キー局と仲が悪い地方 ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/26 18:26:59.73 .net
ABCがQR、MBSがLF、OBCがTBSと
報道協定を結ぶのはどうよ?

3:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/27 23:01:16.39 .net
>>1
乙です。

4:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/29 14:32:03.02 .net
>>2
MBSはJRN脱退でもいいんじゃないでしょうか?
代わりにラジオ大阪加入させれば
報道系はOBC、それ以外はABC担当で

MBS→NRN主体
ABC→NRN/JRN半々
OBC→JRN主体/NRN若干
CR→他局のNRN編成漏れ番組を若干

5:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/30 11:21:13.23 .net
ABC→ANN、ytv→NNN、KTV→JNN、MBS→FNN・TXNのクロス、TVO→独立
独立化後もTVOではTXNの番組を垂れ流し、MBSではTXNの番組の供給のみに関わる
TXの番組にはMBSのアナが出演するが、TXNニュースにはTVOのアナが出演というねじれが発生する
以上でどうよ?

6:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/05 22:10:54.20 .net
過去スレ
キー局と仲が悪い地方局
スレリンク(tvsaloon板)
キー局と仲が悪い地方局part2
スレリンク(tvsaloon板)
キー局と仲が悪い地方局 その3
スレリンク(tvsaloon板)
キー局と仲が悪い地方局 その4
スレリンク(tvsaloon板)
キー局と仲が悪い地方局 その5
スレリンク(tvsaloon板)


7:941/ キー局と仲が悪い地方局 その6 http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1248270373/ キー局と仲が悪い地方局 その7 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1268228352/ キー局と仲が悪い地方局 その8 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1319201919/



8:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/10 22:53:56.29 .net
せっかくなので、浮上させましょう。

9:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 21:01:01.82 .net
TNCテレビ西日本は、西日本新聞の圧力で強引に日テレ系からフジ系へネットチェンジさせられました。
王シュレット事件の前からTNCとフジは犬猿の仲で、王シュレット事件のせいで、TNCの怒りは爆発しました。
TOSテレビ大分も、日テレ系フルネット局になる予定が、西日本新聞の圧力でクロスネットにさせられました。
TNCとTOSは犬猿の仲と言われていますが、両社とも
1. 西日本新聞との絶縁
2. NNNへの復帰もしくは一本化
したい気持ちが今でも強いです。そのため、TOSにはTNCを嫌う資格はありません。

10:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/23 23:05:00.17 .net
てs

11:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/24 00:43:21.37 .net
岡村隆史「嫌なら見るな」

12:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/03 21:42:31.39 .net
朝日新聞は鬼畜です
被害者はABC・メ〜テレ・KBC・HOMEです

13:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/06 14:13:30.70 .net
西日本新聞も鬼畜です

14:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/16 11:33:12.75 .net
あげ

15:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/21 10:24:28.70 .net
STVと日テレ
STVとYTY
UHBとフジ

16:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/24 22:38:44.09 .net
TBSテレビは捏造ばっかりで、いつ放送免許が剥奪されてもおかしくありません。
仮にTBSテレビの放送免許が剥奪された場合、
関西地区では、
MBS:フジ系
関テレ:テレ東系
TVOテレビ大阪:独立系

名古屋地区の場合、TVAテレビ愛知も中日系のため、CBCがテレ東系に移行。
CBCは関テレとは犬猿の仲だがテレ東とはそこそこうまくやっている。
そのため、テレ東の力でCBCと関テレが仲良くできるようにするかもしれない。
もしくは、CTV中京テレビがテレ東系に入り、CBCが日テレ系もあります。

17:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/25 17:40:29.15 .net
test

18:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/25 17:48:11.63 .net
>>15
TBS廃局時のネットチェンジ東日本編
北海道:HBC→日テレ系、STV→フジ系、uhb→テレ東系、TVh→新系列
青森県:ATV→フジ系
秋田県では変更無し
岩手県:IBC→テレ東系
宮城県:TBC→テレ東系
山形県:TUY→テレ東系
福島県:TUF→テレ東系
関東地方:MXが新系列を立ち上げtvkが東京都進出
新潟県:BSN→テレ東系
富山県:TUT→テレ朝系
石川県:MRO→テレ東系
福井県では変更無し
山梨県:UTY→フジ系
長野県:SBC→テレ東系
静岡県:SBS→日テレ系、SDT→テレ東系
中京圏:CBC→日テレ系、CTV→テレ東系、TVA→新系列

19:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/25 18:34:53.01 .net
>>15
TBS廃局時のネットチェンジ近畿中国四国編
近畿地方:MBS→フジ系、関テレ→テレ東系、TVO→新系列
鳥取県・島根県:BSS→テレ朝系
広島県:RCC→テレ東系
山口県:tys→フジ系
岡山県・香川県:RSK→テレ東系、TSC→新系列
愛媛県:ITV→テレ東系
高知県:KUTV→テレ朝系

20:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/25 18:37:44.08 .net
>>15
TBS廃局時のネットチェンジ九州編
福岡県・佐賀県:RKB→日テレ系、TNC&STS→テレ東系、KBC→フジ系、FBS→テレ朝系、TVQ→新系列
長崎県:NBC→日テレ系、KTN→テレ東系、NIB→フジ系
熊本県:RKK→フジ系、TKU→テレ東系
大分県:OBS→フジ系、TOS→日テレ系単独
宮崎県:MRT→テレ朝系、UMK→フジ系&日テレ系
鹿児島県:MBC→テレ東系
沖縄県:RBC→日テレ系

21:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/26 01:26:09.29 .net
>>17-19
TBSテレビの放送免許剥奪と同時に、茨城県に新局"テレビ茨城"が設立、開局もあるかもしれません。
更に、
1.北海道:UHB北海道文化放送がTVhテレビ北海道を救済合併
2.岡山香川地区:RSK山陽放送がTSCテレビせとうちを救済合併
3.福岡県:在来4局がTVQ九州放送を救済合併
という手もあるかもしれません。

