【エアコンは】夜勤実 ..
[2ch|▼Menu]
158:名無しさん@介護・福祉板
17/07/09 00:34:14.44 GZ6SsawJ.net
ロングでも人いなさすぎなら明けの日入りとかあったなあ...
もう帰る気にもなれず、仮眠室で寝てたがw

159:名無しさん@介護・福祉板
17/07/09 00:40:00.26 Auwhvbvi.net
>>155
ショートじゃないよ、ロング12回。時々、夜明早から遅番迄とかも組み合わさってる。今日の夜勤は今のところ平和に経過中、あと9時間か…

160:名無しさん@介護・福祉板
17/07/09 01:49:17.67 uu9sCTzY.net
>>157
どんだけ人がいないのか・・・
最近、その体制で転倒→骨折があったので、うちでは何があっても明けは入らないや。
その分、相談員(私)が夜勤を5〜6回入るっと・・・

161:名無しさん@介護・福祉板
17/07/09 02:41:26.25 d5vgObiG.net
認知JJIうぜー
小便漏らしてビショビショになってるくせに
俺はやってないとかほざきやがるw
誰がどう見ても犯人はお前だよw

162:名無しさん@介護・福祉板
17/07/09 04:23:49.24 Qpt74D5+.net
>>158
2ユニットで6人だからw今月頭から2人補充入ったけど夜勤は出来ないし…無事にその2人が独り立ちする事を願ってるけどね。まあ教育期間が1週間とか無茶振りしてるけど、これ以上はどうにも確保できんって感じ。

163:名無しさん@介護・福祉板
17/07/09 08:19:25.97 99OODJao.net
結局は平和で暇な夜勤だった。あと40分で上がる

164:名無しさん@介護・福祉板
17/07/09 08:53:01.86 aP8/KLBD.net
>>157
ロングって入と明の2日勤務だから、
12×2=24日勤務で、休み7日?

165:名無しさん@介護・福祉板
17/07/09 09:39:25.31 jFGbEDrs.net
>>141
夜は基本寝るもんだよ。
月7回〜10回やらせてる時点でブラックだと思ってる
職員もいないのに派遣の方を切って、それで2ユニットとか無理があるわ。おかげで自分の夜勤も今では10回近くなった
だったら1つのユニットを閉鎖して1つだけでやれば良いのにって本当思ってる。そうすれば俺の夜勤回数減るだろうし
他のスタッフはどう思うかは分からないけど俺は会社のために夜勤を10回近くもやりたくない。大事なのは自分自身だと思ってるし

166:名無しさん@介護・福祉板
17/07/09 09:53:13.82 PbqBHc2g.net
>>157
それって労基に引っ掛からないの?

167:名無しさん@介護・福祉板
17/07/09 10:26:23.90 HdLfJIYc.net
明けの皆さんお疲れ様です、家に帰るまでが仕事だから気をつけて帰りましょう…
>>162
ここ最近の公休は基本7だね、派遣が出られませーんならもっと減るけど。
>>164
労基は、この間聞いた感じだと上手い事組み合わせるから〜とか言ってたけど。そろそろ帳尻合わせ無理なんじゃね?って職員間で話してる。

168:名無しさん@介護・福祉板
17/07/09 10:55:21.32 u/LgMCgn.net
暇だと利用者に優しくなる自分が嫌w

169:名無しさん@介護・福祉板
17/07/09 11:14:41.74 gz8zZNVj.net
それ普通

170:名無しさん@介護・福祉板
17/07/09 13:06:00.09 qkkrzSlS.net
【火葬は】夜勤実況中継☆第7X晩目【東京都の斎場で】 [無断転載禁止]©2ch.net

171:名無しさん@介護・福祉板
17/07/09 13:40:09.75 gz8zZNVj.net
地方は置き去りですかそうですか

172:名無しさん@介護・福祉板
17/07/09 14:40:59.93 tooo4DJa.net
>>166
早番や夜勤は入り時点が最も(肉体的にも精神的にも)疲れていて、退勤間際が一番元気になるのは介護7不思議の一つ
遅番や日勤だとそうでもないんだけど
やはり人が普通寝ている時間に無理やり起きて働かなければいけないというストレスと日照時間が関係してるのかなと思う

173:名無しさん@介護・福祉板
17/07/09 14:46:46.01 bVCpbo8V.net
>>163
人間は夜行性じゃないからな
夜勤って、命削って金に換えてるだけ。
夜勤手当5千円とか7千円とかって、死ねと言ってるようなものだ

174:名無しさん@介護・福祉板
17/07/09 14:52:25.08 Jy0LGIk5.net
行くぞぉぉぉぉぉ!
夜勤大好き
異端なオレ

175:名無しさん@介護・福祉板
17/07/09 16:00:41.99 PbqBHc2g.net
連休明けで今日入り。
だるいなぁ。

176:名無しさん@介護・福祉板
17/07/09 16:44:36.32 L47CWtax.net
夜勤好きだけど身体がだるくなるんだよな
自分のペースで仕事出来るのはありがたいんだが

177:名無しさん@介護・福祉板
17/07/09 16:48:46.59 CQo0JJIx.net
手当もクソもつかない日勤よりはマシ
「介護職」な以上は、自身をはした金で切り売りして命削ってる事には基本変わらん
夜勤だとそれが多少加速されるというだけの話
逆に皆、長生きしたい?今見てる利用者みたいな手厚い老後や年金の保証もないのに?
勿論、守りたい家族が居るから、その為に、という人も居るだろうけど、俺みたいな
天涯孤独だと、基本もうどーでもいい、むしろ早よ終われこのクソゲー人生、とかいう
孤人の感想しか出てこんわ

178:名無しさん@介護・福祉板
17/07/09 17:03:43.68 L47CWtax.net
俺も糞ゲー人生だけど結構楽しいよw
はよ終われと思うより折角の独身生活を楽しんだらいいのに。

179:名無しさん@介護・福祉板
17/07/09 19:21:45.41 FR3nNAjS.net
>>170
なんとなくわかる
日勤での風呂介助は いややけど
明けでなら


180:ヨっちゃら



181:名無しさん@介護・福祉板
17/07/09 22:43:30.89 6YJ2a/wM.net
エアコン18℃にしようと思ったら、20℃から低くならない....暑い

182:名無しさん@介護・福祉板
17/07/09 22:48:04.21 DpaTH7t0.net
あせばむわぁ〜〜〜♪
カモォォォォォォォォォォン♪

183:名無しさん@介護・福祉板
17/07/09 22:59:41.97 uDyDCFAG.net
取り敢えず23度にしたぜ

184:名無しさん@介護・福祉板
17/07/09 23:42:18.20 VT+2mbD/.net
夜勤中にカブトムシ入ってきたわww
癒される〜

185:名無しさん@介護・福祉板
17/07/10 00:18:28.45 UeeZ6us5.net
なにそれこわい

186:名無しさん@介護・福祉板
17/07/10 00:21:18.72 QKOBoLV+.net
居室に入った事故報告2枚作成中。
鈴対応だが他の人やってて気付けなかった…
はぁ

187:名無しさん@介護・福祉板
17/07/10 01:45:28.50 w507FF7G.net
夜勤中静かだと何だかムラムラしてくるわ
だからってJJI相手とか無理だし… はぁ

