【BSプレミアム】刑事モー ..
[2ch|▼Menu]
54:奥さまは名無しさん
20/06/20 09:07:29 QTAX0KO2.net
オックスフォード三部作を見ると、自分から希望して下についたのはハサウエィだけなんだね
ルイスはそのまま横滑りだし、モースはサーズディに半ば強奪された感じ

コリンデクスターのあの原作だけで、これだけ多くの人を夢中にさせる物語を作り上げたスタッフってすごい

55:奥さまは名無しさん
20/06/20 09:31:20 6CmtDl7Z.net
ハサウェイがメインの話も見たいなあ

56:奥さまは名無しさん
20/06/20 16:54:09.35 fhgfnI01.net
ルイスとハサウェイのドラマはCS無料放送のときにほんの数話録画して見たことがあるだけなんだけど、老モースや若モースと比べてどんな面白さがあるのかな
よかったら教えてほしい
たまたま見た回は、ルイス・キャロルのジャバウォックの初版や、オックスフォードでの川遊びが出てきたりと、英国文学味にあふれていて楽しかった
あと庭園や風景がきれいなのが素敵と思った
事件やキャラクターのほかにも、文化や風景にも見どころがあるのがこのシリーズの魅力かなと思う

57:奥さまは名無しさん
20/06/20 16:55:13.66 fhgfnI01.net
>>48
ガイドブックいいですね
はやく安心して旅行ができるようになることを願っています

58:奥さまは名無しさん
20/06/20 17:33:47.18 SvMF1dWM.net
ルイス警部スレって無くなっちゃった?
シリーズ初期の濃厚老モースオマージュだったり
若モースへ供給された小ネタ元探しだったり
ハサウェイとのバディ感が増してゆく過程だったり
老モースと同年代になったルイスの人生しみじみ感だったり

59:奥さまは名無しさん
20/06/20 23:03:36 DAsDa6bW.net
>>50
>case8のデパートのフェミニンな男性
優しくてしかも毅然としてるのもよかったね
昔の恋人の話、若い時は恋はバスみたいに次々来るものだと思ってた
そんな風に言ってて素敵なセリフだなと

殺されたノーマンがほんとに可哀想だったけど彼もかつてジェイクスと同じ
少年矯正施設にいたんだね

60:奥さまは名無しさん
20/06/21 00:12:55.27 sw9Q04Ei.net
>>57
ありがとうございます。
予約したホテルからまだ返金されてないので、次回はあのホテルに泊まってやろうかと逆ギレ中です(笑)

61:奥さまは名無しさん
20/06/21 21:41:56 5IKOeTd7.net
>>54
>モースはサーズディに半ば強奪された感じ
かっさらったはいいけど想像以上に人付き合いや世渡り下手で
世話が焼ける奴なのを後々痛感する警部補?
でも頭脳だけじゃなく根っこは優しくまっすぐな男なのも理解してくれてるね

62:奥さまは名無しさん
20/06/22 11:48:11.42 I9PCJQ+3.net
ルイス警部スレもWOWOWモーススレも探しはしたのですが今はないようです
スレチでしたらすみません
ルイス警部は老モースや若モースを見た上で鑑賞するとよりいっそう楽しめるんですね
機会を探して見始めようと思います

63:奥さまは名無しさん
20/06/22 19:18:26 LR0VtfRh.net
若モースのみ視聴済みで今月からAXNでルイスと老モースを見始めたけど
なぜかルイスのほうが好きだわw
老モースは今のところあまり好感と興味がもてていない
見続けていけば変わっていくかもだけど

64:奥さまは名無しさん
20/06/22 23:34:30.82 6GlWiMc3.net
>>50
プラダを着た悪魔のフェミニンな編集者とかぶるわ
あの人もいい人だった

65:奥さまは名無しさん
20/06/23 01:15:03.49 1t1sjYKb.net
モースがいつも事件の周辺にいる女性たちと絡んだり絡まれたり距離が近すぎて
実際失敗したりもするから心配ではあるんだけど正直そこが楽しみだったりもする

66:奥さまは名無しさん
20/06/23 21:36:44.75 J+betGUZ.net
若モースが女子高生を凝視しながら「スカート丈は男の夢」って何時言うのか楽しみ

67:奥さまは名無しさん
20/06/23 23:02:02.00 1t1sjYKb.net
>>66
ちょw 
思えば若モースの60年代ってミニスカート全盛期だったよね
20年後の老モースの頃は既に昔日の夢になってたのかな

68:奥さまは名無しさん
20/06/24 15:19:20.45 koulbVjW.net
生きてりゃ80歳ぐらいのお爺さん
コロナでやられてるかもしれない

69:奥さまは名無しさん
20/06/24 17:44:10 oW4YFVyJ.net
モースの母の墓石に1950年没とあったね
確かモースが12歳の時亡くなってたから彼は1938年生まれ
ビートルズのジョン・リンゴより2歳上だけどほぼ同時代か
生きてれば確かに80過ぎの爺様、お酒控えてもっと長生きして欲しかったな

70:奥さまは名無しさん
20/06/25 01:27:34.75 ezDADrgZ.net
>>66
>「スカート丈は男の夢」って何時言うのか楽しみ
わっははは 、武漢肺炎ウィルスのせいで閉塞感・不安やストレス
を感じ、最近は気持ち的に・・(両親が高齢で重症化する持病あり)
そんな中、久しぶりに笑えたよ〜 書き込みをありがとう!

71:奥さまは名無しさん
20/06/25 10:04:50.84 sI/FLyyQ.net
>>68
コロナでパブが軒並みロックダウンなのが一番こたえたりして
いや今だ元気にパブ通いしてたらの話だけど

72:奥さまは名無しさん
20/06/25 10:17:11.35 sI/FLyyQ.net
WOWOWプレミアムの七月のモース最新作の予告流れ始めたね
うちは契約してないけどネットのCM動画で見た
髭モースで別人感あるけどシャツやスーツがちょいお洒落になってて男前だった

73:奥さまは名無しさん
20/06/25 13:51:56 PaEUZwac.net
>>71
テーブルで飲んでたからもうやってるだろうな
カウンターはいつ開くんだ?とかランドロードに絡んだりしてるかも(笑)

74:奥さまは名無しさん
20/06/25 21:44:04.26 qtMjTjkM.net
若モースの父親(役の人)は老モースっぽい顔立ちだったな
妹にはママに似てると言われてたけど年取ると父親に似てくるということか

75:奥さまは名無しさん
20/06/25 22:55:35 sI/FLyyQ.net
モースが父を看取る静かなシーンが好き
あと外にちゃんとサーズデイがいてくれたことも心あたたまった
モースにあの妹がいてよかったなと思う

76:奥さまは名無しさん
20/06/26 01:45:57.73 5dnOlA/A.net
妹は連れ子じゃないの?

