ウォーキング・デッド: ワールド・ビヨンド★2 at TV2
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:奥さまは名無しさん
20/11/17 14:01:32.66 UefneMs0.net
ここで言うのもあれだけど、
シーズン5-6あたりでリックが言ってた、俺たちがウォーカーなんだ
ってセリフがもっとフラグになってほしいもんだね

51:奥さまは名無しさん
20/11/17 14:44:40.08 rIpRru0w.net
>>50
ウォーカーじゃなくてウォーキングデッド

52:奥さまは名無しさん
20/11/17 19:23:27.36 Cw/KiQAq.net
>>46
はいはいトニーじゃないですね

53:奥さまは名無しさん
20/11/17 19:43:28.55 wZIKk4ZR.net
ワロタ

54:奥さまは名無しさん
20/11/17 21:53:31.86 Bs/58KJm.net
本国では9話と10話を連続放送してシーズン1を終える予定らしいけど
さすがに最後くらいは何か凄い事が起こってほしい

55:奥さまは名無しさん
20/11/18 00:02:58.38 5foDZ3Qo.net
トラックで3日なんだろ?
8話で研究所まで到着してもおかしくないけど、どうせ次は7話の答え合わせだろうし
9話で到着しても、どうやって忍び込むんだみたいな展開が待ってる程度だろうし
10話で捕らえられるも、だったら最初からヘリで連行してりゃエエやんみたいな恐ろしく衝撃的な展開なら想像できる

56:奥さまは名無しさん
20/11/18 02:08:50.29 lJKEzoj/.net
『ウォーキング・デッド』 ゾンビウイルスの起源が判明? スピンオフの 「セリフ」 に注目集まる
URLリンク(trilltrill.jp)

57:奥さまは名無しさん
20/11/18 04:32:09.58 jk8i0HI4.net
>>56
これホントしれーっと言ってたよなw

58:奥さまは名無しさん
20/11/18 04:32:57.94 jk8i0HI4.net
日本語の字幕だと
宇宙由来の何かが
ロケットについてたらしいぜ
それを誰かが吸い込んで
気分が悪くなって飛行機に…

59:奥さまは名無しさん
20/11/18 05:41:27.78 JMy6Khi5.net
>>56
過去作のオマージュ台詞やろ

60:奥さまは名無しさん
20/11/18 07:51:02.35 U/G9oHBS.net
>>56
本当はわかってないけど軍を動かすのになんか説明しないといけないからそういう事にしてるだけだと解釈してたが

61:奥さまは名無しさん
20/11/18 08:55:47.01 t3V8kHcF.net
もし地球外ウイルスだったら現状の世界ではワクチンなんて夢のまた夢だね

62:奥さまは名無しさん
20/11/18 09:18:26.96 EqlTveK6.net
>>56
前から言っていたからな
今更だろ

63:奥さまは名無しさん
20/11/18 09:24:30.06 Ypz/bXNi.net
本家のCDCでウイルスは否定してたんじゃ?

64:奥さまは名無しさん
20/11/18 11:51:18.56 Mxujg0ic.net
元々人類の遺伝子に眠っていた機能が胞子と合わさって発動うんぬん

65:奥さまは名無しさん
20/11/18 12:25:03.08 IuorMTuf.net
アイリスかわいい

66:奥さまは名無しさん
20/11/18 12:26:29.91 ablr6VNt.net
ウォーキングデッド:ワールド・ボヨンド

67:奥さまは名無しさん
20/11/18 13:16:21.42 Ypz/bXNi.net
ワールドブヨブヨ

68:奥さまは名無しさん
20/11/18 14:49:35.44 qkdzCoSR.net
主人公で少し太めくらいならまだしも激デブじゃさすがにキツいぞ

69:奥さまは名無しさん
20/11/18 15:12:25.19 uvehzLLx.net
のこった^^

70:奥さまは名無しさん
20/11/18 16:04:50.85 +GcNyEmH.net
CIA分析官ジャック・ライアンのS1の人とか許容範囲の限界
痩せれば美人だろあの人

71:奥さまは名無しさん
20/11/18 16:29:10.73 S/8ByySe.net
あの環境を反映して少しずつ痩せていったら大したもんですよ

72:奥さまは名無しさん
20/11/18 16:51:29.22 uvehzLLx.net
ホモの人急に髭モジャになったよね

73:奥さまは名無しさん
20/11/18 17:45:29.77 qfMj1Y9O.net
フェリックス旅の間お相手いないのどうやって紛らわしてるんだろう
まさか歯と手を切り落としたエンプティを・・・

74:奥さまは名無しさん
20/11/18 17:54:24.29 s1ajzUW8.net
>>73
それはみんなそう

75:奥さまは名無しさん
20/11/19 10:59:29.92 jQSDJ5vU.net
アイリスやせたね
役作りじゃなくデブとバカにされてダイエットしたのが見え見えでそれが余計ムカつく

76:奥さまは名無しさん
20/11/19 11:08:17.58 Ner7Jf1F.net
全然ムカつかないんだが
こわい。。

77:奥さまは名無しさん
20/11/19 13:36:14.97 KxUESdlN.net
痩せると小池栄子にさらに似てくるのかな

78:奥さまは名無しさん
20/11/19 16:31:20.13 Rw7njgAi.net
>>75
一年前に撮影終わっとるがな

79:奥さまは名無しさん
20/11/19 18:26:07.29 D0lM0C3a.net
1,2話見たけど
これ面白くなる要素在るん?

