..
[2ch|▼Menu]
2:tt5421602 ※前スレ 【Netflix】アンという名の少女【赤毛のアン】4 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1603775909/



3:奥さまは名無しさん
21/10/12 21:36:15.56 nVZwWkB+.net
アンのオマンコ

4:奥さまは名無しさん
21/10/12 21:40:06.57 q0uWxSnA.net
マン

5:奥さまは名無しさん
21/10/12 22:35:37.72 OL0vCUnv.net
>>1
スレ立てありがとうございます
ギルバート以上にダイアナのがアンにとっての王子様って感じ
両親はそんな人格者じゃないのにあんないい娘が育つんだな
ミニーメイもかわいい

6:奥さまは名無しさん
21/10/12 22:37:27.13 OY5C0v8e.net
ダイアナにはジョゼフィン伯母さんがいるからね

7:奥さまは名無しさん
21/10/13 00:29:36.77 cmoqsvjZ.net
先生がプリンスみたいでいかにも

8:奥さまは名無しさん
21/10/13 00:52:47.26 4L12wqyq.net
>>5
なるほど
先生は1の時は男子学生の方に優しかったから先生がクウィアーなのかと思ってたよ
でもプリシーに対しては役得で触ってただけでなく真面目に好きだったんだね
ジョシーがビリーのことを「馬鹿兄貴」と読んでいたの笑った
そしてコールを守るしアンも仲間に入れていたので見直していたら
やっぱりいじめっ子だった
すももパイおいしそう
しかし昔のおかしだから長期保存のために激甘だったりするのかな

9:奥さまは名無しさん
21/10/13 01:40:14.24 cmoqsvjZ.net
アンとダイアナ 日本だと誰になるかなーと思ったら
即座に能年と橋本愛がでてきた

10:奥さまは名無しさん
21/10/13 07:16:38.86 z9WQ2K0L.net
このドラマでのジョーシーとジェーンの区別がつかない
ジョーシーはパイでガーティーと姉妹でいじめっこだった
ジェーンとプリシーとビリーはアンドリュース
ジェーンは真面目でつまらないけど善人だった
もちろん原作とはもう離れるべきだろう
あの世界にこれほどセクシャリティをぶち込むとは
マリラ、マシューにすら性の問題を投げかける
ジョセフィンおばさんが同性愛者!
そこまでやらなくてもね

11:奥さまは名無しさん
21/10/13 07:45:45.17 hKl59H3m.net
あのセンセ隠れゲイなの?
なんかプリシーにキスする時イヤイヤっぽく見えた

12:奥さまは名無しさん
21/10/13 07:56:56.21 vDPg/3+K.net
私もあの先生ゲイなんだと思った!

13:奥さまは名無しさん
21/10/13 08:03:29.77 59P0zi68.net
キリスト教の国だと同性愛は犯罪扱いなところもあったから、必死に性癖隠して結婚するのはよくあったんじゃないかな
新宿二丁目のママさんにも、子どもまでつくっといて隠しきれずにカミングアウト、離婚という過去のある人がいたような
しょぼい田舎教師の成り上がり手段として、金持ちの娘と結婚という線もあるよね

14:奥さまは名無しさん
21/10/13 08:12:29.40 z9WQ2K0L.net
スペリング授業のときのプリシーへの言葉攻め、ゲイではないと思うけど
自分が強者で支配者でならいいけど相手から積極的になられると引いちゃうタイプではない?
なにか問題起こしそうな人だよね

15:奥さまは名無しさん
21/10/13 11:27:39.57 z9WQ2K0L.net
ちょっとロリータがはいっているかも
幼女でなく少女なんだけど女女してしまうと駄目みたいな

16:奥さまは名無しさん
21/10/13 12:49:36.97 4L12wqyq.net
7だけどやっぱり先生怪しげなのかw
すももパイを作る場面でリンド夫人はストレートティーを飲んでいたな
イギリスだとミルクティー主流だけど

17:奥さまは名無しさん
21/10/13 21:50:00.14 Y5AgvNS5.net
アンがビリー・アイリッシュになっていた

18:奥さまは名無しさん
21/10/13 22:09:45.50 PdQdCiC4.net
>>7
でもネズミ事件でプリシーに無視された時に綴りの口頭テストの単語チョイスでプリシーへ当て付けてたのは気持ち悪かった

19:奥さまは名無しさん
21/10/13 22:32:46.90 z9WQ2K0L.net
>>15
コーヒーということはないかな
あのすももパイはどういうものだろう
リンドさんが掻き回していたのはすもものフィリングということ?
冷めてから卵を入れる?
パフにクリームを詰め、すもものフィリング?
ちょっとカナダのお菓子のイメージじゃないね

20:奥さまは名無しさん
21/10/14 00:05:44.69 5FCysHv6.net
しかもクリーム入っていてあんなにいっぱい作って日持ちするのかとか

21:奥さまは名無しさん
21/10/14 01:05:47.16 WptPEFXw.net
冷蔵庫とかない時代だからなあ
まあだからこそお菓子の価値が高いのかもしれんが

22:奥さまは名無しさん
21/10/14 02:50:14.86 LSUEQBMW.net
URLリンク(img2.rule34.us)
アンはたくさん出産するからその分ギルバートもたくさん中出ししたんだろうなぁ
ギルバートマジ羨ましい。。。。

23:奥さまは名無しさん
21/10/14 08:04:29.30 X2CEIKK0.net
日没が遅くて夕食前だかに必ずお茶とお菓子を食べる時間を設けるんだっけ?あっちの生活って
毎日食べるお菓子を手作りするなんて疲れそう

24:奥さまは名無しさん
21/10/14 10:34:03.56 az0ekG6v.net
お菓子作りの得意な方いませんかw
どうしてもたまごを割りいれたシーンが気になる
それとやたらアンが机に座るお行儀も
食べるときも許可を得ないし
マリラも何も言わないのが不思議

25:奥さまは名無しさん
21/10/14 10:58:10.20 07RS/INX.net
そもそも彼らはテーブル拭いた布巾で床拭くことに疑問を持たない民族
文章だと日本風に解釈して読めるが実際は寝台すら土足が普通
だから洋式ホテルでは寝台足元に土足用の掛け布がある

26:奥さまは名無しさん
21/10/14 11:29:55.21 5FCysHv6.net
一般家庭だってアンのお行儀はいいとは言えないのに
許可を得ず食べることができる=実子同然の気軽な関係
ってマリラが誤解しちゃっているとか
ヘアスタイルや服には節度を求めるけれど

