【NHK】DOC あすへの ..
[2ch|▼Menu]
273:奥さまは名無しさん
22/11/07 00:40:59.14 VTsugaeW.net
仕方ないとはいえ、アニェーゼが怒ってるシーンは娘さんみたいに少しげんなりしちゃうw

274:奥さまは名無しさん
22/11/07 08:53:57.41 hqClKCI+.net
コイツ勝手に注射して患者危険にさらすし駄目やろ
そのお蔭でほんとの病気に気付いたからってご都合主義すぎる
前もこんなエピソードあったしこれからこのパターン多いのか
ドラマとしてこういうのは一回だけの裏技だろに

275:奥さまは名無しさん
22/11/07 09:55:40.39 RNuFNEoZ.net
ファッティ先生を呼んで、って言ってた婆ちゃんはボケてて銃撃事件を知らないって事?

276:奥さまは名無しさん
22/11/07 13:27:41.03 /DFJ2gcI.net
女医研修医も区別付いてきた

277:奥さまは名無しさん
22/11/07 14:46:28.87 1pBU8Nvc.net
ボケた婆ちゃんは女医が娘では無いと分かってて
演技してたのね
さすがボケても演技派女優だ
でもホロッとした

278:奥さまは名無しさん
22/11/07 16:01:17.52 h1z6eigB.net
若い白人男医者が電話でお母さん?にアンドレアに話すみたいなこと言ってたけど結局なんだったんだろ

279:奥さまは名無しさん
22/11/07 16:09:52.45 8gsXM6a+.net
>>269
確かに勝手に投薬するのはやりすぎ感はあった
もしかしたらイタリアではこんなもんなんかなーと思って見てたがw

280:奥さまは名無しさん
22/11/07 17:03:39.24 xPSd30ZD.net
>>273
休み取れないならアンドレアに言えば一発で取れるでしょってお母さんからのアドバイスだよ
つまりあの親子はアンドレアと何かあるという演出

281:奥さまは名無しさん
22/11/07 17:07:20.55 xPSd30ZD.net
>>269
そもそも捨てる薬誰でも入れる部屋に山積みにしてるのもおかしいし十代の子宮内膜症で即全摘出もあり得ない
しかもろくにその後検査してない
イタリアには婦人科の概念がないのか?
あのレベルの病院で救急外来と一般診療が混ざってるのもおかしいし

282:奥さまは名無しさん
22/11/07 18:05:40.07 p9e45Bdh.net
アニェーゼの過去の手術と重ねたかっただけじゃね

283:奥さまは名無しさん
22/11/07 18:30:21.83 XVZ86xF1.net
>>275
そうじゃなくてなんか言わなきゃならないことがあるっぽい
隠し子?

284:奥さまは名無しさん
22/11/07 18:42:35.43 n/1JeTa5.net
>>278
自分も隠し子?
兄弟?と思った

285:奥さまは名無しさん
22/11/07 19:24:36.84 8gsXM6a+.net
隠し子はないと思う
娘より年上だしその頃アニェーゼとラブラブだっただろうから

286:奥さまは名無しさん
22/11/07 19:35:42.16 ZW19Zdpr.net
>>278
言わなきゃいけないって初回あたりで本人と研修医がこそこそ話してたんだからお互い知ってるだろ
娘がいくつかわからないけど研修医の方が年上っぽいし前妻の子とかじゃないの?

287:奥さまは名無しさん
22/11/07 20:01:29.89 ou


288:3aFuBh.net



289:奥さまは名無しさん
22/11/07 20:48:14.08 9A5VDV9x.net
>>281
リッカルドが過去にアンドレアに手術してもらったことがあるとかかな

290:奥さまは名無しさん
22/11/07 21:53:07.52 QzQMFLGu.net
最後のほうちょっと見られなかったんだけど、
結局あの19歳の子は姉の夫と関係あって堕胎

291:283
22/11/07 21:54:25.69 QzQMFLGu.net
途中で書き込んでしまた↑

結局あの19歳の子は姉の夫と関係あって堕胎してたの?

292:奥さまは名無しさん
22/11/07 22:36:41.68 50ENDXZR.net
今回もおもしろかったね
アンドレア「それ誤診です!!」

リッカルドがやっぱり気になるな
アンドレアと過去に何があったんだ
スパに行くのを嫌がったり体になんかあるのかね
サルドーニ妻が悪やなあ

293:奥さまは名無しさん
22/11/07 23:13:15.07 ntwbvlaC.net
>>285
堕胎はしてない
でも仕事を貰ってる弱みで手を出されても我慢してたみたい

ところでポルフェリン症って調べたら根本治療のない難病で
一度発病したら生涯続くと絶望的な記述があったけど
めでたしめでたしでいいの?

294:283
22/11/07 23:46:51.06 QzQMFLGu.net
>>287
ありがとう。やっちゃってはいたのか

295:奥さまは名無しさん
22/11/08 00:01:33.98 tsncfQAc.net
>>287
あの子は急性ポルフィリン症だったね
治るみたいだよ…
>> ステロイド外用剤や抗生物質の外用剤の使用で治ります。
>> 急性ポルフィリン症に対しては、急性の症状に対しては大量に点滴したりブドウ糖の注射をしたりします。
>> 2012年から新しい治療薬としてヘムアルギネート製剤が使用できることになりました。

296:奥さまは名無しさん
22/11/08 08:43:01.80 hvwkVIaQ.net
>>288
どこまで手を出されていたかは明言してなかったけど
義理の兄と妹を逸脱した関係を強要されてたみたい
話を聞いた母親が号泣してた

297:奥さまは名無しさん
22/11/08 09:21:00.90 B6lUbP8w.net
>>286
母親がアンドレアと知り合いなのかな?まさか隠し子じゃないよねリッカルド…

298:奥さまは名無しさん
22/11/08 09:22:53.76 B6lUbP8w.net
と、思ったら上ですでに同じレスあったわ

299:奥さまは名無しさん
22/11/08 13:42:17.71 6BhXDNya.net
スパ行くの嫌がったのは手術痕があるとか?
アンドレアと関係あるのかな? 

300:奥さまは名無しさん
22/11/08 14:36:36.60 EX2guMbK.net
若気の至りで大怪我したのかな?
アンドレアに治してもらって本当は感謝の意を伝えたいのだが
何故か言えない理由があるのかな?

