スパドラ ボディーガ ..
[2ch|▼Menu]
83:奥さまは名無しさん
20/09/23 16:39:49.47 GveHkQOp.net
大臣「触ってもいいのよ?」

84:奥さまは名無しさん
20/09/23 20:05:29.11 01irus+/.net
>>81 自分でネタバレ見ると、やってしまったって思いますよね。私8月から平日の夜にFOXで放送しているウォーキング・デッドを初見していてシーズン3くらいでハマり人気キャラクターランキングを見てしまいキャラが死ぬタイミングを知ってしまいました。

85:奥さまは名無しさん
20/09/23 21:14:27.21 H0q2mvrq.net
リチャード・マッデンの出てる「フレンチ・ラン」も面白いな、同じくテロリスト犯罪ものでテンポがいい

86:奥さまは名無しさん
20/09/23 21:49:29.28 8MjfFyCj.net
>>83
よほど自分に自信がないと言えないセリフだわ

87:奥さまは名無しさん
20/09/24 17:41:02.96 A8gZUMEj.net
英国ドラマって出てくる女優がたいてい美人ではないw

88:奥さまは名無しさん
20/09/24 20:43:33.31 ScBQXTAQ.net
おばさん肉食すぎ

89:奥さまは名無しさん
20/09/25 00:27:17.65 Rap7yYVa.net
大臣の吹替えの声が蓮舫っぽく聞こえるわ...

90:奥さまは名無しさん
20/09/25 03:38:11.66 a+fOsJ0i.net
>>85
>>26にあるね

91:奥さまは名無しさん
20/09/25 11:15:15.39 mH7XZnBw.net
いつもラベンダーに挿入してる…

92:奥さまは名無しさん
20/09/25 14:43:33.41 1h+FescQ.net
なんかよく分からないんだけど主人公は大臣に復讐しようとしてるの?

93:奥さまは名無しさん
20/09/25 23:30:27.32 8KO0mzCm.net
いつも沈痛で暗い顔してるけど結局はよくわからんよね
ラストにどうとでも転がせそう

94:奥さまは名無しさん
20/09/26 14:11:27.39 N5LjBdYg.net
まさか2話目で出来ちゃうと思わなかったな
なんか見る気をそがれちゃった と言いながら3話目も見たけれど

95:奥さまは名無しさん
20/09/26 15:32:22.66 LmiVpi7y.net
>>87
不快なクソレス連投すんなクソブス老害ババア

【Dlife】ゴシップガール Part 3【バレ禁】 [無断転載禁止]
964 :奥さまは名無しさん[sage]:2020/09/24(木) 17:39:05.51 ID:A8gZUMEj
くっそ下らないドラマ
The.O.Cの方がまだマシなくらい退屈
時間の無駄だった
スパドラ ボディーガード
87 :奥さまは名無しさん[sage]:2020/09/24(木) 17:41:02.96 ID:A8gZUMEj
英国ドラマって出てくる女優がたいてい美人ではないw

96:奥さまは名無しさん
20/09/26 23:21:30.68 +uz9uOkS.net
たかが2レスをわざわざ貼るほど粘着する方が怖いわ

97:奥さまは名無しさん
20/09/28 00:07:53.54 qoDF2Jh2.net
気づいたこと
・秘書のひとりがアラブ系のもう一人に原稿は問題ないと嘘をつき、自分は現場に行かない
・大臣がスピーチ原稿の「団結」を「リーダーシップ」に書き換える
・アラブ系秘書が原稿に大変な間違いがあるといって鞄持って部屋に入る(演説中断させるつもりだったの?)
・演説で「リーダーシップ」という語がでたときに観客がざわつく
・女性警備が演説中の大臣にむかってダッシュ(何に気づいたか不明)
鞄本体に爆弾が入ってたのかな?
非アラブ秘書が完全に怪しいと思ったけど、アラブ秘書も挙動が不審ではあった

98:奥さまは名無しさん
20/09/28 23:57:38.39 sp2Idmn/.net
そう言えば、CM挟まず1時間やるよね。

99:奥さまは名無しさん
20/09/29 22:59:13.48 dcSPCCRE.net
貴重な熟女が...

