【Netflix】コブラ会 ..
[2ch|▼Menu]
86:奥さまは名無しさん
20/08/30 18:36:29.93 lwzjVbUR.net
>>83 どういうこと?Netflixにも最初からきてるじゃん

87:奥さまは名無しさん
20/08/30 18:41:10.23 qXjlwNrU.net
>>84
シーズン5くらいから見れるようになってきたわ

88:奥さまは名無しさん
20/08/30 18:56:04.52 eUB/jWlH.net
クリーズ年取ったけどイケオジだな。

89:奥さまは名無しさん
20/08/30 18:58:56.45 RXpgDyBl.net
>>87
未来人かな

90:奥さまは名無しさん
20/08/30 19:10:47.61 qXjlwNrU.net
>>89
やめてwww

91:奥さまは名無しさん
20/08/30 19:43:07.09 AWjb/80z.net
>>86
カラテキッド のあらすじじゃないの?

92:奥さまは名無しさん
20/08/30 19:47:19.53 HKnw71Et.net
盆栽いじってるけど松じゃないよな?
なんだあの植物?

93:奥さまは名無しさん
20/08/30 20:16:20 /CrAnV95.net
youtubeとネトフリのどっちが本スレなんや
配信変わったから別物なんか?

94:奥さまは名無しさん
20/08/30 20:19:13 /CrAnV95.net
正直、雑用=稽古はやりすぎだろ
稽古は稽古、雑用は雑用で分けないとな
コブラ会はその辺クールだな
ミゲ公が「ねぇ窓ふきのコツは?」て振っても「知るか」で返す

95:奥さまは名無しさん
20/08/30 20:23:20 AWjb/80z.net
>>93
youtubeのスレってどこ?

96:奥さまは名無しさん
20/08/30 20:25:48 YBgypqK9.net
1話の戦闘機のドラマ?の字幕がないんだけどなんて言ってるか分かるけどな人いますか?
大事な場面なんだろうけど恥ずかしながら英語分からん

97:奥さまは名無しさん
20/08/30 20:28:00 eUB/jWlH.net
ジャッキーチェンのベストキッドはカンフーだから
カラテキッドじゃないのな。

ラストの勝利シーンは旧ベストキッドそのままで笑える。

98:奥さまは名無しさん
20/08/30 20:43:33.74 /CrAnV95.net
ラルフマッチョがカラテ得意なのか、いまいちわからん。
昔のツルキックはよほど練習したのかうまかったが他のシーンが強そうに見えない

99:奥さまは名無しさん
20/08/30 21:38:14.16 WCoKtioe.net
>>98
ラルフマッチョはド素人やで

100:奥さまは名無しさん
20/08/30 22:10:28 IZ7haVAj.net
相変わらずお辞儀が変だよなベスト・キッドの頃から

101:奥さまは名無しさん
20/08/30 22:19:14 S7refcdz.net
めっちゃ面白かった。
土日で一気見した。

102:奥さまは名無しさん
20/08/30 22:19:14 lwzjVbUR.net
ミヤギさんが、相手の目をみてお辞儀しろと教えちゃったからね

103:奥さまは名無しさん
20/08/30 22:20:37 08g6yJ6b.net
正直バキの方が面白い

104:奥さまは名無しさん
20/08/30 22:21:22 AWjb/80z.net
>>100
でも5話であのハチマキ付けてあの礼した時は鳥肌たったわ

105:奥さまは名無しさん
20/08/30 22:21:27 v89wVSf3.net
吹替え無いのが残念だわ
いずれ付くかな

106:奥さまは名無しさん
20/08/30 22:24:28 pT2IY6KA.net
ワックスかけてワックスとるがあって最高だったわ

107:奥さまは名無しさん
20/08/30 22:27:30 IZ7haVAj.net
S1見てる時に>>38を見てたからモールのホームレスのおばちゃんに道場乗っ取られるのかと思ってたが、ホームレスてあいつの事かよ

108:奥さまは名無しさん
20/08/30 22:32:43 o0SZiuRr.net
ゲームのカラテカでも似たようなお辞儀だったから違和感無かった

109:奥さまは名無しさん
20/08/30 22:46:09 2Wv+EGnO.net
>>107
同じこと思ってたw
あいつがホームレスって知ってから気づいた
にしても契約杜撰すぎる

110:奥さまは名無しさん
20/08/30 22:52:08 eUB/jWlH.net
相手の目を見てお辞儀は実践向けの空手でよくあるね。
礼は込めるが決して敵から目を離さないってやつ。

111:奥さまは名無しさん
20/08/30 22:58:14 lwzjVbUR.net
そうなんだ。顔を上げたままお辞儀するとお尻が突き出されて滑稽に見えるよね、日本人からすると

112:奥さまは名無しさん
20/08/30 23:05:19 bBCTOKTj.net
小学生のときサッカーやってて、気をつけ!礼!→ありがとうございました!みたいのは良くやってた
11人で海外式の目線上げたままのお辞儀したらかなり不気味だと思うわw

113:奥さまは名無しさん
20/08/30 23:23:57.28 IZ7haVAj.net
ジョニーの夢オチからの彼氏登場泣ける

114:奥さまは名無しさん
20/08/30 23:25:53.47 3D0iFmQv.net
口だけ達者なGOSオタクのやつムカつくわw

115:奥さまは名無しさん
20/08/30 23:33:17.30 INp5Zsjv.net
ダニエルサンはよその家の子供に空手教える前に息子の教育どうにかすべきだろ
なんなんだあのクソガキっぷりはw

116:奥さまは名無しさん
20/08/30 23:44:21.92 /CrAnV95.net
演舞にいきなり乱入したコブラ会だが花火とか演出屋とか予算どうしたんだろ
妙にプロデュースになれてるジョンクリーズも笑えた
コブラッカイ! コブラッカイ! コブラッカイ!
なんだかV8! V8! V8! 、みたいだった

117:奥さまは名無しさん
20/08/30 23:46:07.89 /CrAnV95.net
>>99
ジョニー役のほうはかなり手馴れてたね
元々彼がテコンドーぽいカラテの使い手で
周りがキック中心に合わせたのか

118:奥さまは名無しさん
20/08/30 23:58:17.45 qXjlwNrU.net
>>115
聖天使の娘に養分全部持ってかれた

119:奥さまは名無しさん
20/08/31 00:02:34.51 jVndOe2Y.net
その点育児放棄したジョニーは全力で空手指導出来て良いな

120:奥さまは名無しさん
20/08/31 00:06:33.56 dKAfaoEN.net
まさかの30分ドラマとは

121:奥さまは名無しさん
20/08/31 00:07:47.95 JEHqsCSW.net
そもそもこのドラマに予算付いてるのがすごくね。
トミーの死とか脇役の脇役なのにドラマチックで草