27:奥さまは名無しさん
21/10/14 12:22:21.26 az0ekG6v.net
このドラマのなかではアンとコールのほうが似合う
芸術家気質もあるけど見た目の色味も
ギルバートが唯一のハンサムみたいな設定だったから不在中の花?
ステイシー先生も出るらしいからエミリーブックスのテリーのように才能を認められるか
あの先生も大変、授業中に男の子が女の子の髪結ってたら怒っていいと思う
男性女性の性差に厳しい時代なんだね
原作でも、アンが男の子の席に座らされたと聞いてリンドさんは「穏当じゃない」「すべきじゃない」って
ここで髪を短くするアンに意味がでてくるかな

28:奥さまは名無しさん
21/10/14 14:53:43.73 SSpCXjj+.net
もう原作設定は忘れようよ
辻褄合わなくなるだけだし

29:奥さまは名無しさん
21/10/14 15:48:46.19 7g6ARvAt.net
>>26
休み時間中かとばっかり思ってたがまさか授業中とはね
そんなのがまかり通る時代も国もないだろ

30:奥さまは名無しさん
21/10/14 16:04:54.14 WptPEFXw.net
原作でも置いてあったリンゴを勝手に食べちゃったり、
食事の途中ででダイアナの家に走って行ってしまったりとかもあるからな
確かに、あのお菓子いきなりぱくつきちょっと行儀が悪いなあと思ったけど、
マリラなりの優しさのようにも見える

31:奥さまは名無しさん
21/10/14 16:47:03.85 az0ekG6v.net
>>27
うん、段々捻くれてきてさ、原作のお花畑の裏側を見るという楽しみ方になってきた
口を歪めながら
どこまで発想を飛ばすか、あるいはこの時代の悪しき一面を含めてのリアルか
そうでなきゃ今この物語を映像化する理由はないかも
だけど何だか皆病気ばかりに見える、むしろ大戦前の健全で道徳的な世界にあこがれていたのに
今のやたらデオドラントで融和的でお行儀のいい時代も後から見れば病的かもしれない

32:奥さまは名無しさん
21/10/14 17:41:45.31 YbMmpENR.net
コールもジェリーもハンサムですわな

33:奥さまは名無しさん
21/10/14 19:37:50.97 4OSf4I+K.net
>>30
それプラス
カントリースタイルの家や家具
ドアノブとか馬具とか洋服掛けるハンガーとか
アンの部屋のチェストとかその上のミラーの装飾とか
もうキリがないぐらい見てると楽しい
時代考証として正しいのかどうかぜんぜんわからないのだけど
もっといろんな楽しい要素があるんだよね
もともと大草原の小さな家が好きで
特に暖炉の前で話してるのが好きだったな
ストーリーは大筋しか覚えてないんですけどね
おんなじようにアンも楽しめてる

34:奥さまは名無しさん
21/10/14 20:04:46.19 /jyjGLCB.net
時代考証そのものは信用していい
その上でのポリコレファンタジック飛躍は別
(ジョゼフィンのレズ、コール他のゲイ、バッシュとギルバートの友情諸々)

35:奥さまは名無しさん
21/10/14 20:09:18.05 ZqTF2MlC.net
少なくとも日本の時代劇よりはずっと真に迫っていて見ているだけで楽しいね

36:奥さまは名無しさん
21/10/14 21:11:34.33 c/jQRQtO.net
お嬢様のように振る舞うアンよりジェリーを養子にしたほうが良かった

37:奥さまは名無しさん
21/10/14 21:44:59.57 az0ekG6v.net
モンゴメリーの他の作品でも同性同士で暮らしている設定はあった
身内、あるいはお金持ちとコンパニオン的侍女的存在、他人同士でもあったわ
当時は家事労働だって大変だし経済的にも肉体的にも支え合えるし
むしろこれからの社会、こういう暮らし方が増えるのではないかな
同性同士のほうが楽だよね
ジョセフィンおばさんだって同性愛者でなく、それこそ腹心の友であってもいいのにね
ポリコレに当てはめて無理くり話作らなくても
日本で言えば向田邦子の「あ うん」をゲイの物語にしちゃうみたいで、引っかかるんだな

38:奥さまは名無しさん
21/10/14 22:29:25.29 5FCysHv6.net
>>35
確かにw
さんざん言っているように、従来のアン物はエキセントリックでしかも勝気な可愛げのなさのあるアンを
みんなが誉めそやし崇拝する感じで苦手だった者としては
アンがどっかおかしい人と扱われているこの作品は見やすい
でもさすがに月経が始まったアンが、ダイアナとのお茶会のための服を欲しがって
「マシューも言って!」ってやってたのは演技・演出も相俟ってドン引きだった
なんか甘やかされた躾けの悪いおかしな子みたいな感じで(地味な服ばかりだから甘やかされてない状況ではあるのだが)
でも女の子達の場面は見た目的に楽しい
確かにコールとアンはお似合いだけど、現実の生活を考えると堅実な職のギルバートだな
ダイアナとキスできずがっかりするビリーはちょっと可愛かったがやっぱり嫌な奴だったw

39:奥さまは名無しさん
21/10/15 00:39:11.91 7Wr6FYRj.net
そもそも男の子希望でなんであの子はダメだったんだっけ?家族がいたっけ?

40:奥さまは名無しさん
21/10/15 00:47:48.65 bh+ngjvo.net
ジェリーのことならイギリス系移民から見下されてるアカディア人だからだよ
一世紀前にとある日本人の村が日本の田舎にあるとして
彼らが例えば中国人労働者などの子供を養子にしようと考えるか?って話
普通日本人から探すだろう?
S3ラストで解決するがね

41:奥さまは名無しさん
21/10/15 01:52:24.64 7Wr6FYRj.net
肌の色も何もほとんど変わらないのに差別か
どこも糞だな

42:奥さまは名無しさん
21/10/15 05:39:32.73 SH/wfECA.net
アンはコールとひっついて欲しいなあ

43:奥さまは名無しさん
21/10/15 08:56:48.24 4GSZjvII.net
アンひとりの主役じゃもたない、正直魅力は感じないけど、マリラがいい
映画のコリン.'

