放課後等デイサービス ..
[2ch|▼Menu]
299:名無しさん@介護・福祉板
18/09/09 17:25:47.72 AXrLhDA5.net
あーあ、恥ずかしくてもう出てこないのかと思ったらさらに傷口を拡げにきたわw
おまえの書き込みどう見ても休業日の有給休暇がどうのこうのの話してるじゃんw
それに出勤日に有給休暇使わず勝手に休んで給料は減らせませんが無給扱いにしてくださいって社会人として通用する訳ないじゃんw
特別に就業規則に盛り込まれてない限り完全月給制は無給にして日割り分給料引くとかできないんだから。
それともパートの話ですとか言っちゃうわけ?
頭悪くてアフォなのはどっちかみんなにバレちゃってるからw
見苦しいからもう出てこなくていいよw

300:名無しさん@介護・福祉板
18/09/09 18:15:49.43 WWCuMRWg.net
>>290
どーでもいいんだが、お前、ほんと自分の頭の悪さをひけらかしてるだけだぞ。
ちゃんと雇用契約のあたりから勉強しような。

301:名無しさん@介護・福祉板
18/09/09 18:37:13.68 WWCuMRWg.net
と思ったら、
>>275
>ちなみに、災害で休業したら給料を払う必要がないんだから、普通に休業にすればヨロシ。
>従業員は、給料減るのが嫌なら有給申請すればいいだけのこと。
>それを勝手に経営者が決めるなって話。
と書いてるな。
すまん。これのことだな。
これは単に俺の間違い。
たしかに災害で休業したら、有給申請できんな。
これ以外は、特にこれを前提とした事は書いとらんだろ?たぶん。

302:名無しさん@介護・福祉板
18/09/09 18:58:56.02 XPXtBE7M.net
指定後9ヶ月で廃止するくらいなら最初からやらなきゃいいのに。

303:名無しさん@介護・福祉板
18/09/09 19:35:24.56 mQAIPG7X.net
>>289
サービス提供時間外の営業は適法だから。でなきゃ
周辺業務できないでしょ。連携会議も職員会議もできないですね。サービス提供時間=営業時間の事業所の方がヤバイんだよなあ。

304:名無しさん@介護・福祉板
18/09/09 20:31:35.64 AXrLhDA5.net
>>292
素直に謝るのは感心するが、勉強不足で知りませんでした。ではなくて、間違いで済ませるんだな。
細かい部分ならまだしも有給休暇とは何かという根幹部分をな。
それでも、自分のことは棚に上げて頭が悪いだのアフォだの言ってたことについては謝らないんだな。
俺だって、社労士や弁護士のようには詳しくない。
でもこの分野に関してはおまえより知っている。
こっちもケンカ売られてなければこんな攻撃的な書き方しないから。
お互い書き方には気を付けないとダメだな。
ほとんどの議論は解決したし気が済んだからもうこれで書き込みは最後にするわ。
明日からも仕事頑張ってな!

305:名無しさん@介護・福祉板
18/09/09 23:29:41.14 yV8tWp0H.net
争いは同じレベルの者同士の間にしか発生しないことがよく分かる熱いレスバトルだった


306:ネ。



307:名無しさん@介護・福祉板
18/09/10 07:52:37.13 nCi/HFqY.net
社労士スレなのかと思ったよ

308:名無しさん@介護・福祉板
18/09/10 08:42:34.88 tiVMU7Zj.net
事業所都合の閉所で有休とらされるってレスしたの自分だけどなんかすまんかった

309:名無しさん@介護・福祉板
18/09/10 10:44:04.97 ui1iP9Mx.net
>>293
当事者ですか?
9ヶ月と言ってもスタート地点は更に1年ほど前なので
その頃は経営者はまだ行けると考えていたのでは?
まさか報酬がここまで下がるとは思いもよらなかったし。
自分もそう考えてましたよ。

310:名無しさん@介護・福祉板
18/09/10 13:22:20.07 tx/9IDyu.net
>>299
いや、みんな、ある程度ならわかってたよ。報酬区分の内容があそこまでひどいと思わなかっただけで。きっとド素人だったんだよ。

311:名無しさん@介護・福祉板
18/09/10 13:26:49.63 tx/9IDyu.net
あるいは誠意がなかったんだな。誠意があったら死ぬ気で乗り切るわ。

312:名無しさん@介護・福祉板
18/09/10 21:53:28.38 S2xzac0W.net
>>289
営業時間について
放課後デイのQA(H24問103やH27問71)を読むと、営業時間≒サービス提供時間と理解するしかないんですよね。
ただ事業所を開けてるだけの時間は営業時間ではないようです。
営業時間中、通しで最低基準以上の従業者(無資格未経験以外)を配置していなかったら人欠!放デイのみの事業所が平日に延長加算ありえない!加配加算も当然認められません。
定員が10人でも利用児童が11人の日は最低基準は3人
こんなややこしい制度、やめて欲しい・・・。
URLリンク(www.pref.ehime.jp)
URLリンク(www.pref.ehime.jp)

313:名無しさん@介護・福祉板
18/09/10 23:57:04.03 oTxev0gx.net
>>302
加配加算って、児童指導員等加配加算のことだよね?
それなら普通に平日でもつくけど、どういうこと??

