Netflixで見られる海 ..
[2ch|▼Menu]
146:奥さまは名無しさん (ワッチョイ f87e-T2Wi)
20/04/26 01:42:41 5KcDn4FY0.net
犯罪や法廷物でいいものないですか
事務所内での人間ドラマとかは別にいいです

147:奥さまは名無しさん (ワッチョイ bacd-Eqy6)
20/04/26 02:03:15 DtzeGIul0.net
>>146
5/9で終わりなのでグッドワイフ見てなかったらどうぞ
個人の話が多いけど、法廷部分もいろいろ面白い

148:奥さまは名無しさん (ワッチョイ d87d-8MiK)
20/04/26 04:15:37 eXf9imiY0.net
>>146
ラインオブデューティーだけど、消えてしまった

149:奥さまは名無しさん
20/04/26 09:45:01.29 JoYOb34a0.net
>>146
LAW&ORDER:SVUは見た?

150:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 86da-rJUP)
20/04/26 10:13:51 CBvm2Sxz0.net
SVUは面白いな
ほとんど部署内の人間関係絡んでこないし
ただし、ロー&オーダーだから
解決できない事件もあるし、解決してもすっきりはしないけど良く出来てる

151:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3611-O1rO)
20/04/26 10:22:26 Q2Y3xECo0.net
SVU面白いね。テンポよくて一話が短めなので、つい見ちゃう。でも重い話が多いので後味悪いときもあるけど。
オレンジイズザニューブラックの俳優さんがたくさん出てくるね。

152:奥さまは名無しさん (ブーイモ MMed-oXND)
20/04/26 10:34:57 /pSLus9/M.net
コロナで新作滞るよね?
だったら既存の作品を買うしかない
逆に期待できそう

153:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2511-bTfE)
20/04/26 10:52:38 19LfNHpg0.net
>>152
Netflixは今年配信予定のは今のところ変更なしと言っている

154:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 818e-QpYc)
20/04/26 10:56:29 JoYOb34a0.net
>>152
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
ネットフリックスは22日、独自コンテンツ拡充のためシニア債の発行を通じて10億ドルを調達する計画を発表した。
2020年に配信を予定しているコンテンツの大部分と、2021年分の多くについて、すでに撮影は終了しており、リモート作業により最終調整が行われている最中だとした。
作業中のコンテンツは200本を超えるという。

コロナの影響は1年半ー2年は影響がなさそう。

155:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2511-bTfE)
20/04/26 11:29:03 19LfNHpg0.net
URLリンク(twitter.com)
撮影中止に対して通常の報酬を支払ったのはネットフリックスとHBOだけらしいね
(deleted an unsolicited ad)

156:奥さまは名無しさん (ブーイモ MM98-d97w)
20/04/26 11:37:22 DITgLl2QM.net
テラスハウスは撮影中断で新規配信停止だけどな
リアリティ系はすぐに影響受けそう

157:奥さまは名無しさん
20/04/26 11:40:30.72 dkHyPYqG0.net
>>151
ネトフリにある分のシーズンから見ても問題ない?

158:奥さまは名無しさん
20/04/26 11:44:38.61 19LfNHpg0.net
>>156
毎週配信のは仕方ないよ

159:奥さまは名無しさん (ブーイモ MMed-oXND)
20/04/26 12:14:36 /pSLus9/M.net
>>154
その後は?

160:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2511-bTfE)
20/04/26 12:26:57 19LfNHpg0.net
>>159
来年以降は影響が出るのは避けられない。

161:奥さまは名無しさん
20/04/26 13:31:41.96 PgeQgLkW0.net
>>157
たまに以前に出てたキャラクターも出てきたり過去の事件が絡んだりするけど、途中から見ても大丈夫な気がする
私は本家ロー&オーダーはS15から見て面白かった(その後S1から見直したけど)

162:奥さまは名無しさん
20/04/26 13:57:42.57 KcGPX/P2r.net
>154
横だけど情報ありがとー
さ来年にかけて200本も配信されるてワクワクするわ

163:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7973-aS3x)
20/04/26 20:37:40 7lDeCxLH0.net
ちょっと配信ペース緩やかにして誤魔化すしかないやろな

164:奥さまは名無しさん (ワッチョイ caf3-QpYc)
20/04/26 21:04:02 CU+rT4ZL0.net
攻殻機動隊、シナリオはいいのになんだこのPS2レベルのCGアニメは。
普通に作れよ、シナリオが勿体ない。
オルタードカーボンリスリーブド級のもの作ってほしかった。

165:奥さまは名無しさん
20/04/27 06:27:46.43 qWkn/6S/0.net
ドクターマーティンを待ってるのは私だけ

166:奥さまは名無しさん
20/04/27 06:39:39.23 MqItyuxOa.net
SVUの初期シーズンやってくんないかな
できればCIも希望
昔Huluにあったから不可能ではないはず

167:奥さまは名無しさん
20/04/27 06:51:06.18 VjOHz9ntM.net
どんどん権利を買えばいい
ゲームオブスローンとかホームランドとか

168:奥さまは名無しさん
20/04/27 08:56:49.71 GqsmkL5w0.net
>>163
アンブレラアカデミーS2とドラマ版バーフバリはそろそろほしい

169:奥さまは名無しさん (ササクッテロル Sp88-n2oe)
20/04/27 10:32:56 HSrsrTMSp.net
>>165
私も待ってるけど来ないね
仕方ないからまたS1から観直してる

170:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2fbc-Op/G)
20/04/27 11:09:33 t2wnTcaX0.net
ドクターマーティン
英語プロフィールだとS9来て見てるけど調べたら日本語字幕はないようだ

171:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 97f9-1Gce)
20/04/27 11:10:41 MEdq07t20.net
ドクターマーティンは字幕でも良いよ。待ってる

172:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 086d-K+B8)
20/04/27 13:52:27 WqnKFpJX0.net
>>94
【Netflix】ザ・ジレンマ / Too Hot to Handle
スレリンク(tv2板)

173:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6f9d-NXyr)
20/04/27 14:11:36 FdT3C2+30.net
コミカレシーズン456配信されてたのか
Netflixにも加入してるのによそで買っちゃってたよ
それはともかくシーズン重ねるごとにメインキャストが減っていって哀しかったわ
なんの音沙汰もないようだけど映画化なんて本当にあるのか?

174:奥さまは名無しさん
20/04/27 23:18:40.61 7REKSmBB0.net
After Lifeシーズン2もかなりよかったわ
もう少し話数増やしてほしい

175:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 063b-nbdN)
20/04/28 00:49:22 XAqr7qkw0.net
シカゴファイアのセブライド、シェイムレスでもモテ男役かい!

