布、目薬(指示にそった)の投与のみ。

市町村の介護保険課事業指導係に
その事実をあからさまに訴えてホーム取りつぶし
にかかるべき。

776:名無しさん@介護・福祉板
19/05/20 23:49:44.78 libJtoQh.net
>>774 むくみは運動不足。水分は老人の場合、この時期1200〜1500mlは必要。

777:名無しさん@介護・福祉板
19/05/21 11:22:06.08 IRwEbyQM.net
>>775
一包化されてるところある?
何ヶ所か働いたけど全部管理者かリーダーの判断で薬入れたり抜いたりしてるし
一包化されてるとこ見たことない。
薬が届くたびにバラバラに処方された薬を
ホチキスで留めてるよ。
もちろんグループホームでね。

778:名無しさん@介護・福祉板
19/05/21 11:52:27.40 zdCkTe2D.net
以前はホチキスで留めていたけど今は薬局が一包化してるのでそれを服薬してもらってる

779:名無しさん@介護・福祉板
19/05/21 13:00:14.72 q+xHnzPz.net
抜く前に看護にやってもらうのか身を守る為。
ナース不在なら責任者に間違ったら困るのでって言った方がいい。
下剤もナースのいる時間帯にカウントする。眠剤は一包化で出してもらうのではなく、別包で出してもらい、ナースの指示貰って内服。
管理の時点でずれてるね。 まさにハインリッヒの法則で、それだといつか事故起こすと思う。

780:名無しさん@介護・福祉板
19/05/21 13:09:05.89 q+xHnzPz.net
ここはグルホで家庭と同じでー自宅ではー
そんな事やらないとかいうやつだったから手を引いた方がいい。特老の方が医療面をやらなくていい分、介護のみできる。 グルホ利用者は高い金払ってるのに医療面は全く出来ていない。褥瘡の経過もわからない。水虫蔓延。家庭を主張し過ぎてキュアが出来てない。

781:名無しさん@介護・福祉板
19/05/21 14:35:10.93 p+oPKO+b.net
>>777
あるよ
むしろそうでない施設を知らない

782:名無しさん@介護・福祉板
19/05/21 18:47:35.16 zl4Sc4yA.net
それは
ち え こ です
チャンピオンです
ち え こ
リバーアウト!?マウンテンアンダー!?バンブーヒル!?リバーアウト!?レイクアップ!?リバーアウト!?バンブーヒル!?マウンテンアンダー!?
いまさら!?はあ!?笑笑
何やってんだ!?笑笑
チャンピオン ち え こ
あたしは広告センスがあります!?笑笑
かんぜんにチャンピオン ち え こ
笑笑

783:名無しさん@介護・福祉板
19/05/21 20:27:26.95 uh+u5ABZ.net
>>780
そりゃあキュアに特化した施設じゃないもの。

784:名無しさん@介護・福祉板
19/05/21 21:00:20.18 Mui4wxLu.net
リスパダールの0.5なんてほとんど効果ないだろうね。
うちは一包化だけど、往診医と訪看の指示で薬抜いたり時間ズラしたり頓服調整現場判断が当たり前。
だから薬の知識があるって思い込んで介護を医療と勘違いしてる職員もいて呆れる。
退職まであと1ヶ月だから生暖かい見守っとくよ

785:名無しさん@介護・福祉板
19/05/22 00:28:50.28 62SKpdAw.net
うちはマグとかカマだけは別になってるなー
便が緩くなりすぎたら抜いてるよ。
訪問診療の医師には許可貰ってる。

786:名無しさん@介護・福祉板
19/05/22 11:52:40.83 O/sZ1zJo.net
> リスパダールの0.5なんてほとんど効果ないだろうね。
精神科医師でさえ、こういう断言は絶対しない。
老人の場合、薬効は薬屋の指定通りに働かないのが常だし
他持病薬との兼ね合いにより微細なカスタマイズが
必要である事が、医療人にとり共通の原則なので。
その辺が医療と介護との大きな認識力、判断力の違い。

787:名無しさん@介護・福祉板
19/05/22 11:55:34.09 O/sZ1zJo.net
薬のホチキスどめは厳禁。
・ホチキス針が薬袋外す際ににふっとんで、食事に混入したり口に入る可能性が危険であること
・ツムラなど厳封滅菌された風袋に孔があくことで、湿気がはいり鮮度と衛生度が保たれなくなること。

788:名無しさん@介護・福祉板
19/05/22 11:58:01.93 O/sZ1zJo.net
類似色/類似名の誤薬トラブルは大学病院内薬剤師でも間違いを起こし人が死んでる位なので
医療無知の最先端たる介護が抜き差しするなど、正気の沙汰ではない。

789:名無しさん@介護・福祉板
19/05/22 11:58:55.31 O/sZ1zJo.net
> 769 名前:名無しさん@介護・福祉板[] 投稿日:2019/05/21(火) 11:22:06.08 ID:IRwEbyQM
> >>775
> 一包化されてるところある?
> 何ヶ所か働いたけど全部管理者かリーダーの判断で薬入れたり抜いたりしてるし
参考まで教えて。どこの市町村のGH?都内ではないわね。

