Better Call Saul [ベター・コール・ソウル] part19 at TV2
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:奥さまは名無しさん
20/04/14 19:04:36.26 eivSupTVa.net
もうこれ、キム死亡ルートやないか

51:奥さまは名無しさん
20/04/14 19:09:53.41 0ILaCt+l0.net
いやもうだいぶカルテルにどっぷりハマってきたから
BBのソウルグットマンはキムを守るためにカルテルぶっ潰し詐欺をしていた説が
濃厚になってくるんじゃないかな

52:奥さまは名無しさん (ワッチョイ a252-KRXG)
20/04/14 19:27:52 6xpVqiXh0.net
>>50
そう切った張ったじゃなくソウルが口八町でカルテル壊滅に追い込むとか最高だね
何らかの恨みを買ってるってのは確かなんだし

53:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 27cf-/BzU)
20/04/14 19:32:08 NLCPiAQQ0.net
ラロの無理矢理誕生会に出されてるヘクターを見て悲しげか顔する所好きだ
色々思うとこあるんだろうなって感じ

54:奥さまは名無しさん (ワッチョイ e220-iN3e)
20/04/14 19:39:52 bu1O1p1R0.net
ハラハラしたわ
キムはいざとなったら強えぇけど
頭ブチ抜かれてもおかしくなかった
シーズン6のクランクインどうなるんだか

55:奥さまは名無しさん (ワッチョイ e2e5-57N8)
20/04/14 19:42:41 M/61UzAW0.net
英語では「〜の方が胃に優しい」「胃が受けつけない」って言い方するんだな。

56:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 527f-8nVE)
20/04/14 19:51:04 sQh+JrWP0.net
>>50
その説いいね。想像したら泣けてきた
フランチェスカに頼んでた電話のこともキムがらみかな

57:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 066e-AglQ)
20/04/14 19:55:58 6I+KL0be0.net
お前らも夜中に陽気なメキシコのおっさんが突然来たら気をつけろよマジで…

58:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0630-zfCe)
20/04/14 20:16:35 JicexkTV0.net
途中から字幕が遅れる

59:奥さまは名無しさん (ワッチョイ dfb1-X969)
20/04/14 20:22:07 0ILaCt+l0.net
あ、うちだけかと思ったがそうだよな?字幕

60:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4e73-agRb)
20/04/14 20:27:46 q2abc9+H0.net
まだS3なんだけどエルネストやたらいい奴だな
ジミーに優しい理由がさっぱり分かんないけど

61:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2b03-3fbr)
20/04/14 20:36:13 gyAlBNfT0.net
キムがいる中で嘘をつき通したのはその方がリスクが少ないと思ったからかキムにバレたくないと思ったかどっちかかな

62:奥さまは名無しさん (ワッチョイ ef11-3isO)
20/04/14 20:38:29 Fh2HU8iQ0.net
リスクに決まってるだろバカ

63:奥さまは名無しさん (ワッチョイ e2b1-RM+7)
20/04/14 20:39:20 E2Jp1bpb0.net
今シーズンの後半はなかなかだな
次回楽しみや

64:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 67e8-wG+K)
20/04/14 20:41:30 FpiLaHpC0.net
やっとちょっと面白くなってきたな

65:奥さまは名無しさん
20/04/14 20:43:55.76 ZP6WHOUKM.net
今回はBCSで1番面白かったわ

66:奥さまは名無しさん
20/04/14 20:45:21.76 FpiLaHpC0.net
もうちょっと笑いが欲しいな

67:奥さまは名無しさん
20/04/14 21:01:44.18 YLSXuELA0.net
次でラロは何をやるつもりなんだろ

68:奥さまは名無しさん
20/04/14 21:02:53.43 x3cjvKtG0.net
>>52
ヘクターがなんであんな酷い施設に入れられているんだろう?
アメリカのSSNに紐付けられた洗浄済みの資産はないのかもしれないけど、
「メキシコやパナマや


69:バハマに居る資産家の親戚」が負担する形で、 もっとまともなサービスを受けることだって可能だろうに・・・



70:奥さまは名無しさん
20/04/14 21:15:50.06 8YegTwSCd.net
>>40
掃除機屋が逃がし屋のことなら、残念ながら俳優さんが亡くなったので…

71:奥さまは名無しさん
20/04/14 21:28:57.57 X0wZdmSla.net
>>57
そうそう俺だけかと思ったわ

72:奥さまは名無しさん
20/04/14 21:29:01.33 6+ioOLf4p.net
あードキドキした
ラロの勘の鋭さは流石だよなあ、カッコイイ
キムは大事なところでまた嘘をつかれて可哀想

73:奥さまは名無しさん
20/04/14 21:48:52.09 6xpVqiXh0.net
>>68
亡くなる前に撮影済みと見たけどな
出てくるんじゃね

74:奥さまは名無しさん
20/04/14 21:58:14.02 0ILaCt+l0.net
YouTubeとか見てると最近のdeepfakeの技術半端ないからな
出るとしたらあれ使ってしまう予感がw

75:奥さまは名無しさん
20/04/14 21:58:37.79 oqmYKBu90.net
>>57
>>58
ここ3話くらい気になってたけど
うちの回線のせいだと思ってたら
他にも同じ症状の人いたのか

76:奥さまは名無しさん
20/04/14 21:59:08.91 qqCAmcpy0.net
さすがにラロはあの言い分を信じてないよね

77:奥さまは名無しさん
20/04/14 22:00:59.68 gE2VZ6RV0.net
鳥肌立ちまくりだな今回
Tell me again.
キムはマジいい女なのに悪い予感しかしなくて……
つかあそこで殺されるかとすら危惧したわ

78:奥さまは名無しさん
20/04/14 22:09:57.52 jay9/ke+0.net
もうこれブレイキングバットの方が、スピンオフに思えてきた

79:奥さまは名無しさん
20/04/14 22:15:13.33 sltmbStu0.net
今後カルテル中心に進んでくんだろうけどハワードどうなるんだろ

80:奥さまは名無しさん
20/04/14 22:16:42.34 cbwtaxC80.net
押しかけラロは、シャイニングのジャックニコルソン以上を凌ぐ恐怖だったな(´・ω・`)

81:奥さまは名無しさん
20/04/14 22:18:46.14 YLSXuELA0.net
>>71
撮影済みだったのは今シーズンまで
しかも亡くなる前日までガンで闘病してるのも皆知らなかった
最終シーズンで一番出番があったろうから
演出を変えざるを得ないだろうな

