【Disney+】Agents of ..
[2ch|▼Menu]
511:奥さまは名無しさん
21/08/22 09:55:18.42 7SNCJnSH.net
ハイヴって蜂の巣とか溜まり場とかそんな意味みたいだし、ティーヴィージョーンズみたいな姿より
砂嵐みたいな虫の群れのほうが本来のハイヴイメージなんじゃないの?

512:奥さまは名無しさん
21/08/24 21:54:08.87 N13Ato2g.net
シークレット・インベージョンにデイジーとジェマが出るかも?
いっそレオポルドと亀さんも頼んますよ

513:奥さまは名無しさん
21/08/24 23:13:22.81 17XCJTj4.net
ジェマ結婚したの?

514:奥さまは名無しさん
21/08/25 01:04:16.53 PFlPh1Gg.net
>>512
これ読んでマジかと思って探したけど、別にそんな記事見つからなかったけども

515:奥さまは名無しさん
21/08/25 09:15:25.90 NOo8DsA7.net
>>514
URLリンク(comicbook.com)
クロエ・ベネットの"スケジュールのよる"パワーパフガールズ降板と
米国に移住したヘンストリッジが「イギリス行くよ!」って投稿したってだけの話
シークレット・インベージョンの撮影先がイギリスだからなんだけど、ただの帰郷の可能性が高そう

516:奥さまは名無しさん
21/08/25 09:47:32.21 gVQdKR9R.net
>>513
もうすぐ出産じゃないか?

517:奥さまは名無しさん
21/08/25 23:25:55.32 I8LDrDMM.net
ヘンストリッジさん渡英はバーンズリーで結婚式だったんだな
おめでとう

518:奥さまは名無しさん
21/08/25 23:42:03.00 CNfnQpcD.net
今週のWhat if がコールソン出ずっぱりで嬉しかった

519:奥さまは名無しさん
21/08/26 06:49:14.68 3y1DUzsf.net
スティーブスティーブスティーブ

520:奥さまは名無しさん
21/08/26 12:29:48.16 PoDi0Dg2.net
> コールソン出ずっぱりで嬉しかった
声も本物 日本語吹き替えも村治さん 言うことなしw

521:奥さまは名無しさん
21/08/27 08:31:28.06 mnr9FLPK.net
クエイクとジェマとフィッツ出ないかな

522:奥さまは名無しさん
21/08/27 15:58:23.65 NBnW2b59.net
マルチバースになったおかげで
設定的にはでやすくなったな

523:奥さまは名無しさん
21/09/04 20:07:06.15 hjCUUaoz.net
デイジーママ
出世したな マーベル作品初のアジア人ヒーローの相手役
いつも怖い役が多いのにひょうきんキャラ

524:奥さまは名無しさん
21/09/21 14:39:25.15 B2tEBVGp.net
ウォードやジャーインは没後に救われるけどタルボットは家族含めてかわいそうだったな

525:奥さまは名無しさん
21/10/09 06:15:00.14 WCPN8f7P.net
なんかラインナップ増えるのココ?
観たいのある時だけ課金してたけど

526:奥さまは名無しさん
21/10/09 17:48:30.27 tuuaOwWs.net
ブラックウィドウが見放題追加
あとホークアイが11/24から

527:奥さまは名無しさん
21/11/03 23:02:52.19 K0RLSqrt.net
S7まで見たけど俺しっかり理解できてないところもあるんだよな。
○S3ぐらいにでてた金属いじれるインヒューマンズどこいったのか
○結局デイジー地球破壊する未来どうなったのか
○S6で出た偽コールソンはどうやってできたのか
○S6で宇宙から連れてきたフィッツ・イノックをまた未来に送らなくて大丈夫なのか(S5の未来にいたシールドはフィッツが来ないと現在にもどれないから)
○S6でタイムマシン作ってたフィッツ・シモンズはS6ラストらへんの時間でクインジェットにテレポートしてきたけどどの時間のフィッツ・シモンズだったのか
ざっとこんなもんかな。時系列順じゃなくてすまん。ちょっとここらへん誰か教えて。

528:奥さまは名無しさん
21/11/03 23:18:35.72 CYrMPZIw.net
馬鹿かな?

