THIS IS US Part.8 ..
[2ch|▼Menu]
261:奥さまは名無しさん
[ここ壊れてます] .net
誤字>>252
配信で字幕で見てからだ

262:奥さまは名無しさん
[ここ壊れてます] .net
マディソンは俗に言う「実家が太い」人
経済力あるからこそケヴィンを拒むことができた

マディソンもケイトも最終的に選んだ配偶者は「デリカシーなくて鈍感だけど気は優しい変人」なんだよね
病んでる二人だから、自分軸の変人男の方が相性良いんだろう

263:奥さまは名無しさん
[ここ壊れてます] .net
マディソンって実家太いんだっけ?
親と折り合い悪いし実家の支援受けてるとは思わなかったけど

264:奥さまは名無しさん
[ここ壊れてます] .net
ジャックはなんとなくスタローンのランボー1作目をイメージしてるのかなと
ベトナム帰還兵が大量殺人テロリストにならず、よきパパになる努力はアル中必至の戦い

265:奥さまは名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>256
無職女がこじんまりした一軒家所有、暇を持て余して毎日摂食障害会合にきてるなんて実家の支援以外ありえない
実際実家はかなり立派だったし、ていのいい厄介払いで一人暮らししてたのかと

266:奥さまは名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>250
元々太ってたよ
「アメリカン・ホラー・ストーリー:怪奇劇場」で、見世物小屋で大食いを見世物にする役やってる

267:奥さまは名無しさん
[ここ壊れてます] .net
ケイトに関しては食べてる描写がほとんどなく、過剰なまでの節制してるのに1キロも痩せない…
じゃあ隠れて凄まじいまでの過食してるはずだし、もしちゃんと節制してるのに肥るならもう甲状腺の病気だから検査すべきだし

後半一度も怒涛の過食現場を描いてないことに違和感しかない(一応ダイエットは続けてて人前ではほとんど食べない)

かといって、今流行りの「私デブでも美しいので!これでいいので!美味しく食べますんで!」ともなってない
息子も盲目
何も解決してない

過食の闇はあまりにもアンタッチャブルなのか、作家陣に書く力量がなかったのか

268:奥さまは名無しさん
[ここ壊れてます] .net
このドラマの人達フルで働いてる風には皆んな見えなかったわドラマだからね

269:奥さまは名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>260
それは確かに思った
ケイトの過食防止とケヴィンの断酒は継続してるよって程で主題から外してるね
まあ痩せエンドでも過食再発エンドでも何かと言われそうだし
作中ではその辺触れずに太ったまま終わらせて、役者本人だけ収録終えて痩せるのが一番ツッコミ少ないか

270:奥さまは名無しさん
[ここ壊れてます] .net
デブは擁護できない
デブは甘え

271:奥さまは名無しさん
[ここ壊れてます] .net
母親の病気を心配する前に自分の体型を心配しろよ

272:奥さまは名無しさん
[ここ壊れてます] .net
アル中メンバーは全員ちゃんと断酒成功してるんだよね
それ以外の人たちは人生の喜びとして適量のお酒を愉しんでる描写もしっかりあるし

元肥満仲間のトビーは仕事が忙しくて食べる時間が少ないか痩せて普通のぽっちゃりに

ケイトくらいの体格を維持し続けるのは並の努力じゃ無理で、相撲取りレベルで食べ続けなくてはならない。食費やゴミから家族も絶対に気づくはず
あんな極端なダイエットなんか取り入れず、普通に少し節制すれば10キロ20キロは簡単に減るレベルの巨漢なのに、オシャレビーガンメニューを小鳥のように摘


273:んでは太り続けている その辺の闇が全く描写されてないことにアメリカの闇を感じた 巨漢デブからスッと脱却できたモデルケースが少ないんだろうな



274:奥さまは名無しさん
[ここ壊れてます] .net
アル中はジャックの父親の代からだから、古き良きアメリカ時代から3世代以上続く呪いで、ケヴィンの代でやっと呪いを解いたといえる

肥満はもっと新しいアメリカの病理だから解決できないってことなのかもしれない

275:奥さまは名無しさん
[ここ壊れてます] .net
ジャックのアル中描写ってなんか唐突だった印象
ジャック死の原因を引っ張り出した頃から出てきたストーリー動かすための新ネタ的な
レベッカのツアー復帰話や元カレもどきのちょっかいとか
あえてミスリード誘発するような謎エピの一つみたいな
蓋を開けたら単に隣の老夫婦のありがた迷惑が発端だったけど

276:奥さまは名無しさん
[ここ壊れてます] .net
ジャックって良い父良い夫ではあるけど
ニックの言葉遮り戦地の現地民を殺したと決めつけてたのだけは許せない

277:奥さまは名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>267
スーパーマンの裏の顔っていう死ぬ前の伏線回収でしょ
実父はアル中DV、実弟もアル中
実息子もアル中、実娘は過食
完全に遺伝によるもので、このドラマのテーマの一つだもん

たしかに火事の原因はちょっと唐突だったね

278:奥さまは名無しさん
22/08/28 21:23:41.33 iqm9P+nW.net
アメドラの脚本は緻密で独創的で素晴らしいけど
ちょいちょいそれ必要だった?って
謎なエピが散りばめられてるよね
あれ放送してく中でオーディエンスの反応見ながら
どんな風にでも進路変更できるための仕込みかな

279:奥さまは名無しさん
[ここ壊れてます] .net
アメドラの住居はかなりファンタジー入ってるよ

280:奥さまは名無しさん
[ここ壊れてます] .net
ブレイキングバッド同様というかそれ以上に英断だわ
続けようと思えばあと10シーズン続けられるシナリオなのに終わらせた
名作入り確定である

281:奥さまは名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>241
シーズン2のep14
でも、声が聞こえるっていうのは私には分からなかった…

282:奥さまは名無しさん
[ここ壊れてます] .net
それはあるよね>シーズン6で終了
初期シーズンあたりは傑作でもだらだらやって台無しにするパターンも多いからなぁ

283:奥さまは名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>273
確認したら24分あたりでお菓子買おうとしたら「レベッカ!」って呼ばれて普通に振り返ってたわ(字幕も出てた)
で空耳かなって感じで自販機に顔を戻すと、しばらくしてお医者さんが「ミセスピアソン、、」って話かけてくるからやっぱりジャックの声だよね

すっきりしました。ありがとう!