314:名無しさん@介護・福祉板
18/09/11 00:08:41.81 5L0dh493.net
加配加算は常勤換算だから平日でも要件満たせるよね

315:名無しさん@介護・福祉板
18/09/11 00:11:33.38 thQbZCWc.net
>>302
いや、そんなことないと思う。
ちなみに愛知県は(サービス提供時間+常勤勤務時間)÷常勤勤務時間が基準人員という指導なので、そんな前提はない。

316:名無しさん@介護・福祉板
18/09/11 00:22:30.42 AfHQBrYW.net
夏休み分の請求終えたけど前は毎月これくらいだったのになーって。これが毎月もらえてたのに。
区分2痛すぎる

317:名無しさん@介護・福祉板
18/09/11 00:23:16.29 kanNvRSu.net
え!?愛知県はとか関係ないと思うよ?
人員基準は一律で厚労省で決まってるから。

318:名無しさん@介護・福祉板
18/09/11 00:33:07.99 kanNvRSu.net
>>306
重度の子が区分2の事業所使う場合と、軽度の子が区分1の事業所使う場合で報酬の逆転が起きるんだぜ。
ひどい制度だよな。
こんなことしたら指標該当児は区分2の事業所に尚更受け入れてもらえなくなるよな。
事業所を区分わけするんじゃなくて、一般障害者と同じく利用者毎に区分けした報酬にしないとな。

319:名無しさん@介護・福祉板
18/09/11 00:40:35.32 thQbZCWc.net
>>307
そうね。「サービス提供時間=営業時間とかそんな話聞いたことない」といいたかった。

320:名無しさん@介護・福祉板
18/09/11 00:42:37.10 thQbZCWc.net
>>308
同意

321:名無しさん@介護・福祉板
18/09/11 01:04:14.14 kanNvRSu.net
>>309
昔は営業時間とサービス提供時間は意味が違ったんだけど、数年前に厚労省がイコールと解釈するって通達出したんだ。
だから302の言うように今はサービス提供時間だけ短くしても営業時間が長いと営業時間中人員配置しないといけなくなったはず。
たしか実地指導でも言われた記憶あるよ。
それなら分ける意味ないけどなぁ。

322:名無しさん@介護・福祉板
18/09/11 01:12:5


323:2.67 ID:kanNvRSu.net



324:名無しさん@介護・福祉板
18/09/11 01:27:34.80 thQbZCWc.net
開所時間減算における「営業時間」とは「サービス提供時間」と同じという意味じゃないの?通常は違うのでは?

325:名無しさん@介護・福祉板
18/09/11 01:37:19.88 kanNvRSu.net
312の指定申請の手引の36〜37ページ読んでみて。
人員基準も営業時間がベースに変わったんだよ。

326:名無しさん@介護・福祉板
18/09/11 01:44:34.89 thQbZCWc.net
だって従業員がいる時点で、そりゃあ営業時間になるよね?サービス提供時間は子どもを受け入れる時間だよね。

327:名無しさん@介護・福祉板
18/09/11 01:58:40.11 kanNvRSu.net
それはそうなんだけど、以前はサービス提供時間に人員基準を満たせばよかったのが、今は営業時間に人員基準を満たさないといけなくなったんよ。

328:名無しさん@介護・福祉板
18/09/11 02:02:20.45 kanNvRSu.net
だから実質的に営業時間をサービス提供時間より長く設定する意味がなくなった。

329:名無しさん@介護・福祉板
18/09/11 02:02:55.22 Rpa7UV4M.net
そこが愛知県の指導には無い。つまり、従業者の勤務すべき時間とサービス提供時間は異なると明言されている。資料をアップロードできないのが残念だけど。

330:名無しさん@介護・福祉板
18/09/11 02:14:19.25 Rpa7UV4M.net
これは言葉のまやかしだね。従業者がいれば結果として営業時間になる。しかし、サービス提供時間を掛け合わせた計算だと、じつは最低基準2を割り込むことが多い。常勤は必ず一人はいるから、後は0.5〜0.6程度いればいい。その数字は常勤換算にしてみればいなくていい範囲。

331:名無しさん@介護・福祉板
18/09/11 08:48:18.51 10CeQ6p9.net
へぇー、県によっては従業者が居れば必ず営業時間になるっていう解釈してるところもあるのか。
常勤は定時が10時から19時の勤務としたら営業時間は9時間にしないといけないってことだよね?
こっちでは営業時間は利用者の受付等が可能な時間としてサービス提供時間以上なら勝手に設定できる。
だから実際はみんな営業時間イコールサービス提供時間で設定するようになった。
営業時間を短く設定するなら結果として配置しないといけない人数は同じってことかな?
なんか、名古屋式の方が健全に思えてきた。

332:名無しさん@介護・福祉板
18/09/11 09:25:10.74 fcnuAVnG.net
愛知県(名古屋市と違う)はだから常勤従業者の勤務時間がサービス提供より短い想定もされている。

333:名無しさん@介護・福祉板
18/09/11 12:41:03.78 vM6+GRqj.net
放課後デイ=恥

334:名無しさん@介護・福祉板
18/09/11 13:03:08.82 KX9P64gl.net
営業時間とサービス提供時間が同じというのは現場感覚からしたらかなり不自然。

335:名無しさん@介護・福祉板
18/09/11 13:16:47.54 KX9P64gl.net
>>320
10時から19時が常勤の勤務時間だとしたら、それがすなわち営業時間。サービス提供時間はそれとは別にしないと理論上はおかしい。こどもがいたらできない仕事もあるわけで。会議とか、研修とか、面接とか。

336:名無しさん@介護・福祉板
18/09/11 14:27:13.27 5L0dh493.net
送迎がサービス提供には含まれない時点で

337:名無しさん@介護・福祉板
18/09/11 16:42:33.94 m8rUbp6E.net
サービス提供時間イコール営業時間というのはもちろん違和感ありまくりなんだぜ、言われたから従うけど。
ただ、勤務時間が全て営業時間てのもしっくりはこないなぁ。
たとえば、銀行を例にあげたら職員の定時は8:30〜17:30 だけど営業時間は9:00〜17:00。で、振込の受付時間(サービス提供時間)は9:00〜15:00みたいな?
てな感じで3つともズレがあって当然かなとも思う。
そもそも利用児童の居ない時間帯まで人員基準を満たせというのがおかしな話だなんだけどな。
事務や会議の時間まで満たせってなぁ。

338:名無しさん@介護・福祉板
18/09/11 18:52:41.18 5L0dh493.net
不正受給の障害児支援事業所を指定取り消し処分 名古屋市 URLリンク(www.news24.jp)