790:名無しさん@介護・福祉板
19/05/22 12:24:56.31 brLETlrD.net
巻き爪・爪水虫、虫歯、湿疹・乾燥肌…
爪切りも耳かきも歯磨きも洗顔洗身も医療行為でしょうから看護師がやりましょう
こうですか?>>786-789

791:名無しさん@介護・福祉板
19/05/22 13:22:19.09 4y0vH8xS.net
でも結局「ここはグループホームだから看護は必要ない」ってなるんでしょ。

792:名無しさん@介護・福祉板
19/05/22 13:29:22.48 O/sZ1zJo.net
> 爪切りも耳かきも歯磨きも洗顔洗身も医療行為
爪切り耳かき歯磨きは明らかに医療行為じゃないでしょう、馬鹿ですか?
常識で考えても判るでしょう。
介護現場における医業は、厚労省の通達(平成17年第0726005号)できちんと定義されてます。

793:名無しさん@介護・福祉板
19/05/22 14:08:35.65 6gDgKnx7.net
>>789
川崎市幸区だよ。三ヶ所とも。

794:名無しさん@介護・福祉板
19/05/22 19:31:01.02 fTNNuE/R.net
わざわざGHスレまで来て医療うんぬんかんぬん言う輩はどういうつもりなんだろ。じゃあGHに看護師常勤義務付けすればいいのに。頭でっかちのアホですか?

795:名無しさん@介護・福祉板
19/05/22 21:37:18.70 zQBhZFuJ.net
>>793
川超えて都内行きな
時給も上がるし世界は広い

796:名無しさん@介護・福祉板
19/05/22 22:37:00.61 fKtXi5Ro.net
経営者も看護の人件費が馬鹿にならないから取らないんでしょ。

797:名無しさん@介護・福祉板
19/05/22 23:25:42.84 WH7tGMlW.net
お前らのとこ、平均介護度どれくらい?
まあ、高くても、施設は儲かるけど、入居者の受けるサービスはなんも変わらんもんな。

798:名無しさん@介護・福祉板
19/05/22 23:30:23.55 mBpKxILs.net
それは
ち え こ です
チャンピオンです
ち え こ
リバーアウト!?マウンテンアンダー!?バンブーヒル!?リバーアウト!?レイクアップ!?リバーアウト!?バンブーヒル!?マウンテンアンダー!?
いまさら!?はあ!?笑笑
何やってんだ!?笑笑
チャンピオン ち え こ
あたしは広告センスがあります!?笑笑
かんぜんにチャンピオン ち え こ
笑笑

799:名無しさん@介護・福祉板
19/05/23 00:10:10.33 Ags8QqLL.net
> 医療うんぬんかんぬん言う輩はどういうつもりなんだろ
上記に掲げられた服薬にまつわる違法行為の数々は、
サニーライフ北品川殺人事件と同等に高齢者にとって最大のリスクなので
たかがGHスレにおいても、馬鹿介護職員にきちんと啓蒙する必要性が高いんだよ。

800:名無しさん@介護・福祉板
19/05/23 02:06:47.09 etZmk3XU.net
>>799
あなたの施設がどうか知らんけど、うちは介護職オンリーだよ。判断に迷うときは訪看に相談するし、主治医からは下剤の調整は現場のスタッフでやっていいよって言われてる。これダメなの?

801:名無しさん@介護・福祉板
19/05/23 02:13:08.14 etZmk3XU.net
>>797
うちのユニットは3ちょいくらいかな。ひと昔前のプチ特養状態。あと、GHだと介護度でそんなに収入に差は無いよ。介護度で選り好みするより空床が出る方が圧倒的に経営に響く。

802:名無しさん@介護・福祉板
19/05/23 09:13:04.14 Hw6R3RUc.net
>>801
そうは言っても、平均介護度1と5じゃ、ざっくり月に200万円ぐらい変わってくるだろ。
そう考えると、役所的にはぐるほなんかの介護度は、低い方に認定したがってもおかしくないな。

803:名無しさん@介護・福祉板
19/05/23 13:02:12.36 2wmZuCo6.net
長文になる。嫌ならスルーして。
派遣でグループホームにいるんだけど
入居者に対して「バカなの?」「脳味噌あるの?」
「死んだら?」みたいに暴言吐くのが当たり前。
管理者と仲間達は名字でなく下の名前で呼び合う仲で仕事というより仲良しクラブ。悪口ばかり。
派遣の私に嫌がらせしたり重箱の隅をつつくような罵倒も繰り返してきた。私も入居者と同類扱いだということはわかっていた。
昨日、夜勤で入居者と口喧嘩したんだが、ラチがあかないので経緯を管理者に電話して入居者と話をさせた。(小さな事でもすぐ電話しろと言われていたから)
で、夜勤明けて家に着いたら派遣元から電話とメール。
どういうことか?と。派遣先から入居者と揉めたと連絡があったと。
だから全て経過記録に残しているし、管理者に電話している。朝の申し送りでも全て話している事を話した。
派遣先からの苦情なら明日から行くのやめてもいい。バカらしいと伝えた。だが続けて欲しいと先方は言っているとさ。嘘かもしれんけど。
言っとくが、今までの暴言はボイスレコーダーで記録取ってんのよ。動画もね。
あんたらが今まで何してきたか全部とってんの。
昨日の口喧嘩もボイスレコーダーで記録してんの。
経過記録と同じ内容ね。
たかが口喧嘩とお前らの日常の暴言と違うのよ。
今まで働いていた派遣先で散々な目にあったから証拠固めた話したよね?覚えてないのかな?
今回もお前らの日常的な入居者への暴言聞いて証拠とっていたのよ。
契約切れたら晒すから。
派遣なめんなよ。

804:名無しさん@介護・福祉板
19/05/23 13:41:24.45 68QVB7GC.net
>>803
そもそもなんで派遣やってんだ?

