今こそMBSをキー局に ..
[2ch|▼Menu]
345:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/01 12:23:07.41 .net
326:名無しだョ!全員集合2014/01/01(水) 11:09:18.24 ID:wxqadd9C
「表現」とは違うけれど
紅白歌合戦で、相手チームの歌手に応援の言葉を送ったのは鈴木健二アナウンサーじゃないかな。
それまでは相手チームをコケにするような応援ネタも多かったのに。
でも、これは或る意味効果的であり革新的だったと思う。
その後、敵味方お互いのチームが心を一つにして番組そのものを盛り上げようとする傾向が強くなっていった。

499:名無しだョ!全員集合2014/01/01(水) 10:55:05.77 ID:wxqadd9C
紅白歌合戦と言えば
昔は紅組と白組の対抗意識が強く、相手チームをコケにする様な応援ネタも多かった。
南極越冬隊からの電報の読み上げ「南極の氷は白かった 白勝った」というネタも今や伝説。
今ではむしろ、お互い同士が心を一つの輪にして日本を元気にしよう、という気概を強く感じる。
そんな傾向を特に強く感じたのが、2011年の災害のあった年だったと思う。

ただ、出場メンバーの中にいつまでも居座る老害の問題は何とかして欲しい。
昔はパフォーマンスこそ控えめだったが、新曲や話題曲オンリーだったのに。
いい加減聞き飽きた同じ歌をまた聴かされるのはもうウンザリ。
そういった意味では、サブちゃんの勇退には拍手を送りたい。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

53日前に更新/488 KB
担当:undef