Amazonプライムビデオ ..
[2ch|▼Menu]
414:奥さまは名無しさん
20/10/25 20:57:07.42 26p+0jgb0.net
すまないと思っている

415:奥さまは名無しさん
20/10/25 21:19:52.04 RwiQVrpcr.net
今じゃ大統領

416:奥さまは名無しさん
20/10/25 21:50:11.70 aBrmVDEya.net
>>399
面白いよーオープニングおしゃれで早送りしないで見てたな
久しぶりにタイトル見て一瞬新シーズンきたのかと期待しちまったw

417:奥さまは名無しさん
20/10/25 21:59:45.49 G5Rzzdp8r.net
アマゾンオリジナル作品は販売しないんで字幕も吹き替えも統一できたけどそれ以外は字幕と吹き替えは別売りなのがセコい
ダウントン・アビーとか映画は字幕吹き替えあるのに肝心のドラマは字幕しかなかったりその他にも1エピソードずつしか買えなかったり海外ドラマって映画より杜撰な商品管理されてるな

418:奥さまは名無しさん
20/10/25 22:30:43.95 jELgxnIk0.net
バイスプリンシパルズはメインの3人が全員ヅラ付けてるなw

419:奥さまは名無しさん
20/10/25 22:59:38.60 I/AHgmLd0.net
ソプラノズ1見終わった
後半割と面白くなった
やっぱおばあちゃんがウザいわ
みんな演技うまいね

420:奥さまは名無しさん
20/10/26 00:12:20.37 ZJF3AbF5r.net
>>408
Amazonは字幕焼き付けだったから吹替と字幕を分けるしかなかったんだよ
最近になって切り替えができるようになって、とりあえずオリジナルは全作品同一タイトル扱いに変わった
オリジナル以外も既にシステムは切り替わったけれど、数が膨大すぎて一本化するには準備に時間がかかるからす


421:ョには無理 急がせたいならカスタマーに要望を出しまくって催促しろ



422:奥さまは名無しさん
20/10/26 00:33:24.02 iETnCFrk0.net
>>411
作品によっては焼き付けでは無いみたい
少なくともエクスパンスでは違う事を確認した

423:奥さまは名無しさん
20/10/26 01:47:52.85 psAUvgu+x.net
HEAVENのたぶん最終話だったと思うんですけど、主人公の女の人が露店で食べてたお菓子の名前がおわかりの方いらっしゃいますか?
なんか旦那さんがあんなもん食えるかwってディスってた繭玉みたいなお菓子なんですけど…チャイかなんかと一緒に食べてた…
どなたかご存知でしたらお教えくださいませ!

424:奥さまは名無しさん
20/10/26 02:23:12.00 5jQzWI8l0.net
字幕と吹替分かれてたから、購入はiTunesで統一してる
iTunesなら追加手出しなしで、HD版が4K版になってたり、特典付きのExtra版になってたりするのも楽しめるし
でもiTunesはTVドラマが無いんだよね
あ、このスレ海外ドラマスレか(気付いたフリ)

425:奥さまは名無しさん
20/10/26 02:53:32.78 ZJF3AbF5r.net
>>412
だから、オリジナルは既に焼き付けじゃないと言ってるだろ

426:奥さまは名無しさん
20/10/26 03:09:29.48 IrJDgz9C0.net
字幕の設定はいろいろ試して以下に落ち着いたけどどうかな。
[Text]
Size: Large
Colour: White
Opacity: 100%
Font: Serif
Edge Style: Drop Shadowed
[Text Background]
Colour: None
Opacity: 100%
[Window Background]
Colour: None
Opacity: 100%
[Use Amazon Web Settings for Prime Video Subtitles]
OFF
Edge Styleは特に重要で、これがデフォルトのままだと白い画面に白い字幕の時に全く見えなくなる。
フォントサイズは英語の場合はNormalでもいいかも。

427:奥さまは名無しさん
20/10/26 06:33:51.23 W/2YLv3U0.net
ロイヤルペインズ、土日頑張ってシーズン1のエピソード3まで見た
プライムセール目当ての無料体験で動画サービス自体初体験なんだけど
見逃した海外ドラマがいつでも気軽に見れて500円だったらありがたいな
アリーmyラブ、もう一回見たい

428:奥さまは名無しさん
20/10/26 08:50:30.36 9brqYJ4q0.net
>>416
この設定はpcからしか出来ない?

429:奥さまは名無しさん
20/10/26 09:09:43.55 MF1Zqjm+d.net
ロイヤルペインズ取り急ぎシーズン8最後3話観たわ
ハッピーエンドでよかったww
アリーmyラブ来ると良いね

430:奥さまは名無しさん
20/10/26 09:27:32.86 XecgGNXop.net
ヴァイキング見始めたけどおもろいやんか
しかしなんか市長がタイマンに応じるのはこいつアホかと思うたね
完全にジジイの冷や水やないかと
それと主人公の息子がいちびり過ぎてウザいな
ソプラノズのアントニオ思いだしたわ
嫁さん美人やのになんでやねん

431:奥さまは名無しさん
20/10/26 10:30:55.37 n//g3RqHa.net
this is us、3きょうだいと同年代なんで、いろいろ思うところもあって面白い
高校時代のケイトの部屋にバフィーのポスター貼ってあるの萌える

432:奥さまは名無しさん
20/10/26 10:59:46.12 Z0cMLsOP0.net
This is us2
ピアソン家にスロークッカーをくれる老夫婦の話、まるまるいらなくない?
単に古くなった家電から発火しただけでいいやん
家が売れないとかジュークボックスがどうだとか、この老夫婦の設定って今後のエピソードに生きてくるの?

