☆精神保健福祉士を「 ..
[2ch|▼Menu]
13:名無しさん@介護・福祉板
16/02/27 21:01:40.68 HCy+sOkS.net
春から精神の通信一般課程に入学しようと思ってる者です。
社福は持っていません(福祉系大学卒でもなし。文学部です)。
皆さん(OBOGの方、2年目の方など)どのくらい自宅学習されましたか?
私が希望している学校は1年7ヶ月で修了なんですが、パンフレットに
書いてある、印刷教材での自宅学習時間の目安が2799時間となっています。
これは厚労省が提示している時間らしいのですが、2799時間を1年7ヶ月で
割ると、1日およそ5時間という計算になります、よね?
会社勤めしながらの勉強になるので、1日5時間もやれるだろうかと不安になってます。
早く願書を出さないといけないけど、大丈夫かなぁって・・・。
経験者の方、大変あつかましいんですが、具体的なアドバイスをしていただけ
ませんでしょうか。
悩める子羊に現実を教えてやってください。
お願いしますm(_ _)m


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2399日前に更新/172 KB
担当:undef