284:奥さまは名無しさん
[ここ壊れてます] .net
ケイトの体型問題
肥満学級みたいなとこで出会って恋に落ちたパートナーが痩せて他に生きがいを見だしたのが破局の始まりって闇深いなぁと

285:奥さまは名無しさん
[ここ壊れてます] .net
レベッカが最期、ケイト来るまで逝けなかったのも、最も病んでる子はケイトだからだろうね

それを踏まえて脚本でケイトの息子に一生涯安泰であろう大成功と、信頼できる美しいパートナーがいることまでキッチリ描いて、闇が連鎖しなかった!というところで終わらせてる
きっとケヴィンランダルのコネもありきのご都合展開ではあるけど…
でももし孫ジャックが介護が必要な弱者のまま話が終わったら、ケイトの容姿コンプを解消するためだけに生まれた搾取子になってしまうから

286:奥さまは名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>270
伏線だろうけど計画変更で無くなるんだろうね
このドラマでもコロナとBLMエピソード入れるためにいくつか削ってそうだし

287:奥さまは名無しさん
[ここ壊れてます] .net
ケイトの食費が高いからトビーも頑張って働いてたのに
トビーかわいそう

288:奥さまは名無しさん
[ここ壊れてます] .net
トビー役の人に肉襦袢着せたり、最初のシーズンからケイトが引くくらいロマンチスト発揮してるあたり、
トビーが痩せて離婚に至るのは確定路線だったんだろうな

289:奥さまは名無しさん
[ここ壊れてます] .net
ケイト


290:役の人って小さい頃は日本に住んでたんだってね 父親が海軍関係だったらしいから日本の学校とかには行ってないだろうけど



291:奥さまは名無しさん
[ここ壊れてます] .net
分からないので教えて
結婚式前夜でニックが氷のバケツを持ってイーディとあれをやるって言ってるの何??
キャシディやケヴィンの反応から下ネタなのは分かるけど、分かんない
氷口に含んでするオーラルセックスのこと?

292:奥さまは名無しさん
[ここ壊れてます] .net
ナインハーフでぐぐれ

ニッキーがセカンド童貞のエロジジイだということ、
それほど長い間世間と断絶されていて新しい情報がアップデートされてなかったということ、
それにつきあってくれる良い彼女に出会えたということ
これらが一気に伝わる小ネタ

293:奥さまは名無しさん
[ここ壊れてます] .net
フラッシュダンスじゃないのか?あれ

294:奥さまは名無しさん
[ここ壊れてます] .net
あの炊飯器持って来た善児レベルのアサシン夫婦

295:奥さまは名無しさん
[ここ壊れてます] .net
あれ現場検証とかで出火元分かったんだっけ?
知っているのは視聴者だけ?

296:奥さまは名無しさん
[ここ壊れてます] .net
シーズン1の最後にジャックが家を出たときと火事で死ぬときまでってどのくらい時間経ってるの?

297:奥さまは名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>286
知ってるのは視聴者だけ…
ほんと運命って小さな綻びで大きく変わっちゃうねっていう
そういうドラマだったね

298:奥さまは名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>253
このドラマは何事も実際簡単に克服できるわけないよねってスタンスかと
過食や拒食の誘惑も継続、断酒も継続、戦争のトラウマも克服することはないレモン要素
だからケイトも克服することはないままなんとか人生やっていける場所を見つけて、この先も過食の誘惑と付き合っていくエンド

299:奥さまは名無しさん
[ここ壊れてます] .net
いや断酒継続してる互助会の人たちと
過食継続肥満(体型で一目瞭然)は全然違うでしょ
しかも過食についての描写がないことが不自然っていう話

食べない巨デブって相当病みレベル高い。生理的に気持ち悪い、もう昔話の妖怪並みだよ

300:奥さまは名無しさん
[ここ壊れてます] .net
食わず女房

URLリンク(ja.wikipedia.org)

301:奥さまは名無しさん
22/08/30 11:03:51.06 NgGO6qCJ.net
地味だけど青年ケイトとレベッカがダイニングで「ランダルは自慢になる、ケヴィンも有名になるかも。でも私に期待をかけるのはもうやめた方がいいよ」っていうシーン好きだな
自分の娘に自尊心を持たせてやれなかったレベッカの悲しみが伝わってくる
親として子供に言われてあんな悲しいセリフってないわ

>>290
ケイトの場合は体型そのものが問題なのではなく
体型に根付いたコンプレックスの強さからくる自尊心の低さが主なテーマだったんだから自尊心自体を克服してもう体型はさほど問題じゃなくなったんじゃないの?

302:奥さまは名無しさん
22/08/30 11:06:06.96 VuKesaak.net
ケイト役の人って165cmで181kgらしいけど凄いな
そこまで太れるのって凡人じゃ無理だよなあ

303:奥さまは名無しさん
22/08/30 11:16:00.76 aJWQHFR5.net
>>293
なんでアラフォーの巨デフがモテモテなのか理解不能
日本ではリアルでもドラマでもあり得ない
流石のアメリカでもリアルではモテないだろ?
ドラマのご都合設定でモテてるだけ
少女時代のケイト役の2人はモテるだろうけど
大人役のケイトがモテる筈ない

304:奥さまは名無しさん
22/08/30 11:18:16.21 1kkeiiy9.net
>>292



305:人間あそこまで太るには強迫観念的な食う努力をしないといけないんだよ あの女優さんはリアルでは肥満=美だったり、飯の種だからわかるけどさ キャラとしてのケイトがあそこまで太り続けるにはポジティブな食う理由(フードファイターになりたいとか彼氏が巨デブ専とか)があるか、もしくはものすごい闇、コンプレックスがないと無理 ちなみに彼氏がデブ専で食わせているかにってては、毎旦那元カノはモデルのような細い美人!ケイトが初の巨デブということでわざわざ否定描写があるし ケイトはしかも人前ではビーガンおしゃれ食ばっかりなのにあの体型 つまり、隠れて自傷のような過食を毎日サボらずにしてるってことだから アル中ケヴィンが病院で隠れて飲酒してた時と同じくらいどん底の状態ですよ



306:奥さまは名無しさん
22/08/30 11:19:10.58 Frh1uzMw.net
Scгamble化まだ?  08/30 11時19壺

307:奥さまは名無しさん
22/08/30 12:55:57.27 tNQHQfPb.net
だからケイトはネジ曲がっちゃったんだ
あんな健気で献身的なトビーを捨てた日にデートしてるのも仕方ない?