77:奥さまは名無しさん
20/06/26 07:03:25 kL2Lq5Ax.net
>>75
モースが外に出て来た時、間髪を入れずサーズディが車から降りてきたよね
あんな上司がいるモースが羨ましくなった

78:奥さまは名無しさん
20/06/26 11:28:04 3M4rF4je.net
最初は妹を勝手に異母妹認定してたんだけど考えてみればモースが12歳の時に
母が亡くなったのなら、父親がずっと不倫でもしてない限り妹と12歳以上離れてることになって
あの妹を見る限りそうは見えなかったから異母妹はないなと
とすればやっぱり連れ子かな?実妹はない?

79:奥さまは名無しさん
20/06/26 11:54:54.42 5dnOlA/A.net
モースの遺産を妹に、というのはなかった気がするんで
血の繋がりはないと思う

80:奥さまは名無しさん
20/06/26 12:13:12 YDENA+R0.net
モースが日本に来たらミニスカ女子高生が多くて大喜びだろうな。

81:奥さまは名無しさん
20/06/26 12:47:51.28 kL2Lq5Ax.net
モースの最後の肉親は92歳で死んだおばさんという設定だから
妹はモースより先に他界したことになっている

82:奥さまは名無しさん
20/06/26 15:09:23 YsQRvfJb.net
>>78
妹のことハーフシスターって言っていたから異母妹だと思ってた

83:奥さまは名無しさん
20/06/26 22:32:39.69 3M4rF4je.net
うーん、ネットの感想とか見てても妹の解釈はまちまちだしまあいっか
ともかく妹ジョイスが実家でのモースの癒しになってそうでほっとした
駅でのジョイス、ベレー帽とほっぺにチューが可愛かったのに
「なんだよ今の?」って朴念仁な兄モース
それとも照れてただけ?ハグぐらいしてあげてよw

84:奥さまは名無しさん
20/06/27 00:12:43 J9XyXVLk.net
>>79
もう死んでたのかも?

85:奥さまは名無しさん
20/06/27 02:25:00.49 9p/j0IwP.net
GYAO! で7/4からS4もやるんだねうれしいな
この前はS3までだったと思うんだが

86:奥さまは名無しさん
20/06/27 08:40:10.52 qz3tKOHa.net
ジョイスがモースの実の母の事を知ってるような口ぶりだったので不思議だったんだけど、ジョイスの母とモース父は
浮気しててジョイスはその子供なんだろうな。モースがよく母は苦労してたと言ってたのは父親の浮気の事も有るんだろうな。

87:奥さまは名無しさん
20/06/27 08:54:25 qz3tKOHa.net
ジョアンが倒れた時のモースの複雑な表情は父親の不倫の事を思い出してたからなのかと妄想してみる

88:奥さまは名無しさん
20/06/27 10:41:30 A43q0PlB.net
モースの母コンスタンスのお墓によるとコンスタンスは29歳で亡くなってた
計算上モースを17歳で生んでることになっててそんな年若い妻と子がいるのに
もし浮気して子供まで作ってたとしたら父ちゃんひどいな

89:奥さまは名無しさん
20/06/27 10:44:24.73 A43q0PlB.net
クエーカー教徒の母は心の平安を求め教会に通ってただ静かに耐えて
モースは母を悲しませたくないから一緒に行ってたとどこかで言ってたよね
個人的にはジョイスは連れ子であって欲しいわ

90:奥さまは名無しさん
20/06/27 12:27:01 ROtqfsey.net
浮気なんて設定まったく出てきてないけど
妄想を事実にするのやめろ

91:奥さまは名無しさん
20/06/28 15:15:15.49 4Bxm2dAt.net
case5・homeはシリーズ1の最終話で制作時は続編ありかは未知数だったと思うけど
これでもかっていうようにモースの痛みと孤独感を見せつけるあの暗ーい終わり方
そんなエンデバーが好きだ

92:奥さまは名無しさん
20/06/28 19:27:14 HEWIql+A.net
>>91
>モースの痛みと孤独感を見せつけるあの暗ーい終わり方
>そんなエンデバーが好きだ

好きな部分は人それぞれあって(違ってて)良いと思うが、私も
91さんと同じかなあ・・「エンデバー」に魅力を感じるところ。
終わりの部分では、あの最後の音楽・台詞・風景でいつも胸が
キュッとなるよ、切ないというかなんというか。「痛み」を同じ
ように感じてしまう。まあ、自分は性格的に直ぐ感情移入して
しまうアレだから。

それでますますモース(若)の人間性に惚れていく? ほんと
「つくり」の良いドラマだ、役者さん達も上手だしね。

93:奥さまは名無しさん
20/06/28 19:30:24 HEWIql+A.net
>>91
>そんなエンデバーが好きだ

エンデバーが好きな人達って、心のどこかにきっと皆
エンデバー的要素というか、似た部分を持っているんだと思う。

94:奥さまは名無しさん
20/06/28 19:49:34.57 HEWIql+A.net
Endeavour, Season 6: The Cast on Shaun Evans as Director
URLリンク(www.youtube.com)
Endeavour: What to Expect in Season 6
URLリンク(www.youtube.com)
Shaun Evans explains his new moustache | Endeavour
インタビュー
URLリンク(www.youtube.com)
みんな好きなんだねえ、エンデバーが… (おまけ)
Morse & Joan || Put A Little Love On Me
URLリンク(www.youtube.com)

95:奥さまは名無しさん
20/06/28 20:13:13.43 Y31VItGb.net
モースが一点を見つめるシーンだけを集めた動画を誰か作ってくれないかな

96:奥さまは名無しさん
20/06/28 22:26:19.86 4Bxm2dAt.net
撮影現場いいね ショーンエバンスの素の笑顔がステキ
ジョアン&モースの編集動画どれも映像と音楽が魅力的で切ない恋物語になってるよね
モニカ&モースの可愛いらしいのやなんとピーター&モースまであったw
>>95
内容はさまざまだろうけど沈思黙考するモースは絵になるね

97:奥さまは名無しさん
20/06/29 11:57:28.91 J4Nt2rxW.net
モースとドクター・デブリン動画も追加で
パイロット版撮影初日のスタートはモースとドクターの出会いのシーンだったらしいね
デブリンさん独特の知的なユーモアでモースをいじるのが好きだ
モースの脇腹の刺繍(デブリン作)はまだ消えてないのだろうか

