補助金目的「障害者ビジネス」が横行する理由 at WELFARE
[2ch|▼Menu]
120:名無しさん@介護・福祉板
18/05/06 15:41:46.56 HbjZON+2.net
この仕事の職種で一番キツいのはマネジメント任されてる人だよ
スタッフの管理、利用者の管理
一番の肝はやはり利用者の通所数の管理というカラクリの様だ
上からは何で通所少ないんだと怒られたら、現場の人間じゃないのに何が分かるんだ!て話だそうな
問題は現場で起きてるんだって言いたくなるわな
まあ、あるあるだね普通の商売なら
更には新規の利用者獲得で挨拶まわり
気付いたら、目の前に居る利用者の支援すら出来てるのかと悩み、辞めていくというパターンだそうだ

121:名無しさん@介護・福祉板
18/05/06 17:20:42.23 HbjZON+2.net
利用者が就職できる段階にあるにもかかわらず
わざわざ2年かけて就職させようとする事業所が存在する。
就職実績も欲しいがその前に安定した事業収入が欲しいらしい。
赤字では事業を継続できないのはどこも同じで、大変だとも思うが
福祉というものを忘れないでほしいね。

122:名無しさん@介護・福祉板
18/05/06 17:25:15.85 HbjZON+2.net
就労支援なんて補助金目当ての貧困ビジネスだから、とにかく、近づかない方がいいぞ。
関われば関わるだけ、損をする。

123:名無しさん@介護・福祉板
18/05/06 17:37:50.34 HbjZON+2.net
職員も薄給でこき使われてストレスフルな状態だからね
福祉は今や運送、外食産業と方を並べる底辺職だから難あり人間の溜り場と化してる
健常者でも良好な人間関係は困難な環境だぞ

124:名無しさん@介護・福祉板
18/05/06 18:22:26.69 HbjZON+2.net
事業所の職員で私服でやってるバカいるでしょ。しかも定着支援まで私服で着てトイレで着替えばいいやというやつ
さすが社会で通用しなかった連中だわと思う

125:名無しさん@介護・福祉板
18/05/06 19:46:40.98 HbjZON+2.net
○就労移行支援事業 (利用期間2年 ※最大1年間の更新可能)
 就労を希望する65歳未満の障害者で、通常の事業所に雇用されることが可能と見込まれる者に対して
@生還活動、職業体験等の活動の機会の提供その他の就労に必要な知識及び能力向上のために必要な訓練
A求職活動に関する支援
Bその適性に応じた職場の開拓
C就職後における職場への定着のために必要な相談等の支援を行う。

○就労継続支援A型事業 (利用期間 制限なし)
 通常の事業所に雇用されることが困難であり、雇用契約に基づく就労が可能である者に対して、
 雇用契約の締結等による就労の機会の提供及び生産活動の機会の提供その他の就労に必要な知識
 及び能力向上のために必要な訓練等の支援を行う。

○就労継続支援B型事業 (利用期間 制限なし)
 通常の事業所に雇用されることが困難であり、雇用契約に基づく就労が困難である者に対して、
 就労の機会の提供及び生産活動の機会の提供その他の就労に必要な知識
 及び能力向上のために必要な訓練等の支援を行う。
一応、どの事業所もこの概要に準じてるだろうから、自分に合った所を選ぶといいのでは。

126:名無しさん@介護・福祉板
18/05/06 19:53:14.56 HbjZON+2.net
精神は障害特性を理解されにくい
健常者に近い障害者でないと無理
そもそも軽い人は非正規雇用で働いてる
ここの人は無理
あきらめろ

127:名無しさん@介護・福祉板
18/05/06 20:44:28.63 HbjZON+2.net
まあもし移行施設の現実を一般人が知ったら批判するだろうな
まあ、批判の矛先は障害者自身にだけじゃなくて移行施設の質についてのものも出てくるだろうが
こんな程度の指導でこんな大金取ってんのかってね

128:名無しさん@介護・福祉板
18/05/06 21:17:52.05 AbcWdF8w.net
年中マスク、一重、すき家大盛り、既婚、ゲームマンガ大好き、沼の利用者に人気。。。

