【BSプレミアム】THIS IS ..
[2ch|▼Menu]
81:奥さまは名無しさん
19/05/11 10:06:07.90 xTGRJV+U.net
肥満の人たちの集会に来てる細身の女の子、良い子だよね。
ちょっと拗れてるからケイトがイライラするのもわからんでもないけど 素直に妊娠を喜んでくれてやっと2人が仲良くなりそうで安心した。

82:奥さまは名無しさん
19/05/11 11:27:23.26 ekrGq04i.net
>>79
あのガリ女は言いふらすよ、きっと
いいことなんだから、みんなに言ってもいいじゃなーい!とかいって
でケイト激怒

83:奥さまは名無しさん
19/05/11 12:47:28.74 AgaPWpii.net
>>81
そんな気がしたわー

84:奥さまは名無しさん
19/05/11 13:03:50.80 eZAKiIqJ.net
マディソンにも言われてたけど
ケイトはグループセラピーで他参加者が話してる最中に
彼氏とギャアギャア騒ぐDQNカップルだったよね
ラストのカフェでの妊娠発表も店の中で水被って大騒ぎしたり
この二人の時と場所を考えない自分たち劇場はイラッとする
ジャックとレベッカの過去回想でも
スーパーボールで盛り上がってる店内で
子供を持つ、持たないで夫婦喧嘩始めて
それに文句言ってきたオッサンに逆ギレして乱闘騒ぎ起こしたり
周りの人達が迷惑だろうな、ってそっちが気になっちゃうシーン多い

85:奥さまは名無しさん
19/05/11 14:05:37.18 NO6FBLMw.net
ピクニックでケヴィケン兄弟仲良く蚕を焼いてるシーンにほっこりきたわ

86:奥さまは名無しさん
19/05/11 14:18:24.52 CGycEcD/.net
マシュマロ、、、

87:奥さまは名無しさん
19/05/11 14:39:50.09 TnfV8EA1.net
キャンプってチームワークだよなー。
兄弟の絆が強くなったみたいで良かった。
ジャックはあの後、お父さんの施設に行ったのかな?

88:奥さまは名無しさん
19/05/11 17:23:07.85 U1r8sMAc.net
>>82
あぁ。。たしかに言いふらしそう

89:奥さまは名無しさん
19/05/11 18:36:32.48 qGjewSdC.net
トビーが最後に水被ったのはフラッシュダンスの真似だよねw
ケビンの鎮痛剤中毒ってアメドラでのお約束エピだね
ジャックの弟は戦死したのか今後出てくるのか楽しみ

90:奥さまは名無しさん
19/05/11 18:52:59.82 GPXZxay2.net
>>83
そういう人に迷惑かけないが第一命題な人種じゃないからな>米国人

91:奥さまは名無しさん
19/05/11 21:19:35.64 SrzOalDx.net
あのデブ二人が机の上でセックスしたら机が壊れるだろ。

92:奥さまは名無しさん
19/05/11 21:39:48.89 pkkbJ5Sf.net
ジャックの子供時代の回想とか広げすぎだろ。そのうちベスの回想とかもやりそうだな。

93:奥さまは名無しさん
19/05/11 22:38:37.54 p4fmD320.net
ジャックの弟は初出だよね。またどんなエピソードあるか知りたい。
今週もケイトに腹が立った。トビーやガリ女に文句言い過ぎ、あたりすぎだよ。
ガリ女いい子だとおもったけど確かにいいふらしそうだね

94:奥さまは名無しさん
19/05/12 00:35:12.14 hZSRsaXl.net
ガリ子はガリ子なりの悩みがあるのだろう。
集団グループセラピーって効き目あるのかなー?
ケヴィンは鎮静剤中毒になるの?
アメリカの鎮静剤は効きそうだけど怖いね。

95:奥さまは名無しさん
19/05/12 00:41:00.85 mRSygZda.net
オーバードーズってアメリカの医療制度では富裕層が陥りやすい問題なのかな
皆保険制度がないのなら庶民には医師もそこまで処方しないよね?

96:奥さまは名無しさん
19/05/12 01:04:43.67 0JUkT1kp.net
安価に処方出来るからこそ歯を抜いた後にまでバンバン処方されて問題になって来たんだよ>オピオイド系鎮痛剤
メディケイド対象者にも出されてたから貧困層にも中毒者はいる

97:奥さまは名無しさん
19/05/12 01:55:37.20 mRSygZda.net
そうなんだ
日本では俳優や歌手の著名人しか報道されないだけか

98:奥さまは名無しさん
19/05/12 06:19:42.07 +ZRLRqwy.net
ガリ女良い子かぁ?
デブ集会に何で来んねん

99:奥さまは名無しさん
19/05/12 06:40:19.68 jCiUrFQI.net
ジャックの弟?では無く、メガネの子が実子でジャックが養子?
又はメガネの子がジャックで、ジャックは他の誰かとか別読みしていた。