44:奥さまは名無しさん
21/10/15 09:45:39.01 4GSZjvII.net
>>42
すまんコリン.デューハートもよかったけど
今度のマリラは情がありすぎw
アンの髪を切らねばならないときの痛ましい、可哀想にの表情は、ちょっと年取ってから得た娘への愛をかんじられて秀抜

45:奥さまは名無しさん
21/10/15 11:51:03.13 4GSZjvII.net
孤児院でのトラウマは断片的映像だけでも胸が痛い
日本では特に夢見がちな大人少女に人気のアンだけど、現実逃避の中二病からくる妄想癖と見顕したこの解釈はリアルな時代考証に支えられて確かなドラマになった
チェンバーポットも出したしね
ただどうしても花を解剖して雄しべと雌しべの話をしなきゃいけない?とは思う
アンの名前を使わず19世紀後半の村の物語だけで作れるかといったら、どうかな
まあアンの物語は骨組みがしっかりしていて広く深く知られているってことだ
アンフリークは革新的開明的進歩的インテリからは蔑まれてさえいる
ではこの現実、いまだに映像化される事実はどう考えるのだろう

46:奥さまは名無しさん
21/10/15 13:28:39.25 gfiuQuMr.net
原作ではアンが妄想を炸裂させるのは主に10歳前後。
子どものごっこ遊びの延長。
原作では中等教育のクイーン学院に進学した頃には
分別もあり、学業でも優等生の少女に成長した。
演技ができる役者の都合でエピソード年齢が
引き上げられたと思う。

47:奥さまは名無しさん
21/10/15 13:44:00.02 DyvNwYND.net
このドラマのアンはそばかす多すぎてかわいそう
男でもあれほどそばかすあったらイヤになるわ

48:奥さまは名無しさん
21/10/15 13:46:42.58 VSFgB2QK.net
きみは本場のそばかすちゃんを見たこと無さそw

49:奥さまは名無しさん
21/10/15 19:58:14.22 AHQEuFn3.net
このドラマの洋服雑貨のブランド知りたい

50:奥さまは名無しさん
21/10/15 20:42:51.15 4GSZjvII.net
衣装であり小道具でしょう
ちょっといい服着すぎている感じはあるね

51:奥さまは名無しさん
21/10/15 20:51:21.67 7Wr6FYRj.net
ローラ・アシュレイはもう潰れたんだっけ?

52:奥さまは名無しさん
21/10/15 20:55:16.76 7Wr6FYRj.net
破産
2020年3月17日、新型コロナウイルス感染症の拡大による売
り上げの低迷と、大株主であるMUI Asiaからの資金援助が受けられなかったこと
により経営破綻し、破産申請を行った。その後、アメリカの投資会社ゴ
ードン・ブラザーズが新たな買収元となった。
げっ
冗談だったが破産してたか
でも普通にググって商品出て来るな

53:奥さまは名無しさん
21/10/15 21:20:25.29 pAzjFeIs.net
マリラもそうだが
レイチェルも、ダイアナのママも、
みんな百姓女のはずなのに、そんな感じじゃない。
どこかの田舎貴族かって感じ。
農作業してるシーンがまったくない。

54:奥さまは名無しさん
21/10/15 21:34:01.67 4GSZjvII.net
3までなんだよね
フィリパはでてくる?
フィリパが薔薇の蕾を一面に刺繍したドレスがみたいな
今のドレスが皆んなオシャレで手作り感が無いのね、アンの服すら

55:奥さまは名無しさん
21/10/15 21:46:09.89 /Xtofb8t.net
>>53
>>1
だからスレの1ぐらい読め
個人的にはフィルの代わりをさせるためにダイをアンの同室でカレッジに行かせた気がするがね

56:奥さまは名無しさん
21/10/16 11:27:57.65 v3gPMWWR.net
>>52
>>53
マリラの農作業はあった
レイチェルもジャム作ってたし
子供達の服が綺麗すぎ、あんなゴテゴテした服で学校行くのか?
むしろマリラの趣味のほうがいい
パフスリーブやフリルにあんな張りがあるのはモスリン?
まさかね

57:奥さまは名無しさん
21/10/16 14:15:43.65 IZwEsH8g.net
無印をセピアモノクロにしたみたい

58:奥さまは名無しさん
21/10/16 14:47:19.60 7H5UVmxs.net
アンの家の中の壁が明るいのが気になる
なんかイメージと違うな

59:奥さまは名無しさん
21/10/16 17:20:55.86 eWxB+GdO.net
>>55
百姓女なんだから、もっと汗水たらして働くはず
そんなシーンがない
なんか、みんなお上品ぶって、妙にプライド高い
植民地の開拓農民じゃないのか?

60:奥さまは名無しさん
21/10/16 18:51:51.62 5b7g4woO.net
>>52
あの村で名士ぶれるのは地主くらいじゃないの
大草原の小さな家では雑貨屋が小金持ちっぽかったけど商家なら町に住んでるだろうし
牧師と教師と医者以外は皆農家だろうね

61:奥さまは名無しさん
21/10/16 19:34:22.97 LievrD7w.net
東部で食い詰めた貧乏人が集う西部開拓ドラマの半端知識でガタガタ文句書いてるのがいるが
このドラマではアンドリュース家やバリー家は豪農で
主人夫婦自ら鍬鍬担いで野良仕事なんぞやってないぞ
小作人を雇って「農業経営」をしている
バリー家は原作より遥かに血統のいい設定になっていて
ダイアナはパリの花嫁学校に行かされることになっている
設定で言えば原作ストーリーガール(ドラマ「アボンリーへの道」)の金持ち娘セーラに近い
その後釜に息子というだけで頭の悪いビリーが就いて
経営に自信がある娘は嫁に行くことだけが仕事なのか、
ビリーなんかが家を継いだらすぐ破産するっていうポリコレ反抗話が出てくる

62:奥さまは名無しさん
21/10/16 19:36:35.32 /qe4VtpK.net
当時の農作業を再現しようとしたら考証がたいへんで
予算がきびしいから適当に想像してくれってことでしょ
ネットドラマだからね
劇場映画レベルを求めてないからこれでいい
海もCGまるわかりだけど

63:奥さまは名無しさん
21/10/16 19:37:43.10 LievrD7w.net
説明している側から馬鹿の果てレス
ネトフリドラマの予算を知らない井(NHK)の中の蛙

64:奥さまは名無しさん
21/10/16 19:39:04.57 LievrD7w.net
ちなみに配信はネトフリ独占だがS2からはカナダのCBCで先行放送だ低脳
少しは調べてから書け