308:奥さまは名無しさん
22/08/30 13:07:04.10 nVrR37An.net
>>295
言われてみればそうだな。ストーリー上は痩せないと不自然だな
ケイト役のひとが痩せることができなかったのかな

309:奥さまは名無しさん
22/08/30 13:18:19.44 Cc5VwXY3.net
はじめの方のシーズンで、レベッカが幼いケイトにあんまり食べさせないようにしてて、それでジャックと揉めてたような
それが記憶違いでなければ、その頃から既にレベッカとケイトの関係にヒビが入っててもおかしくないと思った

310:奥さまは名無しさん
22/08/30 13:54:22.97 Cc9h1TZj.net
ちゃんと描かれてなかったけどケイトは子供の頃からまじで食べる量が多かったんだろうな。おそらく怒られるから隠れて食べたり、友達の家で食べさせてもらったりしてたのだろう
つまり高校生から飲酒を始めたケヴィンなんかとはレベルが違う、筋金入りの依存症、それがケイト
ケヴィンと違ってセックス依存にならなかったのは幸いだった。でも単にデブ専の母数が少ないから異性に誘われる機会が少ないだけで、尻は軽いほうだよね
>>297
それほんと!さりげなく酷い!!

311:奥さまは名無しさん
22/08/30 14:04:32.04 RMFbavR0.net
>>299
トビーともそれで揉めてたよね
体型など気にせず今を楽しめ、
食べていいんだよ
その子の体型 健康 将来を案じ
日頃から節制させる
どちらも正解だから根深いね

312:奥さまは名無しさん
22/08/30 14:40:33.76 Cc5VwXY3.net
>>301
いつも好きなアイスを買ってくれたジャックのことが大好きで、
レベッカとはずっと分かり合えなかったケイトだけど、
自分の息子にはレベッカと同じようにしてるっていうのも興味深いな

313:奥さまは名無しさん
22/08/30 14:47:05.80 XGxX1aik.net
ビッグスリーってみんな死ぬほど面倒くさい性格だよな

314:奥さまは名無しさん
22/08/30 15:04:20.04 RMFbavR0.net
>>302
>>303
めんどくさいよねw
節制させるケイトを拒否して食べちゃうのにケイトの容姿や歌の才能へのコンプレックスは大きいという

315:奥さまは名無しさん
22/08/30 15:30:37.50 Sp7qowts.net
息子ジャックは結局スリムに育ったね

316:奥さまは名無しさん
22/08/30 15:31:03.45 spbvJqKi.net
シーズン6でケイトが痩せてないのはTVドラマ撮影の都合も大きいと思う
制作側としてはシーンを時系列で撮影してないから、育っちゃう子役は別にしても大人の役者はどの時期のシーンも撮れるよう収録中は体型や髪型を維持してる
役者が体型を変えるのは基本的には収録期間外
アニメ


317:でなく実写のドラマなんだし見た目より演出を前提に受けとってねーとしてるとこじゃないかね ケイト役の子役がリアルで成長しすぎてもそのまま使ったシーズンあるし >>298 収録終えてから100kgくらい減量してたよ 収録中の増量、減量指示は無いと思う(他のメンバーのスケジュールを立てられないから) シーズン続いてる間は広報もやってるからメッツさんはファイナルシーズンまで体型維持してたんでしょう



318:奥さまは名無しさん
22/08/30 17:07:19.24 doLpsnN8.net
>>282
マディソンがケイトにケヴィンと寝たってカムアウトした後
「(どんなだったか)聞きたい?」って言って
ケイトはいらんいらんって素振りだったけど
「逆さまにされた」って言ってたね
○んぐり返しのことだろうか

319:奥さまは名無しさん
22/08/30 17:10:11.04 nVrR37An.net
>>306
>時系列
そういやそうだね忘れてたw
100kg減量すげーな。それじゃこのドラマの役作りでそんな増やしてたのか・・・

320:奥さまは名無しさん
22/08/30 17:16:11.56 aJWQHFR5.net
100キロ減量とかさすがに嘘だろw

321:奥さまは名無しさん
22/08/30 17:40:13.61 Uib1aUBl.net
ケイトのインスタ見ても100キロも減ったようには見えない

322:奥さまは名無しさん
22/08/30 17:45:50.01 FVPRgskH.net
50キロじゃなかった?さすがに100はない

323:奥さまは名無しさん
22/08/30 17:46:26.03 o77rbsX+.net
URLリンク(www.stylecraze.com)
5ヶ月で100ポンド=45キロの減量

324:奥さまは名無しさん
22/08/30 18:02:20.24 aJWQHFR5.net
>>312
100ポンドを100キロと間違ったってか?
さすがに馬鹿すぎて笑えるw
>>306
死ねよ嘘吐き
バーカ

325:奥さまは名無しさん
22/08/30 18:05:58.77 h9U/pkN+.net
>>302
>自分の息子にはレベッカと同じようにしてる
そうだっけ?トビーの方が節制させたがって、ケイトはそこまででもなくて喧嘩になってたんじゃなかった?

326:奥さまは名無しさん
22/08/30 18:14:10.94 vZwO/trc.net
5ヶ月で45kgでもすげーわ

327:奥さまは名無しさん
22/08/30 18:16:00.65 aJWQHFR5.net
>>315
元が巨デフだからそうでもない
一般人が10キロ痩せる位な感じ

328:奥さまは名無しさん
22/08/30 18:17:06.43 aJWQHFR5.net
嘘吐きは出て来いよ
何か100キロ痩せただバーカ

329:奥さまは名無しさん
22/08/30 18:32:46.22 spbvJqKi.net
あれ?前スレで貼られた記事だと100kg減なんだけど…
痩せた方の写真も80kg台くらいでは
835 奥さまは名無しさん[sage] 2022/05/16(月) 17:41:28.73 ID:6nlr30+8
URLリンク(thecurrent-online.com)
ケイトの中の人が181キロから81キロへの減量に成功する

Before she began her weight-loss journey, she weighed 399 pounds (181 kilograms). She is now approximately 182 pounds. This transformation in weight loss is quite remarkable.
減量の旅を始める前、彼女の体重は399ポンド(181キログラム)でした。現在では約182ポンドです。この減量の変化は、非常に注目に値するものです。

