SOMPOケア ラヴィーレ ..
[2ch|▼Menu]
82:名無しさん@介護・福祉板
17/05/05 18:17:22.01 mkmgaEHX.net
ババアとジジイしかいねーじゃねーか。

83:名無しさん@介護・福祉板
17/05/05 19:05:28.49 Lr8/4tzi.net
資格持ちでもここではペーペーですって態度ならいいと思うが
自分がゴールデンルーキーみたいに錯覚してるといざこざにしかならんね

84:名無しさん@介護・福祉板
17/05/05 20:45:51.37 mkmgaEHX.net
>>82
入れ替わり激しいんだよ!
ホーム長は一年交代なんか?
野球の監督みたいなもんか?
ばしばし老人は死んでいくだけじゃねーか!

85:名無しさん@介護・福祉板
17/05/05 23:19:22.39 L9ERvF2b.net
名古屋の事件を大手メディアどこも報じないのが怖いな

86:名無しさん@介護・福祉板
17/05/06 09:32:40.69 m6f1gldY.net
川崎老人ホーム連続殺人犯の元同僚が証言「私が見た”闇”の実態」
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
新卒や中途入社の人は少し働いたらこれを1度読んでみた方がいいと思うよ
事故起こしたSアミーユ川崎幸町(そんぽの家 川崎幸町)とSOMPOケアラヴィーレは
同じグループだけあってやってることは大差ない
介護士の言い分に頷ける部分が多くてビックリすると思う

87:名無しさん@介護・福祉板
17/05/06 10:17:25.43 hPenr5ov.net
明らかに入居者が悪いのにすぐ謝ってしまうケアマネ、管理職
モンスターを生み出すのはこいつらが大体原因

88:名無しさん@介護・福祉板
17/05/06 11:58:51.79 Wz6Pzc0w.net
SOMPOになってあからさまにクソ化したからな
介護のこと分かってないやつらが理想を押し付ける会社になってる

89:名無しさん@介護・福祉板
17/05/06 13:19:53.53 Vwj9NQFU.net
俺はもう辞めさせてもらうぜ!
こんなとこに居たら、俺まで犯人扱いされちまう!

90:名無しさん@介護・福祉板
17/05/06 22:30:10.81 KjvvAuMb.net
ガンガン辞めていくから同僚が辞めることになんの想いも湧かなくなってる
そしてガンガン新しい人がやってくるし
誰かが辞めても誰かがやりたい仕事なんだな

91:名無しさん@介護・福祉板
17/05/06 23:05:15.90 h197gf+z.net
すいません、ホーム⚪⚪クリニック横浜港南という所とこのスレでも有名な悪名高いアミーユとの癒着についてどなたか知っている人いらっしゃいますか?

92:名無しさん@介護・福祉板
17/05/07 00:55:31.02 sdEUB1bh.net
戦力である若い人はどんどんいなくなり、ジジババが残る悪循環に陥ってるな

93:名無しさん@介護・福祉板
17/05/11 20:13:25.61 YkUpvZUF.net
カッパ、ケアに暴力は隠滅。

入浴事故、当事者を本社へ異動させ隠滅。

94:名無しさん@介護・福祉板
17/05/11 20:17:20.88 1kdz5Y/n.net
カッパみたいな髪型のやつ多すぎて誰のことかわからん

95:名無しさん@介護・福祉板
17/05/11 21:35:18.49 YkUpvZUF.net
カッパは〇糸町の管理職だから。

96:名無しさん@介護・福祉板
17/05/11 22:29:27.41 slbgzlli.net
ここ楽しくない。
速攻辞めたいわ!

97:名無しさん@介護・福祉板
17/05/11 22:37:10.78 c11lpcEb.net
ばっくれちゃいなよ

98:名無しさん@介護・福祉板
17/05/12 06:27:04.22 //MzilP6.net
この会社ハゲがクソ多いのは分かる
しかも後退系じゃなくててっぺんハゲ
てっぺんハゲはストレスが溜まってる証拠だから
常に爆発する危険性を抱えている
密室で行われる介護の世界でこれはリスクになる
てっぺんハゲを見つけたら介護不適格として即刻クビにするべき

99:名無しさん@介護・福祉板
17/05/12 06:36:18.91 1kcRNyXT.net
名古屋の施設の2階から転落死はどうなった?
高齢者はいずれ死ぬからOKというのが、アミーユ理論なんだっけ
それとも、この事件もてっぺん禿が関係してる?
人ひとりのいのちが失われているのに、検証なしじゃ、2年前の川崎から教訓ないよね

100:名無しさん@介護・福祉板
17/05/12 06:56:05.29 //MzilP6.net
メッセージ(旧アミーユ)はネクストからも嫌われてるから
統合とか言ってんのは上だけで現場は混ざるつもりはない

101:名無しさん@介護・福祉板
17/05/12 07:15:06.74 0jt+M4TI.net
組織の規模からしてメッセージがネクストを吸収だろ

102:名無しさん@介護・福祉板
17/05/12 22:45:01.60 9ql5+ywL.net
現役べネだけど、有料はどこも目くそ鼻くそ だよね。
べネはサビ残や残業がめちゃ多い。
特養や老健がよくみえてくる。

103:名無しさん@介護・福祉板
17/05/14 18:24:33.43 CvFNCqUv.net
昨年の夏あたりはSOMPOケアラヴィーレ全体で赤字ってお知らせ出てたよーな
だけどその後メッセージ吸収合併
と思ってたけど逆なのか?

104:名無しさん@介護・福祉板
17/05/14 18:47:58.39 PGuh5To+.net
>>102
SOMPOケアラヴィーレってのはSOMPOケアネクストがやってる事業所の名前
SOMPOケアラヴィーレ→有料老人ホーム
SOMPOケアラヴィーレS→サ高住、訪問
SOMPOケアハッピーデイズ→デイサービス
とかいろいろある

105:名無しさん@介護・福祉板
17/05/14 22:34:57.20 poCptoS8.net
ネクストとメッセージはどっちが上とかない
強いていうならどっちも下
介護なんて全く知らんやつが上から降りて来て
雇われ社長やってるわけだから
初任者持ってるだけ現場の人の方が社長より偉いよ

106:名無しさん@介護・福祉板
17/05/15 06:50:13.82 07C4gGNy.net
クソ過ぎて速攻やむたわ!
クソ処理、離床、誘導、配茶、記録
忙しくなく動き回って、頭おかしくなる。
夜勤何発かやったら精神おかしくして
即、心療内科通った。
それを機に辞めたよ。
全然、正社員にしてくれねーし!

