2017介護支援専門員勉強特化スレ【絶対今年合格】 at WELFARE
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:名無しさん@介護・福祉板
17/05/18 22:49:07.52 VAP68wgH.net
>>49
それな!
去年受かった人は本物だよ
普段業務で試験に出るような事を使ってる人には簡単だろうが、俺みたいなペーパー社福は
せいぜいナマポやら社会保険関係だけだわ、問題なく解けるのは

51:名無しさん@介護・福祉板
17/05/18 22:52:49.94 FT9u0k7v.net
ケアマネの数→60万=鳥取県民

52:名無しさん@介護・福祉板
17/05/19 02:12:26.27 DgR9gKBN.net
総合事業の出る可能性は
高いかな?

53:名無しさん@介護・福祉板
17/05/19 02:44:19.90 mM0Ea+n6.net
地域支援関係は完璧にしといて当たり前の分野じゃないか?

54:名無しさん@介護・福祉板
17/05/19 18:16:30.38 qvs4bzPd.net
全部(過去問・模擬も含めて)、中央法規のテキストのみで勉強って落ちるリスク高い?(>_<)

55:名無しさん@介護・福祉板
17/05/19 19:12:36.69 M2jbYcrA.net
>>54
傾向性が偏るのでは
ないかと思われ…。
柔軟性をつける為には
他の問題集もやった方がいいと
思うよ。
あ でも中央法規の模擬受けるんだね。
一緒だ^^
ちょっと楽しみにしてるんだ。

56:名無しさん@介護・福祉板
17/05/19 19:48:04.85 afCp1TXL.net
支援は25問だけど実質は奇問難問ありで5問はほぼ確実に取れない
13問/20問のつもりで勉強しないと難しいと思う
それでも正答率65%だけど

57:名無しさん@介護・福祉板
17/05/19 20:02:41.63 RvSwc2sY.net
合格者の7割が介護福祉士の試験で難しいとか言ってたら笑われるぞ

58:名無しさん@介護・福祉板
17/05/19 21:04:09.90 2NKZzq1X.net
>>54
全く問題無いですよ。

59:名無しさん@介護・福祉板
17/05/19 22:32:27.44 bDtmiTBP.net
>>56
去年の支援が13か
それでも過去最低の合格率で12だと流石に5割切るので相対的に医療のラインが下げられた感じだよね。
本番でも二択くらいで迷う問題出てくると思うが天国と地獄の分かれ目なるんだよな。
支援の問題数が50問くらいだと
難易度が同じでも正直、今でも自信あるんだけどな。

60:名無しさん@介護・福祉板
17/05/20 11:25:28.75 0zqfFOQe.net
岡野がずっと正月の挨拶のままなんだけど更新しないのかな

61:名無しさん@介護・福祉板
17/05/20 15:13:27.84 T6jOFpjc.net
>>34
届いた〜〜\(^^)/
まだ 詳しくはこれからだけど
堅苦しくなくて
突っ込みいれながら 問題の解説だけでなく
問題の解き方(こう書いてあったら×の可能性大など)も書いてある。
裏ワザ的な?
迷った時に こういうの知ってると
かなり 助かる!
よし!頑張って勉強するよ
あんがとね^^

62:名無しさん@介護・福祉板
17/05/20 22:28:32.28 LpNU5tWg.net
>>61
おめ!
予想問題が普通の問題集と違って難しくて
本番に近いからいいよ!

63:名無しさん@介護・福祉板
17/05/20 22:40:12.98 VHMf+C+f.net
去年一発合格して今研修中だけど一発合格は医療系か社福持ちが多いね
介福で一発合格してるのは管理者かサ責で施設とかでヒラで受かってるのは5年実務の最短系
研修してるけど知力にハッキリ差があるからGワークは疲れる

64:名無しさん@介護・福祉板
17/05/20 23:00:36.77 d+yPqVxv.net
>>63
日本語でおねがいします

65:名無しさん@介護・福祉板
17/05/21 00:03:35.49 WxwMx6ej.net
一発合格した俺様、ただいま研修中。医療社福以外は一発合格できないアホ。
例外として介福一発合格は管理者かサ責。施設下っ端でも5年実務の最短なら
は一発合格あり。
インテリ俺様とバカじゃ知能レベルが違うので、グループワーク研修ではバカが足を
引っ張るので苦労するね。

66:名無しさん@介護・福祉板
17/05/21 00:07:38.39 WxwMx6ej.net
アレなことを書いたが俺は介福で2年目で合格した。という訳で俺は>63の文章を全面否定できないのであしからず。

67:名無しさん@介護・福祉板
17/05/21 08:26:28.89 j3N89iNK.net
スレ違いだけど、研修は仕事の間の休みに行って、疲れて眠い中で大変だし、提出課題とか
自分のことで手一杯で、他の人がどうとか自分は余裕ない。
グループワークはテキトーにやってる。
利用者にできることはやってもらおう、家族でできることは家族に、とか、介護保険サービスを
なるべく使わせない方向で考えた案をテキトーに出してればイイねとなるので、知能レベル
とかどうでもいいかんじがする。アホらしいけど。

68:名無しさん@介護・福祉板
17/05/21 08:46:27.82 YnZwvFxo.net
うちはケアマネ研修も出勤扱いだぞ

69:名無しさん@介護・福祉板
17/05/21 08:47:08.92 j3N89iNK.net
グループワークで知力は必要だけど、たとえば、夜間対応型訪問介護の代わりに
近所の人に夜の安否確認をお願いしようとか、家族が更に頑張れば、まだ在宅生活が
可能だな、とかそういった知力は必要ではある。
あの研修で優秀な人がケアマネになったら恐ろしいなとよく思うよ。

70:名無しさん@介護・福祉板
17/05/21 09:22:43.18 j3N89iNK.net
>>65
グループワークで優秀な案が出るたびに、こんなことの為に平日は勿論、休日も潰して
勉強してたわけじゃないのになあってこっちも疲れてますよ。
次回からテキスト読んでるか読んでるフリして寝てますので、社福さんと医療系の方達だけで
勝手にグループワークやっててくれてOKです。

71:名無しさん@介護・福祉板
17/05/22 06:04:48.22 4/gJ4fc2.net
>>61
予想問題支援1回目 13点
2回目 14点
支援のためだけにこの本かったよ
他の分野はこの本は使わないつもりw

72:名無しさん@介護・福祉板
17/05/22 12:40:45.40 ILJnFh9T.net
>>71
なんで なんで〜〜
支援以外を使わないの?
予想問題!1回目やたよ!
本当 まんまとひっかけられた…orz
あと『ケアマネ重要ポイント』
よくまとまってていいね\(^^)/

73:名無しさん@介護・福祉板
17/05/22 20:25:47.25 CtUoP0et.net
>>72
予想問題が難しくて良いから買ったんだけど、
支援の問題以外は難しい問題で練習する必要ないと思ってさ。過去問といた感じだと医療やサービス分野は標準レベルの問題演習で十分だなと。

74:名無しさん@介護・福祉板
17/05/22 21:49:36.45 ILJnFh9T.net
>>73
そうなんだ〜〜
やぱ 合格の鍵を握るのは
…支援か^_^;

75:名無しさん@介護・福祉板
17/05/22 22:57:05.22 A836xRaM.net
ケアマネもある点で社福の試験に似てきたな。
知識はこれ以上難しくできないから、設問と選択肢の日本語を誤解させやすいようにするって。
去年の支援見て思った。
支援だけだと、社福の児童分野並だわ

76:名無しさん@介護・福祉板
17/05/23 02:12:17.24 LrkN8eWe.net
差異が分からんの( ; ; )

77:名無しさん@介護・福祉板
17/05/23 06:42:50.68 NEY1lHYY.net
申込書は自分の住んでいる
市役所か保健所でもらえるのですか?