301:奥さまは名無しさん
22/11/08 19:52:43.99 hD2UlWWQ.net
マッティオの臓器もらったとか

302:奥さまは名無しさん
22/11/08 20:05:57.96 KFw28K8x.net
>>295
それなら特別な存在だな

303:奥さまは名無しさん
22/11/08 20:08:52.82 K6YdTVZp.net
それだったら記憶失う前のアンドレアがいい笑顔で会話できないんじゃない
ちょっとえこひいきしちゃったけど二人だけの秘密なwみたいなノリだった

304:奥さまは名無しさん
22/11/08 20:25:08.52 Se138bk+.net
名前が覚えらんないw
参照用に置いとく
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

305:奥さまは名無しさん
22/11/08 20:55:54.75 KFw28K8x.net
ジュリアと付き合ってた件なかなか引っ張るね
最初に言っちゃえば良かったのに

306:奥さまは名無しさん
2022/1


307:1/08(火) 21:55:49.51 ID:HpxYFvhe.net



308:奥さまは名無しさん
22/11/08 22:05:45.23 Y2fDIZ/c.net
>>299
星の金貨思い出すわw
前の奥さんが考え直して元サヤされたらジュリア可哀想すぎだし

309:奥さまは名無しさん
22/11/08 22:12:32.30 OPb3d4hH.net
リッカルドは若いときの子かなんかかなあ
初回に特別扱いはしない、とか言われてなかった?
あの時は意味わからなかったけど

310:奥さまは名無しさん
22/11/08 22:21:18.57 L3gTjpqg.net
ジュリア髪下ろしてただけで誰?ってなったw
ジュリアと恋仲になったのはマッティアがなくなったおかげっていうのも運命の皮肉というか

311:奥さまは名無しさん
22/11/08 23:52:10.41 28zNUyih.net
>>293
スパ嫌がったの気になったね
傷なんか見慣れてる医者が自分の傷位で嫌がるとも思えないから
他の理由がありそうだけど考えすぎかな

312:奥さまは名無しさん
22/11/09 08:10:10.79 wpaM/92o.net
細眉と付き合う気満々ならいずれ服は脱がなきゃいけないのに何を隠してるんだか謎だな

313:奥さまは名無しさん
22/11/09 08:33:34.27 T5ytXI4H.net
じつはリッカルドはレズビアン夫婦の子供
主人公は精子提供だけの関係で
愛情も繋がりも薄いから微妙な距離感、
なんてね

314:奥さまは名無しさん
22/11/09 09:03:45.90 c5vZzJWw.net
太眉に対して細眉かい。トラウデンなんとかに似てないか

315:奥さまは名無しさん
22/11/09 19:01:12.35 D4R6rQw+.net
リッカルドがアンドレアの昔の患者だったなら、ドックに気さくにタメ口使ったり飲みに誘ったりしたのもちょっと分かるかも

316:奥さまは名無しさん
22/11/09 22:12:46.64 85N5SsHh.net
>>308
記憶なくなる前もリッカルドには個人的には優しかったから他の研修医まちいにアンドレアの事嫌いじゃなかったわけか

317:奥さまは名無しさん
22/11/09 22:16:30.69 C8u1lDVy.net
最初のくらーい空気をこんなきれいに消し去るとはたいしたもんだ。
自分と同じ目にあいかかった未成年の子が救われたのを見たヨメさんもさることながら、
「212例だ!」と専門書を叩きつけたあの一瞬でホンモノを見る目に変わったまゆ子さんの演技は何度も見返した。
屋上へ走る織田裕二と深津絵里のシーンもちょうアツかったけどw
モジャ君のお母さんがこのシリーズのホワイトナイトかな。
ヒゲ上司氏のなぞのまちぶせ()も関わってたんだろうか。
島田陽子になりかかってる女優さんは悟ったんだな。
ファンティ先生のかわりはいないが、わたしの仕事はこの子が真似する仕事だったと。

318:奥さまは名無しさん
22/11/09 22:48:21.12 a7a/VQWM.net
>>289
タバスコという人がいるんだな
綴りも同じだ

319:奥さまは名無しさん
22/11/09 23:00:24.20 +MdcWvLk.net
アンドレアの娘が急にプイッと帰ってしまったのはなんだったんだろ
父と母が険悪な雰囲気だったというだけではなさそう

320:奥さまは名無しさん
22/11/10 03:13:58.56 kF3ub+C6.net
>>312
お母さんがアンドレアにまたあなたのせいで人が死にかけたじゃないって言ったから弟のこと思い出したんだよ
娘にとっては父親以上にトラウマなのかもね

321:奥さまは名無しさん
22/11/10 05:46:42.06 tITs1KJz.net
俺が間違った薬を投与したおかげで患者が助かったw
って満面の笑みで言ってて、周りも「なんだこいつ…」て反応じゃなく好意的で
すげえ平和なドラマだなおい

322:奥さまは名無しさん
22/11/10 06:17:45.50 ApQHK9us.net
おまえだったら「なんだこいつ…」てなるんだw
ふーん

323:奥さまは名無しさん
22/11/10 06:31:52.40 tITs1KJz.net
まあ調子に乗るなよとは思うな
怪我の功名なんて呼ぶのもおこがましい大失態である誤投薬を
ジョークにしてあははって

324:奥さまは名無しさん
22/11/10 07:11:50.41 ApQHK9us.net
転んでもタダでは起きない
さすが元医長だ
てみんな感動してたんじゃね

325:奥さまは名無しさん
22/11/10 07:48:16.01 5uxjOigX.net
>>314
男は度胸
何でも試してみるのさ(`・ω・´)

326:奥さまは名無しさん
22/11/10 12:30:06.54 5At15Cvm.net
>>310
何言ってんだかわかりません

327:奥さまは名無しさん
22/11/10 13:43:10.85 aaPIBCUx.net
先週見逃してしまったんだけど
息子の死に関することやったのか
どういう経緯だったの?

328:奥さまは名無しさん
22/11/10 13:59:48.98 GlKalvbl.net
>>320
ひょんなことから自分のメールのパスワードを予想し無事解錠
メール見て自分が息子の重篤な症状を見落としたせいで手遅れになり死なせた経緯を知る
妻の不在時に息子が気持ち悪いと言って嘔吐したが急いでいたアンドレアはただの車酔いと判断
息子にはもともと疾患があることをアンドレア夫妻は知っていたので嘔吐したときアンドレアが気付いていれば助かった

329:奥さまは名無しさん
22/11/10 14:14:35.55 aaPIBCUx.net
>>321
なるほど、ありがとう!
それで今回自分を責めてる描写があったのか

330:奥さまは名無しさん
22/11/10 15:15:26.46 6lh6zqgi.net
あれってちゃんとやってれば息子は死ななかったの?