330:奥さまは名無しさん
22/08/30 18:48:18.51 wNWHfj2o.net
マジじゃん
どっちが正しいんだろ
減っても130kgじゃダイエット成功にならんからほんとに100kg痩せたのか

331:奥さまは名無しさん
22/08/30 18:51:38.41 wV/3x+hl.net
>>318
ビフォーアフターの写真すごいな
80kgでもめっちゃ細く見える
オーディション受けた時銀行残高が数セントだったらしいけどほんとだろうか?
力入れたドラマにはある程度キャリアのある人しかオーディション受けられないと聞くけど、そんなオーディション受けられる人が数セントの残高ってどういうこと

332:奥さまは名無しさん
22/08/30 19:24:27.16 spbvJqKi.net
>>319
読み直してわかった
5ヶ月で100ポンド減の記事の方は、American Horror Storyの前にダイエット頑張ってた頃の話
THIS IS USシリーズが始まる前のエピソードだった
でも >>312の記事のおかげで長年体重コントロールに苦戦しながらオーディション受けてた方だというのが知れて良かった
リンク貼ってくれた人ありがとう

333:奥さまは名無しさん
22/08/30 19:57:44.00 Ysct8c/3.net
>>320
ビッグバンセオリーのバーナデット役も職安に通ってたらしいよ

334:奥さまは名無しさん
22/08/30 20:19:24.54 wV/3x+hl.net
>>322
ひぇーそうなんだ
仕事はあるけど世界的には有名ではないとかそんなところかと思ってた
売れたから美談になってるけど、売れずに貯蓄もキャリアもない人たちが山ほどいるんだろうなぁ…

335:奥さまは名無しさん
22/08/30 21:24:46.68 Cc5VwXY3.net
>>314
そうだったごめん逆だった

336:奥さまは名無しさん
22/08/30 21:33:59.63 1HUaojrS.net
他人の体重だけでここまでスレ伸びるんだなw

337:奥さまは名無しさん
22/08/30 22:20:48.85 Ta0aAS4L.net
ただのダイエット成功スレに変わってるじゃねえか

338:奥さまは名無しさん
[ここ壊れてます] .net
this is usの前に100キロ痩せたけど
this is usの為にまた太って、終わったから
また痩せたって事?めっちゃ身体に悪そう。

339:奥さまは名無しさん
[ここ壊れてます] .net
それこそキロとポンドがごっちゃになってない?w
100キロ痩せたのはthis is usの後でしょ
this is us前のダイエットは100ポンド(45キロ)
ドラマのために太ったりはしてないよね

340:奥さまは名無しさん
[ここ壊れてます] .net
このスレ前からケイトの話題にケイト以下の品性で絡む人が1人住んでて荒れるんだよ

341:奥さまは名無しさん
22/08/31 09:39:14.24 RIhMFEcO.net
>>323
そら日本のヘタクソな役者のドラマ見てると
キャスト全員一世一代の気合い入った演技してるアメドラは
熾烈な競争を勝ち抜いて人生賭けてやってるってわかる

342:奥さまは名無しさん
22/08/31 09:40:28.67 Hl4WE10f.net
スクランブルル化まだ?  08/31 09時40壺

343:奥さまは名無しさん
22/08/31 09:48:52.07 +2ccZFR2.net
URLリンク(i.imgur.com)
俺らの知ってる昔のチビケイト
URLリンク(i.imgur.com)
俺らの知らない今のチビケイト

344:奥さまは名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>332
めっちゃ美人やー

345:奥さまは名無しさん
[ここ壊れてます] .net
あら可愛い

346:奥さまは名無しさん
[ここ壊れてます] .net
このケイト可愛くて好きだったけど美人になったね
私、青年期のケイトが攻撃的な感じで好きじゃなかった

347:奥さまは名無しさん
[ここ壊れてます] .net
80年代の女性ボーカリストみたいだな
誰だっけマットラングの嫁さんみたいな

348:奥さまは名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>335
攻撃的に感じたんなら人選間違ってないよね

349:奥さまは名無しさん
[ここ壊れてます] .net
化粧を覚えてからだよね病みキャラになったのは
拗ねるし抑圧しすぎては攻撃的になるし
思春期とも呼ぶけど
ケイトは出産直後も40過ぎても頑固に武装のようなメイクしてんだもん

レベッカ亡くなって初めてノーメイクで人前に出た
あれが初の良い変化かもしれない

350:奥さまは名無しさん
[ここ壊れてます] .net
青年期のケイト好き
ロックっぽいメイクもケヴィン、ランダルへの思いやりも
なんか好きだったわ

351:奥さまは名無しさん
[ここ壊れてます] .net
変な男と付き合ってた時期か

352:奥さまは名無しさん
[ここ壊れてます] .net
あの変な男の変な男感よ
役者ってすごい

353:奥さまは名無しさん
[ここ壊れてます] .net
初期の頃はティーンのケヴィンとランダルの仲の悪さの話が多かったけどラストシーズンにもなると普通に仲良い兄弟になってたな

354:奥さまは名無しさん
[ここ壊れてます] .net
ちょっと忘れてるんだけど
その頃にこっそり中絶した事レベッカは結局知らないんだっけ

355:奥さまは名無しさん
[ここ壊れてます] .net
ティーン役者3人とベス


356:ンんなうまいよな〜 アメリカエンタメの底力を感じるわ



357:奥さまは名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>343
知らないはず

358:奥さまは名無しさん
[ここ壊れてます] .net
今シーズン5見てるけど
マディソンひでぇな
一族郎党集まってお祝いムード
セレブのケヴィンに赤っ恥かかせて
イケメンで金持ち
結婚しときゃいいじゃん
それとも子種だけ欲しかったんだろうか
過去の失敗が尾を引いてるだけで
目の前の幸運を放棄するもんだろうか

359:奥さまは名無しさん
[ここ壊れてます] .net
スクランブルブル化まだ?  09/01 11時59壺

360:奥さまは名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>346
え、本当に愛してないなら結婚しなくていいからとケヴィンに逃げ道を作ったマディソンに落ち度なくない?