正直言って、TBSマンセーのABS秋田放送は日テレを嫌う資格はあっても、テレ東を嫌う資格は無いと思います。
長野4局の場合、在名4局との関係を重視しています。
SBC信越放送はCBCテレビと同じ日テレ系、TSBテレビ信州はCTV中京テレビと同じテレ東系に移行します。
日テレ系 : 日テレ - SBC - CBC - ytv
テレ東系 : テレ東 - TSB - CTV - 関テレ
TSBテレビ信州がアルピコグループ、関テレが阪急阪神東宝グループという偶然は面白いです。

22:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/19 NY:AN:NY.AN .net
高知3局はいずれもTOSテレビ大分と犬猿の仲です。
RKC高知放送→関テレとはまずまずの関係ではあるものの、日テレと不仲であるため
KUTVテレビ高知→関テレの圧力で、開局直前にフジ系からTBS系に変更したため
KSS高知さんさんテレビ→フジ系でかつフジに従順であるため

23:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/19 NY:AN:NY.AN .net
test

24:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/13 NY:AN:NY.AN .net
フジテレビと山形放送

山形テレビのテレ朝ネットチェンジのとき山形放送はフジの番組購入してない。
だいぶ経つが関係改善されてないままなのか?

25:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/15 NY:AN:NY.AN .net
あげ

26:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/18 NY:AN:NY.AN .net
あげ

27:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/18 NY:AN:NY.AN .net
フジテレビと東海テレビ
めざど、ウチくる、ペケポン、ノンストップ、東海テレビは飛び乗り、遅れネット、短縮版、未ネットが多い。
東海テレビはフジ系列のなかでネット率ワーストだから。
関西テレビよりネット率が悪い!

28:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/18 NY:AN:NY.AN .net
>>26
東海はフジだけだはなく、関テレとも犬猿の仲です。
関テレのローカル番組の放送も消極的で、第三の道を歩んでいます。

29:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/18 NY:AN:NY.AN .net
>>20
TSBテレビ信州やSDT静岡第一テレビがテレ東系にネットチェンジした場合、
北海道では、TSBやSDTの大親友であるSTV札幌テレビ放送とテレ東と親密なUHB北海道文化放送でTXN入りをかけバトルするでしょう。
STVがテレ東系にネットチェンジした場合、STVとテレ東との関係は日テレよりはましになるでしょう。
STV : NBS長野放送やSUTテレビ静岡は決して嫌いじゃないけど、TSBやSDTとは絶対に別れたくない。
TSB, SDT : UHBは決して嫌いじゃないけど、STVとは絶対に別れたくない。
STV : フジと組めないのは心苦しいが、テレ東系ならまだまだやっていける。

30:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/19 NY:AN:NY.AN .net
東海と関テレだとフジよりまだマシでしょう。
西川きよしのご縁です一時期ネットしていたし。
ご縁ですの場合吉本がらみいう線もありえるが。

31:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/19 NY:AN:NY.AN .net
在阪と在名局でNHKとTXNはともかく他は割に関係良好そうに思えるだけに対フジは別にしても関西テレビと東海テレビは関係改善に向け歩み寄るべき。

32:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/19 NY:AN:NY.AN .net
test

33:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/19 NY:AN:NY.AN .net
>>23
フジテレビと山形放送の関係は山形テレビよりはだいぶましです。
>>26-30
あの忌まわしき事件があって以降逆に関西テレビが東海テレビを嫌っているようです。
東海テレビはあの事件以降毎日放送以外の近畿局とは仲良くできてません。
特に関テレ、ABCとは犬猿の仲です。

34:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/19 NY:AN:NY.AN .net
>>32
関西テレビに東海テレビを嫌う資格など全く無い。
まだ東海の例の件だけでなく関テレの事件も完全に過去の事と思っていない人も少なくないはず。

実際はまず不可能だが、関西テレビと毎日放送はキー局を交換(ネットチェンジ)したほうが良さそうですな。

35:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/20 NY:AN:NY.AN .net
THKとFNN局の関係
良好(悪くない):UHB、SAY、FTV、NST、NBS、BBT、ITC、FTB、S


36:UT、OHK、TOS、KTS 比較的良好:OX、AKT、TSS、EBC、TNC、OTV 険悪(決して良くはない):mit、CX、KTV、TSK 不明:KSS、STS、KTN、TKU、UMK



37:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/20 NY:AN:NY.AN .net
関西テレビとFNN各局、北海道と福岡の他系列局の関係をお願いします。

38:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/20 NY:AN:NY.AN .net
>>35
KTVとFNN局の関係
良好(悪くない):UHB、AKT、NST、ITC、TSS、KSS、KTN、TOS
普通:mit、SAY、KTS
比較的険悪:NBS、BBT、TSK
険悪(決して良くはない):OX、KTV、CX、FTB、SUT、THK、OHK、EBC、TNC、STS、TKU、UMK、OTV

KTVと北海道・福岡の他系列局の関係
良好:KBC、FBS
比較的良好:TVQ
比較的険悪:HBC
険悪:STV、HTB、RKB
不明:TVh

39:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/23 NY:AN:NY.AN .net
福島の各局のキー局との仲、福島の各局と仲が悪い局をもし詳しければお願いします

40:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/23 NY:AN:NY.AN .net
>>36
昔は岡山放送と関テレは仲良かったのに。
フジが社長か役員送り込んで関係改善されて、代わりに関テレと悪くなったのか。

41:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/23 NY:AN:NY.AN .net
>>37と同条件で富山と長崎をお願いします。

42:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/24 NY:AN:NY.AN .net
>>37
福島民放と在京局の関係
(左からNTV、TBS、CX、EX、TX)
?○×?○FTV
×??○○FCT
???○×KFB
○○○○?TUF

(○:良好 ●:比較的良好 △:普通 ▲:比較的険悪 ×:険悪)

福島民放と関係が険悪な局
FTV:CX、KTV、ytv
FCT:NTV、ytv
KFB:UX、TX
TUF:不明

>>38
系列が異なるが、まるでKSBとEX・ABCの関係のようだ。
かつては親ABC、現在は親EX。

43:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/24 NY:AN:NY.AN .net
>>39
富山民放と在京局の関係
(左からNTV、TBS、CX、EX、TX)
×○?○×KNB
??×○?BBT
○○○○?TUT