107:名無しさん@介護・福祉板
17/05/15 06:53:54.34 YSMWykLN.net
いくら遠藤健でも初任者と実務者の資格ぐらいは持ってるんじゃね
やる気があれば社長やりながらでも取れるし

108:名無しさん@介護・福祉板
17/05/15 08:46:55.02 3KtXrBGx.net
>>105
正社員で雇われるかはタイミングだけの運ゲー
ホームで人手が足りてなかったらどんなやつでも採用されるし
人手が足りてたら即戦力のやつでも採用されない
そこのホームをやめて別のホームに異動すればあっさり正社員になると思う
もし面接で落とされてもSOMPOに落ちたんじゃなくそこのホームから落とされただけだと思った方がいい

109:名無しさん@介護・福祉板
17/05/15 14:35:48.71 RjozkYoA.net
無能な管理職がいる限り離職は止まらない

110:名無しさん@介護・福祉板
17/05/15 17:33:20.24 4TV27VH8.net
俺はもう辞めさせてもらうぜ!
車イスを一日中ぐるぐる回してるだけじゃねーか。

111:名無しさん@介護・福祉板
17/05/18 18:15:28.73 dNWr7whI.net
@コンタクトパーソン(名前だけ)、勤務中に空いた時間で話にいけ、部屋の整理しろというがそんな時間ない、残業するしかない
Aケアから逸脱した手伝いが必要
B残業するなという(委員会職員会議手紙もろもろやる時間なんて勤務中にない)
C休みをしっかりとれと言うだけで休みとれる人員いない、欠勤出ると電話がきて頼んでくる、管理職CM相談員はフロアに上がって様子すら見ない、監査前だけ騒ぐ)
D報告をしろと叫ぶがしたのに忘れてる。したのに事務所内で共有しない
E人が辞めるのはなぜかと会議で議題にする
F研修は公休削って出る
G資格取るとすぐ辞めていく
H管理職.相談員が不在の日が多い、現場を知らない
I休憩をしっかりとる文化がない

6個以上当てはまる→名誉ブラックホーム

112:名無しさん@介護・福祉板
17/05/22 19:58:54.90 gPP8eI+D.net
やばいところといいところの差が激しいね
やばいところはもうどうしようもないレベル
そこだけを指してSONPOスタイルケアだと思わないで欲しい

113:名無しさん@介護・福祉板
17/05/23 09:32:57.49 WlChdtL/.net
SOMPOにまともなところなどないわ
まともな人間もクズになるようにたっぷり調教されてからホーム長になるからな

114:名無しさん@介護・福祉板
17/05/23 18:09:57.92 T8uJFIi8.net
SONPOスタイルケアとか介護事業大合併かよ

115:名無しさん@介護・福祉板
17/05/23 18:42:16.93 +Pa/+EWk.net
ちんぽケアだよな

116:名無しさん@介護・福祉板
17/05/23 19:47:02.14 WRphICM3.net
↑ほんと。

117:名無しさん@介護・福祉板
17/05/23 20:28:19.19 Y52X8tNs.net
アミーユを吸収したSOMPOが、名古屋の施設で2階から高齢者が転落した事件を
調査もできないで放置したままだっていうんだから、世間一般の高齢者がSOMPO
によい施設もあるなどと思うはずがない。
それなのに、メッセージ系はどうしようもなくヤバくてネクスト系はヤバくない
とか言ってみて仕方がない。
もう損保事故放置スタイルケアに名称変更すべき。

118:名無しさん@介護・福祉板
17/05/23 21:10:06.51 WlChdtL/.net
スタイルケアはベネッセだぜ
SOMPOはケアネクストとケアメッセージ
どれも似たようなもんなのは間違いないが

119:名無しさん@介護・福祉板
17/05/23 23:58:57.74 Y52X8tNs.net
ウム御指摘乙ス

120:名無しさん@介護・福祉板
17/05/24 00:05:26.40 gPPMmv6O.net
世間のイメージは
ネクスト→旧ワタミ、入浴事故
メッセージ→転落事故
同業者のイメージはどっちも似たようなもん

121:名無しさん@介護・福祉板
17/05/30 00:26:51.61 LmNHLHop.net
ばばあ同士でいざこざ始まったらもう終わりよな
めんどくせえな
全員辞めろや

122:名無しさん@介護・福祉板
17/05/31 20:58:04.40 w3ltNUwP.net
>>119
事故じゃないわ。事件ね、あれは。

123:名無しさん@介護・福祉板
17/06/02 23:38:43.32 S/+UWgCt.net
助成金は年35マソ国からでているらしい、
介護業界のほとんどは
月々に支給せず、賞与や昇給として支給
そんなもんさ

124:名無しさん@介護・福祉板
17/06/03 14:22:19.38 16Temlan.net
>>122
そんなに出てるの!?
ピンハネひどすぎ

125:名無しさん@介護・福祉板
17/06/03 22:11:36.22 3AB568R1.net
介護知らんやつがトップにいる限りなんも変わらん
どんだけ頭だけで考えても無駄

126:名無しさん@介護・福祉板
17/06/04 11:34:40.81 dQrVfgXy.net
なんで事務所にゴミを溜め込むババアの介護を
しなきゃならん

127:名無しさん@介護・福祉板
17/06/04 12:12:22.95 3gHlDEZZ.net
したくないなら辞めればいいだろ

128:名無しさん@介護・福祉板
17/06/04 21:12:31.20 GrHKqCsn.net
俺はばばあ版ときめきメモリアルだと思って楽しんでるよ
ナースコールが爆弾の合図
早く行ってあげないと爆発しちゃう
3つが同時に鳴ったら誰に行くか…
めんどくさいから全員爆発させちゃう

129:名無しさん@介護・福祉板
17/06/04 21:19:36.53 cKsyjVmc.net
大手だし安心と思って入ったけど、ほぼクズ。素人の集まり。

130:名無しさん@介護・福祉板
17/06/04 21:26:34.77 7E+6Nmfs.net
10年以上勤めてる人でも無資格とか多いからな
介護素人集団ではある
介福取得率は業界最低かも
SOMPOケア(アールの介護、ワタミの介護)のプロには特化してる

131:名無しさん@介護・福祉板
17/06/05 07:11:07.08 POXbB8zX.net
介護福祉士持ってるやつが少なくて驚くわ。ほんと質が悪すぎる。

132:名無しさん@介護・福祉板
17/06/05 07:52:21.56 Z3oO4ZVV.net
離職が止まらない、無資格誰でも採用かかれば正社員
当然資格もちは少ない

133:名無しさん@介護・福祉板
17/06/05 14:17:23.72 R7rL0n+T.net
資格どうこうじゃないけど、そこからですか?ってレベルばかりだよ。

134:名無しさん@介護・福祉板
17/06/05 18:11:45.61 Y4biKLza.net
うつ病の人を社員に昇格って
なんですか?

135:名無しさん@介護・福祉板
17/06/05 18:27:33.23 POXbB8zX.net
ほんと介護業界ってクソだな。まともなところはないのかよ。落ち着いたら職探しだな。

136:名無しさん@介護・福祉板
17/06/05 19:47:28.21 R8M0iwmG.net
残業くそ多いし普通に働いてたら資格取りに行く時間ないやん
無資格は頑張ってる証拠よ

137:名無しさん@介護・福祉板
17/06/05 20:40:44.70 HvvhaJAE.net
まともじゃない奴多すぎ

138:名無しさん@介護・福祉板
17/06/06 20:28:41.10 6p/80wmy.net
人材はいません

139:名無しさん@介護・福祉板
17/06/06 21:54:30.83 +CqaMBHh.net
人材がいても無理なシフトで使い潰すので残りません

140:名無しさん@介護・福祉板
17/06/07 02:23:53.57 b+mCdqzO.net
この会社は36協定の上限通りに残業45時間制限してるけど
実際45時間でもきついよな
デスクワークの45時間残業と
肉体労働の45時間残業じゃ話が違うし