433:奥さまは名無しさん
20/10/26 11:31:04.18 YADJrSB70.net
>>353
ER がおすすめだよ
現在シーズン12の真ん中まで来てるけど安定した面白さで本当にレベルが高いドラマだなと思ってる
ひたすら救命治療ばかりなので見るのに慣れるまでだいぶ時間がかかったが ある程度見ると慣れてくる
アメリカのいろんな社会問題や生死に興味がある人には本当にオススメだ。人間が生きるということ絶対に死ぬことは避けることはできないということをこれを見て本当に考えさせられてる 
このドラマはアフリカやアラブの紛争や戦争まで扱っており国際的な展開も本当にすごい。所々映画並みの撮影になっている
また医療従事者等の日常生活が本当に面白い。人の生死を分ける医療をやる神的な存在ではあるが日常生活は一般人と全く変わらない人間模様がまた素晴らしい
imdb での点数は高くはないが、自分にとっては点数や人気があるブレイキングバッド、GOT、ベターコールソウル、グッドワイフ、サクセッション、チェルノブイリ、ウォーキングデッド、プリズンブレイクなどなどよりも明らかに安定した面白さで見れてる
シーズン15まであるのでまだまだ頑張って見ています

434:奥さまは名無しさん
20/10/26 11:49:59.02 IUJ+hLO8a.net
>>423
オレンジカウンティには絶対搬送されたくないわ
治安が悪い。

435:奥さまは名無しさん
20/10/26 11:53:29.24 IgEUBI8c0.net
グレアナの病院も嫌

436:奥さまは名無しさん
20/10/26 11:55:01.24 GEnc6Wxz0.net
>>423
ERは見始めるとハマるよね
登場人物が多いから顔と名前が憶えられない病だから
最初は苦労したけど

437:奥さまは名無しさん
20/10/26 12:12:36.14 IUJ+hLO8a.net
医療ドラマ見てると搬送されたい病院一つもねぇわ。ハウスの病院もモルモットにされそうだし。
ロイヤルペインズのハンク先生ならいいけど

438:奥さまは名無しさん
20/10/26 12:54:14.94 p40nSvnv0.net
>>415
既にというか結構前からだな

439:奥さまは名無しさん
20/10/26 12:55:48.10 p40nSvnv0.net
まぁでもよかったわ
やっと認めたみたいで
随分前に焼き付けじゃないよとレスしたら
焼き付け焼き付けAmazonは焼き付け!って認めようとしてなかったし

440:奥さまは名無しさん
20/10/26 13:01:28.25 HkOz3bk2M.net
ERは吹替がいいよな。

441:奥さまは名無しさん
20/10/26 13:34:12.63 GEnc6Wxz0.net
>>430
俺も
そう思うけど
またまた帰国子女がウレションしながら駆け寄って来るから止めろ

442:奥さまは名無しさん
20/10/26 13:39:32.95 mNt3Fji2a.net
アメリカ英語は聞き取りにくいからイギリスのドラマがいいと言ってた御仁がいたな

443:奥さまは名無しさん
20/10/26 13:57:13.70 YADJrSB70.net
>>426
登場人物が多いから途中からノートにちゃんとメモリながら見てるよwww 名前と顔が一致するとドラマの中に自分がいるような気分になれる。
自分は始めは、ひたすら重症患者が運ばれてくるので、かわいそうで見るのがむちゃくちゃきつかったわ これに慣れるのはそれなりの時間が必要だと思う

444:奥さまは名無しさん
20/10/26 13:59:40.65 pbcJU2o60.net
ERは1話で末期の患者に告知するシーンかなんかが出てきて医療ものは苦手だなーって見るのやめた

445:奥さまは名無しさん
20/10/26 14:04:27.88 nZ+tkcoM0.net
>>427
死亡率極端に低いもんね

446:奥さまは名無しさん
20/10/26 14:04:30.02 YADJrSB70.net
俺は医師が次から次へと死んでいく患者を何とも思わないところがどうしても好きになれなかったけど、仕方ないんだよな。そういう職業なんだよな。

447:奥さまは名無しさん
20/10/26 14:10:55.14 bA9ItlkVa.net
ソー


448:Cング・ビーが追加された



449:奥さまは名無しさん
20/10/26 14:13:31.22 GEnc6Wxz0.net
>>435
あれは地域医療の話だからね

450:奥さまは名無しさん
20/10/26 14:19:07.18 msfRiW110.net
ER昔4話まで見たけどジョージクルーニー出るのっていつから?

451:奥さまは名無しさん
20/10/26 14:24:28.78 RA+zvjtYx.net
>>439
1話目からガッツリ出てるよ

452:奥さまは名無しさん
20/10/26 14:25:09.24 /WYsRZas0.net
クローザー見てたらボッシュ出てきた

453:奥さまは名無しさん
20/10/26 14:31:45.96 RA+zvjtYx.net
>>436
なんとも思ってないドラマってそんなあるっけ?
マンガだけど「患者さんがこんなに苦しんでるのにどうも出来ないんですか!!」って指導医に泣きながら食ってかかってる研修医とか出て来てたけど、患者としては泣いてくれるお医者さんじゃなくて治してくれるお医者さんがいいわけで…涙で病気が治るなら患者とその家族の涙で治ってますから(´・ω・`)
がんばって治せるお医者さんになってくれーと思いつつそのマンガ途中までは読んだ
スレチごめん

454:奥さまは名無しさん
20/10/26 14:33:20.91 RA+zvjtYx.net
>>441
あれっ
出て来るっけ?
いつかわかります?(´・ω・`)

455:奥さまは名無しさん
20/10/26 14:41:04.18 RA+zvjtYx.net
>>434
うん、医療モノは見るのしんどいよね
告知もお医者さまによっては辛いらしいけどね、
「お子さんがまだ幼稚園で一生懸命働いてる若い会社員になんでこんなこと(末期癌)言わなきゃいけないの?なんでなん?」って仰ってる方いらしたよ

456:奥さまは名無しさん
20/10/26 14:46:02.47 QnMqNi090.net
>>430
ERは字幕で見ないと意味がない。
リアルさが全然違う。吹き替えは所詮はスタジオ収録の作り物。

457:奥さまは名無しさん
20/10/26 14:47:22.20 /WYsRZas0.net
>>443
シーズン6の2話目よ

458:奥さまは名無しさん
20/10/26 15:00:24.11 RA+zvjtYx.net
>>446
うわー、たぶん全然気付いてなかった…
ありがとうございます!!