98:奥さまは名無しさん
20/06/30 20:04:50.37 HDNoo3hv.net
いつだったかダッフルコート着てたデブリン先生かわいかった
マックス・デブリンも老マックスになると二回りくらい大きくなるね

99:奥さまは名無しさん
20/07/01 22:54:38.18 mfZHkZuK.net
一日降ったりやんだり
「雨の気分しだい。僕らは異議なし。対照的に。」

100:奥さまは名無しさん
20/07/02 07:52:08.07 32bBDLKb.net
地味にデブリン先生好きだわ
庭いじりが趣味で、ひとりで静かに過ごすことを大切にしていて、文学にも詳しいし、生涯独身だったし、モースと気が合うのもわかる
良き友

101:奥さまは名無しさん
20/07/02 08:43:08 clTtqvcJ.net
自分もデブリン先生好きだ。
たぶん役者都合でモース晩年に女性検視官に交代は残念。
でもそれがルイスの伏線になるとはw

102:奥さまは名無しさん
20/07/02 12:10:03.53 DiaWD2CL.net
>>100
デブリン先生も一生独身だったのか
犯罪現場で愛について問答したりモースとは常に死体をはさんで
友情を深めて行ったんだねw

103:奥さまは名無しさん
20/07/02 22:42:15.86 hqYi7h5o.net
>>102
原作のデブリンは独身のまま亡くなり、モースがその死を惜しんでいた
良き友という雰囲気だったのが
デブリンのあとのポストに女性の検死官がやってくる
老モースではデブリンの死は描かれず、ただ交代だったのかな

104:奥さまは名無しさん
20/07/02 23:22:10 dM+1Tt05.net
特に説明なくフェードアウトだった気がする

105:奥さまは名無しさん
20/07/02 23:33:29 FiNQ9AaP.net
>>103
死んだんだ
唐突に女がやってきてモースと合わない感じが落ち着かなかったね

106:奥さまは名無しさん
20/07/03 01:04:30.11 QhnatqHo.net
主任警部ではドクターデブリンのあとの女医さんの一人目がドクター・ラッセル
最初老モースに「お嬢さん」呼ばわりされて怒ってたけどそのうちデートしたり
結局いい雰囲気になってたような
若モースも頑張れ

107:奥さまは名無しさん
20/07/03 07:39:20.62 B7vVNfSA.net
途中で寝落ちしてしまった103です
失礼しました
モースとデブリンは良き友という雰囲気だったのが印象的でした
ドラマの刑事モースが原作のとおり進むかはわからないけど、オリジナルの強みを活かして、デブリンの活躍回があったりすると嬉しいわ

108:奥さまは名無しさん
20/07/03 12:02:00 3PrXEDsf.net
1対1でチャットや電話してたんならともかく寝たくらいで謝らないの

109:奥さまは名無しさん
20/07/03 22:42:52 QhnatqHo.net
署内のクイズ大会みたいなのをパブでやってた時デブリン先生も参加してたよね
女優の名前とか答えてて芸能面もいける?
モースに芸能スポーツは無理っぽくてああいう場では役立たずw
歴史や古典文学、オペラなんてクイズは出ないだろうしなあ

110:奥さまは名無しさん
20/07/04 13:14:22.88 HA80o/B7.net
ストレンジがモースに電話するようすすめてくれた相手のロンドン警視庁の警部?
クラドックと聞いてミスマープル思い出した

111:奥さまは名無しさん
20/07/05 20:26:55.10 2FFO/wWS.net
パイロット版の本国放送のオリジナルは米国版や日本版より10分ぐらい長いと知った
モースが電話局の番号に気が付いて割り出した大臣は殺人はシロということでスルーになってたけど
オリジナルでは少女たちを餌にした変態パーティーが明るみに出て辞職に追い込まれたとのこと
別方向で調査機関が調べてたらしい そのあたりのシーンも見たかったな

112:奥さまは名無しさん
20/07/05 20:29:27.16 2FFO/wWS.net
ポワロの複数の時計にフラジル女史が出ていた

113:奥さまは名無しさん
20/07/05 22:19:22.71 c4zq/lTI.net
>>111
大事なところですよ
あれが響いて不遇を…と思っていたりするから(笑)

114:奥さまは名無しさん
20/07/05 22:39:51.88 ZblBicax.net
パイロット版だけじゃなくてどれも本国版の方が長いよ
海外販売用に90分で整えてる
ちなみに米国版は日本より短くてなんと60分w
米国ファンは毎回おこだが90分じゃ放映権売れないんだろうね

115:奥さまは名無しさん
20/07/05 23:09:39.87 2FFO/wWS.net
>>114
90分が60分にカットってもはやダイジェスト版
そりゃファンは激おこだね
日本はまだそれなりの条件で見れてるほうなのか

116:奥さまは名無しさん
20/07/05 23:24:30.62 Vy9tHgak.net
ドンパチがないからアメ公には耐えられないだろう

117:奥さまは名無しさん
20/07/06 16:43:47.83 mdQox0wf.net
でも米国人なら英国版DVDで見ればいいから…うらやましい。

118:奥さまは名無しさん
20/07/06 19:34:17 XdoJMrSy.net
何気にアメリカのビデオレンタル事情をチェックしてしまった
既にネット配信が中心で滅びた?とか思ったらひとまず生き残ってた
>>116
確かモースが職務で拳銃を携帯して撃ったのってcase16の病院事件がお初だった
あとエンデバー的に大きなドンパチはモースとジョアンも人質になった銀行襲撃くらいかな
まあそこがいいんだが

119:奥さまは名無しさん
20/07/06 20:00:10.33 wKDM7Ocf.net
>>117
リージョンフリー機がいるな

120:奥さまは名無しさん
20/07/07 09:08:05 KB98nEG3.net
case17でセスの想い人の妹が見た映画って「長距離ランナーの孤独」かな
大昔に文庫で原作「長距離走者の孤独」を読んで主人公に共感した記憶が
身勝手な大人や権力に迎合しない主人公の怒りや反骨芯はモースに通じるところあるなと思い出してた

121:奥さまは名無しさん
20/07/07 09:12:04 KB98nEG3.net
あの妹の女優さん
case3で誘拐されたけど無事だった少女(雪娘)の母親役でも出演してたね

122:奥さまは名無しさん
20/07/07 11:44:59.49 pz1mWTqe.net
>>120
自分も「長距離走者の孤独」だと思ったよ
若い頃アランシリトー大好きだったわ

123:奥さまは名無しさん
20/07/08 16:14:09.29 B691Gt4c.net
モースがアリスと一緒に見ようとしてた映画は何だったか気になる
ストレンジに頼まれてWデートした時みたいにホラーだったりして

124:奥さまは名無しさん
20/07/09 23:09:11.13 8cbS7ffL.net
長引くコロナとエンデバーロス
あ、でもWOWOWではもうすぐ再放送と新作放送あったねー見れる人楽しんで!
今度NHKでは再放送どこからやってくれるのかなぁ また主任警部とセットとか?