122:奥さまは名無しさん
20/08/31 00:08:56.00 pR6bVweA.net
そう言えばS2に入ってダニエルの息子登場してないな

123:奥さまは名無しさん
20/08/31 00:11:52.24 Qu84T7Lq.net
>>121
バイカーのひと?
あれ映画にいたひとなの?
コブラ会以外の友達なのかな

124:奥さまは名無しさん
20/08/31 00:15:01.96 ycjYBGrx.net
好きな作品にはいいねつけていこうな

125:奥さまは名無しさん
20/08/31 00:26:28.59 JEHqsCSW.net
>>123
ジョニーの取り巻き役で旧作映画に少しだけ出てた。

126:奥さまは名無しさん
20/08/31 00:51:08.33 Qu84T7Lq.net
>>125
ありがとう
ジョニーはまだ面影あるけど
バイカーたちすっかり禿げ上がってて草

127:奥さまは名無しさん
20/08/31 00:52:06.89 pR6bVweA.net
見終わったけどおもすれー
次のシーズン来年かよ
予告だけでも見たいわ

128:奥さまは名無しさん
20/08/31 00:52:15.24 TQMCygYD.net
>>123 映画のラストの試合中に、ジョニーやっちゃえ!とか騒いでた人

129:奥さまは名無しさん
20/08/31 01:30:03.55 2Vmu2uUq.net
>>122
S1ではPSvitaやっててS2は任天堂スイッチやってるぞ

130:奥さまは名無しさん
20/08/31 02:03:56.11 k4JmNqhV.net
オリジナルの正統続編なのにかなりシリアスなんだよな
いじめっ子倒してそれで終わりってわけにもいかないな

131:奥さまは名無しさん
20/08/31 03:44:16 cmvtrS5K.net
ダニエルサンの娘はなんかイマイチな奴やな

132:奥さまは名無しさん
20/08/31 03:59:47 Clq7ALCJ.net
サム太ったよな
明らかに腰回りが違うぞ
S1では華麗にフランケンシュタイナー決めてたけど
S2では腹回りが太いのが目立つ

133:奥さまは名無しさん
20/08/31 04:38:43 If0Bg825.net
>>46
と思ったら出てきた

134:奥さまは名無しさん
20/08/31 05:10:41 jVndOe2Y.net
シーズン2まで見終わったけどめっちゃ面白い
特にジョニーとダニエルの絡みは喧嘩フラグだとわかってても微笑ましい
だけど長期化した海外ドラマにありがちなシナリオの拗らせ方をブッコミまくるのは戴けない
2人の因縁、コブラ会の方向性、息子との関係、ティーンたちの恋愛
この辺りをわざとグダらせて長引かせようとすると右肩下がりになりそうで心配だわ

135:奥さまは名無しさん
20/08/31 07:41:45.39 qoCgAWUM.net
>>95
【Youtube Red】COBRA KAI コブラ会 1本目
スレリンク(tv2板)

136:奥さまは名無しさん
20/08/31 08:15:38.92 Qu84T7Lq.net
>>130
映画では「その後」なんてないからね
最後はジョニー改心したふうだったのにな
映画ロッキー4で殴り合って相互理解したふうだった
ドラゴがやっぱりロッキーを恨んでいたみたいな話だ
「勝ち組だったのにおまえのせいで俺の人生はどん底だよ!」
てあたりも似てるな

137:奥さまは名無しさん
20/08/31 08:21:55.73 Qu84T7Lq.net
正直、コヨーテなんちゃらより顔面パンチ修行やミキサー車のほうが危ないよな
てっきりコヨーテは最後の一人まで戦うとかで
生き残るために共闘してもすぐに裏切るみたいなやつだとばかり

138:奥さまは名無しさん
20/08/31 08:28:13.75 FpR5J8+o.net
相手の顔に頭突きの練習が一番ハードだと思ったわwみんな鼻や歯が折れそう

139:奥さまは名無しさん
20/08/31 08:34:57.66 Qu84T7Lq.net
ミゲルよりホークの豹変ぶりがこわいわ
若ジョニーみたいな巨漢が強いことより
コブラ会の洗脳効果があらわに

140:奥さまは名無しさん
20/08/31 09:10:07.05 o7sycV86.net
スレ伸びてるな
youtubeで見る人少なかったのか

141:奥さまは名無しさん
20/08/31 09:24:07.15 YtBeBvnS.net
映画を懐かしむコメディドラマかと思いきや、なかなか真面目で良い

142:奥さまは名無しさん
20/08/31 09:41:37.64 JEHqsCSW.net
先が気になりすぎる終わり方だよね。
シーズン3でエリザベス・シューがヒロイン再演しそうだな。

143:奥さまは名無しさん
20/08/31 10:07:50.34 FP0GvAfM.net
総合ランキングでコブラ会が9位に入っとる

144:奥さまは名無しさん
20/08/31 10:29:44.59 ahsphByA.net
>>23日本人がイメージしてる空手じゃなくて琉球空手とアメリカンスポーツカラテだからこんなもんだよ

145:奥さまは名無しさん
20/08/31 10:55:08.78 Qu84T7Lq.net
>>142
タムリントミタも頼む

146:奥さまは名無しさん
20/08/31 11:07:38.80 W/m55O/Z.net
>>143
アメリカでは1位
  

147:奥さまは名無しさん
20/08/31 12:06:54.60 Qu84T7Lq.net
古き良きアメリカか

148:奥さまは名無しさん
20/08/31 12:15:20.09 46E1w1w7.net
ロビーのキャラなんか既視感あるなと思ったら
餓狼伝説のギースの息子のロックだった
ロックもギースを憎んでテリーに師事してたのを思い出した

149:奥さまは名無しさん
20/08/31 12:18:55 Qu84T7Lq.net
魚釣りしてたひとはパットモリタの親戚とかなんか?
古い友人に似てるとかなんとか

150:奥さまは名無しさん
20/08/31 13:02:33.07 EGuqfdOe.net
>>148
ロックは別にテリー恨んでない

151:奥さまは名無しさん
20/08/31 13:04:57.09 EGuqfdOe.net
あ、ギースか
でもギースへのあてつけでテリーに師事したわけじゃないからやっぱ別だな

