第30回 介護福祉士 国家試験 その1 at WELFARE
[2ch|▼Menu]
579:名無しさん@介護・福祉板
17/12/07 12:09:51.73 ON1eNotA.net
このスレ何回受けても合格しない奴の煽りがすげぇなっw

580:名無しさん@介護・福祉板
17/12/07 12:43:54.84 zO+KAnKh.net
たしかにw
合格したが 自慢する気もなければ 他者を煽る気にもならんがな

581:名無しさん@介護・福祉板
17/12/07 12:58:57.49 IbdBP/IS.net
>>580
>自慢する気もなければ 他者を煽る気にもならん
ですね。

582:名無しさん@介護・福祉板
17/12/07 13:04:40.00 W5Fb+7ig.net
この資格より簡単な資格はあんの?
そのレベルで
自慢する気にならないとか
恥ずかしい

583:名無しさん@介護・福祉板
17/12/07 13:31:52.32 ON1eNotA.net
ほらきたw

584:名無しさん@介護・福祉板
17/12/07 15:12:42.90 W5Fb+7ig.net
>>583
どうした負け犬w

585:名無しさん@介護・福祉板
17/12/07 15:34:19.35 ON1eNotA.net
>>584
はいは〜いw

586:名無しさん@介護・福祉板
17/12/07 15:37:06.63 E6naSFfl.net
勤務年数は複数事業所の合計でいいと思うよ。
保育所を辞めたベテランの潜在保育士は
新しい保育所に再就職しても処遇改善手当ての4万円は支給されてるから

587:名無しさん@介護・福祉板
17/12/07 15:39:36.82 E6naSFfl.net
URLリンク(www.kaigo-shien-blog.com)
介護職員へ還元する義務があること
支給金額は、まず介護事業者へと給付されます
事業者は支給額の全てを介護職員へ還元させることが義務づけられています。
もし、設備代や研修費などその他の用途に使われた場合
支給額は行政に返還することになります。
また、加算取得後の対象職員への給与に関して
加算取得以前の給与水準を上回るように給与体系を設定しなければなりません。

588:名無しさん@介護・福祉板
17/12/07 15:51:21.48 syhLSKmz.net
レベルが低いとか書いてる奴は何で介護なんか選んだんだ?
介護しかできなかったんだろ?
どこの事業所にもいるよ
福祉専門学校や短大が精一杯だったくせに
「俺は国立や有名私大でも入れるけど介護が好き」とか見栄を張る奴

589:名無しさん@介護・福祉板
17/12/07 15:54:37.00 W5Fb+7ig.net
>>588
選んでないから書けるんだよ
負け犬の遠吠えを弄るのが、いい暇潰し
公務員と同じで、税金で優遇されてるのに
よう遠吠えしますなー

590:名無しさん@介護・福祉板
17/12/07 16:16:37.94 8RfjA6J0.net
おれ某国立大学経済学部経済学科卒なんだが、29年度は勉強せずに最低合格ライン超えてた
でも、予想模試を受けてみたらさっぱり解けなかった・・・
過去問か予想問題集のどちらを勉強しておけばいいのか悩んでます…

591:名無しさん@介護・福祉板
17/12/07 17:09:09.09 slopKr2h.net
中央法規の模擬問題集から本番はどれくらい出るもんなの?
他の対策問題集で「出ました!」とか書いてたけど
実績はほんの数問だったし

592:名無しさん@介護・福祉板
17/12/07 18:25:57.45 aRI1V/kL.net
細かい心配は本当要らない
過去問題8.9割解けるようになるまで行ったら、後は知識薄いとこをいれていけば難易度関係なく受かる
過去問で最低限の知識補充しないでテキスト見ても頭に残らないから時間がかかる

593:名無しさん@介護・福祉板
17/12/07 18:31:26.12 aRI1V/kL.net
受かるだけなら簡単だけど、試験で最低8 割は解けるくらいの知識はつけておかないと、実践で全く役に立たないペーパー資格にしかならないよ。
きちんと知識と技術つけて根拠を持って会社で発言や業務行わないと上は評価しないし外との連携取るときに知識不足で恥かく

一定の立場になって行くに当たって最低限この程度は持っておきたい資格ってなだけで、今の仕事の責任をこれ以上負いたくないという考えの人はむしろとらない方がいい

594:名無しさん@介護・福祉板
17/12/07 18:47:59.41 aRI1V/kL.net
>>590
予想問題を初見で七割は取れるレベルまで過去問やテキストなどで勉強した方がいいですよ
介護福祉は受かるためじゃなくて、知識を入れて固めるきっかけくらいに思う方がいいです

595:名無しさん@介護・福祉板
17/12/07 18:53:50.22 ON1eNotA.net
本人が取りたいなら取ればいい!

596:名無しさん@介護・福祉板
17/12/07 19:03:32.59 aRI1V/kL.net
>>595
人によってはあくまで現場であまり責任負うような立場に居たくない人もいるんだよ。そういう人は福祉司持ってる人が少ない職場に居ると、徐々に責任負わされていく役目になっていって、それが嫌で職場転々としだす人も居るんだよね
そういう人には取ること薦めてない、取ることによって自分が望む立場で仕事できなくなる可能性あるからさ

597:名無しさん@介護・福祉板
17/12/07 20:36:41.81 fyBUnwoV.net
>>596
仕事をする以上責任を負わないでいい事はないと思う、責任感もたずにズルズルと職場におられてもねっ。介護福祉士取ってから責任感を持つ人もいると思うけど。

598:名無しさん@介護・福祉板
17/12/07 22:58:13.89 Xi0MAgbl.net
>>590
>>591
試験直後のスレで中央法規の模擬問題集やテキストで勉強したけど全然参考にならなかったってレス結構あったよ。過去問も同じく。
認知症の現場で働いてるなら障害者の分野、障害者ならその逆って感じで苦手分野を勉強すると良いと思う。あと医療看護系の目線の勉強が良いと思うよ。

599:名無しさん@介護・福祉板
17/12/08 01:58:17.27 uUQ5XwoD.net
意味無い系の書き込み自体参考にならない
単に勉強不足なだけでそもそもテキスト自体きちんと頭に入ってない人達だよ


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2353日前に更新/133 KB
担当:undef