プロ野球の放映権について語ろう197 at TVSALOON
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
650:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/03 13:25:34.36 .net
5/14の平日デーゲームはHTB、KHB、KBCで中継あるの?

651:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/03 13:56:15.51 .net
>>632
何故そんなことしなきゃならんの?
経費が余計に嵩むだけなんだが

652:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/03 13:56:46.95 .net
そんな難しいこと自分で調べろよ

653:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/03 14:01:49.24 .net
>>619
音楽の日って13日だと思う

654:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/03 16:21:42.74 .net
>>638
公式戦でゴルフと重なる時は他系列でやるだろ
中日でいえばテレビ愛知とか

655:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/03 17:18:02.97 .net
>>632
むしろキー局以外は社員アナにスポーツ実況させること自体、この先は減っていくだろう。
ラテ局だとMBSやSTVは競馬実況の後継を育てていない

656:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/03 17:26:35.32 .net
ラジオの競馬中継はどこもラジオNIKKEIの垂れ流し・ネット受けが主流になるだろうし

657:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/03 17:47:21.77 .net
野球中継は球団制作(CS局)垂れ流しになるか。
BSとかは一部そうなっているが…

658:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/03 17:49:45.32 .net
むしろ地上波中継のBS&CSサイマルという前時代的な方式に喜ぶ奴がチラホラ。

659:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/03 18:04:22.80 .net
日本シリーズも進出球団(の主管)如何ではNPBが解禁する形で球団制作にシフトしそう
現に在札、在仙、在福あたりの地上波ローカルだとテロップ以外は球団映像垂れ流しが主流だし
あとまあここ3年オリックスが日本シリーズに出てるのもあるけど京セラの中継映像も
日テレ(巨人戦時)とytv
TBSとMBS
フジとカンテレ
では映像が全然違うとかはない?

660:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/03 18:39:52.10 .net
日シリとかわざわざ試合開始から終了までやるのに、テレビ局からしたら自分らの色を出さずに球団制作垂れ流しとか屈辱以外の何物でもないだろ

661:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/03 18:43:12.33 .net
昨日の中日戦は在名地上波無しだけど、製作協力CBC製作著作Jスポ
今までの地上波が東海やCBC以外の時も協力ってCBCだった?

662:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/03 19:24:02.95 .net
ほんなことないやろ

663:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/03 20:05:19.41 .net
球団制作映像垂れ流しを地上波で流すの、別に良いんじゃない?
アナの負担も軽減出来るし、めくじら立てる程でもないかなと思う

664:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/03 20:11:17.86 .net
カメラマンも人手不足だろうしな

665:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/03 21:04:28.32 .net
負担減るとか勝手に言ってるけど、やりがいややり易さは無視なのな

666:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/03 21:08:21.53 .net
今年のテレ玉の交流戦のビジターは、甲子園の1試合だけだよね?

667:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/03 21:15:50.41 .net
いまや野球中継は視聴率がとれないコンテンツになっていて
各放送局は制作費や人件費を削られているため
中継数の減少はもちろん、
オフチューブでCSや球団映像に 局内のアナ音声を載せて流すだけのが主流になるだろう
そのうち解説者も要らなくなるかも

668:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/03 21:30:25.33 .net
ベルド開催だった去年の西武vs阪神の交流戦は、テレ玉の中継でもサンテレビのアナも阪神サイドのベンチレポで派遣されてたけど、甲子園開催のサンテレビが制作するであろう今年の阪神vs西武の交流戦は、テレ玉アナのベンチレポ派遣はありそう?

669:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/03 21:36:51.61 .net
コスパが悪い

670:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/03 21:53:


671:42.34 .net



672:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/03 22:14:59.19 .net
>>661
関東では見ることはないだろうな。
どうせまたあのショボイテロだし。昔はたまにサイマルあったが今はないからな。

673:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/03 22:16:35.62 .net
>>654
テレビ埼玉やら千葉テレビも増えてきてるよな
球団制作垂れ流し。倉持明の仕事がなくなるがw

674:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/03 22:26:21.63 .net
いずれ在京キー局と


675:在阪準キー(とサンテレビ)と在名以外は球団映像主流になるだろな 局アナ実況はともかく、テロップもキー局に準じた安物を流用しつつ



676:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/03 22:34:48.31 .net
朝日放送は球団映像混ぜてるやん

677:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/03 23:01:28.16 .net
サンテレビもいずれは
球団映像メインになると思うわ
虎アイの映像使えば
コスト削減になると思うし

678:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/03 23:19:21.44 .net
サンテレビが量より質で頑張ってるのを無下にする奴の多いこと

679:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/03 23:35:35.74 .net
巨人、ヤクルト、中日、広島
あと実質のDeNAを含めた5球団は地上波局が球団映像を作っているから逆だけどな

680:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/03 23:37:00.95 .net
ユニカメ1〜2台で問題ないだろ

681:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/03 23:45:56.06 .net
>>661
CBC独自の可能性ありそう
テロップの色味や中継タイトルもローカルっぽさあるし
TBSのテロップを1年で終わらせるのもな

682:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/03 23:47:33.76 .net
阪神戦を球団映像(主に虎アイ)垂れ流しでなく自社で制作している準キー局ってそもそもあるの?

683:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/04 00:01:49.65 .net
甲子園と京セラでは事情が違うんでしょ

684:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/04 00:56:10.32 .net
DeNAはあくまで球団が発注してるのでね

685:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/04 02:14:08.99 .net
>>671
全部
朝日放送は虎眼に独自映像と独自テロップを加えてる

686:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/04 06:21:02.81 .net
在阪準キーはABC以外は完全自社制作でABCも局独自の映像も一部含まれるとこか

687:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/04 12:40:44.28 .net
BS日テレのロッテ戦が球団映像垂れ流しだったのには驚いた

688:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/04 12:54:48.44 .net
素朴な疑問
阪神進出の去年の日本シリーズ
ABCの中継の中に虎アイ映像ってあった?

689:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/04 13:33:25.19 .net
どうでもよさげなことに執着する連中がいるのな
放映権と直接関係ないのに

690:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/04 15:48:54.00 .net
>>676
しかもタイトルドラマチックベースボールだったよな。

691:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/04 16:45:41.82 .net
日本シリーズで虎アイ中継してた?

692:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/04 16:56:51.47 .net
阪神進出時の日本シリーズの中継映像に虎アイの映像が含まれてたかどうかは、それこそ探偵ナイトスクープの探偵に依頼しないとダメだなw
URLリンク(youtu.be)

693:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/04 18:02:55.77 .net
ガイジの巣窟だな

694:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/04 18:33:34.86 .net
URLリンク(www.giants.jp)
この両日は、地上波中継日だな。

695:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/04 18:39:30.93 .net
>>683
28日は分からないが、3日はわざわざナイターにしているから地上波中継で間違いないだろう

696:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/04 21:06:22.44 .net
翌5/4(土)がナイターなのはNHK?

697:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/04 21:14:24.88 .net
>>681
日本シリーズはNPB主催なんで
球団映像は制作しない

698:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/04 21:18:21.83 .net
URLリンク(www.buffaloes.co.jp)
3月22日は、テレ東地上波?それともBSテレ東?

699:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/04 21:23:52.72 .net
ABCがシリーズ時も関西東通に発注してたとしたら虎アイと同じ業者なので、実質球団制作みたいな屁理屈をかます奴は居るかもな

700:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/04 21:38:16.61 .net
3/22
【テレビ(BS)】テレビ東京
3/24
【テレビ】ABC
【テレビ(BS)】BS松竹東急
質問するまでもない

701:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/04 21:56:02.54 .net
東通はTBS資本だけど、関西は大阪東通時代から大淀のABC旧社屋の近所にあって
腸捻転解消後もABCの番組制作がメインだからなぁ。

702:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/04 22:25:21.34 .net
>>685
そう考えるのが普通

703:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/04 23:17:23.16 .net
URLリンク(www.softbankhawks.co.jp)
鹿児島の鹿児島読売テレビは、CS放送サイマル?

704:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/04 23:26:31.47 .net
そうだろうね

705:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/04 23:34:37.16 .net
ナイターの4/6と5/4は土日ゴルフでデーゲームの放送もできない
4/14もゴルフだけど土曜はやらない

706:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/04 23:53:58.15 .net
>>693
だとしたらKYTはミヤネ屋飛び降りか

707:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/04 23:56:41.44 .net
>>692
ソフトバンク主催の巨人戦だが
読売新聞西部本社発刊60周年/KYT鹿児島読売テレビ開局30周年試合
としての試合なんだな。
URLリンク(events.yomiuri.co.jp)

708:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/04 23:59:28.49 .net
>>694
4/6のスタジオアリスと4/14のバンテリンって例年土曜はローカル放送じゃなかったっけ?
いずれも日曜は全国放送だけど

709:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/05 00:02:18.92 .net
3月5日(火)、オープン戦
●DeNA×ロッテ(横浜・13:00)
TBSチャンネル2[12:55-]スカパー!番組配信[12:55-]U-NEXT[12:55-]解説:清水直行 実況:初田啓介
DAZN[12:55-]解説:齊藤明雄 実況:節丸裕一
J SPORTS オンデマンド[12:50-]出演:石川雄洋、DJケチャップ
ニコニコ生放送[12:55-]
●オリックス×中日(京セラドーム大阪・14:00)
J SPORTS 3[13:55-,19:00-22:00録,翌8:55-11:55録]パ・リーグTV[13:55-]Rakuten TV[13:55-]ベースボールLIVE[13:55-]DAZN[13:55-]スカパー!番組配信[13:55-]解説:野田浩司 実況:大前一樹 リポーター:中島原野
●阪神×楽天(甲子園・13:00)
GAORA SPORTS[12:55-,18:30-22:30録]虎テレ[12:55-]DAZN[13:00-]スカパー!番組配信[12:55-]解説:井川慶 実況:寺西裕一
【GAORA副音声:球場音のみ】
●ソフトバンク×ヤクルト(PayPayドーム・18:00)
スポーツライブ+[17:55-,3/9・12:40-16:40録]パ・リーグTV[17:55-]ホークスTV[17:55-]ベースボールLIVE[17:55-]Rakuten TV[17:55-]スカパー!番組配信[17:55-]解説:若菜嘉晴 実況:秋山浩志
【副音声:球場音のみ】

710:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/05 00:02:43.15 .net
3月6日(水)、オープン戦
●日本ハム×西武(鎌スタ・13:00)
GAORA SPORTS[12:55-,18:30-22:30録]スカパー!番組配信[12:55-]解説:岩本勉 実況:土井悠平
【副音声:球場音のみ】
●DeNA×ロッテ(横浜・13:00)
TBSチャンネル2[12:55-]スカパー!番組配信[12:55-]U-NEXT[12:55-]解説:石川雄洋 実況:佐藤文康
DAZN[12:55-]解説:仁志敏久 実況:石黒新平
J SPORTS オンデマンド[12:50-]出演:金村義明、近藤祐司
ニコニコ生放送[12:55-]
●阪神×楽天(甲子園・13:00)
スカイA[12:55-,18:30-22:30録]虎テレ[12:55-]DAZN[13:00-]スカパー!番組配信[12:55-]解説:狩野恵輔 実況:村田匡輝
●オリックス×中日(京セラドーム大阪・12:00)
J SPORTS 3[11:55-,22:30-26:30録,翌12:00-15:00録]パ・リーグTV[11:55-]Rakuten TV[11:55-]ベースボールLIVE[11:55-]DAZN[11:55-]スカパー!番組配信[11:55-]解説:小川博文 実況:中島原野 リポーター:山田恭弘
●ソフトバンク×ヤクルト(PayPayドーム・18:00)
スポーツライブ+[17:55-,3/11・12:30-16:30録]パ・リーグTV[17:55-]ホークスTV[17:55-]ベースボールLIVE[17:55-]Rakuten TV[17:55-]スカパー!番組配信[17:55-]解説:池田親興 実況:秋山浩志
【副音声:球場音のみ】
3月7日(木)、オープン戦
●日本ハム×西武(鎌スタ・13:00)
GAORA SPORTS[12:55-,18:30-22:30録]スカパー!番組配信[12:55-]解説:岩本勉 実況:土井悠平
【副音声:球場音のみ】

711:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/05 00:05:11.88 .net
地上波:
4月6日(土)
15:00~15:55(LIVE)
※読売テレビ・日本テレビ系28局ネット
4月7日(日)
15:00~16:25(VTR)
※読売テレビ・日本テレビ系28局ネット

712:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/05 10:24:31.62 .net
>>695
その通り

713:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/05 10:40:23.38 .net
>>699
オープン戦本拠地以外のカードが
CSでやってもネット配信でやらないっていうのが
どうしてか解らない
札幌ドームの試合もやらなかったし
これだけは球団映像じゃなくてCS局制作って事?

714:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/05 10:42:16.51 .net
それ、多分間違い
4月6日は巨人ーDeNA(ナイター)、ヤクルトー阪神

715:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/05 11:12:57.30 .net
よく考えると倉敷での楽天−広島のオープン戦が地理的に倉敷に近い広島でなく楽天ホームなのも、星野さんの縁とともにネット配信が関係してるかも
まあ気候要素を理由に仙台でなく倉敷で試合を行ったのに試合途中で雪の中断があったのはあまりに皮肉だなw

716:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/05 15:57:24.06 .net
見当違いにもほどがある

717:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/05 16:02:50.34 .net
鎌スタと鹿児島はDAZNがないんだな

718:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/05 16:09:25.99 .net
>>702
普段やらない球場では回線が用意できないんじゃない
テレビ局と違って中継車出すような余裕もないだろうし

719:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/05 17:29:30.05 .net
BS-TBS 年間スケジュール
URLリンク(bs.tbs.co.jp)

720:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/05 17:38:04.21 .net
TBSch1・BS-TBS「広島vs.巨人」
5/18(土)7/10(水)9/10(火)9/21(土)

721:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/05 17:47:11.12 .net
5/19の広島vs巨人
7/21の中日vs巨人
この2試合はTBS系地上波全国放送っぽいな
尤も5/19はRKBは差し替え濃厚で、HBCとT


722:BCは差し替えるとしてもオフチューブだな



723:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/05 17:48:12.54 .net
「広島vs.巨人」 2024シーズン
BS日テレ:4/21(日)9/12(木)9/20(金)
BSフジ:5/17(金)
BS朝日:7/9(火)9/11(水)
J SPORTS1 独占DAY:4/19(金)4/20(土)5/19(日)
こんな感じ?

724:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/05 18:36:39.66 .net
>>708
フレッシュオールスターもサブch延長ありか、助かる。

725:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/05 19:00:45.59 .net
>>703
もしかして4月6日はNHKで放送か

726:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/05 19:39:12.94 .net
>>708
TBS系列全国放送
4/27(土)or4/28(日)、5/18(土)、7/20(土)で確定か。
5/18(土)はCBC・TBC・HBCが差し替え中継か。

727:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/05 19:48:51.00 .net
>>710
広島ー巨人戦→5/18(土) 全試合デーゲームで TBS系列差し替え地域がCBC・HBC・TBCなど
中日ー巨人戦→7/20(土) バンテリン以外全試合ナイターでTBS系列全国中継

728:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/05 19:56:17.52 .net
>>714
5/18はMBS(神✕ヤ)、rkb(ソ✕西)もだね

729:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/05 20:08:10.26 .net
>>711
4/19(金)→JSPORTS1独占中継
4/20(土)→NHK総合テレビ全国放送
5/19(日)→NHK BS
これじゃないか?

730:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/05 20:14:40.46 .net
東海テレビ 放送予定
URLリンク(www.tokai-tv.com)
3/30のヤクルトvs中日は記載無し

731:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/05 20:15:28.12 .net
「広島vs.巨人」 2024シーズン
BS日テレ:4/21(日)9/12(木)9/20(金)
BSフジ:5/17(金)
BS朝日:7/9(火)9/11(水)
J SPORTS1 独占DAY:4/19(金)4/20(土)5/19(日)
TBSch1・BS-TBS:5/18(土)7/10(水)9/10(火)9/21(土)

732:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/05 20:17:37.83 .net
>>718
スワローズ公式には記載されていたのに…
URLリンク(www.yakult-swallows.co.jp)

733:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/05 20:23:55.43 .net
在広 カープ主催試合
4/02(火)広−ヤ TSS
4/03(水)広−ヤ RCC
4/04(木)広−ヤ NHK
4/05(金)広−中 HTV
4/06(土)広−中 TSS
4/07(日)広−中 HOME
4/16(火)広−De HTV
4/17(水)広−De HOME

734:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/05 20:26:24.39 .net
在広 カープ主催試合
4/19(金)広−巨 J SPORTS1
4/20(土)広−巨 NHK
4/21(日)広−巨 BS日テレ・HTV
4/29(月・祝)広−神 TSS
4/30(火)広−神 未定
5/01(水)広−神 未定
5/03(金・祝)広−De 未定
5/04(土・祝)広−De TSS
5/05(日・祝)広−De HOME

735:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/05 20:29:12.60 .net
4/9(火)神−広(甲子園)
テレビ新広島・カンテレ同時ネット受け?

736:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/05 20:42:01.14 .net
ローカル枠だから
KTVが4/6の神宮を中継したりしたら
その日はちゃちゃ入れマンデー他通常編成で
サンテレビ送り、tss中継不可の可能性もある

737:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/05 21:05:57.61 .net
さすがにテレビ新広島がカンテレに、その日中継できるように気を入れているだろう。

738:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/05 21:25:51.54 .net
オリックスVS巨人のオープン戦を生中継、
杉本裕太郎選手からのコメントも到着「全力でアピールしている姿を見ていただければ」
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
>ちなみにBS松竹東急では2024年、オリックス・バファローズの試合を29試合以上放送予定だ。

739:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/05 21:28:02.95 .net
>>722
4/20のNHKは広−巨は全国放送?
それとも神−中かパ3試合のいずれかの全国放送を広島ローカル向けに差し替え?
あと5/3は多分NHK総合の全国放送だな
時期的に毎年恒例のこどもの日企画もあるし

740:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/05 21:40:51.99 .net
確定と未定から推測すると
たぶん4/20がローカルで、5/3が全国なんじゃない?

741:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/05 22:37:52.65 .net
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
TBS、バレーボール女子日本代表のパリ五輪出場権がかかるネーションズリーグの注目ゲームを生放送
TBSの系列局2週間ゴールデン帯の野球中継編成できなくなってしまう

742:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/05 22:40:30.41 .net
BS朝日はサブチャンネルで野球をやらない最後の局になってしまった

743:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/05 22:49:57.37 .net
>>729
とはいえ影響があるのは一部球団の水曜ナイターのみ。
しかも交流戦の時季とあって影響があるのは
セ主催日が6/5、パ主催日は6/12のみと軽微。

744:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/05 23:02:53.86 .net
>>730
メインでそのまま延長するほうが有り難いだろ

745:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/06 00:53:52.64 .net
>>710
妄想癖と読解力の無さの二刀流()

746:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/06 04:48:09.27 .net
BSTBSもサブで終了までするんだ 
TBSチャンネルの加入者減るぞ

747:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/06 05:17:31.98 .net
野球目的でTBSch2単独契約してる奴なんてそうそういないだろ

748:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/06 07:38:05.92 .net
>>732
延長時はサブに回ってもらった方が、皆がwinwinで済むんだが

749:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/06 10:46:47.92 .net
NHK 広島主催
4/04(木)広島vs.ヤクルト
4/20(土)広島vs.巨人
5/19(日)広島vs.巨人
5/30(木)広島vs.オリックス
6/06(木)広島vs.日本ハム
7/12(金)広島vs.ヤクルト
8/30(金)広島vs.ヤクルト
9/15(日)広島vs.DeNA

750:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/06 10:50:25.33 .net
6/4〜6 広島vs.日本ハム(マツダスタジアム)
6/4(火)テレビ新広島・uhb
6/5(水)未定(昨年 エスコン:HTB・HOME)
6/6(木)NHK総合 広島・札幌

751:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/06 10:51:46.66 .net
「BSTBSをご覧の方はまもなく放送終了です。CSのTBSチャンネルでは引き続き試合終了までお送りします」

752:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/06 10:54:52.84 .net
屋外のデーゲームは素晴らしいね

753:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/06 11:06:51.98 .net
>>739
クレーム多かったがTBSだけは巨人以外は頑なに延長しなかったよな。20年越しでやっとか。

754:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/06 11:07:53.75 .net
J SPORTS3
3/08(金)オ−巨 解説:赤堀元之 実況:服部優陽(カンテレ)リポーター:中島原野
3/09(土)オ−巨 解説:塩崎 真 実況:大前一樹 リポーター:山田恭弘(カンテレ)
3/10(日)オ−ヤ 解説:近藤一樹 実況:大前一樹 リポーター:山田恭弘(カンテレ)
3/22(金)オ−神 解説:野田浩司 実況:若田部克彦(KTV)リポーター:山田恭弘(KTV)
3/24(日)オ−神 解説:田尾安志 実況:服部優陽(KTV)リポーター:山田恭弘(KTV)

755:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/06 11:12:28.46 .net
>>737
数年前ぐらいから広島以外の中国地方でのブロックネット無くなったよね…

756:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/06 12:22:24.72 .net
>>737
広島局制作には違わないが
BS放送分も含まれている

757:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/06 12:28:06.62 .net
>>737
4/20(土)NHK総合テレビ全国放送
5/19(日)NHK BS
9/15(日)NHK BS
この3試合が多分確定だろうな。

758:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/06 12:33:13.47 .net
URLリンク(hayateventures.jp)
Q、試合またはその結果はテレビやインターネットでみることができますか?
はい、現在、一部の試合については地上波とケーブルテレビで放映をして頂けるよう球団として放送局にご協力をお願いしております。
インターネット配信については、全試合を配信して頂けるよう、スポーツ動画配信企業様にご協力をお願いしております。決定事項あり次第、ご報告させていただきます。

759:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/06 12:35:19.34 .net
5/19のNHK-BSはサブチャンネルで相撲か
日曜デーゲームなので配分数が決まっている巨人戦でなければ
tss以外の民放3局のどこかが中継していただろうに

760:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/06 12:42:45.25 .net
広島球団は他県行くと全く人気無くなる
山陰は巨人、山口は巨人とソフトバンク、岡山野球興味なし多い

761:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/06 12:47:35.33 .net
岡山は昔から民放4つ映って今はさらにテレ東映るから
趣味が多様化

762:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/06 14:23:12.72 .net
>> 737
NHK広島調べたが非公表だ
多分いつもの予想屋だ
ソース無いのは全て予想と思え

763:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/06 14:41:57.93 .net
広島という都市自体中国地方では求心力無いな

764:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/06 14:44:13.04 .net
>>748
最新の調査見てから書きなよ

765:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/06 15:20:26.09 .net
>>743
去年は山口局が福岡局制作のソフトバンク戦と併せてやっていたな。

766:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/06 15:20:48.13 .net
NHK総合の毎年恒例のこどもの日の企画
まさか土曜ナイターの5/4の巨人戦でやるつもり?

767:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/06 16:41:17.65 .net
>>749
岡山(と香川)で
7スタい~な
日向坂
のネットは流石にやり過ぎ?

768:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/06 17:18:36.54 .net
>>740
せめて現代の日本シリーズでそれを復活してほしい
去年なら甲子園でやれたし
それも水曜日の甲子園=ABC朝日放送中継の法則を崩しやがって😡💢

769:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/06 17:59:01.34 .net
日シリで水曜の法則とか言い出すガイジ
まあ絵文字使ってる時点で察しだが

770:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/06 18:02:01.44 .net
日曜日には触れないのも

771:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/06 18:21:35.40 .net
>>758
昨年で言えば水曜日
尤も今年の日本シリーズのセ・リーグ進出がヤクルトか阪神なら、2戦目の日曜の中継が競馬や樋口久子レディースゴルフ絡みでいろいろややこしくなりそう
まあ進出球団が
中日かDeNA=1・2戦目ともTBS
(中日進出ならCBC主導制作)
巨人=1・2戦目とも日テレ
広島=1戦目はTBS(上手くいけばRCC主導)、2戦目は日テレ(上手くいけば広テレ主導)
かつDeNA、中日(CBC)、阪神(MBS)、広島(RCC)のいずれかの進出なら土曜開催の1戦目は、音楽の日やお笑いの日などにあやかった
「日本シリーズの日」
(DeNA進出なら、かつての前身球団名をもじった「太陽吠えーるずの日」)
として中継
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)

772:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/06 18:26:24.58 .net
3月8日(金)オープン戦
●広島×中日(マツダスタジアム・13:00)
J SPORTS1(12:55-LIVE,19:00-22:00録画,翌8:50-11:50再放送)
J SPORTSオンデマンド(12:55-)広島ホームテレビ(13:45-)
解説:安部友裕 実況:廣瀬隼也
●オリックス×巨人(京セラドーム大阪・14:00)
J SPORTS3(13:55-LIVE,18:30-21:30録画,翌10:30-13:30再放送)
J SPORTSオンデマンド(13:55-)パ リーグTV・ベースボールLIVE・Raketen TV・DAZN
解説:赤堀元之 実況:服部優陽(カンテレ)リポーター:中島原野
BS松竹東急(13:30-17:00)実況:田中大貴

773:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/06 18:39:42.35 .net
3月9日(土)オープン戦
●オリックス×巨人(京セラドーム大阪・14:00)
J SPORTS3(13:55-LIVE,翌10:40-13:40再放送)J SPORTSオンデマンド(13:55-)
スカパー番組配信(13:55-)パ リーグTV・ベースボールLIVE・Raketen TV・DAZN
解説:塩崎真 実況:大前一樹 リポーター:山田恭弘(カンテレ)
BS-TBS(14:00-)解説:槙原寛己 実況:南波雅俊
●DeNA×西武(横浜スタジアム・13:00)
TBSch2(12:55-)スカパー番組配信(12:55-)U-NEXT(12:55-)
解説:飯田哲也 実況:土井敏之
DAZN:解説:荒波 翔 実況:深澤 慶
●阪神×ヤクルト(甲子園・13:00)
GAORA(12:55-17:00LIVE,18:30-22:30録画)スカパー番組配信(12:55-)
虎テレ(12:55-)DAZN(12:55-)解説:井川 慶 実況:中井雅之

774:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/06 18:46:28.11 .net
絶対実現しないのに毎年阿呆のひとつ覚え
これぞ老害

775:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/06 18:55:08.54 .net
>>759の追記
1984のパターン
第1戦(土曜開催)
URLリンク(youtu.be)
第2戦(日曜開催)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)


776:B



777:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/06 19:21:47.46 .net
老害でありつべガイジ

778:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/06 20:29:52.77 .net
>>756
2003年の日本シリーズはちなみに火曜日

779:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/06 21:29:37.39 .net
広島はいつまで地上波サイマルを続けるんだろう

780:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/06 21:45:31.78 .net
シリーズではABCは基本的に初戦
第1戦か第3戦
ただその原則は昨年とうとう崩れたが

781:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/06 22:17:03.62 .net
>>759
デーゲームデーゲームうるさいわw
ナイターならお前が眠いから嫌なんやろ。

782:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/06 22:29:36.11 .net
デーゲームが決まった途端NHK日に永田町のアレが組まれて阿鼻叫喚だなw

783:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/06 22:30:55.25 .net
>>767
阪神は何十年に1回しかないので定義付けること自体が愚だが
勝手に基本だと思っていたものがそうではなかったってこと。

784:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/06 22:45:08.17 .net
侍ジャパン強化試合、8回途中で地上波中継終了→Tver移行で悲鳴続々「つながらない」「調子悪い」
URLリンク(hochi.news)

785:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/06 23:54:13.00 .net
>>770
近鉄もだぞ

786:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/07 00:44:42.96 .net
昔の日本シリーズがドル箱の時代は必ずある1〜4を優先局が押さえたけど
今はやるにしても後ろの6・7の方が先に決まる

787:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/07 01:16:52.99 .net
BSがあるのに何が悲鳴だよ

788:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/07 03:21:02.38 .net
>>742
カンテレって書いたりKTVって書いたり・・・
てか中島原野って誰?何と読むんだ?

789:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/07 04:03:03.17 .net
ナイター
4/25木
デーゲーム
4/13土 
4/21日1500-1625 広島主催
4/29月・祝1455-1645
おまけ
4/6土 BS日テレ
4/18木 日テレジータス 阪神主催

790:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/07 04:14:56.70 .net
>>771
>>774
これが記事になるぐらいなら最低15%は取るのか?
もし1ケタなら記事にした方、取りあげた方がバカってことになるが。

791:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/07 04:32:28.52 .net
日テレ
3/29(金)巨神 18:10-20:54※最大30分延長(全国ネット)※一部地域除く
3/30(土)巨神 15:00-16:55(全国ネット)※一部地域除く
3/31(日)巨神 15:00-16:55(全国ネット)※一部地域除く
4/13(土)巨広 15:00-16:55(関東ローカル+広島テレビ)
4/21(日)広巨 15:00-16:25(関東ローカル+広島テレビ)
4/25(木)巨中 19:00-21:00(全国ネット)※一部地域除く
4/29(月)巨ヤ 14:55-16:45(関東ローカル+テレビ金沢)
URLリンク(www.ntv.co.jp)
ホーム BS日テレなし
4/12(金)巨広、4/24(水)巨中
ビジター G+
4/18(木)神巨 

792:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/07 04:36:30.51 .net
ビジター G+
4/18(木)神巨 4/21(日)広巨

793:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/07 05:17:46.22 .net
>>444
RCC、初回がホーム開幕3連戦の4/3で、次回が4/28のバンテリン。
激減なんだけど、何があった?

794:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/07 10:24:06.98 .net
>>776 >>778
4/25(木)差し替え地域 札幌・仙台・福岡
この日の広島カープがヤクルト戦(神宮)はテレビ新広島
STV・ミヤギテレビ:楽−日(楽天モバイル宮城)
FBS福岡放送:ロ−ソ(千葉 ZOZOマリン)

795:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/07 10:34:54.88 .net
実質フジテレビが管理していると言っていいヤクルトの放映権
系列局が優先されるのはもちろんだろうけど
他系列の局が獲得を希望する場合も系列局に確認をするのだろうか?
広島戦ならテレビ新広島が優先されるのはもちろん
それ以外の日に広テレやRCCが希望した場合に
与えていいかの確認をテレビ新広島にしてから販売するのか気になって


796:。



797:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/07 10:46:54.47 .net
もし開幕カードがヤクルト×広島なら
開幕戦はTSS
開幕2・3戦目は広テレ
の可能性もあったな
あとTSSがヤクルト×広島中継の場合ってオフチューブ?フジの垂れ流し?

798:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/07 10:46:59.49 .net
>>778
4/12(金)、4/24(水)NHK BS中継確定

799:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/07 12:14:44.08 .net
>>784
地上波ならBS日テレはトップ&リレーするだろうしね

800:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/07 12:19:04.88 .net
最近オフチューブって言葉を覚えた奴がいるなw

801:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/07 14:10:55.95 .net
tbcテレビ
URLリンク(www.tbc-sendai.co.jp)

3月31日(日) vs 埼玉西武 楽天モバイルパーク宮城 13:00~16:30
4月7日(日) vs 福岡ソフトバンク 楽天モバイルパーク宮城 13:00~16:30
4月13日(土) vs 千葉ロッテ 楽天モバイルパーク宮城 14:00~17:00
4月24日(水) vs 日本ハム

802:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/07 14:14:21.27 .net
在広って神宮・ハマスタ・バンド・甲子園の乗り込みってどのくらいある?
尤もHOMEは文字通りwホームゲーム主体でビジターは交流戦以外はたまにABCが中継する時の水曜日の甲子園での試合があるくらいだけど

803:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/07 14:33:38.32 .net
神宮・基本オフチューブのTSSのみ、広テレは昨年が初の中継。
過去RCC、HOMEと乗り込みありも近年は無い

ハマスタ・原則乗り込みの広テレ、オフチューブのTSS多め。RCC、HOMEもたまにあり

バンテリン・RCCとTSSだけ。広テレとHOMEは指を銜えるだけ、神宮より系列外に厳しい

甲子園・在阪の系列局が獲得した場合に、同系で中継の場合あり
乗り込み、乗り入れ、オフチューブいずれのパターンあり

804:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/07 14:46:26.00 .net
オリックスVS巨人戦がサブチャンネルで試合終了まで放送になってたけど、
ようやくBS-TBSもサブチャンネルで延長対応始めるのか?

805:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/07 15:07:08.71 .net
日本シリーズに楽天や広島以外が進出した場合に(雨天順延などがなければ)日曜開催の7戦目をテレ東中継って今後どれだけ起こり得る?
昔だったら苦情要件だけど

806:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/07 17:19:04.25 .net
>>778
ちなみに4月25日タイガースは試合なしです

807:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/07 17:31:45.62 .net
日本ハム公式 6/16まで更新
URLリンク(www.fighters.co.jp)

808:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/07 17:45:03.65 .net
>>793
3/29(金)ロ−日(ZOZOマリン)BSテレ東

パ 残り2試合こんな感じ?
NHK BS:オ−ソ(京セラドーム大阪)
BS12:楽−西(楽天モバイル宮城)

809:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/07 17:47:19.07 .net
>>793
6/11(火)〜6/13(木)対中日ドラゴンズ3連戦のTV中継詳細が不明

810:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/07 17:51:44.42 .net
BS日テレ
5/07(火)ソフトバンクvs.日本ハム
6/14(金)日本ハムvs.巨人

5/28〜30 神−日(甲子園)
28(火)読売テレビ 29(水)ABC 30(木)カンテレ
6/4〜6 広−日(マツダスタジアム)
4(火)テレビ新広島・uhb 5(水)広島ホームTV 6(木)NHK広島・札幌

811:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/07 17:58:01.66 .net
5/12(日)日−ロ(エスコンフィールド)
地上波:テレビ東京・NHK札幌 BS朝日

812:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/07 18:03:05.53 .net
広島テレビ 4月中継分
3/29(金)De−広(ハマスタ)
3/30(土)De−広(ハマスタ)
4/02(火)広−ヤ
4/05(金)広−中
4/13(土)巨−広(東京ドーム)
4/21(日)広−巨

813:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/07 18:06:30.97 .net
テレビ新広島 4月中継分
4/06(土)広島vs.中日
4/16(火)広島vs.DeNA
4/23(火)ヤクルトvs.広島(神宮)
4/25(木)ヤクルトvs.広島(神宮)
4/27(土)中日vs.広島(名古屋 バンテリンドーム)
4/30(火)広島vs.阪神
5/04(土・祝)広島vs.DeNA

814:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/07 18:12:12.55 .net
広島ホームテレビ
4/07(日)広島vs.中日
4/10(水)阪神vs.広島(甲子園)
4/17(水)広島vs.DeNA
4/29(月・祝)広島vs.阪神

815:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/07 19:12:45.95 .net
>>793
6月14日のBS日テレ中継のテーマソングは、STV曲それとも日テレ曲?

816:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/07 19:15:41.14 .net
>>778
12日と24日はNHKBS1で放送か

817:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/07 19:55:18.72 .net
広島Homeは解説者二人体勢を維持するんだな
前田がテレ朝兼任を解かれたから前田一人体勢で行くのかと思っていたので意外

818:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/07 19:59:46.23 .net
在広の解説
RCC=安仁屋、山崎隆造、天谷、佐々岡
広テレ=ノムケン
HOME=前田智徳、安部友裕、中田廉
TSS=山内泰幸
でOK?
他にもいるかもしれないけど

819:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/07 20:22:43.87 .net
広テレ=山本浩二・池谷公二郎・黒田博樹(山本は日テレ兼任、黒田はゲスト扱い)
フリー=緒方孝市(NHK・TSSに出演実績あり)

820:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/07 20:23:48.91 .net
>>797
パでは珍しくないんだろうけど、やっぱりなんか気持ち悪い

821:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/07 20:48:04.62 .net
>>804
安部友裕はスポットでの出演やからHOME野球解説者ではないね
URLリンク(newscast.jp)
あと中田廉は女子野球の解説してたけどカープ戦は現状JSPORTSのみ

822:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/07 20:56:37.86 .net
HOMEは北別府の病気・逝去以降スポットの起用が多かったな。
達川・里崎・井端・金石も出たことがある。

823:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/07 22:05:27.96 .net
ジータスでロッテ戦なんかやってるんだな

824:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/07 22:09:40.71 .net
明日は9時からセンバツ組み合わせ抽選会
なんだかんだ野球は話題途切れないね

825:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/08 00:37:08.23 .net
>>793
今年中継かなり増えてるな
ビジターも結構やる感じ

826:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/08 01:13:39.95 .net
3月8日(金)、オープン戦
●DeNA×日本ハム(横浜・13:00)
TBSチャンネル2[12:55-]スカパー!番組配信[12:55-]U-NEXT[12:55-]解説:佐々木主浩 実況:小笠原亘
DAZN[12:55-]解説:林昌範 実況:石黒新平
J SPORTS オンデマンド[12:50-]出演:DJケチャップ、三木慎太郎
ニコニコ生放送[12:55-]

●ロッテ×ソフトバンク(ZOZOマリン・13:00)
日テレNEWS24[12:45-]パ・リーグTV[12:45-]Rakuten TV[112:45-]ベースボールLIVE[12:45-]DAZN[12:45-]スカパー!番組配信[12:45-]解説:清水直行 実況:清水久嗣 リポーター:南隼人

●オリックス×巨人(京セラドーム大阪・14:00)
BS松竹東急[13:30-17:00]解説:坂口智隆 実況:田中大貴
J SPORTS 3[13:55-,18:30-21:30録,翌10:30-13:30録]パ・リーグTV[13:55-]Rakuten TV[13:55-]ベースボールLIVE[13:55-]DAZN[13:55-]スカパー!番組配信[13:55-]解説:赤堀元之 実況:服部優陽 リポーター:中島原野

●阪神×ヤクルト(甲子園・13:00)
GAORA SPORTS[12:55-,18:30-22:30録]虎テレ[12:55-]DAZN[13:00-]スカパー!番組配信[12:55-]解説:亀山つとむ 実況:寺西裕一
【GAORA副音声:球場音のみ】

●広島×中日(マツダ・13:00)
J SPORTS 1[12:55-,19:00-22:00録,翌8:50-11:50録]広島ホームテレビ[13:45-16:10]J SPORTS オンデマンド[12:55-]スカパー!番組配信[12:55-]解説:安部友裕 実況:廣瀬隼也

827:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/08 01:46:18.47 .net
>>793

HBCが激減していない?

828:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/08 08:25:39.23 .net
在札の一番手はやはりSTV?

829:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/08 08:54:55.03 .net
局としてはSTVが抜けているが
ハム戦ならHTBじゃないの?

830:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/08 08:59:01.13 .net
すぐ序列を付けたがるw
しかもしょうもない根拠で

831:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/08 09:00:21.87 .net
>>793より、横浜巨人は27(土)が関東ローカルで28(日)が全国中継だな

832:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/08 09:26:33.07 .net
まあ岩本勉がHBCとは反りが合わないのは今に始まったことではないからなあ
岩本は在札ならHTBやSTV寄りだな

833:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/08 10:01:18.61 .net
局に序列はないと思うけど日ハム球団側が
札幌ドーム→エスコンで
道新・地元系から内地資本系に寄った感はある。

834:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/08 11:40:45.75 .net
>>819
というよりHBC,UHBは赤字で金がない
UHBはTVHと同じでやりたくても金がない
HBCは歯を食いしばって頑張ってる感じ
それでも毎週水曜日に無邪気にビジター出来なくなってる
ラジオも乗り込み減ってオフチューブ増えてるしね

835:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/08 12:41:31.94 .net
勝利じゃなくて違うことに力入れてる新庄ボスじゃ
あんなもん

836:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/08 12:57:55.66 .net
千葉テレは2024年ロッテ戦放送40試合

837:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/08 15:55:06.55 .net
>>811
中継してもらうためにハム側がスポンサー持


838:ってきたことも考えられそう >>815 >>820 ただ前に決算出ていたけど実はどの局も結構やばかったはず



839:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/08 15:59:36.35 .net
>>822
うち4試合がテレ玉制作(4/10水、5/22水、7/5金、9/13金)

840:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/08 16:13:35.31 .net
若狭敬一アナが『サンデードラゴンズ』司会を“卒業”へ…18年間で滝行や球速アップ挑戦などが話題に、後任は光山雄一朗アナ
URLリンク(www.chunichi.co.jp)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

42日前に更新/251 KB
担当:undef