78:名無しさん@介護・福祉板
17/05/23 08:30:27.15 lNPdGdfA.net
社協だろ
検索しろ

79:名無しさん@介護・福祉板
17/05/23 09:07:21.40 nCfXyEOv.net
申込書は役所に置いてあるよ

80:名無しさん@介護・福祉板
17/05/23 10:10:47.54 LrkN8eWe.net
ちな 自分が住んでる市町村じゃなくても
大丈夫。
申し込み書 貰うだけだから

81:名無しさん@介護・福祉板
17/05/23 10:13:13.73 LrkN8eWe.net
これだ!
1・2・3!

URLリンク(jyouhousite.com)

82:名無しさん@介護・福祉板
17/05/23 17:04:16.97 7EjJnB0x.net
基本知識が固まっていないだけなのに、「ひっかけだ!ひっかけだ!」と、かしましい。

83:名無しさん@介護・福祉板
17/05/23 19:10:57.41 LrkN8eWe.net
>>82
やってみたらわかるお^^

84:名無しさん@介護・福祉板
17/05/23 19:27:07.19 nq6yAOpE.net
>>83
仕上げに緑買ったよ。けど、あの問題集の方が断然難しいね。
あれはよかった。
緑はそこそこだから、支援含めた全体対策に使うよ。
過去問と赤と青は前部終わったから、参考書として7訂と共に使います。
7訂は綺麗に受かってるから終わったら即効で売ろうかなとおもってるんだけど
ケアマネになっても使うのかね?

85:名無しさん@介護・福祉板
17/05/23 20:04:33.00 XvF1VSbz.net
>>83
やってみての感想ですよw

86:名無しさん@介護・福祉板
17/05/23 20:09:49.16 vN39kHtz.net
忠告しとく、緑のレベル5を初見で50点取っても
本番は39点しか取れなかった
これがケアマネの本番試験だわ

87:名無しさん@介護・福祉板
17/05/23 20:24:50.26 LrkN8eWe.net
>>86
これが 生の声やね。
身が引き締まる!

88:名無しさん@介護・福祉板
17/05/23 20:32:16.12 y7PNgguT.net
w

89:名無しさん@介護・福祉板
17/05/23 20:32:39.88 vN39kHtz.net
>>87
あなたと去年のボクの共通点
それは書き込み数が多いこと。
あなたみたいな意識高い人は受かる。
と、一昨年受かった人に同じこと言われた
歴史は繰り返すと思う。頑張れ!

90:名無しさん@介護・福祉板
17/05/23 20:37:42.32 LrkN8eWe.net
>>84
自分はとっておくつもり。
実地の時に使用するかも?
これは 誰かが言ってたことだけど
合格してからの方が 7訂が必要になる。
って…^^
まぁ そのうち8訂も出るだろうけど
この辺は 合格者さん達に改めて聞きたいね\(^^)/

91:名無しさん@介護・福祉板
17/05/23 20:42:08.31 LrkN8eWe.net
>>89
お〜〜(ムセビナキ
マジで嬉しい!
絶対 受かるつもりでいるんだ!
歴史を繰り返してみせるぞ〜〜\(^^)/
あんがとね

92:名無しさん@介護・福祉板
17/05/23 20:57:00.03 ZQuSrVLb.net
>>90
今、研修中だけど、家で課題やるときは、サービス内容等の要点がまとまった
七訂以外のテキストのほうをよく使ってる。でも七訂も含め、去年使用したテキストや
ノートは、苦楽を共にした戦友のような気がして気持ち的に手放す気になれないから持ってる。
他には使い込んでボロイけど、小さくよくまとまってて、ちょっとした調べものに便利な
「らくらく暗記マスター」は研修会場でも持って行って見たりしてる。
見てるとよく「私も持ってるよ!」って言われるw

93:名無しさん@介護・福祉板
17/05/23 21:12:53.95 TNvAk7Hy.net
>>92
じゃあ7は要らんな
受験おわったら売るか

94:名無しさん@介護・福祉板
17/05/23 21:26:12.89 xXH0fa+4.net
>>85
緑のレベル5って何?
緑はレベル表示ないよ
てか緑、簡単過ぎ
Uキャンの予想問題かなり難しくて
本番に近いよ あれはオススメ

95:名無しさん@介護・福祉板
17/05/23 22:42:40.73 4jpzjMQ4.net
なんか変なのが、混ざってるな。
自分の信じた道を進もう。

96:名無しさん@介護・福祉板
17/05/24 01:35:57.74 eD5mGp1J.net
特定施設は施設なのにオムツ給付ないんだな
居宅サービス扱いになって・・・
でも地域密着型介護老人福祉施設入居者生活介護は居宅サービスにならずにオムツ給付あるんだな・・・
ややこしい
以前はデイが給付なしって覚えれば話は済んだんだが、特定施設で突っ込んでくるとは・・・
有料の型を突っ込んだ問題以外はとか出しそうだな、ケアマネ増やしたくないために

97:名無しさん@介護・福祉板
17/05/24 01:46:41.04 cSTg8mlH.net
去年初めて受けて、半分しか合ってなくて落ちたけど、7訂って七千円位したしまた買い直すとなると何か勿体なくて抵抗ある...
でもQBの分厚い本とユーキャンの小さめの本も買ってたから、1万以上費やしたなぁ...↓
今年合格しないと、もしダメやったら次の受験は2年後になっちまう...(涙)

98:名無しさん@介護・福祉板
17/05/24 01:48:00.33 1vb4FPEZ.net
特定って言葉が、同じでも
全く違う意味になる場合もあるし
ややこしい。

99:名無しさん@介護・福祉板
17/05/24 02:40:12.81 1vb4FPEZ.net
>>96
特定施設は、施設って言葉に
こだわらずに、賃貸の部屋を借りるで
理解すれば良いと思う。
だから大家さんに関係なく、
他の業者のサービスも利用できる。



 

100:名無しさん@介護・福祉板
17/05/24 03:11:51.14 TnfgTbdD.net
>>99
なるほど。ありがとう!
また教えて下さい!