100:奥さまは名無しさん
20/09/29 23:16:44.27 tbCF9drX.net
大臣は意外とあっさり死んじまったな
空砲にすり替えたのは隠し場所を発見した鑑識の人間かと思ったけど
家宅捜索前にデヴィッドが銃を動かしてたっぽいから違うか

101:奥さまは名無しさん
20/09/29 23:18:35.68 gIOC2eVX.net
デビッド本気で自殺するところやったんか
もし成功してたら共犯者扱いされてたかな

102:奥さまは名無しさん
20/09/29 23:19:54.54 c6rDM+fr.net
内務大臣がまさか雑魚キャラだったとは

103:奥さまは名無しさん
20/09/30 01:04:58.84 OY9kDYlk.net
おばさん死んじゃったの

104:奥さまは名無しさん
20/09/30 11:30:32.31 L/nt/3KO.net
エロいシーンが無くなったのは良い
デビッドは多分容疑者になるんだろうな
で黒人女性警察官(警視官?)が容疑を晴らす流れか?

105:奥さまは名無しさん
20/09/30 11:36:43.27 mNboNlGl.net
>>104
主人公が黒幕やぞ

106:奥さまは名無しさん
20/09/30 12:52:24.76 pxse09RW.net
90年代の映画かよ

107:奥さまは名無しさん
20/09/30 21:03:49.03 JHQOHXRt.net
第一容疑者とはいえ、警察関係者である主人公が怪しい男を教えたというのに聞く耳持ってないのはどうなんだよ
国の首脳陣を爆殺する、政界内にすら食い込んでいる犯人グループを捕まえようという捜査官の行動としてアホすぎる

108:奥さまは名無しさん
20/09/30 22:01:05.42 sV/qyst1.net
宿泊ホテル防犯カメラ映像が一部カットされた件をちゃんと伝えましょう

109:奥さまは名無しさん
20/09/30 22:14:50.73 yWY4a//w.net
主人公ガチで凹んでるじゃん
嫁さん身体で慰めてやれよ

110:奥さまは名無しさん
20/09/30 23:04:22.05 KAvhaPcI.net
隠してた銃の弾がすり替えられてたってあたりから
もしかするとデビッドは二重人格というオチじゃないかと思えてきたわ

111:奥さまは名無しさん
20/09/30 23:23:19.24 1f0famAe.net
全部主人公が見た夢でした

112:奥さまは名無しさん
20/10/01 00:45:52.58 NqSBXRE5.net
双子だったなんて!
多重人格の脳内話だったなんて!

113:奥さまは名無しさん
20/10/01 12:01:47.76 EHH+buLH.net
主人公が大臣を演説会場へ連れて行く途中の車内で
居眠りみたいになって意識を失いかけるシーンがあったけど
あれが人格の切り替わる瞬間だったりするかも

114:奥さまは名無しさん
20/10/01 12:18:30.14 oOo59iLP.net
旦那がやばいって奥さん知ってるみたいだしなぁ

115:奥さまは名無しさん
20/10/01 15:05:51.07 4/gfsRuk.net
>>110
うわーそれすごいわー

116:奥さまは名無しさん
20/10/01 17:28:05.58 MGEVtnZ5.net
>>100
>>104
黒人の彼女は警視庁対テロ対策のレイバーンね
窓の下の隠し場所にあるはずの物が無くなっているのを首をかしげていたから、信用できる仲間ではなさそう。

117:奥さまは名無しさん
20/10/02 09:35:38.62 oz8HeNRK.net
>>110
プラス実は大臣死んでないとか

118:奥さまは名無しさん
20/10/03 14:34:53.11 +hqDRBDH.net
インド人はテロとはそもそも関係ないのかも
利用されて爆弾運びに知らずのうちにされていて

119:奥さまは名無しさん
20/10/03 16:09:16.53 nNt/wEh0.net
俺も大臣は主役だから死んでないと予想

120:奥さまは名無しさん
20/10/04 07:03:24.03 M7FwytG6.net
大臣はライン・オブ・デューティーのリンジーの人なんだ
髪型が違うからずっと気づかなかった