141:名無しさん@介護・福祉板
17/06/09 21:20:52.52 VeBOdXK2.net
スタッフは精神病の境界線を越えそうな
やつばかりさ

142:名無しさん@介護・福祉板
17/06/09 22:17:33.16 QNuvmqBg.net
錦〇町の上〇主任はコミュ障。事務員はアホ。ホーム〇暴力事件隠蔽。

143:名無しさん@介護・福祉板
17/06/11 14:31:32.90 LbCgmTP4.net
じっじが入ってるから今日ここ行ったけど
職員がくっそ忙しそうで草

144:名無しさん@介護・福祉板
17/06/11 14:32:42.51 LbCgmTP4.net
あんなキチガイじいさんの世話良くやってくれるよね
わいは無理や
ありがとうやで

145:名無しさん@介護・福祉板
17/06/11 20:47:41.87 hH0cI+WQ.net
所詮ワタミ。

146:名無しさん@介護・福祉板
17/06/11 21:36:23.38 rTD/vXeq.net
基本的に日曜日はパートのおばちゃんたちが休むから人手足りないんだよな
平日はまだ日曜日よりはマッタリしてるわ

147:名無しさん@介護・福祉板
17/06/12 18:07:34.47 lI0+AtBe.net
もう辞めたい。なんだよここ。もうパン


148:屋さんとかで働きたいよ。



149:名無しさん@介護・福祉板
17/06/12 19:04:32.78 TrvuvTfm.net
嫌なら辞めなよ
無理して働く事ない、やる気がない場所で働いても萎えるだけだよ

150:名無しさん@介護・福祉板
17/06/12 20:11:05.77 UDabPpHU.net
朝一生懸命パン焼いてるし
パン屋さんみたいなもんやん

151:名無しさん@介護・福祉板
17/06/13 16:14:02.77 iQB4VTIW.net
テストだよ、全員集合

152:名無しさん@介護・福祉板
17/06/16 07:59:58.50 RYZQ3Hcl.net
>>148
その通りやわ(笑)

153:名無しさん@介護・福祉板
17/06/18 10:43:56.46 ua1GM0Rt.net
体裁だけ。中身地獄。

154:名無しさん@介護・福祉板
17/06/18 11:04:51.75 zlz8nop3.net
人がいないから休み削り、人がいないから残業し言われた言葉が来月につけるね
そら離職止まりませんわ

155:名無しさん@介護・福祉板
17/06/19 11:52:54.01 DcSLUcYa.net
正社員募集考えてるんだけど
ここはサービス残業多いの?

156:名無しさん@介護・福祉板
17/06/19 17:23:14.47 SwfrYag4.net
ベネスタからSOMPOへ移る人っているの?

157:名無しさん@介護・福祉板
17/06/19 17:29:21.27 TydO3cnd.net
>>153
余分な時間は全部切り捨て方式
(例えば10時出勤で9時57分にタイムカード押しても10時扱い)
それ以外は全部残業代が出る
5分ぐらいの余分な時間でも1ヶ月貯まれば2〜3時間にはなるから
そういう意味ではサビ残2〜3時間になるんかね

158:名無しさん@介護・福祉板
17/06/19 18:08:03.61 Vwm5sFcN.net
>>155
ありがとう
かなり残業についてはきちんとしてますね
介護はブラックばっかだと思ってたけどそういうとこもあるのか

159:名無しさん@介護・福祉板
17/06/19 22:41:06.18 bS1spO7m.net
残業する奴が多いと予算オーバーでスタッフ補充されないから頭使えよ

160:名無しさん@介護・福祉板
17/06/20 11:01:26.71 upRasjuL.net
俺いつも思うんだけど
iPadより1人1つiPhone支給した方がいいよな
ピッチとインカムの役割も果たすオールインワンのSIMフリーiPhoneでええやろ

161:名無しさん@介護・福祉板
17/06/20 12:16:47.83 LgcsGDVD.net
>>158
インカムも込みじゃ、すぐ充電なくなるだろ?

162:名無しさん@介護・福祉板
17/06/20 12:24:04.02 LgcsGDVD.net
そもそもシステムが悪いわ。フロアで配属固定すりゃいいのに、全フロア把握とかどうでもええよ!なんだよ日責って!ほんと面倒くせーシステムだな!居酒屋じゃねーんだよ!まったりさせろ!!

163:名無しさん@介護・福祉板
17/06/20 14:26:43.93 9OA7fcY/.net
俺のところも全フロアだけど
ラヴィーレでもフロア制のところもあるんでしょ
そこに異動願いだせよ

164:名無しさん@介護・福祉板
17/06/20 23:41:39.82 Ed0MJlQk.net
皆錦糸町来いよ、バカカッパいるから!

165:名無しさん@介護・福祉板
17/06/22 17:47:01.53 gszlHzUC.net
マジでやめたい。誰か助けて。もういやだ。

166:名無しさん@介護・福祉板
17/06/23 06:24:58.49 zatCGtzK.net
放って置くと残業がほとんどない状態まで常勤が増える
人が少なくなれば沢山残業出来て飛躍的に儲かる
虐めて辞めさせれば自分にリターンが来る仕組み
故に虐めて辞めさせる輩が増える

167:名無しさん@介護・福祉板
17/06/23 07:45:33.71 GcxRYYba.net
ベテラン一気に辞めて新人だらけになりそう

168:名無しさん@介護・福祉板
17/06/23 09:12:18.49 J7qFxIJY.net
>>164
おいおいそれどこ?
東京の話かな
地方やばい全然補充が辞めてく人に追いつかない

169:名無しさん@介護・福祉板
17/06/23 12:30:51.64 fJfQGAEV.net
ラヴィーレは東京神奈川が大半で
後は埼玉、大阪、兵庫、広島に少しあるだけだぞ
地方とかエアプか?

170:名無しさん@介護・福祉板
17/06/23 13:15:24.89 ySz8YcwG.net
沿線沿いじゃなければほとんど田舎だろ
首都圏で考えるならべつだけどさ

171:名無しさん@介護・福祉板
17/06/23 15:10:59.10 J7qFxIJY.net
東京以外は地方という意味で書いたが
でも神奈川のいくつかは練馬より都会だと思ったりしてるのかな
そんなことはいいけど本当に残業代で稼ぎたい人とかいるの?
パートの人かね?でもパートが給料上げたいなら正社なれば
いい話だな

172:名無しさん@介護・福祉板
17/06/23 16:11:32.69 de6pHpwV.net
残業自体はラヴィーレの方が多そうだな
ベネスタはサービス残業が多くて
稼げない

173:名無しさん@介護・福祉板
17/06/23 23:30:32.17 HL/YBs+c.net
>>170
サビ残とか都市伝説だろ
SOMPOどころかワタミ時代でもサビ残なんてないわ

174:名無しさん@介護・福祉板
17/06/23 23:34:40.98 HRcJpFqW.net
べネはサビ残で成り立ってるからな。

175:名無しさん@介護・福祉板
17/06/23 23:45:42.64 euccCDPO.net
SOMPOケアは残業代が外払いだけど
ベネスタは基本給に残業代が組み込まれてる方式なんじゃないの?
そういう会社もあるよね
よく見ると小さく「時間外30時間含む」みたいなこと書いてあったりするやつ

176:名無しさん@介護・福祉板
17/06/24 13:37:28.29 Jx1UQ9YX.net
>>173
ベネッセも残業代は外払いだよ
ただ残業は基本事前申請で
毎月10時間程度に抑えるよう言われる

177:名無しさん@介護・福祉板
17/06/26 17:24:55.97 KYqkCMCk.net
近場のラヴィーレの募集が出てた
ワタミ色がなければ受けてみたいけど
実際どうですか?