101:名無しさん@介護・福祉板
17/05/24 21:29:54.13 REbo1Ynn.net
赤の107に、居宅サービスの特定施設入居者生活介護は要支援者も対象って書いてあるけど、間違いじゃない?
地域密着型もそうでないのも要介護しか対象のじゃないよね?
7見るとそうなってるんだけど
晶文社間違いか?

102:名無しさん@介護・福祉板
17/05/24 22:17:30.82 DH0Id6zB.net
>>101
介護予防特定施設入居者生活介護
というのがあるお^^
7訂の2
318ページ

103:名無しさん@介護・福祉板
17/05/25 07:57:56.77 nHeHn9vF.net
>>102
なるほど!
地域密着型は予防がないって事だね。
流石!ありがとう。

104:名無しさん@介護・福祉板
17/05/25 08:44:02.34 9cSVL/dF.net
特定施設入居者生活介護は3種類あるよ。
URLリンク(www.wam.go.jp)
特定施設入居者生活介護―要介護1以上
介護予防特定施設入居者生活介護―要支援1または要支援2
地域密着型特定施設入居者生活介護―要介護1以上

105:名無しさん@介護・福祉板
17/05/25 14:00:20.32 bm7UAfLA.net
>>103
地域密着型介護予防サービスは
・介護予防認知症通所介護
・介護予防認知症対応型共同介護(要支援2のみ)
・介護予防小規模多機能型居宅介護
があるのでお間違いなくね\(^^)/

106:名無しさん@介護・福祉板
17/05/25 18:30:23.16 ZkkksvdK.net
やっぱり去年の試験が過去最難関だったのでしょうか?
今年はそれ以上の難関になる可能性もありますか?

107:名無しさん@介護・福祉板
17/05/25 19:02:31.95 bm7UAfLA.net
>>106
過去問5年分 やりましたが
去年が1番難しかった…orz
去年より以前のは 50点くらい取れたのに
去年のは、支援10保福31…(白目
今年が去年より難しいか分からないけど
去年と同等レベルの問題が出ると
思っていた方がいい。
上の人も言ってたけど
試験には魔物が住んでいる!
今から 戦々恐々としているよ。

108:名無しさん@介護・福祉板
17/05/25 19:23:22.44 sOt3FDvi.net
研修17日って休めるかな

109:名無しさん@介護・福祉板
17/05/25 19:29:14.41 7MNqlL/q.net
>>107
去年初受験で支援20医療福祉31で合格した。
7訂テキストは購入してない。
市販の参考書とネットの過去問4年分勉強した。

110:名無しさん@介護・福祉板
17/05/25 19:33:46.18 N2f8yv4a.net
クビだな

111:名無しさん@介護・福祉板
17/05/25 20:44:37.96 JOGefbLw.net
ケアマネの人数絞りたいのは明らかですから

112:名無しさん@介護・福祉板
17/05/25 21:31:27.52 sSChm3bi.net
>>111
ただ現実的には、ケアマネ必須の施設が多いから、足らないとなると
いきなり手のひら返しだろうな。
てかこの資格は、普通に国家資格に
なるべきなのに、ならないと言う
理由になんか、この業界の闇の深さ
を感じる。

113:名無しさん@介護・福祉板
17/05/25 21:31:36.14 qZwPSGPT.net
>>108
休めなければ、来年、再来年に
研修は延ばせるのですか?
受けないと資格を失うのでしょうか?

114:名無しさん@介護・福祉板
17/05/25 23:18:09.44 FI0gZSjI.net
>>104
>>105
ありがとう!すっきりしたよ!
しかし、支援の問題が細かすぎるねw
どのサ−ビスに予防があるないとか、グルホ=支援2程度の知識で
一昨年迄はいけるのにね・・・

115:名無しさん@介護・福祉板
17/05/25 23:21:25.08 FI0gZSjI.net
>>112
全くだね。去年の支援は社福と同等に難しい。
十分に国家試験レベルだと思う。
ホンとに「介護は必要」だが「介護なんか底辺の仕事だが利権の甘い汁は捨てられねえぜ」っていう
人間の欲望の闇が見えるわw

116:名無しさん@介護・福祉板
17/05/25 23:22:07.60 FI0gZSjI.net
>>113
俺も何回も聞いたけど伸ばせるみたいよ。
何年迄かはわからないけど。

117:名無しさん@介護・福祉板
17/05/25 23:28:19.65 mP/QzzFt.net
社福とケアマネじゃ受験資格も受験科目数も全然違うんだから比較対象にならない。
問題難化しても基準点下げちゃうから去年のケアマネ試験も馬鹿でも受かれた。

118:名無しさん@介護・福祉板
17/05/26 03:31:56.81 mEnESA1V.net
自分も将来的には、社福を取りたいん
だけど、この勉強して感じるのは
法律で必ず必要って定義されてるのは
ケアマネが一番多くて社福は少ないんだよな。
但し人数的には
介福 看護士 ケアマネ 社福
の順にはなるんだか

119:名無しさん@介護・福祉板
17/05/26 05:29:09.61 BqtQHI9X.net
研修伸ばせるって行っても、来年10日再来年7とか分けれないんならキツいな

120:名無しさん@介護・福祉板
17/05/26 06:48:54.03 xKFBFUvN.net
>>112
もともと社会福祉士の人数が少なくて民間資格者にやらせよう!ってできた資格だからな
国家資格にはなれんのよ

121:名無しさん@介護・福祉板
17/05/26 08:36:21.80 6giGFUHI.net
>>117
いや、難しいだろ。

122:名無しさん@介護・福祉板
17/05/26 10:05:07.06 yuWhHohJ.net
ケアマネ試験に受からない奴ってろくに勉強してないか頭が相当悪いかのどちらか。
前者が多い感じかな。
所詮介護福祉士がメインで受ける試験。

123:名無しさん@介護・福祉板
17/05/26 10:26:54.07 8JKwqP3E.net
どんだけ上から…

124:名無しさん@介護・福祉板
17/05/26 10:37:54.15 yuWhHohJ.net
事実を書いてるだけど。
逆にどうやったらしっかり勉強して落ちるのか知りたいわ。

125:名無しさん@介護・福祉板
17/05/26 11:10:04.99 s44rWWT3.net
>>124
事実だとなぜ言える?
ケアマネ受験者の詳細は公開されていないはずだが?

126:名無しさん@介護・福祉板
17/05/26 11:17:40.61 yuWhHohJ.net
静岡県だかは受験者の所持資格とか詳細を公表してる

127:名無しさん@介護・福祉板
17/05/26 11:26:48.58 yuWhHohJ.net
静岡じゃねえわ京都だったわ
なんだよ静岡って

128:名無しさん@介護・福祉板
17/05/26 11:43:12.06 s44rWWT3.net
それがどうかしたか?ソースも貼れない頭だと俺にアピールしたいのか?
俺の言った詳細とは「受からない奴ってろくに勉強してないか頭が相当悪いかのどちらか」
の裏付けのことだぞ。これを事実と言ったのは紛れもなくID:yuWhHohJだろ?