121:奥さまは名無しさん
20/10/04 11:50:35.13 OJlx4LlQ.net
たしかに負傷姿1ミリも見せないのはあやしいなエロ大臣

122:奥さまは名無しさん
20/10/04 15:57:53.86 +i8QdcUF.net
死亡偽装するメリットなくない?
大臣は普通に死んでるでしょ

123:奥さまは名無しさん
20/10/04 23:11:53.34 vHyYZHoA.net
デヴィッドが隠してた銃の弾をすり替えたってことは
すり替えた人物はデヴィッドの自殺傾向を知ってたわけだよな
てことはすり替えた人物は嫁さんっていう可能性もあるのか

124:奥さまは名無しさん
20/10/04 23:32:05.33 HeCVJBdT.net
>>123
空砲に替える辺りそんな気がする

125:奥さまは名無しさん
20/10/05 08:52:53.31 iWKrJPxM.net
奥さんも元軍関係とか警察関係ならわかるが、素人だったらわざわざ空砲にすり替えるかなぁ?
せいぜいピストルを隠すくらいでしょ

126:奥さまは名無しさん
20/10/05 09:48:46.01 zmrvICYR.net
>>122
テロや暗殺の標的なら死の偽装はメリットあるでしょ
クライム物では良くあることじゃん
本当に死んでるか偽装かはともかく、何故メリットがないと思うの?

127:奥さまは名無しさん
20/10/05 16:22:08.12 KWeWDIn7.net
自殺防止なら銃を隠せばいいだけなのに
わざわざ空砲にすり替えるとか手が込んでるわな。
銃の隠し場所を知ってる時点で身近な人物がすり替えたんだとは思うが。

128:奥さまは名無しさん
20/10/05 16:50:00.67 NxSs/Liu.net
自殺願望や銃の隠し場所を知ってるとなると>>110の本人説のがしっくりくるな
>>126
偽装で大臣の命は守れたとして政治生命は?警察のメンツは?国の威信は?となるとデメリット多すぎてー

129:奥さまは名無しさん
20/10/05 20:28:51.95 BhkIriLm.net
これイギリスのドラマだっけ
じゃそろそろ終わるのかな

130:奥さまは名無しさん
20/10/06 00:13:30.66 HgmkzI+p.net
20日からマニフェストS2が後釜になるから
ボディガードはあと2回だね

131:奥さまは名無しさん
20/10/06 22:49:08.22 7BnGeNGb.net
同僚の部下怪しいな

132:奥さまは名無しさん
20/10/06 23:20:37.10 q4NTynW9.net
もしかして次で最終回?

133:奥さまは名無しさん
20/10/06 23:21:46.47 buFKOMaW.net
これどうみてもあと1話で終わりそうになくね?
次シーズンまで引っぱるつもりなのかな

134:奥さまは名無しさん
20/10/06 23:23:23.38 8TWeXcm5.net
絶対にあのイスラムの姉ちゃん怪しい。絶対怪しい。

135:奥さまは名無しさん
20/10/07 00:08:48.20 qvEHP9t+.net
来週でこの件は解決する
でも本国で人気があるから続編作るかもしれない

136:奥さまは名無しさん
20/10/07 01:47:34.00 CYhaE0HE.net
この手のシリアスにありがちな実は色恋が原因とかかな

137:奥さまは名無しさん
20/10/07 10:39:05.00 cfOU9hay.net
まぁ顔を見りゃ誰が黒幕かなんとなく分かるな
デヴィッドの女上司はしきりにデヴィッドを任務から外そうとしてるのが怪しいな

138:奥さまは名無しさん
20/10/07 11:53:35.38 3DpwFx4D.net
偶然店でばったりなんて怪しいと思ってましたー
…というか信じてくれてた黒人女警官と妻以外全員怪しいんだけど
どうなるのこれ

139:奥さまは名無しさん
20/10/07 15:05:46.08 ghY2eJaa.net
あの似顔絵の人の上司って内務大臣の元夫だった?

140:奥さまは名無しさん
20/10/07 20:32:43.77 n16u6j14.net
>>139
上司は保安部長官ハンターダン(後任の大臣マイクに嘘ついたハゲ)でしょ

警察SO15の捜査能力に疑問
写真立ての中に隠したタブレットに気付かないとか捜査やる気無いだろw

141:奥さまは名無しさん
20/10/08 00:30:41.47 rvsTKpXz.net
大臣の極秘ファイルにあった性的暴行スキャンダルの被害者が
今回デビッドに接触してきた元秘書ってことなんだよな?
あの元秘書ってなんか怪しいから性的暴行スキャンダル自体がでっち上げな気がするわ

142:奥さまは名無しさん
20/10/08 00:44:22.48 8gnNt41C.net
てか、来週最終回なのに展開ぎゅうぎゅう詰めで結末か?