805:名無しさん@介護・福祉板
19/05/23 14:19:26.16 dJ2hVU0Y.net
>>803
介護やめたら…。
派遣もやめたら…。

806:名無しさん@介護・福祉板
19/05/23 14:20:10.83 dJ2hVU0Y.net
>>803
工場とかがあってんじゃない?

807:名無しさん@介護・福祉板
19/05/23 17:32:41.15 xV8zuC3w.net
派遣なんて人がいない時だけ使うもんだしな

808:名無しさん@介護・福祉板
19/05/23 17:52:48.92 WCNEj4y4.net
>>803
せっかくだから、ここに晒しくれ

809:名無しさん@介護・福祉板
19/05/23 17:54:52.44 C6h1znIe.net
>>747
底辺業界の底辺だと自覚してるんだね
安心したよ 
君は常識人だ 

810:名無しさん@介護・福祉板
19/05/23 18:04:31.11 C6h1znIe.net
>>803
晒すべきだ。バイキングにリークしよう。

811:名無しさん@介護・福祉板
19/05/23 20:43:34.69 ZRVh/5df.net
人件費的に考えて介護で派遣とか有り得ないから、ただの作話だと思うけど

812:名無しさん@介護・福祉板
19/05/23 21:27:41.56 2wmZuCo6.net
>>811
介護に派遣があり得ないってバカなの?www

813:名無しさん@介護・福祉板
19/05/23 21:47:21.19 KZjJG3fc.net
えー派遣さん一切悪くないのになんで叩かれてんの…
>>803
徹底的にやっちまって結末ぜひうpお願い
底辺施設は淘汰されていいと思う

814:名無しさん@介護・福祉板
19/05/23 21:50:28.47 shcEg5Dp.net
まだ派遣を叩いてる奴いるよな
そんなに派遣が嫌なら経営側に言ってみろよ
弱い者いじめしか出来ない奴

815:名無しさん@介護・福祉板
19/05/23 21:52:21.74 depd7aBs.net
明日から遅早遅夜勤の軽いコンボが炸裂。
行きたくない〜。

816:名無しさん@介護・福祉板
19/05/23 21:54:31.55 EyrDMxrX.net
ある程度仕事ができる自信があるならむしろ介護は派遣でやる方が利口じゃないの
長年勤めあげる業界じゃないんだし
人手足りなくて職員に負担かけて無理矢理回してできる真面目なスタッフ潰すような施設よりは派遣頼む方がずっと優良
今の御時世、人手足りない=ブラック施設なわけじゃないしね

817:名無しさん@介護・福祉板
19/05/23 22:05:50.00 KOR88ppe.net
それは
ち え こ です
チャンピオンです
ち え こ
リバーアウト!?マウンテンアンダー!?バンブーヒル!?リバーアウト!?レイクアップ!?リバーアウト!?バンブーヒル!?マウンテンアンダー!?
いまさら!?はあ!?笑笑
何やってんだ!?笑笑
チャンピオン ち え こ
あたしは広告センスがあります!?笑笑
かんぜんにチャンピオン ち え こ
みんなあたしのからだばっかりみてくるのよ!?
みせてあげていいきにさせておくのよ!?
口元ポーズ!?歯むき出し!?ゴッホゴッホオッホンウゥーン!?
笑笑

818:名無しさん@介護・福祉板
19/05/23 22:12:27.77 2wmZuCo6.net
>>813
ありがとう。6月で契約切れるからそれまでに内部告発するつもり。
>>758も私です。
ちなみにやられた嫌がらせの一部。
私が夜勤に入る時だけフロアからソファをわざわざ撤去している。(横になったりしないように)
休憩所の鍵を閉められ入れないようにされている。
(休憩所は元々なく、空室を休憩所にしてあり他の人はベッドで寝て休憩している)
だから着替えも入居者の居室でドア開けてしている。
私の夜勤に合わせて薬を調節している。
(夜勤中に下痢になるようラキソ10滴とか暴れるよう抗精神薬抜くとか夜寝ないよう昼寝をされてる)
だから私の次の日はとても静かだそうだ。
私が細かく記録を残すのをバカにして笑う。
夜勤の仕事じゃないのに、なんでやってないの?バカなの?くらいの勢いで文句を言う。
次からその仕事をすると、それは早番の仕事だから手を出すなと言う。
嫌な人はどこにでもいたけど、全員がこんな施設は初めてだわ。