129:名無しさん@介護・福祉板
17/05/26 11:46:36.32 8JKwqP3E.net
>>128
かっけぇぇー!
自分も ちょっとイライラしたから
スカッとした\(^^)/

130:名無しさん@介護・福祉板
17/05/26 11:47:24.73 yuWhHohJ.net
そっちか
自分(大して頭よくない)の受けてみての感想な
ケアマネ試験が難しいとか言ってるやつの顔が見てみたいわ

131:名無しさん@介護・福祉板
17/05/26 13:17:24.28 CkQoxFe6.net
喧嘩やめてよね!(´・ω・`)

132:名無しさん@介護・福祉板
17/05/26 13:38:00.45 /DpXggyb.net
社福で包括で3ヶ月仕事して、予防プラン書いてたら、ほぼ満点に近い点数で合格しました〜。
机上の勉強より、実際実務でやってると無勉強でも合格できる試験。
介福からの合格率は1割、と聞いたことがあります。
介福のみなさん、まず社福を取ってからケアマネ試験に挑戦すれば、合格確実ですよ( ̄▽ ̄)

133:名無しさん@介護・福祉板
17/05/26 15:34:17.35 74KzbBjR.net
>>132
社福と介福持ちです。医療や福祉サービスは簡単に感じますが、支援は去年の問題だけずば抜けて難しくて感じます。どのサービスが要介護のみのサービスなのか、などイマイチ実感がありません。丸暗記するしかないですかね?
市町村財政相互安定化事業とか
地域密着型とあるのに都道府県が指定とか
もう訳ワカメ

134:名無しさん@介護・福祉板
17/05/26 15:40:23.72 PFMs2EvW.net
>>131
お乳揉ませて。裸で後ろから抱き締めてお腹を抱きながらバックからぐちゃんぐちゃん音立てて突かせて!
あとオマンコも舐めまくりたい
ケアマネ受かったら全部させてくれる?

135:名無しさん@介護・福祉板
17/05/26 15:45:31.98 fu8uU+s7.net
ケアマネ受かったら熟女沢山SEX出来ると聞いて嬉しくてケアマネの勉強頑張ってるんですが、ケアマネ受かったら沢山の熟女SEX出来るんでしょうか?

136:名無しさん@介護・福祉板
17/05/26 16:23:21.30 70EW5XKh.net
膣の中でドロドロ精子出す快感がたまんねえぞ
赤ちゃんできちゃうぞw
女も気持ちいいと中で出してって叫ぶからなw

137:名無しさん@介護・福祉板
17/05/26 16:34:47.62 70EW5XKh.net
やへ、チンポがでかくなったw
誰でもいいからマンコ出してくれ
にゅるっと入れて中でドロドロ出して種付け孕ませてあげるから♪

138:名無しさん@介護・福祉板
17/05/26 16:50:30.80 70EW5XKh.net
いいオマンコはチンポをにゅるっと自ら吸い込むようだ ぎゅっと締め付けて
尻に食い込んだTバックと体に食い込んだキツキツのキャミソールがエロクてたまんねえぜ
輪姦されてるとみんな感じるんだな

139:132
17/05/26 18:33:48.94 /DpXggyb.net
>>133
プラン作れる職場でないなら、丸暗記しかないです。
実務に勝る勉強なし。
包括で働けば?
包括職員が制度を周知してないとケアマネは協力してくれないから、行政は初任者研修も徹底的にやるし(ウチの市だけ?)
ある意味包括は最強職場。

140:名無しさん@介護・福祉板
17/05/26 18:35:44.80 dnIpZWRx.net
包括は社会福祉法人に移管してる
研修はあってないようなもの
でよ、激務

141:139
17/05/26 18:45:08.33 /DpXggyb.net
>>140
3ヶ月我慢して働けば、ケアマネ試験に合格するくらいのスキルは身につく、ってこと。
激務か暇かは、その包括によって違う。
わたしは一日中お喋りしている包括と、仕事に追われる包括と、両方経験しました。
暇な包括でも、予防プラン書いてたら試験問題を理解するくらいには知識が身につきますよ。

142:名無しさん@介護・福祉板
17/05/26 19:18:32.21 A7fzSphK.net
俺も社福で包括勤務
去年4か月目でケアマネ受けたが余裕だったな
勉強したのは試験当日の行きの電車内で30分くらい七訂読んだだけだわ
つっても対面の女のフトモモをガン見しつつだったから、実質勉強時間は10分位か
電車を降りてソッコーで駅の便所で抜いて多少スッキリしてから受けたのも良かったのかもしれん

143:141
17/05/26 20:29:48.42 /DpXggyb.net
社福のケアマネ合格率は6割、らしい。
で、予防とはいえプラン書いてケアマネの相談受けていたら、嫌でも合格しますわな。
今は、弁護士が社福を馬鹿にするのが悔しくて、司法書士目指して勉強してます。
こっちの勉強は、必死にやってます(`・ω・´ )シャキーン━━!!

144:名無しさん@介護・福祉板
17/05/26 20:50:58.71 ihYNsuBG.net
結局のところ介福は死ぬほど勉強しなさい
医療系と社福系は少しやればいいよということなんだろ
どっちにしても1回で受かれよこんな試験くらい

145:名無しさん@介護・福祉板
17/05/26 21:07:45.35 rikUOKbN.net
包括だけはやめとけってのはよく聞く
By MSW

146:名無しさん@介護・福祉板
17/05/26 21:12:16.17 aFECN2lh.net
>>144
いや、難しいよ。by難関国立大出身

147:名無しさん@介護・福祉板
17/05/26 21:25:25.69 /DpXggyb.net
>>145
代行申請のためだけに包括呼びつけるMSW。
病院でも代行申請できるの、知らないのかと。

148:ケアマネ・ジム寒冷地仕様型
17/05/26 22:37:25.61 199BR1Oe.net
合格者として伝える。はぁ?と言われる覚悟だが、テキストを一通り何度も読む。単純なようで、最終的には侮れない力が付く。

149:名無しさん@介護・福祉板
17/05/26 22:38:10.65 u1p1TcBO.net
>>148
いらん
過去問やれば十分

150:名無しさん@介護・福祉板
17/05/26 22:44:24.78 LjvrTeZh.net
>>149
ほんとこれに尽きる。
Fラン高卒のおれでも、過去問のみで受かった。

151:名無しさん@介護・福祉板
17/05/26 22:50:46.75 8JKwqP3E.net
>>148
山田くーん!
座布団一枚あげて。

152:名無しさん@介護・福祉板
17/05/27 04:47:32.20 vSGJb/li.net
>>148
読むだけなら幼稚園児でもできるわ。
問題は読んだ内容を覚えているか、若しくはきちんと問題が出てきたら正解という形でアウトプット出来るかだ。

