【スパドラ】スタート ..
[2ch|▼Menu]
948:奥さまは名無しさん
19/12/22 16:09:55 Yaym+1ph.net
>>934
やらかしたことは自覚してるんだなwww
俺が最初に戦闘機のホーネットの愛称がディファイアントと言い出したが、そんな事実は一つもない
突然言ったもんだから、半信半疑だったんだろうが、ここにきてまんまと引っかかりやがったw

ちなみに、イギリスがアメリカを真似たと言うがそれはおかしな話で、
>>930の言ってる戦闘機はおそらく第一次世界大戦のレシプロ機のディファイアントで、1935年採用
対して空母ホーネット(CV-8)進水は1940年、起工も35年より後の39年
CV-12進水は当たり前だがそれより後の1943年(そもそもホーネットが沈んでなければ別の名前だったはずだが)
真似たというのが正しければ、アメリカがイギリスを真似たことになるw

俺が言ってた戦闘機のホーネットはF/A-18の方だけど、もちろんディファイアントなんて愛称はついてないw

あと、ホーネットが役立たずだったというのは完全に間違いで、ミッドウェーではエンタープライズと共に三隈と最上を大破させて、
ホーネットが撃沈されたソロモン諸島の件も、そもそもホーネットが出撃するはずではなく、
極端に言えばワスプが撃沈されて、エンタープライズとサラトガが損傷したために修理途中で引っ張り出されたためともいえる
確かに一番短命な空母ではあったが、それゆえに役立たずなんて評価を下すのはあまりに乱暴だし、
百歩譲ってそんな評価をされているならそんな船の名前をドミニオン戦争で大活躍する船の名前にするわけがないw

まあ、こいつはディファイアント(NX-74205)がドミニオン戦争の初戦で撃破されたとかいう壮絶な勘違いをなされているがw>>872


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

61日前に更新/206 KB
担当:undef