178:名無しさん@介護・福祉板
17/06/26 18:12:55.38 U5DOSXCl.net
ラヴィーレめっちゃ募集出してるよねー
自分が今働いてるとこはまじ人手不足なんで来て欲しいけど
ワタミ色ってどんなんだろう

179:名無しさん@介護・福祉板
17/06/26 18:21:54.95 1/BZzyCM.net
新棟一年出してないのに人はずっと募集してるからね
入っては辞め入っては辞めだよ

180:名無しさん@介護・福祉板
17/06/26 18:26:15.89 U5DOSXCl.net
押して知るべしなのかな

181:名無しさん@介護・福祉板
17/06/26 19:47:37.22 5Ob6Et/Z.net
独特だから最初はきついけど
慣れちゃえば楽だよ
介護経験長いから俺は即戦力だ!みたいな人だと辞めやすいかもね
全然即戦力にならんからね
未経験と経験者がほぼ同じぐらいにしか使えない世界

182:名無しさん@介護・福祉板
17/06/26 20:24:29.88 hfySAVUZ.net
>>179
全くもってその通り。ここまで質が低いのも笑っちゃう。

183:名無しさん@介護・福祉板
17/06/26 20:38:47.05 U5DOSXCl.net
>>179みたいな物言いする人は多いね
だったら新卒が残っているかといったら残ってないんだけどさ

184:名無しさん@介護・福祉板
17/06/26 21:07:08.38 A4mvjZid.net
慣れちゃえば楽で済ましてるなら人は定着せんよ

185:名無しさん@介護・福祉板
17/06/26 21:46:07.60 KYqkCMCk.net
俺は即戦力だ!な経験者も辞め、新卒も辞めるなら
一体誰が残ってるんだろ

186:名無しさん@介護・福祉板
17/06/27 00:45:40.49 8yqgDViZ.net
>>183
介護未経験から始めた中途がメインよ
だから介護の会社にしては人格がまともな人が多い
介護しか知らない新卒は一見普通に見えても
長く付き合うとこいつおかしいだろ?って部分が必ず見える

187:名無しさん@介護・福祉板
17/06/27 18:49:45.62 OpHKa//v.net
>>184
そう聞くと受けてみたい気がする

188:名無しさん@介護・福祉板
17/06/28 07:33:31.88 6fJcfyUe.net
>>185
やめとけ。

189:名無しさん@介護・福祉板
17/06/28 08:56:43.01 2ROZtJ5z.net
新卒から入った30ぐらいのホーム長にいびられてストレスたまるだけなんだよな
大抵人格障害だし
幸いにして面接でホーム長に会えるから一応受けてみてやばいと思ったら辞退して逃げればいいね

190:名無しさん@介護・福祉板
17/06/28 10:05:18.87 CN4CNy6f.net
ホーム長が
40〜50男 異業種管理職経験あり→当たり施設
40〜50男 異業種管理職経験なし→普通施設
30男→外れ施設
30女→大外れ施設
40〜50女→崩壊確実の地雷施設

191:名無しさん@介護・福祉板
17/06/28 14:14:53.70 AajbC3fy.net
その基準でホーム長だけで


192:なく相談員ケアマネに当てはめて三冠達成したらSCNオブザイヤー 間違いなく朝礼で毎朝怒る怒られるの地雷施設



193:名無しさん@介護・福祉板
17/06/28 16:38:51.27 OKtEujBw.net
ここって老人は置物扱いだよね。

194:名無しさん@介護・福祉板
17/06/29 00:42:47.51 HFtJhZF6.net
嫌な上司に怒られ、自立してる入居者に嫌なことを言われ
もういいやと投げ出す人が多い
残ってる鈍感な人もじわじわストレス溜めてる
せめてどっちかがなければなあ

195:名無しさん@介護・福祉板
17/06/30 07:05:46.96 friCU1CM.net
ましなところあるのここ?
もう辞めたいよ。

196:名無しさん@介護・福祉板
17/06/30 13:08:32.67 YZfhElTH.net
辞めるより異動の方がいいよ
異動願いは簡単に通る
今から異動願い出せば8月から別の施設で働ける

197:名無しさん@介護・福祉板
17/06/30 18:23:52.21 Is6qWGY5.net
問題児同士をトレード異動する習慣まだあんの?

198:名無しさん@介護・福祉板
17/06/30 19:11:30.40 Zg3lxNi3.net
あるでしょ。

199:名無しさん@介護・福祉板
17/06/30 22:32:02.58 6a3XLzm+.net
タブレットどっかに置き忘れた。あー、、、

200:名無しさん@介護・福祉板
17/07/01 02:59:04.53 DkB/W+qV.net
ゴミ社員はメッセージに島流しにすればいいよ
見せしめで何人か送れば
残った社員は震えてちゃんとやりますって言うよ

201:名無しさん@介護・福祉板
17/07/01 17:56:56.65 SLoXO54A.net
ここ勤めてて思ったけど
ボディメカニクス厨に限って腰痛めて辞めるな
システマチックにやることに目が行きすぎて突発的な動きに対応出来てないんじゃないか
相手が物ならいいけど人間だから予想外の動きするからね

202:名無しさん@介護・福祉板
17/07/01 21:48:34.72 g4y7qE7G.net
辞めたい辞めたい辞めたい。

203:名無しさん@介護・福祉板
17/07/02 20:53:29.29 Od8pumkh.net
うちの施設終わってるよ。

204:名無しさん@介護・福祉板
17/07/03 00:00:00.97 lUAU8f6h.net
どんなところが?

205:名無しさん@介護・福祉板
17/07/03 08:52:47.56 h6N81+br.net
スレ読んだけど夜勤手当ないの?びっくり

206:名無しさん@介護・福祉板
17/07/03 09:13:33.40 6zuBXiko.net
夜勤手当はないけど深夜手当はあるから同じことなんじゃないの?
深夜手当月2万円は行くんで
夜勤手当って5万円とかそういうんじゃないんだろ?

207:名無しさん@介護・福祉板
17/07/03 10:29:27.36 h6N81+br.net
今働いてる特養だと一回7000円だけど
施設によって色々かな
2万だと夜勤3回くらいのイメージ

208:名無しさん@介護・福祉板
17/07/03 15:04:23.24 CzGbGMG1.net
そりゃ特養と比べたらなあ
こっちは要介護度の平均が1台のお遊戯施設だから
介入入るのは3、4人で後は夜中遊んでるだけなのに特養と同等もらうのは無理でしょ

209:名無しさん@介護・福祉板
17/07/03 16:45:22.65 6zuBXiko.net
>>204
そりゃそっちの方が断然多いな
こっちは稼ぎたきゃ残業で稼げってのが合言葉
子育て中で稼ぎたいやつなんかは
夜勤じゃなくて準夜勤っていう夜間帯だけ働くのを入れてもらってる
夜勤と違って1日分の労働時間にしかならないと
17時から翌朝7時とか19時から翌朝9時とか
細かい時間はホームによってバラバラだが
1回やると残業5時間付くので
月に9回やると残業45時間になってかなり稼げる
(法令遵守にうるさいから残業45時間以上はやらせて貰えない)
夜勤はクソ楽だから残業しても苦にならないし割が良い

210:名無しさん@介護・福祉板
17/07/03 17:53:49.71 9jEoYpla.net
>>201
人間。よくもまあここまで揃えたこと。

211:名無しさん@介護・福祉板
17/07/03 23:21:39.84 iy+Y6J95.net
別に3、4人辞めてもホームは回るから勝手に辞めたらいい
辞めた人間の穴なんてびっくりするほど小さいよ

212:名無しさん@介護・福祉板
17/07/04 17:27:08.90 WWnlsXXF.net
>>206
細かく教えてくれてありがとう。
ちゃんと残業がつくのは良いね。

213:名無しさん@介護・福祉板
17/07/07 01:07:26.25 i4fBboct.net
でも、頑張りすぎてもあっさり辞めちゃうからなあ
月10時間残業ぐらいで気楽にやるのもいいと思うわ

214:名無しさん@介護・福祉板
17/07/12 07:03:07.33 wOjEYUR7.net
異動したい。ちなみにケアじゃない。簡単にできるの?