361:奥さまは名無しさん
[ここ壊れてます] .net
むしろ途中で指摘されて違和感感じたのにそれでも突き進んでるケビンにしか
落ち度ないけどあそこあんなに時間かけて長くやる必要なかったよな、結果わかりきってんのに
シーズン5の締めのエピソードにしたいからああなったんだろうけど


ケヴィンマディソンは見え見えの展開なのに時間かけてじっくり
ケイトビーは強引な展開で無理やり感すら出てるダイジェスト版
ここなんとかならんかったのか

362:奥さまは名無しさん
[ここ壊れてます] .net
マディソン以外のエピソード減らされて間伸びしたのかね
撮影現場も断酒会も戦場の回想も人数必要だし
アンバランスだよね

363:奥さまは名無しさん
[ここ壊れてます] .net
イケメンが案外モテないのは
自分にしか興味ないから
駆け引きがとてつもなく下手だったり
全ての恋愛が中途半端で次が始まるので
経験値が蓄積されることもなく
いい歳して幼稚なままだからかなと

364:奥さまは名無しさん
[ここ壊れてます] .net
マジソンの中の人がプロデューサーと結婚したからマジソンの出番めちゃくちゃ増えたってヲチ

365:奥さまは名無しさん
[ここ壊れてます] .net
シーズン5はコロナの影響もあるんじゃないの?
>>350のように人数多くなるような場面は減らしたりとか

366:奥さまは名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>349
マディソン愛してなくても一夜の誤りで子供で来た責任取って席入れるのはよあるケースで落ち度ないでしょ
落ち度と言えば避妊失敗したことだけどそれは男女どちらの落ち度でもあるからね

367:奥さまは名無しさん
[ここ壊れてます] .net
ケヴィン絡みの蛇足エピソードなら初期の舞台女優や書士っぽい娘にふらふらしてるあたりだね
女癖悪いってところ書きたかったんだろうけどあまり尺使うほどでもないような

368:奥さまは名無しさん
[ここ壊れてます] .net
序盤のケヴィンは扱いに困ってた感がちょっとある
大スターで超成功者だからちょっとやそっとケヴィンが悩む姿を描いても共感しづらかった
でも自分以外のことで悩むようになってからエピソードがしっかりしてきたと思うわ

369:奥さまは名無しさん
22/09/02 14:48:34.18 FIa10Oo9.net
毎年2クールも放送するんだからさ
枠埋めるだけでも大変なんだよ

370:奥さまは名無しさん
22/09/02 15:30:56.07 yukzXW7U.net
>>332
真面目系キャラの少年ランダルはチャラい系へ
イケイケ系キャラの少年ケヴィンはナード系へ
少女ケイトが1番いい感じに成長してるね

371:奥さまは名無しさん
[ここ壊れてます] .net
自己顕示欲というか自己愛性人格障害みたいな人間ばっかり出てきて面倒くさいね
そんなこと一々口にするなよってのばっか
しなくていい喧嘩わざわざふっかけてまた仲直りとか
そこが日本人には違和感感じるんだよな

372:奥さまは名無しさん
[ここ壊れてます] .net
家族愛ものが苦手なのでこのドラマは楽しめたよ
団結した愛すべき家族物に見えて、中身はぐちゃぐちゃ、家族をまとめてたスーパーマンの父親はアル中、欠損家庭もの

だからこそラストシーズン後半はかなり冷めた目で観てしまった
セレブ兄弟が助け合いしてお金の心配もなく、どんどん拡大していく幸せな大親族ファミリーを作って、


373:Aル中廃人の親族も救われ、元夫や元妻とも和解し、みんなの美しい最終目的は偉大な母親を看取ること その理想の看取りが、もう欠損家庭の子どもが汚い布団の中で妄想する夢みたいで……白々しくて薄ら寒さすら覚えた 家族への執着や愛って被虐待児のほうが大きいんだよね ほんとに闇の大きいドラマだった



374:奥さまは名無しさん
22/09/04 10:12:30.68 fZkmJwGw.net
友達友達、恋愛恋愛言うのって日本人だけって感覚があって
いい大人になっても友達って言葉使うし
歴史的に自由恋愛になったのってついこの前
自由恋愛になったら未婚非婚が増えた状態なのに
欧米だと友達に相談なんかほぼしない
弱みを知られたくないからって聞いた
実際このドラマでも友達ほぼ不在で関わりは全て家族かパートナー
マディソンくらい
自由恋愛解禁になって貞操観念崩壊した日本人から見て
アメリカなんかさぞ乱れてるのかと思いきや
ランダルとベスは童貞処女同士結婚
他のキャラも遊びや不倫はしてない
デジャが彼氏作ったと大騒ぎ
ケヴィンとマディソンのワンナイは置いといて
意外と保守的なんだと思った
今の日本が幼稚で乱れてるだけか

375:奥さまは名無しさん
22/09/04 10:38:07.10 E96fHEQh.net
お、おう

376:奥さまは名無しさん
[ここ壊れてます] .net
友達!友達!家族より友達!
男なんて寝てなんぼ!のSATCも同じアメリカなんですけど

377:奥さまは名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>361
ケヴィンは元軍人女ともヤッててマディソン、元嫁の3人がデブ妹の再婚結婚式に同席って相当乱れてると思うけど?
しかもデブ妹はマディソンとも元嫁とも親友と言い張ってるっていう

378:奥さまは名無しさん
[ここ壊れてます] .net
キャシディは離婚成立前にケヴィンと寝てるから不倫だね
ケイトもウェイトレス時代に騙されて不倫してる
このドラマは偏執的な家族関係の構築がテーマだから浮気が出てこないだけ
アメリカでは不倫が少ない日本が幼稚で乱れてるみたいなのはあまりに井の中の蛙すぎて恥ずかしい
離婚率からいっても日本の方が保守的

379:奥さまは名無しさん
[ここ壊れてます] .net
ケヴィンは作中だけでも
Season1初期の詳細不明な元カノ
→舞台女優
→書士っぽい女
→ジャックの形見ネックレス置き忘れたワンナイト女
→元鞘ソフィ
→ゾーイ
→キャシディ
→Season6振返りシーンの3P彷彿のヤリギャル2名
こんだけいる
下半身緩いだけで成人したビッグ3では1番人柄良さげではあるけど

380:奥さまは名無しさん
[ここ壊れてます] .net
あ、マディソン抜けてた

381:奥さまは名無しさん
[ここ壊れてます] .net
日本は転職再就職が大変で愛が足りない程度なら離婚の方がデメリット多いもんな
子供いていざ離婚となったら親権も取り合いになるし

