【【ヘルパー】訪問介 ..
[2ch|▼Menu]
637:名無しさん@介護・福祉板
18/08/08 21:03:42.50 qclb5K2z.net
この板での質問に該当するのかわからないのですが質問させてください
遠隔の過疎地に住む老夫婦の夫が病で余命宣告を受けているようです。妻側も関節痛で単身でかなり生活に不自由しています。子供もなく、二人で生活しています。
今までは夫の方が買い物など世話をしていたみたいなのです。
人づてですが、何らかの介護支援を受けていないとの話を聞きました。
役所の福祉課へ老夫婦が相談に行けるとは思えないのです。
こんな場合、親戚の誰かが役所の福祉課に直に相談に伺わなければならないのですか?
私はその地域まで4時間はかかるので、頻繁に役所に相談に行けそうにないのです。
役所に電話で相談前に質問させてください


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

60日前に更新/265 KB
担当:undef