80:奥さまは名無しさん
20/11/19 18:27:40.22 ff/k/mVC.net
URLリンク(i.imgur.com)
マイケルかよ

81:奥さまは名無しさん
20/11/19 19:08:34.79 jmFkwAPy.net
>>79
面白おじさん出てくる

82:奥さまは名無しさん
20/11/19 19:57:56.17 gvz3ryGV.net
肩幅狭すぎだろ

83:奥さまは名無しさん
20/11/19 20:27:27.74 Y7nuci6p.net
>>80
赤毛にしたらドナルド・マクドナルド

84:奥さまは名無しさん
20/11/19 20:53:30.59 4rbpKb5Q.net
>>80
ブラクラかよ
URLリンク(i.imgur.com)

85:奥さまは名無しさん
20/11/20 15:10:43.20 IDknzy8Y.net
このドラマって売れない女優男優の寄せ集めか?w

86:奥さまは名無しさん
20/11/20 17:28:44.35 qGUrHH4q.net
個人的にはあんまり他のドラマでよく見る人ってのはいない方が楽しめる
日本のドラマをあまり見ないのもそのせいだし

87:奥さまは名無しさん
20/11/20 18:12:05.54 A2FbyTnh.net
尼北

88:奥さまは名無しさん
20/11/20 18:22:06.07 Q3nhmQWP.net
日本で一番早く見たかも

89:奥さまは名無しさん
20/11/20 18:34:01.56 5iXC4NhS.net
スパナチュ最終回だったからこいつの存在忘れてたわ

90:奥さまは名無しさん
20/11/20 19:28:09.02 enuTNvA/.net
ホープもそのタイミングで言うかねw

91:奥さまは名無しさん
20/11/20 19:30:29.00 5iXC4NhS.net
飯のときにヘッドホンしてたら殴られて当然だろ

92:奥さまは名無しさん
20/11/20 19:50:45.71 8eFivex4.net
6,7話で少しマシになったと思っていたら相変わらずのクソ展開。
ショーランナーは視聴者が見たい物の逆をワザと作っているのな。
最後の数分だけ見ればいいよ今回も
アセットってデブの事?ホープと両方かな。クーブリックが意図的に地図を渡したのが確定。

93:奥さまは名無しさん
20/11/20 19:51:07.52 A2FbyTnh.net
微妙だ

94:奥さまは名無しさん
20/11/20 21:52:10.71 uyTGrKXY.net
サイラスが一番美人だな

95:奥さまは名無しさん
20/11/20 21:53:34.91 AGZNHXsZ.net
すっごい急展開!!!
ハッチはスパイだって事?!!
他人を演じるって??
誰か説明して!

96:奥さまは名無しさん
20/11/20 22:00:14.62 /DfE18vv.net
「ワールド・ビヨンド」 と 「テイルズ オブ ウォーキング・デッド」 がクロスオーバー
URLリンク(dramanavi.net)

97:奥さまは名無しさん
20/11/20 22:57:56.75 O0/zBbeL.net
今までぬるま湯で見てたけど、
今回のは、ひどかったな
散々引っ張って
トラウマの原因を永遠見せられる胸糞悪さ
ほんと最後だけで良かった回だ。。。

98:奥さまは名無しさん
20/11/21 00:08:16.68 3yQf9RQ2.net
やっぱりハック姐さんスパイだった!

99:奥さまは名無しさん
20/11/21 01:17:38.38 M2rYd8CB.net
9割以上の人が「TWDのタイトルが付いてるから」という理由だけで見てると思う

100:奥さまは名無しさん
20/11/21 01:55:04.22 cLNcFy98.net
24だってレガシーは酷かったからな

101:奥さまは名無しさん
20/11/21 02:17:28.20 8aRwycHt.net
なんで2シーズンもやるんだよ
1シーズンで十分なのに

102:奥さまは名無しさん
20/11/21 02:34:57.77 gM9ccDgZ.net
>>99
海外だとつまらないけどリックの映画に繋がるから見てるという人が多かった
メインの4人は誰も死なないから全然緊迫感ないし泣いても演技力のせいか揺さぶられないし
今回は色々あっただけに余計につまらなさが際立ってた

103:奥さまは名無しさん
20/11/21 03:08:20.94 zn7Y4Oxi.net
次話でアイリスあたり死んで、お前主人公じゃなかったんかい!的な展開来たら神ドラマ化の可能性はある

104:奥さまは名無しさん
20/11/21 03:25:33.52 hApQJGQ0.net
殺人の謎解きすんのかと思ったら延々トラウマシーンて…意外でも何でもなかったし
多分面白オジサンもそんな感じなのは想像ついてるし
最後のシーンで兵士に痛いとこ突かれてたとこだけワロタわ
やっぱヘリで連れてけよと思うよな

105:奥さまは名無しさん
20/11/21 03:38:37.82 Az5RX6PO.net
>>100
それよく言われてるけど
自分は過去作含めレガシーも面白いと思った

106:奥さまは名無しさん
20/11/21 05:30:11.59 HOOBOo2c.net
おまえ…娘だったんかーーい!
先週で掘り下げたと見せかけての更に裏がある展開は良かった
サイラスは無駄に引っ張るなあ

107:奥さまは名無しさん
20/11/21 07:19:53.13 M2rYd8CB.net
サイラスは大人しく繋がれてたのにゾンビはなんで急に方向転換してきたのか

108:奥さまは名無しさん
20/11/21 07:35:01.36 QWRV9oL1.net
おもいっきりネタバレ書かれてるけどああそうなんだって感じ

109:奥さまは名無しさん
20/11/21 07:43:49.10 VXrVT16z.net
今回のは15分にまとめられるだろ
ウォーキングデッドはアクション中心じゃないとつまらん

110:奥さまは名無しさん
20/11/21 07:50:01.78 M2rYd8CB.net
サイラスが父親を殺したのはもうあの世界になってからだと思うけど
素朴な疑問であんな世界になっても親は子供を虐待するんかな?
アレキサンドリアの医者もそうだったけど安全圏にいる故の平和ボケってやつか

111:奥さまは名無しさん
20/11/21 08:51:10.79 05hTjvoZ.net
TOTWD(各キャラ毎ににスポットを当てるアンソロジー)とクロスオーバーするのかよ
もう見たくないぞコイツら‥

112:奥さまは名無しさん
20/11/21 09:19:31.63 Zzg6Q8wQ.net
>>110
あの医者ガタイいいしリックとタイマン張った時けっこう強くてさらにむかついたw
でも一番強かったのはミショーンでリックのびて顔にめちゃくちゃバンソコのオチが懐かしい
アトランタにいる時のキャロルのクソ夫も変わらずいびってたね
あと娘のソフィアのこともそういう意味で狙ってた?