176:奥さまは名無しさん (ワッチョイ b67f-WhDd)
20/04/28 04:46:25 w3AJtgkW0.net
>>175
シカゴファイアの最初の頃はカッコ良かったです
途中からすごく太ってきた
今では中年太りのオッサン
歳を取るってこういうことなんだなと

思った

177:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2fbc-Op/G)
20/04/28 09:46:36 BkXXQ51j0.net
ホームランドのS5,Ep5の原題は「Better Call Saul」なんだな
邦題は「裏切りの渦」だけど

178:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 86da-rJUP)
20/04/28 10:49:00 oYcnLSlK0.net
>>176
イケメンなのにね
白髪もそのままだし、気にしないタイプの俳優なのかも
でも、このドラマ当たって良かったなそれまではゲスト出演とか多かったから

>>177
へー
今、Huluでシーズン4の終わりだから楽しみにするわ

179:奥さまは名無しさん
20/04/28 11:40:07.59 8IppsL5q0.net
私の初めて日記面白いな
こういう軽めに流し見できるコメディはながら見に向いてる

180:奥さまは名無しさん (ワッチョイ d44f-CoMj)
20/04/28 13:03:06 Fizf87330.net
【Netflix】攻殻機動隊 SAC_2045 Ghost in the Shell: SAC_2046【神山健治 × 荒牧伸志】Part.2
スレリンク(netflix板)

【Netflix】ザ・ジレンマ: もうガマンできない?!/Too hot to handle
スレリンク(netflix板)

【Netflix】タイラー・レイク −命の奪還−/ Extraction【クリス・ヘムズワース】
スレリンク(netflix板)

181:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4011-/zYc)
20/04/28 13:03:22 uaGZR7Iz0.net
>>175
シェイムレス出てたんだ、記憶にないな
セブライトの人ってレディガガのMVに出てたって記憶しかない

182:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 025f-Hty+)
20/04/28 13:34:09 x0HUFaRM0.net
セブライトはヴァンパイアダイアリーズで初めて見た

183:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1eb1-Ha7z)
20/04/28 14:21:55 UaXu8V970.net
ガガの元婚約者なんだっけな

184:奥さまは名無しさん (ワンミングク MM3e-Jqoe)
20/04/28 15:42:47 3h84KDXsM.net
ラスタキングダムまじで好きだわ
3周してしまった

185:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5cb1-3D83)
20/04/28 17:00:33 +2NdmwrR0.net
>>76
シーズン3まで来たよー
ウォルターがミスタービーン、ジェシーがつまみ枝豆、メス買取屋が加藤茶に見えるけど概ね面白い

皆んな演技うまいけど、特にジュニアがいいねー
教えてくれてありがとう

186:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5cb1-3D83)
20/04/28 17:01:55 +2NdmwrR0.net
あとティコが良かった

187:奥さまは名無しさん
20/04/28 17:10:07.96 ngLPycfH0.net
>>176
プリズンブレイクにもどんどん肥大化したイケメン俳優いたな
NCIS:LAにも

188:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9644-1Gce)
20/04/28 17:12:58 ngLPycfH0.net
その3人とも坊主頭又はそれに近い短髪のイケメンという共通項があるな

189:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 76b0-7KqW)
20/04/28 18:32:28 S8R/vArQ0.net
歳を取るってこういうことかと衝撃受けたのは
クワンティコで見たジェームズ・スペイダー

190:奥さまは名無しさん (ワッチョイ c63a-fTKv)
20/04/28 19:03:05 3eoQEN610.net
>>185
自分も最近ブレイキングバッド見始めたやつだから嬉しい既にファイナルシーズンだけど
ネタバレこわくて誰とも語り合えないからウズウズしてる、、もっと早く見ていれば良かった〜皆んな演技うまいよねえ

191:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 86da-8cLD)
20/04/28 19:08:47 oYcnLSlK0.net
>>189
スペイダーは元美青年だから、ハゲで太っていても魅力的なのは変わらないので問題ないけど、そうでない人もいる

太ってもそのまま魅力が残る人と、そうでない人に別れるのは謎だけど

192:奥さまは名無しさん
20/04/28 20:21:29.21 uaGZR7Iz0.net
>>189
ジェームズ・スペイダーは「ボストンリーガル」でどんどん太っていったな
でも一番気になったのは「バフィー」「エンジェル」で不老不死のバンパイアのはずなのにどんどん太っていったデビッド・ボレアナズ
あと「アリーマイラブ」で死んで幽霊として出てきたのに何故か禿げてたビリー

193:奥さまは名無しさん
20/04/28 20:24:12.41 XK3ZS1Xi0.net
これいったら怒るかもしれんが
このスレでおもしろいって名前でる作品つまらないのが多いよね
個人的好みだけどさ

194:奥さまは名無しさん
20/04/28 20:26:44.15 y0p2++ye0.net
じゃあ君が面白いといえる作品よろしく

195:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4173-Btmo)
20/04/28 20:38:08 TQ9pwOe50.net
確かに
センスねーの多いよな

196:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 86da-8cLD)
20/04/28 20:50:16 oYcnLSlK0.net
じゃあ、そのセンスをここで書き込めよ

197:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5cb1-QpYc)
20/04/28 21:03:26 cZC4uYXh0.net
>>186
ティコなんてまだまだ。
ガスとマイクが素晴らしい。
ブレーキングバッドは悪役キャラが魅力的なんだよね。

198:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 51be-eFtR)
20/04/28 21:39:34 bVqJO0Pf0.net
トゥコ

199:奥さまは名無しさん (ワッチョイ c63a-fTKv)
20/04/28 22:29:03 3eoQEN610.net
マイクが悪役とは思えない

200:奥さまは名無しさん
20/04/29 04:03:59.54 gnPGbJWy0.net
コミカレ、ピアース苦手だったから降板してからの方が見やすい
時代もそうだし当たり前だけど最近のドラマで差別的な事言ってで笑いを取るキャラって思いつかない

201:奥さまは名無しさん
20/04/29 04:17:53.96 lgd02Wbi0.net
TBBTのシェルドンの母親は?
サブスクで見れるのは遅いから最近に入るのかよくわからんけど

202:奥さまは名無しさん
20/04/29 04:34:50.68 RZ7Xe9qq0.net
逆にコミカレの頭おかしい女とか障害児が主役の回はつまんないね
チェビー・チェイスの差別ネタしか笑うところがない