125:奥さまは名無しさん
20/07/11 08:27:19.61 bs1n4D83.net
昨夜GYAOで配信終了間際にS3の4話case13を見ていたら、スマホの電源が落ちてしまい、最後ちょっと見られませんでした。
モースがサーズデイの家に行って、サーズデイが家から出てきて音楽が流れ始めたところで電源が落ちたのですが、その後、どうなったのでしょう?

126:奥さまは名無しさん
20/07/11 12:07:10.45 gwZV+XYJ.net
>>125
モースが車から出てきてサーズデイとモースが向き合った後、サーズデイが家に入りその後にモースが続いて家に入るところでエンドロール。
その間二人はずっと無言。

127:奥さまは名無しさん
20/07/11 12:10:28.39 gwZV+XYJ.net
>>125
URLリンク(www.dailymotion.com)

128:奥さまは名無しさん
20/07/11 12:32:09.65 bs1n4D83.net
>>127
ありがとうございます!
無言だったのですね。

129:奥さまは名無しさん
20/07/11 21:08:31.80 FbXeoQpw.net
どこまでも不器用で遠慮がちなモースの愛情表現だけどあの涙で少しは伝わったかな
サーズデイとモース残された男二人それぞれのつらさ切なさが伝わる演技が素晴らしい
家に入ってからモースとサーズデイ夫婦とでどんな会話があったのかとか
想像をたくましくさせる例によって小憎らしいような巧い演出のエンディングだったけど
また次シーズンへとジリジリした

130:奥さまは名無しさん
20/07/11 21:19:11.90 E4IaTq2w.net
ジェイクスもジョアンもモースと親しくなれそうな人々が去ったシーズン3だったんだな
なんならビクスビーも

131:奥さまは名無しさん
20/07/11 23:48:26 FbXeoQpw.net
モースの引越しストレンジじゃなくジェイクスが手伝ってたのはびっくりだったよ
もうちょっと親しくなっていく過程が見れればとも思うけど別れがもっとさびしくなっちゃうかな

132:奥さまは名無しさん
20/07/12 01:48:06.24 5YERM8h+.net
ジェイクスも警視正も、最初はもっと感じ悪かったよね。
虎を倒した警視正、展開は読めたけどカッコよかったわ。

133:奥さまは名無しさん
20/07/12 09:03:31.96 nkdXiH1e.net
メーテルリンクじゃないけれど 青い鳥は気付かないだけで意外と近くにもいるんだね

134:奥さまは名無しさん
20/07/12 14:09:50.02 KI9HPbG0.net
サーズデイとウィンもジョアンが出て行ったあの早朝にモースがいてびっくりして
でもいろいろ察したかな

135:奥さまは名無しさん
20/07/13 14:20:49.77 2q/LLUgh.net
涙ポロッのモースにグラッときた
自分がジョアンだったらあっさり引き返すわ
と思うくらい反則的に可愛かった

136:奥さまは名無しさん
20/07/14 09:32:31.10 pco3LWz2.net
ジョアンの家出先はオックスフォードからロンドンとは逆方向のレミントン80km
日本で言えば秩父から家出して東京とは逆方法の軽井沢に向かった そういう性格

137:奥さまは名無しさん
20/07/14 10:56:20.46 +AUmsF7U.net
>>136
ごめん、性格についてもうちょっと詳しく

138:奥さまは名無しさん
20/07/14 13:08:00 pco3LWz2.net
父親の部下には上から目線 ナイトクラブでミニスカダンス ヤクザに負けない気性
ビンゴホールに出入り 本当は好きじゃなかった銀行務め ブティックの店員希望
まじめすぎる男は嫌 ありきたりな結婚生活も嫌 都会の華やかさにあこがれながら
究極の選択をする時には田舎を選んでしまった おぼこい娘

139:奥さまは名無しさん
20/07/14 16:19:43 sZ3rwxE7.net
なるほどわからん

140:奥さまは名無しさん
20/07/14 17:33:48.41 ML3xdjcc.net
うーん
ねちょねちょと重箱の隅を突きながら包囲網を狭めていくコロンボもいいけど
上から目線でめぅすぃぼくーまどもあぜるなポワロもいいけど
やっぱモースだなぁ…
フロストとかリチャードジュリーとかダンカンキンケイドとか
あの辺はドラマになってないんだろうか

141:奥さまは名無しさん
20/07/14 17:37:38.12 oOUnzF7a.net
>>140
フロストはAXNミステリーで時々連続放送してる

142:奥さまは名無しさん
20/07/14 20:25:57.67 +AUmsF7U.net
>>138
サンクス
おぼこいね、確かに子供っぽく意固地になったり危なっかしいとこあるね
そして自分探しへ←今ココ?
>>133
モースとジョアン=チルチルミチルか

143:奥さまは名無しさん
20/07/15 11:00:34 w2uOJOiZ.net
そういえば、娘が警官と一緒に店に来てたと言われた時に、サーズデイは警官がジェイクスじゃなくてモースだと勘違いしてたみたいだけど、ジョアンが出ていった時にモースがいたから、余計に誤解が深まりそうだw

144:奥さまは名無しさん
20/07/15 12:46:51.73 nitsScdO.net
そうなんだよね「お前はなんでいたんだ?」とかつっこまれなかったのかなモース
だから母のウィンも「モースはジョアンのこと好きだと思ってたのに探さない」
とかちょっとプリプリしてた時あったね

145:奥さまは名無しさん
20/07/15 13:42:02.93 41fnu+16.net
そういうご両親の意向もあったから、モースも敢えて「ミス・サーズディ」だったのかな
ジョアンもそれを知っていて半分モースをからかっていたのかもしれない
でもやっぱり、頼って会いに行った先はモースだった
あの時電話が鳴らなかったらどうなっていたかな

146:奥さまは名無しさん
20/07/16 00:32:42.81 y+WIZSN3.net
電話が鳴らなくてもすっかりまいってるウィンの姿を見てほっとけなくて
やっぱりモースはジョアン探しに動いたかもね
ただ手がかりが全くなかったからあの無言のコレクトコールは結果的にGJだったね
関係ないけどcase6でいなくなった娘の捜索以来で署にやって来た父親への
モースの応対があたたかくて良かった