153:名無しさん@介護・福祉板
17/05/27 08:31:50.35 Zemzhh+o.net
>>152
人それぞれで、あくまで自分の
経験を言ってくれてるので
それはそれでいいのでは?
君の意見も、それ以外は
その通りだと思う。
薄く知識のベースを作って
それから積み上げるのも
一つの方法かなと。

154:名無しさん@介護・福祉板
17/05/27 08:49:33.74 gP21N19Y.net
それな!
個々で覚えた知識が
テキストを読むことで
繋がってくるし
意味が理解できてくることで
確実にアウトプットに繋がってくると
思う。

155:名無しさん@介護・福祉板
17/05/27 10:15:01.45 ugrunGMO.net
試験の案内配布が三重県や早い都道府県なら配布開始、そうでないところでも6月。
合格の十数%に入りたいなら、もうアホな煽りを相手にしてる時期じゃないはずだよ。

156:名無しさん@介護・福祉板
17/05/27 11:16:00.88 gP21N19Y.net
『アホな煽り』の人達ってさ
一体何者なんかなぁ〜

157:名無しさん@介護・福祉板
17/05/27 22:33:34.87 3Bz5fatb.net
ちょっと前まで過去問やるだけで行けたんたけど、制度を細かく出すようになったからな
生活支体制整備事業と一般予防の地域介護予防活動支援事業の違いとか。名前が似てるし、内容を知らなければ、嘘の選択肢で騙されやすい。

158:名無しさん@介護・福祉板
17/05/27 22:35:58.30 3Bz5fatb.net
地域支援事業も全体像がしっかり頭に入ってて、どれがどの事業かわかってないと駄目だね。
あと認定の調査項目も暗記必須だな。

159:名無しさん@介護・福祉板
17/05/28 02:29:53.79 mz77ycdH.net
問題集じゃなくて、過去の傾向
今後予想される設問、厚生省の通達から予想される等の分析本あれば
絶対買う。

160:名無しさん@介護・福祉板
17/05/28 10:46:27.28 0EJHp2tE.net
ユーキャンはだめなのね

161:名無しさん@介護・福祉板
17/05/28 10:56:52.55 70ou1GtH.net
晶文社の赤青を何度も解いて
不合格になった人っているのかなぁ?
あれをスラスラ解けたら
ちょっと自信つくよね。

162:名無しさん@介護・福祉板
17/05/28 12:36:30.66 fiQkkUlG.net
>>161
今回初受験で赤青を繰り返しやってある程度解けるようになったけど、逆にこれだけでいいのか不安になってきた。
今更だけどテキスト買おうと思っているのですが、ユーキャンの速習レッスンはどうなのかな?
読みやすいのでこれから始めても熟読できそうな気がするだけど、、、

163:名無しさん@介護・福祉板
17/05/28 12:53:51.81 70ou1GtH.net
>>162
自分は、持っていないから分からないけど
ここのクチコミでは、悪くないようだよ。
自分は、晶文社の他には
中央法規の一問一答を持っているよ。
これも、結構難しい^^;

164:名無しさん@介護・福祉板
17/05/28 15:11:35.07 fiQkkUlG.net
>>163
そうですか。購入検討してみます。
私はアプリで晶文社の一問一答を買いました。
本を開くことができなかった時に少しの時間があればポチポチやってます。

165:名無しさん@介護・福祉板
17/05/28 21:08:45.44 70ou1GtH.net
>>164
アプリ やっぱみんなやっですね〜^^
自分は、無料の過去問できるやつ!

166:名無しさん@介護・福祉板
17/05/28 21:09:42.55 70ou1GtH.net
>>165
誤字でした。
『やってますね〜』の間違いです^^;

167:名無しさん@介護・福祉板
17/05/28 23:20:06.65 x+7W9IVS.net
>>162
同じ晶文社のテキスト紫は、よくないのですか?
ユーキャン速習の方がいいのでしょうか

168:名無しさん@介護・福祉板
17/05/29 01:23:55.18 VCUTxvvD.net
>>167
ユーキャンはかなり色別してるから
視覚的に入りやすいってとこあるね
紫は絵などすくなめできっちり書いてある
好みの問題だよ
本屋でパラパラとめくってみて
これかな? と思うやつ買えば良い
内容なんかどれも大差ない

169:名無しさん@介護・福祉板
17/05/29 04:54:30.56 nHnOfhyY.net
>>168
そう。紫はきっちり書いている分、これから読み込むのはしんどそうな感じ。
赤青+緑オンリーで行こうと思ったけど、ちょっと不安なのでこの辺で一冊テキストを熟読しておきたいと思い読みやすいユーキャンの速習レッスンはどうなのかなと。
今回初受験(介福持ち)なので不安一杯です。。。

170:名無しさん@介護・福祉板
17/05/29 07:35:27.28 2bKhCiwe.net
加算は介護職員の頭数に対して交付されるものではありません。
売上に対する付加金です。事業によって割合が異なりますが・・・
それを経営側が按分して介護職員へ支給します。
介護職の頭数で分けるところもあれば稼働時間で配分するところもあるでしょう。
またボーナスのように査定で配分するところもあります。
事業者は交付された金額を全て介護職員へ支払えばよいのです。
また全職員への配分が出来ないので不公平であるということから加算を申請していないところも依然としてあります。

171:名無しさん@介護・福祉板
17/05/29 07:43:16.05 2bKhCiwe.net
>>169
去年から難化してるので不安でしょうね
個人的にこれをおススメします
テスト式本番対策ケアマネージャー
URLリンク(gihyo.jp)
予想問題が2回分付いていますが、本番と傾向とレベルで難しいです。
私はこの問題が欲しくて買いました。2千円しないので安いかなと。
ちなみに予想解いて1回目14点2回目13点でした。
あとはUcanの予想問題を本屋で解いてみたら、難しかったので支援のみ仕上げはこれ買うかな
と思っております。個人的には上記の問題集もUcanの予想問題も緑より難しく感じました。
一問ずつ解いた問題を丁寧に復習してみた結果、約8割は赤に書いてありました。
「赤を完璧にするのは結構難しいな」と思い問題演習に励んでおります。
本を読んでわかった”つもり”でも問題解いたら間違えたって事が多々あるので

172:名無しさん@介護・福祉板
17/05/29 07:44:04.80 2bKhCiwe.net
訂正→本番と傾向とレベルが似ていて難しいです。

173:名無しさん@介護・福祉板
17/05/29 08:49:26.16 5qrCf/Hl.net
出遅れました、受験資格が無いと勘違いしてました、初受験ですが
今から勉強しても間に合うでしょうか?