188:名無しさん@介護・福祉板
17/07/10 02:01:27.64 p/cjXlLn.net
ばあちゃんこんな時間に飲み物買いに来たwwww
転ばないでねww

189:名無しさん@介護・福祉板
17/07/10 03:30:20.10 h9nsUruL.net
あと五時間半

190:名無しさん@介護・福祉板
17/07/10 03:55:13.26 cp9UGL1G.net
ぬおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

191:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/07/10 07:32:37.11 1RHe4fJJ.net
あと一時間……もう少しの辛抱

192:名無しさん@介護・福祉板
17/07/10 08:36:02.80 Wq5XiF5l.net
明けたぜ
うどん食って風呂って寝るぜ

193:名無しさん@介護・福祉板
17/07/10 09:14:38.74 2/lKkKgF.net
>>183
居室に入っただけで事故なん?
ウチじゃ日常茶飯事すぎて紙の無駄だわw

194:名無しさん@介護・福祉板
17/07/10 10:06:51.78 wLaFkm66.net
馬鹿正直と言うか正直な馬鹿と言うか

195:名無しさん@介護・福祉板
17/07/10 10:25:55.30 fYvZSvfw.net
明けたよー
温泉いってくるわ

196:名無しさん@介護・福祉板
17/07/10 10:32:40.34 VPHdJ5Mu.net
>>183
他利用者の居室に入っただけで事故?何があったか知らんが、スゲエな、その施設…。
過去にそれで物が無くなったとか、そこで糞尿垂れたとか、入られた利用者が驚いて転倒した
とかいう経緯があった(ウチは実際過去にそういうのがあった)にせよ、それだけでは事故扱い
にはならんし、もちろんヒヤリハットにもならん。
物が無くなった、といってもタオルかなんかの部類で、基本的に金目の物は置かないよう入所時に
了承はとってある…はずなんだが、クリア系統失おばさんの居室だけは例外のようで、スマホに
充電器に悪趣味な装飾品とか色々置いてあるよ。財布もあるようだけど中にいくら入ってるとか
知らん。事故防止の為、事務所の個人金庫に預けてくれと再三に亘る要請をしたが家族自身「本人
の好きなようにさせてください」で、以後はもう紛失には責任は負わない事にしてるそうだが…?
トイレから出ても洗わない手で触っててばっちいから触るどころか見たくもないけど。そのくせ朝の
クソ忙しい時に「無くなった!!探して!!」とか喚き散らすから本人・家族共々始末が極悪。

197:名無しさん@介護・福祉板
17/07/10 10:34:35.77 FWRDhAR0.net
明けた。車のオイル交換して帰るよ。

198:名無しさん@介護・福祉板
17/07/10 11:23:51.66 QafDMRz7.net
電車止まってやがる

199:名無しさん@介護・福祉板
17/07/10 11:49:40.77 0K370v0M.net
明けた

200:名無しさん@介護・福祉板
17/07/10 12:58:05.32 9jtKXnKr.net
>>195
月曜日だからな…(´・ω・`)

201:名無しさん@介護・福祉板
17/07/10 13:23:43.75 XrvTqX/M.net
こんばん夜勤だけど
なんか体がだるくてしんどいな
熱は無いけど風邪かな
こんな時はリポビタンDとかと
モンエナレッドブルとかだと、どっちを飲んだ方が良いですか?

202:名無しさん@介護・福祉板
17/07/10 14:25:02.28 f/a9G7Yd.net
>>198
万病に効く薬だと思って
小麦粉でも丸めて飲んどけw

203:名無しさん@介護・福祉板
17/07/10 14:58:05.62 xPA6AvPY.net
>>198
夏バテや疲労にはユンケルがよく効くよ
起き上がるのもしんどかったときその効果に驚いたことがある
あと眠気ならエスタロンモカ

204:名無しさん@介護・福祉板
17/07/10 15:29:08.75 VPHdJ5Mu.net
栄養ドリンクの類=健康の前借り、という言葉考えた奴天才
イチローみたいな超一流アスリートが、本当にユンケルの力借りてるようには思えない

205:名無しさん@介護・福祉板
17/07/10 16:21:44.51 IGh+GUZ4.net
ここのさー夜夜(ロング)とかどうせ嘘でしょ まず気付くよね異常なことに
馬鹿正直にやるやつもゴミだけど
そのシフトを組んだやつは頭が逝ってる。

206:名無しさん@介護・福祉板
17/07/10 16:45:32.95 vhCtPDbl.net
ロング夜勤は通常は2勤務として扱うのでロング夜勤2連続というのはあり得ない
無理してそういうシフトを組めば1勤務の8時間残業になるので残業代ガッポリ儲かる
ちょっとでも不審な点があれば労基へGO

207:名無しさん@介護・福祉板
17/07/10 16:52:19.20 YiFG54AG.net
明日夜勤だー
今月から夜勤多いからあっという間に次の夜勤が来る
夜勤でやっちまったな〜と思う所は、夜勤中に1,2時間寝たことかな
GHなんで一人だから寝れないんだけど暇過ぎると寝てしまう
施設にPCがあればニコ生とかユーチューブとかで時間つぶせるんだけどww

208:名無しさん@介護・福祉板
17/07/10 17:44:38.08 2MH4l7EO.net
>>204
PCないの? 日誌入力とか行事計画の起案書とかケアプラン作成とかどうしてるの? まさか手書き?
どっちみち業務時間中にSNSだのネットだのスマホだのはやっちゃいけない規則だし、そもそも潰せるほどの暇なんてないけど
ユニット型特養なんだけど、利用者の居室や食堂はあっても職員用の休憩室や更衣室はない(かろうじて職員用のトイレはある)
こういうのって普通? 経営者も建築業者も設計時点でなんかおかしいとは思わないんだろうか
入浴介助もあるから着替え必須だし、休んだり食事をとったりする必要もあるのに

209:名無しさん@介護・福祉板
17/07/10 20:23:37.99 Wq5XiF5l.net
さて入りだ入りだ
ショートの問題児二人入所してるが、今日が終われば休みだから気楽に挑むぜ

210:名無しさん@介護・福祉板
17/07/10 20:30:50.35 QW6NKGZI.net
>>206
がんばって!