529:奥さまは名無しさん
21/11/04 01:33:43.74 6LgIkDO2.net
>>527
馬鹿にされるからネットで調べた方が良い

530:奥さまは名無しさん
21/11/04 21:14:56.21 5tRct0J1.net
>>529そういうの載ってるサイトとかってある?

531:奥さまは名無しさん
21/11/04 22:02:00.55 EyyCE1+V.net
ぐぐる

532:奥さまは名無しさん
21/11/04 22:08:12.84 sfhnGJNT.net
>>527
普通に観てれば小学生でも理解出来ると思うぞ
人に訊くより始めから全部観直せば2度美味しいぞ

533:奥さまは名無しさん
21/11/04 22:34:33.72 5tRct0J1.net
そういえばS7の終盤でもとの時間軸にもどるには誰かが残らないといけないって言ってディークが残ったけどその時間軸のその時代のひとに使い方教えて操作してもらえばよかったんじゃねって思うけど。
それとも俺が理由聞きのがしただけかなあ。

534:奥さまは名無しさん
21/11/05 00:01:25.87 aEBFkIa1.net
>>533
他に方法が有ったとかそう言う問題では無いだろ
この物語ではその道を選んだって事だ
今にも敵から攻撃されそうだったし
装置を組み立てたり操作を教えてる暇などなかっただろ

535:奥さまは名無しさん
21/11/05 20:43:06.63 a9BDNlIX.net
S7まで見たけど俺しっかり理解できてないところもあるんだよな。
○S3ぐらいにでてた金属いじれるインヒューマンズどこいったのか
○結局デイジー地球破壊する未来どうなったのか
○S6で宇宙から連れてきたフィッツ・イノックをまた未来に送らなくて大丈夫なのか(S5の未来にいたシールドはフィッツが来ないと現在にもどれないから)
○S6でタイムマシン作ってたフィッツ・シモンズはS6ラスト(S7で描かれた)らへんの時間でクインジェットにテレポートしてきたけどどの時間のフィッツ・シモンズだったのか
ざっとこんなもんかな。時系列順じゃなくてすまん。ちょっとここらへん誰か教えて。

536:奥さまは名無しさん
21/11/05 20:43:46.92 a9BDNlIX.net
誤投した。すまん。

537:奥さまは名無しさん
21/11/05 22:54:36.23 bMqgJyEK.net
ジェマ
URLリンク(realsound.jp)

538:奥さまは名無しさん
21/11/05 23:44:32.49 74PHpDP4.net
じぇじぇじぇ

539:奥さまは名無しさん
21/11/08 12:44:33.31 pGXjCfIL.net
パットン・オズワルト(声だけ)MCU再登場おめでとう

540:奥さまは名無しさん
21/11/08 13:49:55.43 FnGdJuFa.net
ウォードの吹き替えの人もMCU復帰おめ

541:奥さまは名無しさん
21/11/27 22:20:33.56 /ilSkPxJ.net
コールソンの短編ドラマがあるんだな
見てみたいわ Aosでコールソン生き返らせたのも
ファンの声とは・・・
Disneyのドキュメントで知ったけど放送してくれんかな

542:奥さまは名無しさん
21/11/28 00:23:31.52 +oz7o/M+.net
S1 1話からまた見始めてるけど 1話からマリアヒル出てたんだな
1話のCGとか金かかってるのがよくわかる

543:奥さまは名無しさん
21/11/28 00:42:36.63 x6xzjLWE.net
ワンショットのことかね
特典で見れたけどそのうちプラスにも来たらいいな

544:奥さまは名無しさん
21/11/28 06:10:48.55 0JFxtgq5.net
ワンショット吹き替えで見たい。

545:奥さまは名無しさん
21/11/28 16:31:01.11 +oz7o/M+.net
> 特典で見れた
どの特典?円盤?