331:奥さまは名無しさん
22/11/10 22:27:24.62 vi6SGg3s.net
おそらく

332:奥さまは名無しさん
22/11/11 05:14:06.36 T3D8Jlio.net
どんな病気なのかわからないけど
あんな簡単に突然亡くなる病気ならわざわざ外国の遊園地連れていくとは思えないし最初に吐いた時点で時間がないならせめて飛行機の中で診察なりするんじゃないかな
もうちょっとじわじわ来る病気だったり幼少期は気をつけてたけどあそこまで育ったからもう安心してたとか何か理由はありそう
奥さんの病気が心配だったのが大きいとは思うけどそもそも外国に行く必要もないし奥さんの側で支えてあげた方が家族としても正解だった気がするが

333:奥さまは名無しさん
22/11/11 06:00:35.38 ifJT06uQ.net
アンドレア♂(42)
元内科医長で大学教授。銃で頭を撃たれ、12年間の記憶を失ってしまうが、医者としての再起を目指す。アニェーゼと離婚し、ジュリアと交際していた。
ジュリア♀(31)
内科医。長年アンドレアの助手を務め、その後、離婚したアンドレアと密かに交際していた。
アニェーゼ♀(36)
病院長。アンドレアとの間にカロリーナ、マッティアという二人の子供をもうけた。8年前に離婚。
マルコ♂(42)
内科医。アンドレアの後任で内科医長に。妻は製薬会社の社員。記憶を失う前のアンドレアにある秘密を握られている。
エンリコ♂(44)
精神神経科医。アンドレアの友人で彼の復帰の手助けをすることに。
ロレンツォ♂(28)
内科医。女性とのつきあいに慣れていてモテモテだが、ジュリアに思いを寄せている。
リッカルド♂(31)
内科研修医。アンドレアとは以前からの知り合いだが、そのことを周囲に知らせていない。
アルバ♀(27)
内科研修医。元々は外科希望だった。母は外科医長で同じ病院に勤めている。
エリーザ♀(26)
内科研修医。気が強く物事をずばずば言う。
ガブリエル


334:♂(28) 内科研修医。エチオピア出身で、いずれは故郷で医者として働くことを目標にしている。



335:奥さまは名無しさん
22/11/11 08:30:42.21 TEtR9z+j.net
アンドレアは自分がなんで撃たれたのかまだ知らないんだっけ?

336:奥さまは名無しさん
22/11/11 08:37:05.45 B/3H5QNI.net
>>327
資料集めたタブレットに入っててそれも見たけど思い出せないってアンドレアが言ってた

337:奥さまは名無しさん
22/11/13 07:00:38.85 f7iDAyab.net
番組表 NHK総合 11/20(日) 23:00-0:00 セレクション になってる

338:奥さまは名無しさん
22/11/13 11:46:39.52 68cTJ2OW.net
11/21(月) 0:00〜3:00 FIFAワールドカップ 1次リーグ・A組「カタール×エクアドル」
1:00キックオフの前に開幕セレモニー さらにその前に開幕直前特番など関連番組をやるのかも

339:奥さまは名無しさん
22/11/13 14:25:37.96 brLgYUYz.net
サッカー嫌いには最悪

340:奥さまは名無しさん
22/11/13 20:58:31.74 CaYjwSWY.net
サッカー大嫌いだけど4年に1度のイベントだし仕方ない

341:奥さまは名無しさん
22/11/13 21:17:19.03 vJo0225F.net
サッカーは人体のもろさを極限まで追求する
文明の頂点をなすスポーツですよ。でも女子サッカーのピッチは狭くすべきw

342:奥さまは名無しさん
22/11/14 00:32:34.33 n98kmWX0.net
今回は回想シーン中心だったけど話が現在といろいろ繋がったね
リッカルドがアンドレアからもらった人形を今も大切に持ってたのが良かった
スキューバダイビングした後の飛行機移動は危険なんだねぇ
サルドーニは出世争いに敗れた時から闇落ちしていった感じか
そして子宮と息子を同時に失ったアニェーゼ…

343:奥さまは名無しさん
22/11/14 00:33:28.23 nsj4LyK/.net
マルコがまた薬を間違えて助かる展開なら笑う
そして間違えた相手がまた死ぬ

344:奥さまは名無しさん
22/11/14 00:42:24.89 nsj4LyK/.net
>>326
それって役者の年齢だよね
義足の研修医が髭のイケメンより年上なわけないから

345:奥さまは名無しさん
22/11/14 00:49:23.37 MWCRN+pB.net
ロレンツォが昔から安定のナンパ野郎で笑えた

346:奥さまは名無しさん
22/11/14 01:24:11.15 ggmBRviY.net
リックがリッカルドだって最後の現代まで気付かなかったわ鈍いのかなw
少年時代イケメンすぎんだろ

347:奥さまは名無しさん
22/11/14 01:25:17.49 6rKUgomc.net
モジャモジャ君的には久々に会った恩人は自分を憶えてはいたけど見る影もなく嫌な奴になってて
と思ったらいきなり昔のいいヒゲに戻ってくれたけど自分は全然知らないという事か

348:奥さまは名無しさん
22/11/14 05:39:55.40 O0H1Mph1.net
リッカルド(リック)が先週の放送でスパに行くのをいやがった

349:奥さまは名無しさん
22/11/14 05:40:05.52 O0H1Mph1.net
のがわかった

350:奥さまは名無しさん
22/11/14 07:48:54.94 0ZFYzKiO.net
仕方ないとはいえ目が覚めたら足がなくなってるとか大人でも耐えられないのに子どもともなると・・と思ってたら最後でやられたわ

351:奥さまは名無しさん
22/11/14 08:42:10.53 C8M86FQI.net
第1話は髭だらけに混乱しててリッカルドいたか覚えてなかったわ。アンドレアがイヤミ医師になっちゃってたの驚いたろうな

352:奥さまは名無しさん
22/11/14 09:08:15.35 bIk4HRmR.net
マリア…w

353:奥さまは名無しさん
22/11/14 09:50:33.64 lbh/yHrH.net
>>334
自分もスキューバダイビング後の飛行機移動であんな事になるなんて知らなかったわ
そもそもスキューバしたことないけどね
このドラマは知らない病名が出てくることが多く説明もあまりないので、いつも視聴しながら病名を検索してるw