152:奥さまは名無しさん
20/08/31 13:58:38.85 czuNLPdY.net
ウィルスミスがエグゼクティブプロデューサーの一人なんだな
なんか理由つけてジェイデン出さないだろうなw

153:奥さまは名無しさん
20/08/31 16:05:43.28 AFcEn9Sy.net
ダニエルサン女とっかえすぎやろ

154:奥さまは名無しさん
20/08/31 16:19:38.02 If0Bg825.net
コブラ会もミヤギ道も暴力で解決することを助長してるだけという悲しさ
競技の名の下で決着つけずにストリートファイトばかりやってるシーズン2はがっかり

155:奥さまは名無しさん
20/08/31 16:27:18.70 JEHqsCSW.net
>>145
タムリントミタもそのうち出そうだよな。
見た目かなり変わってしまったけど。

156:奥さまは名無しさん
20/08/31 16:32:04.74 czuNLPdY.net
最近のタムリントミタ
URLリンク(i.imgur.com)

157:奥さまは名無しさん
20/08/31 17:14:44 vZjKiFie.net
予告見て糞面白そうって思ったんだけど
ベストキッド見てなくても問題なく楽しめる?

158:奥さまは名無しさん
20/08/31 17:31:38 TQMCygYD.net
問題なく楽しめるけど、元ネタ知らないとクスってできない箇所もある。知らなくてもストーリーには問題ない

159:奥さまは名無しさん
20/08/31 18:03:47 S7m6TK9W.net
左肩脱臼の治療はスカサレた

160:奥さまは名無しさん
20/08/31 18:09:57 AIHERw8Y.net
シーズン2はいまいちだな

161:奥さまは名無しさん
20/08/31 19:47:05.54 emXwpudc.net
>>135
ありがとう
6話まで見て何十年かぶりにベストキッド見てるんだけど空手選手権のポスター35年前と変わってないのな
ミヤギはやっぱりええ味出してる
ミヤギ役は三船にオファーしたけど断られたんだってな
知らなかったわ
サムが太いのはエリザベスシューとイメージダブらせるためなのかな
シューは出てないのかなあ

162:奥さまは名無しさん
20/08/31 19:49:16.45 emXwpudc.net
>>145
タムリンがピッカードに出ててびっくりした
最初はまったくわからなかったわ

163:奥さまは名無しさん
20/08/31 19:49:39.08 emXwpudc.net
>>156
あ、これこれ

164:奥さまは名無しさん
20/08/31 19:50:03.03 emXwpudc.net
>>157
見ておくともっと楽しめる

165:奥さまは名無しさん
20/08/31 20:02:48.08 JEHqsCSW.net
>>156
眉毛どうなってるんだ。役作りか。

166:奥さまは名無しさん
20/08/31 20:11:10.58 emXwpudc.net
>>165
ロミュラン人の眉毛はこれ

167:奥さまは名無しさん
20/08/31 20:32:48 M5Xcw/t5.net
ベストキッドもスターウォーズ的な脚本だったけど
コブラ会は本家よりスターウォーズしてて笑う
脚本チームって、アメリカンパイシリーズを作った人たちなんだね

168:奥さまは名無しさん
20/08/31 21:09:56 JEHqsCSW.net
>>154
結局、調和にはミヤギさんが必要だったんだよな。
ダニエルはまだ未熟すぎて指導なんてできない。

169:奥さまは名無しさん
20/08/31 21:20:24 5ND78eES.net
面白いけどシーズン進むとサムとかミゲルとかくっついたり離れたり繰り返しそう

170:奥さまは名無しさん
20/08/31 22:03:00 TQMCygYD.net
おっさんホイホイなのに、あんまりキッズの恋愛とかダラダラやられるとつまらなくなるよね。ベストキッド世代と今の若者のどっちがメインターゲットなのかね

171:奥さまは名無しさん
20/08/31 22:12:02 jVndOe2Y.net
ロビーとミゲルを交互に闇堕ちさせていくスタイル

172:奥さまは名無しさん
20/08/31 22:24:51.09 2Vmu2uUq.net
ロビーは少年院だよなミゲルはリハビリかな

173:奥さまは名無しさん
20/08/31 22:51:33.21 rvdlHev5.net
このスピードなら>>135のスレさっさと使いきった方がいいんじゃないか

174:奥さまは名無しさん
20/08/31 22:59:16.00 If0Bg825.net
ホームレスおじもトリーも均衡を乱すだけの新キャラであんま魅力ないよな

175:奥さまは名無しさん
20/08/31 23:08:36 5ND78eES.net
トリーが出てきてからあのデブの幼なじみとか出番減ったよね

176:奥さまは名無しさん
20/09/01 01:04:49 Z0nx6pS0.net
ベストキッドの続編がこんなに楽しみになるなんて
旧作はネタ映画みたいなとこあったのに

177:奥さまは名無しさん
20/09/01 08:22:58.13 EW55RSdq.net
シーズン2ラストの喧嘩祭り、女子2人が男をめぐる喧嘩だったのに
関係ないホークことイーライが一番いきってて草
一緒に乱闘してたからもやしっ子二人も高校生だったのか
てっきりもっと下の学校かと

178:奥さまは名無しさん
20/09/01 08:33:28.32 VYmlk1wm.net
ダニエルの看板にチンコの落書きがされた時、奥さんが慰めようとぶっ飛ばすのblowとblow jobを掛けてたのが笑った

179:奥さまは名無しさん
20/09/01 10:25:11 aB40nc05.net
ミヤギ道の鉢巻が
旭日旗デザインだとか何とか因縁付けられんかなこれ

180:奥さまは名無しさん
20/09/01 11:23:05 7TD4NN0W.net
そうだとしても違うし。麻かなんかの模様だよね

181:奥さまは名無しさん
20/09/01 12:10:21.18 cIzeClGf.net
文化の盗用がネタに入れられてたねw

182:奥さまは名無しさん
20/09/01 12:35:23 7TD4NN0W.net
URLリンク(produto.mercadolivre.com.br)
ハイビスカスみたいだ

183:奥さまは名無しさん
20/09/01 13:47:04 6TzHERMP.net
シーズン1見終わった
復習がてらにベストキッド2見てからシーズンに行くつもり
ベストキッドも久しぶりにシーズン1見てる途中で見返したコブラ会には過去のシーンのリフレインがいっぱいあって楽しいわ
あの黄色い車も最後に登場するからな