113:奥さまは名無しさん
20/11/21 10:19:13.13 bPGgZM93.net
>>112
キャロルの旦那はまだ世界崩壊間もない時期だったからね
元々小物だし集団で生活してシェーンみたいなのに睨まれてたらおいそれとはDV出来なくなっていただろう

114:奥さまは名無しさん
20/11/21 12:25:30.63 bYAEOkwy.net
アイリスもだけどホープも自分勝手だな
サイラスもエルトンもおまえらが誘って連れてきたんだろ
エルトンしかまともなヤツいないのか

115:奥さまは名無しさん
20/11/21 14:13:20.95 bPGgZM93.net
>>114
男2人には出て行くことを教えただけで誘ってはいない、2人が自分たちも一緒に行くって言った

116:奥さまは名無しさん
20/11/21 16:30:55.89 IM1hOg12.net
とりあえず最新話まで観て思った
ホープは思ってたより駄目なやつだったが、
エルトンは思ってたよりも好感の持てる青年だった

117:奥さまは名無しさん
20/11/21 17:08:17.97 dlEpTtMD.net
エルトン一話より身長伸びてるよね

118:奥さまは名無しさん
20/11/21 18:46:55.97 iYOskDYn.net
全員の過去紹介終わった?

119:奥さまは名無しさん
20/11/21 19:01:17.00 QvkOJlSI.net
>>118
サイラスが2周目で、今度ハックも2周目が必要。これからみんな2周目。

120:奥さまは名無しさん
20/11/21 19:04:52.74 iYOskDYn.net
きっつーです

121:奥さまは名無しさん
20/11/21 20:53:08.63 f4RcBUpY.net
きっつーてかアマプラでCATSを見た。
なんで酷評されるのかと思えば猫メイクでも隠しきれないブスばっかだからと確信した
ビヨビヨも美人で揃えればこんなに叩かれなかったのにと思う

122:奥さまは名無しさん
20/11/21 20:56:01.47 f4RcBUpY.net
またウォーキング・デッド復活してる、アマプラのやることよくわかんね

123:奥さまは名無しさん
20/11/21 21:50:55.47 cw9tSyvx.net
エルトンはトーキングに出てるしその後にTWDの番組に出てるし特別扱いされてんのかな?
まぁ可愛い男の子だし無理もないか
まだ処女なのかな

124:奥さまは名無しさん
20/11/21 22:41:18.77 xci5LR7h.net
エルトン見てると若い頃のイライジャウッド思い出すわ

125:奥さまは名無しさん
20/11/21 22:55:32.59 3yQf9RQ2.net
ホープ許さんキモオタ扱いしやがって

126:奥さまは名無しさん
20/11/21 22:58:21.14 sCOWCeo+.net
どう育ったらどっちも歪んだ正確になるんだろう
関わりたくない姉妹やでホンマ

127:奥さまは名無しさん
20/11/21 23:48:39.00 QWRV9oL1.net
激デブとマクドナルドが主役とか

128:奥さまは名無しさん
20/11/22 00:59:42.66 WnLPSZGG.net
リックといい、
マディソン一家といい(主人公は家族全員とのこと)、
モーガンといい、
姉妹といい、
主人公は一度はクソ化しないと駄目なルールなのか

129:奥さまは名無しさん
20/11/22 03:47:44.89 Mc4LRFiM.net
2話観てるんだけど
サイラスが腐女子にしか見えない

130:奥さまは名無しさん
20/11/22 05:30:57.36 Js65+EqF.net
黒デブがギャートルズすぎる

131:奥さまは名無しさん
20/11/22 10:18:44.06 7G/z4vAW.net
>>128
ゾンビ世界を生き抜く主人公の一種の通過儀礼かもね
そこを越えて進化できると輝きが増す
共闘できるかバトルになったか
リックストーリーとマディソンストーリーのクロスオーバーが見たかったわ

132:奥さまは名無しさん
20/11/22 10:57:24.27 gxayrbhf.net
リック軍VSマディソン軍見たかったなあ。
そしてビヨンドは10年後のジュディスとRJが主人公で良かったのに。

133:奥さまは名無しさん
20/11/22 12:03:53.02 DgbUjTzA.net
是非ここはゲーム版主人公のクレムの登場を

134:奥さまは名無しさん
20/11/22 12:14:20.82 Hn2qjQho.net
最後にヘッドフォン捨ててったけど
ゾンビ世界で聴覚潰して外歩くとかバカの極みだよな
コニーに謝れ

135:奥さまは名無しさん
20/11/22 14:07:34.85 IlWhMjYP.net
前回「母親殺したのは自分だって告白しちゃ駄目。自分が楽になりたいだけでしょ?みんな不幸になるだけ」
俺「うん、それがベターだな」
今回「アタナの母親殺したの私なの」「・・・・・」
俺「もう言うの!?」

136:奥さまは名無しさん
20/11/22 15:19:32.34 YW8GmN5E.net
>>107
デブの匂いが届いたとか?
基本的にゾンビは嗅覚ある設定なのよね

137:奥さまは名無しさん
20/11/22 18:11:45.09 SzS72CVy.net
サイラスの親父殺し事件は、既にゾンビ発生して、世の中変わった後だよね?なのに母親はなんでサイラスにあんな態度取るわけ?

138:奥さまは名無しさん
20/11/22 19:14:11.48 8Rr1TnAc.net
>>137
サイラスが助けてくれたけど後頭部を何度も打ちつけて潰すなんてゾンビとはいえお父さんになんて事を!
は!そもそもお父さんはなんで死んだの!?まさかサイラスが!?
って瞬時に考えたんだよ
知らんけど

139:奥さまは名無しさん
20/11/22 19:37:23.67 SzS72CVy.net
>>138
瞬時にね笑

140:奥さまは名無しさん
20/11/22 20:12:21.89 d/WDijBZ.net
まーた大男の過去回想やってるのかよ

141:奥さまは名無しさん
20/11/22 20:15:17.20 TmqLJMlC.net
元々がパンデミック時に子どもだったやつらの成長ストーリーってことで始まってるんだろ
文句言うなら見るなドMかよ

142:奥さまは名無しさん
20/11/22 23:15:59.35 2p5PJov3.net
こんなクソドラマでも擁護する奴いるんだなw

143:奥さまは名無しさん
20/11/22 23:31:56.16 HO/glmAp.net
惰性で見てるけど辛くて仕方ない
こんなストレス溜まるドラマ初めてだ

144:奥さまは名無しさん
20/11/23 00:49:03.82 V5eYVU5L.net
今3話なんだけど、この姉妹は実姉妹なの?