354:奥さまは名無しさん
22/11/14 10:41:04.59 SuH6SiPI.net
ダイビングやらないから知らなかったが、ググるといっぱい出てくるな
飛行機の他にも登山、温泉、マッサージなんかもダメらしい

355:奥さまは名無しさん
22/11/14 16:01:54.86 ggmBRviY.net
>>346
同じく全然知らなかった
ダイビングやる人には常識なのかなやっぱり

356:奥さまは名無しさん
22/11/14 16:20:02.24 75GLCybM.net
まだ子供欲しいから子宮残せって男のエゴ丸出し

357:奥さまは名無しさん
22/11/14 16:28:21.68 xMWoG3TG.net
減圧症は別名の潜水病でよく知られてんじゃね?
有名なところでは今年知床で沈没した観光船引き揚げたときの
ダイバーが何日もかけて浮上した話かな

358:奥さまは名無しさん
22/11/14 16:43:10.29 aWTdm8wD.net
いつの間にか夫婦が元さやに収まってるし老人の医長とか出てきて
展開速すぎてついて行けんわ

359:奥さまは名無しさん
22/11/14 16:48:30.03 t1izR/Ar.net


360:奥さまは名無しさん
22/11/14 16:51:21.19 m5zz2Bdb.net
いやでも最初混乱したから西暦何年ていう説明欲しい気もした
アンドレアの記憶はリッカルドの件とか妻の子宮筋腫あたり以降から欠落してるのかな

361:奥さまは名無しさん
22/11/14 17:03:26.07 zgm39M6n.net
>>350
>>352
ちゃんと見ようよ
見直しをお薦めする

362:奥さまは名無しさん
22/11/14 17:07:06.76 7Z43+T9M.net
>>352
可能なら初回をもう一度

363:奥さまは名無しさん
22/11/14 17:47:22.37 m5zz2Bdb.net
>>354
録画残してるから見るわ

364:奥さまは名無しさん
22/11/14 17:55:05.38 ggmBRviY.net
>>352
「10年前」って表示出てなかったっけ?

365:奥さまは名無しさん
22/11/14 18:08:08.15 X008x1U1.net
12年分の記憶をなくして
息子を亡くしたのは10年前
離婚は8年前で彼女と付き合いだしたのは数ヶ月前
初回を観てないからこれが分かっただけでもスッキリした

366:奥さまは名無しさん
22/11/14 22:15:08.63 jUfx2NO1.net
モジャ君がスパのおさそいを拒否したシーンの次の回がこれか。
「患者がこんな大事なことを隠してた!」という認識はお医者の世界じゃよくあることなんだろうな。
患者にしかならない人生が決まってる身からしたら、刑事コロンボの犯人みたいな扱いに「ん?」て感じだがw
「悪いのは大人だ!」その筆頭は義姉か。
この人も、ベルリンでめっちゃ勉強してスーパーウーマンになって現れるのかもしれない。
岩場のカップル最初モジャ君かと思ったら別人やないかまぎらわしいなっ。
ていうかあの吹けば飛ぶようなモーテル何w

367:奥さまは名無しさん
22/11/14 22:40:42.11 aOP1VD/y.net
リッカルドはラッザリーニやサルドーニとも面識があるからアンドレア以外にももっと「やあリック久しぶり!」ってなってもよさそうだけどね
「あのリック」と知ってるのは(記憶を失う前の)アンドレアだけってことかな
アンドレアもあれからいろいろあったけどリッカルドとはもうひとりの息子のように密に連絡を取り合ってたという感じか
マッティアの死ぬタイミングが辛すぎるな
よりによってそこかいという
いろいろ判明したからこれからはアンドレアVSサルドーニの戦いが始まるのか

368:奥さまは名無しさん
22/11/15 00:17:08.98 yKBkkPox.net
アンドレアは飛行機に乗るのにダイビングをやらせた大人が悪いって怒ってたけど、それも黙ってたんだろう
ダイビングの事を黙ってたように、それで自分も騙されて悪化させたんだから

369:奥さまは名無しさん
22/11/15 00:59:09.60 ko703g6j.net
>>359
キスまでしてた看護師長が忘れてるわけはなさそうだが特別扱いとかしないで敢えて公平に接してるのかもな

370:奥さまは名無しさん
22/11/15 06:33:34.85 lGydppb


371:E.net



372:奥さまは名無しさん
22/11/15 06:58:26.27 yMsPPjRv.net
>>336
10年前 リッカルド(15) 娘カロリーナ(12) ということは年齢設定はこれくらいかな

アンドレア♂俳優(42)設定(48)
ジュリア♀俳優(31)設定(35)
アニェーゼ♀俳優(36)設定(48)
マルコ♂俳優(42)設定(48)
エンリコ♂俳優(44)設定(48)
ロレンツォ♂俳優(28)設定(38)
リッカルド♂俳優(31)設定(25)
アルバ♀俳優(27)設定(25)
エリーザ♀俳優(26)設定(26)
ガブリエル♂俳優(28)設定(26)

373:奥さまは名無しさん
22/11/15 07:18:50.34 dyeTBHSR.net
いよいよマルコと製薬会社の癒着が始まるのか

374:奥さまは名無しさん
22/11/15 08:32:07.08 PD+sr1NB.net
過去のシーンと現在が突然切り替わるから紛らわしくなるときある
髪や髭の白髪で区別つくんだけどさ
切り替わりの時に映像エフェクトみたいのが無いから分かりにくい

375:奥さまは名無しさん
22/11/15 08:42:40.04 6vWWYtC7.net
アニェーゼの吹替え声は下手だし合わないな
なんで日髙のり子なんて使ったんだ

376:奥さまは名無しさん
22/11/15 09:26:51.94 jc68aiaC.net
リッカルドの片足がホントに無いみたいに見える
昔のドラマなら足曲げたまま固定したり大変だったろう
今の映像技術はプロじゃなくてもツールで簡単に出来ちゃう
すごい時代になったのう( ̄σ・ ̄)

377:奥さまは名無しさん
22/11/15 11:04:10.55 jBeAt9VA.net
>>361
あの担当ナースと現師長って同じだった?その辺も顔の見分けつかないわ

378:奥さまは名無しさん
22/11/15 13:25:03.56 l0nXr3lN.net
>>366
声が高いと時々南ちゃんになっちゃうんよ

379:奥さまは名無しさん
22/11/15 17:00:24.72 8/j+/z8X.net
やべー面白かった
1話見返したい
録画取っておいてよかった
何だかんだ記憶なくして最初のインフルエンサーと似たようなことしてたのね
1番最初は息子かと思ってたのストンと落ちた
しかし嫁への対応は最悪すぎて一瞬で許せる元嫁天使すぎん?