382:奥さまは名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>360
こいつセラピー受けた方がいいわ…可哀想

383:奥さまは名無しさん
[ここ壊れてます] .net
そーいやランダルのカーチャンも普通に浮気婚外セックスしてたな。その後出奔して薬中に
ニックはフリーセックス女子に童貞捧げてるし

ベトナム戦争フラワーチルドレン世代が主役のドラマにしては確かにフリーセックス価値観の描写は少なかったけど、大麻はふつうにやってたね。

384:奥さまは名無しさん
[ここ壊れてます] .net
人生が貴方にレモンを与えたらレモネードを作れってこのドラマのオリジナルじゃなくてアメリカの有名な慣用句なんだね
2016年にビヨンセがNFLスーパーボウルのハーフタイムショー出演と同時にアルバム「lemonade」 のMVを発表してたらしいけど、時事ネタだったのかな

385:奥さまは名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>365
アメリカが保守的


386:だなんて書いてないんだが あくまでもドラマの感想だろ ドラマ一本見て井の中の蛙とかおじいちゃんみたいな語りを入れられても



387:奥さまは名無しさん
[ここ壊れてます] .net
SCЯAMBLE化まだ?  09/05 13時20壺

388:奥さまは名無しさん
22/09/05 13:34:09.96 RETgPSVy.net
アメリカなんかさぞ乱れてるのかと思いきや~意外と保守的なんだと思った
書いてて草

389:奥さまは名無しさん
[ここ壊れてます] .net
今アマプラで見終わった
ミゲル回から後全部泣きながら観た身からすると電車の中のミゲルの扱い軽すぎじゃないか
このドラマの最高の良心なのに
最後がジャックなのは分かってた事だけど

390:奥さまは名無しさん
[ここ壊れてます] .net
案内役途中でミゲルに交代してミゲルがジャックに導くべきだったよな。誰でもそう思いつくと思うんだけどそうできなかった理由あるのかな

391:奥さまは名無しさん
22/09/05 21:53:02.21 6qwg3Vym.net
>>375
ただの友達のおっさんに戻っててかわいそうだったよな

392:奥さまは名無しさん
22/09/05 23:15:48.19 FVsYLMBP.net
列車
ここでもウィリアム推しかーい
ってなったよな

393:奥さまは名無しさん
22/09/05 23:46:16.40 f3uZj/Ow.net
列車のシーンは若い頃のレベッカだから、ミゲルの存在もただの友人としての認識でしかなくあっさりってことなんだろうけど、それならウィリアムがあの役回りなのがなんか辻褄合わないんだよな

394:奥さまは名無しさん
22/09/05 23:50:18.69 cWIctb5C.net
ランダルにとってのウィリアムは思入れありまくりで特別だろうけどレベッカにとってはミゲルのほうがよほど特別だろうにね

395:奥さまは名無しさん
22/09/06 01:10:40.63 fUaHJUUf.net
ミゲルちょっと可哀想だったよね
ただレベッカはランダルとウィリアムを会わせなかったことに生涯罪の意識を抱いてたから、死ぬ前に「自分は許された」と思えたっていう意味なんだと思う
きっと1番の後悔だったんだろうね

396:奥さまは名無しさん
22/09/06 04:04:12.74 d05deHk2.net
そう言う不満を毎回持つんだが、部屋に入ったベッドボードにちびケイトが座っていて目が合うとニコッと笑ってくれるところ見ると泣いてしまう
自分にちびケイトぐらいの歳の子どもがいるせいかな

397:奥さまは名無しさん
22/09/06 05:48:18.42 SzRe7tJs.net
>>382
わかる

398:奥さまは名無しさん
22/09/06 08:08:05.54 NoKj3WW7.net
ケイトビーの養子の影が薄すぎ問題

399:奥さまは名無しさん
[ここ壊れてます] .net
明石家さんまはどうして大竹しのぶと結婚したかと聞かれて
口を滑らした闘病中の元旦那の「しのぶを頼む」の言葉
「あれがいかんかった」と茶化して誤魔化してたけど
ミゲルも同じシチュだったよね
確かジャックに「俺に何かあったら頼む」と言ってた
だからレベッカを好きでというより
ジャック&レベッカとその家庭を守る気持ちが大きかったんでは
まぁそれにしても冷遇されてる
その切なさも役者さん熱演してる

400:奥さまは名無しさん
[ここ壊れてます] .net
俺も朝起きてミゲルが座ってなかったらと思うと不安だよ
今日もミゲルがいて安心した

401:奥さまは名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>384
振り返ってみると養子エピいらんかったよな
その後に活かされたわけでもなく
ほんと空気やった

402:奥さまは名無しさん
[ここ壊れてます] .net
ランダル役の人って笑いながら殺すシリアルキラーの役とか上手そう

403:奥さまは名無しさん
[ここ壊れてます] .net
ブラックパンサーの王様の弟役は良かったよ

404:奥さまは名無しさん
[ここ壊れてます] .net
青年ランダルが大人ランダルほど陽気に軽快になるのが面白いwww

405:奥さまは名無しさん
22/09/08 23:25:55.69 iO8ZCkmE.net
>>387
ケヴィンのとこの双子と揃えてニュービックスリーにするためだったよな

406:奥さまは名無しさん
22/09/09 00:03:39.74 frIN3HvW.net
全てが繋がりを持たなくていいのになーと思う時はあったな
最後のレモンといい

407:奥さまは名無しさん
22/09/09 00:30:52.31 rJi1MyO2.net
繋がってないとこのドラマの


408:意義がなくなっちゃうじゃん DNAだけでなく共に過ごした経験や教育、語り継ぐ言葉が織りなす螺旋状モザイク ケヴィンの絵が本質 個人から家族、子孫代々、コミュニティ、ひいては人類自体が分裂する細胞みたいなもので、なんとこのドラマの視聴者もその輪の中に入ってる。ドラマ観たことで人生変わるかもしれない っていうエモ版伝染ホラーみたいなドラマ



409:奥さまは名無しさん
22/09/09 04:21:31.71 /zqvQOE0.net
ずっとエンディングで聞いてたテーマソングをレベッカが歌うシーン良かった

410:奥さまは名無しさん
22/09/09 07:26:22.80 3Y7guEJ5.net
>>394
スピーチも含めて良かった
中年にもなると色々響いてくるよな

411:奥さまは名無しさん
[ここ壊れてます] .net
全部が繋がりを持たなくていいって意味分かってくれないの悲しい
意義がなくなるわけないじゃん

412:奥さまは名無しさん
[ここ壊れてます] .net
遂にMCUデビューか

413:奥さまは名無しさん
[ここ壊れてます] .net
ケヴィンの絵にも意味があったのか!