82:奥さまは名無しさん
20/04/14 22:20:47.50 6xpVqiXh0.net
>>79
そうなのか
ますますナチョの死亡フラグが立っちゃうな

83:奥さまは名無しさん
20/04/14 22:21:25.01 cbwtaxC80.net
文章が変になってしまった・・
トラベルセンターで買った土産物の安っぽいTシャツをマイクとソウルが着てたシーンは、
ガスの恐怖から逃げた時のウォルター先生とジェシーを思い出したよ。

84:奥さまは名無しさん
20/04/14 22:22:53.66 rJJg14P20.net
前回とは方向性が違うけど滅茶苦茶面白い回だった
ラロの役者の演技すごいな

途中までしか観てない人はここ見ないほうがいいと思うよ
話にも入り込めてないしネタバレ食らうし

85:奥さまは名無しさん
20/04/14 22:30:37.28 sQh+JrWP0.net
>>81
パルプフィクションのヴィセントとジュールズ思い出した

86:奥さまは名無しさん
20/04/14 22:32:03.73 6xpVqiXh0.net
でもBBでソウルはアッサリとナチョ売ってたと言うかナチョのせいにしてたよなw
ありゃやっぱり死んでるからなのかな

87:奥さまは名無しさん
20/04/14 22:33:45.20 bx1vLmra0.net
いつ銃抜いてズドンとくるか冷や冷やしたわ…

88:奥さまは名無しさん
20/04/14 22:35:11.18 zyeZBlQh0.net
9話マジでひやひやした…
早く続き見てぇ

89:奥さまは名無しさん
20/04/14 22:35:31.22 M/61UzAW0.net
>>84
あのセリフからすると、ラロもナチョも死んでるんじゃないかと。

90:奥さまは名無しさん
20/04/14 22:38:54.26 mnjmxQoi0.net
マイクはちょっと漫画的なスーパーキャラにしすぎたな
あんな爺さんいねえよw

91:奥さまは名無しさん
20/04/14 2


92:2:39:05.19 ID:cbwtaxC80.net



93:奥さまは名無しさん
20/04/14 22:40:08.41 hmubTx11a.net
後半の緊張感が凄まじかったわ
ラロが尋ねてきた時と何度も工程を聞く時の怖さとマイクの狙撃範囲にキムがいて撃たれるんじゃないか?って心配のドキドキと…
しかしガスはやっぱ怖い
このラロ訪問もボルサの刺客たちも全て知ってるんだからな
ソウルがこんだけカルテルに関わってきてもガスの顔さえ知らんのだからビジネスが危険になる事はないんだろうね

94:奥さまは名無しさん
20/04/14 22:53:19.01 /hyZZaer0.net
マイク記憶力良すぎるんだよな。相手の癖も観察してるから嘘つけないわ

95:奥さまは名無しさん
20/04/14 22:58:55.68 m5dj9+AS0.net
>>90
俺も
キムが撃たれちゃう様な有りがちな展開じゃ無いはずと信じながらも
もしかするとと思って心臓バクバクだったわ

96:奥さまは名無しさん
20/04/14 23:02:21.76 OKmxFb+m0.net
今見た
やばい、面白すぎる
そしてキム素敵

97:奥さまは名無しさん
20/04/14 23:02:41.60 gE2VZ6RV0.net
最終話のタイトルがまた重いな……

98:奥さまは名無しさん
20/04/14 23:04:02.40 hvCjKzUsM.net
次のエピソードでハワードがどんな役割を果たすのか気になる

99:奥さまは名無しさん (ワッチョイ a281-K8Ri)
20/04/14 23:17:37 89s05gtY0.net
ラロさんの迫力凄いし、銃構えるマイクは鉄板だし、キムかっこよすぎだし、ソウルもオロオロしてるようで必死にキム守ってるんだよね
今回みんな格好よくて面白かったわ

100:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8e70-GAyH)
20/04/14 23:18:09 eTxAwtTx0.net
EP8がギリガン監督回で面白すぎたからあえて期待値下げて最新話見たけど予想を遥かに超える面白さだった
ジミーの部屋でのラロの表情がすごすぎる
あとBBだとガスはジェシーに対して割と優しいというか恐怖じゃない方法で支配してたような記憶だけど、
これはこの先ナチョに対して何かやらかして、その失敗を踏まえてなんじゃないかとか変に勘ぐってしまう

101:奥さまは名無しさん (ワッチョイ dfb1-mh0I)
20/04/14 23:21:13 /hyZZaer0.net
ラロのねちっこい尋問やべえ… ソウルは即興で嘘つくの上手いがその分、相手が事実を見極める力持ってるんだよな

102:奥さまは名無しさん (ワッチョイ e2e5-AglQ)
20/04/14 23:31:15 cbwtaxC80.net
強面でも何でもない、レイ・パーカー・Jrみたいな顔なのに
あんだけ緊張感を与えるラロさんどんだけだよw
つか、このキャラ次回で死なすにはもったいないからS6まで死なないでw

103:奥さまは名無しさん (アウアウウー Sabb-P26e)
20/04/14 23:31:45 zlsvkbbXa.net
今週の面白さ異常だわ

104:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 12f0-jz5X)
20/04/14 23:32:09 8z4sUBKi0.net
>>97
恐怖で支配するのは得策ではない
ってBBでは逆にガスがマイクに言ってたセリフなんだよな
相変わらずこういう所うめーわ

105:奥さまは名無しさん (アウアウウー Sabb-KRXG)
20/04/14 23:40:00 3XS7METTa.net
ドンていうかボルサもサラマンカを煙たがってるっぽいな
メキシコ行って戦争でもするつもりかラロ

106:奥さまは名無しさん (ワッチョイ d7b1-VWRZ)
20/04/14 23:40:17 h9EKicIz0.net
ラロかキムが死ぬかとおもたわw
それからナチョーーーーーーw

107:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4fda-To6i)
20/04/14 23:41:06 mnjmxQoi0.net
ラロはむしろ生き延びてスピンオフして欲しいわ

108:奥さまは名無しさん (アウアウウー Sabb-Wxzk)
20/04/14 23:51:28 MXUBgJZJa.net
いい加減にさらまんか

109:奥さまは名無しさん (ベーイモ MM9e-JhGK)
20/04/14 23:51:38 Zm+siPZKM.net
>>99
マリオブラザーズみたいな顔してるのに真綿でじわじわ締め上げるような威圧感がすごい