65:奥さまは名無しさん
21/10/16 20:36:54.33 dT9bZhtz.net
撮影場所はオンタリオ州だったがな
予算が潤沢でも小さいPEIで大規模クルーを長期滞在させるのは難しかった
S1一話あたりの推定予算は200万USD前後つまりざっくり2億円
強制課金の犬HKですら大河ドラマ予算は一話最高7900万円程度
「低予算ネットドラマ」が聞いて呆れる
URLリンク(www.cbc.ca)
こういう馬鹿を極めたレスを見ると日本の地上波の連中が「視聴者は全員馬鹿だと思え」と作ってる理由がよく理解できるよ
地上波視聴者の大半はガチで馬鹿だ

66:奥さまは名無しさん
21/10/16 21:06:41.57 v3gPMWWR.net
大草原の小さな家でも母さんはローラが農作業をするのを好まなかった
女は家の中でって縛りはあったろうしそもそも家事が半端じゃないよね

67:奥さまは名無しさん
21/10/16 23:10:55.01 v3gPMWWR.net
>>58
大草原の…シリーズでも開拓農民でありながら娘は年頃になるとコルセットをし、フープをつける
野面で座って食事をしながらもお行儀を厳しく言われる
こういう自制心自律心がある意味差別と結びついてしまうのだろうけどね

68:奥さまは名無しさん
21/10/17 01:42:50.44 jkKCpSBN.net
>>60
ウイリアム・バリーの仕事は貿易関係
ダラダラ御託並べる前に公式設定くらい調べろよ低脳

69:奥さまは名無しさん
21/10/17 01:56:13.82 2AmX1qMB.net
日本語のネタバレサイトぐぐって自慢気に転記すんなよw

70:奥さまは名無しさん
21/10/17 02:02:00.67 hZw3BKg3.net
まあぐぐって丸写ししてくるだけ
いつまでも大草原大草原大草原書いてる婆さんたちよりマシか

71:奥さまは名無しさん
21/10/17 05:33:23.88 mHTCp0wZ.net
草超えて大草原

72:奥さまは名無しさん
21/10/17 11:00:40.37 EtiUU8n8.net
男のクセにヒステリックなのがいるな
男の目から見ても見苦しくてしょうがないわ

73:奥さまは名無しさん
21/10/17 11:38:29.42 hZw3BKg3.net
前スレで犬hk放送始まってからの婆さんズとのレスバ見てるだろ
脱線しなきゃ放置してるさ
しかし一話予算二億円を低予算ネットドラマと書かれちゃ訂正しておかないとな
低予算ネットドラマのLotRのS1だけの総予算が約500億円なのも知らないんだろうよ

74:奥さまは名無しさん
21/10/17 13:57:01.80 bXO0z+7a.net
チンコついてるかどうかは分からないぞ

75:奥さまは名無しさん
21/10/17 17:20:35.52 bpsM0W3N.net
>予算二億円を低予算ネットドラマと書かれちゃ
じゃあ、3話分くらいの上映時間のハリウッド映画は6億で作れるの?
そう考えたら低予算だろ
なんでNHKの話が出てくるのかw

76:奥さまは名無しさん
21/10/17 20:35:32.98 hZw3BKg3.net
やっと思いついて草生やしたレスがそれか
アンの映画版のうち予算出てるやつの一つは約4億円だよ
CGIが大半のMCUと田舎の村物語を比べる程脳軟化症でもあるまい
ついでに言うと今は配信物と劇場映画の区別すら曖昧になってるよ
ネトフリスレにいるんだからネトフリぐらい入ってるよなあ?

77:奥さまは名無しさん
21/10/17 21:09:48.78 bpsM0W3N.net
言い返すのに結構時間かかってるなw
こっちはNHKみたいな貧相ドラマのこと考えてねえのにww

78:奥さまは名無しさん
21/10/17 21:24:27.84 bpsM0W3N.net
いまの欧米のドラマが破格の大金かけてるのはわかる。
日本のとは違いすぎるからな。
でも劇場公開作では、さすがにすぐにCGだとわかるような海や動物をみかけない。
だから、アンで、本物の海やら動物やら考証完璧の農作業が出なくても
ドラマだから妥協かな。と思ったわけだ。
そこをNHKはこんだけショボイ! 低予算なはずない! ムキー! って何なんw
そもそもネットドラマが予算の範囲でやりくりしてたら
お前自身何か不愉快なことあるの?
低予算に思えると誰かが言って、何がそうお前をムカつかせるの? 暇な人?

79:奥さまは名無しさん
21/10/17 21:47:09.31 bpsM0W3N.net
なかなか返事が無いな。
金のことにやたら絡んでくるのは
お前自身が貧乏人だからだろ
俺の知ってるドラマの製作事情はこんだけカネが動いてるんだじょ!  てこと?

80:奥さまは名無しさん
21/10/17 23:04:29.82 nAKTDXm9.net
似合うーかわいいー

81:奥さまは名無しさん
21/10/17 23:15:24.31 nAKTDXm9.net
マシューが出てくると悲しくなる
とりかえせないと思うから

82:奥さまは名無しさん
21/10/17 23:33:28.32 hZw3BKg3.net
>>77
だからそこが馬鹿なんだろ?
農作業してるのがマリラぐらしか出てこない理由を何故か急に予算不足と思い込んで断定
実際はこのドラマの各家族の生業や立場を全く把握出来ていないだけだった
予算不足でもなんでもない大草原

83:奥さまは名無しさん
21/10/17 23:34:11.43 hZw3BKg3.net
大草原の大失火

84:奥さまは名無しさん
21/10/17 23:44:27.20 eP/LG/lV.net
うちの子が鬼滅の刃を見たいと煩かったけど、親としては血が吹き出るような野蛮なものはあまり子供に見せたくなくて禁止にしたら、それじゃあ同じ時間にNHKで放送してる赤毛のアンはと言うから、あの名作なら子供のためにもいいと思い快諾して一緒に鑑賞したら、どうです?まあ驚きました!何と黒人が出てるのです!あの名作に土人が!この番組も当然鑑賞禁止にしました
NHKには子供にも安心して見せられる番組を放送して頂きたいと猛省することを求めます!

85:奥さまは名無しさん
21/10/17 23:45:58.82 ZEBXG1tw.net
馬鹿じゃないの?