339:名無しさん@介護・福祉板
18/09/11 20:21:35.88 bw8qSP+f.net
302 です お騒がせしてすみません
省令、告示、通知、QAで出てくる「営業時間」とは、「運営規程に定める営業時間」の事だと理解しています。
なので、就業規則・常勤職員の勤務時間帯の話はさておき、運営規程にはサービス提供時間を「営業時間
」として書き込んでおけば良いのではないでしょうか?
下らない、言葉の遊びですね・・・。
私の国語力が非常にイマイチですみません
加配加算ですが、従来からの加算(今年度からの加配加算T)の場合、週・月の期間で常勤換算+1人の加配が必要であることに加えて、サービス提供時間中は最低基準+1人(無資格未経験可)が配置されていないと、その日は加配加算の算定を認めてもらえません。
特に、定員10人で子どもが11人来た日に、基準3名+加配1名の計4名が通しで配置されていないとダメだといわれていませんか?
延長加算の話ですが、算定のためには、8時間以上の「営業時間」の前後の時間帯の支援が前提なので、午前に児発をやってるなら話は別ですが、学校がある平日に算定することはありえないので。
(他にも、サービス計画への記載、延長時間帯の保育士・児指員・経験者の配置等の条件もありますが)
指導する行政もお手上げの複雑さ。

340:名無しさん@介護・福祉板
18/09/11 23:11:21.72 lbQXCU6w.net
>>328
丁寧にありがとうございます。
営業時間は確かに解釈の幅がありますね。
加配加算は週に40時間(常勤と同じ)の勤務ならクリアなので極端な話、1日でその40時間を8時間×5名の加配で1週間分クリアしてもいいです。
複数人でも時間がかぶってても、加配がいない日があっても1週間で常勤と同じ時間をクリアするだけの職員を加配してればいいという解釈です。
もちろん11人以上の日は3人を最低人員としての加配でカウントになります。
延長加算についてはその通りだと聞いてます。

341:名無しさん@介護・福祉板
18/09/11 23:17:19.09 lbQXCU6w.net
なので加配加算は加配職員がいない日でも、週でクリアしてればつけれますってことが言いたかった。
ちなみに、たまになら予定では40時間の加配でシフト組みしていたが病欠等で欠員になった等の記録があれば足りてない週があっても見逃してもらえますよ。

342:名無しさん@介護・福祉板
18/09/11 23:51:02.71 bw8qSP+f.net
>>329
レスありがとうございます。
加配加算の算定については、下記条件AかつBをクリアしないと、算定できないという理解です
条件A 報酬告示:○○給付費の算定に必要となる従業者の員数に加えて・・・を1以上配置して・・・
 ※営業日毎に、最低基準人員配置(利用児10人以下なら2人)+1人以上の配置が必要
条件B 留意事項通知:○○給付費の算定に必要となる従業者の員数に加え、指導員等を1名以上配置(常勤換算)していること。
 ※週・月という期間中に、利用日毎に加配された従業者の勤務時間数の合計が常勤職員の勤務時間数以上であることが必要
条件Aだけだと、例えば学校期間中は15-18時×5日=15h/週の加配だけでOKになってしまいおかしい
条件Bだけだと、例えば月火水は加配の従業者が2人以上いるけれども木金は加配していなくてもOKになってしまいおかしい
当地ではこのようなルールですが、上記条件Bだけで算定が認められている地域が多いということなのですね。どちらが正しいか、国に回答して欲しいものですね。

343:名無しさん@介護・福祉板
18/09/12 00:08:26.80 NK2w4Q8h.net
>>331
お詳しいですね。
その説明を聞くと331さんの言ってることが正しく思えてきます。
うちの地域では先程の見解で加配職員の週の合計時間しか見ないと実地指導に来た方が言ってました。
この制度は地域によって随分と運用解釈が違いますね。
仰るようにしっかりと厚労省で統一した指示を出して欲しいですね。

344:名無しさん@介護・福祉板
18/09/12 00:09:52.34 tzAqdSQC.net
>>331
これははっきり言ってかなりきついですね。九州あたりかな?

345:名無しさん@介護・福祉板
18/09/12 20:13:23.72 ivATUbnk.net
介護系で起業するなら放課後デイだよね?

346:名無しさん@介護・福祉板
18/09/12 20:46:57.89 kJJ2k+XM.net
もう遅い。
乱立した今となっては。
余程特色ある魅力的な事業所でなければ黒字化できるほどの利用者の確保は難しい。
有資格者の確保も難しい。
この春の報酬改定で1割以上削られたというお先真っ暗な業態です。

347:名無しさん@介護・福祉板
18/09/12 22:55:07.76 HxUVwsMV.net
介福 目指してるんだけど、4回も落ちてる人がいて、、、
今後は保育士()を目指すらしいんだけど
こっちの方が難しいんじゃないかと思う

348:名無しさん@介護・福祉板
18/09/12 23:34:16.53 VXdj0Oax.net
保育士の方が難しい
介護福祉士持ってたら免除あるのになぁ

349:名無しさん@介護・福祉板
18/09/13 00:26:05.27 pQ4EZ3T2.net
介護福祉士なんて底辺ばかりが受験して合格率7割だぞ。
それに4回落ちるとか。
研修受けるだけで資格取得できる児童発達支援管理責任者よりはマシか。

350:名無しさん@介護・福祉板
18/09/13 02:32:12.34 DqSWttP+.net
底辺資格である介福に四回も落ちたなら普通自動車免許は一生無理かもですな^^

351:名無しさん@介護・福祉板
18/09/13 23:16:23.60 yaCSgzUF.net
外国の人が一発で受かったって言ってた
問題が違うのかな?