546:奥さまは名無しさん
21/11/28 17:42:47.58 dfNFSW5O.net
コールソン主人公のワンショットはキャプテンアメリカファーストアベンジャーブルーレイの特典
ほんの数分の作品
URL貼ろうと思ったら蹴られたのでマーベルワンショットで検索してみて
ちなみにワンショットのひとつの「王は俺だ」って話はシャンチーにつながってる

547:奥さまは名無しさん
21/11/28 18:37:05.72 +oz7o/M+.net
トン

548:奥さまは名無しさん
21/11/29 16:55:00.74 dyaHzq7G.net
S1見直してるけどやはり新鮮 金もかかってるのが分かるし
映画との連携も ウォードもブラックウィドー以来の最高得点という
設定もw 段々しょぼくなっていくのは知っているとは言え
ここまで続いたマーベルドラマは珍しい もう少し大事にしてほしかった

549:奥さまは名無しさん
21/11/30 05:14:01.31 IXanBEgQ.net
第2話にフュリー出てる
長官の座をコールソンに引き渡して
なんか小さいすべてが詰まってる
キューブ渡したときが初登場だと
勘違いしてた

550:奥さまは名無しさん
21/12/01 09:21:11.40 GidLeZ2b.net
コールソンはミズマーベルの続編とか古い時代設定の時は出てきそうだけど
今後は難しいのかな? ロマノフたちも若手にチェンジで世代交代だし
出来ることならエージェントにスポットライトあてた作品をきちんと作ってほしい
カーターも出来たら

551:奥さまは名無しさん
21/12/01 11:36:18.70 /lGHKQ/k.net
デイジーとボビー&ハンターをMCUで使って欲しいわ…

552:奥さまは名無しさん
21/12/01 11:46:56.44 0+jWKedy.net
ボビーはオーヴィルのS3が間もなく

553:奥さまは名無しさん
21/12/01 12:46:42.40 eUwSOPY0.net
少しでいいんだよ セリフが無くて端を歩いてるモブ役でもいいんだ 世界が繋がるのが見たい
エンドゲームはジャービスが出てきたときが自分は一番盛り上がった

554:奥さまは名無しさん
21/12/01 14:21:08.37 Qu1yEy5K.net
>>553
ホントそれ

555:奥さまは名無しさん
21/12/01 14:23:16.66 PZWqg6+r.net
ファー・フロム・ホームのフューリーの部下でスーツ持ってきたのがデイジーだったら良かったのに

556:奥さまは名無しさん
21/12/01 15:01:16.25 GidLeZ2b.net
> ボビー&ハンター
スピンオフ作る予定でAoS降板したのにね

557:奥さまは名無しさん
21/12/03 11:27:09.71 KiD2R0Mo.net
ドラマだとデアデビルは継続するんでしょ?
あとデッドプールも俳優変わらずだし
人気ある物は取り入れていくんじゃないの
何人かはチャンスありそう

558:奥さまは名無しさん
21/12/03 13:17:29.80 nBtTerMI.net
デイジーがパニッシャー出演のマイクロについてほんの一言言及したところも凄く嬉しい 追っかけてるファンだけがニヤリと出来るファンサービスだよね

559:奥さまは名無しさん
21/12/03 14:45:55.29 O4pdwhHR.net
>>558
それどのシーズンンの何話?