211:名無しさん@介護・福祉板
17/07/10 20:51:32.68 ZE5zvykL.net
児じゃなくて爺だろ

212:名無しさん@介護・福祉板
17/07/10 21:53:06.88 DChqiOdX.net
【御逝去される時病院で】夜勤実況中継☆第7X晩目【施設内は嫌よ】

213:名無しさん@介護・福祉板
17/07/10 22:06:22.75 JW/kP74l.net
あなたの願望が叶うならどうしたいですか
URLリンク(www.youtube.com)

214:名無しさん@介護・福祉板
17/07/11 00:05:11.74 8G4SBk+l.net
しつこい

215:名無しさん@介護・福祉板
17/07/11 04:35:20.86 VZb3bmHb.net
誰もいない
みんな忙しいんだな

216:名無しさん@介護・福祉板
17/07/11 06:20:43.41 Vf6Iycnc.net
昨日明けだったんだがもちろん18時間拘束で
今日早番です

217:名無しさん@介護・福祉板
17/07/11 07:45:28.62 tH5DwgHQ.net
明けまであともう少し。皆、兎に角無事故で!!
なんか、変な夢を見た。
うちの法人が他法人との経営統合で事実上身売りという事になり、買い取る側の法人から
スーツ姿の男性がやってきて、シフト表を見ては「◯◯さんはいついつに」「××さん(俺)
はいついつに」なんていきなりアポを取り出す。かつ「一応、履歴書と自己PR文を持参で
お願いします」。はぁ?面接かよ?!しかも場所は今の施設じゃなくて買い取る側の施設。
で、場面は当日に飛び、俺は面接と聞くからには暑い中スーツ姿で、初めて行くその施設へ
赴き、履歴書と自己PR文(ワードで平打ち)を提出。面接が始まるのかと思ったら「じゃ
コレやってください」と適性検査テスト紙が渡され、次に数学や国語、介護関係の学科試験、
小論文(要は自分が提出した自己PR文と矛盾してないかどうかを見るため)、最後に漸く
面接だが、さっきまでの若い兄ちゃんに加え、経営者と思しき初老の男女も交えて圧迫面接。
結果が後日張り出され、俺だけ名前が載ってない=不採用だった。施設長には「結果は残念
だったけど、利用者さんには関係のない事だし、まぁ腐らずに、最後まで頑張ってね♪」と
まるで他人事のように放言され肩ポンされたところで目が覚めた…。
本当にそうなったら、介護なんかよりうんと時給の高いスーパーの裏方でも何でもあるけどな。

218:名無しさん@介護・福祉板
17/07/11 08:16:06.30 BPajKkil.net
>>214
夢なのねw

219:名無しさん@介護・福祉板
17/07/11 08:35:42.75 UD9G2Vfy.net
>>214
前にそれに近いような施設で数年働いていたよ
面接では
(国語、数学、介護関連学科、選択式回答問題、文章を読んで判断力を試す小作文)
これらの筆記試験があった。中高年にとり数学だけは長年やっていないから焦る分野
私は大昔の自分の数学のノートを、実家に帰ったときにひっぱりだし
面接時にもしも数学があった場合を考え復習していたから良かった
しかしな
なんでパート雇用枠に新卒くんと同じ試験とかするんだかなー
要らないよあたしゃばばあヘルなんだし
その施設はパートは僅かしかとらなくて他は大卒正規ヘルパーばかりだった
面接時には上から口調で大層なことをいわれた
今働いている法人は筆記試験なんかなかった。良かった

220:名無しさん@介護・福祉板
17/07/11 08:35:46.26 kKAgDkf2.net
夢はきっとかなう!

221:名無しさん@介護・福祉板
17/07/11 08:40:40.55 tH5DwgHQ.net
>>215
うん、夢。長文になっちまったけど、スゲエ生々しかった。
要は体のいい首斬りを、わざわざ回りくどい方法でやってたようにしか思えないし、実際
今の会社も介護報酬引き下げ以降もうガタガタだから、余計にリアリティがあって寝覚め最悪。
よっぽど問題児じゃなきゃ首斬りに遭わんよ?って?まぁ普通はそうだろうし俺も真面目には
やってるつもり。でも、介護業界は典型的な感情労働だから、最後は好き嫌いで決めてる部分
多いじゃん。だから、そんな客観的で普通の図式など通じない。

222:名無しさん@介護・福祉板
17/07/11 10:08:10.45 VKmAEcwY.net
かなうなっちゅの

223:名無しさん@介護・福祉板
17/07/11 10:42:11.47 tH5DwgHQ.net
叶っていいんじゃね?
介護人材という名の奴隷なんざまだまだ代わりいる(という認識でいる)んだろ?w
別に利用者虐待とかした訳でもないのに、無能の烙印押されてリストラなら
四の五の言わず黙ってムラから立ち去れ
もっとも、介護以外のスキルが皆無だったら、他への再就職は相当厳しいけどな
なんせ介護ムラを追い出されてきたんだから、それなりの目で見られるのは間違いない

224:名無しさん@介護・福祉板
17/07/11 10:42:31.16 tH5DwgHQ.net
叶っていいんじゃね?
介護人材という名の奴隷なんざまだまだ代わりいる(という認識でいる)んだろ?w
別に利用者虐待とかした訳でもないのに、無能の烙印押されてリストラなら
四の五の言わず黙ってムラから立ち去れ
もっとも、介護以外のスキルが皆無だったら、他への再就職は相当厳しいけどな
なんせ介護ムラを追い出されてきたんだから、それなりの目で見られるのは間違いない

225:名無しさん@介護・福祉板
17/07/11 10:43:35.92 tH5DwgHQ.net
通信障害で連投しちまった
吊ってくる

226:218
17/07/11 11:12:00.89 tH5DwgHQ.net
…?!
またコンビニに来て涼みがてらWiFiでつないで見たらびびった。
>>220-222も同じIDって事は、この人もここで書き込みしてたって事か?
田舎もんだからいまいちシステムわからんが、なんか怖い。ついていけん。

227:名無しさん@介護・福祉板
17/07/11 11:17:28.20 EKZbp2xS.net
明皆乙!入りがんばれ!
今日は別フロアの利用者がゴリラのように暴れてて足音にびびった。
>>205
204ではないけど、うちのグルホも事務所にしかパソコンないや。
それらは手書き。ただ日誌以外は平はほとんど書類仕事なし。
元いた従来型特養はパソコンありだけど、平でも書類仕事山積み&膨大な介助量、
遊ぶ時間は全然なかった。
日誌とかもパソコンの方が効率いいと思うけどパートが60超えのおばちゃんだらけだから
導入したら最初は大混乱になりそうだ。
前の特養でもパートはパソコン分からないって言って記録全然やってくれなかった
(かといって介助も難しい人はできない)から手書きの方がある意味ありがたいかも。

228:名無しさん@介護・福祉板
17/07/11 12:05:40.71 crYIV7zm.net
>>205
2階フロアにはない。1階の事務所しかPCがないから2階夜勤時は触れないんだよね
GHで1ユニット1名の夜勤なので離れられないって教えてもらったし

229:名無しさん@介護・福祉板
17/07/11 15:05:38.94 6zWJdn3m.net
インまで1時間切った
行きたくない、、

230:名無しさん@介護・福祉板
17/07/11 15:19:25.75 tKsYaYUs.net
さて、逝きますか…(´・ω・`)
今日はなんか体調いまいちだなぁ…

231:名無しさん@介護・福祉板
17/07/11 22:39:27.01 tlQ+REPm.net
職員用の仮眠ベッドがダニっぽい

232:名無しさん@介護・福祉板
17/07/11 22:58:18.29 ajksGBZb.net
全員寝たため5時まで仮眠します

233:名無しさん@介護・福祉板
17/07/11 23:19:01.85 VKmAEcwY.net
>>229
起床後、楽しい梅雨の大便祭り開催確実

234:名無しさん@介護・福祉板
17/07/12 00:13:02.91 QuXQ7RKK.net
うちの寿室 空室なのに ガサガサ音が聞こえる
先月そこで看取ったおばあちゃん、やさしくしてあげられなくて御免なさい。