欲を言えば拳銃を見せないで欲しかった
見せずとも「こいつなら躊躇なく撃ちかねない」と思わせるのに十分だったからな

110:奥さまは名無しさん (ベーイモ MM9e-JhGK)
20/04/14 23:54:44 Zm+siPZKM.net
bbのガスさんは頑張って凄味を出してる感があったが
bcsのガスさんは普通に無茶苦茶怖い
インテリ893として駆け出しのはずなのに

111:奥さまは名無しさん (ワッチョイ e2e5-AglQ)
20/04/14 23:54:45 cbwtaxC80.net
死の淵から生還した人間の、精神の不安定さを良く表現しているなあと、関心した。
ミキサーの稼働音、携帯が鳴る音、こんな風に聞こえるのかもな・・
恐らく、想像だけどベトナムやイラク戦争で死なずに生きて帰れたが、
心に後遺症を負ってる人間って、こんな感じなのかなと思った(´・ω・`)

112:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 066e-AglQ)
20/04/14 23:55:33 6I+KL0be0.net
ラロは退場するにしても感情を爆発させる場面を作るのかどうか
あーあ終わっちゃうのかあ

113:奥さまは名無しさん (アウアウウー Sabb-Wxzk)
20/04/14 23:55:35 MXUBgJZJa.net
一番ヤバそうなのはなんと言ってもトゥコだろ。あんなのに10分睨まれたらうんこちびっちゃうよ。
まあ柳沢慎吾だと思えばそうでも無いが。

114:奥さまは名無しさん (ブーイモ MM3e-I+g+)
20/04/14 23:58:45 BiYwKjLLM.net
トゥコの中の人って身長168センチなのね
もっとデカく見える

115:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 176a-Ho7r)
20/04/15 00:16:28 dy+GdJXs0.net
いや今回のは本当に凄すぎた
ロスになるわ

116:奥さまは名無しさん (ワッチョイ b73f-GlEx)
20/04/15 00:20:09 ZZOHUJ/60.net
エミー賞取るかな
最終シーズン来るまでお預け?

117:奥さまは名無しさん (ワッチョイ ffbe-cru1)
20/04/15 00:20:59 T4yItin80.net
終盤の緊張感に全部持ってかれたが
着替えすらせず待ち続けるキムとかオートミール風呂とかマイクの「道」の下りとか
色々気になるとこ多かった

118:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1ff0-R2VP)
20/04/15 00:23:24 rdWTOV4R0.net
俺は前回の方が面白かった

119:奥さまは名無しさん (ワッチョイ ffbe-cru1)
20/04/15 00:24:30 T4yItin80.net
>>113
レイ・シーホーンはエミー獲るべき
オデンもだけど彼女は特に今シーズンすごいから

120:奥さまは名無しさん (ワッチョイ b73f-GlEx)
20/04/15 00:27:22 ZZOHUJ/60.net
>>116
いや、ほんと、それは同感
遅咲きだけど素晴らしい女優さんだと思う

121:奥さまは名無しさん (ワッチョイ bf3b-D0ii)
20/04/15 00:29:57 M71Z237I0.net
マイクがジミーに「自分が金欲しくて首突っ込んだんだろ?」と言わないところとか、
キムがラロにビビらないでまくし立てるところとか、
安易な脚本になってないのはいいんだが、ちゃんとまとめて欲しいところだな

122:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f4d-ZrWO)
20/04/15 00:41:52 W9c+YCnw0.net
最終シーズンどうなるか

123:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3758-PNy/)
20/04/15 00:46:47 sG5JHH1w0.net
このドラマ観てきてアメリカ人に対しての見方が変わった

124:奥さまは名無しさん (ワッチョイ bff4-Rqel)
20/04/15 00:47:29 CVRoJI2G0.net
ジミーの目の前でキムがラロにバックで犯される展開期待したけど残念

125:奥さまは名無しさん (オイコラミネオ MM6b-D3dx)
20/04/15 00:51:14 OPbUwxGuM.net
>>57
そうそう
英語字幕も遅れる

126:奥さまは名無しさん
20/04/15 01:12:38.00 wVLXaWjR0.net
しかしBBといい、シーズン進むにつれてどんどんヒートアップして面白くなっていくよな、大抵5年もやるとつまらなくなっていくドラマが多いのに大したもんだよ。

127:奥さまは名無しさん
20/04/15 01:23:20.82 Yj2GtOuQa.net
下手なホラーより怖かったわ今週

128:奥さまは名無しさん
20/04/15 01:24:59.68 1AAP035yH.net
これが日本のドラマだったらラロ役が大声ですごんだり
キム役がギャーギャーわめいたりするんだろうなあ
レベルが違いすぎるわ

129:奥さまは名無しさん
20/04/15 01:26:03.49


130:Yc8aUjcY0.net



131:奥さまは名無しさん
20/04/15 01:26:39.48 wVLXaWjR0.net
>>125
そうそう、何で日本のドラマとこうも違うのか。

132:奥さまは名無しさん (オッペケ Sr8b-7ihj)
20/04/15 01:34:05 TiUJDEzyr.net
日本のドラマならマイク役がラロを仕留めてたわ

133:奥さまは名無しさん (ワッチョイ ffbe-cru1)
20/04/15 01:39:08 T4yItin80.net
あの松ぼっくりみたいなの何だっけと思ったらサフィロアネホの栓じゃん!
S2でジミーと最初に詐欺して初めて一緒に寝た時の記念品を
今の事務所にまで置いてたなんて
しかもちゃんとそれだけ自分で持ち帰っていくなんて
可愛いすぎんよキム

134:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f52-ycCE)
20/04/15 01:41:33 OvFaMiUA0.net
ラロが怖いのはサラマンカファミリーで平気で殺すって分かってるからなんだよな
だから一々口に出さなくても十分に怖いw
俺らがこそすぞこらあ!とか言っても相手も全くビビらないw

135:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9fe5-Ho7r)
20/04/15 01:46:48 al6M3IPY0.net
>>129
他人にしてみれば何でこんな物を?な物に執着するのは、
現実でもよくある話だし、
ジミー(ソウル)にとっての「世界で二番目の弁護士」タンブラーも、
同じようなもんだよね。

136:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7fca-C6Kq)
20/04/15 02:19:25 J2sBRMm40.net
今さっき観たわ
緊張感が堪らんぜよ

137:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3773-xa8R)
20/04/15 03:56:16 sr22pcp+0.net
ジミーから本当のこと聞きだすならキムに銃を突きつければ簡単だからいきなりズドン!はないはず…でもこいつサラマンカだし何するかわかんねえ…ってのが今回のやばいくらいの緊張感の源だったな
このシリーズはウォルターとかジミーに負けず劣らずサラマンカファミリーをよく描けてるわ

138:奥さまは名無しさん (ワッチョイ d725-ycCE)
20/04/15 04:07:08 pct3d0r80.net
ラロは損得で動くし馬鹿じゃないから突発的にはやらんでしょトゥコじゃないんだし
つかもう大方察してるだろ襲撃の件は
ジミーがマイクのことをしゃべったらヤバいから電話の内容次第では射殺されてたんだろなラロさん

139:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3773-xa8R)
20/04/15 04:21:07 sr22pcp+0.net
ラロは賢いからって言うけどトラベルワイヤーの件みたいに自分の欲しい情報のためなら平気で一般人殺してるからなぁ

140:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1f83-Ho7r)
20/04/15 04:35:52 QvMMDnRd0.net
>>127
さすがに真面目なドラマだとそうはならない

あの大声は演技力というよりは視聴率狙いらしいが
数字が期待通りじゃないどらまほど罵り合い多めになるのは
そこで局選ぶ手が止まるからみたい

141:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1f83-Ho7r)
20/04/15 04:38:44 QvMMDnRd0.net
IMDB
第9話が見事9・9でゾロ目だな

142:奥さまは名無しさん
20/04/15 06:25:48.44 XxwKbUHLd.net
今回、検事に一方的に罵られながら歩き続けるって構図が
以前ハワードを罵倒しまくったジミーと立場入れ替わって似てる場面だったな
今後意味が出てくるかも

143:奥さまは名無しさん
20/04/15 06:31:47.64 +1+fSd32M.net
>>57
やっぱりそうなんだ
マイクに車中で相談するくだり辺りから遅れてた気がする

144:奥さまは名無しさん
20/04/15 06:36:39.22 kYpGZT6R0.net
>>57
俺も思った。
何度かアプリを再起動したけど、直らなかった。

145:奥さまは名無しさん
20/04/15 06:42:57.03 +1+fSd32M.net
ジミーとキムの口論の按配がいつも絶妙
他のドラマや映画の似たシーンは観ててウンザリするものが多いが
この二人の口論は観てて全然不快さがない
今回は大喧嘩へ発展しそうなところへラロさんが登場し
共通の敵を前にしてかえって結束が


146:強まったのが秀逸



147:奥さまは名無しさん
20/04/15 07:41:28.60 ahl1p2uTa.net
最後のラロ、BB S4ep1のガス並みに怖い
しかし、恐怖では人のやる気を引き出せないとBBではマイクに言ってたガスが逆に言われてるのよな
やっぱナチョはなにかしらやらかしてガスに消されるのかね

148:奥さまは名無しさん
20/04/15 07:44:33.09 kYpGZT6R0.net
>>105
そんなこんなでイグナシオ

149:奥さまは名無しさん
20/04/15 07:49:47.52 WWtdCqRN0.net
今週も面白かったな〜
ところでBBのラストより先いくの?

150:奥さまは名無しさん
20/04/15 07:54:42.15 rdWTOV4R0.net
今回の答え合わせ
・ジミーを襲った連中はボルサの差し金だった
今回の疑問
・ガスはラロを殺すために出したのではなかった?アメリカで服役してるよりメキシコで自由にしてる方がいいの?
・最後ラロを狙撃しようとしてたのはマイクの独断?ジミー&キムを守る動機がガスにあるか?
・キムは何故ジミーの嘘を知りながら追求しないのか?今はしないだけ?職場は○日後とかじゃなくていきなり辞めたの?

151:奥さまは名無しさん
20/04/15 07:57:16.42 jKP6iuvHM.net
ラロこええぇぇぇぇぇ

152:奥さまは名無しさん
20/04/15 07:59:22.11 TzPUkt+Rd.net
>>145
一つ目に関してはアメリカで殺すとガスに疑いがかかるからメキシコで殺す必要がある
というのが明確な会話として出てきたはず

153:奥さまは名無しさん
20/04/15 08:00:36.87 kYpGZT6R0.net
>>145
アメリカってクビになった瞬間から、オフィスに立ち入れなくなるからね。
私物は後日、配送になる。
キムの場合、自己都合の退職だけど、そういう点は同じなのかも。
最後の瞬間に思い出の品は救出して。

154:奥さまは名無しさん
20/04/15 08:01:33.45 kYpGZT6R0.net
「マイク、十分狙えてるのに!」って思ったやついる?

155:奥さまは名無しさん
20/04/15 08:01:42.99 AF1QVCC10.net
シーズン6の撮影は目処ついてるんだろうか。
やっぱりコロナの影響で無理なんかな

156:奥さまは名無しさん
20/04/15 08:10:11.42 TKhkzH1V0.net
>>142
そこ気になりました、BBの時とは言う人言われる人が逆になってるんだよね

157:奥さまは名無しさん
20/04/15 08:14:03.51 MIRqtxNL0.net
ソウルとキムに危害が及びそうだと判断したら撃つつもりだったんだろう
そのために携帯で会話が聞けるようにしておいた
アメリカで殺すと自動的にガスが殺した扱いになる(マフィアに証拠なんていらん)から
殺さないで済むなら殺したくないという前提がある

ガスとの会話によれば、最初にラロが国境こえるはずだった例の井戸の先で
マイク待ち構えてたんだろうな、他の手下も引き連れて

158:奥さまは名無しさん (ワッチョイ bf70-IHcq)
20/04/15 08:26:10 hJ8v70Ai0.net
撃つわけないじゃん。ガス側に自分がリスクを負ってまでジミーを守る理由はない
だからあの場でラロが何をしようがマイクは静観するだけ

159:奥さまは名無しさん (スッップ Sdbf-p9VH)
20/04/15 08:37:03 ukN0/LeBd.net
>>153
つーかあそこでソウルがビビって計画を漏らす可能性に応じて
マイクが撃つ必要があったのはむしろジミーだよなw

実際ヴェルナー・チーグラーを処刑してるし
あそこでラロを撃つとか思ってたらちょっとストーリー読めてなさすぎ

160:奥さまは名無しさん (ワッチョイ b73f-GlEx)
20/04/15 08:37:11 ZZOHUJ/60.net
マイクはジミーを見捨てるかもしれないけど、
キムは可能な限り助けるでしょ
キムは自分の意思で選択して理解した上で関係者になったわけじゃないから
マイクは無関係な人間が巻き込まれるのを許せない
それが自分の選択の中で起きるなら尚更

161:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f40-rYRM)
20/04/15 08:37:49 AF1QVCC10.net
マイクの義理娘、マイクにいろいろ頼りすぎだろ。
ちょっとは遠慮しろや

162:奥さまは名無しさん (ワッチョイ bf70-IHcq)
20/04/15 08:38:47 hJ8v70Ai0.net
>>155
マイクはもうガスの部下なのでマイクの意思は関係ないよ

163:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9fe5-ujaV)
20/04/15 08:43:08 kYpGZT6R0.net
>>155
マイクはキムがラロに会いに行ったことは、知らないんだよね。

164:奥さまは名無しさん (ワッチョイ bf70-IHcq)
20/04/15 08:44:18 hJ8v70Ai0.net
>>154
だよね
マイクが会話を盗聴させたのはもしジミーが自分の存在をラロにバラそうとしたら
即撃つ算段だと考えた方が展開と合致する

165:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9fe5-ujaV)
20/04/15 08:46:43 kYpGZT6R0.net
>>154
そうなんだけど、ならばなぜラロに照準合わせまくってた?
ジミーには一度しか合わせてなかったよ。

166:奥さまは名無しさん (ブーイモ MMcf-psoe)
20/04/15 08:49:13 yIEWuoOjM.net
口封じのためにジミーを撃った場合その後はどうなるんだ?
逆に混沌状態で収拾付かなくなるやん

167:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f4e-1SXS)
20/04/15 08:51:51 TKhkzH1V0.net
携帯通話のままにしとけと言われた時点でジミーもいろいろ察してるよね

168:奥さまは名無しさん (ワッチョイ bf70-IHcq)
20/04/15 08:52:14 hJ8v70Ai0.net
>>160
それくらいなら色々と推測はできる
例えばラロが銃を抜いて脅すかどうかを注視してたとか
他にも暴力的な手段に出ていよいよ状況がエスカレートするか確認してたとかね

>>161
部下の名前が出る最悪の状況を回避するだけでしょ
別にガス側もやりたくてやってるわけじゃない

169:奥さまは名無しさん (ワッチョイ b73f-GlEx)
20/04/15 08:55:59 ZZOHUJ/60.net
計画がラロにバレてしまったときはリスクがあってもその場でラロを始末するしかないよね
マイクがおらず、ラロがジミーから計画を聞き出していたらラロは事情を知るジミーとキムを始末してた
マイクは間一髪その場には間に合ったが、意外にもキムのジミー愛がその場を救った
こんな感じかと

170:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 17b1-Z6cJ)
20/04/15 09:18:13 r92ammU40.net
そういう様々の思惑が交差する、静かでじっくり見せていたシーンだから
緊張感がいや増したのだろうな、そしてもちろんシナリオもそれを確信して書いてる

171:奥さまは名無しさん
20/04/15 09:48:32.96 A/8Jd+L+M.net
>>57
俺も!

172:奥さまは名無しさん
20/04/15 09:56:06.26 eAaGYl8h0.net
あそこで話さないのはさすがソウルだな

173:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7fca-C6Kq)
20/04/15 10:01:08 J2sBRMm40.net
>>163
理詰めで考えるとジミー狙いでいいんだけど
相当緊迫しててもラロ狙いだったからあの照準から何か読み取るなら違った答えになると思うな

174:奥さまは名無しさん (アウアウクー MM8b-tgOV)
20/04/15 10:01:32 T7/Ra3DeM.net
前回の襲撃者がドン・エラディオの差し金ってのがなー
喧嘩の仲裁した割には、サラマンカファミリーを煙たがってたわけか?

175:奥さまは名無しさん (ワッチョイ ffbe-cru1)
20/04/15 10:05:37 T4yItin80.net
あれは明らかにラロが銃に手をかけたら即撃つつもりのシーンだったけど
正反対の考えの人もいるんだな

176:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3758-PNy/)
20/04/15 10:07:51 sG5JHH1w0.net
>>160
だよね あれはラロ狙ってたと思う
ジミー撃ったらそれ自身が計画の存在を自白してるようなもんだよな

177:奥さまは名無しさん (ワッチョイ ffbe-cru1)
20/04/15 10:09:24 T4yItin80.net
>>169
ドンの差し金じゃなく部下のホルサがガスに良かれと思ってやってる
管轄下のゴタゴタが自分の責任問題にならないように

178:奥さまは名無しさん (ブーイモ MMcf-psoe)
20/04/15 10:16:33 yIEWuoOjM.net
解釈間違うのは良いけど、疑問を書き込むんじゃなくて考えを押し付ける人おるやん
結局次のエピソードで間違いに気がつくわけだが
見ていて痛い

179:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1f7f-B3+p)
20/04/15 10:30:04 KdNkj5yO0.net
ラロはどう読んでるかな。自分を保釈させたいやつらとさせたくないやつらがいて、ジミーはそのどちらかに属してるっていうとこまではたしかだもんね

180:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1ff0-thIy)
20/04/15 10:30:41 rdWTOV4R0.net
どれのことを言ってるのかわからんが>>170>>172あたりは明らかに正解だと思うんだけど
そういう明白なことまで共有できないようでは議論は難しい

181:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1f7f-B3+p)
20/04/15 10:31:31 KdNkj5yO0.net
あとキムが何も詳しいことを知らないっていつのもわかったよね

182: Sd3f-2AlX)
20/04/15 10:38:21 mUrKjwYmd.net
>>173
分かる
ジミーがハワードにボウリング球で嫌がらせした回で
自分と分かるようにあえてやって嫌われるのがジミーの優しさ
みたいなこと言ってる人がいてそれ自体はまあ良いが
他の解釈した人に分かってないとか散々煽ってた人いたし

183:奥さまは名無しさん (ブーイモ MMcf-psoe)
20/04/15 10:39:28 yIEWuoOjM.net
>>175
あ、すまん
>>154 みたいな人のことね

184:奥さまは名無しさん (アウアウクー MM8b-s5Oh)
20/04/15 10:48:07 SgbH4x/uM.net
改めて考えてみるとハワードの件は単にジミーのストレス発散のはけ口にされてるだけじゃないかと思えてきた

185:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1ff0-thIy)
20/04/15 10:48:52 rdWTOV4R0.net
あと忘れてたので一応追記だけど、ラロが真実を知ってしまった場合も撃つつもりだったよな
全登場人物キムに感謝やな