380:奥さまは名無しさん
22/11/15 17:05:36.13 8/j+/z8X.net
人間ドラマはくっそ面白いけど医療はテキトウ過ぎる
人間ドラマ面白いからどうでもいいが
医療関係は添え物と思っておく
ド素人の俺でも色々おかしいのはわかるぜ

381:奥さまは名無しさん
22/11/15 17:33:51.77 l0nXr3lN.net
>>370
息子亡くなってからがよっぽど酷かったのかね
それでもアニェーゼは崩壊しないように努力したみたいだけど

382:奥さまは名無しさん
22/11/16 06:08:53.50 6I4U9bAc.net
人って15歳からでも努力すれば10年後に医者にもなれるんだね
さらに失敗や経験から病気という問題を解き続けて名医にもなれるのに対して
サラリーマンは職場の人間関係や雑用という問題を解き続けて時間だけが過ぎていく感じ

383:奥さまは名無しさん
22/11/16 06:23:18.05 bK+3F3x3.net
>>373
元々素質があったんだろうけど他の人よりモチベーションが高かったんじゃないかな
義足には思えないほど普通に歩行してるし訓練も相当頑張ったと思う

384:奥さまは名無しさん
22/11/16 08:03:21.31 tGg8Tuwo.net
足と恋人の両方を失って、そこからよく頑張ったよ
本編中では別れを告げられたところで終わったけど、その後に決意する場面もあるのかもね
ただの研修医のひとりだと思ってたけど、結構上位のキーパーソンかも?

385:奥さまは名無しさん
22/11/16 09:58:25.82 P7j7XnKy.net
リッカルドでスピンオフいけるな

386:奥さまは名無しさん
22/11/16 14:18:51.78 gb4oNPJY.net
録画見終わった
いろいろ繋がって良い回だった

387:奥さまは名無しさん
22/11/16 14:25:49.70 8ArXKu6A.net
15歳の時は美少年だったのに成長したら美青年にはならなかったリック…

388:奥さまは名無しさん
22/11/17 01:01:33.55 ffuuj4ES.net
悲しい答え合わせの回だったけど見応えあってよかった
引退した医長?は話の分かる人だったんだな
でもわざわざ2人を呼んで競わせたりするから余計な波紋を呼ぶんじゃないかな
アンドレアの薬を詰め替えてたのは誰で、なんの薬にすり替えたんだろう
アニェーゼの吹き替えはクセが強くて残念、もっと普通の声優さんでよかった
息子が死んだり足をなくしたり頭を撃たれたり、絶望のどん底から強く生きる力を絞り出せる精神力はすごいな

389:奥さまは名無しさん
22/11/17 09:09:35.51 e+B88EUh.net
リッカルドが皆が嫌ってるぽかったアンドレアに好意的な理由がこれだったんだね
命救って貰ったし優しい良い先生って知ってたからなんだな

390:奥さまは名無しさん
22/11/17 20:04:23.87 lGXGqPC2.net
リッカルド、イケメンだと思うな
ずっと誰かに似てると思ってたんだけど、ジョシュ・グローバンだ

391:奥さまは名無しさん
22/11/17 21:03:33.48 e+B88EUh.net
無理矢理子供達を旅行に行かせなくても
すこし遠くに住んでる友人の結婚式行くからとか行っとけば家あける理由になりそうなのにね
結婚式の写真見せてとかになるから嘘はつけないのかな

392:奥さまは名無しさん
22/11/17 21:11:37.19 WCSCDs0I.net
スポティファイにサントラがあった

393:奥さまは名無しさん
22/11/17 21:15:02.61 ffuuj4ES.net
患者の命を救うことに集中する余り、自分にとって何よりも大切なものを失ってしまった
本末転倒な結果になり、人生が一変したその一因でもあるリッカルドの再生を手助けすることが、絶望の中での救いになったのかな
アンドレアとリッカルド、どちらの人生にも胸がギュッと締め付けられるな

394:奥さまは名無しさん
22/11/18 19:06:01.69 webRR8Yp.net
パリの遊園地ってネズミーか?ネズミーなのか?

395:奥さまは名無しさん
22/11/18 19:27:18.28 RBf9oHZH.net
ネズミーやろなと思ってた

396:奥さまは名無しさん
22/11/18 20:29:16.65 uZC26dum.net
おまいらったら…
URLリンク(i.imgur.com)

397:奥さまは名無しさん
22/11/18 20:45:45.63 BKJf968O.net
アンドレアとリッカルドが親子みたいな関係になったら嬉しい

398:奥さまは名無しさん
22/11/18 20:50:08.67 o1mXKHYi.net
アニェーゼをアニーゼに変えてほしい
呼びづらくてしかたない

399:奥さまは名無しさん
22/11/18 21:42:55.22 An4Eh4zV.net
アニエーゼも自分が行かせてその結果息子死亡だから罪悪感凄そうだし
夫婦揃って自分の事責めて上手くいかなくなったのかな

400:奥さまは名無しさん
22/11/18 23:32:33.54 AszKSUKP.net
>>390
私はどっちかというと、
アニェーゼもカロリーナもマッティアの死を乗り越えて前向きに生きていこうとしてるのに、アンドレアは責任を感じ過ぎて二人と同じ様に前向きな未来を見る事が出来なくて気持ちがすれ違ったのかなって考えてる
その上アニェーゼは自分の病気とも戦っていて本当ならアンドレアに支えて欲しい時だったのにアンドレアと来たら。。みたいな

401:奥さまは名無しさん
22/11/18 23:37:05.99 RGxh21od.net
>>391
アンドレアは支える気満々だったのに拒否されたんだよ
一番のきっかけは奥さんだね
でも誰が悪いとかではなく偶然が積み重なった結果だけど

402:奥さまは名無しさん
22/11/19 00:23:45.00 ouIRZWU8.net
>>392
あ、ごめん>>391はマッティアが亡くなったら後の事を書いたつもりだったんだ
アニェーゼは摘出手術終わったら息子が死んでて、本当は慰めが欲しかっただろうにアンドレアはそんな余裕もなく自分の責任に打ちのめされちゃってて。。
って思ったんだ


403:ッど、 マッティアが亡くなった後アンドレアが奥さんを支える気満々だったみたいな描写あった? 時系列行き来してるから私の見落としかもw



404:奥さまは名無しさん
22/11/19 00:43:27.76 4mo+LlFq.net
自分も医者なら患者があんなことになってれば行けないことくらいわかりそうだけど
海外はやっぱ仕事より家族を選ぶのがデフォなのかな?