235:名無しさん@介護・福祉板
17/07/12 00:35:50.43 5KGLVWe+.net
窓が開けっぱなしになってるとか

236:名無しさん@介護・福祉板
17/07/12 00:36:27.85 ofXEixTr.net
>>231
ゴキだろ

237:名無しさん@介護・福祉板
17/07/12 01:09:38.94 N9J+1ox9.net
利用者のアダ名シリーズ
毒リンゴ
ストーカー
徘徊マスター
ちんこ侍
特徴がない奴
発情カエル
ヘルパーさん
巨匠

ゴキブリ
騒音おばさん
ラッパー
C3PO

238:名無しさん@介護・福祉板
17/07/12 01:28:54.10 4nXgfiLc.net
雌猿
ゴキブリ

239:名無しさん@介護・福祉板
17/07/12 05:07:56.83 G3fHtIHe.net
排泄行ってバイタル測って起こしてご飯の準備してなのに早番はいない
マジこっちが死ぬわ

240:名無しさん@介護・福祉板
17/07/12 10:50:35.09 eIj+a7be.net
>>236
たまたま今日来ないんじゃなくていつもいないの?

241:名無しさん@介護・福祉板
17/07/12 14:27:32.89 lOO0uEjB.net
>>236
非正規か?だったら正規にいいように使われてるんだよ

242:名無しさん@介護・福祉板
17/07/12 18:22:09.09 O2lXcszJ.net
>>205
職員用の更衣室がないところは普通じゃないんじゃない?
それじゃ通勤に着てきた服のまま仕事するの?

243:名無しさん@介護・福祉板
17/07/12 18:55:21.27 h7Ok9bA0.net
>>239
制服ないから私服、入浴介助のときはしょうがないから備品が置いてある倉庫とかロッカー室の鍵を締めて着替えてる
以前の職場はちゃんと更衣室と休憩室あったから通勤着から仕事用のジャージに着替えてたけど、今のところは通勤で
着てきた服の上にエプロンしてる

244:名無しさん@介護・福祉板
17/07/12 19:00:17.09 Jw1UuB2n.net
そんなところ、辞めたら?

245:名無しさん@介護・福祉板
17/07/12 20:08:57.09 O2lXcszJ.net
>>240
それじゃ特に女性は大変だな
スカートで勤務できないだろうし
今まで老健特養有料と勤めたけど職員用更衣室がないところはなかったわ
ロッカー室はあるけど鍵かけるってことはロッカー室は男女兼用ってことなんだろね

246:名無しさん@介護・福祉板
17/07/12 22:06:23.78 Z4cVrmzg.net
>>234
うちには「5分トイレ」と言ったら職員間で通じる利用者いるなあ

247:名無しさん@介護・福祉板
17/07/12 23:55:27.08 7ACvWRbN.net
最近やたら配置変えが多い。
4月にグルホ→有料になり 翌月にはまたグルホに戻り また今度 別のグルホに異動。
人手不足とはいえ…そんな短期間にあるもんかな?

248:名無しさん@介護・福祉板
17/07/13 00:16:55.85 m4uuErpb.net
>>234
ちんこ侍ってなんぞ?
竿振り回すのか?

249:名無しさん@介護・福祉板
17/07/13 01:13:41.24 r6VOdOc7.net
夜勤ばっかでストレス溜まりますわ〜
休憩の3時まで後ちょい、ねむねむ

250:名無しさん@介護・福祉板
17/07/13 01:22:30.85 m4uuErpb.net
>>246
おつ

251:名無しさん@介護・福祉板
17/07/13 02:05:12.20 lZZCiVrK.net
結構、字を間違うので
消せるボールペン(フリクション)で
書いてますがマズいかな?
たぶん、調べないしバレないと
思うけど?前に転倒骨折が有ったとき
保険会社にも何も言われませんでした
つてか、特にペンの種類など調べなかった

252:名無しさん@介護・福祉板
17/07/13 02:14:27.26 9uju6V6e.net
>>234
おもんないな

253:名無しさん@介護・福祉板
17/07/13 02:21:15.49 N1TxSXDc.net
不穏婆さまが二時間以上にずーっとなんか喚いている。なんで医者もなんかのひとつ覚えみたいに抑肝散出すのかね。マトモに効いてる人見たことないのだが。

254:名無しさん@介護・福祉板
17/07/13 03:15:15.70 9hvEUPpf.net
仕事サボりすぎて全然終わってねーや
怒られよう

255:名無しさん@介護・福祉板
17/07/13 03:22:37.09 pwIUjyQ0.net
>>251
いやほどほどにがんばれよw
まだ間に合うだろ?w

256:名無しさん@介護・福祉板
17/07/13 03:24:49.14 9hvEUPpf.net
>>252
洗濯8人分と朝食作り、掃除が残ってる!
掃除はぶっちゃけやんなくても、わからない
終わるかな?

257:名無しさん@介護・福祉板
17/07/13 03:33:58.95 9hvEUPpf.net
ってか、GHでワンオペで真面目に仕事する人っていんの?

258:名無しさん@介護・福祉板
17/07/13 03:44:47.07 pwIUjyQ0.net
洗濯がビミョーだなw
ウチのは10分のお急ぎモードがあるからそれでやって
あとは脱衣所という名の干場に暖房ガンガン入れれば早番来るまでには乾くかな・・・
最悪乾燥機使用。
過程はどうでも帳尻合わせが出来てりゃ無問題w
サ高住のワンオペだけど基本手抜きだよ。
忘れるといけないからたま〜にちゃんとするけどw

259:名無しさん@介護・福祉板
17/07/13 03:51:13.62 9hvEUPpf.net
>>255
だよな、手抜きになるよなー
自分で自分の首絞めてるのはわかってるが
どうも28日まで1日休みが無いとサボってしまう
28日以外常勤か半休だから疲れるし、今日の明けなんて外出だから、帰れるの夕方になるし、人手不足すぎて泣ける

260:名無しさん@介護・福祉板
17/07/13 04:25:08.31 k6sNlyGN.net
不眠コール頻回BBAが、今夜はもの盗られ妄想まで出てきた。。。めんどくせぇ朝になったら忘れててくれ〜

261:名無しさん@介護・福祉板
17/07/13 04:28:47.16 9hvEUPpf.net
>>257
こっちは、帰宅願望BBAと着替え好きな爺と1夜をともにした

262:名無しさん@介護・福祉板
17/07/13 04:34:26.31 DOfu/gR4.net
しぇけなべいべええええええええええええええええええええええええええ!!!!