203:奥さまは名無しさん (ワッチョイ e7be-mhyp)
20/04/29 07:44:04 oQ7JOg+B0.net
ミッドライフクライシスのラリーとか

204:奥さまは名無しさん (スプッッ Sd7f-xgFU)
20/04/29 11:09:45 FmiJuByFd.net
ラストキングダム面白かったがこれで完結なんかね

205:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 27b1-h83k)
20/04/29 11:55:12 hZv3UD4C0.net
コロニーって評価はどうなん?
予告編だけ見る限りは面白そうだが

206:奥さまは名無しさん (ワッチョイ bf3b-Z1DC)
20/04/29 12:21:45 /0tqnhEa0.net
>>205
公開当初はメッチャ人気ってほどじゃなかったが、概ね好評だった

207:奥さまは名無しさん
20/04/29 12:42:10.09 yvx8LpEhM.net
>>205
なぜか配信止まってるんだよな
本国では完結してるのに

208:奥さまは名無しさん (アウアウエー Sa9f-eET6)
20/04/29 12:47:03 cjwPrjm/a.net
>>205
SFと銃撃戦がほどよくミックスされていて楽しめたよ
海外ドラマ登場人物で個人的にムカつく人間代表のサラ・ウェインが出てるから最初ためらったけどwまぁまぁ面白い

209:奥さまは名無しさん (アークセー Sx5b-8j3U)
20/04/29 12:48:21 HJM7+iRux.net
飛行機で太陽から逃げる奴、面白そう

210:奥さまは名無しさん (ワッチョイ e7be-mhyp)
20/04/29 12:53:13 oQ7JOg+B0.net
>>207
オリジナル作品じゃないからじゃ

211:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 27b1-A4uM)
20/04/29 13:57:33 O895ugdH0.net
私の初めて日記でリバーデイルがっつり出てきて笑った

212:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7fcf-h83k)
20/04/29 15:17:30 lgd02Wbi0.net
コロニーもS3が5/2配信じゃん
ちょっと前に告知きてた
つかあっこから1シーズンで纏めちゃうのか
すごく良く出来てるとまではいえないけど結構面白いよね

213:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7f7d-Gjp1)
20/04/29 16:09:53 DnQTwcCO0.net
打ち切りだからまとまってるかは謎

214:奥さまは名無しさん (ブーイモ MMcb-bZWD)
20/04/29 17:31:14 yvx8LpEhM.net
>>212
まじかあ!

215:奥さまは名無しさん (ブーイモ MMcb-bZWD)
20/04/29 17:36:10 yvx8LpEhM.net
主役がキングスレイヤーで見始めなんだけどわりと好きなんだよねコロニー
評判悪いけどw
ネトフリの宇宙人もので1番好きかも

216:奥さまは名無しさん
20/04/29 17:44:11.48 /0tqnhEa0.net
>>215
キングスレイヤーじゃなくてLOSTのソーヤー

217:奥さまは名無しさん
20/04/29 18:19:54.71 yvx8LpEhM.net
>>216
やべー
ずっとジェイミーだと思ってたw

218:奥さまは名無しさん
20/04/29 18:57:16.22 HQzqkIXQx.net
同一人物だろ

219:奥さまは名無しさん
20/04/29 19:23:49.14 yvx8LpEhM.net
URLリンク(pbs.twimg.com)

220:奥さまは名無しさん
20/04/29 19:24:19.42 yvx8LpEhM.net
そっくり過ぎるw

221:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0711-HNRS)
20/04/29 20:19:31 mdIuv5VT0.net
シェイムレスってアメリカ版が来たのかと思ってたら、イギリス版も来てたのね。
ドラマ名が 恥はかき捨て になってたからわからなかった。前からあった?

222:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7f7d-Gjp1)
20/04/29 20:43:06 DnQTwcCO0.net
もう何年も前からあるよ

223:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2755-yqKT)
20/04/29 21:48:02 UIxJsFep0.net
だいぶ前からあったよ

224:奥さまは名無しさん (ワッチョイ a711-NLJ6)
20/04/30 12:35:12 C3z5wAqL0.net
シェイムレスって頑張ってるのに色々報われないフィオナが何かかわいそうになって見るのをやめた
最初の彼氏が一番好きだったから時々帰って来て欲しかったな

225:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0711-HNRS)
20/04/30 16:23:56 Wui+8Qdy0.net
お、セリングサンセットのシーズン2,5月22日配信って表示されてるぞ。
あれなんか見ちゃうw

226:奥さまは名無しさん (ワッチョイ bf3a-MbDw)
20/04/30 20:50:51 s1jAGolM0.net
気になってたけどなんとなく後回しにしていたドラマを見られて自粛も悪くないと思った。ブレイキングバッドが面白くて一気見して、こうやって面白いドラマに出会えたから良かった〜今のうちに色々見たい

227:奥さまは名無しさん (アークセー Sx5b-UlnM)
20/04/30 20:57:12 nq0XGlBkx.net
ゴールデンウィークずっとNetflixを見ることになるかもしれぬ

228:奥さまは名無しさん (スププ Sdff-KlTA)
20/04/30 21:14:56 VvcZ/CMSd.net
ブレイキングバッド
シーズン2まで見終わった
面白いけどちょっと重いかなー。時々いたたまれない気持ちになる
ジェシーが可愛すぎる。成長してあんな幼い感じが出せる白人もいるんだね。今どうなってるか知らないけど

229:奥さまは名無しさん (ワッチョイ a7cd-qfo/)
20/04/30 21:17:51 bRILm2Wb0.net
>>228
これからもっと重くなるよ!
2回目見てるけど、S4途中で中断してる

230:奥さまは名無しさん (ワッチョイ e7be-mhyp)
20/04/30 21:25:44 kACXXcQ60.net
アーロンポールはずっと目キラキラしとる

231:奥さまは名無しさん
20/04/30 21:55:48.35 VvcZ/CMSd.net
>>229
そうなんですね
気になるから見続けてるし、面白いとは思うけど見てて辛くなる
どういう所が称賛されたんだろう

232:奥さまは名無しさん (ワッチョイ bf3b-Z1DC)
20/04/30 22:04:08 jePawoZ40.net
>>231
親父の悲哀への共感

233:奥さまは名無しさん (ワッチョイ bf3a-MbDw)
20/04/30 22:34:26 s1jAGolM0.net
見てて辛いけど目が離せない
リアリティってすごいなあ

234:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2755-yqKT)
20/04/30 23:23:38 fJeG+4nn0.net
>>228
おでこが広くなって顔も横に少し丸くなってる

235:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 678e-h83k)
20/04/30 23:39:49 OvFuXpvJ0.net
ティナ・フェイもプロデューサーに入ってるグレートニュース
ニコール・リッチーを久々に見たが痩せたな。
パリスと組んでた昔はぽっちゃりのイメージしかなかったが。

236:奥さまは名無しさん
20/04/30 23:58:30.86 1EuLm9TN0.net
ブレイキングバッド面白いんだろうなぁって気になるけどそういう悲哀を感じるもの見てて辛くなるから中々観られないんだよな
でも観たい

237:奥さまは名無しさん (ワッチョイ e7be-mhyp)
20/05/01 00:08:30 8u+mPh9i0.net
ブレイキングバッド今見直してるけど
ベターコールソウル見た後だとウォルターの見方が変わって面白い

238:奥さまは名無しさん
20/05/01 00:29:54.70 5sBji72C0.net
BBなんて自業自得な人間ばかりだからわりと気楽に見れる方だけどな
かわいそうなのは洗車場の眉毛くらいだわ

239:奥さまは名無しさん
20/05/01 02:01:06.30 iBLNjFb70.net
ビッグバンセオリーきた

240:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7f7d-Gjp1)
20/05/01 04:18:09 OjzbQLte0.net
ハンクも割と可哀想や

241:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7fcf-h83k)
20/05/01 05:52:17 mfIf37s20.net
BrBaはジャンキーとかスラムとかの描写が生々しいのがちょっとキツいとこあるけど
そんなに見るのきつい作品じゃないとおもう

242:奥さまは名無しさん (エアペラ SDcb-WRor)
20/05/01 13:36:38 FwDDWyc3D.net
>>202
チェビーチェイスの差別ネタあれでもおとなしすぎるわな
もっとガンガン差別発言ジョークしてほしかったのに
アニー役の子は最初見たときは子供っぽくてブリッタの方が好みだったけど
見返すとブリッタより可愛いな
前向きでいながらおっとりしていてひょうきんなとこもあるし巨乳やしタイプ

243:奥さまは名無しさん
20/05/01 14:05:53.82 IXonJK/l0.net
>>207
明日からシーズン3配信

244:奥さまは名無しさん (ワッチョイ a711-NLJ6)
20/05/01 17:26:26 lIIHmvhT0.net
ホームランドとプリズンブレイク、また来たね
途中までだけど

245:奥さまは名無しさん
20/05/01 18:00:45.09 3dZBFqWaa.net
ホームランドマジだ

246:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0711-HNRS)
20/05/01 18:06:55 2exuaUTa0.net
なんでホームランド、シーズン4までしか無いの。中途半端やめてくれ。また1年くらいでなくなるのか、それとも全シーズン追加されるのか?

247:奥さまは名無しさん (ワッチョイ df73-YJ2q)
20/05/01 18:07:25 KhuZukO40.net
ホームランドとプリズンブレイク
今更かよ

248:奥さまは名無しさん
20/05/01 18:22:31.18 OjzbQLte0.net
ハリウッドの日本語保留になっとる

249:奥さまは名無しさん
20/05/01 19:38:21.93 lIIHmvhT0.net
>>248
吹き替えの収録がコロナの影響でできないんじゃない?

250:奥さまは名無しさん (ワッチョイ df11-XWXu)
20/05/01 20:40:09 KUjvrrmM0.net
>>249
リバーデイルのスレに声優の安全を考慮してってスーパー流れたって書いてあった
なので今週配信分から新しいのは吹き替えなしだと思っていい

251:奥さまは名無しさん (ワッチョイ a758-isSt)
20/05/01 22:02:41 LqSQ7/+X0.net
ビリオンズも吹替え無いってこと?
それはキツいわ

252:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7f7d-Gjp1)
20/05/01 22:39:29 OjzbQLte0.net
声優テレワークできないの?

253:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7fcf-h83k)
20/05/01 22:40:16 mfIf37s20.net
防音室やら録音機材家にある声優なんかほんの一握りやろ

254:奥さまは名無しさん
20/05/01 23:04:18.05 dr2rNLOJ0.net
声だけピックアップして雑音消すくらい出来そうなもんだけどな

255:奥さまは名無しさん
20/05/01 23:10:32.27 dr2rNLOJ0.net
HOMELANDはビリオンズがらみだろうな
だからS4で終わりなんだよ

256:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 27b1-A4uM)
20/05/01 23:52:28 pedwQ6l60.net
人間レッスン一話微妙だったが2話からめちゃくちゃ面白くなってきた

257:奥さまは名無しさん (ワッチョイ a79d-4AVG)
20/05/02 03:02:40 Hjyb9+KH0.net
>>242
ピアースがいなくなってから毒気がなくなったよね
チャンも前はマジでクレイジーキャラだったのに勉強会入りして少し大人しくなっていったのも何だかなって感じだった
アニーもブリッタも両方美人だけどアニーは谷間強調してる服多くていい
トロイ役の人はラッパーとしても俳優としても割とステップアップしてるようで映画化しても出ることはもうないんだろうな

258:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7ffa-0LsA)
20/05/02 04:32:37 en41hxVH0.net
>>71
ドラマみんのやめろ
せっかくすすめてもおまえみたいなのはすぐ文句つけて挫折するから邪魔

259:奥さまは名無しさん
20/05/02 05:46:05.27 Sb38lUKC0.net
>>255
>HOMELANDはビリオンズがらみだろうな
だからS4で終わりなんだよ
詳しくお願いします?
ビリオンズの新シーズンは、来ない?吹き替え版無し?

260:奥さまは名無しさん (ワッチョイ dfda-Klun)
20/05/02 07:20:50 CPzd/d1s0.net
>>255
ホームランドとビリオンズは
ダミアンルイス出てるだけで全く関係ない

261:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 27b1-AsJD)
20/05/02 11:38:23 VRZ0/QLY0.net
ホームランドはファイナルシーズンが毎週Huluでやってる
これぞ見たいってのを出してくるのがHuluで
掘り出し物探そうってのがネトフリて感じだよね

262:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0758-GPK9)
20/05/02 12:32:21 F0MtC8cB0.net
>>260
アメリカでは同じ局だよ

263:奥さまは名無しさん (ブーイモ MMcb-bZWD)
20/05/02 12:50:19 5TX5IVlGM.net
ホームランド観返したらとまらなくなった
やっぱ面白いわ
ベタコソのチャックが出てきたり新たな発見もあった

264:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7f7d-Gjp1)
20/05/02 12:54:10 s4Z1TH+b0.net
コロニー来ないの?吹き替えの問題?