174:名無しさん@介護・福祉板
17/05/29 11:23:21.28 hLtl+/2E.net
>>171
情報ありがとう。仕上げ候補で検討してみます。
緑は赤青をある程度回した後にやってみましたが、第1回〜第4回の予想問題はそこまでの難しさはなかったですが、第5回は難問が多くあまり出来なかったですね。
あと解説が少ないのが少し不満ですが、赤青と合わせて繰り返し読み込んで行こうと思ってます。
テキストを読むより問題を解いて解説で確認、が私には記憶の定着が良さそうなので、赤青緑をメインで進めていこうと思ってますが、やっぱり不安なので、速習レッスンを買おうかなと、、、
でもあれこれ手を出すとどっちつかずになりそうで心配なところもあり悩みどころですね(^_^;)

175:名無しさん@介護・福祉板
17/05/29 14:46:53.02 iVIkfGpp.net
>>173
バリバリ、仕事してるなら厳しい。
有給取りながらだったら、いける。
退職して、専念出来るなら、余裕。

176:名無しさん@介護・福祉板
17/05/29 15:27:47.15 0EbL7d+j.net
東大レベルなら 余裕
高卒レベルなら かなりガンガレ!
中卒レベルなら 来年に向けてガンガレ!

177:名無しさん@介護・福祉板
17/05/29 15:51:05.52 NjtLKZcf.net
>>173

全く問題無く間に合いますよ(´∀`*)
頑張りましょう(´∀`*)

178:名無しさん@介護・福祉板
17/05/29 16:59:37.25 m1xZpz1a.net
休みだったんで、試験案内もらってきた
表紙は若草色だったが,都道府県で違うのかこれ?
赤青の真ん中にあるテキストのページ読んでから赤青の問題やって
またテキストの同じページ読んでるわ   個人の意見です

179:名無しさん@介護・福祉板
17/05/29 23:33:24.39 P5aZQ1Mj.net
>>178
一緒に受かるぞ&#8252;

180:名無しさん@介護・福祉板
17/05/30 19:32:37.10 cwqf9xXD.net
ケアマネの年収
現場に抜かれ始めた。
ケアマネあまっている。
さて何人合格させるやら。

181:名無しさん@介護・福祉板
17/05/30 19:44:01.72 iU4Flaoq.net
>>180
それって
現場の給料が上がったの?
ケアマネの給料が下がったの?
はたまた 両方か?

182:名無しさん@介護・福祉板
17/05/30 19:56:12.77 3EV5FsBI.net
!>>181
加算じゃないか?

183:名無しさん@介護・福祉板
17/05/30 20:05:24.12 gw1wg5t6.net
年収がとか、研修の日程が、とかそんなことは合格してから好きなだけ考えたらいい。
受けると決めたのなら、本試験日までの間、考えるべきところはそこじゃないよ。

184:名無しさん@介護・福祉板
17/05/30 20:46:25.16 uiPS2oKd.net
>>183
同感!
荒らしたい人が出てくるがスルーしましょう。

185:名無しさん@介護・福祉板
17/05/30 21:25:40.96 HAG//UMY.net
>>183
だな。受からないと話にならんからな。
勉強しよ。

186:名無しさん@介護・福祉板
17/05/30 21:30:43.69 +G4nMl+m.net
来月からセミナーが再開。
プール熱、ルンバールなどの知識も網羅しておくか。

187:名無しさん@介護・福祉板
17/05/30 21:33:17.47 XD5FNcKb.net
今年は猛暑でヤバイらしいな
家にエアコン無いやつはきつそう

188:名無しさん@介護・福祉板
17/05/30 21:56:13.41 gw1wg5t6.net
>>184
研修中だけど、去年は合格すること、結果はどうあれ、試験日に全てを出し切ること
だけを考え、今は目の前の研修、実習とその課題を頑張るだけのことだね。
今年受験する予定で本気で頑張ってる人達も、同じ資格取得を目指す同志だと思ってるよ。

189:名無しさん@介護・福祉板
17/05/30 22:11:08.76 XD5FNcKb.net
研修については事前に職場に確認しておいた方が良いけどな
出張扱いなのか、有給使えるのか、公休で行かなきゃいけないのかとか

190:名無しさん@介護・福祉板
17/05/30 22:25:23.55 gw1wg5t6.net
>>189
いつ確認しても各人の自由だとは思うけど、それは今やるべきことなのかな?と思うよ。

191:名無しさん@介護・福祉板
17/05/30 22:28:30.71 RNVjHJ4x.net
合格してから研修の都合つかないという最悪の事態を避けるため
うちは出張扱いだから今年研修3人行ってシフト組むの大変だった

192:名無しさん@介護・福祉板
17/05/30 22:29:19.84 RNVjHJ4x.net
ID変わってるけど>>189

193:名無しさん@介護・福祉板
17/05/30 22:31:27.96 aZ9N88fS.net
>>180
現役だけど在宅は介護の方が給料良いよ。自分はかろうじて良い所があるで何とか平行線。ちなみに募集出まくり、全然面接すらない、ケアマネ余ってるがフルにやる人は少ないよ。

194:名無しさん@介護・福祉板
17/05/31 00:20:27.58 /MZyLJ2z.net
昨年の支援1,2問目みたいなの出るのかね。
こんなもん当てられるか?

195:名無しさん@介護・福祉板
17/05/31 00:26:03.96 Hql2Umy5.net
>>194
何問か
捨て問が ある。と思うようにする
そすれば 上記のような問題が出ても
凹まずにすむかな(^^;;

196:名無しさん@介護・福祉板
17/05/31 01:33:08.26 3760o2gj.net
去年の問題なら包括に勤めてれば
ほぼ勉強しなくても合格だったよと
友人が言ってたw
あ、ちなみに社福さんでしたが。
地域支援やらなんやらいろいろ
包括が絡むところが多いかららしい。

197:名無しさん@介護・福祉板
17/05/31 07:29:54.89 pi5qQCMB.net
>>196
私の友人も包括の社福なんですが同じこと言ってましたね
一問目で「あ、いける」と確信できたみたいですw
ちなみに願書を出した日に研修の休み調整してたと言ってましたw
試験会場は大学だったようですが、簡単だったんで殆ど窓の外の女子大生ばかり見てて
どの女がヤレるかばかり考えてたと言ってましたw

198:名無しさん@介護・福祉板
17/05/31 07:34:09.12 Hql2Umy5.net
その情報

いらん

199:名無しさん@介護・福祉板
17/05/31 08:24:32.06 Hql2Umy5.net
基本テキストのCD
聞いてる人 いる〜〜?
サラのまま 放置プレイしてるけど…

200:名無しさん@介護・福祉板
17/05/31 16:47:54.89 +P0xMR80.net
>>197
適当なことばかり言ってるクソ

201:名無しさん@介護・福祉板
17/05/31 17:36:10.37 KHIlgKGq.net
まだこんな事話すの早いけど、試験当日の体調や緊張感で普通に2〜3点下がるからね。
半年以上真剣に勉強して当日緊張して12点だと廃人になるレベルですわ。

202:名無しさん@介護・福祉板
17/05/31 17:54:00.03 Hql2Umy5.net
>>201
介護福祉士の試験の前に
入浴介助で風邪ひいたものです…。
今回は、試験前にニンニク注射を
打って備えようと思う。
クサイけど

203:名無しさん@介護・福祉板
17/06/02 08:04:11.37 DgTxFE3t.net
働いた日は余裕で越えてるんだけど、期間が数ヵ月足りないw
こんなことあるんだね

204:名無しさん@介護・福祉板
17/06/02 10:27:50.29 73SmdBpJ.net
週に3日程度働くパートのおばちゃん層が算出根拠だからな。
そんな層相手に専門性だの質の向上だのと本気でやってる制度が阿呆すぎるわ。
根本的なところから見直せよなっておもうよ。

205:名無しさん@介護・福祉板
17/06/02 10:32:27.40 PG6z7lSW.net
>>203
試験ギリまでの期間を算定しても
厳しいの?