352:名無しさん@介護・福祉板
18/09/14 05:11:35.85 GMSXXYF7.net
【薄毛】「頭皮マッサージは薄毛に効く」は正しかった! 頭に刺激を与えると「髪を生やせ!」という命令が発信される事が判明★3
スレリンク(newsplus板)
   /: : : : : : : : :.\〜  |:::::::/ ̄ ̄ ̄         ̄ ̄ ̄|:::::::| ~ /,. ― 、, -―- 、
  /: : : : : : : : : : : : : \~ |=ロ   -=・=-     -=・=-   ロ=| .//.: : : : : : : : : : : :.\
 /: : : :|: : : : : : : : : : : : :\|::::::|        ノ          |:::::::|/...: : : : :/ \\: : : : : : :ヽ
. |: : : : @ヽ-------‐‐'′.\::|*∵∴   (● ●)  ∴∴*|::://: : : : : :/    ヾ.\: : : : : :' ,
.|: : : :/              .\ ∵∴\__l_l__/∵∴ |/  {: : : ///-‐'  `ー-ヾ.\: : : : :',
|: : : / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ \    \____/    ./   ヾ::/ /⌒ヽ._/⌒`ヽ__,ヘ: : : ;|
| : =ロ   -=・=-  |,   | ┏━━━━━━━━┓∨‐ヘ._ ノ  ヽ_ ノ    Y¨ヾ!
| : :/ヽ      /ノ .ヽ┃     ハゲだけはないわ      ┃.{j     (, ,)、      }}5リ
| :/  `──  /    ┃   一緒に歩くとか無理だし    .┃.,′    `    `       }ゞ'ュ
| ノ          .(●_.●┃結婚なんて何の罰ゲーム?って感じ┃{     (⌒          lヘ:::ュ
|:|           l l ┗━━━━━━━━┛ム      ( ̄        ノ ヾ
|:|       __-- ̄`´ ̄--__  /::,/ノ;ノ);;);;/~);;;ハ;ノ;;ノ;;人:\ rテ _ゝ、     ー      イ
|:|        -二二二二- ./::::::l | ,=・= ンー―-t=・=、j l:::::ヽ\    `` ‐ `ー一'¨´フ´
|.:\               /;::::::::j `ー-ノ ● ● ヽ一'   |::::::::ヽ\ー- ..,, _\  / __,、-'´
、: : :\     _- ̄ ̄ ̄//:::::r'rノ       U       ``‐、::::ヽ\   \三三三/
..|Ξ|~ \       / /::::::レ'       ゙Y⌒'


353:ー─'⌒Y      i::::::ヽ \   ;ゞ○;=く /: : :ヽ/|\____./ ノ::::::/        l 、___,,ノ │     l:::::::::}~ \/三∧三:\



354:名無しさん@介護・福祉板
18/09/14 07:52:16.78 B9DA0iFA.net
>>338
研修受ける前の前提があるだろ。

355:名無しさん@介護・福祉板
18/09/14 08:10:12.43 C6H0DJTf.net
>>338
ド素人さん

356:名無しさん@介護・福祉板
18/09/14 08:45:57.63 HI5jChAr.net
これまた試験なしで取得できる最底辺資格を取ってから、数年直接支援するだけという、試験なしで超バカでもクリアできる前提条件のことか?

357:名無しさん@介護・福祉板
18/09/14 08:49:13.82 HI5jChAr.net
介護福祉士は前提条件があった後に試験があって、上のような超バカは落とされるだけマシだな。

358:名無しさん@介護・福祉板
18/09/14 10:29:46.24 G+du/Yt0.net
放課後デイ含め介護業界なんて底辺の受け皿でしかないからなぁ。

359:名無しさん@介護・福祉板
18/09/14 15:41:20.22 6k/Evhg0.net
25歳ニートですがこの仕事に興味あります
アルバイトもしたことあるんですが、ほぼ午後だけでずっと子どもと遊んでいる感じでした
社員の方は午前中など子どものいない時間は何をしてるんですか?社員の仕事を具体的に知りたいです

360:名無しさん@介護・福祉板
18/09/14 16:52:26.52 h4kW/5c+.net
>>347
午前はヘルパーらしいです。(>>297

361:名無しさん@介護・福祉板
18/09/14 21:41:18.43 ur6kK2JV.net
平日の子供が居ない時間は大してやることない。
近い業種で保育園や高齢者のデイサービスと比べると圧倒的に時間的余裕がある。
夏休みなんかでやっと同レベルかな。
人員基準で常勤の配置が決められてるから置いてるだけで、パートだけでも全てやれてしまうレベル。

362:名無しさん@介護・福祉板
18/09/14 22:19:26.02 n67CtGGq.net
放課後等デイが市の指定取消になった会社の社長が、
ペンキ屋の社長兼務してても、塗装工事とかの市の競争入札資格
取消とかにはならないんだね。

363:名無しさん@介護・福祉板
18/09/15 00:19:56.10 /3Qelwy+.net
>>348

>>349
そうなんですね
ありがとうございます
夏休みは確かに朝から子どもがいました
前の会社より待遇はいいので社員に応募しようか迷います

364:名無しさん@介護・福祉板
18/09/15 01:56:49.50 Uh9px787.net
>>351
児童指導員の資格は持ってるの?
保育士か、教員免許か、高卒で放課後デイ2年以上かつ360日以上の勤務実績。
たぶん今は無資格で正社員雇ってくれる放課後デイはないんじゃないかな?
どれだけいい働きしてくれる人でも、無資格だと配置基準の人数にカウントできないから雇ってもらえない。
もし雇ってもらえるなら仕事は楽だからフリーターよりはいいかもね。
ただ、この先給料が上がることはないと思って、その間に頑張って勉強して何か資格取るなりしてステップアップ転職を目指そうな。

365:名無しさん@介護・福祉板
18/09/15 05:10:10.30 YZQrFAlj.net
原付免許取ってピザの宅配やった方がマシだぞ

366:名無しさん@介護・福祉板
18/09/15 06:46:43.77 s7v08bgj.net
>>352
教員免許あります
今気になっている所の求人は月給20万と記載があります
昇給ありという記載もあるのですがあてにしない方がいいですか?
>>353
どういった意味でマシなんでしょうか?待遇面でですか?
真剣に悩んでます

367:名無しさん@介護・福祉板
18/09/15 07:05:53.16 DmBe2RGH.net
やんか師匠
‏
@GM_YANKA
18 時間18 時間前
この二連発は 破壊力バツグンやんか pic.twitter.com/Tst3MyFNIQ
(d


368:eleted an unsolicited ad)