265:奥さまは名無しさん (アークセー Sx5b-UlnM)
20/05/02 12:56:14 TaSl6HWxx.net
来るの17時じゃないの?

266:奥さまは名無しさん (ブーイモ MMcb-bZWD)
20/05/02 13:03:34 5TX5IVlGM.net
>>219
コロニーの主人公とジェイミー・ラニスターかw

267:奥さまは名無しさん (アークセー Sx5b-UlnM)
20/05/02 13:06:29 TaSl6HWxx.net
どっちもクズだったな

268:奥さまは名無しさん (ワッチョイ df11-XWXu)
20/05/02 13:21:33 rk71mwKa0.net
>>266
違うって言ってんだろバカ

269:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 27b1-Xnck)
20/05/02 13:42:05 Lt93NQTN0.net
なんかケンカ腰のやついて草

270:奥さまは名無しさん
20/05/02 13:54:41.08 ZB7p8u5ma.net
合ってるだろ

271:奥さまは名無しさん (ワッチョイ dfda-Klun)
20/05/02 14:04:32 CPzd/d1s0.net
>>262
SHOWTIMEだろ
知ってるよ

272:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 27b1-h83k)
20/05/02 17:19:33 U75Kl45X0.net
>>228
ブレイキングバッド完走してからエルカミーノを見なさい

273:奥さまは名無しさん
20/05/02 19:38:38.91 lPDzsHHK0.net
ホームランドはまあS4までが至高やからな
5以降は勢いが落ちたわな

274:奥さまは名無しさん (ワッチョイ a756-sDeX)
20/05/02 21:07:19 dWLIa/0w0.net
ロシアンドール:謎のタイムループ面白かった
ブラックジョーク効いてて軽めのコメディかと思ってみてたら後半良い意味でやられた
TIMEループのまとめ方も良いし30分8話でさくっと終わる

275:奥さまは名無しさん (JP 0H8f-HpdM)
20/05/02 21:18:12 1/x3ZAUKH.net
>>274
ループ展開なのに飽きさせない感じで良かったわ
ヒロイン(男)も可愛いし

276:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 27b1-A4uM)
20/05/02 21:45:51 OGKmsC6h0.net
人間レッスンのギュリ美人すぎる

277:奥さまは名無しさん (ワッチョイ df91-ts7H)
20/05/02 23:06:35 9c7lS9KM0.net
イントゥ・ザ・ナイト
ベルギードラマだからスルーされてるんかな
舞台がほぼ飛行機内の低予算SFドラマで展開も少々強引だったが
夜明けからひたすら逃げ続けるアイディア面白かった
無理してシーズン2とかせずにここで終わった方が良さそう

278:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 27b1-RlNR)
20/05/02 23:33:09 C7cFxxqT0.net
今見てるけど結構面白い

279:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7fbe-mhyp)
20/05/02 23:37:02 /kVKKvId0.net
ロシアンループはシーズン2がコロナで延期になってるんだっけ

280:奥さまは名無しさん (アウアウエー Sa9f-eET6)
20/05/03 00:34:44 bfPkrOO0a.net
>>277
面白いね
ベルギー産だったことを今知ったw
話数もこれくらいだと気軽に見られていいね
ベルギーのは映画のロフト以来かも
あれも面白い作品だったな

281:奥さまは名無しさん
20/05/03 09:09:38.11 F6CBvbaH0.net
【Netflix】ドラマ版 愛なき森で叫べ : Deep Cut / The Forest of Love【園子温 椎名桔平 満島真之介 日南響子】
スレリンク(netflix板)
【Netflix】マイケル・ジョーダン: ラストダンス/The Last Dance
スレリンク(netflix板)
【Netflix】タイガーキング: ブリーダーは虎より強者?!/Tiger King: Murder, Mayhem and Madness
スレリンク(netflix板)

282:奥さまは名無しさん (アウアウウー Saab-BcOA)
20/05/03 11:54:31 46sdTkVea.net
イントゥザナイト、乗客少なくない?
こんなもんなの?

283:奥さまは名無しさん (アークセー Sx5b-UlnM)
20/05/03 12:38:13 6HIjbYvbx.net
搭乗中にハイジャックしてドアを閉めたんだろ

飛行機で逃げ回るのが面白いのに飛行機を捨てたらつまらなくなりそう

284:奥さまは名無しさん (ワッチョイ df91-ts7H)
20/05/03 13:07:00 ehBpq/OJ0.net
ツイッターで軽くネタバレされちゃったけど
原作だとこっから相当ぶっとんだ展開になるらしい

285:奥さまは名無しさん
20/05/03 14:16:39.85 mm5hQLnE0.net
イントゥザナイトはペーパーハウスにハマった層なら十分楽しめると思う
ただS2で壮大に失速しそうだが

286:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8776-CWsW)
20/05/03 15:21:26 sGZ/tPnR0.net
私のはじめて物語めちゃ面白いね
パクストン吉田ww

287:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 27b1-A4uM)
20/05/03 16:40:48 JIg3QkYn0.net
主人公の性格の悪さが面白い

288:奥さまは名無しさん
20/05/03 23:42:50.06 NOlTLIm70.net
さすがNetflix、はやくも新型コロナウィルスのドキュメンタリー始めたな
Voxとの共同制作だから
シナへの糾弾からの話題逸らしに走りそうな気配もするのが残念だが

289:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0758-GPK9)
20/05/04 00:44:18 7a9NJiD90.net
その前に『パンデミック』っていうドキュメンタリー・シリーズがあるよ
コロナ前の雰囲気(例えばアンチ・ワクチンとか)を知るのにはいいが全体的にはイマイチなんで
最初のだけでも(あとは最後の)

290:奥さまは名無しさん (アウアウエー Sa9f-eET6)
20/05/04 01:03:31 MSX3OxK6a.net
パンデミックに出てきた医療従事者や研究者はこの状況でてんてこまいなのかな
みんな無事だといいけれど

291:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7f7d-Gjp1)
20/05/04 02:22:33 IJoUQjRj0.net
コロナのドキュメンタリーは教科書みたいで大した情報はない

292:奥さまは名無しさん (ササクッテロレ Sp5b-7NT9)
20/05/04 08:15:01 N0xvDFuKp.net
コロナのドキュメントって中国がやっちまった事以外何か話があるか?
これから中国が制裁されるはもうちょい後だし
現時点で話がふくまらないと思うが

293:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 67cf-h83k)
20/05/04 10:27:36 WZAgofaz0.net
コロニーって出演者が少し前の人気アメリカドラマに出てましたというのを揃えてるなw
ソーヤLOST)
サラ(プリズン・ブレイク)
バンベルト(メンタリスト)
ブラス刑事(CSI)
タブス(HOUSE)
リリー(COLD CASE)まで出てきたぞw
リリーはやっぱ目元がタレ目になって何か老けたな。

294:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0711-3C5m)
20/05/04 11:22:51 YKS/10o10.net
>>292
ビルゲイツが出てくるけど、公衆衛生に対する投資は平時は後回しにされてパンデミックが起きるともっとしておけば良かったと後悔するっていうことを繰り返してきた歴史があると。
先進国が新型コロナウイルスを舐めてたところはある

295:奥さまは名無しさん (ブーイモ MMcf-A4uM)
20/05/04 11:23:23 U5cAMiMOM.net
コロナドキュメンタリー、韓国は理想的な対応例として紹介されてたけど日本は一切登場しなかったな
情けねえ国だわ
国際的に通用するドラマも作れない映画も作れないコロナ対策も失敗
しょうもねぇ

296:奥さまは名無しさん
20/05/04 11:47:10.98 xTQy8lBD0.net
韓国が理想(藁

297:奥さまは名無しさん
20/05/04 11:48:36.38 N0xvDFuKp.net
>>294
賢者は歴史に学び
愚者は体験に学ぶというが
賢者なんていないからな〜
人は体験した事しか学習しない
例えば血縁に癌で亡くなった人がいれば
それなりに備えておくべきだと思うが
実際に保険をがっつりしている人は少ない
人の世はままならんよ

298:奥さまは名無しさん
20/05/04 12:15:23.48 gMJ4bkgKM.net
日本は感染症の被害の歴史がそれほど酷くないけど
これだけ地震多くても持ち家の地震保険の加入率は半分以下だしな
選挙民の意識が低いから復興は票になっても準備は票にならない

299:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 670f-+0Qm)
20/05/04 14:11:14 TYstMQaV0.net
>>289
それは知ってるよ

300:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7f7d-Gjp1)
20/05/04 15:42:34 IJoUQjRj0.net
>>293
キーファーサザーランドのドラマに出てたモジャモジャの子供も出てた

301:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7fdc-heeH)
20/05/04 17:29:30 qJmFrnnD0.net
>>285
くっそつまんね
脚本が雑すぎて脱落したわ
みんなどんだけ純粋なんだよ

302:奥さまは名無しさん
20/05/04 19:01:00.09 16+RrhFq0.net
ホームランドS1の途中だが面白く感じない
これから面白くなるん?

303:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7f76-Dpj/)
20/05/04 19:05:49 s4RvgP0h0.net
>>295
そもそも流行させなかった国はちらほらあるけど、流行したのを直ぐに遮断した国は韓国だけなんじゃないか?
欧米なんて酷い有様だ

304:奥さまは名無しさん (ササクッテロレ Sp5b-7NT9)
20/05/04 19:10:28 N0xvDFuKp.net
>>303
韓国より台湾の方が対応は優れていると思う

305:奥さまは名無しさん
20/05/04 19:36:05.56 r/sfyZlT0.net
そろそろ該当スレ行ってくれ

306:奥さまは名無しさん
20/05/04 19:41:01.76 EPRcFJME0.net
>>300
モジャモジャの子供ってゴッサムのブルース?

307:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 27b1-A4uM)
20/05/04 20:41:10 WGXGC9BG0.net
単に検査体制整った先進国ほど数字で現れてるんだろう
途上国は検査すらまともできないから数字として現れないし人知れずコロナ感染したり死んだりしてるんだろうな

308:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7fbe-mhyp)
20/05/04 20:45:33 4uzGfdG70.net
せいじがタイガーキング見ててワロタ

309:奥さまは名無しさん (アウアウウー Saab-6Ry6)
20/05/04 21:31:03 qZL3zeyWa.net
>>302
後半に山場あるよ
まあ観るものたくさんあるからつまらないなら止めてもいいと思うが

310:奥さまは名無しさん (ワッチョイ a758-isSt)
20/05/04 21:56:13 sdimKZ/w0.net
>>302
俺は最初から面白かったけど
合わないと思うからやめた方がいいよ

311:奥さまは名無しさん (ササクッテロレ Sp5b-7NT9)
20/05/04 22:24:29 N0xvDFuKp.net
実際、面白いかどうかの判断は中々しづらいもんだ
合う合わないは絶対あるしジャンルの好みもある
後半つまらなくなって失速する場合ある
完結済みで評価高いのがベストなんだが

ドラマに疲れたら映画もいいよ
良くも悪くも2時間で終わるって素晴らしい
古い映画とか見応えあるしな

312:奥さまは名無しさん
20/05/05 04:07:37.11 Wn+ZPyyc0.net
リターンズimdbで8.4もあるのか

313:奥さまは名無しさん
20/05/05 04:19:18.86 5yr0td+h0.net
一気見でアンビリーバブル
面白かったー
トニ・コレットもメリット・ウェヴァーもいい女優さん

314:奥さまは名無しさん
20/05/05 04:29:08.33 2lCsIhKu0.net
Homelandは最初の1,2話で見えるプロットにワクワクしないなら
あんまり適正(といっていいかわからんが)ないんじゃなかろうか

315:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7f7d-Gjp1)
20/05/05 08:41:42 Wn+ZPyyc0.net
コロニーのソーヤやってた人S3で一気に老けたな

316:奥さまは名無しさん (ワッチョイ bf2a-XUuC)
20/05/05 09:00:57 LVtn9uwA0.net
「ハリウッド」
「ブルージャスミン」
面白かった
他に面白いの探していろいろ見ても最後まで見る気のしない物が多く途中放棄
「アンという名の少女」続編無いのが残念

317:奥さまは名無しさん (ワッチョイ bf2a-XUuC)
20/05/05 09:03:07 LVtn9uwA0.net
>>70
「ダイナスティ」も早々に見るのやめた
30年ほど前にNHKで放送されてた元祖の方が登場人物もプロットも魅力的
あれを再放送してほしい

318:奥さまは名無しさん
20/05/05 09:13:58.58 N9NWB4va0.net
ロシアンドール面白かった
オレンジのニッキー好きだからなおさら

319:奥さまは名無しさん
20/05/05 09:15:40.19 Yyrlc2bV0.net
into the night とか6話しかないと知って安心して見始められる自分に困惑