459:奥さまは名無しさん
20/10/26 15:02:32.98 jd1SKtZza.net
>>432
聞き取り難い
んじゃなく
単にRの発音がベロベロしてるから 嫌い
って書いたんだよ認知症
何回同じこと書いてんだよお前
聞き取れないのはお前の話だ真性ボケ爺

460:奥さまは名無しさん
20/10/26 15:02:59.17 B4lB7dF+0.net
>>437
こんな番組があるんだ
ベイクオフも来てくんないかな

461:奥さまは名無しさん
20/10/26 15:04:57.91 jd1SKtZza.net
毎スレ毎スレ同じ思い込みを書いてるってことはマジで認知症なんだろうなこの爺さん
ヤバい

462:奥さまは名無しさん
20/10/26 15:05:11.77 RA+zvjtYx.net
>>449
ベイクオフ見たいですよね…
Dlifeかんばーっく!!(´;ω;`)

463:奥さまは名無しさん
20/10/26 15:07:26.35 /WYsRZas0.net
>>447
あっ、ボッシュの中の人だよ
もし勘違いさせてたらごめん
どっちもロス市警だし

464:奥さまは名無しさん
20/10/26 15:15:20.82 RA+zvjtYx.net
>>452
いやいや、さすがにわかってますよw
わざわざありがとうございます(´・ω・`)

465:奥さまは名無しさん
20/10/26 15:25:37.86 YADJrSB70.net
>>442
表現の仕方が非常に難しかったけど、救命医は担当の患者がどんどん死んでいくからいちいちそれに悲しんでられないっていうのを自分が理解するのが難しかった。うまく言えないけどね。自分の問題だよ。

466:奥さまは名無しさん
20/10/26 15:28:57.40 F2zn8GYq0.net
>>441
珍しく悪役じゃないからな
メンタリストは悪役だったけど

467:奥さまは名無しさん
20/10/26 15:46:17.16 p2uE0LPj0.net
自分はボッシュの中はグッド・ワイフが初見だったんでボッシュに馴れるまで違和感凄かったわ

468:奥さまは名無しさん
20/10/26 15:47:32.89 RA+zvjtYx.net
>>456
Wikipedia見てみたらホワイトカラーとかにも出てて、全然気づいてないわ自分…(´;Д;`)

469:奥さまは名無しさん
20/10/26 15:50:58.3


470:2 ID:RA+zvjtYx.net



471:奥さまは名無しさん
20/10/26 15:55:23.18 GEnc6Wxz0.net
>>448
イギリスに住めよ

472:奥さまは名無しさん
20/10/26 16:13:18.24 JvyxAH6q0.net
ボッシュはSUITSにも出てきたよ
なんか車関連の会社?の人だった

473:奥さまは名無しさん
20/10/26 16:20:04.55 F2zn8GYq0.net
>>460
高級車のメカニックだね
いい役だったな

474:奥さまは名無しさん
20/10/26 16:44:56.33 W6otvAkp0.net
実は自分も医療もの苦手であまり見ない
鬱映画やクリミナル系は大丈夫なのだけど、医療系は見ていて辛い
自分が参ってしまう…
唯一平気だったのがロイヤルペインズ

475:奥さまは名無しさん
20/10/26 16:52:44.61 93gh34mi0.net
>>462
ザ・ニックは面白かったよ
多分アナタは苦手だろうけど

476:奥さまは名無しさん
20/10/26 16:58:39.03 93gh34mi0.net
サーチレーションやバイタルなどの医療用語を
医療のド素人が使用するようになったのも医療系ドラマの影響か?

477:奥さまは名無しさん
20/10/26 17:01:16.50 V97o25WMM.net
またアメリカ英語野郎が釣られててワロス
Sa45-40HfはNGでいいだろ

478:奥さまは名無しさん
20/10/26 17:19:49.83 USFw+/DGM.net
ERなんかに比べたらクリミナルマインドとかの方がよっぽど胸糞だけどなぁ
医療系ダメな人は自分が患者の立場で見ちゃうのかな

479:奥さまは名無しさん
20/10/26 17:29:40.28 6oSeV7zg0.net
衝撃だったのは酸素飽和度だな

480:奥さまは名無しさん
20/10/26 17:34:32.33 RAMz8ExRx.net
医療モノで胸糞はあんまりないと思うけど、自分が闘病中とか身内が同じような亡くなり方した直後とかだとまぁキツそう
あとは単に血を見るのがニガテとか
クリマイは已むに已まれず罪を犯してしまったって犯人はあまり出て来ないから、FBIカッケーとかそっち主眼にしないと辛そう

481:奥さまは名無しさん
20/10/26 18:10:06.89 Q8g8UEoB0.net
>>440 全然知らんかった・・・また機会あれば見ます

482:奥さまは名無しさん
20/10/26 18:24:55.30 YADJrSB70.net
>>466
詳しく知りたいもんだけど
ER の場合は人間ドラマももの凄く面白いからなあ
俺は ER の場合、ひたすら重症患者が運ばれてきてワンパターンに見えちゃってそれが一番きつかったな 医療もちょっとでも分かるようになると素人でもものすごく面白くなってきた