819:名無しさん@介護・福祉板
19/05/23 22:14:17.02 9PcDGfR4.net
水元靖人
本名パク・セニョン

820:名無しさん@介護・福祉板
19/05/23 23:42:28.97 WCNEj4y4.net
>>818
ゴミ施設撲滅運動に応援するよ

821:名無しさん@介護・福祉板
19/05/24 00:08:54.12 mxGgv6eE.net
>>818
頑張れ。
内部告発は入居者利益のためにも、早めにやるべし。
あなたがいる間に、調査に来てもらうぐらいにして。

822:名無しさん@介護・福祉板
19/05/24 00:10:03.17 mxGgv6eE.net
>>811
派遣いっぱいいるよ、うちも。

823:名無しさん@介護・福祉板
19/05/24 00:23:19.90 BjLFxK+/.net
>>800 下剤調整程度なら医師から介護現場判断を許可されてる事が多い。
よって、あくまでも下剤みたいな市中ドラッグストアでも健康保険を
使わなくても、処方箋なしで一般人が簡単に入手購入できる薬剤は、
介護が判断してやってもいいが、OTCドラック系でも医師から処方されたなら
他の薬剤との反応があるので、医師の許可を条件に調整が可能となる。。
このスレに書かれている事で問題なのは、医師の処方箋がないと購入できない
ような専門的判断を必要とする薬剤のミックスを、薬剤師が一包化することなく
介護の独断でやって平気でいる事、鈍感にも程がある所、
犯罪化まっしぐらであり違法であるといっている。

824:名無しさん@介護・福祉板
19/05/24 00:26:02.27 BjLFxK+/.net
> 夜勤中に下痢になるようラキソ10滴とか暴れるよう抗精神薬抜く
こういう事を介護が勝手にやることが、懲罰的違法行為といっている。
明白な虐待であるので、証拠を行政につきだして、その職員を名指しで
訴えるべき。そいつは、その市町村では介護の仕事ができなくなる。

825:名無しさん@介護・福祉板
19/05/24 00:30:00.81 BjLFxK+/.net
内部告発なんてしても、そんな自社に都合の悪い事実は、社内で隠蔽するだけ。
その施設が営業している行政区の介護保険課に事業者指導係といった関係の部署
が必ずあるので、契約切れ待たず、明日すぐ訴え出るべき。匿名でも受け付ける。
事情によりすぐ調査に入ってくれる。証拠があれば、尚更早くはいってくれる。
調査にはいると、その手の施設は他にもボロがわき出てくるもんだ。

826:名無しさん@介護・福祉板
19/05/24 04:10:30.22 Ne/RTNh/.net
>>823
「医師の許可があれば」
本人や家族ならいいんだろうと思う。でも他人
営利企業の業務としてやっていて看護師資格を持つワケでもない
判例なり厚労省の通達があったら、それを教えてもらえないでしょうか

827:名無しさん@介護・福祉板
19/05/24 08:10:23.78 A6RMrzsQ.net
契約中に内部告発なんてしたら制裁されて針のむしろになるんじゃないの?

828:名無しさん@介護・福祉板
19/05/24 09:49:18.57 B36w1Bu4.net
人員不足で派遣雇用してるけど
支払う金額が施設職員の倍くらいだから
うちの事業所は派遣を切っていく方向に流れてる

829:名無しさん@介護・福祉板
19/05/24 10:47:28.93 m5WrI7w4.net
>>828
普通は派遣は人員不足のために頼むものだから
充足しついればいいだけじゃん。
不足している、募集かけても集まらない困っているから高い金払って派遣頼むわけなんだし。
定着率の低さに原因あるんじゃないの?

830:名無しさん@介護・福祉板
19/05/24 11:01:44.89 xqHppxSq.net
>>828
人員不足なのに派遣も切るってことは直雇用が全部その負担をかぶるってことだけど
それよりも自分たちより時給が高いからムカつくって理由で派遣が切られても良しと思えるならそれでいいと思うよ
ブラックに洗脳されてんなぁとは思うけど

831:名無しさん@介護・福祉板
19/05/24 11:05:39.87 A6RMrzsQ.net
単純に人件費が嵩むからだと思うよ

832:名無しさん@介護・福祉板
19/05/24 11:19:09.01 c8uHTeyn.net
人員充足で派遣を切るならそれは当然のこと
どこの施設も少し赤字を覚悟しても新しい人材入るまでは現在の職員に負担を掛けず守るために頼むのが派遣の役目
それもできないぶっちゃけ施設は先がないよ
新人入ってもそれじゃ余裕なくて続かないだろうし
派遣も頼まず万年人手不足の施設は確実にブラック

833:名無しさん@介護・福祉板
19/05/24 12:57:23.03 ECAMF8Jk.net
>>826
省令は>>792に示したものが根拠となってます。
その通り、
>事前の本人又は家族の具体的な依頼に基づき、医師の処方を受け、
>あらかじめ薬袋等により患者ごとに区分し授与された医薬品について、
との文言が明記されており、医師看護師等免許もたない者(=介護師、
無資格ヘルパー)による医業の範囲と条件が定義されてますので
本省令を検索して極力全文読むようにしてください。

834:名無しさん@介護・福祉板
19/05/24 13:15:18.12 B36w1Bu4.net
>>829-830
現場の人間の立場からしたらきつくなるから切らないで欲しい
だけど上からの通達で切る流れになってる
全国展開してる企業だけど経費削減するなら他の事を削ればいいと思うよ

835:名無しさん@介護・福祉板
19/05/24 13:35:06.42 X0N2FzIk.net
>>834
ブラック事業所はさっさと辞めたほうがいいと思うよ
介護に限っては長く勤務するメリットってないし

836:名無しさん@介護・福祉板
19/05/24 14:32:12.11 TrV5XIth.net
それな、

837:名無しさん@介護・福祉板
19/05/24 15:24:45.30 /5lr+iuO.net
>>791
訪問看護ではなく看護師が常駐してるグループホームってありますか?
あるなら普段どの様な業務されてますか?