560:奥さまは名無しさん
21/12/03 15:52:06.60 THVjYTno.net
S2の7話でスカイが「犯罪オタクの友人があるものを見つけた」と言ってる
字幕には訳されて無いので原語セリフのみ
「One of my sources, this guy micro ... he's kind of a crime-scene junkie ... he came across something.」

561:奥さまは名無しさん
21/12/03 15:57:53.55 THVjYTno.net
今思ったがシーズン2の頃ってネトフリのパニッシャーは出てなかったわ マーベルコミックファン向けのサービスだねこれ

562:奥さまは名無しさん
21/12/03 16:05:10.06 O4pdwhHR.net
ありがとう
たしかに時期を見るとクロスオーバーというより
AoSの方で将来マイクロやパニッシャーが登場する可能性があったのかもね

563:奥さまは名無しさん
21/12/03 16:34:13.00 1HDOxJx+.net
デアデビルはストーリーが繋がるかは分からないと聞いた

564:奥さまは名無しさん
21/12/06 06:24:11.18 BgBwU5yR.net
もうシールドは解散したしAoSのメンバーが出ることはないのはわかってるけど
コールソンだけは見たい ってかドラマで主役で作ってくれないかな?
そのドラマの中でシールドの歴史等やってカーターの話も回収してほしい

565:奥さまは名無しさん
21/12/06 19:30:19.41 lU4irbsG.net
ネトフリMCUも(一部止まりかもしれんけど)合流するようだし、AOSも仲間に入れてあげてほしい
もちろんロビー・レイエスもね!

566:奥さまは名無しさん
21/12/07 21:16:47.54 WrsMtkmY.net
>>565
ミスマーベルが漫画だとインヒューマンズだったはずだからそれつながりで
デイジーとかヨーヨー名前だけでもいいから出してほしいな。

567:奥さまは名無しさん
21/12/08 00:50:05.50 uOB5AFE4.net
>>566
設定自体が変わったとか
0218 名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c19d-idf4) 2021/11/26 13:14:55
Mytimetoshinehelloがファイギはインヒューマンズを嫌っていてミズ・マーベルのカマラ・カーンからインヒューマンズ設定が消し去られたって書いてるみたいだけど何故だ
最初は自分でヴィンディーゼル主演で企画してたよな

568:奥さまは名無しさん
21/12/08 17:13:58.53 mZOibuur.net
>>567
スクエニのゲームだとまだインヒューマンズだったから最近の話なのかな?

569:奥さまは名無しさん
21/12/10 07:41:11.98 P0GIReE0.net
WOWOWのAOSスレなくなっちゃったな。

570:奥さまは名無しさん
21/12/17 05:53:46.45 utrpVdrY.net
ん?あるでしょ
スレリンク(tv2板)

571:奥さまは名無しさん
21/12/21 15:10:28.22 pFqiYN9l.net
ウォードの人
シカゴファイヤーか・・・
主役の人1人降板でその代わりなのか?
だとしたら結構いい役やな

572:奥さまは名無しさん
22/01/10 15:17:25.57 Xsv8N6sE.net
メイのことおばさんて呼んだら殺されそう

573:奥さまは名無しさん
22/01/20 14:50:54.14 pgeGuy4U.net
Netflix組が救済されたからAoS組も誰かどっかで復活しそう

574:奥さまは名無しさん
22/01/20 15:53:04.70 JZyJKj++.net
ミンナとシールドメンバー以外からポツポツとSWドラマ出てるじゃない

575:奥さまは名無しさん
22/01/22 01:49:39.52 Qi3hmG1l.net
>>573
最終シーズンですらフィッツの人は他作品で終盤まで出てこなかったし
思い入れがある人は少ないんでは?
最初の頃映画とリンクしてた頃はよかったけど、デイジーの人が本編の映画
に出せとかはあったみたいだけど実現しなかったし スピンオフのドラマも
消えちゃったし 本体と関係が切れてからは演者も無理だとわかってるでしょ
コールソンの人が人気があるから死んでるけど過去の話では映画に出るくらい
しか期待できない

576:奥さまは名無しさん
22/01/22 16:18:33.67 Qi3hmG1l.net
Disney+
マーベルワンショットでコールソン作品公開中

577:奥さまは名無しさん
22/01/24 08:05:40.24 H8R9630O.net
日本のプラスで見れんの?