483:奥さまは名無しさん
20/10/26 18:25:54.22 YADJrSB70.net
>>467
酸素フォワードじゃなかったっけ?
ジョークだよwww

484:奥さまは名無しさん
20/10/26 18:37:32.46 GEnc6Wxz0.net
入院生活トータルで3年ぐらいしてたから
医療ドラマ見てると落ち着くけどな
若いナースと話出来るし
三食昼寝付きだし
廊下に自販機有るし売店や食堂まで有る
自宅に居る時より天国

485:奥さまは名無しさん
20/10/26 18:40:11.56 ZENHQDf70.net
今思い出したんだがERは台詞の応酬が激しくてついていくのが大変だったな

486:奥さまは名無しさん
20/10/26 18:55:36.01 Q8g8UEoB0.net
>>423 なんでimdbで評価低めなんだろうね?シーズン長く続いた事が原因かな?

487:奥さまは名無しさん
20/10/26 19:34:29.66 93gh34mi0.net
>>472
若いナースにオナニーしてるとこ感づかれたり
おばはんのナースにアソコの毛ぞりされてるとき勃起したり
入院中は良い思い出が無い

488:奥さまは名無しさん
20/10/26 19:48:47.82 /02uOmca0.net
ERはゲスト出演で後の〇〇さんが沢山出てくるのでそれを探すのも楽し


489:「 パッと思いつくので ベケット(キャッスル) レスラー君(ブラックリスト) ウォズニアック(シェイズオブブルー) オリビア(SVU) マックス(ホームランド) 他にもいっぱいいるだろうけど



490:奥さまは名無しさん
20/10/26 19:50:48.72 fPnB403WM.net
ERはジョージ・クルーニーが降板して見るのやめたなぁ

491:奥さまは名無しさん
20/10/26 19:56:55.25 YADJrSB70.net
>>474
わからんwww

492:奥さまは名無しさん
20/10/26 20:00:11.74 zNhWOFo6a.net
>>437
これ見てみたかったんだよね、ありがとう!
バトル物だと刀剣の鉄人:死のラウンドが刀剣のサスケ版みたいで面白かった
ベア・グリルスのエコチャレンジも自分は単純だから号泣しながら見たけど、レビュー見ると結構みんな冷静な目線で見ていてなるほどなぁと思ったわ

493:奥さまは名無しさん
20/10/26 20:03:59.07 YADJrSB70.net
>>476
ブレイキングバッドの準主役のアーロンポール ハング役のディーンノリス
言い出したらきりがないなwww

494:奥さまは名無しさん
20/10/26 20:18:49.84 Q8g8UEoB0.net
>>480 ハンクは色んなところで端役やってるよね ターミーネーター2、ビッグバンセオリー、スターシップトゥルーパーズ・・・

495:奥さまは名無しさん
20/10/26 20:22:04.22 YADJrSB70.net
>>481
すごいねよく知ってるな 
ターミネーター2にも出てたのか

496:奥さまは名無しさん
20/10/26 20:23:23.49 VGDAsbDa0.net
ナイトマネージャー面白かった〜
ありがとう

497:奥さまは名無しさん
20/10/26 20:32:01.86 Q8g8UEoB0.net
>>482 ターミーネーター2はとある動画で知ったよ後半のs.w.a.tの一人だそうだ

498:奥さまは名無しさん
20/10/26 20:54:11.91 IrJDgz9C0.net
>>418
Fire TV Stickの設定にもある。
Accessibilityのところ。

499:奥さまは名無しさん
20/10/26 20:58:47.12 Z0cMLsOP0.net
>>474
後半が酷いからだと思う
シーズン9以降は蛇足

500:奥さまは名無しさん
20/10/26 21:08:02.52 F/ZmTfle0.net
ps4で見られなくなってる
ひょっとして今日調子悪い?

501:奥さまは名無しさん
20/10/26 21:08:29.69 u0885+fq0.net
ザ・ワイヤー今更ながら見てるけど面白いっすね!
1話目冒頭で挫折しそうになったけど雰囲気に慣れると本当に良い作品ですね
あとボッシュ、フリンジを見てたんでランス・レディックさんが上司役で出てきた時は吹きそうになりましたがw

502:奥さまは名無しさん
20/10/26 21:25:38.48 QJhWmQDq0.net
血算、生化学、血液培養、検尿、胸部X線

503:奥さまは名無しさん
20/10/26 21:29:34.21 oW8sM9g+0.net
アマプラ障害発生でみれなくなてるのな

504:奥さまは名無しさん
20/10/26 21:38:00.11 pCIwSMrw0.net
「チーフ」

505:奥さまは名無しさん
20/10/26 21:38:09.75 9QIRbAbiK.net
>>451

ホントにソーイング・ビー来るんならベイクオフ来てもいいのにな
(こういうのは盤でレンタルとかは無いだろうし)
Dlifeでちょこちょこ見かけてハマりかけた頃に閉局してしまった

506:奥さまは名無しさん
20/10/26 21:43:44.69 TVU1rXRU0.net
>>492
ベイクオフは今Foxに移動したよ
ケーブルとかスカパーじゃないと見れないけど

507:奥さまは名無しさん
20/10/26 21:45:00.43 AYFGUO3o0.net
いま全米でホットなドラマは何ですか
ウォーキングテッドは終わるんだっけ

508:奥さまは名無しさん
20/10/26 21:57:14.22 zNhWOFo6a.net
Amazon直ったね
早速ソーイングビー見てる
アメリカ人のバトル物見慣れてるとイギリス人は静かに感じる