145:奥さまは名無しさん
20/11/23 00:51:59.65 Dltaj1RQ.net
>>144
白人のべっぴんさんはもちろん、黒ブタも養子

146:奥さまは名無しさん
20/11/23 01:43:00.84 V5eYVU5L.net
>>145
4話で明かされてたわ
改めてリックたちの10年がこいつらと比べるとハードモードすぎて笑える

147:奥さまは名無しさん
20/11/23 02:11:39.78 E59Xx12B.net
>>138
いや、パンデミック発生と同時じゃないの?母親一人で買い物行ってたみたいだし、隣のおばさんは虐待心配してたし。

148:奥さまは名無しさん
20/11/23 04:39:22.17 Dltaj1RQ.net
>>147
パンデミックは10年前だけど父殺しはすっかりデカブツのデブに仕上がってたから違うだろ

149:奥さまは名無しさん
20/11/23 05:07:09.27 V5eYVU5L.net
>>147
そしたらサイラスだけ25-30くらいになるじゃん
同年代の4人って言われてたよ

150:奥さまは名無しさん
20/11/23 05:10:31.87 V5eYVU5L.net
てか最初の3話はクソでボート作りも着水間際のカットでウォーカーが棒立ちだったから冷めたけど、
トニーの影絵芝居とエルトン過去回で目頭熱くなった
ハックがサイラスにトニー殺しを見せかけたと信じたい

151:奥さまは名無しさん
20/11/23 08:28:41.65 dCxzt8R2.net
>>146
リックグループもマディソンファミリーも自分からトラブルを起こすヤツが混じってたからな
フィアー1話の暴動なんて起こしてなきゃあれだけ壊滅的な事にはならんかっただろうし
あんなウイルスが実在したとしても、日本ならもっとイージーモードで普通に経済回してそう

152:奥さまは名無しさん
20/11/23 08:32:02.94 +FoxNEEQ.net
>>151
コロナ騒動見てほんとにそうだと思った。

153:奥さまは名無しさん
20/11/23 08:32:13.26 YoT4B9FA.net
>>147
サイラスが小学生低学年ぐらいの時に、親父と寝そべって音楽聴いてたシーンで、親父がこんな世界になってしまってライブも行けないと言ってたから、あの時既にパンデミックかと。

154:奥さまは名無しさん
20/11/23 09:40:19.13 qW9561iQ.net
そういやサイラス父の転化めっちゃ早いな
おばさんがドアを叩いてサイラスが立ち話をしている間に死亡&転化
なぜか近くにいるサイラスには行かずに一旦どこかに行ってからのママを襲うというw

155:奥さまは名無しさん
20/11/23 09:44:42.96 qW9561iQ.net
>>151
日本は火葬だから昔のが墓から出て来るなんて事が無いけどなにせ銃が無いからなぁ
ゾンビの認識の無い世界でゾンビが現れて現状把握対応はなかなか行動に移せないだろうな、
あと日本は塀がちゃんとある家が多いから家で死亡転化しても出て来れないw

156:奥さまは名無しさん
20/11/23 10:00:37.17 lvDh2EWS.net
安売り戸建てのオープン外構の住宅地みんなアウトやな

157:奥さまは名無しさん
20/11/23 10:19:12.88 dCxzt8R2.net
>>155
映画「ゾンビ」の世界観に引っ張られてるみたいだけど、「ウォーキング・デッド」の世界観はウイルス感染だからねw
感染する前の死人は復活して歩き回らないから土葬火葬関係ないとは思う
墓から復活したら設定崩壊だろうしw
まぁ、日本でも火葬までは数日あるから葬式の最中にウォーカー化したら阿鼻叫喚な状況なるだろね
でも村が崩壊ならあり得ても街が崩壊は絶対に無いと思うわ
正義マン登場してフルボッコだろうしw
でも初期の頃みたいに走ってきたり柵越えたり階段登られたりしたら結構ヤバイかもな、初期の頃のウォーカーにイキナリ出会ったら対処出来る自信ないw
でも日本は空爆だけは絶対やらんと思う、余計にウォーカー増やしてどうすんだよとw
その辺も日本とアメリカの差だと思う

158:奥さまは名無しさん
20/11/23 10:22:01.15 +FoxNEEQ.net
ミショーンが見つけたiPhoneにヘンテコ日本語が書いてあったけど、映画には日本人も出てくるかな。

159:奥さまは名無しさん
20/11/23 10:31:57.19 je6BcJ/E.net
菊地凛子以外パッと思いつかない

160:奥さまは名無しさん
20/11/23 10:35:34.04 lvDh2EWS.net
山Pかも

161:奥さまは名無しさん
20/11/23 10:43:47.26 je6BcJ/E.net
なんか女の人だってわかる感じじゃなかったっけ

162:奥さまは名無しさん
20/11/23 10:59:43.38 aOR7q2kg.net
日本人の女優出てきてリックと絡んで欲しい

163:奥さまは名無しさん
20/11/23 11:02:16.17 nQUdQvWh.net
竹内結子が生きていたらワンチャンあったかもしれないな

164:奥さまは名無しさん
20/11/23 11:14:35.55 lvDh2EWS.net
ボーイズのキミコかも

165:奥さまは名無しさん
20/11/23 11:22:53.31 +FoxNEEQ.net
菊地凛子以外にいないもんかね。キミコでもいいかな。

166:奥さまは名無しさん
20/11/23 11:42:24.55 qW9561iQ.net
>>157
TWDではCDCの博士はウイルス否定してたし原因不明だよ
前回の「宇宙から飛来した云々」はそういう噂ってだけの話と解釈したけどな

167:奥さまは名無しさん
20/11/23 12:10:33.96 E3SKZWdr.net
うん
噂の一つで決定ではないよね
移動中の兵士の会話だし

168:奥さまは名無しさん
20/11/23 12:18:16.75 +FoxNEEQ.net
原因が何かというのは最後まで明らかにされないと思う。
ハックのチームの兵士が発言したのはスタッフがTwitterで宇宙から飛来した何かかもね、って言ったのに合わせたのだと思うけど。