215:名無しさん@介護・福祉板
17/07/12 09:20:50.90 PeWg+uVN.net
>>211
空いてるホームにだったら行けるでしょ
空いてなくても今の所属のまま
最初は半々で出勤してそのうち完全移籍みたいなのもあるよ

216:名無しさん@介護・福祉板
17/07/12 18:03:55.04 O2lXcszJ.net
ナースの移動は過去にあったな

217:名無しさん@介護・福祉板
17/07/13 06:46:33.24 C45zUIBq.net
>>212
半々出勤とか出来るんだ?ほんと毎日行きたくない。一部どうしようもないのがいるせいでね!

218:名無しさん@介護・福祉板
17/07/13 07:42:56.99 5TC4+LM/.net
今ならメッセージに逃げる事も可

219:名無しさん@介護・福祉板
17/07/13 13:44:13.65 N0lBSS/5.net
どこに逃げたって一緒だろ

220:名無しさん@介護・福祉板
17/07/14 01:49:36.99 gHQg3CHO.net
報ステで、尿意がわからない人のためのグッズが開発された特集で、
ここが既に使っているとかで出てたけど、
同じ損保ジャパンでこちらとそんぽの家と、家族を入れるのならどっちが良いの?

221:名無しさん@介護・福祉板
17/07/14 02:10:56.47 tHIAyJRn.net
ブランドでわけるより施設見学して決めた方がいいよ
低価格でも良いとこはあるしハード面、立地の差が価格の差みたいなもんだから

222:名無しさん@介護・福祉板
17/07/14 04:50:32.25 JhmmdHB5.net
特集されてた施設のまんまな雰囲気よ
良くも悪くも紋切り型だから施設自体はどこも大差ない

223:名無しさん@介護・福祉板
17/07/14 08:04:46.12 3nn8kw3d.net
>>217
URLリンク(www.sompocare-message.jp)
業界No1のSOMPOケアメッセージ(そんぽの家)に入りましょう!

224:名無しさん@介護・福祉板
17/07/14 08:37:59.42 T5DpQ+cD.net
ベネ◯セ→ぼったくり価格
ベストライフ→安かろう悪かろう
SOMPOメッセージ→曰く付き
SOMPOネクスト
ニチイ→畑違い
結局他のトップ5がクソすぎて、ここしか入るところないんだろうな
誰か死んだらすぐ次の人が入ってくるレベルで常時満床だから

225:名無しさん@介護・福祉板
17/07/14 08:40:38.73 3m3KLGkz.net
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

226:名無しさん@介護・福祉板
17/07/14 15:56:07.45 lf4lfieY.net
ここサビ残ないのマジか
上で書いてる奴とは別人だが、ベネスタはサビ残多すぎでもう限界

227:名無しさん@介護・福祉板
17/07/14 17:16:41.04 PPInTnOm.net
うちは残業申請ほぼ通ってる。
つうか、管理がまずできてねーし。

228:名無しさん@介護・福祉板
17/07/14 18:50:05.85 TFcxOgDp.net
離職率低いとこあるの?

229:名無しさん@介護・福祉板
17/07/14 20:04:36.33 3nn8kw3d.net
>>223-224
むしろホーム長がサビ残とかやらせたら俺がクビになるってビクビクしてるよな

230:名無しさん@介護・福祉板
17/07/14 20:38:06.99 5vwihxMe.net
俺んとこなんか終業が近くなるとわざとダラダラし始めて
パソコンの前にずっと座ってたりして無理やり残業して帰るのが蔓延してる
主にオバヘルたちだけどな
あいつらの厚かましさと来たら…

231:名無しさん@介護・福祉板
17/07/14 22:50:55.54 TFcxOgDp.net
>>227
大した記録してないくせにな笑笑。

232:名無しさん@介護・福祉板
17/07/16 22:38:41.53 dTL6cUki.net
メッセージとネクストのいらない使えない職員押し付け合い

233:名無しさん@介護・福祉板
17/07/21 07:11:10.78.net
よっちょれ よっちょれ

234:名無しさん@介護・福祉板
17/07/21 15:30:01.77.net
ど素人の集まり。介護福祉士もってないひと多すぎてびっくりだわ。

235:名無しさん@介護・福祉板
17/07/21 17:18:52.00 3bOdrvWu.net
だからさ、ラヴィーレのプロなんだってば
ここは介護士と接客業の中間みたいな施設なわけ
介福持っててもラヴィーレの流れ分かってないやつはゴミなの
俺は介護のこと分かってるみたいなやつほど客商売のこと分かってなくてクレーム対象のトラブルメーカーになる

236:名無しさん@介護・福祉板
17/07/21 21:19:04.60 qjCl887M.net
ラヴィーレの流れってなんだよ笑

237:名無しさん@介護・福祉板
17/07/21 23:51:39.84 lFGjg7Ww.net
ほとんどの介護職は事業所が変わると使い物にならないと言いたいんでしょ
ラヴィーレに限った話じゃない

238:名無しさん@介護・福祉板
17/07/22 04:28:39.39 S2alaz9e.net
スケジュールのうち1/3ぐらいは直接介護なしの業務だしな
食事とか配薬のセンター制って他でもそうなのかね
なんかウエイトレスにでもなった気分なんだが

239:名無しさん@介護・福祉板
17/07/22 07:54:02.48 FJjajBjL.net
>>235
センター制うちもだわ。意味あんの?