405:奥さまは名無しさん
22/11/19 07:33:49.02 gVgsDrAy.net
イタリア人はヒゲも情も濃いイメージだね(´・ω・`)

406:奥さまは名無しさん
22/11/19 08:22:35.38 qcOr04Bn.net
始めての海外旅行で狭いエコノミーの前の座席を思いっきり倒して来たのがイタリア男の印象

407:奥さまは名無しさん
22/11/19 12:20:45.52 k8hEyT+/.net
悲しいのは、遊園地に行くって言った時に
「僕の誕生日には行けなかったのに」って息子が言ってたのがねぇ

408:奥さまは名無しさん
22/11/19 13:56:08.41 yQvfMiFo.net
>>393
息子死んでどうして医師でいられたんだっていうアンドレアの質問に医師であることだけがあなたの支えだったってアニェーゼに言われてるよね
リックの彼女みたいに家族に顔向けできない気持ちもあったのかね?

409:奥さまは名無しさん
22/11/19 17:44:23.07 qkuZupb/.net
息子死んでからアンドレアは仕事に逃げちゃったんじゃないの、家族放ったらかしで
嫁も娘もみんな傷ついてるのに

410:奥さまは名無しさん
22/11/19 19:06:41.15 X4nxrT9A.net
リックとアンドレアのエピソードが胸熱すぎた。

411:奥さまは名無しさん
22/11/20 19:45:47.49 819pI9+l.net
今日はお休みか

412:奥さまは名無しさん
22/11/21 01:11:31.08 mMOIVI6x.net
録画観ようとしたらサッカーの特番だった
試合の中継ならともかく特番で休みとはがっかりだ

413:奥さまは名無しさん
22/11/21 08:40:44.84 OU4uT5kf.net
つまらんし、このままW杯で打ち切りになってもいいでしょ
次のドラマに期待したがNHKでは無理なのかなぁ

414:奥さまは名無しさん
22/11/21 09:07:01.63 7Fb6zc5d.net
今シーズン1番楽しみにしてるドラマだわ
邦ドラが医療物だらけだから出来の差が目立つね

415:奥さまは名無しさん
22/11/21 09:12:42.25 PXKq0BG2.net
サッカーうぜーな
死ねwww

416:奥さまは名無しさん
22/11/21 10:27:22.31 N7gjT0Gh.net
昨日特に邦ドラつまらんかったからあって欲しかったわ

417:奥さまは名無しさん
22/11/21 15:37:23.58 +1eZk7je.net
サッカーはアンドレアも好きそうだからしゃーないね

418:奥さまは名無しさん
22/11/21 19:22:07.37 6AT6jgnU.net
>>403
Netflix信者うざ

419:奥さまは名無しさん
22/11/21 20:48:49.73 M1QXhwUH.net
全16回のうち6回終了あと10回

420:奥さまは名無しさん
22/11/21 21:27:33.78 +kjkDp1o.net
>>407
イタリア出てないんだぞ!!!

421:奥さまは名無しさん
22/11/21 22:03:10.47 HEELr3b8.net
www

422:奥さまは名無しさん
22/11/22 06:48:54.62 8zr5wxGE.net
今週はやるよね? 1週間も開けると興味も薄れてきてしまうし続けてやってほしいなあ

423:奥さまは名無しさん
22/11/22 19:30:20.56 cAQguAGC.net
>>346
ダイビングやってる人には常識みたいだね
以前沖縄に旅行した時に一緒に行ったやつが体験ダイビングの話をしてたら
周りにいたベテランダイバーのおっちゃん達が色々話ししてくれて面白かった
そのとき最初に出たのがダイビングと飛行機の話だったわ

424:奥さまは名無しさん
22/11/26 04:15:51.44 bwT6LL85.net
>>412
YES

頑張って明日は見るけど

飽きちゃったしもういいやってなってきてる

425:奥さまは名無しさん
22/11/26 19:38:22.96 9R4O8Zu9.net
何目的か知らんがネガキャンに必死な人いるね

426:奥さまは名無しさん
22/11/26 22:28:20.94 C9KIEUNR.net
まだ記憶を戻さなくてはならない案件がある
リッカルドのこと、ジュリアのこと
あと、娘がちと、心を開かないことも変わっていくんだろうね

427:奥さまは名無しさん
22/11/27 00:41:04.32 +lP1mn+l.net
>>416
新医長の事件も忘れずに

428:奥さまは名無しさん
22/11/27 12:19:27.34 TSQFwXkp.net
>>417
それはシーズン中に解決するのかな。引っ張られたら面倒臭いね

429:奥さまは名無しさん
22/11/27 23:16:25.20 C3yAavo0.net
ヴィクトリアみたいなの嫌い

430:奥さまは名無しさん
22/11/27 23:26:47.21 CZ+idOOL.net
ハウスの影響が強いな、この番組

431:奥さまは名無しさん
22/11/28 00:01:54.22 1r9j2nO4.net
この病院ってすげー適当だよなぁ

432:奥さまは名無しさん
22/11/28 00:06:58.23 3wKOqjg8.net
リッカルドに恋人がいるってウソだよな
脚を失いマリアに振られて恋愛恐怖症にでもなってるのか

433:奥さまは名無しさん
22/11/28 00:41:04.91 G+sGISe8.net
姉ちゃんの告白がショッキングすぎた
素直に話してれば対処できたよなぁ

434:奥さまは名無しさん
22/11/28 00:42:37.77 G+sGISe8.net
>>422
最初に言っておくべきだったな
それでも好きになってくれる子じゃないと色々と厳しそう

435:奥さまは名無しさん
22/11/28 01:18:34.72 lETlG8Lh.net
>>420
精神科医のエンリコと友人関係なのがハウス先生とウィルソンみたいだよね