838:名無しさん@介護・福祉板
19/05/24 15:32:17.12 Miz8/Lux.net
小多機か看多機併設でそこのナースがちょっと見てくれるなら知ってる

839:名無しさん@介護・福祉板
19/05/24 16:18:50.21 ECAMF8Jk.net
いなかGHなら、土地代(家賃)が安い分、看護師常駐させる資力があるんじゃないかと。
大都市部はコスト的に無理でしょう。看護師の給料は介護の1.5倍ぐらい?だったら
介護スタッフを充足させる方を優先するのが昨今の介護事情だしスタッフいないと
現場まわらない。
なにより医療措置がそこまで必要になったら特定施設(有料ホーム)へどうぞ、というのが
グルホの大義名分だから。

840:名無しさん@介護・福祉板
19/05/24 17:32:19.70 qEyFb2hK.net
今日の飯
うどん

841:名無しさん@介護・福祉板
19/05/24 17:35:55.03 ppotEJwb.net
レイザーラモンGH
認知症フォー!

842:名無しさん@介護・福祉板
19/05/24 17:39:08.46 HTwmnMij.net
つまんな…

843:名無しさん@介護・福祉板
19/05/24 21:19:35.00 GgzDuvlE.net
処置は介護。看護師来ても殆ど介護業務に回される。
介護度が上がっても特養入所は現実的に厳しいよ。
受け入れ先がない。グルホ、サ高住は次の住みかを探さないといけない介護難民。体調悪くなってもグルホとか地獄だよ。褥瘡、食事、薬は適当だし、高い金払ってやる事は特養、特老以外。
特養の方が安いし、入りたくても入れないって人ばかりだよ

844:名無しさん@介護・福祉板
19/05/24 22:35:44.05 qEyFb2hK.net
連中に俺の抗うつ剤とグレープフルーツジュース飲ませたい

845:名無しさん@介護・福祉板
19/05/24 22:36:00.70 ysEx44OS.net
>>843
この人グルホで働いたことないんだろうな

846:名無しさん@介護・福祉板
19/05/24 23:03:11.69 NpMNlIU8.net
>>837
うち、そう。
昼間は介護の手伝いや処置、受診だけかな

847:名無しさん@介護・福祉板
19/05/25 01:25:49.52 nfZCnV70.net
特定施設=特定施設生活介護、いわゆる介護付有料ホームのこと。特養とは別。金を払えば誰でも入れる。

848:名無しさん@介護・福祉板
19/05/25 20:08:41.85 M6V44Zo2M
でも働くならGHがいいと思う

大きい施設(特養や有料など)とか工場のような流れ作業にすぎないし
賃金も言うほどいいわけでもないし(所詮は介護の世界の1つ)

だったら多少落ちてもGHでまったりとしてるのが自分に合う

849:名無しさん@介護・福祉板
19/05/26 13:53:58.32 HXaysvd3.net
つんぼの入居者を案内するときって声がけする?
前いたところで、「耳が聞こえなくても声がけしなきゃ失礼」って注意されたんだけど

850:名無しさん@介護・福祉板
19/05/26 14:37:56.49 zo32uxuQ.net
>>849
かけるよ。ジェスチャーつきで。くちの動きで分かることもあるし。

851:名無しさん@介護・福祉板
19/05/26 15:49:46.81 BBSQbdsH.net
聴力無い上に、英語しか話せない利用者がいるので、家族に百均で小さなホワイトボードとマーカーを買ってきて貰って対応している

852:名無しさん@介護・福祉板
19/05/26 18:41:19.12 Mbg1oye6.net
>>850
正解!!

853:名無しさん@介護・福祉板
19/05/26 19:19:19.09 wGR+kYVA.net
>>851
勉強になっていいなあ

854:名無しさん@介護・福祉板
19/05/26 22:41:17.30 YPrvUZF0.net
>>851
英語でだよな。
だったら、翻訳出来るスマホとかパッドでないと、俺は無理だなw

855:名無しさん@介護・福祉板
19/05/27 06:10:12.81 p8d/BIqD.net
うち激レアかもしれないけど欧米人が従業員として働いてるw

856:名無しさん@介護・福祉板
19/05/27 07:40:44.48 GVKc0zv9.net
うちも英語必要になったらフィリピンパートさんに頼るしかないわw
壁面飾りとかカードの英語はいつもお願いしてる。

857:名無しさん@介護・福祉板
19/05/27 09:32:13.04 lqdUMUdJ.net
>>855
楽しそう
うち給与安いから勉強には在日の人来たりするんだけど働くには至らないわ

858:名無しさん@介護・福祉板
19/05/28 21:03:14.16 VqRIgsE0.net
URLリンク(i.imgur.com)