169:奥さまは名無しさん
20/11/23 12:46:16.61 hKH2/ggH.net
宇宙から云々は50年代のSFホラー映画でよくあるネタ、大体一兵卒が吸い込んで飛行機に乗って云々なんて経緯を知ってるの? 幽霊話のアレ。

170:奥さまは名無しさん
20/11/23 12:50:45.94 dCxzt8R2.net
>>166
ウイルス否定してたっけ?
やっばwド忘れだわw何年かぶりに見直してみるわ
こういったのも長々続くドラマの楽しみ方かもな?w
博士の謎の囁きで後日に「皆感染してるんだよ」って部分でウイルスだと認識したわ、あそこで一気に険悪ムードになったのだけは覚えてるけど
ウイルスでもないのに『感染』なんてフレーズが出るのがおかしいとは思うから『感染(infection)』と言ったかどうか見てみるわ
寄生虫とかまで言及してたとしたら英語ではパラノイア(paranoia)だしな

171:奥さまは名無しさん
20/11/23 13:11:07.56 qW9561iQ.net
>>170
否定というか細菌、ウイルス、寄生虫...
皮肉で「神の仕業?」って聞かれた事に「そうかもな」と否定しなかったぐらい「わからない」と言っていた

172:奥さまは名無しさん
20/11/23 13:40:17.86 qW9561iQ.net
>>170
原因はわからんけど「皆がもうそういう状態にある」というのを表現するのに
ジェンナーはCDCの人間だから使い慣れた「感染」という言い方を選んだだけかもね

173:奥さまは名無しさん
20/11/23 13:56:16.81 RSoVM2zX.net
うつるんだから感染だよね

174:奥さまは名無しさん
20/11/23 16:23:46.13 qW9561iQ.net
>>173
うつるの?
原因物質は生者では潜伏、死んで活性化(転化)、
噛まれたら潜伏してた原因物質が活性化して致死性の発熱、
活性化物質は噛まれた場所に限局されているので切断したら発熱に耐えたら助かる、って自己解釈してる
ロメロゾンビ日本版みたいに謎の宇宙線が降り注いで汚染されたってのもあるし
地球規模でほぼ同時にそうなってるんだから感染よりも宇宙線が降り注いだ方が納得いくわ

175:奥さまは名無しさん
20/11/23 17:00:32.64 ACbjmabZ.net
エルトン子供時代に隠れてた箱の場所ってシアターかな
入口のポスターがプレデターと書いてあった気がする

176:奥さまは名無しさん
20/11/23 17:52:01.31 hLgBTnnP.net
単にエンプティの歯には毒がある設定でもつじつまあうな
全員がすでに感染していて死ぬとエンプティに変わる
かまれた個所を切断すると毒が回らず死なない
宇宙線によって全員が同じ突然変異になるわけはないから
宇宙から謎のウイルス降り注いだというほうがまだまし

177:奥さまは名無しさん
20/11/23 17:58:43.36 qW9561iQ.net
>>176
どうしてもウイルスという言い方はしたくないなぁw
「宇宙線のように降り注いだ何か原因物質によって汚染された」って事でw

178:奥さまは名無しさん
20/11/23 18:25:31.07 vqSNT7/e.net
謎の胞子じゃなかったっけ

179:奥さまは名無しさん
20/11/23 18:54:00.40 +n3JTBxT.net
>>175
父親の研究室でしょ?

180:奥さまは名無しさん
20/11/23 21:48:38.49 1EQsJXXY.net
アマプラ再生すると毎回一瞬アイリスが映るのが嫌

181:奥さまは名無しさん
20/11/23 22:15:03.64 GS6s4Mom.net
おまえらって強がったところで、
裸のアイリスが下のお口広げて誘惑してきたら獣のように腰振って中に出しちゃうんだろ?

182:奥さまは名無しさん
20/11/23 23:07:01.03 dCxzt8R2.net
>>181
流石に無理やろ
興奮する?しない?以前に、この「物体」は何をやってるの?てな感じだろう

183:奥さまは名無しさん
20/11/24 00:22:21.07 HtiX5LYH.net
がっつり痩せてくれればイケるかもな
こんなデブに誘惑されたら怖いわ

184:奥さまは名無しさん
20/11/24 00:27:21.62 CYhCzQEK.net
あんたたち鏡あげるから、自分の顔と体見てきなさいよ。
あんたたちの体型だって酷いわよ、おなかぽっこりのくせして失礼よ。
アイリスは役作りのためで、わざと体重増やしてるの。
赤ちゃんにミルクあげてたタラと一緒。
話が進むにつれサバイバルでどんどん痩せてくわよ。

185:奥さまは名無しさん
20/11/24 03:26:25.54 XPdOaxMW.net
フィリックスがたまんないわ〜
あの股間のふくらみ、セクシーよね〜

186:奥さまは名無しさん
20/11/24 08:38:56.10 4gRzLOk9.net
>>184
あの世界で太らないといけない役ってなに?

187:奥さまは名無しさん
20/11/24 10:45:00.44 lwvn1IxA.net
>>186
そいつ相手にしちゃダメだって

188:奥さまは名無しさん
20/11/24 12:29:53.07 D4M4VLI4.net
デブ専だけどアイリスは無理

189:奥さまは名無しさん
20/11/24 13:02:06.81 lwvn1IxA.net
でもホープみたいなガリガリもきついで

190:奥さまは名無しさん
20/11/24 13:12:49.25 lwvn1IxA.net
3人の中だったらハック一択だよな

191:奥さまは名無しさん
20/11/24 13:33:12.48 mx1CRCfo.net
@アイリス×ホープ
Aアリシア×ベス
Bチャーリー×ジュディス
の組み合わせで3P出来るなら迷わず@を選べる大人になりたい

192:奥さまは名無しさん
20/11/24 14:36:48.92 aAVLsJCH.net
タラ擁護の人こっちにも来てるのか

193:奥さまは名無しさん
20/11/24 14:47:05.73 WPr6abaX.net
フィアースレにはいなかったんだけどね

194:奥さまは名無しさん
20/11/24 15:07:48.35 rC7JwYmk.net
>>193
フィアーにはデブがいないからw

195:奥さまは名無しさん
20/11/24 15:34:37.34 WPr6abaX.net
なるほど…

196:奥さまは名無しさん
20/11/24 15:52:09.17 xxDJbjSw.net
はっけよい^^

197:奥さまは名無しさん
20/11/24 18:03:02.19 jS8tgW7e.net
フィアーにはデブいなかったけど、薬中息子いたやん?
本家キャロルも薬中かます訳だけど(よく残ってたなと)
何の薬か知らんけど、アメリカってそんなに簡単に飛べるお薬が市販されてんのか?
ビヨンドはもうウォーキング・デッド界の中のスタンドバイミーだと思ってるからどうでも良いんだけど

198:奥さまは名無しさん
20/11/24 18:08:34.05 lwvn1IxA.net
>>197
> フィアーにはデブいなかったけど
この一文必要?