86:奥さまは名無しさん
21/10/17 23:54:26.70 nAKTDXm9.net
原作ではクリスマスツリーが出てくるのは「アンの幸福」、下さい→著者の晩年、1936年発表のものから
現在のようなお祭り騒ぎは第一次大戦後の現象だそう

87:奥さまは名無しさん
21/10/17 23:55:23.11 nAKTDXm9.net
>>85
タイプミス、失礼

88:奥さまは名無しさん
21/10/18 00:46:02.79 OWPUfTpX.net
レイチェルとルビーとチェリーが和み枠だな
もうギル抜きでアンとダイアナとコールでいいじゃないかw

89:奥さまは名無しさん
21/10/18 00:46:39.16 OWPUfTpX.net
チェリーでなくてジェリー

90:奥さまは名無しさん
21/10/18 02:16:57.18 CONW48SS.net
ア「ブスすぎて辛いわ〜」
ダ「そんなことないよ〜(チッ ウゼ)」

91:奥さまは名無しさん
21/10/18 02:17:03.15 aa5AEAI9.net
いやーーーー
今日の回は面白かった
アンもマシューもプラボーっ!
黒人落ちはどう始末付けるんだろう

92:奥さまは名無しさん
21/10/18 04:17:05.55 t6mRDOEc.net
レイチェルって役名はいいイメージしかないかな

93:奥さまは名無しさん
21/10/18 05:48:40.59 9Pjevzmh.net
セバスチャンが、マシュウと呼んでください、と言ってるように一瞬聞こえたけど
バッシュって言ってたのか

94:奥さまは名無しさん
21/10/18 08:45:32.69 Slt+zVlB.net
摩周の覚醒シーン感動した
手が折れた子が気がかり

95:奥さまは名無しさん
21/10/18 09:30:58.39 lfuEqMjs.net
マシューの思い人がアンに「私のことをオランダカイウにたとえてくれてありがとう」という
英語に堪能な方、クリスチャンの方にお聞きしたい
ジョセフィン.ティーの「時の娘」という小説の中で「聖書に出てくる野のユリはアネモネのことなのよ」と言うシーンがある
それを聞かされた人、家政婦さんが「わたしゃいつでもあの百合というのはカラ.リリィ、つまり海芋の事だと思っていましただよ。野原いっぱいに咲き乱れている海芋の花」と答える
このカラ.リリィがオランダカイウなんですね
イエスのいう「野のユリ」はアネモネが有力らしいけどチューリップともヒヤシンスともアイリス、グラジオラスとも…
その中にオランダカイウと見る見方があったとしてもおかしくない、例えばその地方によく見る花ならば
言いたかったのは喩えたかったのは「野のユリ」ではないのかな
ナチュラルに美しいものとして
オランダカイウって言葉がギクシャクしてませんw?
それともそれをわかった上で、もしかしてアンはわかってなくてっていう小ネタのギャグなんだろうか
キリスト教徒でない人間にはわからない笑いもあるから

96:奥さまは名無しさん
21/10/18 14:55:11.32 mj1XGUwk.net
>>94
それは考えすぎ
蛾と蝶を区別しない人たちにはユリに似た植物は全部「野のユリ」なのである

97:奥さまは名無しさん
21/10/18 16:11:40.63 nGnmn92q.net
「野のユリ」といったら、ユリ科の野草に決まってるだろう
アネモネ、海芋、ヒヤシンス、あやめ、グラジオラス、どれもユリに似てない

98:奥さまは名無しさん
21/10/18 16:35:05.88 lfuEqMjs.net
新約聖書の元はギリシア語
言語風土によって指し示すものが違ってきても仕方ないでしょう
置き換える言葉も馴染みのものにしませんか?
「野のユリ」がアネモネというのはよく出てきます、検索なさって見てください
ガラリアの野にはアネモネが咲き乱れていたらしいけど、日本では園芸種になりますね

99:奥さまは名無しさん
21/10/18 18:07:33.27 lfuEqMjs.net
>>96
アネモネ、海芋、ヒヤシンス、あやめ、グラジオラス
どれも球根ですね

100:奥さまは名無しさん
21/10/18 18:16:03.35 /79qyHDs.net
和蘭海芋ってのは今世の日本の流通名だとカラーのことだよ
英語圏だと「野の百合」の実際はアネモネ説が多いようだな
イスラエルは原種アネモネも原種チューリップもヒアシンスも咲くがアネモネ群生で有名だから

101:奥さまは名無しさん
21/10/18 18:19:38.49 /79qyHDs.net
>>96
残念だがカラーこと海芋の英名はcalla lilyなんだ

102:奥さまは名無しさん
21/10/18 18:26:53.82 /79qyHDs.net
細切れになってしまった
Calla lilyは純粋や神聖、忠実などの意味で使われてキリスト教圏だと聖母マリアと連携しやすいようだ
彼らからすると「清楚な純白の百合」なんだろう

103:奥さまは名無しさん
21/10/18 18:56:00.46 1Z0nf4m3.net
アンが、私有色人種の人は初めて見たわーとか言ってるの、微妙な感じだったけど
セバスチャンいい人で良かった
マリラ、ギルバートたちを招待してGJ
クリスマスプレゼントを渡されたり、ツリーの前でいいふんいきになってたなぁ
ダイアナの親類のおばさまにドレス買ってもらい、ショートヘアでもかわいくなったね
コールは嫌がらせされて災難、マシューもシャベル探しに行かされたりしていたけど最後ワロタ
>>50 新経営体制でお店やってるみたい ローラアシュレイ。公式サイトやインスタは見たよ

104:奥さまは名無しさん
21/10/18 20:06:48.91 DpJHPoP9.net
>>102
自分は無色自分は基準
ということだな
もう小学生じゃないんだから無邪気では済まないような

105:奥さまは名無しさん
21/10/18 20:38:37.65 1Z0nf4m3.net
>>103 その当時よりずっと後のアメリカでも、有色人種(カラード)はバスの座席もべつとか、
色々な差別的習慣があったぐらいだから
アンたちの学校も白人しかいないようだし、教育も今みたいじゃなかっただろうからね
米国のキング牧師が人権運動をしていたのが大戦後(ノーベル平和賞受賞)
大戦中は、米国では敵国に先祖がいる中では日系人のみ収容所に収容(カナダでも)
アンシリーズは、原作の最初の出版が1908年で、1880年〜1890年代前半ごろの話と考えられている
「あなたの肌の色はなんて美しいの」と言った、ドラマのアンレベルより、時代的にはもっと差別が根深かった。

106:奥さまは名無しさん
21/10/18 21:41:08.21 lfuEqMjs.net
>>102
あれは良いシーンだと思った
黒人に驚いたりビビったりしているのをさとられないよう強張っているより
ブラックだのカラード、ニグロなどの言葉の片鱗すら出さないよう緊張しているより
わぁ有色の人初めて!っていうのは白人と黒人が対等の立場で出会って互いの人種を互いに認めあった瞬間だと思う
長い人種差別の時代(今もだけど)、ブラック.イズ.ビューティフル、ブラックであることを誇ろうという1960年代の運動
アンは先取りしていた、という設定だね

