天気予報について語ろ ..
[2ch|▼Menu]
41:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/24 15:36:10.35 .net
Yahoo天気予報ってよく外れるよね


42:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/01 18:34:05.47 .net
今日からヤン坊マー坊のアニメーションが
春バージョンに変わったのに合わせて16:9のハイビジョンになった

43:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/02 12:29:56.09 .net
>40
MBSだと「じゃがポテ仮面」とかいうやつ?
その前は「パッフルコーン」っていうクリオネっぽいアニメをバックにテロップ天気やってたけど

44:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 19:58:18.43 .net
この時間の和歌山県 乾燥注意報と霜注意報が同時に出てる
こういうのは珍しいのか?

>>43
パッフルコーンは土曜のアニメシャワー冒頭でも1ヶ月間パワープレイされてたな
確か電通が先導していたはず

45:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 02:59:10.64 .net
”パッフルコーン”ではなくて
”バッカルコーン”では?

46:43
11/03/04 12:04:23.82 .net
>>20 視聴者からクレームがついたのかやめたみたいだな

>>45 そうだった;

47:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/07 18:56:25.47 .net
>>41
わざわざ間違えてますね。
操作されているのでしょう。

48:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/10 10:12:23.65 .net
今朝のニュースで、札幌と仙台の気温だけ、
前日差はありませんと言っていました。
理由を知っている方、教えてください。
地味に気になっています。。。

49:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/10 10:14:09.90 .net
すみません、48です。

前日差がプラスマイナスゼロという意味ではなく、
表示がない状態です。
他の地域はありました。

50:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/10 16:14:35.84 .net
>>49
欠測の可能性あり

51:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/12 00:36:46.43 .net
>>48-50
地震を予知してたのかな?

52:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/22 16:58:06.39 .net
>>50さん >>51さん

遅くなりましたが、お返事ありがとうございます。
欠測、というのがあるのですね。勉強になります。

地震の予知だったのなら。。。
早く高台に逃げてと教えてあげたかったです。。。
あんなことになるなんて><

53:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/28 14:45:47.60 .net
>20
一時表示なくなってたけどまた復活
計画停電や放射能汚染で一時関西に避難してくる首都圏民も増えてくるだろうから
暫くは表示されるのかも

54:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/30 02:42:00.49 .net
特設ニュース後に必ず放送される天気予報で八戸の時系列予報は多分要らないと思う。あと、週間天気予報で来週火曜日の最高気温が「東北関東大震災については午前○時からお伝えします」の「午前○時からお伝えします」と丸被りで見えない。

55:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/30 14:57:42.34 .net
被災地の天気はフジだけ相馬→浪江だよな。

56:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/31 14:34:19.59 .net
あ〜あ、布団がびっしょり

57:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/01 02:21:23.97 .net
岩手・宮城・福島各県の最低最高気温の表示時のみ次の東北関東大震災関連ニュースが入るという縦書きテロップが消滅。

58:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/03 17:52:09.87 .net
Weather girls
URLリンク(www.nexttv.com.tw)

59:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/04 11:45:09.35 .net
NHK福岡、九州・沖縄向け天気画面更新

60:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/04 21:05:06.69 .net
NHK仙台局の各地天気画面
東京のほか札幌・大阪・福岡まで表示するサービスぶり
URLリンク(tvde.web.infoseek.co.jp)

>>59
大阪局もマイナーチェンジ 週間予報がフルサイズ対応になりました

61:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/05 01:30:44.44 .net
NHK神戸局・兵庫県内の天気予報で南部の尼崎・神戸・明石・姫路の予報は表示されているのに西宮の予報は何故表示されない?

62:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/05 11:40:13.36 .net
>61
アメダス観測点の関係ではないかと
例えば大阪北部だと枚方の予報はあっても高槻や茨木の予報はない

63:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/05 22:48:49.73 .net
>>62
良く考えてみると尼崎にはNHKの支局が。(ちなみに阪神尼崎駅前)

「報道ステーション」の天気予報に変化あり。
先週金曜日までは京都の予報が表示されていたが、昨日より京都の予報が表示されなくなった。
あと、最低(最高)気温がそれぞれ別に表示されていたのが同時表示に変更。

同時表示=左上が最高気温/右下が最低気温

64:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/06 20:16:32.67 .net
ガイシュツかもしれないけど、NHK名古屋の地デジ天気ループのデザインが新しくなってる。
でもデータ放送での送出は変わっていない…

65:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/07 10:58:33.31 .net
震災特別編成で先月NHKの首都圏ローカルニュースがBSでも流れてたんだが
甲信越に流れてない時間帯でも甲信越を含む天気表示を最初に出してるんだな
あと注意報が発令されてても紹介が省略されてるみたい 地方に住んでる者としては驚いた

66:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/07 17:51:41.03 .net
寒い寒い寒い寒い寒い寒い寒い寒い寒い寒い寒い

都内なのに

寒い寒い寒い寒い寒い寒い寒い寒い寒い寒い寒い寒い

天気予報

外れ外れ外れ外れ外れ外れ外れ外れ外れ外れ外れ

67:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/07 22:10:49.16 .net
広島の例のアレ、新作きてるな
URLリンク(www.youtube.com)

68:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/07 23:20:33.72 .net
ニュース7で使われている
画面左に全国の気温を縦に並べて
右側は従来の列島地図での天気表示は見にくい。

69:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/08 12:16:21.24 .net
今日も寒いぞ

70:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/09 23:27:05.03 .net
山口県のテレビ事情スレより抜粋

156 :名無しさん@お腹いっぱい:2011/04/05(火) 18:48:08.87
tysの天気予報画面は11年間もの長きに渡って使用されており、未だにSD画質のままでしょぼい。