しかしよくこの企画でドラマ作ろうって話になったよなあ
30年以上経って過去の映画の続編なんてたまらんけどな

184:奥さまは名無しさん
20/09/01 13:48:15 6TzHERMP.net
ところでベストキッド3/4は面白いの?
たぶん過去にも見てないような気がする

185:奥さまは名無しさん
20/09/01 14:26:29 uFL9RulY.net
>>184
4はダニエルサーンでないだろ

186:奥さまは名無しさん
20/09/01 14:27:51 Z0nx6pS0.net
>>184
3も4も面白くはないかな。やってることは1と同じだし。
2がエセ沖縄で面白かったから3は微妙だった。

187:奥さまは名無しさん
20/09/01 14:28:38 Z0nx6pS0.net
コブラ会見るなら最低限見ておいた方がいいのは確か。

188:奥さまは名無しさん
20/09/01 14:34:52 FWloeBed.net
>>184
3はダニエルさんがキャラ変わってね?ていう感じを受け入れられないとキツい
4は悪くないよ、番外編ぽいけど

189:奥さまは名無しさん
20/09/01 14:35:00 Q2G0LKWI.net
エセ沖縄はぎゃくに気になるなw

190:奥さまは名無しさん
20/09/01 14:40:21 iOGP6YO8.net
衝撃的だよw エセ沖縄な上に80年代じゃなくて戦後だろ?みたいなめちゃくちゃな描写も

191:奥さまは名無しさん
20/09/01 14:45:08 9gt3Fsnu.net
1だけ見るのでも大丈夫な気がする

192:奥さまは名無しさん
20/09/01 15:57:48.19 FWloeBed.net
問題無い
ドラマは1のラストから繋がってるから
ドラマ観た後に気が向いたら観れば良いよ

193:奥さまは名無しさん
20/09/01 16:00:36.79 EW55RSdq.net
ジョニー視点のドラマだからジョニーがでる1だけでいいだろ
若干2の沖縄エピソードや、3のダニエルコブラ会体験もあるが
そういうこともあったんだねてとこで

194:奥さまは名無しさん
20/09/01 16:01:33.58 iOGP6YO8.net
まぁそうなんだけど、でんでん太鼓の衝撃をシェアしたい

195:奥さまは名無しさん
20/09/01 16:19:58 FWloeBed.net
2はね、スタッフも役者もギャグじゃなくてガチでやってるという事を忘れずに観ると楽しめる

196:奥さまは名無しさん
20/09/01 16:55:49 7TD4NN0W.net
そして海外のレビュー見ると、あの沖縄描写に誰も疑問を感じてない。現在に至るまで

197:奥さまは名無しさん
20/09/01 17:51:02 Z0nx6pS0.net
腰を回して全ての攻撃をいなすダニエルを見るべき

198:奥さまは名無しさん
20/09/01 18:43:38.26 M46w36DP.net
>>196
コブラ会でも庭園の岩に小学生みたいな筆跡で「妬みは岩のない庭を見せる」って書いてあったのは笑った
純日本人が関わってるとは思えないな

199:奥さまは名無しさん
20/09/01 18:57:56.81 EW55RSdq.net
でんでん太鼓みて急に強くはなれないよな
ロッキーあるあるだけどな
「試合の終盤で急に強くなる主人公」

200:奥さまは名無しさん
20/09/01 19:05:07.14 7TD4NN0W.net
>>198 しかも指で書いただろ?ってかんじだった

201:奥さまは名無しさん
20/09/01 19:35:05.68 A1n8VX6e.net
刺身にポン酢じゃばじゃばかけてて不味そうだった
しかもトロに見えない

202:奥さまは名無しさん
20/09/01 21:19:40.92 gNbODkHL.net
>>201
更に
「あいつは生の魚が嫌いだったから信用できん」
とか酷い言われようw

203:奥さまは名無しさん
20/09/01 21:30:59.90 gQ4lEnhw.net
赤身寄りの中トロくらいかな俺は大トロより好きかも
でもやっぱマグロは醤油だよダニエルサン

204:奥さまは名無しさん
20/09/01 22:37:02 3sHcTrER.net
ホームレスの女がコブラ会の事務関係やって
実は仕事が凄い出来るやつってのを期待したんだが

205:奥さまは名無しさん
20/09/01 23:10:30 PyWUHFgd.net
暑中稽古はダメやろ…コブラ会は水分補給してる分そのへんマシだな

206:奥さまは名無しさん
20/09/02 00:09:44 85QvNcRz.net
ラルフマッチオって58歳なのな。見えないな。

207:奥さまは名無しさん
20/09/02 00:40:37.18 Ddl4bJAk.net
トミー & ボビー反則だ。大泣きした。
トミー出てくれてありがとう。
  
  

208:奥さまは名無しさん
20/09/02 00:52:34 lWeFrsRe.net
トミー顔色悪すぎだけど病気?

209:奥さまは名無しさん
20/09/02 00:56:34 +7kwUtsg.net
>>208
調べたらドラマ公開程なくして亡くなったらしい
本人の最後の希望だったのかもね南無

210:奥さまは名無しさん
20/09/02 00:56:58 Ddl4bJAk.net
>>208
腎臓と肝臓を悪くしていて、撮影時は既に余命いくばくだったらしい。
キャンプファイアーでジョニーと2人のシーンで「時間があるじゃないか」に堤防決壊した。

  

211:奥さまは名無しさん
20/09/02 02:02:07 lWeFrsRe.net
マジか
なんか元気なかったもんな
たしかに唐突なエピソードだったから脚本家の計らいで決まったんだな

212:奥さまは名無しさん
20/09/02 02:04:48.45 lWeFrsRe.net
今全部見終わったけど久しぶりに面白いなこのドラマ
ダニエルさんがまだ未熟なのが良いね

213:奥さまは名無しさん
20/09/02 03:59:29 85QvNcRz.net
トミーって本当に病気だったのか…。
設定かと思ってた。だから豪華だったんだな。

214:奥さまは名無しさん
20/09/02 05:43:03.95 aC3tmtvB.net
製作者たちの作品への愛をすごく感じるドラマだな

215:奥さまは名無しさん
20/09/02 06:50:25 aaooXL/I.net
>>212
毎回成長がリセットされるのが伝統だからね

216:奥さまは名無しさん
20/09/02 07:10:46 AltCb4La.net
>>193
2の最初に1で撮影したけどカットされた大会の後のシーンがあってそこでジョニーとクリースが出てるね