大人の動物園で明日からまた頑張りましょう。

GWも今日で終わりだ。

129:名無しさん@介護・福祉板
18/05/07 05:42:05.04 2cPssXIA.net
利用者に知られてはいけない業界の本当の話
職員に精神病や障害者が多い
就職先は職員会議で決まっている
利用者と一緒に食事はしない
利用者の食べ物の差し入れは絶対口にしない
職員とつながっている障害者がいる
わざと怒らせて反応を見ている
毎日チェックシートで利用者を査定している
精神病院に営業に行っている
採用は事業所と会社の話し合いで決まっている出来レース
HWの合同面接会の採用率は1割
HWの採用率は2〜3割ほど
病院と事業所は本人に秘匿で連絡を取り合っている
事業所全体の3割は一人も就職者を出していない
事業所の就職率は2割ほど
会社と契約等の問題が起きたら企業側につく事業所
精神保健福祉士のなかに社会で挫折して入ってくるものが大半

130:名無しさん@介護・福祉板
18/05/07 05:49:16.61 2cPssXIA.net
ダラダラ通わせた方が
就職させるより儲かる仕組みはなあ
就職を成功させたかで報酬の有無が決まるような仕組みの方が
企業とのコネ作りとか求人募集とか教育に本気になりそう
そうなれば入所の審査が厳しくなって
ガイジの受け入れ先が無くなりそうけど
現状、金のために就活に進ませず
時間を搾取する仕組みだからなー

131:名無しさん@介護・福祉板
18/05/07 06:59:27.44 2cPssXIA.net
就労移行支援に通ってる若い女とセックスするには、どのように言い寄るのが効果的でしょうか?
大丈夫だよ、無理しないでね、
を繰り返し言えばセックスまで持ち込めますか?
早く就労支援に通ってる弱った女に種づけして、子供を産ませたいです

132:名無しさん@介護・福祉板
18/05/07 07:02:05.76 2cPssXIA.net
こっち側よりな人が多い気がする。
最初に前職言うけどあまりにも福祉に関係ない業種ばかりで
結局のところ来るもの拒まず、かつガイジ相手だから無双できると勘違いして
福祉業界に逃げてきたんじゃないかって勘ぐってしまう

133:名無しさん@介護・福祉板
18/05/07 07:28:12.18 T5Fdfbpc.net
やりがい 笑笑 ち え こ
ごまかし必死 笑笑 ち え こ
ごまかしブックって 笑笑 ち え こ
ごまかし広告 笑笑 ち え こ
チエコ笑
マスクって 笑
口元ポーズ 笑
ゴッホゴッホゴホンゴホンエッヘンウゥーン 笑笑
マウンテンアンダー!?(笑)
リバーアウト?(笑)
歯むき出し 笑
にやり 笑笑
ちゃんぴおん ち え こ
コンテストマネジャー ち え こ
笑笑笑笑笑笑笑笑笑
なによこのスレ 震声 あたしはしらないわ 震声
あなたたちのせいよ 震声 あなたいってきなさいよ 震声

134:名無しさん@介護・福祉板
18/05/07 07:28:56.27 gO6dHk78.net
年中マスク、一重、すき家大盛り、既婚、ゲームマンガ大好き、沼の利用者に人気。。。

大人の動物園で今日からまた頑張りましょう。

135:名無しさん@介護・福祉板
18/05/07 07:53:27.56 gO6dHk78.net
286名無しさん
大人の動物園だからさ、私が企業の採用担当だと誰も取りたくないな
自分もそうだと思ったら虫唾が走る
掃除してる時に歌を歌う、脈絡もなく自分の言いたいことを言う、奇声を上げる
とんでもないところだよなあ
PCスキル以前の話だわ
金の切れ目は縁の切れ目。
あなたが1か月〜3か月で辞めるんであれば、
あなたが考える理想の会社もあっという間に倒産する。
今年の4月から始まる定着支援について何も語らない
聞いてみたら知らない振りされた
本音としてはやりたくはないんだろうか
大人の動物園だもんなあ。現実を見ると、経歴がきちんとした人しか決まらないっぽい
アルバイトや契約社員でもなかなか決まらない。
これだと、クローズでアルバイトや派遣で働く方が決まるの早いかもしれないって
最近思うようになった。
うちの事業所も決まらなくて期間満了の人がポツポツ出始めてるわ
これからが受難の時だな
私ももう1年以上もいるから、240万円以上も出してもらってると思うと申し訳ないわ。