100:奥さまは名無しさん
19/05/12 06:56:08.19 anfsUHr6.net
傍から見て大した問題に見えなくてもやっぱり他人の発言中にケチつけるのはルール違反な気がする
まぁケイトのは解りやすい八つ当たりだけど
妊娠を言いふらしてまたキーキーもめるより仲良くなってほしいな〜

101:奥さまは名無しさん
19/05/12 06:57:51.26 cVSTq0FZ.net
>>89
お国柄ね

102:奥さまは名無しさん
19/05/12 07:04:51.91 gJrKI4wM.net
>>96
オピオイド系への依存はオーバードーズってのとはちょっと違うぞ
日本では鎮痛剤としてオピオイド系鎮痛剤はそう簡単には処方されない

103:奥さまは名無しさん
19/05/12 08:52:05.93 0JUkT1kp.net
>>101
オピオイドはモルヒネ系だから過剰に摂ると呼吸抑制でODで死亡はあり得るし問題にもなってる
おっしゃる通り日本だとガン患者にしか出されないけどね
そういやアマプラのドラマ「ボッシュ」でよくある副作用に便秘があるって出てきてそうだったなーと思い出した(身内がガンだったもんで)

104:奥さまは名無しさん
19/05/12 09:46:32.27 Xil+irMi.net
>98
同じこと思った
養子に抵抗がなかったのも自分がそうだったからとか?

105:奥さまは名無しさん
19/05/12 10:09:09.45 K/ebkLq5.net
自分は毒親育ちで結婚願望もあまりないし、自分の子孫は自分の代で絶やさねばと思っていたんだけど
このドラマ見てると、毒親持ちでも結婚して子供を持つというのも選択肢としてはアリなのかなという気がしてきた。
ジャックもレベッカも毒親育ちだもんね。。

106:奥さまは名無しさん
19/05/12 10:33:48.31 iWjfzrDN.net
>>104
レベッカが最後にジャック父へ「あなたのおかげでジャックは強くなった」て言ってたね
ああ、そういう考えもあるのかと思ったよ

107:奥さまは名無しさん
19/05/12 10:36:19.71 K/ebkLq5.net
>>105
あの台詞は感動したわ
レベッカよくできた人だなと思えた

108:奥さまは名無しさん
19/05/12 11:58:33.64 92h4KyW2.net
>>105
反面教師って言葉があってだな
ケイトって、ちょっとしたことでコロコロ気分が変わるな
ある種の病気か?
あと、ジャックたちがキャンプに出かけたあと、母娘でお揃いのドレス着て、ケイトだけ中にタートル着てたけど、あれってヒドイな
寒さ対策にしてももっとかわいいインナーあるだろうに

109:奥さまは名無しさん
19/05/12 12:20:47.30 J6GnfAhg.net
>>107
ケイトは小さい頃からずっと見た目のことがコンプレックスで拗らせちゃってるね。自己肯定感が異様に低いというか。父親の死も影響してそう。続きを見ないと分からないけど。

110:奥さまは名無しさん
19/05/12 12:37:13.47 xP7gC1AH.net
ケイトだけ沸点異様に低いよな
まあコンプレックスの塊みたいなデブやし
トビーはどこに惚れたんや
ジュニアハイスクール時代までは小デブだったのに…
ジャックがシんでバカ食いして今に至る感じかな?

111:奥さまは名無しさん
19/05/12 17:27:17.13 iLW6ehKE.net
デジャ、ランダルと二人きりで車の移動は平気なんだよね?
パーティ行くから上機嫌だったとしても、動く逃げようのない密室だったけど
今後、仲良くなりかけてまた元に戻る、、、っていうのが何度もあるのかな
早く家族になって欲しいけど、実母が出て来たら去るのか?

112:奥さまは名無しさん
19/05/12 19:09:28.84 BiU9D82n.net
>>98
写真のメガネの子は子どもの頃のやつでわざわざメガネかけてたから弟なんじゃない?

113:奥さまは名無しさん
19/05/12 21:02:15.59 8/y16DWQ.net
ケヴィンって本当にモテてて
ランダル微妙な気持ちになったこと何度もあるんだろうな
でもケヴィンは女性に愛想が良すぎるとも思う

114:奥さまは名無しさん
19/05/12 22:36:23.18 AVp0mxHn.net
子供ケイトはどことなく愛子様を思い出すんだよな
あちらは太ったり痩せたり自在だけど
ケイトと似たような鬱屈抱えてそう

115:奥さまは名無しさん
19/05/13 01:17:18.21 0yxdzkEB.net
>>112
S1では、ハイスクール時代アメフトの試合中にガチ喧嘩始めるくらい
テンションMAXだった描写があったけど、
大学時代には、ランダルがベスを口説くのにケビンからアドバイスもらってたエピがたったから
そこそこ喧嘩せず上手くいってたのかな