186:奥さまは名無しさん (ワッチョイ bf70-IHcq)
20/04/15 10:51:29 hJ8v70Ai0.net
>>171
直前の8話でもラロを国内で殺したら戦争になると言ってる上に
だからこそ釈放させて国外で殺そうと画策してる中で
あの場面でラロを殺すメリットがガス側に何一つない

既にラロは釈放されてる上にジミーはガスの部下でも何でもないからね
あれはジミーを撃ちたくないマイクが個人的に焦ってるだけと自分は思ったけどね

187:奥さまは名無しさん (ブーイモ MMcf-psoe)
20/04/15 11:03:36 yIEWuoOjM.net
それだと良くわからんのが、
あの場でジミーを狙ってた場合の引き金を引くタイミングは?
真相を話してから?
話しそうになったら?
どっちにしろラロは裏があることの証明を得るわけで、余計収拾付かなくなるやん

188:奥さまは名無しさん (ブーイモ MMbb-D0ii)
20/04/15 11:04:22 YD+UveLrM.net
>>181
ラロが襲撃知ったらそれこそガスがヤバいだろ

189:奥さまは名無しさん (ワッチョイ b7b0-Ho7r)
20/04/15 11:06:23 LBhZ1Fch0.net
前スレのお前らのジミー襲撃の見解
見当違いも甚だしかったな

190:奥さまは名無しさん
20/04/15 11:12:15.10 XU+dz7RgM.net
>>177
まだ気にしてんのかよお爺ちゃん

191:奥さまは名無しさん
20/04/15 11:14:02.12 XU+dz7RgM.net
>>182
やんやんキモいんだよコドオバ

192:奥さまは名無しさん
20/04/15 11:14:07.12 hJ8v70Ai0.net
>>182>>183
いやだから何度も言ってるんだけど…
『ラロが国内で死ぬ』『ジミーが計画を暴露する』ことはカルテルとの戦争に直結するわけで
その最悪の事態を防ぐ為にはジミーを撃つことは避けられんでしょって話
で、ジミーは口を割らずラロも素直に帰ったから奇跡的に事なきを得たってだけ
もちろんマイクも心情的にはジミーを撃ちたくないが今はもうガスの部下でそんなの関係ないしね

193:奥さまは名無しさん
20/04/15 11:16:03.55 XU+dz7RgM.net
>>187
まるで自分が撮ったかのように言い切ってて痛いよお前
なんでそんな必死なの?

194:奥さまは名無しさん
20/04/15 11:16:16.33 YD+UveLrM.net
ラストでラロがメキシコ入りを別ルートに変更したのは、井戸ルートに危険を感じてたからだと思うんだが、だとするとまだ襲撃の疑念は晴れていないって事だよな
来週もラロの話はありそうだな

195:奥さまは名無しさん
20/04/15 11:20:17.48 YD+UveLrM.net
>>187
ラロを殺してもラロにバレてもまずいんだよ
お前がガスにメリットが無いなんて言うからゴチャゴチャすんだろ
黙って見とけよ

196:奥さまは名無しさん
20/04/15 11:21:37.43 XU+dz7RgM.net
>>190
たかがドラマの解釈にエキサイトするなよコドオバw

197:奥さまは名無しさん
20/04/15 11:30:12.11 IlHPIfHe0.net
なるほど、あれはジミーを狙ってたと解釈すればいいのか。

198:奥さまは名無しさん
20/04/15 11:32:38.16 UdyVoY0b0.net
>>167
ジミーが真実話せないようにしたのがマイクであって
あの盗聴電話なければペラペラ喋ってただろ

199:奥さまは名無しさん
20/04/15 11:35:14.95 MrUpvEYKa.net
一挙に全話公開するよりやっぱ毎週一話ごとアップしてくれた方が盛り上がるな

200:奥さまは名無しさん
20/04/15 11:39:47.15 8sT4jpDM0.net
>>191
お前が「アホな解釈してました」と謝って、今後コテハンつければ丸く解決するんだが・・・

201:奥さまは名無しさん
20/04/15 11:42:02.23 kk7459hqd.net
いやいや、あそこで口止めにジミー撃ったらラロの疑念を再確認させるだけじゃん

202:奥さまは名無しさん
20/04/15 11:45:57.04 TkB6sCNLr.net
ヘクターの顔芸が絶妙で好きすぎるわ
あの役者さん天才

203:奥さまは名無しさん
20/04/15 11:49:34.85 lH1XGQen0.net
>>187
もしかして前スレでオーナー用個室とか言ってた人?

204:奥さまは名無しさん
20/04/15 11:52:11.55 sG5JHH1w0.net
>>197
ヘクターいいね 本当に憎たらしいけど出てきたらなんかワクワクする
役者、結構な年だけど達者だな

205:奥さまは名無しさん
20/04/15 11:54:31.85 rdWTOV4R0.net
ちゃんと解釈できてる奴はここ見てるよりReddit見てる方がちゃんと盛り上がれるぞ
膝を打つ解釈やクッソ笑えるネタ画像も満載

206:奥さまは名無しさん
20/04/15 11:57:58.70 T4yItin80.net
かわいい
URLリンク(pbs.twimg.com)

207:奥さまは名無しさん
20/04/15 11:59:53.12 ZZOHUJ/60.net
>>200
Redditも見てるよ
ジミーの話をラロに繰り返すときの話、なるほどって思ったわ
もし作り話なら同じ内容を繰り返す
でも、ジミーは話す度に内容が微妙に変化する
最初は10キロだったのが、10分に変わったり、次に話すときに尿を飲んだとか
警官時代のマイクの入れ知恵かもね、って言ってる人もいた
それでラロは信じそうになったけど、トラウマで折れそうになってた
キムの助け舟がなければあの場はカオスになっただろうね

208:奥さまは名無しさん
20/04/15 12:07:31.72 wsrD7DF/0.net
まじで撃つと思ってた人いるの驚きなんだが
弁護士の家で依頼人が死んだら不審すぎるだろ
銃声も窓ガラス割る音も聞こえるから通報も待ったなしだし

209:奥さまは名無しさん
20/04/15 12:11:44.58 T4yItin80.net
衣装フィッティング中のマイクわろた
URLリンク(pbs.twimg.com)

210:奥さまは名無しさん
20/04/15 12:13:04.60 ZZOHUJ/60.net
ジミーのほうを優先して撃つとは考えられないけど
仮に撃った場合にマイクはキムも撃てる?
心理的にもタイミング的にも

211:奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa1b-N0nk)
20/04/15 12:23:18 +OZW3/5/a.net
>>189
相変わらずお前は何を観てるんだ?
ラロは道中に壊れたジミーの車があるはずなのに見かけなかった事が気になって、確認する為に戻ったら、崖下に弾痕があるジミーの車を発見した
これでジミーが何者かに襲われた
では、どうやって生還したのか、そして何故それを隠してるのか?
って事に疑念抱いてる

212:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7f73-csEB)
20/04/15 12:28:57 zSYia9tv0.net
やっぱり字幕のタイミングが遅れてるよな

しかし物語としてこの先どうするんだ
次シーズンで完結はいいとして

213:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9fe6-NlF8)
20/04/15 12:30:35 o1bcB6O70.net
ラロの分析力というか勘が凄いわ流石サラマンカ一家頭がよう回る
トゥコはガンギマリだけど嘘発見器だからなあw

214:奥さまは名無しさん (ブーイモ MMbb-D0ii)
20/04/15 12:32:03 YD+UveLrM.net
>>206
だからそのルート行ったら自分も襲撃されるかもってリスク回避したんだろ
想像力ゼロかよ

215:奥さまは名無しさん
20/04/15 12:38:59.70 rdWTOV4R0.net
ラロは頭がいい上に勘が鋭いからジミーが何か隠しているのは感付いていた
ただ死ぬ思いをして金を運んできたのは事実だから信用できるのも確か、なので一旦は信じて丸く収めることにした
しかしどうも腑に落ちないので最後にワンチャン捜索してみたら案の定ただ事ではない状態の車が見つかった
これで疑いが確信に変わったので問い詰めて吐かせるためにお宅訪問
ところがキムが弾痕について言い訳をすると見せかけて正論でナチョに矛先を向けることに成功した
さらにラロは賢いからこの場でジミーは絶対に吐かない(ラロよりも恐ろしい相手によってそうさせられている)状況であることを理解しその場を立ち去った
キムはナチョのことを知らないのに言ってることはまったく正しい
ラロはこの場が盗聴されていることを知らないのにジミーが真実を吐けないことを察した
どっちもさすが

216:奥さまは名無しさん
20/04/15 12:47:23.66 sr22pcp+0.net
マイクがジミーを撃つつもりだったなんて俺は信じないね
マイクは今はまだ正しいことをしようとする行動理念がある
トラベルワイヤーのフレッドのことをジミーに聞かれた時も心底恥じ入った感じで「いいや関係者じゃない」って言ってた
ジミーはほぼ関係者だけどマイクが引きずり込んだようなもんだしもちろんキムは無関係者
その二人が殺されようとしたら独断でも間違いなくラロを撃ってたと思うがね

217:奥さまは名無しさん
20/04/15 12:49:06.33 MIRqtxNL0.net
>>173
S4Ep9で弁護士資格復帰のための聴取で、チャックの事を一言も持ち出さなかった件も
やたらチャックの事なんてもう頭にまったくなかったからって主張するやつおったよな
その後のインタビューなんかでほぼ完全に否定されてたけど(当たり前だが)

218:奥さまは名無しさん
20/04/15 12:49:52.84 sr22pcp+0.net
>>209
ラロは車見つけるまで襲撃があったこと知らないぞ

219:奥さまは名無しさん
20/04/15 12:50:17.13 C1rhFILp0.net
キムもジミーも即興の話が上手いというか物的証拠があろうがなかろうが流させるあたり流石は弁護士だわ。

220:奥さまは名無しさん (ワッチョイ b73f-GlEx)
20/04/15 12:51:28 ZZOHUJ/60.net
>>211
禿同

221:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 37cf-ycCE)
20/04/15 12:53:07 MIRqtxNL0.net
>>211
割とどっちに転ぶか分からないことはこのドラマでもよくあるけど、
ソウルを撃つつもりが無かったのは明白すぎるほど明白だよ
ちゃんと映像を見て話してほしいわ

222:奥さまは名無しさん (ブーイモ MMbb-D0ii)
20/04/15 12:54:11 YD+UveLrM.net
>>213
だからラストって言ってんだろ
レス遡る事もできんのか?

223:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3773-xa8R)
20/04/15 12:56:09 sr22pcp+0.net
>>217
ああそういうことかすまん

224:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1ff0-thIy)
20/04/15 12:58:30 rdWTOV4R0.net
ちなみになんかデジャブ感があると思ったら
強い敵に嘘がバレて窮地に陥ったジミーをキムが嘘と知りながら救うシチュは2回目だな
過去のシーズンがもう何年も前だから思い出すのが大変だ
今回もジミーは後で殴られるんかな

225:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3773-xa8R)
20/04/15 13:03:37 sr22pcp+0.net
ジミーがラロの弁護を引き受けたことを後悔してたのも印象的だった
(日本語の台詞がちょっとよくわからなかったけどここ何て言ってるんだ?以下引用)
URLリンク(i.imgur.com)
思えばBBでバッジャーが捕まってウォルターが1万ドル出すから元締めを吐かせるなって依頼したときも良心に悖る行為だからって断ってるんだよな
今回の話に何度か出てきた「正しい選択」ってワード今後のキーになりそうな気もする

226:奥さまは名無しさん
20/04/15 13:36:52.63 kYpGZT6R0.net
>>195
なんか怖いですぅ〜

227:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7703-5U9P)
20/04/15 13:44:29 FiEE0men0.net
>>210
多分、ジミーとのやり取りでジミーとガス一派がくっついていること、ガスには自分を保釈
させないといけない何かしらの企みがあると気づいたと思う。
ジミーを殺さなかったのは、キムに罵られからじゃなく、企みに気づいたことをガスに知られ
たくなかったからだろ。ガスvsラロの全面戦争始まるね。

228:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 97f9-Ho7r)
20/04/15 13:46:33 MH0HOzH40.net
喧嘩ならリアルでやれよ

229:奥さまは名無しさん (スププ Sdbf-RCZE)
20/04/15 13:52:11 I8S/bFa4d.net
リアルで喧嘩出来ないからバーチャルでやってるんだろ

230:)
20/04/15 13:55:40 +l64G0FQd.net
バーチャル喧嘩は勝負がつかない

231:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3758-qQS0)
20/04/15 14:02:28 tPlaKsUm0.net
ナチョを恐怖でやる気を引き出すのを嗜めるマイクのやつって
BBでガスが同じような事を言ってた覚えがある
ガスはナチョの扱い関連でこの先失敗する伏線かなあ

232:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9fb1-ycCE)
20/04/15 14:03:01 pVwVhkzm0.net
保釈金700万ドルを奪いに来た連中はサラマンカの部下で
その中で対立してる勢力なんか

233:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3758-qQS0)
20/04/15 14:05:46 tPlaKsUm0.net
>>227
ボルサの部下でしょ
サラマンカがガスの邪魔をしてると知ってて
ボルサはガスを助けるためにサラマンカに保釈金が渡らないようにした

234:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9fb1-ycCE)
20/04/15 14:13:05 pVwVhkzm0.net
ボルサの部下を撃ったのマイクだからマイクはガスの部下なんだから
それはおかしいんでね?