(○:良好 ●:比較的良好 △:普通 ▲:比較的険悪 ×:険悪)

富山民放と関係が険悪な局
KNB:NTV、TX
BBT:CX、KTV(比較的)
TUT:MBS

長崎民放と在京局の関係
(左からNTV、TBS、CX、EX、TX)
○×○○?NBC
??×?○KTN
???○×NCC
×???○NIB

(○:良好 ●:比較的良好 △:普通 ▲:比較的険悪 ×:険悪)

長崎民放と関係が険悪な局
NBC:TBS
KTN:CX
NCC:UX、TX
NIB:NTV、ytv(比較的)

44:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/25 NY:AN:NY.AN .net
今まで出てきた県はテレ朝系を除きキーとあまり上手く行ってないところが多いみたいだな。

テレ朝系以外の民教協加盟局とテレ朝との関係はどうなのだろうか?

45:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/25 NY:AN:NY.AN .net
>>42
ANN局以外の民教協加盟局とEXの関係
良好(悪くない):HBC、IBC、KNB、SBS、BSS、NBC、RKK、MRT、RBC、OTV
比較的良好:SBC、RCC
普通:OBS
比較的険悪:YBC、RKB
不明:RAB、TBC、ABS(AAB開局前は良好だったらしいが現在は?)、FTV、YBS、BSN、MRO、RNC、NKT、KRY、RNB、JRT、RKC、MBC

因みに、ANN局で民教協加盟局とEXの関係は
険悪:FBC、NBN、ABC

46:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/25 NY:AN:NY.AN .net
>>43
スーパーモーニングあたりまで系列外ネットしてた局とは比較的良好な所が多いな。
今のモーニングバード系列外受けは山梨放送と高知放送、クロスの福井放送だけ。
この3局もいつまで続けていられるか。

47:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/25 NY:AN:NY.AN .net
>>40
ありがとう
しかしKFBは、テレ東とUXが険悪とは驚きました

48:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/25 NY:AN:NY.AN .net
KFBはUXとは仲良しだと思ってたが違うのか?
過去に共同制作番組を作ったり、アナをお互いの局に派遣して
一週間研修させてたこともあった

テレ東とは確かに仲は良くなさそうだな
FTVでウイニング競馬が放送できない場合、他局に振替てたが
KFBはテレ東のウイニング競馬ではなく、tvkの中央競馬ワイド中継を
わざわざ福島向けに裏送りしてもらってたことがあった

49:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/25 NY:AN:NY.AN .net
>>46
KFBそんなことあったのか
そうなるとtvkとは意外と仲いいのか?

>>40によるとTUFはどのキー局とも仲いいみたいで驚いた

50:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/25 NY:AN:NY.AN .net
TUTもどのキー局とも仲いいみたいだね
TUF、TUTのテレビユー二


51:局はどっちもTBS系列なんだよな しかもどっちも、大抵の局と険悪なTBSと仲いいとは



52:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/26 NY:AN:NY.AN .net
>>45-46
UXはEX以外のANN局との関係が険悪らしいから。
>>47
TUFとTBSの関係は一時的悪化したらしいが、現在は修復されたようで・・・
tvkと関係が良好なANN局は他にHTB・SATV・NBN・ABC・NCCも(過去にはabnも)。
>>48
前スレで見たがTUTって関係の良好度がMBS>TBSかと思ったら、TBS>MBSらしい。
他にTBSとの関係が良好なのはTUY、RSKくらい(過去にはRBCもだが、現在は関係が悪化)。

53:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/26 NY:AN:NY.AN .net
TBSで関係良好なのは後発のテレビユー○○(富山はチューリップテレビになったが)以外老舗ラテ兼営局はRSKだけか。
今まで出た中でテレ朝系局とTXが関係悪い所が多い(ABCはもしかしてTBS系の頃から?)気がする。

54:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/26 NY:AN:NY.AN .net
>>50
キー局と関係が良好な(比較的良好を含む)自系列の局
JNN(4局/27局):TUY、TUF、TUT、RSK
NNN(7局/29局):RAB、TeNY、RNC、FBS、KKT、UMK、KYT
FNN(11局/27局):mit、OX、AKT、SAY、NBS、FTB、OHK、TSS、STS、UMK、KTS
ANN(15局/25局):ABA、IAT、AAB、YTS、KFB、UX、abn、HAB、KSB、yab、eat、NCC、KAB、KKB、QAB
TXN(3局/5局):TVA、TVO、TSC

系列局が少ないTXNは別として、確かに他の系列局より関係が良好なところは少ない。

55:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/26 NY:AN:NY.AN .net
>>51
確かにキー局とその系列同士で良好な局は少ないな。
逆に違う系列同士で良好な局は結構あるのに。
北海道の局なんか・・・。

56:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/26 NY:AN:NY.AN .net
>>51
ANNは良好に旧V局なし
3局とも諸事情によりキーを鞍替えさせられた(KBCとメ〜テレはクロスから単独)ところばかりですが

近年はテレ朝好調だし、以前ほど険悪ではない?

57:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/26 NY:AN:NY.AN .net
メ〜テレはトヨタ自動車の子会社 トヨタ>>>>>>>>朝日新聞 テレビ朝日 会社の格が違い過ぎる

58:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/26 NY:AN:NY.AN .net
>>52
確かに北海道の局はキー局と険悪な局が多い(STVと日テレ、HBCとTBSなど)。
というより、北海道の局はほとんどキー局と険悪。

>>53
そういえばテレ朝は今好調なんだったな。
テレ朝の視聴率が上がって、関係が良くなった局は多いのだろうか?