509:奥さまは名無しさん
20/10/26 21:59:26.95 m2RHcoFB0.net
>>490
え?
夕方から三時間ほど視聴してたわ
作品により違うのかな

510:奥さまは名無しさん
20/10/26 22:02:22.81 9QIRbAbiK.net
>>493
ありがとう!
機会があれば覗いてみるよ
本当は(観たのは飛ばし飛ばしだから)
配信でS1から観てみたいんだけどね〜

511:奥さまは名無しさん
20/10/26 22:25:33.91 l2Fi2KNa0.net
ベイツモーテル最後まで観たら気分悪くなったわ。ドラマ系はやっぱりハッピーエンドがええよな

512:奥さまは名無しさん
20/10/26 22:42:59.94 lB8wqIOW0.net
>>498
映画サイコに繋がる話だからね

513:奥さまは名無しさん
20/10/26 22:46:13.97 jpX9hif3a.net
>>498
好きな登場人物が生き残ったから個人的にはハッピーエンドだったわ

514:奥さまは名無しさん
20/10/26 22:50:11.77 cMlXe4jk0.net
>>467
血算が分からなくてずっと決算だと思っていた

515:奥さまは名無しさん
20/10/26 23:19:07.26 l2Fi2KNa0.net
>>499
続編あるんだ。知らなかったから観てみるわthx

516:奥さまは名無しさん
20/10/26 23:26:08.35 +/jR34eV0.net
the office
面白いね

517:奥さまは名無しさん
20/10/26 23:27:30.92 lB8wqIOW0.net
>>502
映画見てからのほうがおもろいドラマだったのにっ
楽しんでください

518:奥さまは名無しさん
20/10/26 23:42:32.29 McYTsvom0.net
えっ?
ベイツモーテル
映画につながる?
ちゃんとみたのか?
ネタバレ言わないけど

519:奥さまは名無しさん
20/10/26 23:52:32.55 p2uE0LPj0.net
つながるって言うから誤解する
ベイツモーテル自体が非公式スピンオフ

520:奥さまは名無しさん
20/10/26 23:53:41.48 B4lB7dF+0.net
というかもう時代ずらして作ってるからね…
雰囲気だけ楽しむというか

521:奥さまは名無しさん
20/10/27 02:13:54.02 C3OKMtIE0.net
DEUCEのシーズン2はいつ見れるようになりますか?

522:奥さまは名無しさん
20/10/27 06:34:40.54 UU0UsMrN0.net
ラリーのミッドライフクライシスのシーズン9以降が配信されるのずっと待ってんだが更新される気配ないな

523:奥さまは名無しさん
20/10/27 07:58:19.18 U9N7NeTx0.net
ベイツモーテルも96時間 ザ・シリーズも前日譚なのに舞台は現代でスマホ使ってる
昔を舞台にして作るのはよほどのことがない限り面倒くさいんだろな

524:奥さまは名無しさん
20/10/27 08:24:12.39 nTqv8iPta.net
人生の動かし方
字幕ないのかよと思ったら切り替え出来た
初めてみたわ字幕出るやつ

525:奥さまは名無しさん
20/10/27 09:01:58.33 dnxHOCjS0.net
>>499
ベイツモーテル見る前にサイコ見ておいた方がいいかな?

526:奥さまは名無しさん
20/10/27 09:15:41.31 SZR3s2X7p.net
>>512 ベイツモーテル見た事ないけどサイコは名作サスペンスだから見て損はないよ ただ古い作品でモノクロだからそれ嫌かどうかになるけど

527:奥さまは名無しさん
20/10/27 09:17:53.88 zRsj5YHE0.net
>>512
主人公たちがどうなるかを知ってから見たほうが楽しめるし心構えができると思うよ

528:奥さまは名無しさん
20/10/27 09:37:14.73 4MZMt8gfa.net
>>512
ベイツモーテル見てからサイコ見たけど、モーテルで覗いてたのはこれかとか、剥製だらけなのはあのせいなのかと思えて逆の楽しみもあった
後でも先でもどっちでもいいと思う

529:奥さまは名無しさん
20/10/27 10:17:20.01 4kjyzKWKr.net
DEUCEのシーズン2が見れないとシーズン3も見れなくて困るんだよな
有料でも見られないってどゆこと?

530:奥さまは名無しさん
20/10/27 10:28:55.87 PL8wRsMdM.net
ベイツはパラレルワールド的な

531:奥さまは名無しさん
20/10/27 10:30:34.33 sVeiXTgh0.net
シカゴメッドとシカゴPDくるー!

532:奥さまは名無しさん
20/10/27 10:30:36.67 MJ95kJqHK.net
>>476
そういえばNCISLAのディークスが大火傷で残り時間わずかの学生役で出てたな
今じゃいい感じに濡れたむく犬っぽいおっさんに

533:奥さまは名無しさん
20/10/27 10:31:05.16 Y4PSwStFa.net
11月の配信予定
URLリンク(pbs.twimg.com)
シカゴ・メッドとPD来るからファイア復活するかも

534:奥さまは名無しさん
20/10/27 10:32:50.77 VGutd371r.net
>>515
いや、基本は先にサイコ見ていた方が楽しめるぞ



535:かいところにサイコへの繋がりが無数に有るから、事前に知っていないと楽しめない サイコを後から見たら細かいところなんて覚えていなかったり気づいてすらいない



536:奥さまは名無しさん
20/10/27 11:17:32.97 zRsj5YHE0.net
スターウォーズをどの順番で観るかみたいな話やわ
ちなみにわいはサイコ→ベイツ→サイコ2の順番で観た
楽しめたけどサイコ2も先に見てたらなあってちょっと思ったで

537:奥さまは名無しさん
20/10/27 12:01:45.40 lDDqHiPd0.net
>>520
シカゴPD来るのかー
これでNetflixのSVUとのスピンオフが繋がるわ
アントニオがいるシーズンだけでも見られるならいいな

538:奥さまは名無しさん
20/10/27 12:28:38.81 +tO/yFSF0.net
>>512です
みんな有難う!