240:名無しさん@介護・福祉板
17/07/23 12:43:03.87 HfYBpWAi.net
センター、微妙だ

241:名無しさん@介護・福祉板
17/07/26 05:21:43.52 Tv+NJEaj.net
入職した分退職出てる件

242:名無しさん@介護・福祉板
17/07/26 06:27:51.87 Q5j/uRlI.net
離職率が年間約20%とかだからな
それで業界内低水準だって誇ってる会社
遠藤「当社は業界平均に比べて離職率が低いのが強みだ。(ドヤッ」
なお業界平均は16.6%

243:名無しさん@介護・福祉板
17/07/26 18:58:17.64 REe+AukT.net
新卒で入社を考えている奴は、ほんとにやめておいたほうがいい。処遇酷すぎるし、ワタミの宗教みたいな考えが残っている。新卒ならメッセージの方が給与や処遇高いから、そっちを受けた方がいい。残業も少ないみたいだし

244:名無しさん@介護・福祉板
17/07/26 19:37:43.63 s6tbs/Mr.net
人辞めすぎてワロエナイ

245:名無しさん@介護・福祉板
17/07/26 20:33:35.88 Wum3S6Bv.net
施設によって違うんかもしれんが
うちのところは旧ワタミ臭のする古株ほど辞めて行くから急速に良化して行ってるな
若い奴らで楽しくやってるから老害はどんどん辞めて欲しいと思ってるところ

246:名無しさん@介護・福祉板
17/07/28 06:22:22.28 dSKkSmPd.net
>>153
残業した分はちゃんとつくけど、他業界から来た自分にとってはそんなの当たり前だと思ってるから何とも思わない。それより業務を円滑をやっていこうという流れが全く見えない所が苦痛。毎日その場しのぎ。
中にはちゃんと出来る人もいるが、はっきり言って「バカなの?」って思うレベルの人が多すぎで萎える。

247:名無しさん@介護・福祉板
17/07/28 13:45:12.22 eWAjHjWp.net
とは言えここの業務の半分は接客業だから時間は無駄ではないんだよな
基本的に時間使えば使うほど良いサービスが提供出来るんで
大抵この考え方の違いで派閥争いして
負けた方の派閥がごっそり辞めるってのが定番だな

248:名無しさん@介護・福祉板
17/07/28 16:56:55.85 3hNqe7R/.net
効率良く時間を使わなければ良いサービスもへったくれも無いじゃないかと…(笑)

249:名無しさん@介護・福祉板
17/07/28 19:18:17.44 vqCeNML2.net
明けで残業させといて禁止されてるからつけれない文化まだあんの?

250:名無しさん@介護・福祉板
17/07/28 23:18:22.10 jSH8VYOn.net
“生活リハビリ”とか言ってクソ時間かけて見


251:守り介護するか 手早くササっと介助やっちゃうか迷うところだな 自分の中でも常に葛藤がある 上からの評価は速い方(後者)がいい



252:名無しさん@介護・福祉板
17/07/29 11:46:13.75 +DVs/Qcm.net
髪をオールバックにしてる奴にろくな奴いない。なんだ?あの威圧は??

253:名無しさん@介護・福祉板
17/07/29 14:38:22.48 ez+Jfwpi.net
私物化してるやつがいるぜ。好き放題させんなよ?

254:名無しさん@介護・福祉板
17/07/29 16:18:56.26 gTCtEqwp.net
喘息持ちだから、楽させろとか
威張って言う事か!

255:名無しさん@介護・福祉板
17/07/29 19:02:16.15 jUe+thVu.net
>>247
でもやっぱりある程度は早めに介助して次々に業務をこなしていくのが基本だよね。そして時間を余らせて生活リハビリしないと…。
早く介助が出来ない→業務が押せ押せになる→出来るスタッフに負担がかかる→出来るスタッフが辞めてく→使えないスタッフが残る
の悪循環が現に続いている…。

256:名無しさん@介護・福祉板
17/07/29 22:14:15.01 SebVx6UC.net
>>251
それそれそれ!
出来るスタッフに負担がかかって、もう瀕死の状態
生活リハビリとなると「忙し過ぎて余裕ないです」とブチギレてる輩もいるっす

257:名無しさん@介護・福祉板
17/07/29 23:33:50.88 PpjgzrLy.net
大正の施設に面接し、採用不採用なんの連絡もしてこず、電話で問い合わせたら担当者いない、メールは無視。
気味悪いし、別の施設に入ったが、今となっては入らなくて良かったとつくづく思う。

258:名無しさん@介護・福祉板
17/07/29 23:48:27.95 JDyo+5Bq.net
生活リハビリと機能訓練を混同してるケアマネに当たると最悪だよ

259:名無しさん@介護・福祉板
17/07/30 02:10:21.34 DcNdHrn5.net
研修なんか行くと入居者に負担のかからない介護を指導されるけど
ある程度負担掛からんと何もできない人になるんちゃうかとか思いながら聞いてるな

260:名無しさん@介護・福祉板
17/07/30 03:39:05.75 UbJVpuAg.net
研修で習うことそのままやってたらただのアホだよ
介助一回ごとに手袋はめて終わったら手を洗ってアルコール消毒とか
車椅子の早さは老人の歩く早さとか
ノックはインターホンを押す早さでとかさ
そんなんやってるやつが1人でもいたら業務が回らん

261:名無しさん@介護・福祉板
17/07/30 07:46:34.84 c2jFGv9F.net
無駄な研修だな

262:名無しさん@介護・福祉板
17/07/30 09:30:28.09 wNX1mNV4.net
手袋変えない手洗わないはないわ
他は同意

263:名無しさん@介護・福祉板
17/07/30 13:26:17.92 XJhrKIM9.net
>>258
手袋はめるか手洗うかどっちかでよくね?
って思わんか

264:名無しさん@介護・福祉板
17/07/30 15:23:19.99 45P58AMa.net
研修から帰ってきたスタッフで実践している人のノックの遅さは異常。
何を吹き込まれてきたのかあきれるレベル(笑)

265:名無しさん@介護・福祉板
17/07/30 17:23:31.44 BtJ9+Ob5.net
正社員募集要領に
本人名義かつ世帯主の方は月に10,000円支給
と記載されてるけど
持ち家じゃないと支給されないって事?

266:名無しさん@介護・福祉板
17/07/30 18:13:23.24 8zB9nrnk.net
>>260
遅いノック気持ちわりぃわ。おばけが来たのかと思う。一般常識なのかい?

267:名無しさん@介護・福祉板
17/07/30 19:51:05.88 VXk39koC.net
俺は波動拳出るくらいの速度でやってる

268:名無しさん@介護・福祉板
17/07/31 09:59:33.30 rRd2CR+2.net
辞めた過ぎ
変な人ばっか
あちこちで誰かが誰かの悪口言ってる

269:名無しさん@介護・福祉板
17/07/31 10:43:29.88 fC7y0xw1.net
新人はいれば新人の悪口だしな

270:名無しさん@介護・福祉板
17/07/31 13:06:51.69 fImYK0ZH.net



271:アノブ触っただけで事故報らしい



272:名無しさん@介護・福祉板
17/07/31 20:15:29.48 HOipXGsN.net
同グループ同士近隣のそんぽの家と交流するとか言ってるけど最悪だよな
そんぽの家なんて見下してんのに

273:名無しさん@介護・福祉板
17/07/31 23:24:39.07 E8bu0ZNA.net
そのうち移籍とかそこまで行かないでもレンタル移籍はありそうだな
SOMPO的には2つを同化させようとしてる感じがするし
ベネでいうところのまどか、くららがそんぽの家で
グランダとかポンセジュールがラヴィーレみたいな感じになるんじゃないか

274:名無しさん@介護・福祉板
17/08/01 09:27:37.52 f4GeYqj4.net
>>240
メッセージも慢性の人手不足だから残業多いぞ
>>242
裏山
そんぽの家はメッセージ臭がきつい古株が辞めないから酷いまんま
他施設経験ありの新人はすぐ辞めてしまって何も変わらないわ

275:名無しさん@介護・福祉板
17/08/01 09:40:01.02 v+dvyyP0.net
ど素人の集まりだよな。

276:名無しさん@介護・福祉板
17/08/01 13:18:30.28 JtwhPAeg.net
新卒の選考を進んでいますが、担当者の方がヘラヘラしながら話してて不安しか感じなかった。条件面も全く話さないから求人票を見たら年間休日とか少なかった