143:奥さまは名無しさん
20/10/08 01:10:09.69 BVjXsxkq.net
>>141
解雇された元広報は性的暴行被害者では無いと思うけどね
犯罪組織幹部エイキンズと組んでいる事から
テロ対策法案RIPA18を通そうとする大臣を邪魔しようとしていた潜入工作員っぽい

144:奥さまは名無しさん
20/10/08 08:18:31.67 Ir2Ljkt5.net
>>142
来週の放送時間は1.5時間だけど、それでも収まるとは想えない展開だね。

145:奥さまは名無しさん
20/10/08 15:36:47.24 BtxyvBQA.net
大臣か黒人警官か嫁の誰かが裏切ってたら人間不信になる

146:奥さまは名無しさん
20/10/08 16:07:10.89 Hm9wVjQ3.net
英ドラだから勧善懲悪は期待できない
デヴィッド悲惨なことになりそう

147:奥さまは名無しさん
20/10/08 20:45:00.94 bQgcPmVE.net
大臣さん、リンジーデントンの演技が良かったからなぁ、自分的に。

148:奥さまは名無しさん
20/10/08 20:48:51.85 clm/6YAv.net
>>147
髪短かったから全然気づかんかったわ

149:奥さまは名無しさん
20/10/09 01:43:29.15 4z8Td6Js.net
>>144
最終話の放送枠は90分だけど本編は75分です

150:奥さまは名無しさん
20/10/09 19:30:17.03 JI2CqTQO.net
退役軍人アンディ役のトムブルックって俳優が最近お気に入りだな。
「プリチャー」の天使役がもろツボにはまった。あの顔も良い。

151:奥さまは名無しさん
20/10/11 10:43:07.91 301sVzQl.net
イギリスドラマはちゃんとシーズンで事件解決してくれるから好きなんだよ
アメドラだと、この話だらだらシーズン3くらいまで延ばしてるとこだろ
そこまでやられると飽きる

152:奥さまは名無しさん
20/10/11 23:37:22.54 x7iIBS/n.net
デビッドと飲みに行った同僚が次の日、
顔にアザ作って出勤してたけどあれってデビッドがやったのかね?
飲みに行った後くらいからデビッドの行動を上司にチクったりして
あの同僚はなんか様子がおかしかったよな

153:奥さまは名無しさん
20/10/11 23:53:03.59 ARMEIpMW.net
>>152
あれは爆弾事件の時の怪我なんじゃ

154:奥さまは名無しさん
20/10/12 00:26:19.79 02CLSqDw.net
ビール飲みに行く前にデイビッドの右こめかみを凝視していたから空砲による自殺未遂の熱傷と気付いたみたいだね

155:奥さまは名無しさん
20/10/12 21:16:00.88 9lzW+MaC.net
>>140
それな

156:奥さまは名無しさん
20/10/13 00:26:07.28 IVQP3sos.net
>>140
天井のライトの裏も物を隠すスペースとして鉄板なのに…って思っていたらこちらは銃弾が空砲にすり替えられていてなんかホッとしたわ

157:奥さまは名無しさん
20/10/13 13:29:43.05 T229Uw5f.net
政府から文句言われて6話で終わったの?

158:奥さまは名無しさん
20/10/13 20:05:13.96 thg/KToL.net
>>157
え?そうなん?

159:奥さまは名無しさん
20/10/13 20:15:11.60 3aQ+XXsf.net
ヨーロッパのTVドラマではこのくらいのミニシリーズ珍しくないよ

160:奥さまは名無しさん
20/10/13 20:52:20.81 RcpT7DOY.net
IMDB見るとS2の項目欄がある…制作はよ!