206:名無しさん@介護・福祉板
17/06/02 12:16:36.22 QZ8xvdpb.net
今日、受験の手引入手した。
夜勤明けなので一眠りして中身確認する予定。
いよいよって感じがしてきた(^o^;

207:名無しさん@介護・福祉板
17/06/03 16:48:38.87 6u+7SK2T.net
>>205
ありがとう、これから働く所入れてなんとか足りそう。念のため短期間で辞めた所にも実務証明をお願いしましたw

208:名無しさん@介護・福祉板
17/06/03 19:47:44.75 KTBWzjTR.net
おまえらの手も借りたいワ。
「いじめ殺し」を許さない社会にしようぜ!!!!
       ↓
上松煌(うえまつあきら) 作
★「九月の葬奏」(1作目「友だちを〜」と共に、作者の出生の本懐です)★
URLリンク(slib.net)
『作品紹介から』
 初作の『友だちを殺した』と共に、作者の出生の本懐といえるものです。
世間を震撼させた「多摩川・中学生虐殺事件」に衝撃を受け、日本社会に警鐘を鳴らし
たくて書きました。
時間のないかたは、後半〜末尾にかけての主人公の「独白」をごらんください。
社会のあり方、人間の人間たる倫理正義・矜持襟度・慈悲情愛の大切さを、死をもって
訴える場面です。 問題提起の性格上、過激・苛烈な表現があります。 2015年。
作順では5番目。
プロフィール 
URLリンク(slib.net)
社会が傍観者ばかりになったら、コワイでぇ!

209:名無しさん@介護・福祉板
17/06/03 19:48:34.57 ifL6T8rB.net
>>207
よかたね〜〜*\(^o^)/*
自分も4ヶ所から 実務証明書貰わないかん。
お互い頑張るべさ!

210:名無しさん@介護・福祉板
17/06/03 19:57:23.79 +dP/Zz6W.net
去年落ちたから受験票だけでいい
この手間の少なさが
いいのやらわるいのやら ...

211:名無しさん@介護・福祉板
17/06/03 20:46:57.12 ifL6T8rB.net
去年 落ちても恥じゃあない!
今年 リベンジだ*\(^o^)/*

212:名無しさん@介護・福祉板
17/06/03 21:06:55.80 gmWKirFO.net
>>210
去年は落ちてもしょうがないだろ
いきなり出題傾向変わったんだから

213:名無しさん@介護・福祉板
17/06/04 09:55:51.57 ZseR72I7.net
去年、半年以上、暇さえあれば勉強して、これだけやったんだから落ちたらおかしいだろって
自負を持って受けたけど試験中は泣きそうだった。
去年以上に厳しい闘いになるのが予想できる今年の門に通る人は本当にスゴイと思う
通ったら自慢していいよ。

214:名無しさん@介護・福祉板
17/06/04 10:17:31.44 2aKf4lRO.net
>>213
はい!
絶対 受かって自慢しよ*\(^o^)/*

215:名無しさん@介護・福祉板
17/06/04 10:46:18.51 eB+EZgkj.net
【介護支援専門員 予想問題】
2011年、株式会社北海道勤労者在宅医療福祉協会(勤医協)は従業員から訴訟を
起こされたが、その理由は次のどれ?
A.強制的に購入させられていた赤旗の購読料返還
B.オルグによる精神的苦痛に対する慰謝料
C.別の使途に使われたカンパの返還請求
D.未払い賃金に対する請求

216:名無しさん@介護・福祉板
17/06/04 11:12:45.95 B+C8rE4w.net
ヘル2上がり実務経験足らず…来年は受験出来ない人出るから、今年はオバヘルが必死こいて受験してくることが予想される。

217:名無しさん@介護・福祉板
17/06/04 11:56:55.35 i+6FGlrf.net
最底辺業界!
この業界で年収700万円を超えるには、MML!
マネジメント・マインド・そしてライセンスだ!
その登龍門!介護支援専門員試験!突破せよ!!

218:名無しさん@介護・福祉板
17/06/04 12:48:00.57 ViwHzn9k.net
>>214
お姉さんの書き込みに癒されて勉強頑張れるわ
受かったら俺と付き合ってw

219:名無しさん@介護・福祉板
17/06/04 17:44:31.13 ES4W4ws6.net
老人を熱湯風呂に放り込む
URLリンク(www.youtube.com)
老人にメントスコーラを飲ませる
URLリンク(www.youtube.com)
老人に牛丼一気食いをやらせる
URLリンク(www.youtube.com)
老人虐待を疑われて慌てて弁解動画を作成
URLリンク(www.youtube.com)

220:名無しさん@介護・福祉板
17/06/04 21:31:57.44 YJwFCWr8.net
>>216
来年の実務研修の予定人数発表している県もあるから合格者数は今年並かそれ以下

221:名無しさん@介護・福祉板
17/06/05 00:37:42.91 djfel6A6.net
あと4ヶ月
頑張ります。

222:名無しさん@介護・福祉板
17/06/05 21:03:48.78 Foj4mh5m.net
介護を極めていくと、介護職の存在感を消すようになっていくんだよ。
なるべく関わらない、なるべく介助しない、本当に必要な場面に最小限だけ介入して、介護職の存在を意識させない。これで生活に支障をきたさない状態にする

223:名無しさん@介護・福祉板
17/06/05 21:05:47.10 Foj4mh5m.net
昔は正社員はデスクワークが主でパートや非正規が排泄から食事介助や入浴までやっていたらしいけど
そんな条件で非正規でやる奴がいれば成り立つだけで、いないから成り立たないと何故気が付かないのだろう?
無資格未経験で新しく来る人へ何でもやらせパンクさせて辞めさせて、その繰り返し
高い給料のお前らが一番働かないといけないんじゃないの?

224:名無しさん@介護・福祉板
17/06/06 01:01:29.81 Kfg+9rP/.net
>>222
>>223
介護支援専門員受験とどう関係あるの?

225:名無しさん@介護・福祉板
17/06/06 06:09:53.94 1QG9hh3T.net
初受験、初勉強なのに
まだ、勉強をスタートしていない
もう間に合わんな、あきらめよう
しかし、つぎの受験は3年後になるけどな^^

226:名無しさん@介護・福祉板
17/06/06 06:17:20.84 xmScKmMy.net
はい一人きえたー

227:名無しさん@介護・福祉板
17/06/06 17:51:27.04 llssU6Vk.net
>>225
10/8まで後、4ヶ月もあるぞ。
やり切ろう。

228:名無しさん@介護・福祉板
17/06/06 17:52:49.52 5PCaTLEh.net
>>225
応援してるぞ!
一緒に受かろう!