263:名無しさん@介護・福祉板
17/07/13 05:29:49.51 KcNP6sqV.net
なんもない夜だった。コールの一つもないや。
こーいう時間に勉強でもしときゃいいんだろうけど、そーいう気にならないんだよなあ

264:名無しさん@介護・福祉板
17/07/13 05:33:07.02 dSTKqVc/.net
あと3時間半!
がんばろ。

265:名無しさん@介護・福祉板
17/07/13 06:20:41.21 9hvEUPpf.net
人材がいる所いいな。
明けからの外出で16時まで帰れねー
頑張って社畜社畜♩

266:名無しさん@介護・福祉板
17/07/13 13:08:35.78 zou8Ls2M.net
1階から2階へフロア帰られたけどスゲー合わねー
コールとかないし寝てくれるけどの夜になると意味もなく怒鳴る糞ジジがいるし気分悪いわ
1階は介助が必要な方は多いけどそういう怒る方はいなかったし次のシフトから前のフロアに戻るよう言おう
>>262
人がいないなら無理して満床する必要あるのかね
人手不足なら老人なんて来なくていいんだよね。
夜勤回数だって月5回が普通だと思ってるし、ましては9回とか10回とかおかし過ぎるわ

267:名無しさん@介護・福祉板
17/07/13 15:11:31.46 LdxkONkt.net
さて用意して逝きますか…
今夜は熱帯夜全館空調オンだなw

268:名無しさん@介護・福祉板
17/07/13 18:19:48.69 lXJwevjH.net
空調とか温いこと云ってねーでここは冷房18度だろw

269:名無しさん@介護・福祉板
17/07/13 19:10:12.47 HgPsV1IM.net
>>250
大した副作用もなく使いやすいから、ぶっちゃけ効けばラッキーくらいのつもりで処方してるんじゃないかな。
一応、実績はあるらしいが。

270:名無しさん@介護・福祉板
17/07/13 20:46:39.78 zhyNTlxz.net
今月に入ってロング三回やったけど精神的に疲れてる気がしてならんわ
普段の自分とはなんか違う気がしてならん

271:名無しさん@介護・福祉板
17/07/13 21:00:46.32 j2XkF4DK.net
寝ない奴には睡眠薬を飲ませればいい

272:名無しさん@介護・福祉板
17/07/13 21:05:51.22 D/G+OO69.net
睡眠薬は自分で飲んで朝まで寝れば良い

273:名無しさん@介護・福祉板
17/07/13 21:18:58.53 j2XkF4DK.net
害虫どもが寝たため効果あり

274:名無しさん@介護・福祉板
17/07/13 21:30:18.03 lZZCiVrK.net
17時入りで翌朝9時あがり
また、その日の17時入りで
翌朝9時上がりは、違法ですか?
どっかにチクッた方が良いですか?

275:名無しさん@介護・福祉板
17/07/13 22:04:35.36 NGO3B+5a.net
>>271
うちも普通にある、おまけに明け日勤とかも普通に…
もう私生活ズダボロ(泣)(泣)

276:名無しさん@介護・福祉板
17/07/14 00:39:56.80 cBuF2h6B.net
>>271
違法じゃないのかな?
勤務明けから12時間経ってないと・・・うちのとこグルホで、そうなってるけど。

277:名無しさん@介護・福祉板
17/07/14 00:47:09.39 1nv9KJQX.net
>>271
36協定次第では違法にならないが
そのかわりとんでもない額の残業代が貰える
労基に相談するのもおk

278:名無しさん@介護・福祉板
17/07/14 00:48:19.08 QEH35/mW.net
>>271
他の人もそうなの?

279:名無しさん@介護・福祉板
17/07/14 01:00:54.61 1i3I7YIt.net
スーパー短期記憶JJI、ここの生活に慣れてきたと思ったら徘徊開始。

280:名無しさん@介護・福祉板
17/07/14 01:31:41.01 +7hu47nq.net
>>272-275
レスありがとうございます
明けの次の日が日勤です
週に
日勤、休み、日勤、夜勤、明け夜勤
明け、日勤です、
あとはパートのおばちゃんが
日月と連続夜勤をしています
労基に相談したら、報復が恐いですね

281:名無しさん@介護・福祉板
17/07/14 01:38:00.96 uWU1YkXl.net
嫁さんが松居一代ネタで盛り上がっとるがあんなん珍しくも何ともないでって話
おちんちんシールは笑ったが

282:名無しさん@介護・福祉板
17/07/14 01:53:47.10 LuE4Joxi.net
>>277
怖がるのは自分の健康だけで十分。
俺らは奴隷じゃないからな。

283:名無しさん@介護・福祉板
17/07/14 10:17:57.95 3becrX0J.net
おわたー
酒飲んで寝よう
明けのみんなお疲れ様でした

284:名無しさん@介護・福祉板
17/07/14 11:06:51.88 UwBaVGSJ.net
さっき明けた
疲れたーー

285:名無しさん@介護・福祉板
17/07/14 11:07:35.02 HBaFiyRQ.net
明けた。明けない夜勤はない。
しかしショートの帰宅願望JJI帰れよ。。

286:名無しさん@介護・福祉板
17/07/14 14:27:46.72 upfxuZFM.net
さてそろそろ逝きますか

287:名無しさん@介護・福祉板
17/07/14 14:57:51.58 7K+yvZdR.net
これから初めての18時間夜勤が始まる。今までは8時間だったので不安

288:名無しさん@介護・福祉板
17/07/14 15:06:47.93 CLUBWdNk.net
【ゴミども】夜勤実況中継☆第7X晩目【寝ろ】 [無断転載禁止]©2ch.net

289:名無しさん@介護・福祉板
17/07/14 15:12:40.24 i6Ad8IaU.net
【皆眠れ】夜勤実況中継☆第7X晩目永遠に【永遠に】

290:名無しさん@介護・福祉板
17/07/14 15:17:52.31 cIbcdtx1.net
さて、逝きますか…(´・ω・`)

291:名無しさん@介護・福祉板
17/07/14 21:33:05.59 bl4kN5vP.net
逝ったか。

292:250
17/07/14 22:42:36.42 STPEdJoH.net
>>266
確かに! 効けばラッキーとは上手いですね。副作用は少ないのでしょうけど、主作用自体ないような。そのうち保険適応外されるんじゃ無いの?くらいの空気みたいな効きっぷりです。現場は服薬の手間が増えてるだけという。

293:名無しさん@介護・福祉板
17/07/15 02:39:45.47 iqPB48L+.net
漢方なんて気休めみたいなもんやし

294:名無しさん@介護・福祉板
17/07/15 02:41:46.58 26mQrHcx.net
即効性はないけど切ると不穏が増すことはあるな>抑肝散
まあ強烈な利用者は何飲んでも効かないんだから漢方なら尚更だよ

295:名無しさん@介護・福祉板
17/07/15 06:10:30.96 kLMW/k/F.net
養老院鳳凰堂

296:名無しさん@介護・福祉板
17/07/15 10:28:43.38 XcWbugR6.net
明けか?
頭おかしくなってんぞ

297:名無しさん@介護・福祉板
17/07/15 10:51:02.21 Q8paVRem.net
明皆乙!
グルホワンオペ夜勤、利用者はオムツ2名、センサー対応トイレ2名、トイレ自立5名、
センサートイレの片方はほぼ明け方に1回だけだけどもう片方が頻回。
(1時間に数回。出ないことが多いし出てもちょこっと。動作がおっそい。)
オムツのうち片方が時々尿意・便意あり、行けば確実に出る。
座ってる間は見守らないといけないけど離床トイレ臥床全部で所要時間は5分程度。
トイレ中にセンサーBBAがなったら対応できないからと夜間はトイレなし、なんかおかしいと思う。