107:奥さまは名無しさん
21/10/18 21:45:42.42 DpJHPoP9.net
まあそうなんだけどビビッた(笑)
一方で「野蛮人」と一方的な罵り
やはりすごいドラマだね

108:奥さまは名無しさん
21/10/18 22:34:20.68 WX15/NUd.net
>>105
ロシアの作家プーシキンの母方曽祖父はピョートル1世に寵愛された
エリート軍人だが、黒人奴隷出身。
ピョートル1世は人間の能力は肌の色に関係なく教育で開花することを
証明するためにプーシキン曽祖父をコンスタンティノープルから連れてきたとされる。

109:奥さまは名無しさん
21/10/18 2


110:2:50:37.60 ID:x5x5gWuM.net



111:奥さまは名無しさん
21/10/18 22:53:23.82 tgpchDFD.net
>>94 御参考
1.現代日本語聖書(新共同訳) 「マタイによる福音書第6章第28節(以下同)」
「… 野の花がどのように育つのか、…」
2.中世英語 Holy Bible King James Version [1611]
"... Consider the liles of the fierld, how they grow; ... "
3.現代英語 Holy Bible Revised Standard Virsion [1971]
"... Consider the liles of the fierld, how they grow; ... "
4.オックスフォード英英辞典 Oxford English Dictionary Second Edition on CD-ROM [2009]
Lily : The 'liles of the field' of Matt. vi 28 have been variously identified with the red Anemone.
…のように赤いアネモネを含む諸説あるので、現代日本語訳は「野の花」と広義で押さえ込んでる。

112:奥さまは名無しさん
21/10/18 22:55:55.15 lfuEqMjs.net
なんか楽しかったね
フィリップス先生すら好きになった回だった
リンドのおばさんのヴィクトリア女王がまた似合っててw
「志村うしろー」ってのは万国共通なのか
ジェリー、惜しかった、アンはAnneだ、eが落ちてる

113:奥さまは名無しさん
21/10/18 23:06:08.57 x5x5gWuM.net
このドラマのマシューかっこいいわね
でもやっぱり「そうさのー」不足だわ

114:奥さまは名無しさん
21/10/18 23:29:07.51 x5x5gWuM.net
ひゃだ!見始めたら止まらないわ

115:奥さまは名無しさん
21/10/18 23:35:00.32 DpJHPoP9.net
そうさな
じゃなかったっけ まあ訳によって違うんだろうけど
ちょっと今の役の中の人は若々しすぎるかその言葉を使うには

116:奥さまは名無しさん
21/10/18 23:39:50.79 49fKNVGn.net
いや良かった
ビリーに一生童貞の呪いをかけた

117:奥さまは名無しさん
21/10/18 23:57:29.08 lfuEqMjs.net
>>109
ありがとうございます
「野のユリ」というと映画もあって、馴染みのない日本人にも聖書の言葉と知れるけど「野の花」は広いですね
ドラマのシーンではカラーと言ってました

118:奥さまは名無しさん
21/10/19 00:00:49.21 5gq+xqMp.net
何か素人芝居やりたくなってきた

119:奥さまは名無しさん
21/10/19 00:05:54.31 oRRxQbBf.net
レイチェル頼もしいw

120:奥さまは名無しさん
21/10/19 00:06:38.26 yYIXcZfy.net
早く、はしごとセバスへの暴言の件落とし前付けてほしい 悶々するw

121:奥さまは名無しさん
21/10/19 00:43:05.21 nyjyB0nf.net
>>105
今のカナダの価値観だと肌の色含め外見的特徴を口にするのは良い意味だろうが悪い意味だろうが全面的にタブーだからあのシーンにはギョッとしたんだけど
あれは先入観が無い無邪気さの表現としてアリなのか分かりかねた
アンだって初対面で外見ああだこうだ言われて癇癪起こしてた事あったし

122:奥さまは名無しさん
21/10/19 01:42:33.15 +GILVTBO.net
>>116
クラシックファンだけどオペラとかは嫌いだったけど
案外いいのかもしれないと思えたよ

123:奥さまは名無しさん
21/10/19 02:40:08.34 7ChBpP0J.net
何回も観たいからAmazonで円盤買うことにした

124:奥さまは名無しさん
21/10/19 06:21:24.47 hE9SpO+d.net
>>115
>>109 です。蛇足で恐縮ですが、せっかくなのでギリシャ語原典をあたってみました。
マタイによる福音書第6章第28節より抜粋(ギリシャ語)
κατ


125:αμαθετε τα κρινα του αγρου πω? αυξανουσιν 50年前の日本語訳聖書「野のゆりがどうして育つのかわきまえなさい」(新解訳) [1970] ここではκρινα(ユリの複数形)という言葉が使われており、単数形のΚρ?νοは、 主にユリ科ユリ属を指すことが多いので、当時の人は「ゆり」と解釈したと思われます。 https://○el.wikipedia.org/wiki/%CE%9A%CF%81%CE%AF%CE%BD%CE%BF (←○は取ってね) キリスト教徒が、相手を褒める表現として、少し古い聖書に出てくる「野のゆり」という 言葉を使うのは一般的な言い回しです。ただそれが、"Madonna lily (Lilium candidum)" を示すかどうかはその言葉を使う人の解釈次第です。よってアネモネを含む諸説が存在し、 現在でも品種確定に至っていないとお考え下さい。 ドラマの中で「カラー」と言ったのであれば、サトイモ科に属する"Calla Lily"と解釈す るのが一番しっくりします。これも素敵な花ですから、褒め言葉としては適切でしょう。 「カラー」の花言葉は、「乙女のしとやかさ」・「清純」・「華麗なる美」ですからね。



126:奥さまは名無しさん
21/10/19 06:57:21.14 hE9SpO+d.net
申しわけありません。ギリシャ語アルファベットに文字化けがありました。訂正します。
誤 : πω? → 正 : πωσ
誤 : Κρ?ν → 正 : Kριν