161:奥さまは名無しさん
20/10/13 20:56:26.60 dl/lE4WJ.net
イギリス、コロナ感染拡大してるから撮影無理ではw

162:奥さまは名無しさん
20/10/13 23:19:18.40 v0rCw3wB.net
見応えあったーーーーー
でも奥さんとより戻せそうなのがなによりうれしいという
ところで機密のタブレットは洗面所の鏡の裏に隠そうとしてたよね?
何のためにいったんそんなフェイクを?盗撮?
で、いつの間に庭に埋めたの??

163:奥さまは名無しさん
20/10/13 23:22:55.36 8Ps6aL9R.net
黒人女の手のひら返し草
嫁がずっと信じててよかったわ
やっぱ美人は心も綺麗なんだ

164:奥さまは名無しさん
20/10/13 23:37:05.03 qhrKNSTd.net
ナディアさん演技派すぎるw 

165:奥さまは名無しさん
20/10/13 23:44:54.55 HmXQTewJ.net
最終回食い入るように見てしまった
ちゃんとハッピーエンドで終わって安心した

166:奥さまは名無しさん
20/10/13 23:45:35.26 mRwMxNqP.net
>>907
糞主審やな
審判辞めるべき同僚の黒人女警官の掌返しムカついたわ

167:奥さまは名無しさん
20/10/13 23:57:52.74 PwtEKRLW.net
ラストシーンはデヴィッドたちが乗った車が爆発するという
バッドエンドかと思ってハラハラしたわ

168:奥さまは名無しさん
20/10/14 00:02:55.21 EvoE1PKB.net
吹き替えではデビッドはタブレットの隠し場所を洗面所の照明器具の裏っていってなかったっけ?
今字幕で見直してるけど、ちゃんと寝室の天井のライトの裏ってあった

169:奥さまは名無しさん
20/10/14 00:13:36.06 g7dT5l+Z.net
映画を一本見たような気分
続編は無いみたいだし新たな陰謀を匂わせてファードアウトとかじゃなくて良かった

170:奥さまは名無しさん
20/10/14 00:26:10.36 n4S/Bhxt.net
また陰謀に巻き込まれたらデイヴィット君のメンタルいよいよぶっ壊れちゃう

171:奥さまは名無しさん
20/10/14 01:04:01.79 qLDzM87M.net
デイビッド上司婆は重大犯罪なのによく自殺せず聴取に応じたな…
しかし、まさかのナディア暗躍とか凄過ぎる脚本
次シーズン?のデイビッドは精神回復してから警察新部署の一員だな!

172:奥さまは名無しさん
20/10/14 02:14:02.25 aFGi9Hx2.net
最終回まで見たら本国で評価高いってのも納得

173:奥さまは名無しさん
20/10/14 09:08:55.82 2D54lrEC.net
黙秘しないのは何故?

174:奥さまは名無しさん
20/10/14 09:12:48.44 ma3gH/0P.net
爆弾製造の中東女もデイヴィッドの上司おばさんもゲロし過ぎだろ
黙秘して謎の部分残せばシーズン2作るならそれに繋がるのに

175:奥さまは名無しさん
20/10/14 11:30:45.37 MGE9emPY.net
結局はアフガン戦争ガー!って内容って事?
PTSD帰還兵の物語

176:奥さまは名無しさん
20/10/14 12:51:16.26 rIybqWko.net
字幕版で何回も
「くそー」って出てきて笑った

177:奥さまは名無しさん
20/10/14 13:25:51.99 uUJHrlUj.net
爆弾巻き付けられて泣きそう(泣いてた)になってたデイビット君の表情がたまらんかったわ
ストーリーも良かったけどイケメン&前半のメロドラマ大ヒットの要因か?

178:奥さまは名無しさん
20/10/14 13:41:35.18 R7qgtgex.net
若くない女性たちがみんな色気あってかっこよかったのがよかった
別に美人じゃなくても責任ある仕事をしっかりこなしてる内面が顔に出てて美しかった
っていってもみんな女優さんなんだけどね!!