147:奥さまは名無しさん
20/07/17 01:33:46.43 ZNp75+jv.net
南仏プロバンスの12か月がまた見たい

148:奥さまは名無しさん
20/07/17 01:52:24.62 X2Z9OtZe.net
>>147
売ってるの見つけられない

149:奥さまは名無しさん
20/07/17 10:42:52.91 l3jlMjuM.net
日本も梅雨明けまだだけどイギリスはとにかく一日のうちで天気が変化しやすいと聞いた
ほんと「雨の気分しだい」だね
エンデバーでも現場で傘さしてたりが時々あるしモースとサーズデイの相合傘もw
ジェイクスが去ったcase11のラストの天気雨が自然なのか演出なのかわからんけど
すごく良い絵になってたと思う

150:奥さまは名無しさん
20/07/17 21:50:03.23 l6T4PpSJ.net
good detective poor policeman

151:奥さまは名無しさん
20/07/18 20:40:44 07RcmVvN.net
鏡の国の少女でモースと心通わせたバンティ
数年後にはほんとにオックスフォードの女子学生になっててモースと再会したら素敵だな

152:奥さまは名無しさん
20/07/19 20:37:06.26 GxNatRfB.net
ここまで「モースと申す」無し

153:奥さまは名無しさん
20/07/19 21:49:50.47 5YWT+Kpu.net
放送スタート直前直後の実況だと「申す待機」とか「申す」の文字がいっぱいw

154:奥さまは名無しさん
20/07/20 00:23:23.00 XXmoDOo6.net
WOWOWさん明日っていうかもう今日か
午前中からcase20〜25の6話一挙再放送なんだね
新作前だからだろうけど一日エンデバーうらやま

155:奥さまは名無しさん
20/07/21 10:35:09.20 /4kwd1CP.net
モースに出てた俳優はポワロでもよく見るな

156:奥さまは名無しさん
20/07/21 11:47:01.11 RIExA1P8.net
昨日録画した再放送20だけ見た
鉄ヲタ涙目展開で草
イギリスでもそういうイメージなのね〜

157:奥さまは名無しさん
20/07/21 14:25:56 G0cLLEG5.net
老モースでも鉄ヲタのおじさんが出てたなぁ

サーズデイや妹にそれぞれ見送られて列車に乗るモース
列車も駅のプラットホームも時代の味わいがあっていいね

158:奥さまは名無しさん
20/07/21 18:22:26.56 dPDUu3dI.net
そのうちロリコンもでてくるよ

159:奥さまは名無しさん
20/07/21 21:04:28 BbYLz9Qm.net
>>155
鳩のなかの猫にブライト警視正出てた
メガネかけてなかったから途中まで全然気づかなかった

160:奥さまは名無しさん
20/07/22 09:44:33 SJkBuRHu.net
鳩の中の猫は名門女子校が舞台だったね
モースの女子校の回で出て来た心霊スポットの調査をしてた人
最初ポワロのジャップ警部かと思ってたけど調べたら違ってた

161:奥さまは名無しさん
20/07/22 10:58:59.97 ki4/wTa6.net
モースシーズン5からは動画配信サービスでは配信されてないんですよね?
レンタルもないし辛い
モース好きな人のおすすめの海外ドラマはありますか?よかったら教えてほしいです。

162:奥さまは名無しさん
20/07/22 14:14:45.81 AyJdWdJK.net
>>161
WOWOWオンデマンドで全話配信してるよ
今月と来月は一か月分の料金で最新話まで観れるから今が一番お得

163:奥さまは名無しさん
20/07/22 16:00:41.39 ki4/wTa6.net
>>162
そうなんですね!詳しく教えてくださりありがとうございます。
GYAOでシーズン4まで配信されていて大好きなドラマになってしまい続きを探していたので助かりました!
これを機に加入してみます

164:奥さまは名無しさん
20/07/22 16:23:00.48 SJkBuRHu.net
>>161
同じくシリーズ3からの円盤を切望
英国ミステリーでは最近のではないけどフロスト警部とか再放送でも何度も見てしまう
あとエンデバーと同じ60年代が背景のジョージ・ジェントリーも
ジョージジェントリーの初回ではまだ20代中ばくらいのイケメン若モースが
ライダースーツできめて暴走族やってたw

165:奥さまは名無しさん
20/07/22 18:49:49 ki4/wTa6.net
>>164
円盤欲しいですよね!
おすすめ教えてくださりありがとうございます!
好きな感じなので観るのが楽しみです

166:奥さまは名無しさん
20/07/23 12:45:51.14 l3xFAatC.net
今AXNミステリーで主任警部モースを毎週放送してるんだけど
エンデバーcase11でモースが話を聞きに行った慈善団体の職員マリオン・ブルックが
老モースにも主要な役で出てきたよ、というかこっちが先だけど
モースの大学時代の友人やハサウェイの父親とかエンデバーの作家は上手くリンクさせてるね

167:奥さまは名無しさん
20/07/23 15:45:27.51 bsxroUpL.net
そういう例ではモースは若返り(笑)、その俳優さんは老けていく…

168:奥さまは名無しさん
20/07/23 20:45:30.89 l3xFAatC.net
面白いケミストリーだよね
そして年を重ねて行くエンデバー(ショーンエヴァンス)に
いろいろ大変だったねこれからも頑張れと愛しさも増しますわ

169:奥さまは名無しさん
20/07/24 00:28:59.95 6U4EfJwu.net
なんかハッピーなことがありますように!

170:奥さまは名無しさん
20/07/24 09:07:03.52 62/MI51b.net
今日はようやくWOWOWで新作オンエア!

171:奥さまは名無しさん
20/07/24 13:44:06.02 WnbJCm6p.net
WOWOW
今日の2話でシリーズ6が完結だね

172:奥さまは名無しさん
20/07/24 21:33:42.69 qiq0JRSj.net
シーズン4のモース何か急に老けたな。
眉毛が薄くなったのか?目尻のシワ?ドアップで見ると何か違和感がある。

173:奥さまは名無しさん
20/07/24 21:41:34.21 nMgu/YvR.net
そうそうヤングモースがあっという間に老けて
ヤングさが足りない

174:奥さまは名無しさん
20/07/24 21:44:22.23 gF9H/3MM.net
目尻もだけどデコシワが深すぎてw

175:奥さまは名無しさん
20/07/24 21:48:31.48 cb+DQf9v.net
URLリンク(www.youtube.com)
case25でこれでてた

176:奥さまは名無しさん
20/07/24 22:58:23.58 WnbJCm6p.net
申すS5が待ちきれまへん
6話もあるのが楽しみなんだけどWOWOWみたいに分けて放送とかありませんように
米国では8月にS7初放送だっていうから本国より半年遅れなのか

177:奥さまは名無しさん
20/07/25 16:03:46.93 3qn7SnB/.net
モース ケース16で殺し屋と運転手が誰かに殺されてたが、
制作側からすれば、あれは本筋ではないから誰が殺ったか気にしなくてOKと言う感じ?