859:sag
19/05/30 05:21:06.85 Vj71D8VOo
 うちのGHはスタンダードプリコーションが
全くなされてない

860:名無しさん@介護・福祉板
19/05/31 20:38:04.26 aAde3Edv.net
よし、今日の夜勤は時間が経つのが早い。

861:名無しさん@介護・福祉板
19/05/31 22:19:43.99 USiP7++M.net
夜勤乙、忙しいんだな

862:名無しさん@介護・福祉板
19/06/01 13:45:39.59 nP+O7uMsH
GHの介護員って早番と遅番しかいないのが普通なのかな?もちろん、夜勤者や管理者は別として。

863:名無しさん@介護・福祉板
19/06/02 02:40:29.97 FjmCm/6P.net
>>860
俺も

864:名無しさん@介護・福祉板
19/06/02 09:21:41.85 bq/rRT/Q.net
入居者に情湧く?

865:名無しさん@介護・福祉板
19/06/02 09:22:07.14 bq/rRT/Q.net
全然湧かなくて困ってる

866:名無しさん@介護・福祉板
19/06/02 12:29:42.51 QfuCpKxC.net
俺の事を本当の孫の様に接してくれて、可愛がってくれる利用者さんには湧くかな?

867:名無しさん@介護・福祉板
19/06/02 17:31:18.31 Ot2UDXtP.net
人間らしさが残ってるなら湧く。
意味不明なことしか言わなかったり、突然不穏になって怒鳴るようなのは畜生以下にしか思えない。

868:名無しさん@介護・福祉板
19/06/02 20:59:53.46 Pcqi7uEM.net
湧く
でも自分の親のようにはできないやっぱ家に帰ったら忘れるし

869:名無しさん@介護・福祉板
19/06/02 21:19:17.09 bq/rRT/Q.net
やっぱそうなるよね
立ち上がり頻回で転倒リスク高いようなのはもう同じ人間とは正直思えない
居担だとまだ、情はある

870:名無しさん@介護・福祉板
19/06/02 21:45:23.10 yu4YHB7V.net
家族連絡って普段する?

871:名無しさん@介護・福祉板
19/06/02 22:16:14.43 AFxetjlG.net
>>864
湧かないな
深入りはしないようにしてる

872:名無しさん@介護・福祉板
19/06/02 22:47:26.54 fZMWd7Mk.net
>>870
転倒したり体調が急変した時くらい

873:名無しさん@介護・福祉板
19/06/02 23:47:19.21 4cquD8Gg.net
>>864
遺産相続が少しでもあればなぁ。
全部、なにもしない家族なんだもんなぁ。

874:名無しさん@介護・福祉板
19/06/02 23:54:34.59 sAWHht0m.net
>>873 おまえ馬鹿?だから一般事業会社ではやっていけなかったんだよ。

875:名無しさん@介護・福祉板
19/06/02 23:56:27.21 Zm57JjdT.net
ただのお手伝いさんじゃん。
料理(上げ膳据え膳)
洗濯(毎週清潔なシーツ)
掃除(除菌までしてくれる)
入浴(座ってりゃ洗髪から何でもしてくれる)
着替え(以下略
トイレ(以下略
徘徊(転倒しないよう細心の注意)
昼間はレクで暇つぶし
オヤツも用意
介護のスキルいらない。

876:名無しさん@介護・福祉板
19/06/03 00:07:40.75 YPSo10MW.net
まあくれるならもっと丁寧にとは思うわな
実際は生保多いけど

877:名無しさん@介護・福祉板
19/06/03 00:24:41.22 nEyncBd7.net
生保って宗教熱心な人多くない?
お布施にお金使っちゃうんだろうな
感情で人にお金渡して計画性がないというか悪い人じゃないんだろうけど
あと子だくさんなのに子どもたちが誰ひとりとしてお金助けてくれないってどういうことなんだろうとか

878:sag
19/06/03 05:02:56.48 aXhmvJDDo
GHで生ぬるく働くと次GH以外行けないよな?

879:名無しさん@介護・福祉板
19/06/03 08:11:17.37 Q1d/K9aJ.net
>>874
一般事業会社では情が沸かないのは当然だと言う話か?

880:名無しさん@介護・福祉板
19/06/03 09:41:25.19 RJoxq0Bb.net
>>870
ウチは毎月施設便りみたいなのがあって、担当者記入欄があるからそれに近況書いたりする。

881:名無しさん@介護・福祉板
19/06/03 12:42:14.93 xajcPUEz.net
「わたし、いつ帰れるのかしら?」って言ってるほぼ自立の記憶が残るタイプの入居者に、「ここは認知症の方が入る施設なので帰れないことになってます」っていうのはあり?