179:奥さまは名無しさん
20/10/14 16:13:02.26 mpG5nYQZ.net
面白かったなあ
久々にドキドキしながら観た

180:奥さまは名無しさん
20/10/14 16:57:18.84 tXOhr+92.net
まさかのハッピーエンドw
いやよかったけど
それにしてもディビッド頭回りすぎ
MI5か6がスカウトするべき
タブレットはコピー取ったんじゃないかな
切り札として隠してる

181:奥さまは名無しさん
20/10/14 18:15:30.06 hSnMjZHn.net
奥さんいい奴だった

182:奥さまは名無しさん
20/10/14 21:40:26.69 7z2xmeRz.net
子供の存在は大きいな
そしてナディアが外道すぎる
裏切りそうな気はしてたけど恐怖心からかと思いきやとんでもねえ女だった

183:奥さまは名無しさん
20/10/14 23:56:24.62 /fq0J9lI.net
ナディアのうるうる瞳はあまりにも完璧すぎて
最初からうさんくさいと思ってたオレ大勝利なオチだったな
というか悪ナディアに切り替わった瞬間、一気に美人になったように見えたわ

184:奥さまは名無しさん
20/10/15 00:02:25.65 UBSG9a94.net
黒人の女警官が手のひら高速回転してたのが面白かった
良くも悪くも人間味ありすぎ

185:奥さまは名無しさん
20/10/15 01:45:13.49 Z3s+GR33.net
やっと最終話見れた。
何だよ、暗殺に関しては内務省も保安部もシロだったのかよw

186:奥さまは名無しさん
20/10/15 09:22:37.60 BSA2xmAB.net
臨時内務大臣とブリーフケース渡した補佐官のヒソヒソ話しは何だったんだろう

187:奥さまは名無しさん
20/10/16 05:07:39.43 twHwtbcF.net
信用を失ったという表現なのかもしれないけど、警察側として登場してるアホ女が凄すぎる
一切会話が成立していない
ヒステリックで論理じゃなく感情でおしゃべりする男女の会話のそれw
質問しておいて答えを聞く気が無い
上司の方はあからさまで敵として誘導してる事が分かるからまだ良いが
なぜ警察を信用出来ないかと問われていたけど、内部犯の存在無くてもこんな無能じゃ当たり前だろうw
指が疲れてきたって訴えているのに、そのまま放置するのはどうなんだろ
テープで巻くとかあるだろうに
証拠の隠し場所の説明も若干おかしかったし、残念なところも多々あるがジェットコースター演出は良い

188:奥さまは名無しさん
20/10/16 11:40:10.43 jF/RvpOC.net
そういや吹き替えの訳が変なところ1話でもあったな
大臣の元旦那がデイビッドをサル呼ばわりしたことに対してデイビッドが「それは混血の自分に対する差別ですか?」みたいに言うところを「サルの方が賢い」って言ってて、
その後の大臣とデイビッドの会話も「本当に混血なの?」「違います」が「本当にサルの方が賢いの?」「知りません」みたいな

189:奥さまは名無しさん
20/10/16 12:50:07.66 sLScf5Y0.net
すごいおもしろいと思ってたらオチがマフィア、しかもしょぼいボス チンピラレベルの
爆弾ベストのシーンで泣いてるのも あちゃ〜だったし
がっかり度がすごい

190:奥さまは名無しさん
20/10/16 13:15:39.20 RIf9DxFH.net
>>189
泣いてたのは逃げる為のフェイクでは?

191:奥さまは名無しさん
20/10/16 23:06:30.27 2fLGbjor.net
>>167
自分もw

192:奥さまは名無しさん
20/10/17 00:55:34.85 Run8o+JF.net
最終話みたけど、これめっちゃおもしろかった!
7話しかないというのも良かったんだろうね。
S2が楽しみだわ。

193:奥さまは名無しさん
20/10/17 11:09:06.40 dOLWlExh.net
最終的に裏切るための罠かと思ってたけど、デビッドは内務大臣のことが本当に好きになってたの?
殺されかけたところを救って情が移っちゃったの?

194:奥さまは名無しさん
20/10/17 13:08:52.99 TSLEleUo.net
>>193
情じゃないかなぁ。元嫁のことずっと好きだったし。寝たのはつい我慢できなくてって感じ?

195:奥さまは名無しさん
20/10/17 16:16:46.70 kKY+EB9N.net
ディビッドが大臣と寝たのも
妻が最後ディビッドを受け入れた風なのも
吊り橋効果なんじゃね

196:奥さまは名無しさん
20/10/17 19:21:43.77 VYk9WncF.net
>>195
なるほどそうかも!


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1321日前に更新/35 KB
担当:undef