320:奥さまは名無しさん
20/05/05 09:27:48.66 Kg4yKg/V0.net
>>317
>「ダイナスティ」も早々に見るのやめた
30年ほど前にNHKで放送されてた元祖の方が登場人物もプロットも魅力的
CW系列(ティーン向け局?)の作品だからかも

321:奥さまは名無しさん
20/05/05 09:58:09.11 luR0cPeg0.net
『タイラー・レイク −命の奪還−』、Netflix史上最多の視聴世帯数を記録 ─ クリス・ヘムズワース、続編製作にも意欲
URLリンク(theriver.jp)
2020年4月24日より配信開始したばかりの『タイラー・レイク −命の奪還−』は、わずか1週間で9,000万回以上も視聴されている。
この記録は、サンドラ・ブロック主演『バード・ボックス』(2018)の8,000万、ライアン・レイノルズ主演『6アンダーグラウンド』(2019)の8,300万を上回る数字だ。この歴史的な記録を受けて、クリスは自身のInstagramにて、ファンへの感謝を示している。
また、続編や前日譚が製作される可能性についてクリスは、「噂されていたり、質問も受けたりしていますが、私には正直わかりません」と語っている。とはいえ、「これだけの熱い応援や支援があるのであれば、是非ともやりたいですね」と意欲を示している。

322:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7fdc-heeH)
20/05/05 10:37:35 23LblI7y0.net
私の初めて日記、一気見できた
気軽に見れるし
彼氏役が全員老けすぎで草 15〜16歳設定だけど、たぶん30前くらい

323:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7fdc-heeH)
20/05/05 10:38:28 23LblI7y0.net
>>316
アンオーソドックスおもしろいよ

324:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 27b1-A4uM)
20/05/05 10:39:40 kg3CO3TX0.net
パクストンの役者は28歳

325:奥さまは名無しさん (ワッチョイ dfd9-DZPQ)
20/05/05 12:31:11 ERwXw41d0.net
>>295
ゴキチョン発見

コロナ対策に成功したのは台湾とベトナムだけだわ
韓国は初動で大失敗してる


おまけだが現代で世界に通用する映画を作ってるのは英語圏だけだ

326:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 27b1-rI84)
20/05/05 13:31:14 NsxACyDL0.net
ハリウッドは雰囲気ドラマだな
往年のハリウッドの雰囲気とワクワクするような音楽で誤魔化してるだけでストーリーがペラペラ

327:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 27b1-A4uM)
20/05/05 14:14:34 kg3CO3TX0.net
>>325
パラサイトがアカデミー賞三冠ですが

328:奥さまは名無しさん (ブーイモ MMcb-r2g9)
20/05/05 14:23:22 i33LPEZIM.net
ホームランド全部配信してほしい

329:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 87b0-XUuC)
20/05/05 14:30:33 CCnO8nM10.net
ライアン・マーフィーだからかハリウッドはポリコレキツ過ぎて…

330:奥さまは名無しさん (ワッチョイ df49-OOKZ)
20/05/05 14:37:50 woh+ZU670.net
ポリティシャンも微妙
ハリウッドも微妙
役立たずすぎだろライアンマーフィ
何のために大金払ったんだ

331:奥さまは名無しさん
20/05/05 15:29:55.30 E8dqhP040.net
アンオーソドックスはピアノ弾くシーンで居た堪れなくなってから続き見てない
見たいけど

332:奥さまは名無しさん
20/05/05 15:32:09.15 5lCBgKSY0.net
>>328
Huluの無料お試し期間に見ようと思ったら、配信後一ヶ月でエピ
ソードが消される罠。現時点では5話からしか見られない。

333:奥さまは名無しさん
20/05/05 15:32:56.15 kg3CO3TX0.net
ポリティシャンすげーおもしろかったな シーズン2楽しみだがいつになるのだか

334:奥さまは名無しさん
20/05/05 15:41:20.47 2lCsIhKu0.net
huluのHomeland全部みれないのか……
S8見に行こうと思ってたのに

335:奥さまは名無しさん
20/05/05 15:41:29.50 5lCBgKSY0.net
Never Have I Ever がなかなかいいと思う。
マイノリティ主体のコメディってだけで手垢がついてる
感じはあるけど、ポリコレを笑いものにするような人種
ネタも満載で面白い(健常な白人をメインキャストに入
れるとそういうの出来ないからなぁ)。

336:奥さまは名無しさん
20/05/05 15:47:00.37 fNgF37PVM.net
なんかポリコレをただの表現規制みたいな意味合いで勘違いしてる奴すげー多いな
私の初めて日記はマイノリティ、ポリティカルコレクトネスに寄り添った作品だったからとても優しい気持ちで楽しめた

337:奥さまは名無しさん (ワッチョイ df7a-iwoI)
20/05/05 15:59:37 JUSfOwZc0.net
rottentomatoesで行われたNetflixオリジナルシリーズの人気投票の結果
URLリンク(i.imgur.com)

338:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 67cf-h83k)
20/05/05 16:59:20 oFi9PgX00.net
ナルコスに敗れたのは何?
ペーパーハウスはベスト16にも入ってないな

339:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6773-YJ2q)
20/05/05 16:59:39 A8uONaN20.net
>>332
一昨日スカパー無料日にFOXでS8-1〜8までやったのにw

340:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6773-YJ2q)
20/05/05 17:06:04 A8uONaN20.net
違った
1話〜6話だわw

341:奥さまは名無しさん
20/05/05 17:32:41.65 TiJesSo9M.net
>>338
when they see us(ボクらを見る目)じゃね
それかアンブレラアカデミーとか
Narcos (WINNER) vs. When They See Us
URLリンク(editorial.rottentomatoes.com)

342:奥さまは名無しさん
20/05/05 17:35:52.41 5lCBgKSY0.net
>>336
気持ち悪いんだよなぁ、そういうのw
まあ、ポリコレ警察にだけはならないでくれ。頼むから。

343:奥さまは名無しさん
20/05/05 17:41:41.17 5lCBgKSY0.net
>>339
その手があったか。あ、でもスカパーとっくに切ってたわ。

344:奥さまは名無しさん
20/05/05 17:52:40.51 KLk151gJ0.net
>>337
ピーキー・ブラインダーズってBBCじゃなかったっけ

345:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7fbe-mhyp)
20/05/05 18:03:01 b4XCqHgO0.net
純オリジナルじゃなくても入れてるんだろう

私の初めて日記気になってた
なんか面白そうなキャラがいそうで

346:奥さまは名無しさん (ブーイモ MMcb-A4uM)
20/05/05 18:25:36 h5JUtsQBM.net
>>342
露悪趣味ふりかざすのは勝手だけどいつまでたっても中学生みたいに悪ぶってんのは恥ずかしいよ

347:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 27b1-DZPQ)
20/05/05 18:29:47 kg3CO3TX0.net
ポリコレのおかげで差別されず公平に扱われてるアジア人「ポリコレうざい!」




348:奥さまは名無しさん (ワッチョイ c703-YqC3)
20/05/05 18:34:04 p7GPjPqb0.net
イントゥザナイトそれなりに登場人物いるのに1人残らずうっとおしいけどわざとか?

