全国送信所・局舎総合 ..
[2ch|▼Menu]
921:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/09 20:56:01.08 .net
>>920
917やわ

922:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/09 21:25:41.86 .net
0

923:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/09 22:06:29.40 .net
平岸のonカフェ

924:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/10 00:26:21.26 .net
いよいよ来月からガッチャリ解体に入るので、もうイベントポスターは貼りません。
URLリンク(i.imgur.com)

925:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/10 04:45:59.43 .net
>>920
5階だっけ?
昔は12階だかそのあたりにもあったよね?
あそこは階も高ければ値段も割と高かった記憶がある。

926:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/10 04:53:14.84 .net
>>909
ていうかHTBってアナウンサー宿直あるんだ。
U単営で置いてるところはないと思ってた。

927:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/10 07:13:16.96 .net
>>915
ミヤネ屋以外にも確か火曜サプライズを3スタから生放送した時にもバラしてなかったっけ

928:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/10 08:20:25.48 .net
>>926
アナウンサーじゃなくて報道や技術やろ

929:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/10 08:24:31.42 .net
>>915
まあ現社屋落成時の放送技術誌に平面図載せていたし、多少はね。

930:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/10 09:11:09.73 .net
テレ東六本木3,4スタの配置が何となく分かってしまう
URLリンク(www.tx-biz.co.jp)

931:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/10 10:06:15.72 .net
>>915
あと、MBS発のごぶごぶで浜ちゃん(浜田雅功)がytv内に入って宮根の楽屋でミヤネ屋終わりの宮根を待ち伏せして
大阪の街をぶらぶらするという回もあったな(その途中に朝日放送テレビにも入ったが
色々あって正面玄関と受付フロアだけで終わった)

932:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/10 10:56:25.45 .net
フジはバラエティーの企画でタレントクロークからスタジオまでの道筋しょっちゅうバラしてますやん

933:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/10 11:06:09.19 .net
ytvだけ全角にするのはこだわりなのかな?

934:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/10 13:00:55.96 .net
>>931
確か2回やってたよね?
ABCの現本社へ押しかけたのは4回くらいかな。

935:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/10 13:57:51.93 .net
>>925
本館13階だね、「喫茶店」という位置づけだった
小さい売店で名刺頼んだり、入館証用の写真撮ったりしたな
同フロアにはラジオセンター

936:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/10 14:06:39.18 .net
>>931
ABCに何回か凸してたけど
編成かどっかのフロアまで行った回もあったとはず

937:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/10 14:39:18.55 .net
>>935
喫茶店といえば、101の前にもこぢんまりした喫茶室あったよね?
今もあるのかな…
>>936
宮根と行った1回目では編成を横切ってアナウンスまで行ってた。
あと1回は東野幸治と行った時じゃなかったかと。

938:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/10 20:43:27.41 .net
i

939:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/11 02:53:07.44 .net
昨日の笑点は18年ぶりの北海道からの公開収録で岩見沢市民ホール収録
18年前の公開収録はスピカだったのかな

940:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/11 07:40:41.54 .net
STV、創立60周年で謎の岩見沢推し。

941:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/11 13:02:54.74 .net
>>939
歌丸大喜利司会時代は一度も北海道行かなかったんだね


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2185日前に更新/210 KB
担当:undef