199:奥さまは名無しさん
20/11/24 18:15:16.84 XPdOaxMW.net
ほんとどうでもいい
なんかコンプレックスでもあるのかね

200:奥さまは名無しさん
20/11/24 18:34:39.70 ycj0yUWi.net
疲れてるのかな。。。
すげー笑った

201:奥さまは名無しさん
20/11/24 22:52:39.95 7jkbZHgR.net
>>35
>>46
こいつら息してんの?

202:奥さまは名無しさん
20/11/24 23:07:06.09 8M1MUeMK.net
サイラス役が最終話のキーワードとしてリックを挙げてたけど信じていいのかな…?

203:奥さまは名無しさん
20/11/24 23:44:17.51 7tSSuAWC.net
>>202
会話の中で固有名詞とかなんか情報が出るのかな
まああまり期待しないでおこう

204:奥さまは名無しさん
20/11/25 00:09:20.25 HEca1g0+.net
ウォーキングデッド本家のネタで釣らないと見てもらえないからな

205:奥さまは名無しさん
20/11/25 10:13:18.26 PmiLwX14.net
サイラスはキモオタと言ったホープ許せん

206:奥さまは名無しさん
20/11/25 10:53:53.19 P1UduuO2.net
キモオタ通り越してただの危ないヤツだしな
激情したら記憶無くして相手を手加減なく殴り殺すとかただの異常者
エンプティー相手なら正当防衛だけど、人間相手つうか父親相手なんて過剰防衛でしかない
子供の頃はスリムだったのに、引き籠りでブクブク太って、飯時でもヘッドホンとかそりゃ父親も怒るわ
ゴメンやりすぎた…やり過ぎたで父親エンプティー化w
回想シーンの父親めっちゃ優しいやん、父親があぁなって行ったのもサイラスのせいだろうし、あいつをそこまで擁護する目で見れない

207:奥さまは名無しさん
20/11/25 11:16:20.47 xXCmm8bk.net
>>206
エンプティ相手なら正当防衛?
え、死体相手に法律が有効なの?

208:奥さまは名無しさん
20/11/25 11:37:56.54 hS3fj9HU.net
>>207
そんな噛み付くほど理解できない事か?

209:奥さまは名無しさん
20/11/25 11:43:50.33 P1UduuO2.net
>>207
本家やフィアーの感覚で語ってんだろうけど、ビヨンドはある程度落ち着いた10年後の世界だからね?
本当なら刑務所送りよね、なんて影で囁かれてるシーンを見たって何らかの法はあるんでしょうよ
殺人やむなしみたいな本家やフィアーとも違うし
ぶっちゃけ何が引っ掛かってんのか意味解らん

210:奥さまは名無しさん
20/11/25 12:07:22.45 hS3fj9HU.net
>>209
ってか本家とビヨンドはほぼ同じ時期だぞ
フィアーは数年(4-5年?)遅れてる
(ドワイト登場が聖域戦の約1年後)

211:奥さまは名無しさん
20/11/25 13:19:29.00 P1UduuO2.net
>>210
ごめん、何が言いたいんか全く解らん
本家とビヨンドは始まりが10年差だし
フィアーに至っては本家より前から始まってんだし
いや、ごめん、本気で何が言いたいのかサッパリ解らんわ

212:奥さまは名無しさん
20/11/25 14:20:09.89 4uLG4BYV.net
ものすごい早口で
喋ってそうやなw

213:奥さまは名無しさん
20/11/25 14:27:29.01 yYKsQgnf.net
アイリスに追いかけられたらチビるわ

214:奥さまは名無しさん
20/11/25 14:36:50.69 klU98E98.net
ホモの人が本来ならどっか行って裁判を受けさせないととか言ってたな

215:奥さまは名無しさん
20/11/25 14:41:39.15 hS3fj9HU.net
>>211
ビヨンドの「ゾンビ発生から10年後」ってのはつまりはフィアーの1話から10年後って事だが
本家のウィスパラーズとの決着したのだってフィアーの始まりから10年くらい経ってるってことが理解出来てない?

216:奥さまは名無しさん
20/11/25 14:49:39.61 HMpmoFUc.net
ほぼ同時期設定だからいずれみんな合流するのかな

217:奥さまは名無しさん
20/11/25 14:56:17.97 klU98E98.net
ウォーキングデッド版アベンジャーズやりたいんだろうし
やっぱり本当の全員集合は映画の三部作目辺りじゃないだろうか

218:奥さまは名無しさん
20/11/25 16:19:21.27 +8pFzR4y.net
>>208
落ち着けば?

219:奥さまは名無しさん
20/11/25 16:44:34.57 hS3fj9HU.net
>>218
涙拭けよ

220:奥さまは名無しさん
20/11/25 16:58:27.54 gsM5lcwn.net
9話の予告まで見たけど、さすがに内容しゃべっちゃ駄目だよな
面白くはなってくるし割と期待していいぞ

221:奥さまは名無しさん
20/11/25 18:01:27.85 mgF2D3zC.net
>>220
しゃべらん方がいいと思う
自分はこのドラマに限ってはネタバレ気にならんけど、
嫌な人は嫌やろうしな

222:奥さまは名無しさん
20/11/26 00:43:25.72 sOU1wGZj.net
予告編見たけど2話分配信するみたいだな
アマプラは1話づつだろうか?

223:奥さまは名無しさん
20/11/26 01:16:04.17 FbcE5LIx.net
あれ?てゆうか、シーズン1も2も10話ずつの予定よね?
とりあえずもうすぐ終わるのか。

224:奥さまは名無しさん
20/11/26 01:44:16.07 /xOE7FW5.net
どういう終わり方をするのか全く読めん

225:奥さまは名無しさん
20/11/26 06:29:15.61 eHa6mmTL.net
ここまで面白くないけど、最後は面白くなりそうなのか?