349:奥さまは名無しさん (アウアウウー Saab-BcOA)
20/05/05 19:11:18 ehUrXk3Ha.net
ポリコレ警察めんどくせーw

350:奥さまは名無しさん (ブーイモ MMcb-r2g9)
20/05/05 20:12:05 i33LPEZIM.net
>>337
なにこれ

351:奥さまは名無しさん (ワッチョイ df73-tcyL)
20/05/05 20:31:58 eb7OhRz60.net
>>348
最後の最後までいがみ合っててゲンナリした

352:奥さまは名無しさん
20/05/05 20:45:39.58 1/mi1R1Q0.net
あのイタリア人、なんなんw

353:奥さまは名無しさん
20/05/05 20:46:58.97 6upReWev0.net
極限状況のサバイバル系ってそういうもんじゃないの
常識的な行動はつまんないから
いかれた奴ばっかり出てきて足を引っ張り合う

354:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7fbe-mhyp)
20/05/05 22:25:39 b4XCqHgO0.net
タイガーキングについて書いた本を元にCBSでドラマ化
ニコラスケイジがテレビ初主演
ショーランナーはアメリカを荒らす者たちの脚本家
URLリンク(www.hollywoodreporter.com)

355:奥さまは名無しさん (ワッチョイ dbcc-yXkl)
20/05/06 07:18:49 MWK1v3hG0.net
>>336
だよな
実際は表現の多様化なのに

356:奥さまは名無しさん (アークセー Sx33-bESp)
20/05/06 07:27:43 9ew6Udu5x.net
中世の騎士に黒人を使ったりして無茶苦茶だよ
多様化ならキャストが全員、白人って映画があっても良いはず

357:奥さまは名無しさん
20/05/06 09:24:56.47 RUk9owVp0.net
いくらなんでも、中世に黒人はないよな
そこは、歴史的にみても白人なんだから変えるなと思う
現代なら黒人わんさかでドラマ作ってる人たくさんいるから
それで納得しとけと

358:奥さまは名無しさん
20/05/06 10:00:52.43 ZtcNhll90.net
それな。ポリコレもいい加減にしろって思うわ。
逆に、昔の少年ケニヤみたいに顔を黒く塗った日本人で
アフリカ再現とかやっちゃうのもあっていいと思うんだが、
そういうのもアウトっていうキチガイじみた風潮。

359:奥さまは名無しさん
20/05/06 10:11:28.34 UkIfCzH/0.net
今はキチガイの声が大きい時代だから

360:奥さまは名無しさん
20/05/06 10:36:34.48 ZtcNhll90.net
>>356
それがポリコレの本質だよね。
うわべでは多様化と言いながら、実際は規制でしかないという。

361:奥さまは名無しさん (ワッチョイ be44-AOPt)
20/05/06 11:29:22 kCClZNbx0.net
海外ドラマ全般の話だから、Netflix/Hulu/Amazon問わずだけどさ
人気あった映画をドラマ化にして、つまんなくしちゃったの増えてきたよね
ネタ枯渇してきたのか、安易な企画増えたのか知らないけど

362:奥さまは名無しさん
20/05/06 11:52:08.25 RUk9owVp0.net
独自性の際立つ作品を狙ってるつもりでも、ポリコレ案件や人種問題とかあって
つまんない描写が余計に追加されてたり
昔の映画やトップのようにのめり込むような作品が少ない
昔よりクリエイターの自由度はかなりあると思うんだけどなあ

363:奥さまは名無しさん
20/05/06 11:52:40.60 RUk9owVp0.net
トップじゃねえわ
ドラマだ

364:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0b73-511I)
20/05/06 12:24:43 +PY0jBfg0.net
そいつが時代に順応できない三流ってだけだろ
面白い作品はずっとあるんだしな

365:奥さまは名無しさん (ワッチョイ ca9d-jW3u)
20/05/06 15:22:27 yVKA9rdw0.net
>>358
ただの逆差別でしかないケースばかりですわな
白人と有色人種なら有色人種優先し白人差別
男と女なら女優先し男差別

366:奥さまは名無しさん (ワッチョイ bedc-Koh+)
20/05/06 15:39:33 W+tsuwz90.net
>>331
そのあと盛り返すよ
最後までみてみて。胸がうち震えた。

367:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6bbc-66uo)
20/05/06 16:27:19 Bw2PMJFI0.net
黒人は中世以前からヨーロッパに住んでたし
高い地位の人もいたって話だから
黒人の騎士がいてもおかしくないんじゃないの

368:奥さまは名無しさん
20/05/06 16:46:22.79 9ew6Udu5x.net
Netflixオリジナルドラマのトロイ伝説で
アキレウスって将軍みたいな人が黒人だったんだけど史実なのかな?
映画版のアキレウスはブラピがやってた

369:奥さまは名無しさん
20/05/06 17:03:18.10 Zzz/TGUu0.net
人間レッスン 韓国版ブレイキングバッドて感じで面白かった 一気見しちゃった

370:奥さまは名無しさん
20/05/06 17:12:24.43 qM5Se5+ba.net
Netflix法では黒人やホモの出てない映画ドラマは違法だからな

371:奥さまは名無しさん
20/05/06 17:23:40.69 ZtcNhll90.net
>>368
そもそもギリシア神話だし、神話の中でも黒人だとは書かれて
ないでしょ。それでも神話は史実に基づくと信じてトロイの
遺跡を発掘したシュリーマンはすごいね。
ってことで、モデルが実在した可能性はあるけど、史実は不明。
でも、神話上の出身地を考えるとありえないとは思う。

372:奥さまは名無しさん
20/05/06 18:09:53.26 h7cMoQ9E0.net
史実に忠実にと言うなら中世ヨーロッパでアメリカ英語なのは許すのか?

373:奥さまは名無しさん
20/05/06 18:10:54.44 Yq32+HStx.net
チェルノブイリってドラマは英語だけど名作だと思ってる


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1450日前に更新/194 KB
担当:undef