539:奥さまは名無しさん
20/10/27 14:00:19.74 6DF45Uj20.net
シカゴ全然みたことないんだけど、面白い?

540:奥さまは名無しさん
20/10/27 14:09:44.31 KtFctEOr0.net
>>525
面白い
夢中になる
PDは拷問とか出てくるので今の時代よくできるなと思うけど

541:奥さまは名無しさん
20/10/27 14:44:27.71 u+pE22Zu0.net
ファイアが中途半端なんじゃああ~早う~
メッドはNHKで見た人多いんでは?続きがプライムだといいが

542:奥さまは名無しさん
20/10/27 14:56:39.26 lDDqHiPd0.net
>>525
出来ればファイアから見た方がよかったけどないらしいんで仕方ない
繋がりとかの関係でもやもやするかもしれないけど
アクション多め+恋愛&人間模様といった感じなんで軽く刑事物として見られると思う

543:奥さまは名無しさん
20/10/27 15:04:00.83 bq/UpjpYr.net
シカゴなんたらは、NHKが権利取った時点で日本では終わったコンテンツ

544:奥さまは名無しさん
20/10/27 15:11:48.24 OLcAxZbg0.net
強制高額サブスク反日組織の事は知らないの

545:奥さまは名無しさん
20/10/27 15:49:54.11 6DF45Uj20.net
NHKでやったの全然記憶にない
来たら見てみよう

546:奥さまは名無しさん
20/10/27 15:52:31.62 HSOEQ+Pbr.net
シカゴメッドはNHKが放送しないと字幕でも配信されないからシーズン3以降は来ない
コロナ吹き替え問題かと思ったけど今NHKは中国ドラマ吹き替えを新録して放送してるから単にNHKがやる気ないだけ
要望メール出すしかない

547:奥さまは名無しさん
20/10/27 16:31:30.84 bq/UpjpYr.net
>>532
それな

548:奥さまは名無しさん
20/10/27 16:55:24.40 r6BXQ3oRr.net
シカゴはPDだけ見とけばいいと思う。
fireは内輪恋愛ゴタゴタでつまらん。
medも医療ドラマとして特徴もないし。
PDも内輪恋愛ウザイが、制服組が出てる間は面白かった。
クロスオーバーは大抵つまらんから見なくてもいい。
PDと L&O svuのはそこそこ見ごたえがあったけども(物語の根幹に多少影響あるから)

549:奥さまは名無しさん
20/10/27 17:25:39.72 lDDqHiPd0.net
Amazonのオリジナル映画は、どこのスレに書き込めばいいのかな
映画板にはないんだよね
どなたかわかる方いませんか

550:奥さまは名無しさん
20/10/27 17:32:05.12 s3plr5D70.net
オナラブル・ウーマン 中々面白いな。
ビジネスものと思いきや中東が舞台のイギリスのスパイものだった。

551:奥さまは名無しさん
20/10/27 17:38:25.09 y9lTrIMBp.net
>>535
アマゾンプライムビデオで見られる洋画 7
スレリンク(movie板)

552:奥さまは名無しさん
20/10/27 17:43:46.13 IvKfSjpp0.net
PD嬉しいな
ファイアも帰ってきたらもっと嬉しい

553:奥さまは名無しさん
20/10/27 18:01:51.13 SiArHe2a0.net
おならブー!ウーマン

554:奥さまは名無しさん
20/10/27 19:19:32.16 lgz9H/Jq0.net
サードウォッチ来ないかなー

555:奥さまは名無しさん
20/10/27 19:37:58.15 yhycS8Ej0.net
ニックフロストとサイモンペッグのトゥルーシーカーズ
予定通り30日に配信されるのかな

556:奥さまは名無しさん
20/10/27 20:00:24.83 aKQtxciDr.net
>>528
ファイヤは全て見たけど順番的にはどれから見るのが最適?

557:奥さまは名無しさん
20/10/27 20:54:58.57 lDDqHiPd0.net
>>542
シカゴシリーズは
ファイア、PD、メッドの順だから
その通り見られたら、クロスオーバーも楽しめるんだけど
とりあえず、PDとメッドはクロスオーバーあるから、そこで見るといいかな
ファイア見てたら、ボイトの変わり様とかいろいろ見られけど無理だから
余裕あるなら、Netflixのロー&オーダーSVUのクロスオーバーも見ると
いいかもしれない
まあ、クロスオーバー無しにしてもPDは面白いと個人的には思う
アクション担当の人が、俳優のレベルに合わせて組み込んでるのも
いい感じ

558:奥さまは名無しさん
20/10/27 21:25:15.60 cmik5B7u0.net
【#Amazon】Prime Video 11月見放題作品に「ボヘミアン・ラプソディ」が登場 アニメは「進撃」「ヒロアカ」「レベルE」「ヒカ碁」など [鉄チーズ烏★]
スレリンク(mnewsplus板)

559:奥さまは名無しさん
20/10/27 21:26:30.89 OeHllqVb0.net
>>543
ジャスティスをお忘れじゃないですか

560:奥さまは名無しさん
20/10/27 21:34:10.28 xCfIo9ZIM.net
>>27
>>544
レベルEはきになる

561:奥さまは名無しさん
20/10/27 21:43:20.19 PIr4tE7V0.net
しかしあれやな?
11月にはフォールアウトのさわりくらいの情報が欲しいわ
めっちゃ楽しみにしてんねん
マジ頼みますわ

562:奥さまは名無しさん
20/10/27 21:58:47.19 RiCdZ1i60.net
ファイアS2までしか見れんかったわ
PDとメッドに切り替える

563:奥さまは名無しさん
20/10/27 22:03:22.80 IvKfSjpp0.net
レベルEってアニメになってたのか

564:奥さまは名無しさん
20/10/27 22:16:26.32 lDDqHiPd0.net
>>545
ジャスティスは打ち切りだから
外した

565:奥さまは名無しさん
20/10/27 22:32:44.40 bq/UpjpYr.net
>>540
来るわけないだろカス
気狂いか?