217:奥さまは名無しさん
20/09/02 07:14:28 AltCb4La.net
>>196
当時はああいう日本描写は当たりまえだったけど一体どこの誰があの状況の日本を見つけてくるのか不思議だわ
ちょっとリサーチすればあり得ないのにわざとやってるのかと思う
昨日久しぶりに見てテレビを乗せた荷台をゴロゴロと引いていくおばちゃん見つけて卒倒したわ

218:奥さまは名無しさん
20/09/02 07:24:55 1EcN0Czk.net
映画のコブラ会はジョニーとセンセイの印象しかないが
トミーて誰だっけ

219:奥さまは名無しさん
20/09/02 08:16:26.67 3KRaOft7.net
ベストキッド2での日本の描写は日本へ変換前の沖縄イメージであえて描かれてる云々って記事を昔読んだことがあるからあんなもんかと
2で沖縄ロケしなかったのも随分雰囲気変わったからとか

220:奥さまは名無しさん
20/09/02 10:06:22.74 wbaM1ArZ.net
アドバイザーが日系移民だし本当の日本を知らないんだろうね

221:奥さまは名無しさん
20/09/02 10:32:37.64 fYM9N69O.net
コブラ会イギリスとアメリカで1位だね
日本では人気ないみたいだけど

222:奥さまは名無しさん
20/09/02 10:39:17.96 Ckx5gue9.net
>>221
日本9位って出てるじゃん

223:奥さまは名無しさん
20/09/02 10:42:59.74 MnU/hox1.net
昨日は日本の top 10になくて残念。アニメに席巻されてた。
  

224:奥さまは名無しさん
20/09/02 11:30:49.68 nbnjo6P+.net
日本のトンデモ描写一般について調べたけど、本当の日本は違うとわかってても、欧米人がイメージする日本と比べて実際の日本は地味らしく、カラフルな着物着せたり、一目みてアジアだなって感じにしないとだめなのでわざとやってるらしい
URLリンク(youtu.be)
4.10秒あたりから、なぜ右の人が日本大好きなのかって話になって、カラテキッド2見て興味持った、沖縄ロケだから、っていうのをダニエルさんに否定されて涙目w

225:奥さまは名無しさん
20/09/02 11:58:59.23 XZudHxuT.net
2観終わったけど台風で幼女が鐘鳴らして避難誘導してるのは謎すぎたけど
実際避難呼び掛けで24才で亡くなられた女性もいるしあながちコントでもないのか

226:奥さまは名無しさん
20/09/02 12:07:25.29 VF9vzQw/.net
ジョニーが卑怯な手は使うな!みたいなこと言い出したときは
え、今までのコブラ会と言ってること違うだろという矛盾点に気づかせる描写もあるからこの辺客観性あるな

227:奥さまは名無しさん
20/09/02 12:51:25 K/BKO0bX.net
>>221
日本ではどーしてもチョンドラマをトップに据えておかなきゃいけない事情がある
今週、幻冬舎からネトフリのチョンドラマ本が出るなど
更にウザいキャンペーンが始まるんだよ…

228:奥さまは名無しさん
20/09/02 14:17:15.60 uPuJOCCv.net
こんなとこまでネトウヨ

229:奥さまは名無しさん
20/09/02 15:53:34.57 85QvNcRz.net
海外で1位取れるならまだ続いてくれるだろうし安泰だな。
リアタイで見ると30分物足りないかもしれん。

230:奥さまは名無しさん
20/09/02 16:40:09 g3xAxY7r.net
ジョニーいい奴w

231:奥さまは名無しさん
20/09/02 18:33:20.10 d8RcmIPu.net
S1の最終回で
ダニエルさんが両手をこすり合わせたところで爆笑したw

232:奥さまは名無しさん
20/09/02 18:44:56 04j87l6/.net
>>231
そこからのメディック!!

233:奥さまは名無しさん
20/09/02 20:38:09 qGAxeM+7.net
映画3のライバル選手は目つきがいっちゃってるよな
あいつがネトフリのほうにきたら誰も勝てんわ

234:奥さまは名無しさん
20/09/02 20:41:35 qGAxeM+7.net
弟子がイエスセンセイとノーセンセイを間違えて頭を抱えるジョニー先生が好き

235:奥さまは名無しさん
20/09/02 20:44:18 CNvZYjiW.net
>>205
カリフォルニアで水飲むなとか殺人と同じよね。

236:奥さまは名無しさん
20/09/02 20:48:48.69 qGAxeM+7.net
URLリンク(www.youtube.com)
サムの肉付きがヤバいことになってないか!?
押しつぶされたい

237:奥さまは名無しさん
20/09/02 20:55:31.83 C5cpZZoD.net
一昨日から見始めたけど面白いなぁ
シーズン1見終わったところだけど飽きないわ

238:奥さまは名無しさん
20/09/02 21:38:07 i9Yu+R7f.net
URLリンク(youtu.be)

239:奥さまは名無しさん
20/09/02 22:41:46.03 bwr+cwcE.net
ダニエルの途中がなくてあれが成長して今の顔なのが頭がついていけない
ジョニーは大丈夫なのに

240:奥さまは名無しさん
20/09/02 22:56:46 qGAxeM+7.net
今のコブラ会はともかくどうして高校生くらいのメンバーしかいないんだろう、初代コブラ会
子供ジョニーも入会できたんだよな?
当時の先輩どうしたんだろ
二十歳で卒業の暴走族システムなのか

241:奥さまは名無しさん
20/09/02 23:40:10 IvrdvmU2.net
>>236
ムチムチで可愛いじゃん
子役時代はムチムチを通り越してたぞ

242:奥さまは名無しさん
20/09/03 01:13:39 laAfZZfy.net
トミーのシーン
あんなふうに死ねるのいいなとオモタ

243:奥さまは名無しさん
20/09/03 01:56:09 bR/jZHPY.net
見終わった
エリザベスシュー参戦くるかも?