436:奥さまは名無しさん
22/11/28 01:46:41.25 l1cfYOyY.net
タバコ100本分のニコチンって?
じゃあ当時死因は分かってたんだよな
そっからもっと詮索して真相に辿り着けなかったのかい
姉が黙ってたことは置いといてもニコチンの出どころとか、これ事件案件じゃん

437:奥さまは名無しさん
22/11/28 04:27:47.79 a9SBbXHP.net
ガブリエルの背中の傷は…

438:奥さまは名無しさん
22/11/28 06:16:47.09 USQ6yVHl.net
>>427
気になるよね
次週もお休みか

439:奥さまは名無しさん
22/11/28 08:25:09.35 4KkLV/j3.net
退屈なドラマだし離脱者がまた増えそうだなあ

440:奥さまは名無しさん
22/11/28 08:47:55.13 NYSCblFx.net
>>429
意外に面白いわ
アメリカの医療ドラマほどのクォリティは無いけどw

441:奥さまは名無しさん
22/11/28 08:49:43.11 sH72/c4w.net
原液1本飲んだら息がキャラメルフレーバー臭くなって
異変に気づきそうなもんだが

442:奥さまは名無しさん
22/11/28 09:27:42.94 lETlG8Lh.net
1本飲み切ってたかな?

443:奥さまは名無しさん
22/11/28 09:36:55.84 ALFLrgSc.net
一本飲んじゃったと言ってたから一本飲みきったんだろ

444:奥さまは名無しさん
22/11/28 09:47:38.86 tVAoMLc3.net
Drハウスとの類似点

内科に診断の難しい患者がくる、
チームで診断するが、絶対的、独断的な偏屈リーダがいる(DOCの場合元だけど)、
リーダーは問題を抱えている、薬は重要なファクター
患者よりも医師の方が強い、
女性院長と長く深い関係、
診断のために患者の家を探索する、

445:奥さまは名無しさん
22/11/28 12:30:13.57 4Lx6rx3L.net
アンドレアはエンリコ処方の薬を何にも効かないと言いながらずっと飲んでるけど他人の事に夢中になりすぎて疑問に感じてないね
エンリコが天使くらいいい人だから疑ってないんだろうけど中身は入れ換えられてるから早く気付いてほしい

446:奥さまは名無しさん
22/11/28 12:45:04.46 sJCQI7yj.net
>>435
そうだっけ?ちゃんと見てなかった
じゃあアンドレアはいったい何を飲まされてるんだ…

447:奥さまは名無しさん
22/11/28 13:29:39.92 eoJyz9J3.net
アンドレアはどういう感じで娘に抗不安薬渡したのかな



448:そのシーンやってたっけ? 最善だと思ったのか面倒でとりあえず出したのか



449:奥さまは名無しさん
22/11/28 13:32:07.95 4tio+EDO.net
ラストのアンドレア一家を眺めるジュリアの様子が元通りの恋人に戻れない予感があって辛い

450:奥さまは名無しさん
22/11/28 13:36:07.00 sJOEEgSi.net
病院ってこんな軽い職場じゃ無いのに雑なドラマだなw
救える点は前のアストリッド?あの糞吹き替えがこのDOCでは無いことだ

ドラマほんとつまんない

貴金属は身につけるなよ・・・

451:奥さまは名無しさん
22/11/28 15:11:54.08 g7cKQArO.net
娘さんのあの告白受けたら夫婦揃って支えていかなきゃってなるよね

452:奥さまは名無しさん
22/11/28 15:17:27.77 eoJyz9J3.net
夫婦関係は終わっても親であることには変わりないから

453:奥さまは名無しさん
22/11/28 15:44:10.94 yi4Wh1Km.net
つまんないなら見なければいいのに

454:奥さまは名無しさん
22/11/28 16:14:56.20 afmQwO5M.net
ジュリアがマジで可哀想…

455:奥さまは名無しさん
22/11/28 16:18:17.96 k3KW+b68.net
文句言ってるのはクソチョンwww

チョンドラ以外は全部文句いっとるwww

ほっとけwww

456:奥さまは名無しさん
22/11/28 16:25:58.03 qrG7RSQW.net
>>436
横だけど前々回だか誰かが入れ替えている手元が映っていた
良くない物質かと思ったけど飲んでもなんともないからビタミン剤とかに入れ替えたのかと思ってたけど
今回意味ありげに飲んでいるところ映していたから長期服用で病状に悪影響ある物飲まされているのかね
その辺よくわからないや

457:奥さまは名無しさん
22/11/28 17:01:26.16 nwuLuc1y.net
イタリア人はみんな顔濃すぎる

458:奥さまは名無しさん
22/11/28 17:39:37.60 B1Vxj+wg.net
>>445
見る側でわかる人はいないよw

殺人まで意図しているようには思えないので、効果ない
って事だと俺は思うけどね。そこ強調してるし。

459:奥さまは名無しさん
22/11/28 18:07:02.63 aOhw3hoB.net
マルコの嫁が、アンドレアが飲んでるのはうちの薬やからな、ぐへへ
ってゲス顔してたよね
流石に命に影響ある薬じゃないだろうけど…ないのか?

460:奥さまは名無しさん
22/11/28 19:03:50.07 sH72/c4w.net
薬が効いたら記憶が戻って大変だからなw

461:奥さまは名無しさん
22/11/28 20:20:27.03 qTsbQILQ.net
リッカルドおまえよおおおお

462:奥さまは名無しさん
22/11/28 20:54:36.77 GClf/GZT.net
ニコチンの話はいくらなんでも許せない事実だな
隣りに住んでた人たちも責任重大
娘の壊れた心は一生治らないまま生きるしかない
家族の問題とジュリアの傷心、新医長の黒い秘密、そしてガブリエルにも過去が‥
リッカルドといい雰囲気の女医はいつか真実を話してうまく行くんだろうな
重くて暗いメインエピソードと、単発の患者の軽めのエピソードとのバランスもよくて1時間たっぷり楽しめる

463:奥さまは名無しさん
22/11/28 21:25:24.89 kIpRwZVC.net
>>438
まあでもアニェーゼにはラブラブの旦那がいるしアンドレアと和解することはあっても元サヤはなさそう
娘と三人でたまに食事会するくらいじゃないかな
アンドレアは記憶が戻らないまま現実を心から受け入れてそのあとにやっとジュリアの存在の有り難みに気付いてもう一度くっつくのが綺麗な終わり方かな