578:奥さまは名無しさん
22/01/24 18:57:51.58 zvAfZk6s.net
>>577
見られる
ただタイトルが英語で登録されてるからカタカナで「マーベル・ワンショット」で検索しても出てこない

579:奥さまは名無しさん
22/01/24 20:43:42.87 KaQreP1V.net
確認してきた
見れるようになったの嬉しい

580:奥さまは名無しさん
22/01/25 00:40:21.00 R7OXNF5t.net
クランクグレッグさん追突され愛車が大破損
本人と愛猫はほぼ無傷の模様
無事で良かった……

581:奥さまは名無しさん
22/01/25 00:40:30.31 R7OXNF5t.net
クラークのまちがい

582:奥さまは名無しさん
22/01/25 08:22:38.28 8lvzjDnE.net
>>578
検索しなくてもDisney+からMARVEL選べば普通に一覧に出てくるけど?

583:奥さまは名無しさん
22/01/29 23:58:05.94 fGGxTLBV.net
スリングショットはどこかの配信サイトとかで見られないの?

584:奥さまは名無しさん
22/03/02 23:52:26.93 vYrx3J/g.net
YouTubeに公式で上がってるけど当然ローカライズはされてない

585:奥さまは名無しさん
22/03/09 14:31:12.27 oDgOYeiH.net
ディーク役の俳優がワンピ実写でバギー役に決まったらしい

586:奥さまは名無しさん
22/03/09 15:16:52.57 otIn4ff0.net
吹き替えは星野なのか千葉なのか

587:奥さまは名無しさん
22/03/09 17:13:47.15 SXuVDhzh.net
日本漫画は下手に実写化したら痛い目みるのたくさんの会社が経験してるのに
実写化やりつづけるのはなんでだろ?

588:奥さまは名無しさん
22/03/09 17:19:27.23 iiqQqxFW.net
左下の人か 
URLリンク(img-cinematoday-jp.cdn.ampproject.org)
海外のポリコレ酷いし、一味の中にゲイとかレズ とか出てきそう、ナミとロビンがレズ りそう

589:奥さまは名無しさん
22/03/11 13:31:00.71 a22fcwZH.net
コールソンはデータ上の人格をロボットに移しただけで、完全なアンドロイド?

590:奥さまは名無しさん
22/03/11 14:07:13.08 WMBq4K6l.net
本人がアンドロイドだとは気づかないくらい精巧な加齢も排泄もするアンドロイド。TVAでも質問される

591:奥さまは名無しさん
22/03/11 19:15:02.74 B09ZvkdU.net
タイム泥棒はTVAも容認してて、ロキの改変はNGて違和感

592:奥さまは名無しさん
22/03/11 20:43:12.45 uQIj3XnH.net
>>591
まあロキが逃げるのはアベンジャーズも想定してなかったし
(つか逃げたの気づいてたのかな)そういう理由じゃね?

593:奥さまは名無しさん
22/03/11 23:50:57.19 6h1g9TWC.net
>>592
持ち逃げされたから気づいてるかも

594:奥さまは名無しさん
22/03/12 18:01:53.93 4emPq2bA.net
>>593
そういや持ち逃げしたからハワードとかの時代に行ってたんだっけ。
なら気づいてたかな。(うろ覚え)

595:奥さまは名無しさん
22/03/12 18:26:05.90 OUGZQknt.net
>>594
ハルクに邪魔されて意識失いかけたトニーだけど、ロキが消えた事を察して逃げたと理解したんかな

596:奥さまは名無しさん
22/05/04 15:28:53 a1w+cCMP.net
ドクターストレンジ2のためS6 7話を見とけだって

597:奥さまは名無しさん
22/05/04 17:19:57 dAkwwJVK.net
サージの回だな

598:奥さまは名無しさん
22/06/18 10:00:21 xtZoJsb1.net
エンドゲーム最終決戦の場にSHIELDがいた事になってるみたいだけど

599:奥さまは名無しさん
22/06/18 10:57:31 JFl3a2dQ.net
エンドゲームまでの顛末をシールドの名もなきエージェントが出版してたらしい。