414:奥さまは名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>396
あの全てが繋がる脚本が醍醐味のドラマだからな
とはいえ最後のレモンのエピはちょっと取って付けた感あったよな

415:奥さまは名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>399
そうそう繋がる脚本いいよね、そこが面白いところだと思う
でも最後はピアソン家だけでしめて良かったなーって

416:奥さまは名無しさん
[ここ壊れてます] .net
ケヴィンの絵って何を表してたっけ?
絵の具でぐちゃぐちゃな絵だよね?

417:奥さまは名無しさん
[ここ壊れてます] .net
黒人家族のレモンエピソード自体はいいんだけど最終回に入れたのは失敗よな
もうちょい前の普通の回に入れてれば良かったのに
ジャックからの繋がりを入れたいのは理解できるが最終回はやっぱりファミリーだけでまとめてほしかった

418:奥さまは名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>401
デタラメに見えるペンキも俯瞰して見たらアートになる、
一つ一つの色が完璧なんだ的な事ランダルのとこの長女に言ってなかったっけ

419:奥さまは名無しさん
[ここ壊れてます] .net
やー見終わった
余韻がエグい
こんな考え尽くされた脚本、先に登場する役者に合わせた後の者の演技の上手さ
デジャ(大人)の幼いデジャに寄せた演技は鳥肌立った
骨格まるで違うのに表情が同じ

420:奥さまは名無しさん
[ここ壊れてます] .net
マリクはハーバードを出たのにどうして
レストランで働いてるのか説明が欲しかった

421:奥さまは名無しさん
[ここ壊れてます] .net
いつか店出したいってランダルに言ってなかったっけ

422:奥さまは名無しさん
[ここ壊れてます] .net
キモくてマリクどうでもいい
盛ってる設定も無理ありすぎだし尺使うの無駄
そもそもデジャも可愛げなくて拒否感

423:奥さまは名無しさん
[ここ壊れてます] .net
あの絵はジャクソンポロックもどきだよね。ケビンて音楽の小ネタもなんか言ってた気がするし、芸術系多少かじってる設定なのかね

424:奥さまは名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>404
わかるわかる!すっごい上手だよねえ

425:奥さまは名無しさん
[ここ壊れてます] .net
演技ではもう日本のドラマと比べる事すら失礼にあたりそう
皆尋常じゃない本気さで演技してる

トビーの迫真の演技も拍手したいし(鬱患う位幼少期の抑圧がある設定だから、前半の明るく振る舞うトビーにいつか来るぞパートナーに怒りが出るぞと思ってた)、ミゲルの後半フューチャーする脚本

荒はあるかもだけど自分が今まで観たかった物をしっかり観せてもらった感じ

426:奥さまは名無しさん
[ここ壊れてます] .net
荒 ✕
粗○

427:奥さまは名無しさん
[ここ壊れてます] .net
トビーとケイトの離婚の下りは暫く次に進めないくらい考えてしまったわ
仕事家事しながらずっと(どっちが悪いか)考えてたw
最初は圧倒的にケイトが悪いと思ってたし今もややケイトが無理解という結論だけどいやいやトビーも酷かった

このスレ見つけてハッスルしてごめん
前スレ制覇してくる(ここでのマリクの評価低くてワロタ)

428:奥さまは名無しさん
[ここ壊れてます] .net
マリクよりもデジャが嫌い
ブスだしデブだし



429:あんな下品な生い立ちの子が良い暮らしさせてもらっておいて偉そう



430:奥さまは名無しさん
22/09/10 09:00:04.15 Qet4qNQ0.net
私はケイトよりトビーの方が断然に好きなんだけど離婚話はトビーのずっと電話してるのだけは嫌だったかな
仕事楽しんでくれるの嬉しいし行き来も大変だったろうと思うし最後に譲歩したのはトビーなのは、ケイトは自分だけ好きな仕事してズルいとは思った
トビーの新しい恋人がすごい美人さんだったね

431:奥さまは名無しさん
22/09/10 09:00:36.26 4XHVrfRt.net
スクラ
まイヒン
だルブ
?  09/10 09時00壺

432:奥さまは名無しさん
22/09/10 09:32:19.54 I2K8HOaa.net
ケイトビーの言い合い、本気で喧嘩してると思ったわ
アニーとかゾーイとかは分かりやすい美形
マリクとデジャは分かりにくいけど味のある良い顔だと自分は思ってる。少なくとも癖になる顔

433:奥さまは名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>410
フューチャーは未来だよ

434:奥さまは名無しさん
22/09/10 21:31:54.35 vfGKjYGv.net
シーハルク観てたら劇中でウォンがTHIS IS US観てた

435:奥さまは名無しさん
22/09/10 22:55:02.23 UdNSafPI.net
>>404
しかし大人ランダルは子供ランダル青年ランダルから人格乖離してたな

436:奥さまは名無しさん
22/09/10 23:44:38.79 xRhPIjXB.net
繊細&鬱気質を親から受け継いだランダルが、テンションと演技で己を鼓舞し他人を説得する隠れアル中のヒーロー義父から学んだテクニックだよ
人は遺伝以外の学習で変わることができる

437:奥さまは名無しさん
22/09/10 23:48:20.71 xRhPIjXB.net
アル中DV父と薬中廃人弟とジャックの違いは、ジャックは生まれつきの心臓疾患で頻脈だったってこと
頻脈を制御し行動する呼吸のコントロール、ストレス下でコントロールを失わないことを自分で学習したことが遺伝子からジャックを救った

438:奥さまは名無しさん
22/09/11 00:09:35.15 cIvXF7+B.net
ランダルはアイデンティティ拗らせた面倒くささと自己中さだけ募らせたなとしか思わない

439:奥さまは名無しさん
22/09/11 00:14:46.35 cIvXF7+B.net
>>413
私からママを奪ったくせに!!
ランダルそっくりな恩を仇で返す発言ぶつけられ
己を顧みて反省するシーンでもあればデジャの存在も活きたろうが
そうでもなさげにフェードアウトしたのは脚本の問題か演者の問題か