369:名無しさん@介護・福祉板
18/09/15 08:35:40.48 hgOiVlsg.net
>>354
若くて体力あって免許持ち
教員経験なしの方が逆にいいという風潮
うちの放デイきてくれ

370:名無しさん@介護・福祉板
18/09/15 08:51:20.51 MwJ0mZlu.net
真剣に悩むぐらいならもっとまともな仕事に就けるように悩みなさい

371:名無しさん@介護・福祉板
18/09/15 09:45:42.90 Iee+Whu0.net
>>354
教員免許あるならいいじゃん!大切にされるよ。
昇給ありとは書いてても、10年経ってもほとんど上がらないと思っときな。
管理者になれば話は別だが。
なぜなら、定員も決まってて、月に入ってくるお金が決まってるから。しかもその報酬額は改定の度に減らされるのが目に見えているんだから上がるわけないわな。
あと、まともな事業所なら処遇改善手当が常勤で月15,000円〜20,000円位は支給されるはずだがそれも込みで20万?要確認な。

372:名無しさん@介護・福祉板
18/09/15 15:47:26.33 /3Qelwy+.net
>>356
そうなんですか
免許持っていて良かったです
>>357
まともな仕事って例えばどういうものですか?
前は農業やってたんですが手取り14〜15万で昇給もほとんど無しでした
>>358
昇給なしは辛いですね
前の職場もそうだったんですが、給料上がらないとモチベーションが上がらない
無知ですみませんが、定員というのは職員の方ですか?子どもの方ですか?
利用者が増えれば入ってくるお金も変わるわけではないんですね
募集要項には月給20万+各種手当との記載がありました

373:名無しさん@介護・福祉板
18/09/15 16:42:57.62 Uh9px787.net
>>359
もちろん利用者の定員です。10名。
1人当たりの報酬は国が決める。
それが今年4月の改定で1割以上削られた。
しかも配置する職員の条件が厳しくなった。
今後も報酬は削られる流れ。
会社に入ってくるお金が減っていくのに給料がどんどん上がると思いますか?
だから微増はあっても管理者でもない常勤職員が長く勤めても今より3万、5万と昇給する望みは低い。

374:名無しさん@介護・福祉板
18/09/15 21:02:11.68 AKqtGdRb.net
教員免許持ってるなら大学出てるって事だろ?
わざわざ放課後デイなんて選んでやる事ないだろ。
セーフティネットとして取っておけ

375:名無しさん@介護・福祉板
18/09/15 21:29:42.79 ubCWutDe.net
子どもが好きなんだろうから別にいいだろ。塾とかで使い捨てられるよりいいかもよ。

376:名無しさん@介護・福祉板
18/09/15 21:37:16.46 pxd3W/hU.net
放デイより学童のほうがいい

377:名無しさん@介護・福祉板
18/09/15 22:10:27.38 mm2CrzXa.net
学童の給料も大概だけどな。

378:名無しさん@介護・福祉板
18/09/15 22:19:19.31 6Sf5EBa1.net
学童に常勤なんてあるのか?

379:名無しさん@介護・福祉板
18/09/16 02:35:30.07 3cnOYrw0.net
市場原理働く放デイの方が待遇いいはず。それが問題なんだが。

380:名無しさん@介護・福祉板
18/09/16 06:44:39.42 8yMOUmiA.net
>>360
ありがとうございます
それは痛い話ですね、給料も上がるとは思えないです
かといって他に当てもない
>>361
今年仕事を辞めた20代半ばで、他にやりたい事も出来そうな事もないのでやってみようかと考えていた所です。
>>363
昔アルバイトしていた学童は社員の方いませんでしたが
あまり給料もらえなさそうです

381:名無しさん@介護・福祉板
18/09/16 10:56:13.89 eKJ924u5.net
あと10年もしないで閉鎖ラッシュだろwwwww
なくなったところには何が入るかな?
飲食 学習塾 マッサージのどれかかな?

382:名無しさん@介護・福祉板
18/09/16 12:01:41.31 nAwcWdOl.net
閉鎖ラッシュのあとは生活介護だろ

383:名無しさん@介護・福祉板
18/09/16 16:47:15.92 tRzrQ0XD.net
いや、生活保護だろwwwww

384:名無しさん@介護・福祉板
18/09/17 21:09:14.59 jWSCGfaW.net
撤退が相次ぐほどでしょうか?
区分2−1、児指配置加算、加配1=児指等、送迎=往復、処遇改善Tの場合、平日放課後で約900単位
学校が休みの日なら1000単位超
つまり、月23日(平日のみ)×8人→165万円/月
サビ管30万+常勤児童指導員25万×2人+パート1200円×150h→約100万円
(児童指導員の人件費には合計約16万円の処遇改善加算額込み)
家賃・水道光熱費約20万円
車両関係(ローン・燃料)約20万円
その他経費約20万円/月
地方でやるなら、まだ旨味あるのでは?
それに、特別支援学校が居残り対応でも始めなければ、放デイの需要が減ることはなさそうです
ただし、働く人にとっては、これ以上の収入は厳しい・・・

385:名無しさん@介護・福祉板
18/09/18 07:21:29.09 3DE181Lm.net
処遇改善なんちゃらってなんですか?そんなものもらってないんだけど…

386:名無しさん@介護・福祉板
18/09/18 07:40:12.75 wknleDpb.net
区分2-1で理学療法士等加算209単位と福祉加算15単位と送迎往復108単位で処遇改善ぬいてだいたい950単位はある
去年までは平日で1000単位こえてたからかなり減ったよ

387:名無しさん@介護・福祉板
18/09/18 11:40:31.30 Lj/BnFUr.net
>>372
介護職員の給料を改善するために国が支給しているお金。
申請ランクで違うけど月間利用料総額の3%とか。
それを管理者と役員以外の直接処遇職員に全て分配しないといけない。
会社や役員、管理者はもらえないのと毎年の収支報告が面倒で申請してない事業所もある。
受け取ってても分配比率や時期はお任せなので、ボーナス的にまとめて支給しているところもあれば、身内職員だけにこっそり分配してるような事業所もある。
うちは処遇改善加算ってどうなってますか?って直接管理者に聞いてみれば?