566:奥さまは名無しさん
20/10/27 23:51:15.63 WW+lx/IWM.net
レベルEなアニメは10年ぐらい前にやってた気がする

567:奥さまは名無しさん
20/10/28 00:47:14.43 gqxsoGtZM.net
>>551
なんで?ERがあるならサードウォッチあっても不思議はないだろ

568:奥さまは名無しさん
20/10/28 03:27:40.06 MuF1gcalM.net
シカゴファイア続きが気になるんだよ
早く再開しろ!
あ、ネタバレするなよ!

569:奥さまは名無しさん
20/10/28 04:05:29.55 RIadl3vOa.net
シカゴ ホープは?

570:奥さまは名無しさん
20/10/28 09:34:07.62 mchpvJba0.net
ちょっと前週末レンタル100円で借りたジョンウィック3観てるけど
毎度ながら中身なさ過ぎて途中で飽きてくるな
アクションゲームのプレイ動画垂れ流してるみたいだ

571:奥さまは名無しさん
20/10/28 10:33:53.19 F4kIFPOq0.net
ERのニガー研修医にはイラッとさせられる
半人前の研修医と医学生しか居ないって恐ろしい所だな
救命に搬送される重体患者の98%は死亡するらしいから仕方ないか
まぁ大学病院の医者や教授がお子様な日本の医療ドラマよりマシだけど

572:奥さまは名無しさん
20/10/28 12:57:16.03 tinDxZ3i0.net
内科医の90%の仕事はAIで代行出来るからね

573:奥さまは名無しさん
20/10/28 13:09:12.30 6FK8DpWf0.net
日本の夜間救急のほとんどが高熱が出たとか数日前からおなかが痛いとか
そんなのばっかりだからね
海外だったら門前払いだろうね

574:奥さまは名無しさん
20/10/28 13:23:09.45 YfgNcvsW0.net
日本は救急車が無料だからな
しかしERでは救急車が有料だっていうところは描かれてないな
頭痛とか腹痛ならト


575:リアージで3時間待ちは当たり前



576:奥さまは名無しさん
20/10/28 14:26:08.64 F4kIFPOq0.net
>>560
大阪なんか直ぐにでも有料にしそうな気配だけどな
国内でもあんまり軽症で救急車呼ぶと有料になるんだぜ

577:奥さまは名無しさん
20/10/28 15:29:23.75 Mt6MHIBNa.net
軽症で呼ぶほどじゃない場合は有料でもいいよね

578:奥さまは名無しさん
20/10/28 15:52:52.01 5tn7QSdsr.net
救急車なんかより、殺人事件に対する刑事の態度とかはびっくりしたわ
件数が段違いなのはわかるけど、すぐに自己処理にしようとするのがすごいわ

579:奥さまは名無しさん
20/10/28 15:53:09.73 QBWTk5PEM.net
primeで観れる
密着!アメリカ救命救急24時
を観ると医療費が高額なのもあってか病院搬送を断る人も結構いるな。

580:奥さまは名無しさん
20/10/28 15:53:23.28 5tn7QSdsr.net
事故処理な
すまそ

581:奥さまは名無しさん
20/10/28 15:55:33.63 3fAfMmb50.net
アメドラで知るアメリカ医療の実態なんてまあ一部だろうがドラマでも、
「良い保険」の有無が事件のきっかけになってたりするからな
保険でカバーしてくれるかしてくれないか、いい保険があるかないかは彼らにとって非常に大きいのだろうと思う
終身雇用でもないからいい年齢になって職場の保険を切られたら、保険入るのに苦労しそうで大変だろうなと思う

582:奥さまは名無しさん
20/10/28 15:58:53.89 5tn7QSdsr.net
ERとか見てたら、労働者が「うちは建築組合だから保険でカバーできる」とか
職種によって医療格差あるんだなとは思った

583:奥さまは名無しさん
20/10/28 16:29:37.51 bMQkkRkg0.net
マッドメンのペギー侍女の物語を先に見てるから自由だし仕事で成功して良かったねって気持ちになる

584:奥さまは名無しさん
20/10/28 16:46:44.25 KModsNAF0.net
アブセンシア、字幕吹替ともまた来た?