298:名無しさん@介護・福祉板
17/07/15 11:00:56.82 vCZpdsY4.net
今夜勤明けから帰ってきたけど怖かった・・・
楽しそうにおばあちゃん2人が会話してたんだけど、そうしたら突然、うるさいじゃないの!?黙れ!って強く言う糞ババがいたり
突然、介助が必要な男性の方に同じ男性の方(ほぼ自立)が近づいてきて暴力行為をやったり
同じ入居者さんに黙れって言ったり暴力をするような方を何で入居させたのか理解できない
そんなうちはGHだけど、介護施設って団体生活だよね?黙れとか同じ入居者さんに殴ったりして良いの?認知があるなら何しても良いのかよって・・・
色々あって本当疲れた・・こっちが消えたいよ
そんな自分は失禁はどうってことはない。便や尿は自然に出るものだしそういうのは本当綺麗にしたい
寝たくないなら夜起きてても問題ないし入居者様1人1人の生活に合わせたい気持ちで毎日業務に励んでるけど、怖い利用者さんの前には何していいか分からなくなる

299:名無しさん@介護・福祉板
17/07/15 11:39:33.78 pYZJFYqe.net
特養ユニット
日勤職員1人夜勤職員1人でまわせって
やってられんわ

300:名無しさん@介護・福祉板
17/07/15 11:57:12.79 vCZpdsY4.net
>>296
お疲れ様です・・
人手不足は本当辛いよね。
満床目指すのはいいけどその分、きちんと人手を補充しないとやってられんよ

301:名無しさん@介護・福祉板
17/07/15 13:54:42.19 d9Tl0QKl.net
>>291
抑肝散なんか気休めにもならんだろ
もう物理的に脳をいじらんと治らないよ(笑)

302:名無しさん@介護・福祉板
17/07/15 15:28:51.05 zNi4z1/3.net
行くよー
入りの人たちぃ

303:名無しさん@介護・福祉板
17/07/15 15:29:31.75 S0b9zVxR.net
>>295
うちなら退去を検討するね

304:名無しさん@介護・福祉板
17/07/15 15:31:00.97 JrlLx2ri.net
さてモンスターハウスに行ってくる。
あー行きたくない…

305:名無しさん@介護・福祉板
17/07/15 15:33:40.57 JrlLx2ri.net
>>295
ちなみにうちも暴力含む他者への迷惑行為は退去理由に入ってる。管理者に相談してみたら?

306:名無しさん@介護・福祉板
17/07/15 15:38:40.78 zNi4z1/3.net
>>295
独りで悩まず相談
カンファレンス

307:名無しさん@介護・福祉板
17/07/15 16:09:46.39 guQTVe9y.net
4連夜勤の2回目だー、入りの人皆特変無く朝を迎えられますように…

308:名無しさん@介護・福祉板
17/07/15 16:23:43.33 vCZpdsY4.net
>>302
ありがとう。相談してみます
今日は明けだから浦和とドルトムントの試合を見たりセパオールスターを見てゆったりしますわ

309:名無しさん@介護・福祉板
17/07/15 17:41:09.58 w9Q3hp1+.net
>>304
ロング?
ご安全に

310:名無しさん@介護・福祉板
17/07/15 18:16:58.99 d4B6e07h.net
テスト

311:名無しさん@介護・福祉板
17/07/15 18:21:26.55 d4B6e07h.net
明日いり
今月なんかロング9だよ

312:名無しさん@介護・福祉板
17/07/15 21:23:24.58 v9Rn0M2S.net
久々のショート夜勤。今回はまだ二連だからマシ。
また貴重なガチ休日に突発的な勉強会とか入れて来やがったけど
今回も「予定入れてるんで」とバックレよう。
つかショート夜勤明けイコール休日だと、月10休みのうちマトモな休日は
月2ぐらいしかないんだからいい加減にしろと。

313:名無しさん@介護・福祉板
17/07/15 21:27:49.72 UiEL9qZ8.net
>>309
それで賃金はいくらなの?
一応公休120日あるけど基本給15万しかないよ、手当もないよ、夜勤手当4,500円だよ
こっちとどっちがマシなんだろ

314:名無しさん@介護・福祉板
17/07/15 21:35:57.69 v9Rn0M2S.net
>>310
給与的にはそっちと変わらないと思う。
会議やら勉強会やらは主任なんかは出なきゃならんだろうけど
でもそういうのって主任が出勤の日に設定してるんだから
そりゃ出ろよとw
でも休みの職員はいくら社員とはいえ
出させるなよと思う。
こういうのって労基法違反じゃなかったっけ?>休みや夜勤入明会議強制

315:名無しさん@介護・福祉板
17/07/15 22:24:31.49 5VLroIhh.net
今日職場に着いたら人がいなすぎて、今月後半から3ユニット1人夜勤になるんだって。これってアリなんかな?退所が多くて現入所者が25人だから良いんだよとか言ってたけど…今まではワンフロ


316:A5ユニットを2/1/2の3人で回してた感じなんだけど。



317:名無しさん@介護・福祉板
17/07/15 22:28:37.12 v9Rn0M2S.net
利用者が仮に一人になったとしても、この5分トイレ相手だと
苦労は変わらんだろうなと思う
本当に、この5分トイレの相手するためだけに来てる感じすごいわ...

318:名無しさん@介護・福祉板
17/07/15 22:49:05.34 d5ZD/5GD.net
ゴキブリどもが騒ぎ出すと鎮圧させるのに苦労する

319:名無しさん@介護・福祉板
17/07/15 23:43:01.27 S0b9zVxR.net
>>312
特養なら2ユニットを1人でオーケー

320:名無しさん@介護・福祉板
17/07/16 00:26:52.35 G35uu7Dz.net
何だかみんなも大変なんだね。夜勤頑張れ

321:名無しさん@介護・福祉板
17/07/16 00:37:25.85 pSEC5oST.net
オムツ大パットで寝かせる利用者が、全員紙パン小パットで寝かされてたから
全員全更衣リネン交換地獄だったわ...
遅出はベテランの若い職員だったんだが
「今日は○(俺)が夜勤で怒らないからいーやw」で手抜きしたんだろうなあ

322:名無しさん@介護・福祉板
17/07/16 00:41:38.90 EM18prBD.net
いきなりエレベーターが開いて閉まった
勿論誰も乗ってない、やべぇ

323:名無しさん@介護・福祉板
17/07/16 00:54:05.97 7YQhlE3Q.net
>>318
遠隔操作のメンテナンスでは?