その上TBS仕様ではない。

71:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/10 14:18:16.20 .net
webでは一部JNN仕様を使っているけど、
やっぱりウェザーニューズとの独自契約の影響だろうな。

72:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/10 22:25:39.43 .net
長崎放送も琉球放送もウェザーニューズだったよな確か?
琉球放送は子会社にテレ朝系列の琉球朝日放送がある関係でWNIにしてるようだが

あとフジ系列でWNI依存の局ってどれだけあるん? 東海テレビは有名だけど

73:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/14 21:17:39.14 .net
MBSの関西の天気予報画面、画面右下に東京追加。
(今朝の朝ズバッ!関西ローカル枠で確認。)

74:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/15 10:59:29.70 .net
>>72
フジ系は原則気象協会だけど局によってはイレギュラーありそうだな

>>73
>20や>53で既出

75:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/15 19:42:29.95 .net
>>72
RBCはQABが開局する前からウェザーニューズ

76:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/15 19:46:54.50 .net
>>73
東京なんかいらんのに


77:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/15 22:22:14.71 .net
おはよう5が放送された頃のNHKの天気画面が好きだった
天気マークや気温表示がせりあがったりひっこんだりしていた

78:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/16 20:50:34.99 .net
テレ朝のANNニュース&週末Jチャン用全国の天気画面、
画面右側に東日本大震災被災地の天気画面追加。
今朝のANNニュースで確認。

79:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/19 12:35:27.31 .net
>60
注意報警報の地図表示も今月から境界線がハッキリ作図されてるね
市町村発令開始したときは即席に作ってたから表示能力がいまひとつだったし

ていうか大阪府に霜注意報が出たとき大阪市だけが黄色すっぽり抜けていたw

80:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/24 11:47:48.47 .net
気象庁の予報で大阪水曜日曇時々雨70パーセントA
だったらもう晴れることはないとみといたほうがいいよね

81:23区
11/04/25 13:07:59.75 .net
またやっちゃいましたねWWWWWWWWWWW

ん?意図的?

82:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/28 18:11:05.38 .net
無能で低脳な天気予報士なんか、社会のゴミだろw
当たらん予報いらんぞww
ゴミクズ天気予報士は氏ね

83:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/29 00:00:41.78 .net
TBSも雨マークを傘の絵に変えてくれればいいのに…

84:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/01 21:49:11.65 .net
来週北海道雨?

85:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/13 12:28:05.65 .net
土曜夜11時前だったか ABC朝日放送でテロップ天気が復活してた
それも提供スポンサーのイメージ映像がバックとかではなく
ノンスポンサーで通常の風景動画

さすがにテロップ類はグラフィックでも使われてるやつの流用だったが
漏れが知る限りでは27年ぶりの復活ということになる

86:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/14 17:18:30.91 .net
東京足立区に雨降ったぞ!気象庁あほか!

87:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/15 16:00:20.55 .net
広島
RCC・TSS…日本気象協会
広テレ…日本気象協会&ウェザーニューズ?
HOME…ウェザーニューズ

山口
KRY・tys・yab…ウェザーニューズ

88:23区内
11/05/16 13:35:33.93 .net
超寒いんですけど
あと、まさか雨降らないですよね?

89:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/16 16:14:54.54 .net
 
ハリケーンが世界貿易センターを攻撃

URLリンク(s1.shard.jp)

ハリケーン・カトリーナの攻撃対象は、世界貿易センターだった。

90:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/16 16:22:23.16 .net
KBS京都は21世紀になってからはウェザーラインだったが現在はウェザーニューズらしい
サンテレビはウェザーニューズ 平日夕方Nのみフリー予報士の前田勝久が出てくる

91:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/23 18:58:43.84 .net
AK変わった?

92:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/23 18:58:46.71 .net
NHKAKは今日から全国Or関東甲信越の天気画面マイナーチェンジ。
フルサイズタ対応に変更。

93:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/24 18:47:46.83 .net
午後から雨マークだったので、除草剤まかずにいたら
さっき雨マーク消えていた!まとまって晴れる日が中々ないので
早速まくと、すぐに雨が降って来た・・・効き目ゼロだよ

94:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 04:56:30.25 .net
【香川】平年より10日ほど早く"雨乞い"を開始(画像有)
スレリンク(mitemite板)

95:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 13:19:38.85 .net
>>92
CKも週間予報がフルワイド対応に

96:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 22:16:14.76 .net
>>92 >>95
>60にあるBKの週間予報画面フルサイズ化は震災編成を考慮せず
予定通り4月に行ったんだな

97:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/13 19:37:11.04 .net
age

98:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/17 01:04:29.84 .net
MBS 地図式注意報表示を開始 (在阪局ではABC・NHKに次いで3局め)
「VOICE」今出さんの天気で確認

他のJNN局でも見かけるようになるか?

99:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/20 18:22:19.30 .net
中京テレビ
天気ループが出てない上、天気画面のアニメーションが無い。

100:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/05 17:23:24.34 .net
TVI、天気システム更新

101:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/08 00:20:07.10 .net
これ最悪!
URLリンク(www.ustream.tv)

102:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/08 20:53:34.42 .net
番組の中で天気予報が出てくるドラマ「あした天気になあれ。」、再放送しないまま、TBSの日曜劇場でリメーク。
ちょっと複雑。

103:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/09 15:21:17.53 .net
Nスタの一部地域の全国の天気!
なぜ広島・名古屋・仙台・盛岡の時系列天気出さないんだ!(出ないときもある)


104:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/09 16:02:52.31 .net
>>103
未放送地域だから
以上

105:102
11/07/10 18:31:55.11 .net
ファンサイトの掲示板なので、URL貼らんが、 Yahooで検索すればでてくるアソコね。
いまは削除されたが、具体的な内容まであったらしい。
坂井花:観月ありさ 坂井実々:八木優希 坂井慎太郎:中山仁 坂井瑞穂:朝加真由美
桜木和彦:沢村一樹 桜木孝江:高林由紀子 ケイト (李恵斗):菊川怜 あけみ先生:小嶋陽菜
斎藤一:阿南健治 小川京子:三津谷葉子 徳村修治:仲村トオル 槙原公平:井ノ原快彦
大島真理恵:戸田恵子 会田聡:佐藤隆太 栗尾春香:篠原真衣 相沢俊夫:酒井敏也 梶川明:東根作寿英 佐野順二:菊池均也 木村典子:安座間美優
吉沢千絵:板谷由夏 橋本美和:菅原禄弥 清水恭三:寺島進 徳村歩:深澤嵐 村井雅也:林泰文

106:102
11/07/10 18:35:03.89 .net
(105の続き)
第3話スペシャルゲスト:堀尾正明 実々の友達:河村満里愛、稲垣鈴夏、鎗田千裕、佐々木りお、石井萌々果
気象予報士の同僚:加藤由香(CBCアナウンサー)、江花純、海老原美代子、佐々木聡美、真壁京子、知念有美、根本美緒、山岸朋美
気象予報士の上司:龍山康朗(RKBアナウンサー)、佐藤正則(TBC報道部所属の気象キャスター)、大野治夫、杉江勇次、森朗

107:102
11/07/10 18:37:20.52 .net
(106の続き)
出演者以外…
舞台となる架空のテレビ局:テレビ赤坂(TBSの本社周辺をそのまま使用、「Studio sacas」も使用)
撮影場所:赤坂サカス 実々の年齢設定:小学生 気象予報士指導:森田正光
主題歌:樋井明日香「あしたてんきにな〜れ!」(現在のNHK「おかあさんといっしょ」のエンディングテーマ曲と同曲でカバー曲)
途中の回で戸田恵子さんが手に持つぬいぐるみはあんぱんまんのぬいぐるみからTBSの「BOOBO」というキャラクターに変更

108:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/11 21:41:22.77 .net
前に出張先でBKの気象情報見てみると、何故か各地の予報画面に岡山県が新登場(搭載)されてた。

つい1週前の土曜日の早朝。


109:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/15 13:39:26.00 .net
BKて2府4県以外は徳島、岡山 あとありそうなのは福井?

110:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/15 18:53:29.43 .net
>>109
三重県も入ってる

111:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/15 22:17:55.49 .net
>>108
>11

2府4県以外で昭和時代から続いているのは
三重(北中部・南部) 香川 徳島(北部・南部)
平成頃から福井が嶺南 嶺北の順で加わる
以上の地域は注意報警報発令時に案内する対象(速報テロップでも対象)

以下は最近から加わっているが注意報警報発令は案内されないし
アナウンスで各地の予報も読まれない
鳥取東部 岡山南部 岐阜美濃地方

112:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 20:22:35.41 .net
URLリンク(sakuraweb.homeip.net)
URLリンク(sakuraweb.homeip.net)

中京テレビの天気ループ 大雨アイコン

113:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/21 21:27:33.94 .net
わざとハズしています

114:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/25 13:48:51.50 .net
RAB天気システム更新あげ!

115:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/25 18:50:16.94 .net
メ〜テレの天気ループが今日からHD化してデザインが新しくなった。

116:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/26 01:20:54.06 .net
tys、まだ気象システムがHD化されていない…orz

117:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/26 13:21:55.32 .net
7月24日を過ぎてもABCの天気画面はサイドカット考慮型
もう両サイドを気にしないといけない放送媒体は終了したのに・・
フルサイズ化はやはり秋改編まで待たないといけないのかな

118:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/27 19:47:08.29 .net
>>117
CBCもですが。

119:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/15 00:56:06.28 .net
変えるの大変なのかな

120:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/17 07:46:18.35 .net
HBCがNスタ内で出してる天気ループヌルヌル動きすぎワロタw

121:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/27 17:29:05.03 .net
ytv 今日から天気グラフィック更新 もちろんフルサイズ対応
BGMも十数年ぶりに変更された

122:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/26 19:14:36.07 .net
579 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/09/26(月) 07:20:30.79
今日からOHKの天気ループがHD化。最高気温も追加。

123:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/03 18:45:58.64 .net
RBC
天気画面更新

124:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/03 21:51:57.54 .net
QABも天気画面更新したっぽい。
使ってる文字のフォントが、昨日までのRBCのと似てる。

125:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/04 00:27:52.50 .net
>>123-124
QABもRBCも契約しているWNIが制作協力しているからな

126:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/05 01:55:00.10 .net
ABCの夕方新ニュース番組「キャスト」
天気予報でフルサイズ版が登場してるけど通常のニュースでは以前と同じグラフィックを継続

127:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/07 23:10:19.16 .net
>126
サンテレビもサイドカット考慮型だな
地デジ始まった翌年に稼動したHDグラフィックが現在も稼動中

128:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/08 04:18:15.77 .net
在京テレビ各局 気象情報わかりやすく
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

129:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/08 05:08:37.26 .net
>>128
> 9月20日放送のテレビ朝日系「報道ステーション」では、台風15号上陸時にウェザーニューズのグローバルセンターからの生中継も行われた ※こちらを使ってください
最後のはなんだろうw