585:奥さまは名無しさん
20/10/28 16:57:42.67 WfEYoh+T0.net
吹き替えのみ

586:奥さまは名無しさん
20/10/28 17:54:51.26 6FK8DpWf0.net
シカゴファイアみてると消防士が大けがして入院すると仲間がカンパして払うみたいだよね
大統領補佐官が医療費で破産するし、コロナで入院したら300万請求される国
実は庶民レベルだと日本の医療のほうが100倍くらい良いって知らない人多いと思う

587:奥さまは名無しさん
20/10/28 18:02:42.41 sd4NUjrNp.net
>>571 ブレイキングバッドでも医療費問題があったねえ

588:奥さまは名無しさん
20/10/28 18:20:58.82 3fAfMmb50.net
なんのドラマだったか忘れたけど加害者が、クビになったせいで医療保険外れたのよって激高してるのがあった
なんだったかな。かなりうろ覚えだけど

589:奥さまは名無しさん
20/10/28 18:22:01.46 3fAfMmb50.net
アメリカの皆保険の難しさは結局、診療報酬が一律にできないことなんじゃないかと
かれらは良い医療は高い報酬をもらうべきだって思ってるから
貧富の差と医療格差は当たり前だって思ってそう

590:奥さまは名無しさん
20/10/28 18:26:39.26 eoAcv+3n0.net
良い医療なんてプラシーボ的なイメージでしかないのに、偏向した先入観が日本は無くて良いよな
アメリカナイズされてきた弁護士稼業はうさんくさい詐欺師が稼ぎ始めて日本の法曹界は終わりが始まってるよ

591:奥さまは名無しさん
20/10/28 18:37:43.81 YfgNcvsW0.net
>>564
アメリカ救命24時良さそうだね
ちょっと見てみるよ

592:奥さまは名無しさん
20/10/28 18:40:21.29 YfgNcvsW0.net
>>567
そんなのがいっぱいあったよな
用はカバーできる条件によって保険料は全然違うってことなんだよな 日本だったら高額医療になったらなったらで保険がきくし、アメリカの医療保険はマジで高額だよ
だいたい医者の平均年収が2千万円だから 日本の医師より2倍になってる

593:奥さまは名無しさん
20/10/28 18:44:00.51 IIVtns8Tx.net
>>571
医療観光が問題になってるくらいだから、さすがに認識してる人の方が多いと思うけどねー

594:奥さまは名無しさん
20/10/28 18:44:18.99 5tn7QSdsr.net
ERでベントンが「虫垂炎(盲腸)の患者は来ないのか」とイライラする話があったけど
向こうじゃ、我慢して、そのまま死ぬみたいだよな

595:奥さまは名無しさん
20/10/28 18:46:13.66 YfgNcvsW0.net
>>572
あったよな 本当にアメリカは保険料でどの治療がカバーできるか関わってくる 日本の保健医療は実は過ぎんじゃねえのか

596:奥さまは名無しさん
20/10/28 19:10:06.16 BFrK1oWC0.net
アメリカにある会社の日本支店で働いてたけど、もちろん日本人は日本の健康保健でカバーされるんだけど、それ以外にアメリカ本社がある都市にある有名な高級な病院で優先的に診療してもらえる福利厚生があったよ。行くことはないけどね。アメリカで働いてる人にとってはすごい特典なんだろうなと思った

597:奥さまは名無しさん
20/10/28 19:48:53.49 YfgNcvsW0.net
>>579
盲腸が破裂するとかなりヤバく死ぬなんてことは ER で知ったわ 破裂しても病院で手術すれば大丈夫かと思ってた
健康診断で異常がなければ、なるべく病院に行かない派だったんだけどドラマのおかげで病院に行った方がいいっていうのも理解できるようになった。

598:奥さまは名無しさん
20/10/28 20:30:25.18 VAz9vanQ0.net
トゥルーディテクティブのS3見てるが
白人の方がケイゾクのときの野口五郎にしか見えない

599:奥さまは名無しさん
20/10/28 21:13:32.07 ugO6kv1t0.net
>>583
ブレイドの悪役やってたんだよね
んでバディが二代目ブレイド

600:奥さまは名無しさん
20/10/28 21:44:18.84 x8Pxqdbe0.net
アメリカの医療保険制度スレ

601:奥さまは名無しさん
20/10/28 21:56:53.15 HRK55rAH0.net
シカゴPD来るならソフィア・ブッシュもメインで出てるonetreehillを久々に見たいな。
前アマプラにあったんだっけ?
URLリンク(www.youtube.com)
One Tree Hill Theme song (intro/opening) season 1, 2, 3, 4 & 8

602:奥さまは名無しさん
20/10/28 23:38:14.84 NmM3PLetr.net
国民皆保険制度は確かオバマが公約に掲げてたよな
あれは何故頓挫したんだろう
反対勢力ってあるのか?
製薬会社も利益保証されるから有難い制度だと思うのに

603:奥さまは名無しさん
20/10/28 23:47:37.99 3fAfMmb50.net
オバマケアは無保険者をへらすとか中間層への補助をだすみたいな話で
結局はあくまで民間保険にはいれるように打ち切られないようにみたいな話だった記憶
結局、マスクしない権利みたいに、自由を尊ぶとみんな横並びみたいな話がすすみにくいんだろう

604:奥さまは名無しさん
20/10/28 23:55:54.49 NmM3PLetr.net
>>588
生きるのも死ぬのも自由って事か
でもこの時代に生きる権利ってのは誰にでも与えられるべきなのにな
何の為の医療技術の進歩なんだか

605:奥さまは名無しさん
20/10/28 23:58:39.86 3fAfMmb50.net
トリクルダウン理論とか勝者に都合のいい論理がまかり通るくらいだから
資産もちは寄付パーティしていいことしてる気になれる社会
日本だとあんな寄付パーティとか嫌悪感しかないが
メンタリストでもジェーンがうまく小切手切らせてた

606:奥さまは名無しさん
20/10/28 23:58:49.43 BoKqU0ko0.net
アメリカじゃナイフ振り回しただけでその場で射殺なのな

607:奥さまは名無しさん
20/10/29 00:08:26.08 fEqObHYL0.net
50州にそれぞれ州法てのがあってだな

608:奥さまは名無しさん
20/10/29 00:18:35.05 AMbu0aVq0.net
>>583
髪型とか服装とかはなw
吹き替えの声優が良かった


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

133日前に更新/224 KB
担当:undef