【ローカル】地方視聴 ..
[2ch|▼Menu]
210:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/10 18:41:17.92 .net
札幌テレビ 2021年間視聴率 3冠
URLリンク(www.tvguide.or.jp)
URLリンク(i.imgur.com)
ミヤギテレビ 2021年間視聴率 3冠
URLリンク(www.mmt-tv.co.jp)
URLリンク(i.imgur.com)
秋田放送 2021年間視聴率 3冠
URLリンク(www.akita-abs.co.jp)
URLリンク(i.imgur.com)
山形放送 2021年間視聴率 3冠
URLリンク(www.ybc.co.jp)
URLリンク(i.imgur.com)
テレビ金沢 2021年間視聴率 3冠
URLリンク(www.hokkoku.co.jp)
静岡第一テレビ 2021年間個人視聴率 3冠
URLリンク(i.imgur.com)
広島テレビ 2021年間視聴率 4冠
URLリンク(www.htv.jp)
URLリンク(i.imgur.com)
南海放送 2021年間視聴率 5冠
URLリンク(www.rnb.co.jp)
長崎国際テレビ 2021年間視聴率 3冠
URLリンク(www.nib.jp)
URLリンク(i.imgur.com)
くまもと県民テレビ 2021年間視聴率 3冠
URLリンク(www.kkt.jp)
URLリンク(i.imgur.com)
沖縄テレビ 2021年間視聴率 3冠
URLリンク(www.otv.co.jp)
URLリンク(i.imgur.com)

211:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/10 21:12:18.40 .net
>>210
金沢地区 KTKが20年の年間で個人全体も世帯も3冠
括弧内は世帯
G 7.0(12.4)
P 6.6(11.7)
A 4.1(*7.9)

212:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/11 20:10:00.05 .net
>>210
こうしてみると、日本テレビ系が世帯の年間王座の一角を間違いなく落としたのは、関東•関西•福岡•静岡。あとこれで、岡山香川•鹿児島•長野•岩手がどうなっているか?

213:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/11 20:15:03.92 .net
>>210
熊本の世帯で、ゴールデン•プライムの年間平均が10%を超えたのは、KKTとC局(たぶんKAB)だけ。A局(たぶんRKK)が10%を割ったのはショックではないか?

214:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/12 08:04:17.20 .net
世帯も個人も3冠は 中京テレビとSTV

215:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/23 00:11:32.71 .net
名古屋地区 10日〜16日
1.カムカムエヴリバディ 20.0% NHK
2,ミステリと言う勿れ 17.9% 東海
3.ニュース7(15日、16日) 17,2% NHK
4.DCU 16.8% CBC
5.所さん!大変ですよ 16,2% NHK
6.プレバト! 15.8% CBC
7.Mr.サンデー 15.5% 東海
8.サンデーモーニング 15.4% CBC
9.ポツンと一軒家 14.5% メ〜テレ
10.PS純金 14.4% 中京
11.真相報道バンキシャ! 14.1% 中京
12.大相撲初場所・7日目 13.9% NHK
13.坂上どうぶつ王国SP 13.8% 東海
14.オモウマい店 13.6% 中京
15.ブラタモリ 13.2% NHK

216:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/23 03:57:16.32 .net
>>215
連続テレビ小説相変わらずの大人気ブレイク
行列ができたのはここに来て初めてか
そして20%超えもここに来て初
全話20%割れの大コケだった前作の二の舞は回避か
そして他の番組は20%割れでガラガラ
空席だらけだな
それにしても小5クイズ2時間スペシャルを平気で8時飛び乗りで1時間短縮バージョンにさせたPSは相変わらずよう取ったな
裏の坂上の3時間スペシャルが猛威を振るう中時間帯トップを独走!
そして中京テレビ全番組トップを独走!
毎回客をどんどん増やし続け売上げもぐんぐんアップ!
東海3県の主要駅にも音声付大看板を取り付けるほどだからな
いまや中京テレビを代表する看板番組に成長した証だな
そして小5クイズ2時間スペシャルの1時間短縮バージョンは当然ランク圏外wwww
当然一桁で山梨と富山と関西を除く関東と基幹2局と地方局よりも半分以下wwww
どうせ5%割れだろうなwwww
PSの後に坂上の3時間スペシャルに客が流れたのもよく分かる

217:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/23 03:59:16.59 .net
>>216
消えろ

218:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/24 17:36:44.19 .net
>>215
カムカム N7 大変ですよ
短時間番組が数字いいな
1時間以上の番組ランクイン少ない

219:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/24 17:52:44.58 .net
674 名無しでいいとも!@放送中は実況板で 2022/01/24(月) 15:27:24.99 ID:PydFju8z0
マイナビ
23日の『イッテQ』岡山・香川地区で個人視聴率19.3%。歴代最高を記録。
世帯は24.8%。

220:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/24 17:53:50.62 .net
       ζ
     / ̄ ̄ ̄ ̄\
    /         \
   /\   \   /|
   |||||||   (・)  (・) |
   (6-------◯⌒○| <バカモン!!小原智博容疑者はチンギス野郎!ヨウゴ野郎!
   |    _||||||||| |  
    \ / \_/ /
      \____/
    r⌒" ̄ `Y" ̄`⌒ヽ
   /´  、   ¥   ノ  `ヽ.
  / ,-ュ人` -‐´;`ー イ` ェ-、 ヽ
  l 「  } i 彡 i ミ/ {  `ノ
  ` `ー' .}    {  `ー'´
      /      \||
     /   /`ヽ、 i |i ドガッ!
    /  ノ    l| | i|  ドガッ! ベキ!
    \  `ヽ    |    ||バキ!
      \ \  l|| l|i | ・',、, #,  
       ノ  _>‘、|,:l '|。ロ;゙・:ミ,;. ←>>218
      <.,,_/~,-・i |ミ;・li,っ ,っ,,ッ ; <

221:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/25 21:16:54.01 .net
福井放送 2021年間視聴率 3冠
URLリンク(www.fbc.jp)
URLリンク(i.imgur.com)

222:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/31 09:01:58.70 .net
名古屋地区高視聴率TOP15(17−23)
1.カムカムエヴリバディ 19.2% NHK
2.PS純金 18.5% 中京
3.ニュース7(23日) 18.3% NHK
4.ミステリと言う勿れ 17.4% 東海
5.ぐるぐるナインティナインSP 17.2% 中京
6.笑点 16.9% 中京
7.ニュースキャスター 16.7% CBC
8.世界の果てまでイッテQ! 15.9% 中京
9.ドクターホワイト 15.7% 東海
10.真相報道バンキシャ! 15.6% 中京
11.ザ!鉄腕!DASH!! 15.5% 中京
12.DCU 15.3% CBC
13.オモウマい店 15.0% 中京
13.大相撲・初場所・千秋楽 15.0% NHK
13.ニュース・気象情報(23日 18:45) NHK

223:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/04 00:42:41.28 .net
>>222
連続テレビ小説相変わらずの大人気ブレイク
しかしどこも20%割れでガラガラ
どこ行っても空席だらけだな
それにしてもスクール革命特別編2時間スペシャルを平気で8時飛び乗りで1時間短縮バージョンにさせたPSは相変わらずようとったな
裏を抑えて時間帯トップを独走!
そして中京テレビ全番組トップを独走!
そして視聴率はゴールデン進出後過去最高更新!
そしてゴールデン進出後過去最高位達成!
毎回客をどんどん増やし売上げもぐんぐんアップ!
主要駅などに音声付大看板を金掛けて取り付けるなど今では中京テレビを代表する看板番組に成長した証だな
今までで一番よう客が入ってようとったな
この異常な数字はゴールデン進出後過去最高だな
そして8時飛び乗りにされたスクール革命特別編2時間スペシャルの1時間短縮バージョンは当然ランク圏外wwww
当然一桁で山梨と富山と関西を除く関東と基幹2局と地方局よりも半分以下wwww
どうせ5%割れだろうなwwww

224:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/04 00:44:25.80 .net
>>223
消えろ!

225:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/04 11:41:22.78 .net
名古屋のデータが出ると>>223-224みたいな輩が出てきてウザい

226:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/05 15:05:33.24 .net
>>222 名古屋地区は テレ朝系の番組が人気がない

227:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/07 17:38:57.09 .net
関西の視聴率
URLリンク(corp.asahi.co.jp)

228:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/08 10:22:24.96 .net
糞小禿小原智博容疑者
>>227のデータを盗みコピペ
スレリンク(anime3板:642番)
アニメと無関係

229:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/15 21:43:02.10 .net
8日に放送した北海道テレビ(テレビ朝日系)は普段放送している、人気ドラマ「相棒」シリーズの再放送よりも視聴率はわずかに上回った。
火曜日の午後という時間帯での好発進に、同局は「話題の新庄監督率いる試合ですし、タイミングもよかった」。
祝日の11日に放送した北海道放送(TBS系)は世帯視聴率が時間帯トップの8・5%(ビデオリサーチ調べ、札幌地区)を記録。
レギュラーの情報番組「ゴゴスマ」の2倍近い高視聴率をたたき出した。
URLリンク(www.zakzak.co.jp)

230:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/15 23:23:51.81 .net
札幌テレビでのミヤネ屋大爆死か

231:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/18 17:21:16.16 .net
「どすコイやまがた」18・6%トップ
TUY、昨春開始来最高・瞬間25・6%

232:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/19 00:26:19.94 .net
>>231
すげーな、そんな番組あったんだな

233:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/21 22:21:50.93 .net
どすコイ(テレビユー山形)@tuydosukoi
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
(deleted an unsolicited ad)

234:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/22 21:20:11.18 .net
どんな番組?

235:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/23 08:22:10.60 .net
>>234
郷土力士の強さや肉体に迫る1時間

236:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/26 16:05:35.32 .net
2/14-20 名古屋
1.五輪カーリング女子決勝日本×英国 24.6 NHK
2.五輪カーリング女子決勝日本×スイス 22.6 NHK
3.カムカムエヴリバディ(16日) 20.2 NHK
4.ニュース7(14日) 19.9 NHK
5.五輪ジャンプ男子団体 17.9 NHK
6.五輪フィギュアスケート女子フリー 17.8 メーテレ
7.ニュース845東海/他(18日) 17.6% NHK
8.五輪フィギュアスケート女子ショート 16.8 NHK
9.ザ!鉄腕!DASH!! 16.6 中京
10.世界の果てまでイッテQ! 16.5 中京
11.五輪カーリング女子予選日本×米国 16.2 NHK
12.PS純金 15.9 中京
13.ニュース·気象情報(20日18:45) 15.7 NHK
14.五輪閉会式 15.2 NHK
15.五輪フィギュアスケートペアフリー 15.0 NHK

237:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/26 23:56:30.09 .net
>>236
カーリング女子取ったな
女子がここまで強くなったのはすごい!
女子は黄金時代に突入だろうな
一方出場を逃した男子は弱過ぎる
男子は女子以下かつ世界に通用しない
男子はもう暗黒時代
男子は客離れ
女子はこれから盛り上がって行くんじゃないか
微弱な男子よりも女子に客が流れて行くに違いない
男子はもう期待できないもう終わった
男子より期待できる女子はこれからの戦いに期待したい

238:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/27 00:10:24.98 .net
>>236
それにしても小5クイズ2時間スペシャルを平気で8時飛び乗りで1時間短縮バージョンにさせたPSは相変わらずようとったな
裏を抑えて時間帯トップを独走!
毎回客をどんどん増やし売上げもぐんぐんアップ!
主要駅にも音声付大看板を金賭けて取り付けるなど今ではPSの愛着心にこだわる中京テレビを代表する看板番組に成長した証だな
そしてPSのせいで8時飛び乗りで1時間短縮バージョンにされた小5クイズ2時間スペシャルの1時間短縮バージョンは当然ランク圏外wwww
当然一桁で山梨と富山を除く関東と基幹2局と地方局とこの日ちゃんと最初からやってくれた関西よりも半分以下wwww
どうせ5%割れだろうなwwww

239:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/27 00:12:50.00 .net
>>238
黙れ!

240:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/02 16:26:56.10 .net
名古屋 2/7-2/13
1五輪フィギュアスケート男子フリー 22.2 nhk
2ニュース7(12日) 20.0 nhk
3ニュース/他(11日12:00) 19.3 nhk
4カムカムエヴリバディ(7日) 18.9 nhk
5笑点 17.9 中京
6五輪ノルディック複合個人ノーマルヒル 17.8 nhk
7ポツンと一軒家 16.7 メーテレ
8五輪スノーボード男子ハーフパイプ決勝 16.1 nhk
9五輪スピードスケート女子500m 15.4 nhk
10五輪ジャンプ男子ラージヒル決勝 15.3 東海
11オモウマい店 15.2 中京
12五輪スピードスケート女子団体パシュート準々決勝 15.1 nhk
13ニュース·気象情報(11日18:45) 14.9 nhk
14サンデーモーニング 14.8 cbc
14真相報道バンキシャ! 14.8 中京

241:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/03 17:48:25.72 .net
TUY「勝俣州和の山形麺遊記10」世帯27%

242:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/03 20:31:43.56 .net
>>240
これは羽生狙いで客が入ったか
大逆転でメダルを狙うも出遅れにより結局逃す
それでも一目見たい客が押し寄せたと見られる

243:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/04 02:04:06.35 .net
>>237
2016世界選手権準優勝。前回五輪銅だけどな。

244:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/05 08:18:46.92 .net
どすこいといい山形ローカルは強いな

245:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/05 20:32:06.79 .net
北海道 2/14-20
1.北京五輪・カーリング女子決勝 日本×英国(11:25) NHK 日 35.3%
2.北京五輪・カーリング女子準決勝 日本×スイス(23:00) NHK 土 34.6%
3.北京五輪・カーリング女子決勝 日本×英国(10:00) NHK 日 31.2%
4.北京五輪・カーリング女子準決勝 日本×スイス(21:00) Eテレ 土 28.3%
5.北京五輪・ジャンプ男子団体決勝(19:55) NHK 月 25.5%
6.北京五輪・カーリング女子 日本×米国(22:00) NHK 水 24.5%
7.北京五輪・フィギュアスケート女子フリー HTB 木 22.0%
8.真相報道バンキシャ! STV 日 18.5%
9.北京五輪・フィギュアスケート女子ショート NHK 火 17.7%
9.北京五輪・カーリング女子 日本×米国(21:00) Eテレ 水 17.7%
9.笑点 STV 日 17.7%
12.サンデーモーニング HBC 日 17.1%
13.世界の果てまでイッテQ! STV 日 16.8%
14.ザ!鉄腕!DASH!! STV 日 16.6%
14.北京五輪・閉会式 NHK 日 16.6%
14.北京五輪・スピードスケート女子1000メートル HTB 木 16.6%
17.北京五輪・ジャンプ男子団体決勝(19:30) NHK 月 16.5%
17.北京五輪・カーリング女子決勝 日本×英国(12:43) NHK 日 16.5%
19.北京五輪・スピードスケート決勝 男女マススタート STV 土 16.3%
20.ニュース7 NHK 土 16.1%

246:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/05 20:48:05.28 .net
北海道 2/7-13
1.北京五輪・ジャンプ男子ラージヒル個人・決勝 UHB 土 23.0%
2.北京五輪・カーリング女子 日本×ROC NHK 土 21.7%
3.北京五輪・スノーボード男子ハーフパイプ決勝 NHK 金 19.6%
4.サンデーモーニング HBC 日 19.1%
5.北京五輪・フィギュアスケート男子フリー NHK 木 19.0%
6.北京五輪・ジャンプ団体ラージヒル個人・予選 STV 金 18.8%
7.北京五輪・ジャンプ混合団体・決勝 STV 月 18.7%
8.北京五輪・スピードスケート女子500メートル NHK 日 18.6%
9.ニュース7 NHK 土 18.4%
10.笑点 STV 日 17.7%
11.北京五輪・スピードスケート女子500メートル NHK 日 17.6%
12.北京五輪・スピードスケート男子500メートル NHK 土 17.3%
13.真相報道バンキシャ! STV 日 17.2%
14.北京五輪・スピードスケート女子1500メートル STV 月 16.8%
14.北京五輪・スノーボード男子ハーフパイプ・決勝 NHK 金 16.8%
16.北京五輪・スピードスケート女子500メートル NHK 日 16.3%
17.ポツンと一軒家 HTB 日 16.1%
17.北京五輪・スピードスケート男子500メートル NHK 土 16.1%
19.北京五輪・カーリング女子 日本×ROC NHK 土 16.0%
20.北京五輪・みどころ STV 金 15.9%

247:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/06 07:07:43.59 .net
人減った?
URLリンク(i.imgur.com)

248:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/06 20:08:42.20 .net
東海地区
URLリンク(tadaup.jp)

249:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/06 22:43:03.67 .net
>>248
中京制作が2本か

250:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/07 19:20:06.68 .net
>>248
連続テレビ小説相変わらずの大人気ブレイク
しかしどこ行っても20%割れでガラガラ
空席だらけだな

それにしても沸騰ワード2時間スペシャルを平気で8時飛び乗りで1時間短縮バージョンにさせたPSは相変わらずようとったな
裏を抑えて時間帯トップを独走!
毎回客をどんどん増やし売上げもぐんぐんアップ!
主要駅などに音声付の大看板を金掛けて取り付けるなど今では中京テレビを代表する番組に成長した証だな
PSのこだわりがよく伝わってるのもよく分かるな

そしてPSのせいで8時飛び乗りにされた沸騰ワード2時間スペシャルの1時間短縮バージョンは当然ランク圏外wwww
当然一桁で山梨と富山と関西とこの日特番があった山形と月イチの鹿児島を除く関東と基幹2局と地方局よりも半分以下wwww
どうせ5%割れだろうなwwww

251:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/07 19:32:22.37 .net
>>250
うぜぇwwww

252:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/11 17:35:37.36 .net
「ふくしまSHOW」世帯16・8・個人11・6%
TUF、初2HSP1位・視聴者投票1万超反響

253:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/12 12:42:16.78 .net
東海地区 2/28〜3/6
URLリンク(tadaup.jp)

254:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/12 12:58:48.56 .net
>>253
連続テレビ小説相変わらずの大人気ブレイク
しかしどこ行っても20%割れでガラガラ
空席たらけだな

それにしてもPSは相変わらずようとったな
裏を抑えて時間帯トップを独走!
そして中京テレビ全番組トップを独走!
毎回客をどんどん増やし売上げもぐんぐんアップ!
今では中京テレビを代表する看板番組に成長した証だな

255:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/12 18:58:53.41 .net
福岡も
お願いいします

256:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/12 20:27:37.58 .net
掲載しなくなっちゃったから

257:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/16 00:49:50.45 .net
フジテレビとテレビ朝日が合併
日本テレビとTOKYO MXが合併
テレビ東京とTBSが合併

258:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/20 01:06:29.46 .net
東海地区 3/7〜3/13
URLリンク(tadaup.jp)

259:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/20 10:59:30.15 .net
制作局ではオモウマい店は人気ないのかね

260:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/20 11:56:14.71 .net
>>259
まんまPS純金だしなあ

261:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/20 13:23:47.75 .net
>>258
連続テレビ小説相変わらずの大人気ブレイク
しかしどこ行っても20%割れでガラガラ
空席だらけだな

それにしてもPSは相変わらずようとったな
裏を抑えて時間帯トップを独走!
そして中京テレビ全番組トップを独走!
そしてランキングでは数字では及ばないが順位は歴代2位タイ!
もはや民放はPS頼みである証だな
毎回客をどんどん増やし売上げもぐんぐんアップ!
今では中京テレビを代表する看板番組に成長した証だな

262:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/25 22:45:20.13 .net
東海地区 3/14〜3/20
URLリンク(tadaup.jp)

263:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/26 00:12:22.72 .net
>>262
連続テレビ小説相変わらずの大人気ブレイク
しかしどこ行っても20%割れでガラガラ
空席だらけだな

それにしても沸騰ワード2時間スペシャルを平気で8時飛び乗りで1時間短縮バージョンにさせたPSは相変わらずようとったな
裏を抑えて時間帯トップを独走!
そして中京テレビ全番組トップを独走!
毎回客をどんどん増やし売上げもぐんぐんアップ!
主要駅などに音声付き大看板を金賭けて取り付けるなど今では中京テレビを代表する看板番組に成長した証だな

そして8時飛び乗りにされた沸騰ワード2時間スペシャルの1時間短縮バージョンは当然ランク圏外wwww
当然一桁で山梨と富山と関西とこの日特番があった青森と山形と自社のローカル番組のゴールデン特別編があった長崎以外関東と基幹2局と地方局よりも半分以下wwww
どうせ5%割れだろうなwwww

264:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/26 01:24:58.39 .net
>>262
黙れ! 

265:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/26 01:26:11.60 .net
>>264
すまん誤爆した
黙れは>>263の事だ

266:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/01 09:04:06.62 .net
うむ
URLリンク(i.imgur.com)

267:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/02 09:02:28.08 .net
東海地区 3/21〜3/27
URLリンク(tadaup.jp)

268:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/02 19:07:49.75 .net
>>267
連続テレビ小説相変わらずの大人気ブレイク
どこ行っても20%割れ
空席だらけでガラガラだな
PSは巨人戦ナイター開幕戦の為この日は休み

269:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/09 12:19:49.08 .net
東海地区 3/28〜4/3
URLリンク(tadaup.jp)

270:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/11 21:43:31 .net
東海テレビもしくは関西テレビをFNSのキー局にするしかない。

271:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/13 03:24:41.20 .net
>>269
連続テレビ小説相変わらずの大人気ブレイク
最終回も近づき何とか1時間待ちの行列で空席だらけ回避
そして最終週はどうなる?
他の番組は20%割れでガラガラ
どこ行っても空席だらけだな

それにしても小5クイズ2時間スペシャルを平気で8時飛び乗りで1時間短縮バージョンにさせたPSは相変わらずよう取ったな
裏を抑えて時間帯トップを独走!
毎回客をどんどん増やし売上げもぐんぐんアップ!
主要駅などに音声付大看板を取り付けるなど番組の合言葉をつけるなど今では中京テレビを代表する看板番組に成長した証だな

そして8時飛び乗りにされた小5クイズ2時間スペシャルの1時間短縮バージョンは当然ランク圏外wwww
当然一桁で山梨と富山と関西を除く関東と基幹2局と地方局よりも半分以下wwww
どうせ5%割れだろうなwwww

272:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/13 05:46:16.51 .net
710名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/12(火) 23:11:27.42
こないだ、UMKテレビ宮崎50年史をみたんだが、
具体的な数値は伏せるが2008年から2019年の宮崎地区の
全日、ゴールデン、プライム3時間帯のUMK、MRT、NHK総合の視聴率が細かく記載されてる。
2008年から2019年まで12年連続UMKが三冠であるが、いいとも終了の2014年を境にUMKとMRTの差が縮まり始め、2018年にはゴールデン帯で0.1%差まで追い上げられてる。それ以前は5%以上年によっては10%近くゴールデンで差がついていたのが、逆転されそうになり危機感を感じたのか、2019年4月に、初のゴールデン自社制作よかばんが始まったのも、それが要因だろうな。
現に2019年度のUMKとMRTの差は拡大して、UMKが前年よりも視聴率も改善している。

273:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/15 23:49:02.42 .net
東海地区 4/4〜10
URLリンク(tadaup.jp)

274:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/16 10:58:54.60 .net
中京テレビの時代が終わり、初代ガンダムの制作局の時代になったか

275:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/16 16:35:25.78 .net
>>273
連続テレビ小説最後も相変わらずの大人気ブレイク
最後も1時間待ちの行列
20%割れで空席だらけでガラガラの日が連日続く中最後まで大人気ブレイクを博したまま完走!
平均は大コケだった前作を上回るも20%割れで空席も目立ったが年明け後の数日程度と最終回まで1ヶ月切ったところで20%超えが目立つようになり連続テレビ小説の客足も戻りつつある
次の作品は果たして・・・
厳しいスタートになった情報が来ているがどうなる・・・

他の番組は20%割れでガラガラwwww
どこ行っても空席だらけだな

中日新聞側は沸騰ワード2時間スペシャルを何食わぬ顔で平気で8時飛び乗りで1時間短縮バージョンにさせたPSは今週はランク圏外
裏の坂上が休止になったりザワつくがMステ3時間スペシャルで休止になったり鶴瓶と今田耕司の番組の3時間スペシャルがドラゴンズナイターで潰れるなど圧倒的優位よりもそれに関係なく圧倒的に時間帯トップを独走し続けるのは当たり前だが中日新聞側はそこまで客が入らずランク圏外になるのは以外だったな

276:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/16 18:17:18.12 .net
東海地区絡みで>>275みたいな輩が出てくるからウザい
IDないからあぼーん出来ないし

277:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/17 13:39:08.03 .net
いつも使ってるワードをNGにしとけばええんじゃね

278:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/24 20:17:49 .net
東海地区 4/11〜17
URLリンク(tadaup.jp)

279:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/24 21:15:26.69 .net
実家にビデオリサーチがやって来て、機械取り付けていった。
謝礼は、初回1台当り5000円。
一人1ヶ月で1000円。
だって。
連休に帰省した時に見てみよう。

280:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/25 20:33:24.96 .net
関西は?

281:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/25 21:58:58.02 .net
>>278
連続テレビ小説開始早々から大人気ブレイク
しかし開始早々から20%割れの厳しいスタート
昨年度前期のように大コケ覚悟の厳しい出足になったか
そして他の番組も20%割れでガラガラ
どこ行っても空席だらけだな
そして坂上が3時間スペシャルだったのか珍しくPSに勝ったか
毎週時間帯トップを独走し続けるPSは今週は珍しくランク圏外だったのか

282:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/30 11:20:21 .net
どなの?

283:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/01 20:07:55 .net
東海地区 4/18~24
URLリンク(tadaup.jp)

284:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/01 20:10:49 .net
>>280
もう1つのスレにあった 4/18~24
URLリンク(i.imgur.com)

285:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/02 09:28:45 .net
>>283
この週東海一本もなし。よほどとことんそっぽを向かれる編成上の理由でもあったのだろうか?

286:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/02 12:02:22 .net
>>285
CBCもNキャスサンモニだけ

287:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/02 14:06:45 .net
>>283
連続テレビ小説相変わらずの大人気ブレイク
しかしどこ行っても20%割れでガラガラ
空席だらけだな

20%割れの厳しいスタートを切った連続テレビ小説昨年度前期のように大コケ確実だろうな

そして小5クイズ2時間スペシャルを平気で8時飛び乗りで1時間短縮バージョンにさせたPSは中日新聞側は今週もランク圏外
裏の坂上がドラゴンズナイターで潰れてもそろそろ飽きが出てきたんじゃないか
毎回合言葉を使って同じ内容を毎週変えずにやり続けてるからマンネリも否めないな

288:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/06 19:35:13 .net
中日新聞毎週金曜掲載の視聴率ランキング、今週から世帯視聴率ではなく個人視聴率に変わった

289:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/06 22:19:26 .net
東海地区 4/25~5/1(今週から個人視聴率)
URLリンク(tadaup.jp)

290:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/06 22:45:29 .net
何も知らない人は視聴率がいきなり落ちたのかと思うな

291:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/07 07:34:45 .net
>>289
CBC一本もなし。関東でフジがとことんそっぽを向かれているのと真逆な傾向が出ている。この原因は何か?

292:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/08 17:51:29 .net
>>291
習慣の中京名テレ

293:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/08 20:40:09.01 .net
初代ガンダムの制作局はオモウマい店の制作局を凌駕してきたか

294:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/08 20:41:15.00 .net
>>293
ABCのおかげだろアホ

295:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/08 20:46:11.70 .net
日テレの時代は終わりそうか

296:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/08 21:40:36 .net
>>291
この地方では、東海とCBCが老舗で中京が最近は人気。
だから、フジ系、TBS系は強めに出る

297:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/09 14:54:30 .net
>>294
一軒家だけだろ

298:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/09 17:39:37 .net
イッテQが一軒家に手も足も出なくなったからな

299:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/09 20:27:48 .net
>>298
でも強いのは公表対象外のBS日本のうた

300:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/12 00:39:47 .net
>>289
個人だと世帯視聴率はどれくらいあったか気になるが個人を2倍にすれば今週はどこも20%割れでしかも18%を下回るなど客離れが進んでるのもよく分かるな

301:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/12 00:47:47 .net
>>291
関東人は民度が低いから全員北朝鮮のミサイル攻撃で殺されて欲しい。

302:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/12 01:01:13 .net
フジテレビを見ないなら、関東人全員殺して、なおかつフジテレビ以外のテレビ局全て爆破させて東京をロシアの支配下にするしかない。
関東人は極悪非道かつ傲慢な人間ばかりだな

303:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/12 12:53:46 .net
>>300
調査システムの限界

304:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/13 20:41:18 .net
なお当期の年間視聴率は、全日帯(6:00;24:00)が5.7%、ゴールデンタイム(19:0022:00)が8.4%、プライムタイム(19:0023:00)が8.3%となりました。
URLリンク(hicbc.com)

305:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/13 22:50:20 .net
東海地区 5/2~8
URLリンク(tadaup.jp)

306:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/14 04:20:26 .net
>>305
世帯数値確実に20%割れで客足もガラガラ
18%を割り込み空席だらけだな


それにしても沸騰ワード2時間スペシャルを平気で8時飛び乗りで1時間短縮バージョンにさせたPSは相変わらずようとったな
裏を抑えて時間帯トップを独走!
毎回合言葉を使って客をどんどん増やし売上げもぐんぐんアップ!
駅構内などに金賭けて音声付大看板を取り付けるなど今では中京テレビを代表する看板番組に成長した証だな
そして8時飛び乗りにさせた沸騰ワード2時間スペシャルの1時間短縮バージョンは当然ランク圏外wwww
当然世帯数値は一桁で山梨と関西とこの日野球で潰れた広島を除く関東と基幹2局と地方局とこの日ちゃんと最初からやってくれた富山よりも半分以下wwww
どうせ世帯数値は5%割れだろうなwwww

307:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/14 04:22:20 .net
>>306
また貴様かwwww

308:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/17 14:48:28 .net
2021年度関西地区個人全体視聴率
全日:YTV4.1% ABC・KTV3.8% NHK・MBS3.1%
G帯:YTV6.5% NHK6.0% ABC5.9% KTV5.7% MBS4.9%
P帯:YTV6.2% ABC6.1% KTV5.6% NHK5.1% MBS4.9%
P2帯:YTV3.4% ABC2.9% KTV2.6% MBS2.5% NHK1.3%
2021年度関西地区世帯視聴率
全日:YTV7.4% ABC7.0% KTV6.9% NHK5.8% MBS5.7%
G帯:NHK10.4% YTV10.3% ABC10.1% KTV9.1% MBS8.1%
P帯:ABC10.6% YTV10.1% KTV9.1% NHK9.0% MBS8.2%
P2帯:YTV6.4% ABC5.5% KTV4.9% MBS4.7% NHK2.6%

309:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/18 18:18:05 .net
>>308
関東ではテレ朝が世帯で三冠、個人でもプライムトップタイに並んだというのに、朝日の発祥の地であり、元々強かった地盤のはずの関西のABCは、プライムで世帯の王座を掴むにとどまっている。MBSも、関東のキー局・TBSに比べると、順位的に苦戦気味。朝日系列・JNN系列の東高西低の原因は何か?

310:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/18 19:49:02 .net
>>309
MBSは自爆してるだけ。
地方から関東に向かうほど、テレビ離れが進んでいる傾向から、
関東では年寄り向けのテレ朝が強いのでは?

311:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/19 02:46:09 .net
>>310
テレ朝って年寄り向けは早朝の暴れん坊将軍と一軒家だけだろ
後者は他のテレ朝系では頻繫にやってる再放送が正月の箱根裏の時しか無い
テレ朝とABCが仲悪い証拠

312:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/19 16:26:47.57 .net
>>311
グッドモーニングから始まって、ワイドスクランブル、
昼夜のサスペンスドラマに報ステって
G帯の一部を除いてほぼ年寄り向けじゃん

313:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/20 20:02:47 .net
『ひまわりっ〜宮崎レジェンド2〜』第1話 宮崎で21.0%の高視聴率を記録!
フジテレビュー!!2022年5月19日 17:00

UMKテレビ宮崎が制作・現在放送中の『ひまわりっ〜宮崎レジェンド2〜』(テレビ宮崎制作)の第1話が、平均世帯視聴率21.0%
(ビデオリサーチ調べ、宮崎地区)を記録しました。
UMKスーパーニュース内の18:45〜19:00放送中、1話15分の全10話

314:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/20 20:19:56 .net
>>312
グッモニ〜ワイスク
相棒等ドラマ2話再放送に報ステ 70代以上からはそっぽ向かれてる

315:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/20 21:11:39 .net
>>314
何調べ?
70代以上って区分なんてあるの?

316:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/20 21:56:45 .net
>>315
>>314は?つき万引き常習犯糞小禿小原智博容疑者の書き込み

317:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/20 23:02:27 .net
>>316訂正

>>315
>>314は嘘つきつき万引き常習犯糞小禿小原智博容疑者の書き込み

318:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/21 02:15:26 .net
東海地区 5/9~15
URLリンク(tadaup.jp)

319:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/21 06:34:53 .net
沖縄16.1%、関東2.2% 復帰50年式典の視聴率に大きな差
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

 沖縄が日本復帰50年を迎えた15日に開かれた記念式典のNHKの中継の
平均世帯視聴率は、沖縄地区で16・1%(個人視聴率8・2%)だったのに対し、
関東地区で2・2%(同1・1%)など、沖縄と他の地区で大きな差があったことが、
ビデオリサーチの調べでわかった。

 同社によると、全国32地区の平均世帯視聴率で沖縄に次いで高かったのは
富山地区で4・5%(同1・9%)。長崎地区4・2%(同1・9%)、大分地区4・1%(同2・2%)、
広島地区4・0%(同1・8%)の順で続いた。関西地区は1・3%(同0・8%)、
名古屋地区は2・4%(同1・1%)、北部九州地区は1・7%(同0・6%)だった。

320:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/21 14:10:51 .net
NHKとかしつこく沖縄ネタやってたがこんなもんか

321:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/21 19:13:25 .net
>>310 ABC (TBS系)  メ〜テレ(日テレ系)  KBC(フジ系) 朝日新聞に無理やりNETテレビ(現テレビ朝日) にネットチェンジされた為 仲が悪い

322:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/22 08:29:58 .net
>>321
ただ、メ〜テレに関しては、日テレの粉飾決算を、当時日テレに出資していた朝日・毎日新聞共々招いた戦犯として扱われ、追い出されたところをNETが拾い、創業者のトヨタの神谷正太郎も、NET系にメ〜テレを入れたがっていたという経緯がある。NETの創業者・赤尾好夫とメ〜テレの川手泰二は、旧制中学の同期生という間柄だったため、これを背景にネットチェンジと同時に民間放送教育協会にも加盟。なので関係は言うほど悪くない。

323:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/22 08:37:41 .net
さらに言えばKBCも、元々フジよりNETに近く、赤尾と並ぶNETのもう一人の創業者・東映の大川博のたっての要請で、NETにネットを一本化した。そのKBCとメ〜テレの社外取締役を大川は兼務。さらにKBCとは長年相互に株を持ち合っているほか、東映資本との関係も共有している。

324:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/22 12:47:38 .net
>>318
世帯数値どこ行っても20%割れでガラガラ
空席だらけだな
どこ行っても飽きられてるな

325:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/23 20:11:17.76 .net
>>318
関西の年度の個人総合と世帯の年間結果でもそうだったが、この名古屋でもTBS系はフジ系の後塵を拝している。朝日系もようやく日本テレビ系を追撃できる状態になった。関西そして名古屋と、どうしてフジ系>TBS系という、関東と逆の傾向が出てしまうだろうか。朝日系列の東高西低と並んで気になる傾向だ。

326:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/24 11:21:21 .net
>>313
なお個人視聴率は13.5%

327:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/24 11:40:22 .net
>>313=>>326
糞小禿小原智博容疑者
宮崎スレから盗みコピペ

328:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/27 23:49:12 .net
東海地区 5/16~22
URLリンク(tadaup.jp)

329:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/28 13:40:05.02 .net
>>328
世帯数値見ればどこ行っても20%割れでガラガラ
それどころか18%をも割れ込むなど客離れが進んでるな
まさに飽きられてるな
それにしてもPSは相変わらずようとったな
裏を抑えて毎週時間帯トップを独走!
毎回合言葉を使い客をどんどん増やし売上げもぐんぐんアップ!
今では中京テレビを代表するローカル番組に成長した証だな

330:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/03 23:13:38.71 .net
東海地区 5/23~29
URLリンク(tadaup.jp)

331:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/04 00:26:30.51 .net
>>330
世帯数値を見ればどこ行っても20%割れでガラガラそれどころか18%割れで空席だらけだな
完全に飽きられてるな

332:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/11 08:44:19 .net
東海地区 5/30~6/5
URLリンク(tadaup.jp)

333:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/11 23:25:00.18 .net
>>332
連続テレビ小説久々の大人気ブレイク
しかし世帯数値ではどこ行っても20%割れでガラガラ
空席だらけでそれどころか18%割れで完全に飽きられてるな
PSが特別ウィークの関係で小5クイズの2時間スペシャルで休止だったのかザワつくが久々に食い込んだか

334:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/19 02:10:59 .net
東海地区 6/6~12
URLリンク(tadaup.jp)

335:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/21 01:02:25 .net
>>334
サッカーすっげーとったな
平均値では確実20%超えたな
ブラジルとの戦いに大きく注目されたのか
客足が一気に詰め掛けたか

336:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/25 00:12:09 .net
東海地区 6/13~19
URLリンク(tadaup.jp)

337:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/25 02:05:52 .net
>>336
連続テレビ小説相変わらずの大人気ブレイク
しかし平均値ではどこ行っても20%割れでガラガラ
どこ行っても空席だらけだな
それどころか17%割れ寸前
完全に飽きられてるな


それにしてもPSは相変わらずようとったな
裏がドラゴンズナイターでもどの番組を抑えて時間帯トップを独走!
毎週合言葉を使って毎回客をどんどん増やし売上げもぐんぐんアップ!
今では中京テレビを代表する看板番組まで成長した証だな

338:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/26 19:27:15 .net
関西地区 6/13~19
URLリンク(i.imgur.com)

339:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/03 22:00:31.53 .net
東海地区 6/20~26
URLリンク(tadaup.jp)

340:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/05 01:02:03 .net
>>339
世帯数値どこ行っても20%割れでガラガラ
空席だらけだな
大台まであと一歩だった


そして何食わぬ顔で沸騰ワード2時間スペシャルを平気で8時飛び乗りで1時間短縮バージョンにさせたPSは今週はランク圏外か

341:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/10 21:59:23 .net
東海地区 6/27~7/3
URLリンク(tadaup.jp)

342:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/14 22:04:04.55 .net
>>341
世帯数値はどこ行っても20%割れでガラガラ
あともう少しだった
経済動向はその後安倍総理殺害で事件直後は株価が暴落する

それにしてもスクール革命特別編2時間スペシャルを平気で8時飛び乗りで1時間短縮バージョンにさせたPSは相変わらずようとったな
裏を抑えて時間帯トップを独走!
主要駅などに音声付き大看板を金賭けて取り付けるなど毎週客をどんどん増やし売上げもぐんぐんアップ!
今では中京テレビを代表する看板番組に成長した証だな
そしてPSのせいで8時飛び乗りにされたスクール革命特別編2時間スペシャルの1時間短縮バージョンは当然ランク圏外wwww
当然世帯数値は一桁で山梨と富山と関西を除く関東と基幹2局と地方局よりも半分以下wwww
個人数字はどうせ2.5%割れだろうし世帯数値はどうせ5%割れだろうなwwww

343:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/17 12:47:24 .net
>>342
追加
毎回合言葉を使う

344:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/17 20:12:29.59 .net
東海地区 7/3~10
URLリンク(tadaup.jp)

345:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/18 14:24:19 .net
>>344
メ〜テレはランクインなし

346:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/18 16:56:21 .net
>>344 個人視聴率に変更したら メ〜テレ(テレビ朝日系) は全滅

347:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/19 00:00:33 .net
というかテレビ愛知のランクインは珍しいな

348:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/19 21:33:26 .net
>>347
非東海民の意見でスマソだが、おそらく安倍氏の事件でそっち(ナンじゃこりゃ)に流れたと思う

349:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/21 18:37:12 .net
あーなるほど、事件のあった日か

350:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/22 19:25:09 .net
>>344
どこ行っても世帯数値は20%割れでガラガラ
空席だらけだな
安倍元総理が殺害され客が殺到するのではと思いつつ実際はほとんど入らず
どこ行っても飽きられてるな

351:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/22 21:45:24 .net
関西も
お願いします

352:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/23 07:37:29 .net
>>346
テレ朝で数字とれる番組は帰れま10しかないもん

353:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/23 10:23:03 .net
東海地区 7/11~17
URLリンク(tadaup.jp)

354:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/23 10:37:35 .net
>>352
ザワつく!金曜日・第2部、ポツンと一軒家 があるでしょ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

509日前に更新/182 KB
担当:undef