127:奥さまは名無しさん
21/10/19 07:33:03.81 9euiiJ0p.net
ダイアナはホントいい友達
自分のリボンをアンの頭に巻いてやるシーンは素敵
う〜ん、ちょっとタコハチマキだったけどそれはダイアナのせいじゃない
s1からアンは明らかに病気で見ていて辛かったけど、段々好きになってきた
手紙を盗み見る下品な娘が今回は生き生きと人生と闘う少女になってる
「ダウントン・アビー」でも登場人物が嫌な奴から徐々に綺麗に魅力的になっていった
人物像を変化させてゆくことを怖れない、人間本来の多面性を考えれば当たり前だけど日本のドラマはどうも主人公はあくまでいい人
観る人を信用してないのか、日本社会が逸脱に不寛容なのか
ある意味の鏡に思える
脱線、ごめんなさい

128:奥さまは名無しさん
21/10/19 07:34:33.49 5gq+xqMp.net
>>124
白鵬のことをちょっと思った

129:奥さまは名無しさん
21/10/19 08:10:11.30 9euiiJ0p.net
>>122
まあ、なんて専門的で格調高いコメント
御礼の言葉が追いつかない
「野のユリ」で「エイメン」が鳴り響くだけの自分にもったいのうございます
「アンの娘リラ」のなかでまだ未熟で軽薄なリラ自身が「私は『労せず紡がざるなり』といわれたわ(つまり遊んでばかり)だから私は野のユリなんだわ」というセリフがありました
本来の聖書ではともかく、プロテスタントの価値観では『労せず紡がざるなり』はむしろ悪でしょう
もちろん何もしなくていいという意味でなく神から与えられたものを大切にせよということでしょうが、プロテスタントの解釈では労働が神の意に叶うもの、貧しいことは神に見捨てられた証のような見方すらありました
「野のユリ」も使いどころによっては意味が微妙になるのでしょうかね
重ねて御礼申し上げます
嬉しかった

130:奥さまは名無しさん
21/10/19 09:09:59.38 H17kY55m.net
マリラもお客さん呼ぶなら家族に黒人ですよと事前に言っとけと思った

131:奥さまは名無しさん
21/10/19 09:52:42.77 oRRxQbBf.net
ダイアナいいね
アンにとって時に優しいお母さんでもあり王子様でもありでも一緒に馬鹿をやったりする、そんな友達
ジョシーは嫌な奴だけどなんか面白い

132:奥さまは名無しさん
21/10/19 09:58:04.50 oRRxQbBf.net
「アンの娘リラ」もウォーの「回想のブライスヘッド」も「エデンの東」も第一次大戦の頃の話だねー
「回想の〜」はイギリス社会におけるカトリック一家が描かれていて
>>126とは対照的な価値観が提示されていて、それぞれ興味深い

133:奥さまは名無しさん
21/10/19 10:04:36.44 5gq+xqMp.net
エピソードてんこ盛りできちんとまとめあげる手腕には感心する
そしてアンが少しずつ美人さんになっている

134:奥さまは名無しさん
21/10/19 13:40:03.76 +GILVTBO.net
>>127
初めて見たときはビビッて自分でも差別したんだろう内心で
それをでもそれはいけないことと自分を偽って博愛の精神で対応しようと決意した
ということだろうが
まあ人間の心はそう簡単に割り切れないからそれが真実かも

135:奥さまは名無しさん
21/10/19 14:14:18.27 5i4ccSen.net
雪が積もるところなんだから、シャベルぐらいもっと簡単にありそうなのにな
マシュウは劇のほとんどを見られなかったじゃないか

136:奥さまは名無しさん
21/10/19 14:35:21.94 hE9SpO+d.net
>>126
>>122 です。御丁寧なコメントをいただきありがとうございます。
アンの世界から少々外れるでしょうが、もう少しだけお付き合いをお願いします。
>プロテスタントの価値観では『労せず紡がざるなり』はむしろ悪でしょう
プロテスタントの価値観における「労働」に対する解釈について、多少の誤解があるかと存じます。
子供や年寄り、それに障碍者など、すべての人間が働ける環境はありませんよね。ありきたりの表現
ですが「信仰を持っている人」なら、誰でもキリスト教で言う天の御国(パラダイス)に入れます。
それ故、「野のゆり」や「空の鳥」であっても、すべてが神様の栄光を表す存在だと聖書は言います。
この世で働いているプロテスタントは、神様から一方的に与えられた使命を果たしているなら、その
結果である応分の経済的利益が神様からの祝福として自動的に与えられると考えるのです。つまり、
各個人に経済的貧富の差はあっても、平等に祝福されているのです。そこに善悪の別はありません。
モンゴメリはアンの物語を書く使命を帯びてその人生を送り、彼女も神様の栄光を表す存在でした。
人間が神様に救われて天国へ入れるかどうかを知ることは不可能ですけれど、経済的利益は見ること
ができます。それを信仰とを結びつけたのが「近代資本主義」の倫理的根幹だとお考え下さい。
蛇足がずいぶん小難しい話になりました。拙文をここまで読んでいただきありがとうございます。

137:奥さまは名無しさん
21/10/19 16:46:32.45 UZV+Rfj8.net
ビリーに天罰が当たる日は来るのだろうか
最近のアメドラは勧善懲悪でスッキリ、みたいな
展開が少ない気がするんだがなんでだろ
日本はまた半沢みたいに悪人が号泣・土下座みたいな
ありえない展開ばっかで辟易するんだけどな

138:奥さまは名無しさん
21/10/19 17:37:24.93 mOwl3oL4.net
黒人の人が可哀想なんだけど今後も悲惨な展開になったら嫌だな
詐欺も金持ち逃げされてスッキリしないし
そういえば詐欺のうちの1人は自分も騙されたと偽ってたけどまさかそれが通ってアボンリーに住んでたりしないよね

139:奥さまは名無しさん
21/10/19 17:52:00.94 mOwl3oL4.net
>>119
アンは外見を貶されたから怒った
黒人の事は何て美しい肌


140:ニ褒めてた(率直な本心) だから黒人も心を許してたじゃん



141:奥さまは名無しさん
21/10/19 17:55:50.36 9euiiJ0p.net
>>133
キリスト教に限らず宗教には暗いので「なんでもわかるキリスト教大事典(朝日文庫)」からの引用をお許し下さい
モンゴメリの祖父母及び結婚相手の牧師が長老派であることからカルヴァン神学を基礎におく長老派についてです
『神はあらかじめ全ての人間を、ある者は救いに、ある者は滅びに予定した。人が天国に行くか地獄に行くかは、その人間の意志や行動には無関係ですべては一方的に神が決定するという‘予定説’の立場をとる。この教理は、神がこの世に定めた職業生活に励み、かつ禁欲的な生活を送ることが、救いに選ばれた者の確かなしるしだ、とする考えを導いた。』
『…宗教改革の時代まで、カトリック的伝統の理解では‘貧しい者’は神から祝福されていた。‘清貧’は幸いだった。だが、カルヴァンの予定説によれば、神に選ばれた者は天職にひたすら励み、その結果、経済的繁栄を得ることができる。となると‘貧しいこと’はよくてたんなる怠惰の結果、悪くすれば、神に見捨てられた人間のしるしとみなされるようになった。選民思想と結びついた予定説は、人間を人間として見ない差別を生む。』とあります
勤勉でありまた他者にも勤勉を要求する日本のおばちゃん的人物はモンゴメリの小説に多々出てきます
“働かざるもの食うべからず”は働こうとしても働けない者への言葉ではないと聖書解釈にあるようです