「every.」これからの天気、なぜ追加されたかずっと分からなかったのだが、
そういうことか。Nスタも表示だけやってたけどやめちゃったな。

130:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/13 02:53:11.55 .net
天気予報のBGMだけの話になるが、スピークのローカル天気で流れている
塩谷哲氏の「MeteoV」は神!でもCD化されていないのがなぁ…。

131:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/13 20:21:04.55 .net
NHK神戸も、先週月曜日から兵庫県内の天気画面更新。
従って、PP神戸送出の全国or関西の天気画面もBK大阪と同じタイプの物に変更。


132:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/27 19:35:00.19 .net
HOME・eatのDLEアニメ天気予報。
今度は「着ぐるみブラッコ」。ブラッコシリーズ3作目だな。
それにしてもこれを見てると、肝心の天気予報が頭に入らん。

133:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/28 23:30:23.89 .net
>131
岡山や鳥取はありますか?
前に観たとき(BKが鳥取東部を開始する前)鳥取とかあったので

134:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/01 21:34:25.61 .net
URLリンク(www.youtube.com)

昔の日テレの天気予報。
音楽がすごく怖いです。

135:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/01 22:33:36.66 .net
何を今更

136:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/06 07:09:37.57 .net
TBSの天気アイコンがNEWS23Xを除いて全てNスタ準拠になったのには
一体どういう意味が?

137:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/06 16:18:45.28 .net
NEWS21(BS-TBS)は関東で早々見ないJNN仕様(地方はおなじみ)流用なんだよなあ
よく分からなくなってきた...

138:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/08 12:53:38.81 .net
tysは番組ではウェザーニューズ仕様なのに
web上の天気図やアメダスはJNN仕様なんだな。

139:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/09 20:02:11.57 .net
TBSで放映してるアイマス15話(深夜アニメ)
「生っすかサンデー」に出てきた天気予報コーナーの場面で
「WEATHERMAP」と書かれてたからビビった
TBSっぽいTV局がモチーフだったから天気もウェザーマップに協力してもらったのかと一瞬w

>138
CBCも放送ではJNN仕様だけどhpでは画面が異なる

140:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/10 12:52:01.57 .net
>>137
はなまるマーケットの天気予報もJNN仕様ダタヨ

141:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/11 22:06:06.99 .net
そういや早ズバッ、朝ズバッ、はなまる、ひるおび、サンモニ(週間のみ)
ではJNN準拠のままだったね。ブランチもだっけ?

142:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 09:53:11.37 .net
MBS発だと知っとこが独自画面だな。

143:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/20 16:57:38.00 .net
日テレの地デジのデータ放送の天気予報は
やる気無いならやめてくれ

オール晴れ&星マークで降水0パー
洗濯物よく乾くと出たので
洗濯物干したら5分で土砂降り
取り込み終わったら小降りに

他局見ると降水10から20ぱー
他局みてから干せばよかった

30分経った今も少し降ってるが0パーのまま
細かく地名が出てるのは何のためだ
今月3回目の当日0パーで土砂降り


144:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/20 18:33:25.35 .net
馬鹿w



145:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/21 02:03:48.33 .net
RBC、S1内で流れるローカルの天気予報で自動音声が付くようになった。
声は大城蘭アナウンサー。

146:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/24 11:55:09.95 .net
OTV
天気画面&BGM更新
スピークで確認。

>>145
自動音声天気って沖縄初じゃない?

147:145
11/11/25 12:01:04.12 .net
>>146
初ですね。もっと活用してほしいと思う。

沖縄テレビはウェザーニューズに変わりましたね
これで沖縄民放全局ウェザーニューズになった

148:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/25 12:10:59.08 .net
関東独立局って全局ウェザーニューズ?

149:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/25 13:16:28.85 .net
>>147
平日朝5:15のお天気Qちゃんも三上アナの自動音声天気始めたみたい。今朝確認しました。

てかOTVもウェザーニューズになったんだね。だから「沖縄市」も表示し始めたのか。
しかし、新しいOTVの天気はRBCのと似てる気がする。

150:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/25 17:20:19.69 .net
>>148
MXは森田家

151:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/25 17:45:34.17 .net
OTV天気ループももちろん新しくなった
アニメーションが無くなってしまったが

152:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/29 17:39:50.19 .net
OTV前の画面の方がなんか好きだった

153:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/29 22:32:47.36 .net
>>152
長野放送のHPの天気予報が前のOTVのと同じ画面だよ。

154:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/08 09:30:47.48 .net
天気予報はずしてんじゃねーよks

占いレベルじゃねーか
気象庁の予算って必要ないんじゃねーか?復興にまわしたほうがいい

155:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/08 22:06:43.71 .net
田中飛騨

156:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/14 06:32:19.09 .net
該当する時間になってから曇から雨に切り替えてんなよクソが
予報じゃねーだろうが!

157:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/14 12:24:26.76 .net
( ´,_ゝ`)プッ

158:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/19 23:35:47.41 .net
先週か今週に入って、tysの気象システムがようやくHD対応に更新。

159:「お腹いっぱい」に代わるネームを募れ!! 忍法帖【Lv=15,xxxPT】
11/12/29 04:58:10.26 .net
いまCSのニュースバード見ているけど、雨のマークが他局と同じ傘に
なったのが「Nスタ仕様」でいままでのマークが「JNN仕様」だよね〜?

160:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/29 23:09:47.32 .net
MBSローカルのプライムタイムで不定期にやってるファッションセンターしまむら提供の天気予報
4分しかないのにかなり豪華
モデル2名がMBS茶屋町社屋周辺から生放送で登場し
関西地区の天気予報を読み上げたあと生活に役立つ情報を実演披露する
ちなみに天気グラフィックはMBSでは珍しいカスタム仕様
なお次回は1月中旬にオンエア予定

161:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/30 17:02:07.58 .net
2012年、森田さんの初日の出大賞!!非ネット局のお天気キャスター

毎日放送  今出東二(気象予報士)
青森テレビ 吉田 篤(気象予報士)
新潟放送  實石あづさアナor米澤和代アナ
北陸放送  大木文香アナ
中国放送  吉田幸アナor藤村伊勢アナ
長崎放送  豊崎なつきアナ
大分放送  小野裕子アナ

162:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/30 18:44:11.37 .net
>>161
青森テレビの吉田篤さんはそらナビに出てたな…

163:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/30 21:19:20.50 .net
TXの夕方ニュース番組「NEWSアンサー」で毎週金曜日にやってる
「天羅万象」のコーナー、マジでオススメです。
元テレ東アナウンサー(今もテレ東社員ですが)で気象予報士の久保田麻三留さんが
天気や星にまつわるさまざまな話題を分かりやすく解説してくれます。
キャスターの大浜さんとの掛け合いもなかなかおもしろいですよ。
もちろん天気予報もちゃんとやります。
私はいつも地元のテレビ大阪でこの番組を見ているのですが
金曜日だけはこのコーナーのために後半BSジャパンにチャンネルを変えて見てます。
無論関東地方の天気はやりますが週間予報はちゃんと全国分用意してます。
こないだの年末SPは不意をつかれて見逃しましたがちゃんとアーカイブはありました。
URLリンク(www.tv-tokyo.co.jp)

164:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/31 14:52:56.51 .net
>160
土曜か日曜の夕方にやってたテルモ提供の健康天気予報を彷彿とさせるね

>161
今出さんはドリームハウスという住宅販売のCMで
セイバンの佐藤弘道おにいさんと共演していて実質タレント状態w
でも昔は日本気象協会の舞鶴海洋気象台で勤務してたこともあるんだよな

165:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/04 14:09:42.56 .net
>>126
今日昼前のニュースでキャスト仕様のフルサイズ天気グラフィックが登場
どうやら今年からデフォで使われる模様

166:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/07 20:03:14.47 .net
RKBの夕方の番組、まだ天気予報に離島のような扱いでソウルと釜山の予報ねじこんでる?

167:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/07 20:13:54.18 .net
>>166
RKB気象情報のサイトにもこの通り↓
URLリンク(rkb.jp)

168:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/08 18:55:10.72 .net
>>161
RCCは昔は日本気象協会の人も
朝枠でやってたミニ番組に出てたんだけど(TSSと掛け持ちもいた)、
ある時期からアナだけになったな。


169:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/10 13:49:47.38 .net
日テレの週間予報画面がやや引き伸ばされた?
URLリンク(www.42ch.net)

170:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/10 21:23:57.44 .net
しかし、なぜ日テレは青森なんだろうか

171:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/13 00:28:46.18 .net
15年以上前のANNニュース内の天気
日本地図に表示される都市はANN系列局があるところだったけど
報道クロスネット地域の宮崎・愛媛(当時)・福井なども表示されていて興味深かった

>165
さっき深夜のニュース確認したらフルサイズだった デフォで正解

172:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/25 07:55:34.37 .net
 
不思議な天気予報
URLリンク(akiba.geocities.jp)
いつ、どこで、天気がどうなるのかを予測するのが、
「天気予報」なのだが、
納得できる説明を聞いたことがない。
しかも、「予報」の決定は、「誰」がしているのか。
全くわからない。
気象予報士の一人として、独自の研究をする者はいないだろう。
全て、上層部からの指令をオウム返しにしゃべっている、
アナウンサーに過ぎない。
おそらく、防衛省幹部、財界幹部、気象庁などの、合同幹部会があるはずだ。
こういったことが公開されないことは、裏で悪意の気象操作・情報操作が行われているということだ。
週末は、「大雪」です。理由は、「シベリアの寒気団が南下する」からです。
と、予報されるが、何故、週末に南下するのか。何故、北上、停滞ではなく、南下するのか、など、
子供じみた質問さえろくに回答できないだろう。これが、悪意の証拠だ。
(仮説を含む)
( URLリンク(book.geocities.jp) )

173:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/26 00:53:05.54 .net
普段はytv夕方のローカル「ten!」にしか出ていない気象予報士の蓬莱氏
このところの寒波でミヤネ屋に全国出演中

さあ 今出さんや片平くん1号を超えられるかw

174:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/29 02:01:07.54 .net
>85 >165
昨夜11時過ぎたまたまABC観てたらノンスポンサーのテロップ天気をやってた
ハイビジョン撮影だけど人の全くいない自然風景だけを写すのは
70年代のテロップ天気にあった寂しさが少し再現されてる感じ
なおテロップのグラフィックはこちらも新仕様に変更されていた

175:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/06 16:20:46.06 .net
今日の天気予報は雪だったよね?
いつの間にか雨に変わってるんだけど?

176:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/06 19:01:43.65 .net
この程度の雨では雪崩には、なるまい。
屋根の雪も、雨を凍らせるくらいの量がある。雨の後の雪に注意。



177:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/07 14:59:52.97 .net
ヤフーの天気予報、今日東京の最高気温16度だって。

178:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/10 00:51:18.71 .net
天気予報はテレビ、新聞、ネットいろんなメディアで見れるけど
どこが一番信用できるのかランキングにしてほしい
独裁メディアのように一方的に情報を流して後は知りませんはやめてほしい


179:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/10 03:50:25.70 .net
馬鹿じゃないのw

180:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/10 20:17:55.38 .net
一方通行の欠陥メディアが独裁者を産み出す!

181:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/20 03:23:20.46 .net
>>165
ABCで天気の深夜フィラーやってるけどこっちもフルサイズグラフィックに替わってる

>>171
テレビ東京発の全国天気は系列局の関係から
中国地方だと広島ではなく岡山になってるね

182:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/25 02:09:37.39 .net
>一方的に情報を流して後は知りませんはやめてほしい

中東の春から一年
どのくらいのメディアが
今の中東を取材してるのか?

183:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/29 11:56:59.08 .net
今後の日本は基本「〜のち曇り」

184:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/08 02:33:56.61 .net
天カメもここ?
フジが0時〜スカイツリー天カメ運用開始

185:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/08 07:28:23.63 .net
>>184
NHKと民放各局
今日から運用開始だよ

186:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/13 23:05:21.59 .net
天気というか天カメだけど

「福島第1」爆発を撮影した福島中央テレビ 即座に放送を決断
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

187:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/02 14:55:42.92 .net
>>103
番組リニューアル(3/26〜)で名古屋、仙台の時系列天気も表示されるようになった。
広島、盛岡は相変わらず時系列天気が非表示。
第1部非ネット地域でも大阪の時系列天気は番組開始当初から表示。

188:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/03 23:28:53.74 .net
NHK大阪 今月からの天気グラフィック更新なし
但し海上予報の画面のみ変更された

昨日夕方のNHKローカルワイドニュース実況によると
岡山局と熊本局で天気グラフィックが変更されていたのを確認

189:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/07 20:17:29.56 .net
HOMEはソラをライブに参加する気配なしだな。
取引銀行主導の緊縮経営ではそんな余裕はないか。
その一方で、おおよそ天気予報とは言い難いのをやってるがwwww

190:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/13 07:49:20.74 .net
先ほど日テレ「ZIP!」で
CM入ってからも40秒ぐらい天気表示(連動データ放送)がつきっぱなしになってた
最初のCMがACジャパンだったからだろうか

191:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/14 04:58:30.86 .net
今Yahooの天気予報で明日の予報見ようとしたら東京・名古屋・仙台の予報が
最低気温999℃、最高気温999℃、降水確率999%って出てびっくりしたわw
単純なDBの入力ミスだろうけどマヌケだなw

192:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/15 03:13:53.73 .net
で?

193:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/17 07:30:01.77 .net
え?

194:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/08 13:15:57.01 .net
>188
岡山へ逝ってきたけどNHKでの注意報表示が地図式になってた
右半分が地図で左半分に注意報発令されてる地域を文字で表示してる

それと先月からBSフジでウェザーニューズのSoLiveが
早朝5時と6時からそれぞれ30分間同時生放送を開始
ハイビジョンだが放送中継回線ではなくネットのストリーム中継で送ってる模様
FNNニュースでもWNIの分析が出てくるようになったしフジは気象協会から鞍替えした?

195:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/09 20:04:42.89 .net
 
朝鮮戦争に合わせて設立された日本気象協会

URLリンク(ichiba.geocities.jp)

URLリンク(ichiba.geocities.jp)

その朝鮮戦争は、雨とともに始まった。


196:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/11 17:18:52.39 .net
>>194
BSフジのSoLive見たんだけど30分間ではなく26分間だったよ。
次の番組が通販なんだからサントリーTVショッピングをやらないで
30分丸々SoLive同時放送してほしかったなぁ。

197:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/11 20:09:20.40 .net
>>196
しかも勝手にデータ放送+小窓に切り替わるのが鬱陶しい。

198:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/29 08:14:40.63 .net
NBSで天気ループの変更あり。
県内の天気は北部・中部・南部という表示から県内8地域の表示に。
県外の天気は長野各局で唯一の大阪の表示がなくなり、東京・名古屋のみとなった。
降水確率に加えて、気温も表示されるように(これは最近のTSBもそうなったが)。

199:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/03 02:33:29.66 .net
MXの天気ループが(若干嫌な方向に)変わってるううううううううう

…でも何気に「八王子」が追加(嬉

200:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/03 04:18:52.01 .net
TOKYO MX

前(画面ごとスライド。15秒。東京・さいたま・千葉・水戸・宇都宮・前橋・横浜・大島・八丈島・父島)
URLリンク(tv.blue12.net)
後(項目ずつスライド。5秒ずつ。東京・八王子・大島・八丈島・父島)
URLリンク(tv.blue12.net)
URLリンク(tv.blue12.net)

よかった、先月の台風情報撮ってて(危うく3年半も前の画像持ってくる羽目にw)

201:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/06 14:14:57.52 .net
docomoのiモードの天気予報が驚くほど外れるんだが
地域を狭めて地域限定、時間を細かく区切るほど、ダメなのはなぜだ?