226:奥さまは名無しさん
20/11/26 07:20:33.43 fSejyelz.net
自分がもし友達の親を殺しちゃったら
言えないかもしれない

227:奥さまは名無しさん
20/11/26 13:16:26.46 Vpr8ok3C.net
>>225
最終話のエンドロール後に、市民共同軍の士官制服を着たリックが出てきて、阿鼻叫喚に盛り上がる

228:奥さまは名無しさん
20/11/26 13:21:49.90 qxjBlW6H.net
後半はCRMの活動も始まるし、ハックの敵対行動も始まるし、主要キャラが‥
てな展開だから期待してていいぞ

229:奥さまは名無しさん
20/11/26 21:00:03.70 jvR7BFYi.net
明日一気に2話くるの?

230:奥さまは名無しさん
20/11/27 02:44:34.64 /f1/Ihe1.net
>>226
友達の親に自分の親を先に殺されたんやで
わいなら言うわ
それか自分の親だけ殺されたことを語って
優位に立つわ

231:奥さまは名無しさん
20/11/27 03:23:25.41 Oc1YJQR9.net
人それぞれだな

232:奥さまは名無しさん
20/11/27 09:06:00.21 hfB9BpTl.net
>>226
危険な旅の目的が母親探しなら言ってあげないと

233:奥さまは名無しさん
20/11/27 09:10:27.80 hfB9BpTl.net
>>232
あるいは「逃げてる時に出会ったけど爆発に巻き込まれて私のお母さんと一緒に死んだ」とかね

234:奥さまは名無しさん
20/11/27 17:08:12.05 YihYOt4c.net
9話と10話来てる

235:奥さまは名無しさん
20/11/27 18:08:42.73 O49KmL4P.net
間違いかしら

236:奥さまは名無しさん
20/11/27 18:12:25.58 /ZzMN6xD.net
レビュー次第で見てもいいかな

237:奥さまは名無しさん
20/11/27 19:57:28.30 Oc1YJQR9.net
中国語のタイトルだと外見的世界なのね

238:奥さまは名無しさん
20/11/27 21:18:45.04 cbDLLwd1.net
おい誰か感想書けよ配信日だぞ今日

239:奥さまは名無しさん
20/11/27 21:21:12.65 q/DFGK6g.net
やっと物語が進みだしたが遅すぎる

240:奥さまは名無しさん
20/11/27 21:24:37.43 jV/FlYZ/.net
>>238
タダであらすじ知ろうとするなよ。見るのも労力かかるんだよ。

241:奥さまは名無しさん
20/11/27 21:47:37.14 /ZzMN6xD.net
見るのがしんどいドラマってある意味すごいよなw

242:奥さまは名無しさん
20/11/27 22:17:07.40 jV/FlYZ/.net
その労力をかけて、ようやく話が動いたことを知った。簡単には教えない。

243:奥さまは名無しさん
20/11/27 23:00:25.89 XAI/poxW.net
5話くらいに今回持ってくるくらいのペースで良かったんじゃ

244:奥さまは名無しさん
20/11/27 23:04:56.34 xecLuhrK.net
本家より全然面白いわ

245:奥さまは名無しさん
20/11/27 23:19:31.72 YhMtRmGH.net
だから言っただろう後半面白くなるって
内容が知りたいなら教えてやるぞ
どこでシーズン終わるのかも(10話見てないけど)

246:奥さまは名無しさん
20/11/27 23:49:18.76 0KfSRZe5.net
苦もなく2話まとめて一気に観れたわ。
突っ込みどころは満載だったが(笑

247:奥さまは名無しさん
20/11/27 23:51:55.31 39BPDWaO.net
いまだに、おてもやん家出作戦を仕掛けた意味がわかんねえ

248:奥さまは名無しさん
20/11/28 00:03:35.81 rWsyC7de.net
9話まできてようやく話がスタートしたな
おそすぎ

249:奥さまは名無しさん
20/11/28 00:17:57.00 ZX1lThXV.net
あらすじとか、デブガーとかがない!!
新鮮!
まだ見てないけど
マンダロリアンと、ディスカバリーは見た

250:奥さまは名無しさん
20/11/28 00:49:36.54 l4lk1Hb3.net
おっ、やっとまともに見れるレベルになったか
明日にでも連続で見るかな

251:奥さまは名無しさん
20/11/28 00:51:14.28 JWJ/kqm+.net
フィアーだけ忘れられている感は凄いなw
ビヨンドは配信があるだけ扱いがいい

252:奥さまは名無しさん
20/11/28 01:01:31.38 k2AgaVMt.net
確かに急に動きがあって面白くなったなw
なんていうか美しさを意識してるのか?この作品は。
1話から一貫してタイトルロゴの見せ方だけは他のシリーズより飛び抜けてセンスを感じる。

253:奥さまは名無しさん
20/11/28 01:01:35.56 icJrDtyz.net
ドラマ版ミストみたいな展開が良い
最終話に向けて仲間達が人でなしになる感じ

254:奥さまは名無しさん
20/11/28 01:05:43.92 LXuO+wBn.net
鉛筆についてる消しゴム劣化しないのか

255:奥さまは名無しさん
20/11/28 01:08:06.29 DW9+rNKE.net
10話使ってメインキャラの紹介だったなw
season2に期待しよう

256:奥さまは名無しさん
20/11/28 03:12:22.50 nK8PNaWS.net
9,10と見終わった、6,7,9,10はまあまあ
まだ見終わってない人がいるだろうからネタバレはやめるが
前半の学園ドラマを引っ張りすぎて評価を下げたのが痛いなビヨは
とりあえず10話にリックが出るは完全なガセ

257:奥さまは名無しさん
20/11/28 04:35:34.29 XmwQOK84.net
今までが何だったんだという位オモロイな

258:奥さまは名無しさん
20/11/28 04:49:12.23 LTsFuc4j.net
最初からヘリで連行してりゃエエやんつう恐ろしく衝撃的な>>55の予想的中
1話の虐殺や無駄な旅をさせた結果敵対心を増幅させるとか訳解らんが、それが映画への布石に繋がるならシーズン2も流れ読めるな

259:奥さまは名無しさん
20/11/28 06:46:06.49 qI+tJIYV.net
修学旅行なんだよ、ホープちゃんの!