600:奥さまは名無しさん
22/07/18 19:46:19 SSwryOB3.net
そういえばエンドゲームにホワイトホール出す構想あったらしいね

601:奥さまは名無しさん
22/07/18 20:04:16 kxoq7pxs.net
割と有名な海外リーカーがクロエ・ベネットの再登板に太鼓判押したね

602:奥さまは名無しさん
22/07/22 03:28:02 FmPFWY9p.net
最近現れたアカウント、the watcherからの情報まとめ

・クエイク(クロエ・ベネット)はまずシークレット・インベージョンにカメオ出演。その後シークレット・ウォリアーズにメインキャストとして登場する
・マーベルはクエイクについてその先の計画も既に考えており、今後のディズニー+ドラマもしくはシャン・チー2に登場するチーム、エージェント・オブ・アトラスにエアロ、ウェーブとともに加入し、アジア神話と結びつく
・ファイギはエージェント・オブ・シールドを現在のMCUとは別のユニバースの出来事として扱っている。クエイクのオリジンは新たに設定され、よりMCUにとって自然なものになる。しかしAoSの出来事はファンへの目配せとしていくらか組み込まれるため、全てが無かったことになるわけではない
・この決定はマイナスなものではなく、むしろAoSのストーリーを尊重するためのもの。AoSと似たような出来事がMCU-616でも起きていたと解釈している
- また、KC Walshは上記の内容を肯定し「これはNetflixのキャラクターたちについても同じことだ」とした
・MCUにはインヒューマンはまだ登場しないため、クエイクには別のオリジンが与えられる。例えば、カマラと同じくミュータントである可能性がある
・ザ・マーベルズにアンソン・マウントが出演するが、作中にインヒューマンへの言及はない。どのように出演するかはわからない

603:奥さまは名無しさん
22/07/22 12:35:55.84 LzjRkp5b.net
AOSがMCUに影響与えた出来事ってなんだっけ?

604:奥さまは名無しさん
22/07/22 19:28:12 hmq6f+Th.net
> ・ファイギはエージェント・オブ・シールドを現在のMCUとは別のユニバースの出来事
> AoSのストーリーを尊重するためのもの。AoSと似たような出来事がMCU-616でも起きていたと解釈している
AoSを最初から見ている人は違和感ありありだよなぁ
最初は今のMARVELドラマみたいにリンクしてたのに揉めてから
MARVELテレビジョン作品は人気キャラだけ引っ張ってきて別アース扱い
尊重してるって言っても説得力は無いな

605:奥さまは名無しさん
22/07/22 20:09:09 FmPFWY9p.net
最大限の譲歩だよ
贅沢言い過ぎ
サノスのスナップ無かったことにでもする気かよ

606:奥さまは名無しさん
22/07/23 03:36:19 aZVq6TAP.net
アベンジャーズでロキに殺されたコールソン
そこから物語が始まっているからなぁ

607:奥さまは名無しさん
22/08/16 20:58:01.76 BjXt/f38.net
S5見終わった
改変起こったのはディークが飛ばされてきたのが鍵なのかな

608:奥さまは名無しさん
[ここ壊れてます] .net
無かった事にするか、デアデビルみたくMCUで作り直すか

609:奥さまは名無しさん
[ここ壊れてます] .net
S7見終わった…
フィッツシモンズ歳とらなさすぎてLMDになったのかと思ってたわ
ところでイワノフの頭はどうなったの?

610:奥さまは名無しさん
[ここ壊れてます] .net
若ギャレットに殴ってた相手が好きなバンドのボーカルだって気付いてほしかったなあ

ディーク長官のドラマ作って欲しい
クロニコム軍団引き連れて再建していったり
どこかにいるかもしれないイノックを見つけたり
最終話はコールソンを勧誘するシーンで締める

611:奥さまは名無しさん
22/08/20 01:23:31.14 Txqa5Lro.net
作られる事無いから
気の毒な妄想だな

612:奥さまは名無しさん
22/08/22 01:34:20.44 JlhKpZPw.net
最終回の最後フィッツシモンズは2人とも子育て専念してるの?収入はあるんだろうか