雨という予報で外出を控えて結局降らずで1日を損する
簡単に雨の予報を出すな

202:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/06 22:48:14.01 .net
板違い

203:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/17 20:46:59.71 .net
はなまるの天気予報画面がモデルチェンジしていたのに今日気付いた。

204:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/20 05:34:31.39 .net
NHK-Gが珍しく朝にマルチ編成
東京は011(総合1)も012(総合2)も時刻・天気ループを表示するという太っ腹(?)な体制

なお天気ループは011のタイミング(スポーツや気象情報)に合わせて012も消えてる

205:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/23 17:32:43.24 .net
>204
イチロー・ダル・松井が出場する試合で
日本時間午前2時頃スタート(現地デーゲーム)のときに総合でのMLB放送が多い
今日の早朝も放映されていた

206:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/28 05:10:24.28 .net
AK
空気読まずに5時から天気ループ3回

207:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/28 05:15:59.74 .net
NHK総合・東京(AK)
5:00〜5:08ごろ/5:12ごろ〜現在

現在のものは位置がやや上向き(時計不考慮)に&最高気温が橙色

208:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/28 08:01:58.59 .net
NHK総合・東京(AK)
5:00〜5:08ごろ/5:12ごろ〜5:16ごろ/5:19ごろ〜8:00ごろ(ちょうどではない)

現在は時計とも非表示

209:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/28 08:03:48.08 .net
>>208
と思ったら8:02すぎにまた再開

210:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/31 14:18:47.82 .net
今更になったが広島テレビは7月から天気ループのレイアウト及び
切り替えアニメと天気画面のグラフィックを約6年ぶりに変更し、
フルサイズ対応に。但し天気マークは変更なし。

211:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/01 23:50:21.85 .net
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

212:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/08 18:34:25.60 .net
ウェザーニュースの「ソラをライブ」で
たまに『いまの天気は?』的な設問があるけど
これ1時間以上前のをそのまま表示してたら意味ないんじゃ…

213:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/14 22:30:55.24 .net
>>160
いつのまにか週レギュラーになってるよ URLリンク(www.mbs.jp)
ちなみに今夜は関西空港ロビーから生中継してた

214:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/15 22:45:26.09 .net
>>213
これTBSでも全く同じ時間にやってるよ

215:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/18 15:09:17.86 .net
NHK高校野球中継でBK(大阪)出しの気象レーダー画面

216:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/20 15:53:42.58 .net
>>214
もちろん関東はTBS独自で作ってるんだよね?

217:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/20 20:25:08.82 .net
>>216
もちろん
ヤン坊マー坊天気予報みたいなもん

218:!
12/08/23 18:06:01.77 .net
いい加減に毎年毎年8月も下旬で涼しくなると思いきやみたいな言い回しやめい!もうここ数年は9月も真夏みたいなもんやないかい!


219:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/31 15:29:20.51 .net
大阪 夕方から雨だったが雲に変わっている(笑)
コロコロ変わる予報だな。

220:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/01 20:25:27.08 .net
創価死ね
創価死ね
創価死ね  
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね  
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね


221:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/06 22:38:20.48 .net
創価死ね  
創価死ね
創価死ね
創価死ね  
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね  
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね


222:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/08 13:36:13.31 .net
最近の天気予報は、安易に「雨」予報にしすぎ。
きょうも北大阪は曇りのまま。
苦情対策にとりあえず「雨」?
あのな、雨予報だと予定を中止して、どんだけ損失になるか!
外出着や洗濯物が濡れるより社会的影響大なんだよ。
とくにdocomoのエリア天気予報のハズレ方はひどすぎる。
迷ったら「雨」じゃなく「曇」にしとけよカス!

223:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/09 00:20:17.37 .net
>>222
板違い

224:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/09 08:14:59.99 .net
雨が降らないのに雨予報
買い物に行けばよかった、洗濯できたのに、と怒りが込み上がる

225:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/18 01:36:24.02 .net
NHKはなんでGとBSで天気フォーマットが違うの?
ただ違うだけならまだしも表示の都市が違ってたり減らされたりしてるし。

226:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/18 19:39:54.34 .net
>225
BS天気に離島が目立つのはBS放送開始当時唯一現地で観れるTV放送で
NHKもそれを配慮していたことの名残
現在は地デジ開始で大東島や小笠原でもBSに大きく頼る必要はなくなったが
習慣みたいなものが根付いてしまったんだろうか現在も離島予報が継続されている

ただそれ以外の都市についてはわからん
もしかするとBSは日本気象協会の範疇ではなく他の気象会社担当だったのかも
(昔平日の夜10時前にウェザーニューズ製作の「地球天気予報」が放送されていた時期あり)

227:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/18 20:46:07.67 .net
>>226
BSだけなぜかある山形とかか。
山形は総合、ラジオともに触れない。
BS契約者多いとか?

228:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/20 00:23:59.87 .net
>>226
地デジ導入以降の小笠原はケーブルテレビのみでTV視聴ができる。
電波的には衛星以外のTV放送は受信できない(ワンセグも含む)。
ただ海底光ケーブルが昨年敷設完了し稼動したため高速ネット回線使用が可能になり
ロケフリなどネット経由のTVサービスやradiko&らじるも本格利用可能に。

ちなみに小笠原諸島では永らく気象注意報警報の発令がされていなかったが
4年前よりようやく開始され台風などに備えることができるようになった。

229:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/20 04:26:12.42 .net
>228
在京民放が全局観れるようになっても小笠原諸島の天気はNHK総合でしか言ってないね

まあ確かに島の天気って興味ある領域だな
特に九州沖縄ブロックだと長崎・鹿児島・沖縄と予報注意報区分が数多く
台風が襲来したときは警報表示が壮観となるし

230:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/20 05:32:07.25 .net
>>229
全国各地のローカル天気番組でよく聴くけど
「東京都の天気」ではなく「東京地方の天気」という言い回しがわざわざあるのは
伊豆や小笠原といった離島も東京都に含まれるからそれを除くという意味があるんだよねw

あと>200にもあるとおりTOKYOMXでは父島の天気を伝えてる。

231:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/20 07:15:20.74 .net
創価シネ 
創価シネ 
創価シネ
創価シネ
創価シネ
創価シネ
創価シネ 
創価シネ
創価シネ
創価シネ
創価シネ
創価シネ
創価シネ
創価シネ
創価シネ
創価シネ
創価シネ
創価シネ
創価シネ
創価シネ
創価シネ


232:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/20 11:23:59.78 .net
 
日本は世界一「天気予報」の細かい国
URLリンク(ichiba.geocities.jp)
これは、地形のせいだと思った。
アメリカのカリフォルニア州は日本と同じくらいの面積だが、
天気予報は、せいぜい北部と南部の区分だ。
実際、アメリカでは天気予報はいらない。
毎日の天気の変化はほとんどない。晴れれば2週間くらい晴天が続く。
ところが、日本では、50ほどの県をさらに10の地域に分けるほど天気予報が細かい。
これには、秘密の理由があった。

233:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/26 02:23:00.05 .net
>228-229
さっきnijiでNHK首都圏N845の天気を観てたけど
台風が近づいてるだけに小笠原の予報が注目されてたな

さてまもなく10月 気象画面が変わる局も出てきそう

234:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/26 03:10:53.37 .net
>>227
山形は地形的に難視聴地域がとんでもなく多く、かつ飛島がある。
しかもNHK受信料納付率全国4位だからだと。

235:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/01 18:48:20.52 .net
>>233
ABAが今日から天気システム更新(テロップ類が全画面フルサイズに)

これで、テロップ類完全フルサイズ化していないのは昔からJNNシステムを採用しているATVのみ。

236:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/01 19:09:07.31 .net
天気予報といえば
スレリンク(tvsaloon板)l50

237:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/07 04:58:37.22 .net

警察24時「不祥事スペシャル」が見たい part-6
スレリンク(police板)



238:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/07 06:37:04.69 .net
HOMEの天気はふざけすぎ。
あれ天気やりたいんだかアニメやりたいんだか。
天気予報のOPなのにアニメがメインで天気はループだし。

239:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/06 19:02:40.55 .net
ABSのnews every.のヤン坊マー坊天気予報のコーナー以前より手抜きになってきたな。
ただ伝えてるだけになってきている。予算ないとはいえちょっと手抜きすぎじゃないか?
その代わりAABは双方向データ放送使って「あきたのソラをみんなでライブ」をはじめたが
これ参加してみると面白いし詳しい。
ATVの天気コーナーもヤンマーだが吉田さんの天気解説がわかりやすい。

240:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/06 23:47:14.71 .net
降水確率の他に予想的中率も表示してほしい

241:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/12 15:27:42.16 .net
 
天気図作成100周年に大森林火災死者75

URLリンク(ichiba.geocities.jp)

URLリンク(ichiba.geocities.jp)

陰謀は果てしなく続く。

242:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/29 18:10:20.24 .net
>>229-230
長崎県の天気も「長崎地方」「五島地方」「壱岐対馬地方」で分けられる

>>239
ソラライブっぽい企画は関西ABCの「おはよう朝日です」でも連動データでやってる
ANN全国各局でやってそうな感じする

243:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/14 01:32:56.64 .net
Wikipedia項目リンク
URLリンク(50064686.at.webry.info)

244:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/02 17:40:47.51 .net
RCCが今月から?気象システムを更新し、予報画面と天気マークが一新

245:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/02 17:45:16.71 .net
なんかITVも巻き添えみたいね
構造的にはまあそうなるんだろうけど

246:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/02 17:55:54.96 .net
>>245
あいテレビは変更なし※ワンセグ視認

247:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/03 12:10:25.44 .net
>>244-246
静岡SBSも天気予報の画面が変わった
今までよりふんわりしたというか丸みを帯びたというか・・・

248:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/03 14:39:02.80 .net
北海道HBCも予報画面更新。HBC公式HPで確認。同じく公式にあがってるRCCと同じ
デザインだから独自システムを使ってる一部局除いての新しいJNN共通仕様やね。

249:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/03 15:05:24.93 .net
大分放送も先月27日に新仕様のをし始めた(※但し、『OBSイブニングニュース』では今迄通りのを使用)
同日にはお天気ループのアイコンも変更(御日様マークが赤→オレンジ他)

250:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/03 22:10:44.12 .net
MBSは今日現在まだ目立った変更なし

251:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/04 06:07:28.92 .net
CBCの天気ループが新しくなってるー!

URLリンク(imepic.jp)
直撮りスマソ

252:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/04 10:26:45.32 .net
ATVも変わった。
しかし公式サイトでは旧式のまんま。

BS-TBSのデータ画面中の天気画面も変わらず。

253:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/04 11:53:42.09 .net
CBC、天気画面も新しくなってた

254:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/04 14:53:46.77 .net
今回のJNN新型統一気象システムには、新基準による津波警報に対応していると見られる。

255:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/04 17:03:59.00 .net
CBC 夕方天気ループ

新(今日)
URLリンク(imepic.jp)
旧(昨年5月)
URLリンク(imepic.jp)

少しサイズがスッキリした?

256:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/04 19:46:08.16 .net
RSK・OHK
天気画面・マークが変更、16:9フルサイズ対応に。

257:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/04 21:41:56.38 .net
JNNの新天気画面、「雪」のアイコンが雪の結晶から雪だるまに変わってるね

258:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/04 23:06:34.01 .net
時刻表示スレにも書いた内容をココにも

RCC、気象システム更新により天気ループがリニューアル
ループ順も変更され、従来の広島→呉→福山→庄原から
広島・呉→東広島・竹原→福山・尾三→備北→芸北に一新

ループのデザインはこんな感じ↓
ループ1(エリアの下部が最高気温)
広島・呉(天気マーク)
最高○℃
ループ2(エリアの下部が午前と午後の降水確率)
広島・呉(天気マーク)
○▷○%


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1177日前に更新/109 KB
担当:undef