【印象操作】東京キー ..
[2ch|▼Menu]
261:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/24 18:43:15.97 .net
“関西人の薄味アピールがウザい”のは判ったがそれは正しいか?
URLリンク(azanaerunawano5to4.hatenablog.com)

夕べの日テレ「月曜から夜ふかし」で“関西人の薄味アピールがウザい”と言うネタをやってた。
確かに“関西=薄味”“濃い味=味覚バカ”って言う印象はあるんだろう。

観る前から「醤油の塩分濃度とかなんだろうなー」と思ってら案の定そこへ持って行って、京都人に関東風の濃い口しょうゆを使ったそばを食べさせて
京都人 「いやー、色濃いし辛いわ」
スタッフ「醤油の塩分濃度は濃い口しょうゆの方が薄いんですよ」
京都人 「んー、そうですか?」
スタッフ「だから薄味じゃなくて色が薄いだけなんです」
京都人 「...せやかてねぇ」
なんて風に落としてた。
うぅん...。


これって色々とおかしい。
まず京都人に食べさせたそばのダシは何だったんだろう?
“味”って、単純に塩分濃度だけで決まるものではなくて、調理の仕方や調味料の使い方、ダシの種類で味の感じ方が随分変わる。

だから実験するなら
・同量の薄口・濃口醤油をそれぞれ使用し、醤油の差以外は同じ調味料と調理
・昆布ダシのもの、鰹節でダシをとったものを準備
・昆布x薄口、昆布x濃口、鰹節x薄口、鰹節x濃口の四種のダシ
・関西人のモニター100人(各年代)関東人のモニター100人(各年代)

・店舗で販売しているそばダシを10〜50軒分程度採取し、塩分濃度を検査
こんな条件で実験を行って結果がどのように出るか、じゃないのかしら?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1434日前に更新/423 KB
担当:undef