388:名無しさん@介護・福祉板
18/09/18 11:45:04.37 Lj/BnFUr.net
うちは常勤職員だと処遇改善手当が1人あたり月15000円〜20000円ぐらいある。
アルバイトさんも勤務時間に応じてもらってる。

389:名無しさん@介護・福祉板
18/09/18 15:01:14.47 cW44rrPm.net
ようやくマトモな制度になってきたよな^ ^

390:名無しさん@介護・福祉板
18/09/18 21:07:16.89 ApDxZebh.net
社会福祉法人は結構撤退してますね。

391:名無しさん@介護・福祉板
18/09/18 21:09:27.85 ApDxZebh.net
>>371
これ、人員回りますかね?

392:名無しさん@介護・福祉板
18/09/18 21:47:46.50 ApDxZebh.net
↑ほかにも社会保険料や労働保険料、損害保険料、諸々かかる。

393:名無しさん@介護・福祉板
18/09/18 21:49:58.44 ApDxZebh.net
>>371
尤もこれは厚労省が想定する「食えるライン」。こんな風に加算とれるところは回るに決まっています。

394:名無しさん@介護・福祉板
18/09/18 21:55:51.38 EKaJ2VZ5.net
役員報酬が経費に入ってないのは管理者が社長も兼任してる前提?
それなら30万ってことないだろね。
いろいろ甘いと思う。

395:名無しさん@介護・福祉板
18/09/18 23:29:42.86 ig67mPyz.net
役員報酬とられたら管理者25万で指導員18万くらいがいいとこだろう
諸経費抑えて40万はいけそう

396:名無しさん@介護・福祉板
18/09/19 00:22:47.67 wTE+Q2Tf.net
371ではそもそも人がたりてないよ

397:名無しさん@介護・福祉板
18/09/19 01:08:06.27 kp9wwypR.net
職員の男女比ってどんなものなんだろうか

398:名無しさん@介護・福祉板
18/09/19 01:08:53.79 QdFceklg.net
>>383
加配の人員が足りない?
前提が、常勤の勤務時間=週32時間という最低ラインでの計算
(6.4h×23日=147.2h<150h)
週40時間勤務なら、パートは8h×23日=184h+α の勤務実績が当然必要
そういう話じゃない?

399:名無しさん@介護・福祉板
18/09/19 01:17:52.69 IXiH6CS5.net
>>371
賞与や社会保険の会社負担分


400:は? それらを入れると人件費は20%くらい上がる これで残り5万が利益だね それにイニシャルコストをどうやって焼却するのか試算してみて



401:名無しさん@介護・福祉板
18/09/19 01:39:40.60 zXBUvDxx.net
今の報酬だと賞与いままで出してたとこも減額しなきゃ厳しいだろう

402:名無しさん@介護・福祉板
18/09/19 01:48:02.38 IXiH6CS5.net
>>387
テレビでやってたねー
給与下げて人が辞めたり質が下がって利用者が離れて〜
負のスパイラルの始まりっすよw

403:名無しさん@介護・福祉板
18/09/19 01:51:58.75 QdFceklg.net
>>386
人件費は法定福利費の事業者負担分込み、児発管30万は額面25万+事業主負担4万弱+通手
賞与は寸志程度のところ多い。
イニシャルコストは敷金礼金・机・椅子・書庫・PC・テレビ・本・おもちゃ・冷蔵庫・消火器・防災用品等々。内装工事でもやらなければ諸経費月20万×2年程度で償却できるレベルと想定。
新品に拘らなければ圧縮可能。その程度じゃない?
どうせ宿題・おやつ・テレビ→帰る が日課のベースでしょ?

404:名無しさん@介護・福祉板
18/09/19 02:11:49.62 hIWdqlzT.net
職員三人でサービス提供は週5日?祝日関係なく5日かな?盆と正月はどうするかな?

405:名無しさん@介護・福祉板
18/09/19 02:18:43.51 IXiH6CS5.net
>>389
そんなカスな待遇で人が集まるかいなw
それでやってる所は人の質も設備も悪くて評判取れずに改定を待たずとも苦戦しとるでしょ

406:名無しさん@介護・福祉板
18/09/19 02:34:27.86 IXiH6CS5.net
採用費用とかも入ってねーな
他にも決算の税理士報酬とか社労士費用とか
昇給もできん
詰んだな放課後デイw

407:名無しさん@介護・福祉板
18/09/19 08:22:21.33 c3G4uHzL.net
地方なのですが、放課後デイサービスが少なく利用者を受けれきれないとのことで事業所を増やすらしいです
放課後デイサービスに就職しようと思い、こちらを覗いたのですが、あまり評判が良くないのですね
今までは仕事に追われて家事も育児も二の次になっていたので、仕事をセーブしたいと思い、放課後デイサービスを視野に入れています
教員免許はあります
給与があまり良くないとの話ですが、求人票には18万〜経験や資格で給与は上がるとありましたが期待できそうもないみたいですね
こんな仕事やらない方がいいとのレスもありましたが、実際に働いている方も、そう思いますか?
もうこの業界はダメなのでしょうか?