244:奥さまは名無しさん
20/09/03 02:09:22.55 U1oWi4QX.net
映画版からそうだったけど武道の心得あるのが
ジョニー役の人しかいなくて他はみんな素人だな

245:奥さまは名無しさん
20/09/03 02:14:18.33 bR/jZHPY.net
ジョニーも腰が入ってない感じ

246:奥さまは名無しさん
20/09/03 03:02:32 n3rOFYzX.net
ジョニー役は空手ではなくマーシャルアーツ経験者かな。
旧作から一番センスある。

247:奥さまは名無しさん
20/09/03 04:09:06 wYaP33Sf.net
S1観終わったんだけど8話の終わりでロイとゴロツキに何で車燃やされたの?そこだけ意味わかんないんだけど解説頼む

248:奥さまは名無しさん
20/09/03 04:34:50.03 YQ5FE4w/.net
ダイノジがコブラ会オススメしてる
25分過ぎからだけど
その前に原監督についてたっぷり語ってるので
オチもそっちの方向だった
URLリンク(m.youtube.com)

249:奥さまは名無しさん
20/09/03 08:23:26.22 8wnVTAhb.net
>>247
ロイは元々余計なことばかりする無能
ダニエルのためにと思ってやった

250:奥さまは名無しさん
20/09/03 08:42:12.25 JFOskcGO.net
Netflixいい買い物したなあ

251:奥さまは名無しさん
20/09/03 09:13:38 yripVYNy.net
ダニエルもジョニーもベストキッドと同じ俳優だったんだな
感慨深い

252:奥さまは名無しさん
20/09/03 09:19:51 8wnVTAhb.net
ジョニー、酒に溺れた自堕落な生活をしてた割には腹が出てない

253:奥さまは名無しさん
20/09/03 10:49:27 WgSMPJv7.net
シーズン1の後半はちょっと弛んでると思う

254:奥さまは名無しさん
20/09/03 13:26:08 laAfZZfy.net
ジョニーの自信なさげな表情がむっちゃいいよな

255:奥さまは名無しさん
20/09/03 13:44:03 I16mI5Is.net
タムリントミタとユージオクモトも
でて来て欲しいな。

256:奥さまは名無しさん
20/09/03 13:49:08 I16mI5Is.net
>>236
それよりもサイレントボブめっちゃ痩せてるな
なにがあった?

257:奥さまは名無しさん
20/09/03 15:59:07.64 QzkiCGTV.net
なんで初代ベスト・キッドはないんだよ
Netflix入れとけよ

258:奥さまは名無しさん
20/09/03 16:36:34.24 N8iNCpQS.net
メガネチビがキレキレダンスし始めた時はビビった

259:奥さまは名無しさん
20/09/03 17:18:47.72 H1xBP041.net
こんなくだらないドラマの中でも平気で嘘をつくアジア系キャラが日系じゃないって事は、アホなアメリカ人も薄々気が付いてるって事かな

260:奥さまは名無しさん
20/09/03 17:23:33.83 U1oWi4QX.net
こんな小規模のドラマでその解釈は夢見すぎだろw
アジア人なんてみんな同じだと思ってるよきっと。

261:奥さまは名無しさん
20/09/03 17:27:04.75 L1HObMPh.net
さすがに韓国人の異常性は知れ渡ってるだろw

262:奥さまは名無しさん
20/09/03 17:30:17.37 wYaP33Sf.net
刺身食えませんはアジアンでも日系の区別ついてるんじゃない?
トロにぽん酢はどーなのとも思うけどw

263:奥さまは名無しさん
20/09/03 17:40:15.68 Fc1icl1C.net
>>261
じゃあ見た目だけなら俺らも異常者扱いだな

264:奥さまは名無しさん
20/09/03 17:42:12.03 qjBWlqpy.net
ダニエルが両親の出身を聞いた時アメリカのどっかの州を答えてたけど、すっかりアメリカに馴染んでる3世あたりで、ダニエルが求めたミヤギさん的なもの(異文化、ミステリアスな東洋人)はもう過去みたいな感じなんだろうなと思った

265:奥さまは名無しさん
20/09/03 18:24:58 CVsyjlS+.net
試乗で一緒に歌うシーンクソ笑った

266:奥さまは名無しさん
20/09/03 18:26:00 lDo4SggR.net
なんだかんだ仲良いよねwっていう

267:奥さまは名無しさん
20/09/03 20:27:55.48 2FZWRJS7.net
リアルだとリゲルとムーンが付き合ってるのな
同い年なのが大きいのか知らんが

268:奥さまは名無しさん
20/09/03 20:37:26.63 YQ5FE4w/.net
ジョニーの息子ロビー役の俳優
ロブロウやマットディロン、パトリックスウェイジ、ヴァルキルマーを足して
デビュー当時のシュワちゃんで割ったみたいな
80年代ヤングアダルトスター顔だね
シーズン1第8話の中で
ジョニーの被害妄想視点で語られる回想も笑ったけど、
森の中の訓練シーンで完全にスターウォーズのオマージュ出てきたのには盛大に吹いた
やっぱこれベースはSTAR WARSなのか

269:奥さまは名無しさん
20/09/03 20:51:23.30 TNvRxA1e.net
”今“の時代とのジェネレーションギャップいいな。80年代最高みたいな作品多いしこれも一見そう
見えて今だからこそ触れておきたい文化や価値観の違いも反映してるしな。
ミヤギ流の精神論にも色々ツッコミ入ってるからな

270:奥さまは名無しさん
20/09/03 22:01:01.99 lDo4SggR.net
>>268 私はジェイソン・プリーストリーまたはジェームズ・フランコの若い時っぽいと思った

271:奥さまは名無しさん
20/09/03 22:16:55.06 tkgQ0hNv.net
ベストキッドでジョニーのセンセイ役の人ヴァルキルマー化と思った

272:奥さまは名無しさん
20/09/03 23:38:16 U1oWi4QX.net
ロビーはリバーフェニックスにも似てね?

273:奥さまは名無しさん
20/09/03 23:47:06 lDo4SggR.net
>>272 髪型だけでは?

274:奥さまは名無しさん
20/09/04 00:25:37 Kbf0q+J8.net
ひと昔前のティーンアイドルを意識したスタイリングは
絶対狙ってやってるよね

あー、何てあざといんだ!(ニコニコ

275:奥さまは名無しさん
20/09/04 00:37:48 Xx0+tvaa.net
シーズン2で一番盛り上がったのはアジアンメガネ君の唐突なダンスシーン

276:奥さまは名無しさん
20/09/04 01:52:04.05 f+K5za81.net
とりあえずシーズン1見たけど
いつの間にかコブラ会が悪みたになっててワラタ

277:奥さまは名無しさん
20/09/04 02:20:23.25 roQujT01.net
来シーズンまで長いな。
シーズン3はいつ予定なんだ?