178:奥さまは名無しさん
20/07/25 18:57:58.79 L1twu4vC.net
本筋には影響ないけど仕事に失敗したから雇い主のギャングに始末されたってところ?
モースが現場で拳銃の撃ち合いデビューだったっけ
当たる気はしなかったけど父親に教えられて射撃の腕はテストでもトップだったね

179:奥さまは名無しさん
20/07/26 10:51:11.35 T1KDTsqk.net
case17でモースのフラットが空き巣にやられた件も特に本筋には関係なしと思ったけど
あれはサーズデイがモースの持ち物からジョアンの居所のメモを見つけて
会いに行くというサイドストーリーの伏線だった

180:奥さまは名無しさん
20/07/27 14:13:27.68 twVSncQ6.net
モース26話、録画してあったの今視聴しました。
結局最初のチョコレート会社の社長のおっさんを殺したのは誰だったの?
動機は?

181:奥さまは名無しさん
20/07/27 15:37:32.30 r3+zRxNp.net
冒頭で奥さんを撃ってた暴力亭主
奥さんと社長が浮気してるってウソ手紙を信じて奥さん殺したあとで社長を殺しに行った
犯人は手紙で亭主を煽って奥さんを殺させたかっただけだがついでに社長も殺された

182:奥さまは名無しさん
20/07/27 16:14:31.45 twVSncQ6.net
ああ、なるほどありがとうございます。

183:奥さまは名無しさん
20/07/27 16:48:32.39 twVSncQ6.net
Case27終了。
なんで、いつもモースとストレンジは昇進出来ないんだろう?
サースデイが警部、モースとストレンジは警部捕じゃダメなの?

184:奥さまは名無しさん
20/07/27 16:57:52.44 DUxu5V2X.net
警部補ってけっこう地位があるよね、英国だと
でもモースが一番役に立ってるのに「そのまま頑張れ」か・・・
辛いねモース

185:奥さまは名無しさん
20/07/27 17:29:36.63 twVSncQ6.net
日本だと警部補は係長、警部は課長だから、係長くらいにはもうモースしてやって
もいいのにね。
あと、Case26のサイは釵でした。

186:奥さまは名無しさん
20/07/27 17:46:20.08 4PwZ4MdA.net
優秀なだけでは警部になれないし

187:奥さまは名無しさん
20/07/27 22:59:59.94 r3+zRxNp.net
ストレンジはこのあと昇進するだろうしモースは警部になって終わりだろ
前日譚なんだから早々昇進してたら話が終わるわ

188:奥さまは名無しさん
20/07/28 01:03:40.66 5LisPHLb.net
ヤングモースは生真面目なのに、爺さんモースはナンパ野郎なのはなんで?

189:奥さまは名無しさん
20/07/28 01:29:34.30 5LisPHLb.net
season7では、似合わない髭が🧔ない!ヨシヨシ

190:奥さまは名無しさん
20/07/28 12:33:04.79 omgWmXda.net
ヒゲは嫌だけどcase24の制服モースは好き

191:奥さまは名無しさん
20/07/28 16:17:15.55 7npk1vBn.net
WOWOWは未見だけど自分もモースの制服警官姿楽しみ
でも巡査に降格したわけではないのかな?>モース

192:奥さまは名無しさん
20/07/28 17:15:05.38 omgWmXda.net
一応巡査部長でした

193:奥さまは名無しさん
20/07/28 17:15:30.25 qiDHQERx.net
ヒゲ意外と似合ってると思うけど…

194:奥さまは名無しさん
20/07/28 19:35:11.42 7npk1vBn.net
>>192
ありがとう よかったw
そういえばストレンジが巡査の時にかぶってた帽子(制帽?)と違ったよね
>>193
うん、特にスーツとの組み合わせの時には渋さや大人の切れ者な雰囲気が増してた
とはいえS7で髭なしに戻るならやはりモースカンバック!って感じでホッとするw

195:奥さまは名無しさん
20/07/28 19:39:30.35 Z6fkckmq.net
WOWOW観た
メインキャラたちが古い世代だとしたら、新しい波が押し寄せて、それでキャラ達が翻弄されてたね
でもまた、それぞれが名誉を取り戻して、次のシリーズはみんなが結束して活躍しそうな流れになって良かったよ
変にきな臭い材料をまいて、クリフハンガー!…とか、しないとこが好印象

196:奥さまは名無しさん
20/07/28 22:16:17.44 U6qzYVyr.net
あれ、ここBSオンリーじゃなくなったんだっけ?

197:奥さまは名無しさん
20/07/29 05:28:18 mitG+gF5.net
全然老モースに近付かなくて笑う

198:奥さまは名無しさん
20/07/29 07:36:25.93 lvpHNQqc.net
あとヒゲモースが黒シャツ着てる回があったけど軍隊ぽくって嫌だった  何か意味でもあるのかな?

199:奥さまは名無しさん
20/07/29 09:01:51 Y1ZRIV1H.net
老モースはよくカラーシャツ着てるやん

200:奥さまは名無しさん
20/07/29 09:07:11 TLSQyo7e.net
ネタバレやめてくれ

201:奥さまは名無しさん
20/07/29 10:46:37.72 GaAhGWuG.net
WOWOWで放送された回の話がしたいなら下のスレでしてくださいね
■WOWOW スレを立てるまでもない海外ドラマPart17■
スレリンク(tv2板)

202:奥さまは名無しさん
20/07/29 19:41:04 xYXGernb.net
節度ある書き込みしかないけど、一ミリも情報を欲しくないって人はご愁傷様

203:奥さまは名無しさん
20/07/29 20:26:24 iWgsF4e6.net
今回のWOWOWのcase26・27が思ったより早く放送されたみたいだし
NHKもシリーズ5の放送早めてくれないかなー

204:奥さまは名無しさん
20/07/30 10:01:02.66 agKHNnuW.net
>>198
>あとヒゲモースが黒シャツ着てる回があったけど
スーツにしてもドレスシャツにしても「髭モース」になってから
かなりのお洒落になったと思わない? まあファッションには
人(ドラマを観てる側)それぞれ好みがあるからなぁ。
髭はたぶん、いつか剃るんだと思う。はじめは?だったけど、
そこはイングランド人だけあって、だんだんと似合ってきた。
というか、見慣れてきたせいもあるかもね。自分は髭ナシの方が好き
だけど、交番で制服警官姿で出てきた あの回のモースには ストーリーの
展開から言って 髭+制服+田舎の交番勤務 で合っていたと思うよ。