277:名無しさん@介護・福祉板
17/08/01 13:26:40.61 JtwhPAeg.net
>>265
新人いじめが酷いよな

278:名無しさん@介護・福祉板
17/08/01 13:31:05.24 oZUhYLXU.net
ここは新卒の優遇が激しい会社だから新卒で入るならオススメだよ
ただし周りの常勤の約8割は中途
自分よりも勤務年数の多い中途からあいつ消えてくんねーかなレベルに嫌われながら
トレーナーとかホーム長をやって行かないとならない

279:名無しさん@介護・福祉板
17/08/01 13:39:56.41 qBzdJcev.net
新卒とか中途は入った後つらいよなぁ
研修センターでパワハラ紛いの事され現場に行ったら通用しない事ばかり

280:名無しさん@介護・福祉板
17/08/01 14:06:44.86 v+dvyyP0.net
>>274
あの研修まじで役にたってねーだろ?
ツッコミどころ満載のケアばかりじゃねーか
ドアノックのことなんかどーでもいいよ、まじで

281:名無しさん@介護・福祉板
17/08/01 14:36:09.92 arqAzbi+.net
確かにケアトレーナーとかに就いてるのはワタミ時代の新卒の人だな
損保になってからの新卒は辞めてしまってる
中途はケアトレにもなれないのか

282:名無しさん@介護・福祉板
17/08/01 16:49:31.33 loqFCW21.net
>>274-275
あいつらたった4、5人しかいないのに
自分らの中すら技術が統一出来てないからな
Aが通りがかってこうだ!って直した後
Bが通りがかってこうじゃないこうだ!って
違うこと言って直して行く

283:名無しさん@介護・福祉板
17/08/01 23:11:42.24 Xg84Wsg1.net
新卒でこの会社入るってどんな罰ゲームなの?

284:名無しさん@介護・福祉板
17/08/02 00:52:40.22 56eEw8Xo.net
コールは3回以内に!
とかいう前にちゃんと鳴るようにしろよ

285:名無しさん@介護・福祉板
17/08/02 12:03:55.26 jE2UM7H5.net
>>271
男性担当者のTだろ?そもそも説明会も認知症の勉強会というのが可笑しい。こっちは会社の話を聞きに来たのに全く条件面話さないで誤魔化しているからな

286:名無しさん@介護・福祉板
17/08/02 12:05:14.67 jE2UM7H5.net
>>278
同意。合同企業説明会で無理矢理勧誘されたから説明会に参加したが、絶対入りたくないと思った

287:名無しさん@介護・福祉板
17/08/03 13:38:50.80 K8LODu46.net
コミュ障の新人多すぎで、5人に1人くらいでやっと普通な感じ
よっぽどな人じゃないと面接落ちることないんじゃない?(笑)

288:名無しさん@介護・福祉板
17/08/04 00:58:22.25 yMKheosZ.net
>>282
ここに勤めてる人なら不採用の書類が山積みなの分かるやろ
外部の人間が適当に言ってる


289:フがバレバレ



290:名無しさん@介護・福祉板
17/08/04 02:27:21.26 kjK4zMZQ.net
距離感おかしいやつは問答無用で落ちる
逆にコミュ症はデメリットだと思われてない
コミュ症ぐらいの距離感で入って
入居者と徐々に打ち解けて行くほうが好感持たれやすい
近すぎるのはダメ
遠すぎるのはそのうち慣れてアジャストする
って考え方

291:名無しさん@介護・福祉板
17/08/04 03:38:07.84 MsiQB/7K.net
介護ってオバヘル中心に我が強いタイプの社会不適合者が多いからコミュ症のやつには癒される

292:名無しさん@介護・福祉板
17/08/04 12:17:27.40 wFuSMQDo.net
不採用の書類山積みなのが普通なら個人情報丸出しって事か
当たり前のように言ってるしこえーよ

293:名無しさん@介護・福祉板
17/08/04 20:45:35.30 nTk+A8Q4.net
従業員の知的レベルが低いからな
エクセル使って文書作ってるし
普通の会社でこんなことやったらぶん殴られるレベル

294:名無しさん@介護・福祉板
17/08/05 00:04:16.85 ZX3N8EXr.net
とにかく人材不足なのでほとんど面接に受かる。今ならスタッフが知人友人を紹介して入社すると8万円もらえるよ♪(笑)

295:名無しさん@介護・福祉板
17/08/05 03:28:54.63 Ucrxpdv7.net
入居者は施設から溢れるほどいるのに
スタッフは不足してんだよな
SOMPOとしちゃ金儲けのチャンスなのに歯がゆいだろうな

296:名無しさん@介護・福祉板
17/08/05 04:08:34.36 8Mz1hdS9.net
それが入って来る方は山ほどいるんだよな
研修所が手狭に感じるほど
だから辞めるやつが多いんだろうね

297:名無しさん@介護・福祉板
17/08/05 06:18:21.41 +lv2zfdU.net
人がギリギリのが利益上がるし

298:名無しさん@介護・福祉板
17/08/05 20:18:16.27 5BGHCb1i.net
人ギリギリでアホみたいな時間残業させた方が利益出るんだろうな
常勤は給与以外でのコスト掛かりまくるもんな

299:名無しさん@介護・福祉板
17/08/05 23:20:37.35 cJtljxVM.net
未経験や資格なしは一部の資格もちの養分にされてるしな

300:名無しさん@介護・福祉板
17/08/06 20:29:52.91 HOuL+kv5.net
人ギリギリすぎでわろえない
仕事できる奴が病んでいく
カスが残る
ダレカタスケテ

301:名無しさん@介護・福祉板
17/08/07 11:35:28.79 CLsP4QPj.net
身体壊す前に辞めときなよ

302:名無しさん@介護・福祉板
17/08/07 14:35:50.33 vyEQxZ2C.net
むしろ体壊してからがおいしいだろ
損保言うだけあって働けないゴミ社員でも飼って貰えるから

303:名無しさん@介護・福祉板
17/08/07 20:04:01.67 FOFzqW6c.net
>>294
だよねー
>>296
だよねー(笑)

304:名無しさん@介護・福祉板
17/08/12 23:52:04.53 4CeVA1ix.net
ダメな人ばかり集まるとこなの?

305:名無しさん@介護・福祉板
17/08/13 02:48:14.51 Dh++OcRi.net
ベネッセとかと違って
ホーム長とか本社とか上に行っても給料上がらんからモチベが低いのはある
反面でケアが天職だと思ってる人には受けがいい

306:名無しさん@介護・福祉板
17/08/13 09:59:14.41 7Z/g5lYE.net
やはり大変な仕事なんだね。
私は某独自動車メーカーの戦略企画部門で働いてますが介護業界への転職を考えておりますが思いとどまる事が出来ました。
皆さん、大変でしょうが頑張って下さい。

307:名無しさん@介護・福祉板
17/08/13 10:24:43.20 eRm67JC+.net
ケアトレのが思い付きでやり方弄れるからそういうのが好きな人にはたまらんだろうな
やらされる側もたまらんが

308:名無しさん@介護・福祉板
17/08/13 20:34:39.10 jI4hN9/k.net
>>298
そんなこともないんだろうけどダメな人は多く存在する

309:名無しさん@介護・福祉板
17/08/13 23:27:57.89 qKOblmEh.net
細かいところを突き詰めて行くと違う面もあるけど概ね言えるのは
ダメな人→新卒入社組
という結論に達した
個人差はあるが傾向としてはこれ

310:名無しさん@介護・福祉板
17/08/14 12:27:33.22 O6d9Gzys.net
危機管理が出来ないケアどもばかりだよ!