229:名無しさん@介護・福祉板
17/06/06 18:08:49.79 AVS8cJ8X.net
頑張って勉強して、ギリギリで落ちて次は3年後とかなったら最悪だけどな

230:名無しさん@介護・福祉板
17/06/06 18:51:06.40 K2DzbCvl.net
介護給付等費用適正化事業の内容をとう問題がユーキャンの予想問題で出た!
任意事業なんて今まで細かく出さなかったのにな?

231:名無しさん@介護・福祉板
17/06/06 19:43:24.31 sS2hdokG.net
一般介護予防事業のざっくりした
中身までは 覚えた…orz
トイレのドアに貼ってある〜〜*\(^o^)/*
どこまで 掘り下げてくるのか
予想がつかないから怖いね。

232:名無しさん@介護・福祉板
17/06/06 20:51:46.62 llssU6Vk.net
七訂に立ち還るしかないな。

233:名無しさん@介護・福祉板
17/06/06 22:03:16.62 sgwbGT61.net
今年受験組はそれなりの準備するから去年受かった奴らが最強かな

234:名無しさん@介護・福祉板
17/06/06 22:25:05.08 jYIPlxrg.net
点数次第だな

235:名無しさん@介護・福祉板
17/06/06 22:30:23.16 34tJfvyB.net
>>233
去年受けたけど、18回の問題見れば(勉強範囲が狭い)過去問、問題集より
テキスト、参考書メインで広範囲をカバー+自己予想、自己判断で何処かを
深く、で準備しないと厳しいと分かったはずだよ。

236:名無しさん@介護・福祉板
17/06/06 22:48:21.05 K2DzbCvl.net
>>235
参考書メインはあり得ない
効率悪すぎ
問題といて該当箇所の7を深く読むならわかるが
現役難関大合格者に聞いてみな

237:名無しさん@介護・福祉板
17/06/06 23:04:20.82 34tJfvyB.net
>>236
勿論その方法でもいいよ、それがいいと思う人はそうしたらいいと思うし
自分の良いと思う方法を選べばいいと思う。

238:名無しさん@介護・福祉板
17/06/07 00:15:27.98 VOl+gueC.net
しかし問題の難易度を漫画みたいに急上昇させなければいけないってかなり厚労省もいい加減だよな そうなる前にCMの数をコントロール出来ただろうに 介護保険制度といい、破綻してるね
量の違いはともかく、社福より難しい支援なんてあり得ない
なぜ都道府県知事認定の資格が国家資格より難しいんだw

239:名無しさん@介護・福祉板
17/06/07 00:49:24.40 LKxW6gtf.net
>>238
ケアマネの数というより、現状の現場介護職員の不足と、今後の確保の為の要因が大きいと思う。

240:名無しさん@介護・福祉板
17/06/07 01:04:53.33 TsCujLT+.net
>>237
自分の判断より、先人に従う方が賢明かと。。

241:名無しさん@介護・福祉板
17/06/07 01:58:26.24 OERpbPSY.net
問題の傾向を考えると
去年が支援13でギリギリ五割超えるくらいだったので、今年は支援は去年並みか易化で医療、福祉が難化するんで
ないかな?
流石に支援12で合格は有り得ないし
医療の方が問題数多いので、調整しやすいんでないかな?

242:名無しさん@介護・福祉板
17/06/07 02:05:50.37 OERpbPSY.net
まあ結局、試験の易化 難化は
あまり大きな問題ではなく
合格率が下がる方が問題なんだけどな。
確かに去年の試験は難化したけど
合格率は2%しか落ちてないんだよな。

243:名無しさん@介護・福祉板
17/06/07 08:38:21.98 1vZjgo6E.net
難しい問題はともかく
イミフな問題(19回問6とか)は
やめてけれ!
ズサンな試験にこれだけ熱くならなけゃ
いけないのは 悲しいもんね(^^;;

244:名無しさん@介護・福祉板
17/06/07 14:32:40.75 E2FcZ6Kk.net
というわけど皆さん、基礎(赤本)を大事に勉強しましょう。


では、3番目に質問をした、実際の入試に
おいて合否を分けるポイントとは何か。
複数の教え子に共通していた回答は、
「基礎を理解して臨むことが大事で、
応用はいらない」という言葉だ。これは、
長い指導経験の中で私も受験生に対して
よく口にしてきた言葉でもある。
 B君(1浪後、偏差値72程の私立医科大学に
合格)の言葉を借りるならば、
「初歩的なことを侮らず、ひたすら基礎を
コツコツ継続的に積み上げていくことが大事」ということだ。B君によると、基礎を徹底的にマスターしていれば、パッと見て解けそうに
ない応用問題が出題されても、怖がる必要は
ないという。「自分がマスターしている基礎のどれと結び付ければいいのかを考えれば、
大抵の応用問題は解ける」(B君)からだ。
つまり、応用問題は基礎的概念の複合物と
いうわけだ。

245:名無しさん@介護・福祉板
17/06/07 14:35:17.72 E2FcZ6Kk.net
“爆弾問題”を捨てられるか否かで合否が
変わる
 実に優れた、受験戦士の言葉である。
B君のコメント中にある爆弾問題というのは、医学部入試で「解いてはいけない難問」の
ことだ。高校生向けの教科書、参考書の
たぐいには掲載されておらず、性質的に、
基礎力を積み上げていてもなかなか活路を
見いだせない構成になっている。
 たとえば、計算が極めて煩雑であるとか、
場合分けが複雑で、丁寧に対応していると
その1問だけでタイムオーバーとなってしまうような問題である。科目でいうと数学や
理科の出題に顕著であり、大学の教授が
自らの研究の過程で得た知見や、定理、
法則などを受験生レベルにアレンジして
出題する場合もあるという。
 大学側は、なぜ爆弾問題を出すのだろうか。一般に、こうした問題を出す傾向は難関大や
受験者数が急速に膨張している医学部において顕著である。したがって、殺到する数千人もの受験者を、1次試験で一気に300〜500人程度に絞るための苦肉の策なのではないか。
ボーダーライン付近で受験生の点数が
数珠つなぎになっている場合、合格ラインを
設定するのに一役買うのである。
 すなわち、爆弾問題を解くことができるかどうかではなく、こうした難問を「切り捨てる」判断ができるかどうかが合否を分けるのである。
 超難関の医学部受験。ただ、浪人を経て見事合格を手にした生徒たちへのヒアリングから判明したのは、ものすごい量の暗記や飛び道具的な受験テクニックではなく、基礎から根気強く理解する勉強法こそが、合否を分けるということである。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2520日前に更新/91 KB
担当:undef