205:奥さまは名無しさん
20/07/30 17:15:26.69 OBLfujta.net
>>204
>かなりのお洒落になったと思わない?
同意 ちょっと老モースを思わせるような今までにないコーディネイトが見られたね
さかのぼってcase14で昇進試験の結果が出る日の新調したスーツもランクが上がってた感じ
でもせっかく気合入れてたのにまさかの結果で不憫だったなモース

206:奥さまは名無しさん
20/07/31 01:02:31.90 IBavTLC2.net
ブライト警視正がゲーム・オブ・スローンズに出ていることを今更ながら気がついたw

207:奥さまは名無しさん
20/07/31 01:14:57.79 rD2dq+tN.net
英国の警察官が普段から拳銃を携帯してたらこのドラマも毎回ドンパチがあったかも
そういう意味ではモースの推理とともに落ち着いて犯罪捜査の行方が終えるのがありがたい
まあドンパチがなくても死体はけっこう多いけどね

208:奥さまは名無しさん
20/07/31 11:33:14.89 MaPBmTOe.net
case15まで見たんだけど、サーズデイがモースを手放したくないから答案用紙を盗んだんじゃないかと、一瞬でも疑っちゃってごめんなさい。(´・ω・`)
しかし、これ、何気に飯テロドラマですね。サンドイッチ食べたい…。

209:奥さまは名無しさん
20/07/31 13:57:15.55 gOmNyYmC.net
アナログの安心感があるシリーズで好きです
今のドラマはキーボード叩いて「はい 出ました」で何でもわかっちゃう
確かにそうなんだろうけど・・・

210:奥さまは名無しさん
20/07/31 15:43:53.93 rD2dq+tN.net
確かにモースが刑事課のすみっこの机いっぱいに色々広げて図書館状態にしてる光景好きだ
>>206
警視正の名前のレジナルドっていうのもなかなか重厚感あるなと思って
古風な英語名らしいけど調べたら「強力な」っていうような意味だった
努力(エンデバー)と強力(レジナルド)のカウリー署やっぱり侮れん

211:奥さまは名無しさん
20/08/01 20:58:24 FF29jHG7.net
case14の冒頭で流れたサティのグノシエンヌが好きで
口ずさもうとするんだけどいつも違うメロディになる…

212:奥さまは名無しさん
20/08/02 06:07:16 q5OjsXtm.net
>>203
WOWOWオンデマンド
case1〜case23 11/30まで
case26〜27 8/20まで

NHKBSはcase18〜27まで一気に放送するかもね

213:奥さまは名無しさん
20/08/02 06:57:12.87 yYdkMBWf.net
最新作までするわけないじゃん
WOWOWが放送権もってるんだから

214:奥さまは名無しさん
20/08/02 08:57:56.99 UZZSIeYg.net
GYAOで配信してくれ…。(´・ω・`)

215:奥さまは名無しさん
20/08/02 09:19:24.93 HJvwWxm5.net
gyaoの配信って終わったんだっけ?

216:奥さまは名無しさん
20/08/02 09:34:09.82 06A7OgSM.net
シリーズ4が7月31日深夜0時で配信終了だった>GYAO

217:奥さまは名無しさん
20/08/02 13:39:07 ZLYxTVK6.net
>>212
case25だけど見逃してもうた

218:奥さまは名無しさん
20/08/02 13:39:16 ZLYxTVK6.net
>>217
だけ

219:奥さまは名無しさん
20/08/02 14:34:50 Bgw2uVZU.net
>>212
>case26〜27

あー、これで終わって?しまった・・
最後の対決シーン(ジョージの敵討ち)では、旧市警の皆が拳銃を
片手に一列に並び登場! 
まるでGメン75(< 一列並び)ではないか、良いシーンだった(ドキドキ

220:奥さまは名無しさん
20/08/02 14:36:52.36 xO1HW/A3.net
>>206
サーズディもイリリア役で出てたの、さっきのスタチャンの再放送で気がついたw

221:奥さまは名無しさん
20/08/02 22:55:55.09 nEPc9Zyu.net
ポワロの59話を見ていたら警視正が出てた。
モースだと爺に見えるけど、ポワロだとそうでもなかった。
ポワロのほうが先だけど、それにしても老けるのが早すぎる気がした。

222:奥さまは名無しさん
20/08/03 09:19:40 nwHLO4LI.net
>>219
自分はアンタッチャブルが浮かんでニヤリとしてしまったけど鳥肌立つようなシーンだったな

223:奥さまは名無しさん
20/08/03 12:32:54 dLJDaGJs.net
モースは新米時代から頭脳は優秀な一方で甘さや無鉄砲な面もあって
毎回のように危ない目に合って来てるからもし本家モースのこと知らなかったら
気をつけないと早死にしそうだよこの兄さん、ともっとハラハラしたかもしれん

224:奥さまは名無しさん
20/08/03 13:23:13.40 nJKfHi+G.net
>>219
>一列に並び登場! 
一列に並んだと思った瞬間(悪党らと対峙)直ぐ、銃を片手に相手に向かって
かけてゆく
正確に言えばこんな感じだった、訂正
>>222
>アンタッチャブルが浮かんでニヤリとして
カナダ国境での密造酒の密輸入手入れのシーンだね、カナダ側からは騎馬警官隊
の姿が・・
//騎馬警官隊
エンデバーでいえば、聞こえてくる「交通課のパトカーのサイレン音」・・
交通課のパトカーというのがなんとも愉快! さんざんペリカン親父と
警視正を揶揄しておきながら、交通課のパトカーのサイレンに怯え、
建物へと逃げ走る悪党ども。 てな感じですな

225:奥さまは名無しさん
20/08/03 17:21:22.72 7OiFRliA.net
>>219
正直、泣きそうになった

226:奥さまは名無しさん
20/08/03 17:49:52.20 IYViehVi.net
ここではcase何が最新なの?
自分はシネフィルWOWOWだから
19が最新なんだけど

227:奥さまは名無しさん
20/08/03 19:37:35 GVgEWiCz.net
>>226
BSプレミアムの最新は17なんじゃないかな?