324:名無しさん@介護・福祉板
17/07/16 00:55:02.02 pSEC5oST.net
こんな夜中に玄関センサーが鳴ったら心臓止まりそうになる
どうやら幽霊か虫のせいだったようでひと安心
これが不意の施設長だったら死ぬわ俺

325:名無しさん@介護・福祉板
17/07/16 00:56:44.65 P9mPEQ8Z.net
遠隔操作あるあるだな。深夜にやるんじゃねーって腹立つよなー。人が乗ってると勝手に動いたーとかクレームや事故になるから、丑三つ時
にやるんだよなー。

326:名無しさん@介護・福祉板
17/07/16 00:58:09.35 P9mPEQ8Z.net
玄関センサーはほぼあれだから、気にしないことが肝心だな(笑)

327:名無しさん@介護・福祉板
17/07/16 01:30:19.39 vG9LkrAV.net
今誰かうしろを通ったような気がする
振り返ってもだれもいなかった

328:名無しさん@介護・福祉板
17/07/16 01:33:51.11 vG9LkrAV.net
今東京はお盆なんだよー
こわいよー

329:名無しさん@介護・福祉板
17/07/16 01:40:33.28 pSEC5oST.net
幽霊は知らんがゾンビはウヨウヨ居るんだよなw
ゾンビのモデルって認知症なんだろうなと思う

330:名無しさん@介護・福祉板
17/07/16 02:14:28.95 G35uu7Dz.net
うちの幽霊は失禁したリハちぎってポリマー口にしてたわ、ゼリー美味しいだとさ

331:名無しさん@介護・福祉板
17/07/16 02:26:23.14 pSEC5oST.net
腸の中にティッシュやポリマーがソーセージみたいに詰まってた利用者いたなあ

332:名無しさん@介護・福祉板
17/07/16 03:24:57.54 eWTSw3BM.net
片マヒ動きたがりの人が居室のドアから覗いているのが怖い
しかも地べた

333:名無しさん@介護・福祉板
17/07/16 03:30:51.03 QcymfHbw.net
どんなホラー映画よりこえーな

334:名無しさん@介護・福祉板
17/07/16 08:01:39.11 4M58PnXX.net
高齢者保管センター

335:名無しさん@介護・福祉板
17/07/16 09:55:59.69 fYCB+0BF.net
あの世からわざわざ施設へ帰ってくるようなやついるのかな?
施設がいいならそこに居ついてそうだけどw

336:名無しさん@介護・福祉板
17/07/16 11:01:58.17 G35uu7Dz.net
>>328
夜勤お疲れ様。電車の中でこれ見て一人笑い、俺が不審者になったじゃんかw

337:名無しさん@介護・福祉板
17/07/16 11:47:03.24 39d1papq.net
以前このスレで監査で喀痰吸引等研修受けてない職員は吸引できないことになったから自腹で受講させられそうと書いた者だけど
結論から言うと受講はしなくてすむことになった
監査への施設の対応
・看護師や研修受けた職員がいる場合はその職員を呼んで吸引
・看護師や研修済みの職員がいない場合は、吸引を行なってもケース記録や日誌には「口腔内より痰を掻き出す」とのみ記載
本末転倒とはまさにこのこと

338:名無しさん@介護・福祉板
17/07/16 15:52:25.05 VS0YahQc.net
自腹w
学科おわってなかったら
10日間仕事どうするんだよ
休日に行くのかよw

339:名無しさん@介護・福祉板
17/07/16 16:21:05.22 PDH1BTvT.net
海の日ってなんじゃい
こちとら下痢便の海と毎回戦ってるんじゃい

340:名無しさん@介護・福祉板
17/07/16 20:19:52.61 acuUMHK2.net
【ジジババハンターXX】夜勤実況中継☆第7X晩目【とどめの一撃】
【夜中】夜勤実況中継☆第7X晩目【暴動】

341:名無しさん@介護・福祉板
17/07/16 22:06:26.43 mee8ASDU.net
5分トイレは今日も絶好調
このハゲー!議院みたいに「そんなにトイレばっかりよく飽きませんね〜♪」とか
「アンタばっかりかまってられませんよ〜♪」と歌って憂さ晴らし

342:名無しさん@介護・福祉板
17/07/16 22:44:17.60 xsnxfoBF.net
勤め先のさこうじゅで身寄りのない利用者が先日居室内で急死した。
夕方その利用者の部屋の清掃をまかされたのだけど
洗面台で 雑巾を洗っていると 洗面台の鏡に車椅子で自分の後ろを何度も行き来する その利用者が写っており吐き気がした。人生で初めて見ちまったorz
鏡越しにしか見てないが もう仕事やめたい。

343:名無しさん@介護・福祉板
17/07/16 22:53:45.52 W2MmwYE3.net
効き目が無くなって
疲れが再発するのが嫌なんですが
モンエナは何時に飲んだら良いかな?

344:名無しさん@介護・福祉板
17/07/16 22:58:26.26 kP3BXM3N.net
183です。
居室のドアを開けたらヒヤリ、入ったら事故です。多分部屋のものを取ったりするので、ではないでしょうか?

345:名無しさん@介護・福祉板
17/07/16 23:16:18.57 gE2o2duX.net
自腹で研修はありえんが会社持ちでもやりたくないわ
なんでこんな薄給の仕事でリスク高い医療行為しなきゃならんの
資格あっても給料なんか変わらんのに

346:名無しさん@介護・福祉板
17/07/16 23:33:28.82 zOlOPZs7.net
熱篭ってる、冷たいシャワー浴びたい。

347:名無しさん@介護・福祉板
17/07/17 01:39:20.85 7nntVtpU.net
センサー増え、しかも何故か被るからどこから片付けていけばいいのか分からない💧
うちのフロアはセンサーだらけになるのか?

348:名無しさん@介護・福祉板
17/07/17 01:44:13.59 OZHnfS65.net
5分トイレのセンサーはもう外してるなあ。
どうせ自力で車イス移れるし、いちいちセンサーまで鳴らされたら発狂するわあんなん。
コケたら「センサー鳴って駆けつけたが転倒していた」の事故報シナリオも用意してる。

349:名無しさん@介護・福祉板
17/07/17 02:22:53.57 o+Xftknv.net
>>338
お払いしないととんでもないことになるよ

350:名無しさん@介護・福祉板
17/07/17 03:07:08.60 s9jmub5o.net
お祓いはした方が良いな。
「お前はもう死んでいる」としっかりとアベシと言わせて成仏させてやらんと

351:名無しさん@介護・福祉板
17/07/17 04:31:34.69 OZHnfS65.net
5分トイレがあと六回行ったらちょうど五時だし起床始めるか

352:名無しさん@介護・福祉板
17/07/17 04:39:54.27 OZHnfS65.net
普段ケツ出しションベン地獄な奴等が
パットの中でやってくれたからラッキーなのに
普段夜中に起きてションベンする奴が起きてこないから
こいつが今日のションベン地獄だな...
ほんとあいつらいちいちバランスキーパーだわ

353:名無しさん@介護・福祉板
17/07/17 05:31:49.85 jlhO7A6l.net
歌うド認知うぜー
いや歌はいいんだが、周りのハンパ認知どもが
「うるさいからなんとかして!」と喚くのがうぜー
戦時中、敵に見つかるから泣く赤ん坊を殺すみたいなシーンを思い出す

354:名無しさん@介護・福祉板
17/07/17 06:57:13.29 ABZrdsNB.net
明けたぜ
あとは朝飯食わせて片したら帰るぜ
>>343
うちは20個近くセンサーあるのに足りないというふざけた状況だよ
内緒というか暗黙の了解で4本柵やらして凌いでるが

355:名無しさん@介護・福祉板
17/07/17 08:19:00.25 RqOnoXNS.net
ババアA 便失
ババアB 便失
ババアC 弄便
ババアD 尿失
ジジイA オムツ外し
ババアF 交換中水様便噴射
ジジイB ベッドからアクロバット大放尿
これもう俺への宣戦布告だろ

356:名無しさん@介護・福祉板
17/07/17 09:16:42.92 CbA/jWOD.net
>>351

でもまぁそんなもんだろどこも

357:名無しさん@介護・福祉板
17/07/17 10:10:52.98 dqwNtLkK.net
世間様は三連休なんか・・・

358:名無しさん@介護・福祉板
17/07/17 10:22:27.86 OvLUbLao.net
オムツちゃんと当ててもそんなに便失するもんなの?