142:奥さまは名無しさん
21/10/19 18:03:23.14 PJWgL5eK.net
>>135
バッシュはS3で最高の幸せと最悪の不幸を味わう
詐欺師のうち料理上手のダンロップ氏なら普通に捕まって処罰されてるよ

143:奥さまは名無しさん
21/10/19 18:20:44.25 8cOOHwWD.net
>>134
それでも見ちゃうんだろ?

144:奥さまは名無しさん
21/10/19 21:53:40.85 iFLNEka6.net
ダンロップは1円も盗ってないからな
あからさまに手の骨折って、てへぺろとか
もやもやした展開ばっかり

145:奥さまは名無しさん
21/10/20 06:43:16.26 VkNDu+LB.net
>>136
あれで黒人が心を許したっていう展開が白人の考えるファンタジーなんだよな
肌の色だけで差別的扱いを受けてる人に純粋に褒めてようが『白人が』肌の色の事言うと嫌味になる
アンだってシミひとつ無いバラ色の頬の美少女にソバカスを褒められても微妙な気持ちにしかならないだろうよ

146:奥さまは名無しさん
21/10/20 06:48:33.89 rBTTK9dO.net
>>137
>>133 です。率直な疑問を明示したコメントをいただきありがとうございます。
私はそのカルヴァン派のプロテスタントなのですが、困ったことに「予定説」の扱い方を
間違えるキリスト教徒や宗教学者が後を絶ちません。>>133 で前述したとおり、誰が救わ
れるかを人間が知ることは決してできません。
御紹介の本が述べるように、選民思想に乗っ取られ、他人が救われるか否かを人間が勝手
に判断することは最も愚かな間違いです。人には神様から与えられた役割があり、それは
経済行為に限定されません。聖書にあるとおり、人間を救うのは行動ではなく信仰のみで
あるということを忘れたらキリスト教の存在意義がなくなります。御例示のとおり、世界
で一番強いのは「御節介おばちゃん」ですが、人間である以上、神様の手から逃れること
は不可能です。
アン・ブックスをお


147:ヌみになってお分かりでしょうが、作中では誰も他人の信仰を裁いて 自己満足にひたる人はいませんよね。これはモンゴメリが「予定説」に振り回されること なく、自分に許された範囲での「想像」を最も大切にしたことを示す証拠でもあります。 そういう意味で、彼女の生涯はただひたすら神様の栄光を表していたと表現した訳です。 アンが自分勝手に神様や天使になるのではなく、例えばコーデリア・フィッツジェラルド という想像上の人物の話をどこまで広げるかが面白いのです。そこには宗教の押し売りが 入り込む隙間はありません。人間が持つ純粋な想像の世界を楽しめるからアン・ブックス が世界中で愛され続けているのだと私は思うのです。



148:奥さまは名無しさん
21/10/20 09:26:33.88 wVhbeMEd.net
セバスチャンは、ギルバートにアンの話を色々聞いてる設定だから、おしゃべりでちょっとおっちょこちょいだけど
悪気はなくて頑張り屋のいい子とか、予備知識があったかも
ギルバートに手紙をくれた、ちょっと気になる地元の子ポジ、なんなら孤児院出身で未熟だけどユニークな感性とか
普通じゃないのも知ってるかも
ダイアナとか、他の家の子の方がマナーをうるさく言われて育ってるが、そういう家では黒人がいたとしても
使用人などで、クリスマスに招かれなさそうな時代だもんね
しかし、ギルバートの家は寒いのに暖炉もつけないのか、そちらも両親が亡くなっていて大変そう。
ジェリーもフランス系で、この時代は教育も行き届かず差別対象だったそうだけど
クリスマスカードを渡したらアンはほっぺにキスするほど喜んでいてホッコリした アンの綴りはミスってたけど…

149:奥さまは名無しさん
21/10/20 10:17:14.33 coAiWk4d.net
冬になる前に薪の用意が出来なかったんかなと思ったわ、船に乗ってたから

150:奥さまは名無しさん
21/10/20 13:45:18.85 kdBag9Aw.net
>>141
だから外見の特徴を口にするのは無神経で無作法という風潮になったんだろうな
言った方がどういう気持ちであれ言われた方がどう受け取るかが分からない関係性なら言わないのが無難

151:奥さまは名無しさん
21/10/20 16:29:03.13 gDu/xOvE.net
>>142
wikiより
『予定説に従えば、その人が神の救済にあずかれるかどうかはあらかじめ決定されており、この世で善行を積んだかどうかといったことではそれを変えることはできないとされる。例えば教会にいくら寄進をしても救済されるかどうかには全く関係がない。神の意思を個人の意思や行動で左右することはできないということである。』
この予定説が資本主義を発達させたというのは興味深いところです
『救済にあずかれるかどうか全く不明であり、現世での前行も意味を持たないとすると、人々は虚無的な思想におちいるほか無いようにおもわれる。しかし人々は実際には「全能の神に救われるよう予め定められた人間は、禁欲的に天命を務めて成功する人間のはずである」という思想を持った。そして自分こそ救済されるべき選ばれた人間であるという証を得るために、禁欲的に職業に励もうとした。』
“「予定説」の扱い方を間違える”、と仰る内容が宗教宗派に暗い人間にはわかりかねますが、“誰が救われるかを人間が知ることは決してでき”ないならば、地獄極楽死んでみにゃわからんとやさぐれるより、天命(ドイツ語の単語には職業という意味もある)を務め成功する人間となって選ばれた者の証とならん、という方が理解しやすくおもわれます。
そう務めるべきという導きはないのでしょうか?
アンシリーズのみならずモンゴメリ物によく出てくるのが「完璧な主婦」「きちんとした食料庫」「(



次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

250日前に更新/301 KB
担当:undef