278:奥さまは名無しさん
20/09/04 07:30:38 Tlog3mTU.net
来年の9月とかじゃね?作品の制作ペースにもよるが
ネトフリに限らずだが1−1.5年で出れば早い方よ
s3どこまで作ってたか次第かなあ

279:奥さまは名無しさん
20/09/04 07:32:21 f+K5za81.net
これ全員退学だろ

280:奥さまは名無しさん
20/09/04 08:11:18.38 YRpwX1ln.net
エリザベスシューは何しに出てくるんや
まさかのジョニーと30年以上たってより戻すとかないやろ

281:奥さまは名無しさん
20/09/04 09:23:11 Fp9Whjfl.net
科学捜査じゃね

282:奥さまは名無しさん
20/09/04 11:16:43.36 55XhT1SY.net
教師のか

283:奥さまは名無しさん
20/09/04 11:29:35.94 55XhT1SY.net
10代もあっというまに20歳超えそうだな

284:奥さまは名無しさん
20/09/04 12:13:41 IalVmUIi.net
>>278
シーズン2が2019年なんだから予定通りなら今年
でもコロナで撮影できないから2021年って感じでは

285:奥さまは名無しさん
20/09/04 12:19:53 IalVmUIi.net
>>268
森の訓練シーンのSWオマージュってなんのこと?
まったくわからんので教えてくれ

それより気になったのはトリー
絶対豊胸したよね

286:奥さまは名無しさん
20/09/04 12:28:27 j7rR5vju.net
>>244
ミゲルやホークは上手そう
ほかのスポーツ経験者なだけかも

287:奥さまは名無しさん
20/09/04 12:30:30 j7rR5vju.net
ジョニーの子供時代の設定にあんなのあったんだね
よく似た顔立ちでヒョロガリの子をよくみつけてくるもんだ

288:奥さまは名無しさん
20/09/04 12:34:38 j7rR5vju.net
よくみるとミヤギセンセイって小悪人顔だよね
思い出補正かもっと仙人みたいな感じかと

289:奥さまは名無しさん
20/09/04 12:44:13 08lzXqqA.net
すごい、ネットフリックスのドラマの世界ランキングで1位だったな。

ドラマでミヤギさんが生きてたら子供たちをどう導いていたのか想像してしまう。
きっとシーズン2の終わりみたいな状況にはなってないはず。

290:奥さまは名無しさん
20/09/04 14:27:47 GrF91F8l.net
ジョニーとダニエル共闘の流れだろうけど、最終回は2人の再対決で〆てほしい

291:奥さまは名無しさん
20/09/04 14:58:57 eoElkWth.net
ジョニー役これで金持ちだろうな胸熱
ラルフは何本か映画出てたから悠々自適だったろうなと野暮な感慨が湧いたわ

292:奥さまは名無しさん
20/09/04 15:06:29.46 gYdIIOto.net
向こうの俳優、有名じゃなくてもわりといい暮らししてる人がいるよね
ディレクターやプロデューサーといった形で製作に参加する人もいるから、ベテランは実入り悪くないのかな

293:奥さまは名無しさん
20/09/04 15:18:16.22 55XhT1SY.net
正義のミヤギ流、悪のコブラ会とかじゃなくてそれぞれ短所長所があるというか・・・
教えに矛盾があってそれへの答え求められてるのいいな

294:奥さまは名無しさん
20/09/04 15:30:52.72 ETfqwEsy.net
実家が金持ちなのが役者やってるんじゃねーの

295:奥さまは名無しさん
20/09/04 15:35:55.77 9oIbV49V.net
>>240
途中で大人を断ったとき保険の関係って言ってたなw

296:奥さまは名無しさん
20/09/04 15:38:02.58 9oIbV49V.net
これを機にベストキッド見直したんだけど
ミヤギセンセイ良い人過ぎるよなー

297:奥さまは名無しさん
20/09/04 16:07:25.03 gYdIIOto.net
映画は白人の中ではカースト下位のイタリア系とマイノリティの日系、一方コブラ会は金持ち、中間層の不良の習い事って感じだっけど、現代ではミヤギさんも死に、金持ちになったダニエルの教えるミヤギ道空手はお上品な趣味っぽく見えるとこもあり
でも映画見直したらミヤギさんとダニエルの修行シーンやはり美しいので、ダニエルにも頑張って欲しい

298:奥さまは名無しさん
20/09/04 16:20:52.52 e2Txosu9.net
ワックスを塗って
ワックスを拭き取る

299:奥さまは名無しさん
20/09/04 16:45:27.15 1PE7zjQn.net
あの人ら絶対に警察を呼ばないのはなんでだ
ジョニーの車当て逃げと放火とか

300:奥さまは名無しさん
20/09/04 16:59:53.08 ETfqwEsy.net
警察呼んだらもう話終わるからなw
ダニエルが金払って謝るだけ
会社のイメージは落ちるけど

301:奥さまは名無しさん
20/09/04 17:05:53.97 IuqDvkJx.net
ベストキッド見直したけど悪役のはずのジョニーがちゃんと試合後ダニエルさんを讃えて
フラグ立ててたんだな全く気づかなかった

302:奥さまは名無しさん
20/09/04 17:29:00 6qk/DGZw.net
ベスト・キッドの続編を数十年経った今ドラマでやろうと
誰が思いついたのか知らないが
どっからそんな発想が出てきたのか非常に興味深い

303:奥さまは名無しさん
20/09/04 17:38:40 7uAvsY9V.net
今更ベスト・キッド?って思ってたけど、かなりおもろい。
シーズン3も期待はしてるが。。。

304:奥さまは名無しさん
20/09/04 17:40:56 qGelnQnr.net
ジョーカーとか最近相手の立場に立った視点が流行りなんじゃないの。シェルドンの双子がいい味出してるね。

305:奥さまは名無しさん
20/09/04 18:38:15 roQujT01.net
>>301
それな。爽やかにトロフィー渡してんのな。
記憶になかったわあんなシーン。

306:奥さまは名無しさん
20/09/04 18:40:52 u2CmAdKE.net
>>301
足狙え言われてキョドってたりな
根っから悪い奴じゃない

307:奥さまは名無しさん
20/09/04 18:42:47 u2CmAdKE.net
シーズン3楽しみだけど3できれいに終わらせて欲しいな
アメドラの引っ張りはしんどい

308:奥さまは名無しさん
20/09/04 19:15:14 j7rR5vju.net
>>301
試合後、和解したライバル・・・のはずがやっぱりこじれてた
ていうのはロッキー4→クリード2でもみた流れ

ボコボコに殴り合って興奮した流れで共感した気になってたんだな
で、その後転落したのは相手のせいだと

309:奥さまは名無しさん
20/09/04 19:20:05 OUaM5Zei.net
>>299
警察頼るとかクソダサいじゃん?次の日から卑怯者のレッテル貼られて人生おわる