235:奥さまは名無しさん (ブーイモ MMcf-psoe)
20/04/15 14:20:56 yIEWuoOjM.net
部下というより、ボルサに雇われた連中

236:奥さまは名無しさん
20/04/15 14:44:15.39 IlHPIfHe0.net
けっきょくジミーは本当の意味でソウル・グッドマンにはならなくて、別れるキムが本当の意味のソウル・グッドマンになるんだな

237:奥さまは名無しさん
20/04/15 15:02:37.40 nlyvZeQq0.net
>>229
横からだが別におかしくない。ガスはサラマンカは自分だけの復讐のシナリオ通りに片付けていきたいから、あそこでラロが刑務所入りになるのは不本意。ヘクターも助けたろ?
保釈中逃亡させてやればアメリカからは追い出せるから地下ラボ再開出来るし、ガスからしたらボルサの動きは余計なお世話だった

238:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f40-rYRM)
20/04/15 15:29:41 AF1QVCC10.net
キムのパラリーガルのアジア系の女がなかなかエロい
特に美人というわけでもなく地味なんだけど何かエロい

239:奥さまは名無しさん
20/04/15 15:56:43.51 jcISDyJW0.net
携帯の電波が通じるところまで歩いて
そこからなんでいきなり道の駅みたいなところでさっぱりしてるの?

240:奥さまは名無しさん
20/04/15 16:21:18.12 n0VeQu6kM.net
>>234
確かにw

241:奥さまは名無しさん
20/04/15 16:21:31.65 sr22pcp+0.net
自分もそこあれ?と思ったけどおそらくケータイの高次元出力装置で道の駅を出現させたか迎えを呼んだかのどちらかだと思う

242:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9fa7-JKem)
20/04/15 16:43:30 2UMqY3Cq0.net
字幕出るの1秒くらい遅くね

243:奥さまは名無しさん (JP 0H7f-uUv8)
20/04/15 16:47:34 1AAP035yH.net
>>207
俺だけかと思ったわ
微妙にイライラするんだよなあ

244:奥さまは名無しさん
20/04/15 16:49:54.91 1AAP035yH.net
>>234
キャブに迎えに来させたとか
マイクがガスの部下に迎えに来させたとか
まあ適当に解釈すれば良いだろ

245:奥さまは名無しさん
20/04/15 16:50:49.77 wUi2YWDL0.net
ラロは名探偵かよ
tell me againがsay my nameを思い起こさせたわ

246:奥さまは名無しさん
20/04/15 17:12:13.83 btHevSwh0.net
>>234
電波が入る=文明エリア=店がある
じゃね?

247:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f40-rYRM)
20/04/15 17:14:41 AF1QVCC10.net
>>233で言ったヴィオラだけど、巨乳と生足がたまらん。
さっきシーズン4-6観ながらシコった

248:奥さまは名無しさん (ベーイモ MM4f-vFBx)
20/04/15 17:16:43 8QXUTKV6M.net
まだ解釈巡ってコドオジコドオバがマウントとりあってるの?

249:奥さまは名無しさん (ベーイモ MM4f-vFBx)
20/04/15 17:18:12 8QXUTKV6M.net
キムの部下の女がなんか嫌いだわ
威圧するような目つきで口調もキツいし

250:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 97f9-Ho7r)
20/04/15 17:23:58 MH0HOzH40.net
>>234
一刻も早く現状打開したかったら最寄りの街から車を手配するのが普通じゃね

251:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f40-rYRM)
20/04/15 17:32:38 AF1QVCC10.net
>>242の続きだけど、ヴィオラの生足のパンプス脱がして足の指の間を舐めたい

252:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 378d-de/I)
20/04/15 17:34:55 jcISDyJW0.net
>>234です
解釈は色々ってことで

キムに電話してたのに
いきなりこざっぱりしてるので
ちょっと違和感ありました

253:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 17b1-Ho7r)
20/04/15 18:30:42 /izbZ4bb0.net
道の駅にきたガスの部下だろよ、後始末も含めて

254:奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa1b-eICi)
20/04/15 18:31:31 stZD/7mLa.net
道の駅、表現がワロタ

255:奥さまは名無しさん (ワッチョイ bf3b-D0ii)
20/04/15 18:33:00 M71Z237I0.net
道の駅言うなw

256:奥さまは名無しさん (ワッチョイ d76c-gIk7)
20/04/15 18:41:55 lH1XGQen0.net
蓼食う虫も好き好き
日系人っぽいね。
URLリンク(gornoblonde.wordpress.com)

257:奥さまは名無しさん (ワッチョイ ffbe-kF6q)
20/04/15 18:48:34 T4yItin80.net
>>226
ガスのはBB s3e4で言ってるね
マイクの言葉は後に色々な人が教訓みたいに話すことがあるらしい
Your choices put you on a road.(ソウル)
Fear isn’t a great motivator.(ガス)
No half measures.(ウォルター)
今回の脚本監督の人はBBでも脚本書いてたけど
BCSはそういうアレンジが散りばめられてるし見つける人もすごいな

258:奥さまは名無しさん
20/04/15 18:55:49.75 zTciDvkoa.net
最新話の緊張感が半端ねぇ!

259:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9758-RpJl)
20/04/15 19:24:26 MRjKnw1u0.net
すごい緊張感だった
キムの胆力よ

260:奥さまは名無しさん
20/04/15 19:32:16.41 eAaGYl8h0.net
>>193
だろ
とか言われても
あの場で撃ち殺されるよりは喋って一時凌ぎした方がマシだと考えてもおかしくないと俺は思っただけ
君はそうは思わなかったってことね


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1203日前に更新/228 KB
担当:undef