408:名無しさん@介護・福祉板
18/09/19 08:29:24.53 sl04TSgx.net
>>393
パートで入るならいいんじゃないかな
どういった障害児のいるデイかによるけど
土祝や夏休みの朝から晩まで入る常勤になると、途端に辛くなる

409:名無しさん@介護・福祉板
18/09/19 10:08:58.08 MYcTevq8.net
>>394
女性にはいいと思う。いくつになっても働ける。
ただ、給料上がるとかそういうことを望むならちょっと違う。
一般企業で工場パートやレジ打ちでもすればいい。

410:名無しさん@介護・福祉板
18/09/19 11:01:36.99 GciJbhNt.net
>>393
望むものが何か?じゃねーの?
業界や会社より長がどんな奴か?それによっちゃ地獄にも天国にもなる

411:名無しさん@介護・福祉板
18/09/19 12:41:28.94 c3G4uHzL.net
レスありがとうございます
まとめてのお礼で申し訳ありません
確かに上の人の考え方や、事業所の在り方などが合わなければ地獄ですよね
パートは今のところ考えていません
実務経験が欲しいので、数年間は頑張ってみます

412:名無しさん@介護・福祉板
18/09/19 14:13:11.99 aJvkOLer.net
女性なら働きやすいからいいんじゃない
パートならスーパーより時給もいいだろうし

413:名無しさん@介護・福祉板
18/09/19 15:15:47.51 00Q263e0.net
>>393
事業所によりますよ
ほんとにピンからキリまであって、しかもキリのほうが圧倒的に多いです
数少ない「児童にとっても職員にとっても良い放デイ」だとやり甲斐がものすごくあります
とにかく面接時に実際に現場を見せてもらって体験することです
そしてバンバン質問してください
良い事業所は、なぜそうした支援をするのか、について理論的に説明できる人がいるところです

414:名無しさん@介護・福祉板
18/09/19 15:40:32.91 GHDfDV65.net
口の上手い職員も多いから注意して欲しいですね。他の職員や児童の様子が暗くないか、わざと明るく振る舞ってないか、綺麗に清掃が出来ている(余裕はある)か、ネット上で良い口コミが全くないか(なかったらマトモじゃない可能性が...)

415:名無しさん@介護・福祉板
18/09/19 16:31:05.95 WuDTc+Z1.net
ネットの口コミはないんじゃね?

416:名無しさん@介護・福祉板
18/09/19 23:09:57.59 heGqtVJQ.net
放課後デイなんてのは女がやる事よ
男のやることではない

417:名無しさん@介護・福祉板
18/09/19 23:19:43.87 mZYbfclL.net
パワー系他害児の対応とか、外出時の男子トイレとか男も必要でしょうよ。

418:名無しさん@介護・福祉板
18/09/19 23:21:56.07 mZYbfclL.net
パワー系他害児の受け入れは報酬3倍でも断りたいけどね。

419:名無しさん@介護・福祉板
18/09/20 08:22:27.19 zV07+mXT.net
他害がある児童は断ってる

420:名無しさん@介護・福祉板
18/09/20 08:39:43.86 JcyXSg3G.net
>>405
親は契約時点では他害のこと言わないか軽ーい感じで言いますよね?
利用始まってから発覚しても、おたくのお子さんは他害あるので利用お断りしますってやってますか?

421:名無しさん@介護・福祉板
18/09/20 11:57:22.08 fpHAgONZ.net
>>401
経験上、地域で特に評判が良いところはグーグルの口コミがありますね。ないところは無難なデイかブラックデイ。異論は認めます。

422:名無しさん@介護・福祉板
18/09/20 16:13:37.22 CA5LKOtx.net
ほとんど放課後デイはいい加減です。
良いのは外面だけです。

423:名無しさん@介護・福祉板
18/09/20 17:04:56.26 fpHAgONZ.net
>>408
そうかもしれませんね。だから私は辞め、大手飲食チェーン店に転職しました。年収は倍です。どれだけ搾取されてたんだろう。経営者は隠れてフェラーリ乗ってたし。

424:名無しさん@介護・福祉板
18/09/20 17:36:34.01 VVDsjTEl.net
飲食チェーン店勤務じゃ年収倍になっても労働時間もそうとうなもんでしょ?

425:名無しさん@介護・福祉板
18/09/20 17:59:31.77 fpHAgONZ.net
月190時間位です。年間ボーナスが5.5月分なので倍の年収になるんです。Vorkersの飲食業界「ホワイト度」ランキング上位の企業ですよ。

426:名無しさん@介護・福祉板
18/09/21 02:36:19.61 KyKLuCKp.net
福岡と広島にあるり○くってどないなん?

427:名無しさん@介護・福祉板
18/09/21 14:16:02.68 trMjoeZA.net
「免許は持ってるけど児童を乗せての運転業務は出来ません」
って応募してくる人が後を絶たないけどそんなにプレッシャーなのかな。

428:名無しさん@介護・福祉板
18/09/21 17:25:19.09 3p297oFp.net
走行中に力づくでハンドルやシフトレバー・ブレーキレバーを弄りたがる拘りや、スライドドアを開けて遊ぶ拘り、異物を飲み込んだり発作を起こしたり隣の児童の服を剥がしたり他害したり、あらゆるケースがあるからな。

429:名無しさん@介護・福祉板
18/09/21 17:30:25.40 3p297oFp.net
射精したり脱糞・失禁、水筒の中身をぶち撒けたりヘッドレストを外して振り回す猛者もいるな。ここまで来るともう笑うしかない。

430:名無しさん@介護・福祉板
18/09/21 17:37:58.72 3p297oFp.net
そう言えばカバー裏のスライドロ


431:ックを外して振り回すのもいた。利用者の情報が不足してると発想や着眼点が予想しづらい。



432:名無しさん@介護・福祉板
18/09/21 19:41:24.52 UZXBpTvT.net
乗車中だけじゃなくて、利用中を含めたとんでもない出来事を出し合ったら、この仕事のヤバさ知らない人は血の気引くだろうな。

433:名無しさん@介護・福祉板
18/09/21 19:59:47.81 0baKXzp9.net
閉鎖する事業所増えたね
今月で知ってるだけで二件
みなさんの所は?