>>54
メ〜テレはテレ朝系列だが、日テレ系列に戻りたがっているんだよな。
ただメ〜テレを日テレ系列に戻すのは、日テレは嫌がるだろうな。
以前、メ〜テレに約束を破られた訳だし。

59:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/26 NY:AN:NY.AN .net
>>50
ANN局とTXの関係
良好(悪くない):ABA、KHB、abn、HOME、KBC、OAB、KKB、QAB
比較的良好:YTS
普通:NBN
比較的険悪:HTB
険悪(決して良くない):IAT、AAB、KFB、FBC、ABC、NCC、UMK
不明:EX、HAB、KSB、yab、eat、KAB

>>51の補足
UMKとNTV・CXは意外にも良好(前スレによる)。
険悪だと思っていたが・・・

>>55
北海道の他に過半数の局がキー局と険悪なのは
宮城:4局中3局(良好なのはOXのみ)
富山:3局中2局(良好なのはTUTのみ)
静岡:4局中3局(険悪ではないのはSATV(普通)のみ)
愛知:5局中4局(良好なのはTVAのみ)
大阪:5局中3局(良好なのはytv、TVOのみ)
広島:4局中3局(良好なのはTSSのみ)
山陰:3局中2局(険悪ではないのはTSK(普通)のみ)
山口:3局中2局(良好なのはyabのみ)
徳島:1局(JRT)のみで険悪
高知:3局中2局(良好なのはKSSのみ)
福岡:5局中4局(良好なのはFBSのみ、TVQは比較的だが)
長崎:4局中3局(良好なのはNCCのみ)
大分:3局全て険悪(OABは比較的だが)
沖縄:3局中2局(良好なのはQABのみ)

60:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/26 NY:AN:NY.AN .net
>>56
キー局と険悪な局こんなにあるのかよ。
これ見てると、大半の局がネットチェンジしたいのかと思ってしまう

61:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/26 NY:AN:NY.AN .net
>>52
北海道民放と在京局の関係
(左からNTV、TBS、CX、EX、TX)
○×●○○HBC
×●○▲○STV
○○××▲HTB
●△×○○UHB
?○○?×TVh

(○:良好 ●:比較的良好 △:普通 ▲:比較的険悪 ×:険悪)

>>55の補足
因みに、北海道は5局全て険悪


62:B >>57 一方、過半数の局がキー局と良好なのは 青森:3局中2局(険悪なのはATVのみ) 秋田:3局中2局(険悪なのはABSのみ) 山形:4局中3局(険悪なのはYBCのみ) 岡山・香川:5局全て良好 佐賀:1局(STS)のみで良好



63:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/26 NY:AN:NY.AN .net
ネットチェンジしたいと思っている地方局は結構多いはず。
でもそう簡単にはネットチェンジできないのも現状なんだよな・・・。
独立局も、険悪そうなイメージしかない。

64:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/26 NY:AN:NY.AN .net
独立局は在京局より、独立局同士が険悪だと思う。
MXとか出力高過ぎて、tvkだけではなくテレ玉やチバテレにも距離置かれてるし。

65:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/26 NY:AN:NY.AN .net
>>60
犬猿:MX−tvk
嫌悪(いざとなれば組む)MX−チバ・テレ玉
良好:tvk−チバ−玉−とちぎ−群馬
    MX−とちぎ−群馬
こんなもんかね

66:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/26 NY:AN:NY.AN .net
>>61
MXは群馬テレビとも険悪ではなかったか?
しかしMX、相当嫌われてるな。

独立局は在京局だと、テレ東と険悪そうなイメージがあるがどうなんだろう。

67:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/26 NY:AN:NY.AN .net
MXは一時期首都圏ネット4でtvk、テレビ埼玉、千葉テレビとやってたんだけどな。
結局MXが脱退(追い出された?)してトライアングルになった訳だが。

スカイツリーからの電波送出になって埼玉、千葉とも険悪化しているんだろう。

68:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/27 NY:AN:NY.AN .net
MXは東京タワーから送出していた頃から、他の独立局と険悪だった。
それがスカイツリーからの送出になって、余計険悪化したんだよな。

69:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/27 NY:AN:NY.AN .net
>>63
テレ玉、千葉テレ、tvk、三重テレ、サンテレ、KBS京都の東名坂ネット6でMXが加入してないんだよな。

70:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/27 NY:AN:NY.AN .net
>>65訂正
×東名坂ネット6→○東名阪ネット6

71:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/27 NY:AN:NY.AN .net
>>65
MXが入ることは立ち上げ時からなかったのではないかと。
仮に話が出たところでtvkが即座に拒否だろう。
以前KBSはMXの朝ワイド(確か白沢みきの頃)をネットしてた時期もあったな。
その後悪化していなければMX-KBSはまずまずじゃないかなあ。

各独立U局の関係をどなたかお願いします。

72:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/27 NY:AN:NY.AN .net
>>67
サンテレビはtvkと仲が良くMXやテレビ大阪(TX系)とは仲が悪いはずです。
KBS京都は現在MXとの関係がどうなったか分かりません。tvkやテレ玉とは仲が良いと思います。
三重テレビはMX,tvkのどちらとも悪くはないはずです。
ぎふチャンはtvk、テレ玉、チバテレと仲が良くMXとは悪いと思います。

73:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/27 NY:AN:NY.AN .net
>>60-67
MXは他の独立U局と関係を修復するのは難しそうだな。

>>68
独立U局の話題でBBCが上がってないが、できればBBCとの関係もお願いします。

74:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/27 NY:AN:NY.AN .net
BBCが話題に上がってないって言ったら、同じ独立局のTVNとWTVも話題に上がってない。

75:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/27 NY:AN:NY.AN .net
>>69-70
それら3局は他の独立局よりテレビ東京系の局との関係が深いと思われます。
びわ湖放送とテレビ埼玉、群馬テレビが仲良しと聞きました。
奈良テレビはMXとの関係が良いとされています。
テレビ和歌山はテレビ東京と仲が悪いですがどこと良いのか分かりません。

76:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/27 NY:AN:NY.AN .net
>>71
なるほど。
独立U局はテレ東と関係が深いのに、テレ東系列局はキー局であるテレ東と険悪な局が多い気がする。

77:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/27 NY:AN:NY.AN .net
>>52
他系列の在京局と良好な(比較的良好を含む)局
(NTV)
HBC、IBC、TUY、TUF、SBC、TUT、MRO、SBS、CBC、RCC、RKB、NBC、RKK、OBS、MRT、RBC
UHB、AKT、NBS、SUT、TSS、EBC、TNC、OTV
HTB、YTS、abn、HAB、SATV、NBN、HOME、KBC
(TBS)
STV、RAB、MMT、ABS、TSB、KNB、FBC、SDT、HTV、KRY、RNB、JRT、RKC、FBS、TOS
SAY、FTV、NBS、SUT、THK、OHK、TSS、TNC、(TOS)
HTB、YTS、abn、(FBC)、NBN、KSB、HOME、KBC、QAB
TVh
(CX)
HBC、ATV、IBC、TUY、TUF、SBC、TUT、SBS、CBC、MBS、RCC、tys、ITV、RKB、RKK、NBC、OBS
STV、RAB、YBC、TSB、SDT、CTV、RNC、HTV、NKT
ABA、IAT、abn、ABC、KSB、HOME、KBC、OAB、QAB
TVh、TVA、TVQ
(EX)
HBC、IBC、TUY、TUF、SBC、TUT、SBS、RSK、RCC、BSS、ITV、KUTV、NBC、RKK、MRT、RBC
TVI、FCT、KNB、SDT、CTV、ytv、HTV、FBS、TOS
UHB、SAY、NBS、BBT、SUT、OHK、TSS、EBC、TNC、(TOS)、OTV
TVQ
(TX)
HBC、ATV、IBC、TBC、TUY、SBC、MRO、SBS、CBC、MBS、RCC、ITV、KUTV、RKB、RKK、OBS、MRT
STV、TVI、YBC、FCT、TeNY、TSB、KTK、SDT、CTV、ytv、HTV、NKT、RNB、FBS、NIB、TOS
UHB、AKT、FTV、NST、NBS、ITC、SUT、THK、OHK、TSS、TNC、KTN、TKU、(TOS)
ABA、KHB、YTS、abn、SATV、HOME、KBC、OAB、KKB、QAB

>>58>>55の補足ではなく>>56の補足だった。

78:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/27 NY:AN:NY.AN .net
>>59-71
独立局同士の関係
(左からGYT、GTV、TVS、CTC、MX、tvk、GBS、MTV、BBC、KBS、SUN、TVN、WTV)
−○○?○????????GYT
○−??×???○????GTV
○?−○×?○?○○???TVS
??○−×○○??????CTC
○×××−××???×○?MX
???○×−○??○○??tvk
??○○×○−×?????GBS
??????×−?????MTV
?○○?????−????BBC
??○??○???−???KBS
????×○????−??SUN
????○??????−?TVN
????????????−WTV

(○:良好 ●:比較的良好 △:普通 ▲:比較的険悪 ×:険悪 ?:不明)

79:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/27 NY:AN:NY.AN .net
>>73
>>51と比べてかなり多いな。
ここまで多いとは正直驚いた。

>>74
独立局は意外と不明領域なんだな。
特にWTVとか。

80:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/27 NY:AN:NY.AN .net
>>72
と言うより、滋賀県、奈良県、和歌山県ではテレ東系のテレビ大阪の電波が入ってこないので地元局が代わりに放送しているだけです。
独立局では、三重テレビ、KBS京都、サンテレビはテレビ東京と仲が良くないとされています。
KBS京都、サンテレビはテレ東と仲が良くないと言うよりテレビ大阪と仲が悪いのです。

81:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/27 NY:AN:NY.AN .net
多分MXと番組を共同製作している関東の独立局はとちぎテレビだけだったはず
あと、群馬テレビととちぎテレビは日本テレビとの関係が深い

82:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/27 NY:AN:NY.AN .net
>>76
SUNとKBSはまだTVOと険悪なんだな。
昔テレ東が2011年を目安にTVOの放送地域に兵庫と京都を加えると言っていたことを思い出したが、考えてみればSUNとKBSがそんなことを許すはずがないと思った。

83:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/27 NY:AN:NY.AN .net
>>72
TXN局とTXの関係
良好:TVA、TVO、TSC
比較的険悪:TVQ
険悪:TVh
>>75
比較的良好も含めたから、というのもあるだろうか・・・
良好だけに絞っても自系列より多いかもしれない。
>>78
そういえば、宮城・静岡・広島に系列局を設置とも言っていた。

84:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/28 NY:AN:NY.AN .net
独立局と5系列の在京局の関係
(左からNTV、TBS、CX、EX、TX)
○????GYT
○????GTV
?????TVS
?????CTC
????○MX
○?×??tvk
????○GBS
????×MTV
????○BBC
??○?×KBS
????×SUN
????○TVN
????×WTV

(○:良好 ●:比較的良好 △:普通 ▲:比較的険悪 ×:険悪 ?:不明)

85:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/28 NY:AN:NY.AN .net
独立局と5系列の在名局の関係
(左からCBC、THK、NBN、CTV、TVA)
?????GYT
?????GTV
?????TVS
?????CTC
○????MX
??○??tvk
××○??GBS
??×??MTV
?????BBC
?????KBS
?????SUN
?????TVN
?????WTV

(○:良好 ●:比較的良好 △:普通 ▲:比較的険悪 ×:険悪 ?:不明)

86:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/28 NY:AN:NY.AN .net
独立局と5系列の在阪局の関係
(左からMBS、ABC、KTV、ytv、TVO)
?????GYT
?????GTV
??△??TVS
?○△??CTC
○○×▲?MX
○○○○?tvk
??○??GBS
??○??MTV
????×BBC
??○?×KBS
?○??×SUN
????×TVN
????○WTV

(○:良好 ●:比較的良好 △:普通 ▲:比較的険悪 ×:険悪 ?:不明)

87:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/28 NY:AN:NY.AN .net
>>80-82
こうして見ると、比較的に独立U局は在阪局との関係が良好なんだな。
ただ、TVOは在阪局の中でも険悪さがどうしても目立つな。

88:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/28 NY:AN:NY.AN .net
元々関東の独立局は関西及び名古屋ローカルの番組を放映するために
作られた面もあるから在阪局との関係は悪くないよ。キー局で断られた
在阪局アニメを独立局ネットでカバーしたりとか

89:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/28 NY:AN:NY.AN .net
>>48>>50-51
TBSと関係良好の系列局はあとBSN、UTY、MRO、ITV、MRT、RKKもそうだったような気がする

90:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/28 NY:AN:NY.AN .net
独立局の話題の中すみませんが、沖縄の局(RBC、QAB、OTV)のキー局との関係をお願いします。

91:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/28 NY:AN:NY.AN .net
>>85
MRO・ITV・MRTがTBSと良好って意外。
特にITVは当初ANN局になるはずだったようだし。
BSNは良好なのか険悪なのかよく分からないイメージ(どちらかといえば険悪?)、UTYは普通辺りのイメージだが・・・

>>86
沖縄民放と在京局の関係
(左からNTV、TBS、CX、EX、TX)
○×?○?RBC
○?×◇?OTV
?○○○○QAB

(○:良好 ●:比較的良好 △:普通 ▲:比較的険悪 ×:険悪 ?:不明)
(◇:悪くはないが、○・●・△のいずれかは不明)

92:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/28 NY:AN:NY.AN .net
>>86
>>87にすでにあるが、一応分かる範囲で。

RBC
以前はキー局のTBSとは関係は良好だったが、近年は関係が悪化して険悪に。
他の在京3局(


93:日テレ、テレ朝、フジ)の方が関係が比較的良好。 QAB テレ朝と良好なRBCの子会社ということもあってか、キー局のテレ朝とは関係は良好。 また、>>87の通り他の在京局とも良好。 OTV OTV設立にキー局のフジが深く関わっている局だが、フジとの関係は険悪。 日テレとは良好で、沖縄には日テレ系列の局がない為、OTVが日テレの番組をネットしている。



94:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/28 NY:AN:NY.AN .net
>>87補足
RKKもどちらかといえばTBSと険悪なイメージ。
TBSよりMBS・CBC・TXの方が良好なような。

95:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/28 NY:AN:NY.AN .net
>>85
UTYはすぐフジテレビの番組に差し替えるので仲は良くないはずです。(UTYはTBSの番組よりフジテレビの番組を好んでいるようです)
MRTもテレビ朝日の番組が多いのでTBSとの関係は良くないと思います。

96:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/28 NY:AN:NY.AN .net
>>87-88
沖縄民放は結構平和的な関係かと思ったが、平和な局はQABだけなんだな。
OTVとRBCはキー局と険悪だし。

>>89
RKKはキー局のTBSの番組がかなり少ない。
こういう所からも、RKKとTBSの険悪さが伺える。

>>90
TBS系列は、他系列の番組を多く放送する局が多い気がする。
TBSと険悪な自系列の局が、多いからかもしれないが。

97:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/28 NY:AN:NY.AN .net
>>91補足・訂正
他と比べると、RKKはTBSの番組が少ない。
最近は「かなり」ではなかった。

98:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/28 NY:AN:NY.AN .net
>>91
沖縄の民放をキー局と仲が良い方から書くと
QAB>OTV>RBC

JNN系列のうち他系列番組が多い局
NNN系の番組が多い:RBC
FNN系の番組が多い:ATV,UTY,tys
ANN系の番組が多い:BSS,MRT
TXN系の番組が多い:TBC,TUY,TUF,RCC,ITV

99:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/28 NY:AN:NY.AN .net
>>93
OTVとフジの関係は、RBCとTBSよりはまだいい方だと聞いた。
そろそろ、沖縄に新しい局を開局させてもいいのではないかと思ってしまう。

他系列の番組を流すJNN系の局は結構多いな。
NNN系が少ないのには、意外にも驚いた。

100:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/28 NY:AN:NY.AN .net
>>93
TXN系が多いにIBCとRKKもあるな

101:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/28 NY:AN:NY.AN .net
TXN系列局が少ない為、他系列局がTXNの番組をネットする局が多い。
反対に、TXN系列局が他系列の番組を多くネットする局はそんなにあっただろうか。
多少はあるだろうが、そこまで多く他系列番組を流すTXN系列局はなかったような気が。

102:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/29 NY:AN:NY.AN .net
>>90-91
やはり良くないのか・・・UTYもRKKもMRTも。
>>93
「JNN系列のうち他系列番組が多い局」のうちTBSと良好なのはTUY・TUFのみ。
あと、「TXN系が多い」にSBC、「ANN系が多い」にKUTVも(既出の局ほどではないか?)・・・
>>94
NNN局かTXN局か(前者は実際に計画あり)・・・

103:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/29 NY:AN:NY.AN .net
誤:実際に計画あり
正:かつて計画があった

104:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/29 NY:AN:NY.AN .net
JNNがキーと関係悪い局が多いのは今さらだけどTBSの不振が大きいんだろうな。
準キーMBSの全国ネット番組も低視聴率に喘いでいるし。

105:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/29 NY:AN:NY.AN .net
BSSがANN系列番組を多く放送しているのは、重要株主の一角が朝日新聞というのも少なからずあるんだろうな。
MRTの新婚さんいらっしゃいは腸捻転時代からやっている局もここ以外いくつかあるはず、ただ系列外で同時ネットでやっているのはMRTのみ。

106:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/29 NY:AN:NY.AN .net
>>97
南西放送(NNN系列)を開局させる計画だったんだよな。
新しく開局させるのならNNN系列やTXN系列でもいいと思うが、意外と独立系も有りではないかと。

>>99
TBSの番組の視聴率は、テレ東の番組の視聴率に抜かれてしまう程落ちてしまった。
こうしている間にも、関係が良好な地方局も離れていきそうだ。

107:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/29 NY:AN:NY.AN .net
>>55
STVが長嶋セレモニーを生中継しなかったのは
日テレに対する反抗

108:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/29 NY:AN:NY.AN .net
>>102
流石日テレ嫌いのSTV
前の方にも書かれているが、北海道の局のキー局との険悪さは凄い

109:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/29 NY:AN:NY.AN .net
>>103
キー局と仲が良い局が無い道県
北海道
山梨県
静岡県

110:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/29 NY:AN:NY.AN .net
>>87
RBC琉球放送とTBSとの関係は悪化する一方、OTV沖縄テレビ放送はTBSに接近傾向にある。