136:名無しさん@介護・福祉板
18/05/07 07:57:41.30 gO6dHk78.net
17名無しさん@介護・福祉板2018/05/04(金) 08:01:23.82ID:D3zKNuw2
どうして福祉関連の皆さんは就労移行支援事業所の職員目指さないのかな??
就労移行支援事業所バブルだぞ?
適当に仕事して高収入、最高だろ
正直、就労移行支援事業所の職員はいいぞ!!
給料は高いし、仕事内容は簡単。
しかも基本的には無資格でできます。
お客(利用者)と適当に話して、適当に講座やっとけば大丈夫です。
転職等で悩んでいるなら就労移行支援事業所をオススメするわ
就労移行支援事業所 17
スレリンク(utu板)
このスレみてもわかるけど、やりがいのある仕事だと思います。
ガイジに就労支援なんてやっても猫に小判だよな
スレリンク(handicap板)
就労移行に通うんだが就職できた人いるの?
スレリンク(handicap板)
基本的には就職率最高に良いです。
定着率も!
NPOの障害者就労支援に課税 国税見解に広がる不安
URLリンク(www.asahi.com)
就労移行支援事業所バブルの昨今
今が職員になれるチャンスです。
補助金目的「障害者ビジネス」が横行する理由
スレリンク(welfare板)
【滅私奉公】社会福祉協議会スレッド2【奉公克己】
スレリンク(welfare板)

137:名無しさん@介護・福祉板
18/05/07 08:48:30.52 3DgrIgUa.net
20名無しさん@介護・福祉板2018/05/04(金) 08:44:25.78ID:D3zKNuw2
就労移行支援事業所バブルに乗ろう!!

Q.事業所での仕事内容はなんでしょうか?また、残業はありますか?

A. 障害を持った利用者と話をしたり、上に言われたことをやっていれば良いだけです。
講座に関しても教えてる風にしておけば大丈夫、自習の時間はタイピングとかやらを適当に
やらしておけば良いです。
残業は基本的にないところが多いです、定時に帰れます。

給料も良いし、障害者バブル、就労移行支援事業所バブルに皆さんも乗りましょう。
就労移行支援事業所 17
スレリンク(utu板)

138:名無しさん@介護・福祉板
18/05/07 08:55:02.79 3DgrIgUa.net
66名無しさん@介護・福祉板2018/05/05(土) 08:37:31.72ID:uDpoXRyG
就労移行支援事業所の魅力

★就職率がすごすぎる

★職員が優秀な人だらけ、社会人経験豊富

★離職率も低い

★訓練でいろんなことを学べる

★職員同士が仲良く、利用者を大事にする

就職で迷っていたら就労移行支援事業所を是非
就労移行支援事業所 17
スレリンク(utu板)

139:名無しさん@介護・福祉板
18/05/07 16:51:29.46 MulY3L+M.net
66名無しさん@介護・福祉板2018/05/05(土) 08:37:31.72ID:uDpoXRyG
就労移行支援事業所の魅力

★就職率がすごすぎる

★職員が優秀な人だらけ、社会人経験豊富

★離職率も低い

★訓練でいろんなことを学べる

★職員同士が仲良く、利用者を大事にする

就職で迷っていたら就労移行支援事業所を是非
就労移行支援事業所 17
スレリンク(utu板)

140:名無しさん@介護・福祉板
18/05/07 17:10:00.37 2cPssXIA.net
事業所全体の人数。
就職率もそうだけと中退率も大事だよ。
ある移行支援事業所では中退率が20%くらいらしい。
職員の話では、「〇〇さんと連絡がつかなくなった」とかそういう話ばっかり。
先の展望がないからやめていくケースが多い。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2235日前に更新/126 KB
担当:undef