310:奥さまは名無しさん
20/09/04 19:53:17.52 IalVmUIi.net
>>308
そうなんよ
なんでここまでこじれてんのよって感じだな
まあジョニーが主役だから仕方ないけどダニエルがけっこうクズキャラに描かれてるのがな
喧嘩ふっかけてんのはほとんどダニエルだもん
けっこう問題あるよダニエルは

311:奥さまは名無しさん
20/09/04 19:55:51.08 IalVmUIi.net
>>302
おれも最初知った時にびっくりしたわ
ジョニーやダニエルはかろうじて面影あるけどこぶらかいのメンバーなんで顔見ただけでは誰が誰なんかわからんわw
でもこれくらい年月がたってる続編ってありだと思う

312:奥さまは名無しさん
20/09/04 20:01:09.73 IalVmUIi.net
あとプリティインピンクのくだりは嬉しかったな

313:奥さまは名無しさん
20/09/04 20:10:17 eoElkWth.net
ベストキッド劇場で見てたからダニエルジョニーらと同じ時間年食ったと実感できて感慨深い。GOTネタ良かったw
流れる楽曲が映画と一緒なのも最高だな

314:奥さまは名無しさん
20/09/04 20:12:55 Yp+2pAiV.net
ダニエルの息子はあのまんまなのかな

315:奥さまは名無しさん
20/09/04 20:27:46 Kbf0q+J8.net
ラルフマッチオが自身のキャリアを語るインタビュー
ノリユキパットモリタさんとの友情にはグッとくる
(設定で字幕を日本語に変換可)
URLリンク(www.youtube.com)

ラルフマッチオのデビュー作の監督が
ロバートダウニーJr.のお父さんだったとは
「あの時代は、撮影現場にあらゆるドラッグがあって・・・」
ってくだりで、そりゃ息子も若くしてああなるわと納得w

316:奥さまは名無しさん
20/09/04 20:38:03 Kbf0q+J8.net
ちなみにウォールストリートジャーナルでも
コブラ会がNetflixに来た途端、世界規模でヒットしている事が話題に
URLリンク(www.wsj.com)

視聴層の大半が成人〜中年世代で、WSJの読者とも一致

317:奥さまは名無しさん
20/09/04 20:44:57 L5zABWZB.net
サムはホワイトウォーカーやっつけたのくだりが良かった

318:奥さまは名無しさん
20/09/04 22:45:52 /ckoyDAL.net
アイーシャはS1よりS2の方が痩せてて役作りだとしたら大したもんだ
一方のサム

319:奥さまは名無しさん
20/09/04 22:51:12 CfdVKMY0.net
でもアイーシャはクビ

320:奥さまは名無しさん
20/09/04 23:40:10 aRWODWdi.net
サムはハシカンみたいなもの

321:奥さまは名無しさん
20/09/05 01:19:31 JRHFRIMs.net
ミゲルママ、ザ・ボーイズ出てない?

322:奥さまは名無しさん
20/09/05 01:58:57.17 EsgcNCNM.net
シーズン2の3話まで見たけどクライマックスいつやねん
ダラダラしすぎやおまへんか

323:奥さまは名無しさん
20/09/05 02:05:28.05 qyJDqI+2.net
ストーリーがおっさん向けなんだよな。
成功してるおっさん層なんて一握りだし
堕落した人間の再起劇は非常に分かりやすい。
アメリカなんて貧富の差が激しいからジョニー人気出そうだわ。

324:奥さまは名無しさん
20/09/05 09:21:54.13 OT7zDkJO.net
>>316
YouTubeはなんでこんなコンテンツを手放したんだろうな

325:奥さまは名無しさん
20/09/05 09:32:53.66 vsDs3SPn.net
ジョニーが再起しようとしたきっかけがダニエルと会ったことなんだな
コブラのスイッチを押したのがダニエルでダニエルのスイッチ押したのがコブラ

326:奥さまは名無しさん
20/09/05 10:34:10.73 WB/FProb.net
>>324コブラ会を手放したと言うよりドラマ制作事態を止めた

327:奥さまは名無しさん
20/09/05 11:17:42.70 vsDs3SPn.net
ディミトリ向こうだと嫌われてっぽくて悲しい
ウザいけど好きだわ

328:奥さまは名無しさん
20/09/05 14:33:41.18 jECG4ltu.net
>>327
でもあーいう奴いるよね
自分から来たくせに文句ばかりの人w

329:奥さまは名無しさん
20/09/05 14:50:19 SQVc4RRB.net
>>321
imdb見る限りでは出てないね

330:奥さまは名無しさん
20/09/05 15:18:54.66 SeE5nipd.net
>>327
あいつこのドラマの中で1番嫌われてキャラだと思うんだけど

331:奥さまは名無しさん
20/09/05 17:19:42.19 nSECf0+9.net
>>327
口先だけのアンガ田中か
ネット弁慶アスペでなんj民を具現化したような奴やん
どこが好きなんだ?

332:奥さまは名無しさん
20/09/05 17:22:46.24 uTVMUgkv.net
>>327
俺らっぽくて辛いよ笑

333:奥さまは名無しさん
20/09/05 20:32:32 oqq7SN7y.net
S2でダニエルの息子が出てないのが気になった
最終話にだけ出てるのが不思議な感じ
彼もミヤギ道に入れさせたらよかったのに

334:奥さまは名無しさん
20/09/05 20:39:35 oqq7SN7y.net
主役の2人はエグゼクティブプロデューサーでもあるんだね
ベストキッド後もそれなりに俳優業をやってたから余裕があるのかな

335:奥さまは名無しさん
20/09/05 20:50:31 sckb0Nn/.net
>>333
息子本人が空手を拒否した

336:奥さまは名無しさん
20/09/05 23:12:16.96 o1cxG5ft.net
毎日楽しみつつ今やっとシーズン2観終わったが、ミゲルどうなるのかマジで気になるな
シーズン物じゃなかったらあの映し方は大体死んでるけど、コブラ会にシリアス展開求めてないんや・・

337:奥さまは名無しさん
20/09/05 23:33:54.47 IncbWKl6.net
コブラ会はミゲルが倒さないとダメじゃね一番弟子だし

338:奥さまは名無しさん
20/09/06 01:43:31 iOJXo0CB.net
ジョニーが捨てたスマホにアリからFacebookの友達申請が来るラストの落ちにワロタ
トップ女優のエリザベスシュー出すのはギャラ面で難しいと思ったけど金持ちのネトフリなら問題ないよな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

621日前に更新/190 KB
担当:undef