882:名無しさん@介護・福祉板
19/06/03 18:51:41.28 dCNBhV2A.net
>>881
「詳しくは知らないけどしばらく泊まりらしいですよ」位にしといた方がいい

883:名無しさん@介護・福祉板
19/06/03 21:44:04.70 B9+TYKXM.net
本当のこと言って不穏になりそうなら嘘つくけど
そうじゃないなら嘘つかないほうがいい

884:名無しさん@介護・福祉板
19/06/03 22:29:42.50 8yFJ0Y//.net
ケースバイケースだろ
Q&A集なんて無いよ

885:名無しさん@介護・福祉板
19/06/03 22:33:20.79 S6mIRQJI.net
倫理的にはありなんだろうか

886:名無しさん@介護・福祉板
19/06/03 23:30:27.03 HbixsMsF.net
利用者に情と言うか、好きだなって思う人とこいつ無理だわって思う人はいる。ど認知で暴言暴力あるのに、かわいくて大好きだわーって思う利用者もいる。
多分、可愛げあるかないかの違い。クリアに近いわがままは嫌い。

887:名無しさん@介護・福祉板
19/06/03 23:38:50.73 ITSVPhvI.net
クリア寄りのわがままな年寄りにはちゃんと話すれば通じるじゃん
精神疾患持ちには通じないのよ

888:名無しさん@介護・福祉板
19/06/04 00:12:39.33 GK8WoNKY.net
>>887
そういうところは壊れてんだよ
文句はこっちのやる気をゴリゴリに削ぐ痛いところついてくるリアリティある癖に

889:名無しさん@介護・福祉板
19/06/04 02:52:36.49 xAOYm/BX.net
夜勤中暇つぶしどうしてる

890:名無しさん@介護・福祉板
19/06/04 03:01:24.85 hCEgT2yP.net
スマホいじることぐらいしかできないだろ

891:名無しさん@介護・福祉板
19/06/04 04:06:23.24 cR7qA1HG.net
>>889
仮眠かスマホ

892:名無しさん@介護・福祉板
19/06/04 04:50:00.92 xAOYm/BX.net
仮眠できるのか、ベッドじゃないと寝られないならしたことない

893:名無しさん@介護・福祉板
19/06/04 04:50:22.59 xAOYm/BX.net
✕なら ○から

894:名無しさん@介護・福祉板
19/06/04 05:04:55.23 6zV9gy+u.net
ガンプラ作り

895:名無しさん@介護・福祉板
19/06/04 10:57:29.58 nUJL/CMv.net
【速報】金券五百円分とすかいらーく優侍券をすぐもらえる   
URLリンク(pbs.twimg.com)   
@ スマホでたいむばんくを入手    
A 会員登録を済ませる 
B マイページへ移動する   
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)  
今なら更に4日18時までの登録で2倍の600円の紹介金を入手
クオカードとすかいらーく優待券を両方ゲットできます。   
   
かんたんに入手できるのでぜひご利用下さい。  

896:名無しさん@介護・福祉板
19/06/04 12:30:38.89 wZmUv6lb.net
URLリンク(www.youtube.com) watch?v=4HyZW4kewQE

897:名無しさん@介護・福祉板
19/06/04 12:31:11.09 wZmUv6lb.net
URLリンク(www.youtube.com)

898:名無しさん@介護・福祉板
19/06/04 13:08:54.80 KkXhRjEQ.net
>>895
良いじゃんこれ

899:名無しさん@介護・福祉板
19/06/04 19:57:12.77 52aN9o4i.net
それは
ち え こ です
チャンピオンです
ち え こ
リバーアウト!?マウンテンアンダー!?バンブーヒル!?リバーアウト!?レイクアップ!?リバーアウト!?バンブーヒル!?マウンテンアンダー!? えこひいき=差別!?
いまさら!?はあ!?笑笑
何やってんだ!?笑笑
チャンピオン ち え こ
あたしは広告センスがあります!?笑笑
かんぜんにチャンピオン ち え こ
みんなあたしのからだばっかりみてくるのよ!?
みせてあげていいきにさせておくのよ!?
口元ポーズ!?歯むき出し!?ゴッホゴッホオッホンウゥーン!?
先生もいっていました笑笑
テレビでもやっていました笑笑
チャンピオン ち え こ 笑笑
笑笑

900:名無しさん@介護・福祉板
19/06/06 19:12:32.59 y0+3TE4o.net
実務者研修の初日が今日あった。
この雰囲気なら意欲湧く。

901:名無しさん@介護・福祉板
19/06/06 22:56:14.61 gxKmnhhW.net
現場で研修どうりにやってたら終わらない、事故多発

902:名無しさん@介護・福祉板
19/06/07 18:34:58.38 OAY7JQ3H.net
トロピカルハウスの世話人入江(40半ば閉経糞ババア)は利用者差別、サビ管にゴマスリ、ネグレクト
気に入らない利用者は無視、利用者の陰口、時には利用者の陰口を別の利用者とやる、入江が都合が悪くなると
サビ管に電話して猫なで声で助けを求める、マジ辞めるか別のグループホームに行けよトロピカルハウス
の利用者全員迷惑してるんだよ

903:名無しさん@介護・福祉板
19/06/07 22:36:11.99 zHUYOnXN.net
>>901
どおり、な

904:名無しさん@介護・福祉板
19/06/07 22:45:29.49 jc6eeu6h.net
今日の夜勤は時間が経つのが早いわ。
今んとこ静かだから仮眠でもしようかな。

905:名無しさん@介護・福祉板
19/06/07 22:47:57.96 MFebcvKQ.net
一回寝て何もなかったら次も大丈夫、と思って寝るのがくせになりそう