311:名無しさん@介護・福祉板
17/08/15 19:45:52.32 yLIIqrLB.net
出来ないやれない人いない
あれやれこれやれもっとやれ

312:名無しさん@介護・福祉板
17/08/16 08:37:14.72 BlEjA40B.net
結局人手不足だからパートのばばあがでかい顔すんだよな
それで嫌気がさして貴重な常勤が辞めていって本末転倒

313:名無しさん@介護・福祉板
17/08/16 10:31:05.79 zs1s8Pq8.net
>>306
常勤の中でも、え?こんな人が常勤なの?といったレベルの人が多くて萎えるけどね(笑)

314:名無しさん@介護・福祉板
17/08/16 15:58:02.81 oDGLj/xh.net
>>307
うちはパートのおばさんのがマシ
常勤のメンバーったらねww

315:名無しさん@介護・福祉板
17/08/16 21:13:26.93 y22vR/F9.net
会社の方針的にはパートは減らして常勤を増やすって感じみたいだけどね
元パートでも常勤になる人が増えてる

316:名無しさん@介護・福祉板
17/08/17 03:37:24.15 Zg/PuHfM.net
掲示板に価値が提示されてるじゃん
常勤は80000円
パートは18000円
それだけの価値しかない
両方ともゴミな存在

317:名無しさん@介護・福祉板
17/08/17 08:12:22.80 iIPQm+jg.net
てかパートと常勤ってやる業務が違うやん
パートはお茶汲みとか見守りとかだろ?
うちだけ?

318:名無しさん@介護・福祉板
17/08/17 20:38:43.79 mjmpUmFz.net
>>311
一緒だよ業務は。

319:名無しさん@介護・福祉板
17/08/17 21:12:57.24 nto4evQ4.net
>>311
別にパートや派遣を常勤と同じ業務に就かせちゃいけないみたいな決まりはない
ただ非常勤は責任感がなくチンタラやるから
俺が日責の時は常勤をメインに置くようにはしてるな
非常勤をメインにすると回らなくなる
最低でも常勤と非常勤セットの組み合わせにする
同じ業務を設定しても心の中では常勤メイン、非常勤サブみたいなイメージで

320:名無しさん@介護・福祉板
17/08/18 03:25:36.95 0wlqKStj.net
入ってくる新人カスばっか
ベネッセみたいにしっかりOJTも付かないし
陰口やらいじめが横行してて
何人も辞めていくのを見てきた
まあ俺みたいな派遣は切られずに有難いがw

321:名無しさん@介護・福祉板
17/08/18 13:08:51.98 K2ZGDv7e.net
みんな笑顔で辞めて行くのがお決まり

322:名無しさん@介護・福祉板
17/08/18 17:24:49.82 rMpdxa7L.net
>>313
責任感の有無に常勤、非常勤は関係ないでしょ。人間的に出来ている人ならパートでも責任感あるし、出来てない人なら責任感ゼロw

323:名無しさん@介護・福祉板
17/08/19 00:45:33.32 BKtBZ1S3.net
うっさいパートはきついね
黙って仕事やって帰るだけならええが
基本パートってオバヘルしかおらんからね

324:名無しさん@介護・福祉板
17/08/19 01:12:46.89 oeJpTuRy.net
>>314
全く違う

325:名無しさん@介護・福祉板
17/08/19 06:19:13.68 BaYZfGQc.net
>>317
たしかにあんまり話しかけられても困る。忙しくてほとんど暇なんてないんだから、喋るんだったら手を動かして欲しい。

326:名無しさん@介護・福祉板
17/08/19 08:41:50.93 //jfxkHB.net
ばばあの社員はばばあのパートに厳しい印象があって
ばばあのパートはそのストレスを若手社員を叱ることで発散してる

327:名無しさん@介護・福祉板
17/08/19 10:43:35.26 5l6F8gof.net
ベネからの転職組だけど
残業15分ごとに付けられる時点で天の地の差の待遇に感じる。



328:力はiPadメインで手書きは事故報告書ぐらいだし介護業界としては革新的な企業だよね。



329:名無しさん@介護・福祉板
17/08/19 13:47:48.72 +/7ynckR.net
え?1分毎だけど?

330:名無しさん@介護・福祉板
17/08/19 14:22:56.24 oeJpTuRy.net
ベネは悲惨なんよ。サー残だけではないよね

331:名無しさん@介護・福祉板
17/08/19 15:29:27.12 UO3m042/.net
革新(今更)

332:名無しさん@介護・福祉板
17/08/19 16:31:25.33 H4UMeCWe.net
介護業界にしてはまともだと思うけど
所詮は底辺の中でまともってだけだからな

333:名無しさん@介護・福祉板
17/08/20 09:17:00.97 E7+6nS0K.net
誰か助けて
わがホームトラブルだらけ
人間関係が尋常じゃないぐらい最悪なんだよ

334:名無しさん@介護・福祉板
17/08/20 12:37:44.32 Clr+LaOu.net
ここに書いても本社がホーム長に書き込ませんなとお怒りになるだけだがそれでもいいの?

335:名無しさん@介護・福祉板
17/08/20 12:52:07.72 2AZumuEj.net
それでもいいよ助けてあげよう

336:名無しさん@介護・福祉板
17/08/21 04:36:46.86 fZ2kDWgY.net
基本的に人間関係なんておばさんたちが存在しなければ火種全くないからな
まともなおばさんなど1人として存在しない

337:名無しさん@介護・福祉板
17/08/21 21:35:45.11 aqSaYlZw.net
そーかー?男おばさんもいっぱいいる。ま、結局おばさんではあるが。

338:名無しさん@介護・福祉板
17/08/22 02:22:18.99 vrRpsfhb.net
最近稼げなくなってるな
昔は残業60時間超えて50パーセント割り増し賃金が貰えてたのに
最近は45時間以内にしろってうるせえ
残業出来ねえSOMPOにいるメリットなんてねぇよ
そろそろ転職するかな

339:名無しさん@介護・福祉板
17/08/22 13:28:32.85 ElyBJ+G6.net
全国転勤あるのかなあ。
SOMPに入りたい。

340:名無しさん@介護・福祉板
17/08/22 14:45:47.21 6x41qW0x.net
残業代45時間って羨ましい
ベネは10時間だからな

341:名無しさん@介護・福祉板
17/08/22 14:50:36.42 L8Ah0vY/.net
損保いくんでよろしく

342:名無しさん@介護・福祉板
17/08/22 19:35:51.71 BKmLxeFZ.net
>>332
全国展開してないよ
ラヴィーレはほとんど首都圏にしかない
東京28神奈川46埼玉21千葉11
これで106/117

343:名無しさん@介護・福祉板
17/08/22 22:26:20.80 hDb/QJHn.net
休み9日とれた試しがない

344:名無しさん@介護・福祉板
17/08/23 08:18:05.93 F34D1UiL.net
>>336
その方が稼げるからええやん


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

293日前に更新/205 KB
担当:undef