613:奥さまは名無しさん
[ここ壊れてます] .net
クエイクの人はやっと念願が叶ったんだな
AoS時代に映画に出せと言い続けてたし

614:奥さまは名無しさん
[ここ壊れてます] .net
コールソンも出してやれよー

615:奥さまは名無しさん
[ここ壊れてます] .net
シーハルクのデアデビルはネトフリ版の数年後だって判明しちゃった訳だけども
デイジーは数年後ってのは厳しいよなぁ
フィッツが作った機械の転送事故で飛ばされて来たとかならあるいは⋯

616:奥さまは名無しさん
[ここ壊れてます] .net
ウォードの人がシカゴファイヤーに出るって
前に書いてた人がいたけど、主役降板の後釜で
結構いい役なんだな
でもショーランナーが長くはいないかもと言っちゃっ
てて可愛そう 最近新人短期間でやめたり戻ったりが大杉

617:奥さまは名無しさん
[ここ壊れてます] .net
メイ姉さんはマンダロリアンに出たり見かけるけど
ほかの出演者を見かけないから、ウォード&クエイク
は楽しみ

618:奥さまは名無しさん
[ここ壊れてます] .net
シカゴ・ファイアは展開早いからなあ
すぐ降板もありえる

619:奥さまは名無しさん
[ここ壊れてます] .net
スレチになっちゃうけどファイアは最近人の入れ替えが酷すぎ
セブライトとウォードの人はキャラがかぶるしなぁw

620:奥さまは名無しさん
[ここ壊れてます] .net
シークレット・インベージョン
AoSから1人はカメオで決まってる?みたいだけど
もっとでて欲しいわな

621:奥さまは名無しさん
[ここ壊れてます] .net
アンドーにハンター役のニックブラッド出てたな

622:奥さまは名無しさん
22/10/09 22:30:22.30 TsWceK4G.net
気がつかなかった。どの役?

623:奥さまは名無しさん
22/10/10 11:00:57.78 C76MRCEY.net
ダムの上でたたずむキムジ伍長

624:奥さまは名無しさん
22/10/10 11:36:56.10 30619Etp.net
あれハンターだったのか。
水曜見直そう

625:奥さまは名無しさん
22/10/19 22:28:04.40 INEC15Zo.net
久々に最終回だけ見た
低予算できつかっただろうにw
今のMARVELSTUDIOドラマに比べて
やっぱおもしろい

626:奥さまは名無しさん
22/10/19 23:28:36.12 B2SKXJ2R.net
フューリーがシールド長官クビになるCMに「え?コールソンは? マックは?」となるAoS完走勢

627:奥さまは名無しさん
22/10/20 21:47:55.84 p5brCwq8.net
本編のアースとほぼ似たようなことが起きていた別アースだそうで

628:奥さまは名無しさん
22/10/21 00:34:34.40 OqBZZLKT.net
マルチバースは禁断の世界だからなぁ
DCのTVドラマで盛り上がったけど
新しいドラマではそれを無かったこと
にしちゃってるから視聴者は混乱する

629:奥さまは名無しさん
22/11/26 08:35:15.92 dDjbF6s5.net
【悲報】disney+JAPAN社長は反日韓国人チョイ
ディズニーが韓国のコンテンツを絶賛「日本より優秀」=韓国ネット「日本の作品は共感できない」
URLリンク(www.recordchina.co.jp)

キャロル・チョイ、アジア・太平洋地域オリジナルコンテンツ戦略総括は「特定のコンテンツが一つの国を超えてさまざまな場所で愛され、共感を呼ぶという拡張力の面で、韓国のコンテンツは日本より優秀だ」との考えを示したという。

キャロル・チョイがウォルト・ディズニー・ジャパンの代表取締役社長兼マネージング・ディレクターに就任
ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社
2020年3月9日 15時00分


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

572日前に更新/125 KB
担当:undef