906:名無しさん@介護・福祉板
19/06/07 23:17:35.96 ZoWdP91e.net
うちは万歩計渡されてるぜ
何時に何歩歩いたか記録されるやつ。
ちゃんと巡回してるか見張ってんだぜ。

907:名無しさん@介護・福祉板
19/06/07 23:19:12.86 jc6eeu6h.net
>>905
もうなってるわ。
しかしあれだね、先程の巡回で暴力受けてきたんだけどさ、実務者研修の講師は何事も笑顔で対応しなさいとか言うけれど無理。

908:名無しさん@介護・福祉板
19/06/07 23:53:28.40 zHUYOnXN.net
うちには
監視カメラがあるw

909:名無しさん@介護・福祉板
19/06/08 00:00:43.11 nk0GjiB9.net
>>908
うちにもあるけど居室内は映らないんだよなぁ

910:名無しさん@介護・福祉板
19/06/08 00:13:44.19 6dUsAnYc.net
そうだよね
あくまでもスタッフ監視用

911:名無しさん@介護・福祉板
19/06/08 02:18:33.03 glbypzhi.net
監視カメラあるわ
けどあれって自治体にもよるのかもしれないけど
名目上は防犯カメラなんだぜ
職員監視用なんてもろアウトだし
利用者の安全の為って言うと「本人や家族に確認とったのか書面はあるか」ってなるから
つまりアウトよりの録音データなりがあればカメラの強制撤去もあり得るって話

912:名無しさん@介護・福祉板
19/06/08 02:57:09.04 yrJLToKQ.net
夜勤中仮眠できないんだよね…。今の利用者は夜間の不穏とかほぼ無くて平和なんだけど、2時間に1回くらいトイレに起きる利用者が4人くらいいるから転倒が心配で…。すぐ寝つける職員羨ましい。

913:名無しさん@介護・福祉板
19/06/08 03:31:12.98 nk0GjiB9.net
>>912
朝早く起きて夜勤に入れば寝れるんじゃないかなぁ

914:名無しさん@介護・福祉板
19/06/08 03:43:58.23 bD9PGf2d.net
>>913
問題は、転倒事故への対応だろ。
ポータブルトイレの導入とかじゃないのか。
グループホームなら自費だけど。

915:名無しさん@介護・福祉板
19/06/08 09:51:26.66 6dUsAnYc.net
こないだも夜勤中にちゃんと職務してない人がいたので〜って支持が来た
見てんじゃねーよ

916:名無しさん@介護・福祉板
19/06/08 10:40:35.06 BYN5WEOt.net
いつも見てるぞ

917:名無しさん@介護・福祉板
19/06/08 19:17:30.80 6WFPFs2r.net
遅番がいなくなった途端、入居者への態度が豹変してしまう。二階から降りてきた人には、舌打ちしながら業務してるとこ見られてるだろうな

918:名無しさん@介護・福祉板
19/06/09 11:46:03.71 ISbvuiF+.net
さあ、どうやって仕返しするかな。
本部に密告するか、役所か。
証拠は全て揃った。

919:名無しさん@介護・福祉板
19/06/09 17:06:19.74 +WY/EJFm.net
>>918
> さあ、どうやって仕返しするかな。
> 本部に密告するか、役所か。
> 証拠は全て揃った。
役所に一票

920:名無しさん@介護・福祉板
19/06/09 21:51:48.63 gfUhHxJ8.net
俺も役所に1票

921:名無しさん@介護・福祉板
19/06/09 23:14:24.42 f1+gmBTS.net
オレが働いているところは施設長がバカすぎてどうしようも無いけどね〜
花見の季節には河岸の名所なもんで表を露店や有名コーヒー屋の行列に場所貸ししてそのカネを懐に入れたり。
友達の業者を出入りさせてキックバック取ったり。
職場ナースとゲス不倫で結婚した2度目の奥さんと最近またまた離婚してキツネ顔のアホ施設ケアマネを愛人にしたり。
そのくせベテラン職員の50近い狡猾な美魔女とは10年近く付かず離れずジメジメした肉体関係続けてたり。
子供のスポーツ活動の手伝いだかコーチの為に直帰と称して14時ごろ帰るし。
職場の経費で大型免許取得したけど送迎バス運転するわけでもなく、
子供のスポーツ(女子サッカー)のマイクロバス運転していい顔したかったからともっぱらの噂。
オマケにどっかの国の将軍様にクリソ。
あいつ介護版くまなく見てるからきっとまた職場で当たり散らすんだろうな。
バカめが。

922:名無しさん@介護・福祉板
19/06/10 12:24:11.02 /moYp3Ol.net
役所はなんもしてくれんよ。経験済み。
バイキングやグッディにネタ流すのが一番いい。

923:名無しさん@介護・福祉板
19/06/10 20:09:35.62 eH94d4nS.net
5月31日からの悪夢がやっと終わる...





13〜19時
実務者研修の座学



遅←イマココ
疲れた。

924:名無しさん@介護・福祉板
19/06/10 20:33:49.44 jSabDFYq.net
明けの次の日休みじゃないの?

925:名無しさん@介護・福祉板
19/06/10 20:49:50.28 eH94d4nS.net
>>924
明けの次の日は高確率で入り。
もうビールしか頭になく思考停止。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1807日前に更新/268 KB
担当:undef