440:奥さまは名無しさん
22/09/11 01:36:13.51 pkYLfXq5.net
あんなおちびのジャックがひとり公園まで行く演技が凄い
ドラマだとわかっていてもヒヤヒヤした

441:奥さまは名無しさん
22/09/11 02:05:43.92 Z78FN/Gl.net
あんな道路までが遠くて見晴らしのいい平地環境でもヒヤヒヤするくらいだからサンフランシスコの家出てすぐ公道みたいな立地じゃ十中八九死んでるな
あと数年トビーが急かさず待てばちびジャックも慎重に単独行動できる子供に育って転居も検討できたろうに…

442:奥さまは名無しさん
22/09/11 02:12:42.96 9bCr8mBF.net
ジャックはちゃんと成長したんだからここで最悪なことは起こらないと分かってるのに落ち着いて観てられなくて部屋の中ウロウロしながら観てた

443:奥さまは名無しさん
[ここ壊れてます] .net
重症の子供が一命を取り留め、煙を吸っただけで数分前まで人様にレモン話してたジャックが命を落とすシーン
何かスピで悪いけどジャック(の魂)が上の人と交渉してそうなったんではないかと思えてならない
私はやっぱり何よりあのシーン(レベッカが死を告げられるシーン)が1番キツいわ

444:奥さまは名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>425>>426


445: トビーとケイトの息がまるで合ってない、色んな人が入り乱れた空間の中で起こる一瞬の「隙」をものすごく上手く表現出来てたよね 自分もハラハラした



446:奥さまは名無しさん
[ここ壊れてます] .net
SKRAMBLEイヒ急げ!  09/11 09時03壺

447:奥さまは名無しさん
[ここ壊れてます] .net
ビッグスリーがお互いジョーク言い合ってケイトが品無くゲラゲラ笑うシーンとか好きだったな
あとワンカットで見せるシーンもお!てなった
ケビンをジャックと呼んだりレベッカの認識があやふやになるシーン(ケイトの2度目結婚式の待ち合い)
認知症の人の目から見た現実はこんなのだろうなって
あの魅せ方は上手い

448:奥さまは名無しさん
[ここ壊れてます] .net
ああいう認知の歪み表現は山荘でランダルがラリった時に超活用されてたね
みんな幻で出会うのはジャックという

449:奥さまは名無しさん
[ここ壊れてます] .net
コブラ会にマリク似の子が出てるんだけどこちらは元いじめられっ子現いじめっ子という役柄でとてもマッチしてる

450:奥さまは名無しさん
[ここ壊れてます] .net
ふわぁー楽しみ無くなったー
ここまで面白い群像劇はもう出てこない気がする
群像劇系でas we see it エピソード1観たけど違うー、入り込めないー
This is usのエピソード1観た時は心が完全に持っていかれたもんなぁ、楽しかったなぁ

451:奥さまは名無しさん
[ここ壊れてます] .net
ここまでのはなかなかないね
アフェアも群像劇で好きだからおすすめしたいけどいい大人がなにやってんだかって話だからなあ

452:奥さまは名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>434
やっぱりそうだよね
でもありがとうそれ試してみるよ

453:奥さまは名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>435
確か一話目からエロシーン多めだった気がするので見る場所を選んでください

454:奥さまは名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>436
「アフェア」シーズン1の前半はエロシーンだらけだよねw
話は面白いのに勧める人を選ぶ

455:奥さまは名無しさん
[ここ壊れてます] .net
ランダルの家みたいな最高ガチャを引き当てたのにランダルたちに感じ悪かったり迷惑かけたりするデジャを嫌いな気持ちと、良い家に迎えられたんだから感謝して本音は隠して良い子でいるべきって思うことのひどさにやられる
ランダルたちは感じ悪かろうと迷惑かけられようとデジャが気遣って等身大の自分でいないことのほうがずっとつらいよね
ランダルは特に良い子でいようとした過去があるし
デジャはキツい性格だけどまだ子供なんだよなって思って見てる、そもそも大人のケヴィンですらランダルが傷つくの分かってて養子ネタで最悪の日だの言うんだから
大人になりきれない大人ばっかの中でデジャを嫌うのはなるべくやめようと決めた

456:奥さまは名無しさん
[ここ壊れてます] .net
めっちゃ長文ごめん

457:奥さまは名無しさん
[ここ壊れてます] .net
私からママを奪った~はかなり衝動的に言ってるからほんと子供だなという感じ
ケヴィンが言ったランダルへの養子の最悪の日は言ったらこれ傷つくだろうなって考える余裕の間のあるシーンだった
特に意図してないだろうけどなんかすごい(ケヴィン大好きだよ一応)

458:奥さまは名無しさん
[ここ壊れてます] .net
ランダルは理詰めで追い詰めるから自分が一番傷付く言葉を相手から引き出しちゃうんだよね

459:奥さまは名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>440
ランダルは自業自得だろ

460:奥さまは名無しさん
[ここ壊れてます] .net
いい歳してレベッカに恨み節やらケヴィン挑発やら
おっさんになってからのランダルは嫌悪感しかないな
自己陶酔しすぎな母探し旅やら痛くて呆れる
攻撃的なだけでなくやたらおちゃらけにもなってて
キャラの育ち方に整合性なさすぎ

461:奥さまは名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>443
確かに整合性ないね
それまでがいい子しすぎててその反動なんかな?

自分は幼少(現GUCCI着てる子)の時のランダルが1番好きかな
ラストもジャックの横顔を見るあの子で終わった所を見ると1番人気だったんじゃないかと勝手に推測

462:奥さまは名無しさん
[ここ壊れてます] .net
反動の一言で片付けるには無理があるな

463:奥さまは名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>441


464: それは分かる、どんどん詰めていくから相手がうんざりしてしまって究極を言わせちゃうんだよね



465:奥さまは名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>442
ランダルにひどいこと言われまくった後にランダルの後ろ姿を見るケヴィンに、衝動的なデジャとちがいランダルが傷つく言葉を選ぶ余裕があったよねって話だよ
ランダル可哀想!なんて言ってないしランダルもケヴィンも好きだからそういうの言われても困るよ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

319日前に更新/226 KB
担当:undef