>>101
更に、TBS好きのABS秋田放送も、北前船の


111:シ残からytvにベッタリ気味になりつつあり、TBSとの関係が良好な局も少なくなりつつある。 同様に、RNB南海放送もテレ東に接近しつつある。 ABSもテレ東の番組を積極的に放送して欲しいのに、ABSはテレ東に興味が無い。 TBS系列局の多くがテレ東に接近しつつある中、ABSには日テレを嫌う資格はあっても、テレ東を嫌う資格は無いと思う。



112:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/29 NY:AN:NY.AN .net
>>105
地方局のTBS離れが止まらないな。
他の在京局も、地方局のキー局離れが止まらないんだろうな。
特にフジ系列とか、ほら・・・。
これはフルネット局だけではなく、クロス(トリプル)ネット局の三局にも言えるが。

113:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/29 NY:AN:NY.AN .net
>>106
クロスネット局の中でFNN系列をネットしている局は、TOS(NNN/FNN)とUMK(FNN/NNN/ANN)。
この二局は両局ともフジと険悪。

114:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/29 NY:AN:NY.AN .net
>>106
フジ系列局のフジ離れも止まらない
フジと良好な局も少なくなってきてる

115:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/29 NY:AN:NY.AN .net
>>106
それはTBSとフジテレビが今不調でテレビ朝日が今好調と言う事では?
キー局の良しあしで地方局の態度も変わると思います。
かつてはJNN系列でもTBSと仲が良かったテレビ局も数ありますしANN系列では以前はテレ朝と仲が悪かった局もありますから。
かのMBSですら昭和時代はTBSと仲が良かったです。

116:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/30 NY:AN:NY.AN .net
>>101
JNN・FNN・ANN・独立局の組み合わせか・・・
NNN空白の4局地域とは珍しい(それどころか、もし実現した場合は唯一)。
>>104
徳島、鳥取、島根、大分も・・・
鳥取・島根(山陰)は3局全てがキー局と険悪なわけではないが、良好とまでいえる局はない(普通が1局)。
>>107
前スレによるとUMKとCXは良好(CX寄りの編成だかららしい)ということだったが、やはり険悪だったのか・・・
というわけで、>>51でFNNは(10局/27局)。
そもそも険悪なイメージだったが・・・
>>109
かつてTBSと良好だった局:RBC(現在は険悪)
かつてEXと険悪だった局:KAB(現在は良好)

117:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/30 NY:AN:NY.AN .net
>>61
>>60
>犬猿:MX−tvk

これそうなのか?
どっちも探偵!ナイトスクープを流すから仲良しなんだなと思っていた

118:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/30 NY:AN:NY.AN .net
STVのキー局との関係をスレで見てると、かつてのクロス時代のフジテレビをメインとする選択肢は出来なかったのかな?
経緯はわからないがUHBがフジ系主体で立ち上げたなら残りの日テレになるしかないけど。

119:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/30 NY:AN:NY.AN .net
>>111
MX-tvk-チバ-テレ玉の4局で情報番組相互供給の時期もあったんだが、
MX vs tvkで揉めて空中分解。もめた最大の原因はスピルオーバー。
MXもチャンネル番号3を使うことにしていれば、ここまでもめ事が大きくならずに
済んだかも知れないんだけどね。
隣接県でもMXが受信できれば9に必ず割り当てられるけど、
隣接都県でtvkが受信できても3になるとは限らない。

120:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/30 NY:AN:NY.AN .net
>>112
STVも、当初はフジ単独になりたかったらしい。
当然、日テレと親密なytvとも険悪。
日テレ、ytvの番組でロケが北海道で行われても、STVは協力しない。
ちなみに、これがフジだと全面協力する。

121:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/30 NY:AN:NY.AN .net
フジテレビと東海テレビ TBSとCBC まったく資本関係がない系列局

122:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/30 NY:AN:NY.AN .net
CBCとTHK共に今さら言うまでもなく中日新聞系であり系列で基幹かつ古参局である。

ただこの2局ドラゴンズ絡みで険悪まで行かないにしろ微妙な関係なのかなあ?

123:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/30 NY:AN:NY.AN .net
>>105
テレ東の番組のロケが秋田県で行われた場合、ABS秋田放送は協力するのだろうか?
今更ABSがTBS系に入っても、大嫌いな関テレと組む羽目になってしまうだろう。

>>113
長野県のabn長野朝日放送は、TOKY


124:O MX、tvkの両社とも仲良しです。 >>114 仮に、TVhが未開局で、テレ東の番組のロケが北海道で行われた場合、STV札幌テレビ放送は協力するだろうか? abnはテレ朝に従順で、フジやテレ東との関係も比較的良好。 そのため、abnとSTVの関係は薄いながらも決して悪い関係ではないようだ。



125:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/30 NY:AN:NY.AN .net
そのキー局と仲が悪い局が無い道県
・フジと岩手4局(IBC, TVI, mit, IAT)
・TBSと山形4局(YBC, YTS, TUY, SAY)
・フジと長野4局 (SBC, NBS, TSB, abn)

126:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/30 NY:AN:NY.AN .net
ABSはSTV程ではないが、日テレと険悪。
ABSは初めはJNN系列を望んでいたが、同じ回線を使うYBCがNNN系列になったことで、仕方なくNNN系列となった経緯がある。

127:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/31 NY:AN:NY.AN .net
>>119
そしてABSは、ABSを日テレ系列に引き込んでしまったYBCともやはり仲が悪い

128:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/31 NY:AN:NY.AN .net
>>119
回線の追加分が通じた時点でJNNにネットチェンジとかやらなかったのかね

129:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/31 NY:AN:NY.AN .net
>>116
古参どころかこの2つはキー局よりも歴史がある。

130:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/31 NY:AN:NY.AN .net
>>117
従順な割には火曜19時台を定期的(基本的に月1回)に差し替えるがな。
EXと険悪なABCやNBNすら定期的には差し替えないのに・・・
2時間番組の場合に短縮版が用意されないから差し替えづらいというのもあるのだろうが・・・
>>120
ABSとYBCの関係に似ているといえば、RNCとRNBも・・・
RNBもJNN局になるはずだった。

131:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/31 NY:AN:NY.AN .net
>>118
・CXと青森3局
・EXと富山3局
・CXと広島4局
・NTVと福岡5局(>>73の補足だが、TVQとNTVは比較的良好のようだ)
・EXと沖縄3局
も険悪ではない。

132:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/31 NY:AN:NY.AN .net
>>114
日テレとは元々険悪だったけど、
ytvとは準教育局時代は、相互に教養番組を遣り取りする等比較的良好だった。
STV・ytvとも一般局になってから距離ができた感がある。

133:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/31 NY:AN:NY.AN .net
>>125
STVと日テレの関係悪化は平成に入ってからですが…

134:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/31 NY:AN:NY.AN .net
あげ

135:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/31 NY:AN:NY.AN .net
>>127
kage
sage
nage
hage
mage

136:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/01 07:31:39.82 .net
>>125-126
逆にytvとは日テレより前から険悪だった。

137:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/01 12:07:29.97 .net
>>129
ということは、
STVとytvの関係悪化は、どっちもフルネットかつ一般局になった後の昭和50年代半ばあたりからか。
STVはフジ系ネット受け時代からのスポンサー(主に3時のアナタ関連)がそのまま残って
午後枠の自社製作を継続したために、
ytv枠のをネット受けを辞退したのが影響しているのかな?

138:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/01 13:32:17.17 .net
>>130
昭和40年代にはもう関係が良くなかったようです。

139:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/01 13:52:23.61 .net
じゃあytvとの関係が比較的良かったのは
NETの教育番組がHBCに移行した1962年から数年か。
この時期にNET教育番組の代わりとして、準教育局同士だったSTVとytvとで
教養番組を中心に交流があった様だが。
FNSの前身となる7都市幹線ネットワークに参加した1964年ぐらいかから
徐々に関係が悪くなったのかな??

140:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/01 18:27:45.63 .net
>>132
2時のワイドショーが原因だったとか。(STV,ytvで同名の番組あり)

141:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/02 14:10:10.52 .net
STVの話題が続いているので、どなたか良好から険悪までまとめてください。

142:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/02 21:57:18.95 .net
>>114
たかじん委員会を振替放送しないのは
ytyとの不仲が原因の一つ

143:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/02 22:08:15.92 .net
TBSの番組でロケが関西で行われた場合、関テレは積極的に協力するのだろうか?
正直言って、地方局をことごとくコケにしたTBSには関テレを嫌う資格は無いと思う。

仮に、MBSと


144:入れ替わりで関テレがTBS系になる場合、 関東地区 : にじいろジーンは4月からTBS 関西地区 : はなまるマーケットは4月からカンテーレ と大きく宣伝するかもしれない。



145:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/03 10:38:34.09 .net
>>136
では逆に2014年4月にそのネットチェンジが行われたら
関東地区:知っとこは4月からフジテレビ
近畿地区:とくダネ!は4月からMBS
となりますか?

146:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/04 13:43:26.24 .net
>>114
日テレ番組が北海道特集する日も野球差し替えする局だからな

147:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/05 01:18:54.06 .net
STV
良好…MMT、CX、CTV、NBN、THK、CTV、MBS、FBS
普通…TVh、EX、TBS、TX、ABC、rkb、KBC、TNC
険悪…HBC、HTB、uhb、TBC、NTV、ytv、KTV
不明…OX、KHB、TVA、TVO、TVQ

とりあえず東名阪札福と仙台はこんな感じか

148:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/05 09:42:55.91 .net
>>139
STVとメ〜テレは仲が悪いですが…

149:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/05 21:49:13.81 .net
>>139
HBC
良好:HTB、UHB、TBC、NTV、CX、EX、TX、CBC、THK、ABC、RKB、KBC、TNC
普通:TVh、NBN、KTV、ytv
険悪:STV、TBS、CTV、MBS、FBS
不明:OX、MMT、KHB、TVA、TVO、TVQ

HTB
良好:HBC、KHB、NTV、TBS、NBN、CTV、ABC、ytv、FBS
普通:UHB、TVh
険悪:STV、CX、EX、TX、CBC、THK、MBS、KTV、KBC、TNC
不明:TBC、OX、MMT、TVA、TVO、RKB、TVQ

UHB
良好:HBC、NTV、EX、TX、THK、CTV、KTV、ytv、KBC、TNC、FBS
普通:TVh、HTB、TBS、NBN
険悪:STV、CX、CBC、MBS、ABC
不明:TBC、OX、MMT、KHB、TVA、TVO、RKB、TVQ

150:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/05 23:33:25.15 .net
TVh
良好:TBS、CX、TNC、KBC、FBS
普通:HBC、STV、HTB、UHB
険悪:TX、TVO、TVA
不明:TBC、OX、MMT、KHB、NTV、EX、CBC、THK、NBN、CTV、MBS、ABC、KTV、ytv、RKB、TVQ

151:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/06 00:02:50.28 .net
岡村隆史「嫌なら見るな」

152:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/06 08:59:14.99 .net
>>141
HTB、uhbとRKBは仲が悪いです。
>>142
TVhと日テレ、テレ朝は良いそうです。

153:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/08 12:54:23.81 .net
>>103
実はそれで日テレの逆鱗に触れて
完全に犬猿状態になってしまった

154:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/08 20:05:10.58 .net
>>119
TBSの視聴率は、テレ東に惨敗しボロクソ状態。
今更ABS秋田放送がネットチェンジするなら、TBSよりテレ東の方が良いと思う。

>>145
フジの視聴率も、テレ東にも惨敗することも珍しくない。
正直言って、STVには日テレや読売を嫌う資格はあっても、さすがにテレ東や日経を嫌う資格は無い。
STVをテレ東系にネットチェンジした場合、テレ東や日経の力で関テレやytv、メ〜テレなどとも和解するかもしれない。
STV : フジとは組めないのは心苦しいが、テレ東だったら今よりはマシ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1010日前に更新/310 KB
担当:undef