464:奥さまは名無しさん
22/11/28 21:35:41.91 aOhw3hoB.net
>>452
でもジュリアが好きになったのは性格のいい今のアンドレアじゃなくて
孤独でクールで性格の悪いアンドレアなんだよ
今のアンドレアと一緒になっても上手く行かない気がする
別人だもの

465:奥さまは名無しさん
22/11/28 21:39:20.07 Lqo3Hc54.net
>>426
そこ自分も疑問だった
タバコ100本分のニコチンなら身体に残


466:ってるだろうし そしてあの弟もよく分からないものを1瓶一気に飲むかな~ (姉に適当なこと言われたとしても)



467:奥さまは名無しさん
22/11/28 21:48:50.58 pmhrnkhh.net
>>454
姉がキャラメルみたいって言ってたからお菓子だと思ったんじゃないの
小さい子は危険予知が難しいから口に入れるの躊躇しない
おかげで誤飲事故が絶えない訳だし

468:奥さまは名無しさん
22/11/28 22:19:23.63 StAKo0nB.net
急性ニコチン中毒か
液体の直飲みだと仮に少量であっても子供には致死量みたいね
ガブリエルの背中の傷も気になってしょうがない
またW杯で放送が1週空くのは困るねぇ

469:奥さまは名無しさん
22/11/28 22:22:09.34 sH72/c4w.net
電子タバコのリキッドは知らんけど
ニコチンて舐めると激辛じゃなかったっけ?
すぐに吐き出してゲエゲエするはず

470:奥さまは名無しさん
22/11/28 22:48:57.49 02qY2O2U.net
カロリーナって、ママに似てるよね、顔

471:奥さまは名無しさん
22/11/29 00:45:59.09 wROSvUj/.net
>>451
>ジュリアの傷心
チェッカーズの歌が浮かんでしまったわ

472:奥さまは名無しさん
22/11/29 01:35:27.35 EKDWNTL4.net
>>445
鬱っぽくなるような薬かな?

473:奥さまは名無しさん
22/11/29 01:42:14.55 fZ+K+LIe.net
>>454
日本でも昔から父親がジュースの空き缶に吸殻入れててそれを知らずに子供が飲んで亡くなったり誤飲事故は絶えない
しかも若いほど好奇心が強くて警戒心が薄いので恐る恐る飲んだりせず一気にいく
タバコ以外でも薬やらボタンやら見た目やにおいですぐ手を出すんだよ

474:奥さまは名無しさん
22/11/29 01:46:44.08 fZ+K+LIe.net
>>453
ずっと見てたならわかると思うけどアンドレアは性格が悪かったのではなく過去の反省から患者には感情を込めず冷静に診察出来るように心がけて周りにも指示していただけだよ
心根まで腐ってたら昔からの友人たちからも見放されているはず
息子を失った苦しみで妻と娘といると余計辛かったから突き放したのかもしれないしそんなアンドレアを公私共に支えたのはジュリアだからたとえクリーンなアンドレアに戻っても受け入れられると思う

475:奥さまは名無しさん
22/11/29 05:04:04.72 OYM28JzT.net
ハウス見ても思うけど、病気が何なのか探るにはAI導入必須

476:奥さまは名無しさん
22/11/29 06:32:58.99 8UOqs85e.net
リッカルドは本当のこと言わないのは知られて嫌われたくない傷つきたくないってことかな?
いい雰囲気だったのに急に恋人がいるからと断られたら相手はショックで傷つくのに

リキッドって飲んだ直後は何ともないの?何かサインがあったら気づいたかもしれないのにね

477:奥さまは名無しさん
22/11/29 06:51:56.31 xJgAe9Wp.net
>>464
知られたら嫌われると思ったんじゃね
マリアが足のせいで逃げたっぽいから

478:奥さまは名無しさん
22/11/29 08:10:09.75 9pm0pOWV.net
>>463
Aiは経験則なんで、過去データがない症例の診断は無理

479:奥さまは名無しさん
22/11/29 08:55:02.32 2cnic+jo.net
つまらんドラマだ

480:奥さまは名無しさん
22/11/29 09:43:21.50 NNuscy0c.net
マリアが逃げたのは足をなくしたのは少なからず自分にも責任があると思ったからじゃね
やっぱ義足って言いづらいと思う
同僚だし他の人にもバレたらヤダし

481:奥さまは名無しさん
22/11/29 10:13:45.82 9pm0pOWV.net
>>468
責任とかでなくて、そういう重いのは面倒って事。
一般的に、身体障害、表にしたくない過去などを持ち相手の
場合はそれを乗り切るだけの強い思いが必要。
10代やそこらのはただの性愛だから。

482:奥さまは名無しさん
22/11/29 11:33:12.56 DnSCs0RQ.net
義足って同僚に隠し通せるものなのか
いざという時に困ったりしないかな

483:奥さまは名無しさん
22/11/29 12:46:41.22 61coNk+R.net
>>468
脚を失うというヘビーな展開に単に性的興味が萎えて目が覚めただけだと思う
ただの義弟だったら離れていく理由がないけど
セックスの相手としか見てなかったから後ろめたくて逃げた

484:奥さまは名無しさん
22/11/29 12:48:56.02 9pm0pOWV.net
学校では隠せないと思うが、そこと繋がりが薄い病院の研修医だと
雇用した病院長などや健康診断の医師が漏らさない限りわからないだろうね。
あとイタリアの社会保障のカードがどのようなものかわからないけど、
そこでわかるようなマークもなければ。

485:奥さまは名無しさん
22/11/29 13:03:40.01 kkCeBQ1D.net
>>470
普通はあの棒のままじゃなく肉部分も付いてるはず
じゃないと見た目ですぐバレる
演出のためなんだろうけどね

486:奥さまは名無しさん
22/11/29 14:55:48.21 DnSCs0RQ.net
なるほどー

487:奥さまは名無しさん
22/11/29 15:26:46.42 ix04XUu2.net
ロッカールームの窓スケスケなのが気になって気になって

488:奥さまは名無しさん
22/11/29 18:43:29.16 wYyTvgiz.net
これ初回の後任医長の不正?は解決されるの?

489:奥さまは名無しさん
22/11/29 18:51:47.46 fH1n58bl.net
あれは薬を投与する量が多過ぎたんだっけか


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

289日前に更新/752 KB
担当:undef