434:名無しさん@介護・福祉板
18/09/21 21:28:01.23 S85tWwjt.net
運転したくないとは驚き。はっきり言って運転時間が一番楽

435:名無しさん@介護・福祉板
18/09/21 22:08:15.29 q8xXj/j2.net
>>413
らしいね

436:名無しさん@介護・福祉板
18/09/21 22:58:15.41 q8xXj/j2.net
>>419
これもわかる

437:名無しさん@介護・福祉板
18/09/22 00:07:38.83 BJCOQEhx.net
みんな年収いくら?ボナ込みでな

438:名無しさん@介護・福祉板
18/09/22 01:59:08.80 kJuxnmAM.net
>>418
貧乏人が放デーバブルに飛びついたんだよ。そんなのが経営してるんだからねぇ

439:名無しさん@介護・福祉板
18/09/22 03:00:20.53 ++O3nfCc.net
>>422
480万円

440:名無しさん@介護・福祉板
18/09/22 03:19:17.26 BJCOQEhx.net
>>424
経営者か身内しかありえない額だな

441:名無しさん@介護・福祉板
18/09/22 10:28:48.56 8O4s/NuA.net
>>423
収益が見込めないとなるとさっさと撤退できるのは
どっちかと言うと大きな企業じゃないかな。
貧乏人は撤退したくてもその費用さえ捻出できずに
無報酬のまま借金増やしながらしがみつきそうな印象。

442:名無しさん@介護・福祉板
18/09/22 14:04:10.10 63zpQB2y.net
撤退するのに金なんかかからんわ。社会福祉法人が撤退傾向にあるな。なんだ、この制度…

443:名無しさん@介護・福祉板
18/09/22 17:18:48.34 gPNhVfnc.net
>>427
私の知ってる社福は、放デイは、質はさておき、地域で量的に充足しつつあるため、児入所や生活介護のようなもっと重要なサービスの人員配置を厚くするために、放課後デイを廃止したと言っていました。
撤退は自由ですが、初期投資の回収や建物等の賃貸契約の早期解除に伴う違約金の負担に耐えられないという話ではないでしょうか?
ネガティブな意見も多いですが、一昔前までは自宅に閉じ込められていた障害児の一部に居場所を確保し、保護者に自由な時間を確保するこの制度は、非常にありがたい制度ですよね。
たとえ支援内容が宿題・おやつ・DVDだけだったとしても。

444:名無しさん@介護・福祉板
18/09/22 18:04:48.97 LS9J6XXq.net
親の休息や、仕事してる間の預かりを主目的にして報酬下げる代わりに人員や運営の条件を下げるべき。
障害児向け学童保育でいいんだよ。
自己負担も少な過ぎ。
支援なら学校で受けてるだろ。
それ以上支援を望むなら自費で通うのが当たり前。
健常児だって塾や習い事は自費で通ってる。
特別児童扶養手当だって支給されてる。
放課後の2〜3時間の為に1人約1万円が投入され、20万円以上利用しても自己負担は月間で4600円(0円)だけ。
残りのお金は誰が払ってるんだ?
健常児の親達は知らないだけで知ったら誰もがそれは優遇し過ぎと思うだろうな。

445:名無しさん@介護・福祉板
18/09/22 18:06:09.02 0LuHNFsX.net
療育とレスパイトでしっかり線引きすればいい話
ちゃんと療育できないところは日中一時支援の単価

446:名無しさん@介護・福祉板
18/09/22 18:23:55.20 LS9J6XXq.net
それが普通だな。
療育中心のところは日中一時の報酬を超える分は塾や習い事と同じで全額


447:自費。



448:名無しさん@介護・福祉板
18/09/22 21:47:14.46 WkpjhzKQ.net
確かに安すぎる
子供預けてフルタイムで働いたらいいよね

449:名無しさん@介護・福祉板
18/09/23 20:06:20.05 A2PlaDSe.net
放課後デイやってる奴って社会から外れた胡散臭いのしかいないので仕方ないです

450:名無しさん@介護・福祉板
18/09/23 22:07:48.36 fLdXwKlK.net
8割以上の放デイ事業所が、専門性のない従業者による療育ごっこをしているといっても言い過ぎではないでしょう。
しかしながら、その事業所を指導しているのが、もっと経験・知識の面で事業者に劣る役所の職員で、指導ではなく指導ごっこのレベル。
何が療育で何が療育ではないか、利用児童にとって何が適切な療育なのか、チェックできるシステムがないのが現状ですね。

451:名無しさん@介護・福祉板
18/09/24 00:57:24.39 9azwjjDH.net
>>434
確かにそう思う。
うちは児童発達支援は個別で行っているが、幼児教室で使う教材をそのまま使っていて、
大人でも難しい単語を覚えさせようとしたりととうてい療育とはいえない。
放ディもグレーの子が多く、宿題だけやってお菓子食べて、ちょっとしゃべって帰る。
これが療育なのか?クッキングや工作、子どもの喜ぶようなイベントばかり考えている。
スタッフも保育士としての経験があっても障害児とあまり関わっていなかったり、
専門学校を卒業したばかりの保育士や高齢者の介護をしていた人が集まって、話し合っていても
まさに療育ごっことしか思えない。
正直言って、療育を求めるにはかなり無理があると思う。
1回約1万円の値打ちがあるのか?
療育園などに療育をお願いして、ほかにスタッフに専門性のないところは
お預かりとして、保護者の負担を少し重くしてもいいのではないだろうか?
保護者はスタッフが専門的な知識があると思い込んでいる場合もあるので、
時には危険な感じもする。

452:名無しさん@介護・福祉板
18/09/24 01:25:47.15 Nvoywe9z.net
お前らほんとに現場の人間か?
放デイに預ける親のほとんどはレスパイト目的だぞw

453:名無しさん@介護・福祉板
18/09/24 03:06:21.58 wT/auCRw.net
デイによるんじゃないか?グレーゾーンや軽度ばかり受け入れている、何か特化している所は療育に期待する保護者が多い気がする。

454:名無しさん@介護・福祉板
18/09/24 07:48:21.83 bYF/f84v.net
放課後デイなんてのは会社じゃねーから学芸会の延長に過ぎない。まさにごっこ

455:名無しさん@介護・福祉板
18/09/24 13:51:19.86 9xY4WAxB.net
たいして金も払わないのに、期待されてもね

456:名無しさん@介護・福祉板
18/09/24 16:26:00.99 TnuoXENc.net
ガチガチの療育専門デイサービスは子どもが行きたがらなくなるから
結果的に緩めにして遊びメインのほうが子どもも保護者も喜ぶ
まあ療育って定義自体が曖昧だからな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1926日前に更新/284 KB
担当:undef