359:名無しさん@介護・福祉板
17/07/17 10:28:40.97 dqwNtLkK.net
おむつの有無にかかわらず失禁はするけど?

360:名無しさん@介護・福祉板
17/07/17 12:50:52.81 rFndKJNs.net
>>354
量だよ量!

361:名無しさん@介護・福祉板
17/07/17 16:07:15.53 fcp1lKE8.net
4連夜勤の3回目逝って来る。今日入りの皆も、こまめに水分補給して無事に朝を迎えられる事を祈る

362:名無しさん@介護・福祉板
17/07/17 16:59:58.55 8lTXOWBi.net
今度のシフト
18日:早番
19日:夜勤
20日:明け
21日:夜勤
22日:明け
23日:夜勤
24日:明け
3連続夜勤・・・もう4ぬ

363:名無しさん@介護・福祉板
17/07/17 17:01:59.79 8lTXOWBi.net
>>357
職員こそ水分補給は大事だよね
自分は空いた時間を使ってタバコ休憩や自動販売機(施設内)にコーヒーでも買ってる
仮眠も勝手にやってる
3連続夜勤なんて仮眠でもしないとやってられないよ

364:名無しさん@介護・福祉板
17/07/17 20:38:30.15 +eTxZoGB.net
その夜勤、ロングじゃないよな?
俺だったら即死だわ

365:名無しさん@介護・福祉板
17/07/17 20:45:35.63 Xq08LXHD.net
>>360
勿論ロングだよ。加えて4連夜勤の前後に早番がついてるよ!休憩は無理だから合間合間に水分補給だわ、飯時間も無いし。

366:名無しさん@介護・福祉板
17/07/17 22:30:08.09 xB3ct+km.net
>>358
こわい
何があったんだよ

367:名無しさん@介護・福祉板
17/07/17 22:49:42.21 s9jmub5o.net
>>358
7〜16時  18日   1
16〜翌9時 19.20  3
16〜翌9時 21.22  5
16〜翌9時 23.24  7
7〜16時  25日   8労働日
普通だろ。週に1日以上の休みって条件が守られてないがねw

368:名無しさん@介護・福祉板
17/07/17 22:52:43.37 hpeHLIWR.net
明け早は勘弁だ

369:名無しさん@介護・福祉板
17/07/17 22:54:22.24 F8Wn3Ee4.net
>>358
わりと普通にあるシフトじゃね?w

370:名無しさん@介護・福祉板
17/07/17 22:59:00.18 CbA/jWOD.net
>>363
まぁちょっとハード くらいのレベルだね
これに耐えたら上はもっときついシフトを組んでくる
夜明五連発とかな
まぁ死なん程度にがんばれし
人ごとやしー

371:名無しさん@介護・福祉板
17/07/17 23:33:42.22 rFndKJNs.net
>>361
労基行くか、辞めたら?
死ぬよ。。。

372:名無しさん@介護・福祉板
17/07/18 00:16:09.43 xaDeSqSG.net
皆さん、おいくつですか?

373:名無しさん@介護・福祉板
17/07/18 00:26:37.20 GOtynbpC.net
しぬしぬ言ってるやつは何歳なんだろな。
ゆとりだと思うが、ビルやマンションの守衛して、明けて大学の講義とか普通にやってた世代
から言わせて貰うと、全然キツくないシフトだわ。夜勤明け即日夜勤入りで明けで休み。これをワンセットで月に10回で17万とかかなり美味しいバイトだったが。

374:名無しさん@介護・福祉板
17/07/18 00:45:07.96 fwUQUOEv.net
奴隷自慢はやめようよ!

375:名無しさん@介護・福祉板
17/07/18 00:49:20.08 Z6x5jvq3.net
そりゃ若いんだからできるだろうよ

376:名無しさん@介護・福祉板
17/07/18 00:51:26.73 Lq4D9oOi.net
違法です

377:名無しさん@介護・福祉板
17/07/18 00:52:51.38 Tugagcl8.net
奴隷でも何でもないだろ。常勤換算か夜勤換算をしっかりクリアするためのシフト
なんだから、月に23日以上は組まれないだろ?労働法上は月27日までOKな訳だが。

378:名無しさん@介護・福祉板
17/07/18 01:04:40.85 Hm85NRGy.net
月に4日休みあればOKだっけ?
タイムカード貸出懐かしいわ

379:名無しさん@介護・福祉板
17/07/18 01:05:34.23 3QW/TT0H.net
>>369
40ですが

380:名無しさん@介護・福祉板
17/07/18 01:31:37.32 q4AvGA2B.net
JJIとBBAで交互にコール連打してるんだが
俺が仮眠の時くらい静かにしてくれよ

381:名無しさん@介護・福祉板
17/07/18 01:39:45.22 Ry0aMhbI.net
埼玉の車内置き去りでさ、3時間後くらいに本人がいないと気づいてたけど伝達しなかったらしいじゃん?
嘘だろとか思うけど、当たり前にやってる対策をされてないのに気づいていても「何でやってないの?」「さぁ…」「うーん何ででしょ」
これだもんな介護って

382:名無しさん@介護・福祉板
17/07/18 02:05:17.58 fDd3NuWN.net
>>365普通じゃねーよ
お前さんどんだけブラック脳や

383:名無しさん@介護・福祉板
17/07/18 05:44:33.23 GGBIOnqP.net
入中皆乙
忖託だかどんたくだか知らねえが、俺もいい加減辞めてくれとか思われてるのかな
最近女施設長から「男なんだからこれぐらいやれ」「女の3倍やれなくてどうする」などと
クソほどルーティン増やされたが、これってパワハラでもあるし逆セクハラにもならんのか?
ちょっとでもキツいような素振りをしたら基地外見るような目で出来ない子認定
もう要らない子でいいよ、はやいとこクビにしてくれ、こんなキモブサ無能尻拭きなんぞ

384:名無しさん@介護・福祉板
17/07/18 07:59:43.40 ReXz+klm.net
取り合えず全身を赤く塗ったくろう

385:名無しさん@介護・福祉板
17/07/18 09:34:51.79 fDd3NuWN.net
>>379
クビ上等なら それなら給料も女の3倍よこせ と言っとけ

386:名無しさん@介護・福祉板
17/07/18 13:25:44.98 RkqhjROU.net
女にはあま〜く、男には厳しい世界
それがババヘルの占領下にある介護業界ってもんです

387:名無しさん@介護・福祉板
17/07/18 16:28:31.79 UKgGeg7f.net
ババヘルに天下取らせちゃダメだよな
家の中で威張ってるからそのまま仕事に
それを持ち込むんだよな最悪だ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

48日前に更新/250 KB
担当:undef