260:奥さまは名無しさん
20/11/28 07:01:41.46 LRFQiuQ3.net
旅する必要もないし、マジックおじさんが死ぬ必要もなかった
市民連合のおばさんが何を考えてるのかわからん

261:奥さまは名無しさん
20/11/28 07:06:41.94 DCua++fk.net
10年たっても無限にいるウォーカー

262:奥さまは名無しさん
20/11/28 09:44:09.34 RcsYYPGx.net
全体的に低予算だったよなーw

263:奥さまは名無しさん
20/11/28 09:45:09.25 NGxdGbqO.net
シーズン2は見なくていいな

264:奥さまは名無しさん
20/11/28 10:01:40.39 sec9OcwC.net
イケメンがゲイなんて・・・・。

265:奥さまは名無しさん
20/11/28 10:36:04.83 l0bDkW5d.net
なぜハックは全体の利益ということで殺されそうな市民を助けたのに
トニーとパーシーを消そうとしたのか?
なぜホープだけを強引にでも拉致してヘリで移動しなかったのか?
旅の道中死んだら元も子もないのに
なんにしてもちょっと毛色が違うサスペンス路線?になってきたが
ストーリー的には面白くなってきた。ただもう少し進展速度をあげて欲しい

266:奥さまは名無しさん
20/11/28 11:14:27.50 rx+1eO1I.net
白人金髪ヒゲと黒人のゲイカップル作るの好きだよなTWD

267:奥さまは名無しさん
20/11/28 11:22:42.57 MRa/mT5t.net
善人 エルトン
↑  フェリックス
h  パーシー、サイラス、トニー
↓  アイリス
屑  ハック、ホープ
視聴者的にはこんな感じだな

268:奥さまは名無しさん
20/11/28 11:34:57.68 LTsFuc4j.net
シリーズ通してクロスオーバーしてきたCRMだけど、ビヨンドで何か設定崩壊した気がする
フィアーの時は『もっと先の人類の未来を考えた組織』ってな雰囲気だしまくってたのに勿体無い
結局は自分ら良ければ全てよしで、ただの軍部崩れがニーガン化しただけにも見える
後30年以内には〜とか言いながら、もしかしたら有能な者がいる可能性あるのにキャンバスコロニー大虐殺とか
他にもあるけど内容薄いのに矛盾だらけなシナリオは映画に悪影響ないか心配するわ
個人的に見たいのは、長々と続いたゾンビ系ドラマだし、映画の最後は人類がウイルスだかに勝って終わって欲しい
3部作ラストで、人類とウォーカーの戦いはまだまだ終わらない!なんてやられたら残念過ぎるから

269:奥さまは名無しさん
20/11/28 11:36:58.51 NGxdGbqO.net
子どもたちが共同体を倒すだけのドラマだろ

270:奥さまは名無しさん
20/11/28 11:39:33.23 Vg5y6vZR.net
コモンウェルスもあるし良コミュニティなら話が続かないのかな。

271:奥さまは名無しさん
20/11/28 11:39:48.60 a66UvM99.net
>>258
ホープに使命と能力を自覚させるためには強制連行じゃだめってことで旅させながら洗脳しようとしてたんでしょ?

272:奥さまは名無しさん
20/11/28 11:52:30.49 icJrDtyz.net
昔ドラクエの実写映画みたいな映像あったけど
あんな感じなのかな

273:奥さまは名無しさん
20/11/28 11:54:47.79 WZwcbfU3.net
女優さんの実年齢はアイリス20歳、ホープ24歳なのね

274:奥さまは名無しさん
20/11/28 12:14:55.04 LTsFuc4j.net
>>271
それは作中にも言い訳のように描かれてたけれど、結局は敵対心を増幅させただけやん?
最初から連行して使命と能力を自覚させれば良かっただけやん、父親を連行した時のように
ましてや父親がいるんだから説得もしやすい訳なんだから
そこでアイリスと二人三脚だから出来たんだって話になれば、アイリスも連れて行けば晴れて親子再開な訳で
まぁ全てが裏目で余計な事しなきゃ安泰でしたってのはTWDシリーズあるあるなんだろうけど
トラブルの発生フラグがあまりにも思慮浅いのに見続けてしまう自分もどうかとは思うけどね

275:奥さまは名無しさん
20/11/28 12:52:30.81 Lh31FOE+.net
シーズン2はいつから?

276:奥さまは名無しさん
20/11/28 12:53:46.16 D1Dw3uge.net
>>275
予定では2021年の秋

277:奥さまは名無しさん
20/11/28 12:55:57.33 zSEZDl2o.net
もうこれ完全にエルトン主人公だろ
第1世代って謳ってる作品で「俺達から始まるんだ」っていう重要なセリフ言わせてるし
完全にエルトン君には主人公的な魅力があるぞ

278:奥さまは名無しさん
20/11/28 13:29:46.24 e11rxE0a.net
>>267
女性陣がそろってヴィラン化じゃないか頑張れ
もうゲイでもいい
フェリックス頑張れ

279:奥さまは名無しさん
20/11/28 13:54:04.85 MRefuPUz.net
アイリス 自分勝手、父親と会うためなら他人が苦しもうが関係ない人
ホープ 自分勝手、アイリスと同。他人を信用しないし我が強い
サイラス 精神疾患、強い負荷が掛かると記憶が飛ぶ。父親を殴りころした
エルトン 天使
フェリックス ゲイ、姉妹を守ることに躍起になってる人。
ハック 任務のためなら平気で人をころす人。正直エッチしたい
エリザベス キャンパスコロニーの人達を惨サツした人

280:奥さまは名無しさん
20/11/28 14:15:35.97 JWJ/kqm+.net
>>266
米国作品は差別偏見は持たずに
皆平等に作らなきゃいけない
感じになってきているからな

281:奥さまは名無しさん
20/11/28 14:43:22.16 l0bDkW5d.net
どうしてキャンパスコロニーの人達は惨殺されたんだっけ?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

962日前に更新/165 KB
担当:undef