228:奥さまは名無しさん
20/08/03 20:31:05.16 dLJDaGJs.net
収穫祭の村と原発と殺人とジョアン家出の顛末の回だったね>case17
タロットカードの持ち主がやっと判明したり面白かったし
くわえてモースの「marry me」だけでも自分的に特別なエピだった

229:奥さまは名無しさん
20/08/04 15:43:31 rQjrZEaH.net
シネフィルWOWOWで最近放送があったラインオブデューティー汚職捜査班に
case17のセスの人が出てた
見た目よりむしろあの低めの野太い声で気がついたよ

230:奥さまは名無しさん
20/08/04 15:45:06 rQjrZEaH.net
ごめん汚職特捜班だった

231:奥さまは名無しさん
20/08/04 15:56:20.31 Esmg7xec.net
NHKが放送枠再編でラジオとBSプレミアムなくす案だすとか。
これ以上削ったら海外ドラマ特に欧米枠なくなるんじゃ。

232:奥さまは名無しさん
20/08/05 16:03:08 pjEPRuEh.net
サバよみ コロンボ ポワロ とか要らないから モース と シカゴメッド の続きを早く

233:奥さまは名無しさん
20/08/05 18:36:43 ZQ6QduRr.net
マジなら悲報
今後NHK総合の方でフォローするかプレミアムで最悪S5の6作だけは早よやって欲しい!
ていうかアマプラでも新米刑事モースS1S2とうとうキタカー

234:奥さまは名無しさん
20/08/05 22:23:22.90 XUW3Sgtv.net
受信料が足りない
もっと受信料を
話しはそれからだ

235:奥さまは名無しさん
20/08/06 16:58:36.72 a31vkTwR.net
母親に従順で内気なはずのペティボン娘はモースにはずいぶん強引な物言いと態度だった
初っぱなから喫煙見られたから開き直ったのか?

236:奥さまは名無しさん
20/08/07 17:31:58 0z7l/l/k.net
母親の前では萎縮しちゃうんじゃないの
他人(特に男性)との付き合い方がわからなくて距離感がつかめないのかも

237:奥さまは名無しさん
20/08/08 14:21:32 tFuot086.net
アマプラにシーズン1が来てるので何気にエピ6あたりを早送りしながらみ見返してる。
事件のラストに重要証拠が持っていかれる、という謎のシーンあったよね。
E6,7,8あたりは確実にあった
アレどうなったんだろう?
なんか理由わかる時あったけ?

是非教えて欲しい

238:奥さまは名無しさん
20/08/08 15:11:20 tFuot086.net
ドラマ見てIMDbで調べたいと思っても
シーズン何のエピ何なんで、case何って表示はタイトル覚えてないと苦労するなぁ

239:奥さまは名無しさん
20/08/08 15:13:44 QirAq9lh.net
それな

240:奥さまは名無しさん
20/08/08 15:49:43 wFZvCxP9.net
エピソードタイトル、邦題はWOWOWとNHKで変わってるんじゃなかったっけ?

241:奥さまは名無しさん
20/08/08 21:00:58 UfUQMs80.net
6話の黒革の手帳や7話のフリーメーソンのシンボルマークが入った指輪を
証拠品から手にしてた黒手袋の主
秘密結社所属の誰かとは思うがもしやストレンジかもとも思った

242:奥さまは名無しさん
20/08/09 09:28:55 NBmAtaHj.net
>>241
今はもうその設定ないよね?
あれ、マジで知りたいわ

243:奥さまは名無しさん
20/08/09 14:43:36 cyUZ+79h.net
>>242
自分もずっと気になってるよw
それ以外でもこのドラマって目くらましを巧く散りばめてきて終わってみれば
え、あれはなんだったの?みたいなこともあるよね
しかも関係なかったそっちの話も面白そうだったり

244:奥さまは名無しさん
20/08/09 15:14:43.16 RQz1g40o.net
あの証拠隠しの話はサーズディが撃たれた件で終わりでしょ
老モースの方でモースがフリーメーソン絡みの事件を扱う回があって
そこでストレンジが警察内のフリーメーソンの会員だってことが明らかになってるからそこへ繋げるための設定

245:奥さまは名無しさん
20/08/09 21:58:39.27 1iWZXq8s.net
>>241
>秘密結社所属の誰かとは思うがもしやストレンジ
モースが刑事部に戻れたのもフリーメーソン会員?(知り合いがいる?
支部会員の署長に上手く言って、どさくさ紛れに移動の書類にサインを
させた)のストレンジのおかげだよね。

246:奥さまは名無しさん
20/08/10 16:12:16 lRjUoPOg.net
>>244
ストレンジが取ってた、ってこと?


ジョージジェントリーっていうドラマでも
かなり詳しい儀式含めて
フリーメイスンのエピあったな
アメリカよりイギリスが多いの?

247:奥さまは名無しさん
20/08/10 16:15:11 lRjUoPOg.net
ストレンジ、制服時代にはモースにかなり世話になったのに、
先に試験受けて、電話すら自分が取らずにモースに取らせるんだね
まぁ、老モースちょっとかじってて正解かな

248:奥さまは名無しさん
20/08/10 17:39:42.98 3bmusUF1.net
>>247
>老モースちょっとかじってて正解かな
エンデバー、モース主任警部の最期を看取ったのはストレンジ
だからね。涙 ルイスは仕事で(モースの指示で空港へ犯人逮捕)
間に合わなかった・・ 涙涙

249:奥さまは名無しさん
20/08/10 18:35:21 SNB+mmA8.net
>>246
フリーメイソンの話は、ラインオブデューティー汚職特捜班でも出てきたね。イギリスドラマでは馴染みなのかな

250:奥さまは名無しさん
20/08/10 19:34:16.08 KqR/QDzt.net
フリーメーソンのルーツが中世のイギリスっていうから世界中に会員はいても
やっぱり英国ミステリーに登場する頻度は高いかも
バーナビーの部下ジョーンズも会員だったね
ドラマや映画では胡散臭げな儀式があったり背後で暗躍してたりで
なにやら陰謀の黒幕的なイメージが強い団体として描かれることが多いね

251:奥さまは名無しさん
20/08/11 11:17:07 xxkTGGE6.net
case7の100年前の一家惨殺事件や老モースのオックスフォード運河の殺人みたいに
遠い過去の殺人事件のエピソード面白かった
コールドケースや特捜部Qみたいな過去の埋もれた未解決事件専門に捜査するモースもいいな

252:奥さまは名無しさん
20/08/11 13:04:54 V010urvn.net
>>250
>バーナビーの部下ジョーンズも会員だったね

え?
そんな描写あったんだ
バーナビーって見てるようで見てない時あるからな〜
老モースはあんま好きになれなくて
全編見るのは無理。せいぜい30分かな〜
イタリア行った時のだけは一生懸命見たわ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

500日前に更新/217 KB
担当:undef