116:奥さまは名無しさん
19/05/13 10:32:14.66 tOSqQDb7.net
ジャックがしんで長男としての自覚が芽生えたんやろ
それとその時期にアメフトも出来なくなってそうだし

117:奥さまは名無しさん
19/05/13 12:11:31.90 QXYwdwLW.net
小学生くらいのチビケイトは気が優しくて引っ込み思案で、嫌な相手に嫌って
言えない感じだったけど、思春期ケイトはちょっと気が強くなってて、
大人ケイトはもう毒吐きまくりのクソ女になっちゃったなw

118:奥さまは名無しさん
19/05/13 12:55:15.24 C9GxAelo.net
ケイトはジャックの死とか母親に対するコンプレックスとか
色々で不安定なのに加えて、妊娠したことでホルモンバランスで
さらに爆発しやすくなっちゃってるってことじゃないかね>セラピーでのブチ切れ
レベッカも妊娠中にブチ切れてジャックに「でてけ」ってやったエピ思い出した

119:奥さまは名無しさん
19/05/13 15:03:12.78 EpudcNrL.net
眼鏡の子は弟かと思った
最後にジャックが見てた写真で中心にいた人は髭はないけどジャックに見える
これから弟のエピソードがあるのかなと

120:奥さまは名無しさん
19/05/13 17:30:42.89 U0l23To3.net
ジャック弟は戦死したぽくない?
あの写真は戦地か訓練中に取ってるよね

121:奥さまは名無しさん
19/05/13 19:42:15.03 hGNjZS0w.net
兄弟でベトナム戦争に従軍、弟の戦死で心に断層が走ったジャック。あとこのドラマは宗教
の話がいっさい出てこないね。アメリカ人はお祈りしたり、聖書を暗誦したりって感じで
日本人みたいな無宗教とは違うと思っていたが、なにゆえ宗教を避けるのだろう

122:奥さまは名無しさん
19/05/13 19:47:25.00 4cAcd0Vd.net
>>119
戦死したと思ってたら実は生きてて今更のこのこ会いに来るとか

123:奥さまは名無しさん
19/05/13 20:25:58.63 fhkfVc7H.net
【人気は増すばかり】ドラマ『This Is Us』シーズン6までの製作が決定!
URLリンク(kaigai-drama-board.com)
NHKなので、いつ中止になるかわからないし、日本での放送もかなり先になるだろうけど、
シーズン更新は朗報

124:奥さまは名無しさん
19/05/13 20:45:28.68 1Bep9PM2.net
>>122
過去の謎を引っ張る形できてるから、ロストみたいに風呂敷広げ続けるだけにならないか
不安しかない

125:奥さまは名無しさん
19/05/13 20:46:16.81 mWcX9yGk.net
gleeや新ビバヒルのこともあるからなぁ…

126:奥さまは名無しさん
19/05/13 21:35:39.36 EU17/5GI.net
もうシーズン5まで行ってるんだ
シーズン2が打ち切りできそうなくらいのつまらなさだけど、これからまた盛り上がるのかな

127:奥さまは名無しさん
19/05/14 00:25:20.26 ekVSVlST.net
>>120
ポリコレ、多文化多民族への配慮じゃない?
Happyクリスマスが Happyホリデイに変わるご時世だから

128:奥さまは名無しさん
19/05/14 01:21:38.35 5P9B0XBp.net
地上波では放送しないのかな?
なんでいきなりBSで?
BSってついつい見逃してしまう

129:奥さまは名無しさん
19/05/14 06:19:25.13 9L534snQ.net
>>122
ジャックの死の真相はシーズン6まで持ち越しなのか。。

130:奥さまは名無しさん
19/05/14 15:10:30.12 vdiUOExc.net
いきなりの弟設定が唐突過ぎて受け入れたくない
眼鏡の子は後部座席から登場の第一感だとジャックのイマジナリーフレンドかと思った
ベトナム写真で弟の可能性を匂わせつつ実はあれがジャック自身てオチにしてくれ

131:奥さまは名無しさん
19/05/14 16:37:24.11 1b5Q85/C.net
ジャックの死因もだけど、理想的な父親像とアル中になって苦しむ姿が
繋がっていくためには足りないパズルピースがいっぱいありそう
だから唐突には思わなかったな
NHKのサイトにある楽屋トークの動画いいね

132:奥さまは名無しさん
19/05/14 17:02:02.82 zvpNrgbJ.net
>>129
ほんと唐突すぎ
>とジャックのイマジナリーフレンドかと思った
同じww
アメリカドラマは視聴率が好調だと長引かせるのに話を拡げ過ぎてダメになるのが今までもあったよね
このドラマもLOSTみたいになったらやだわー

133:奥さまは名無しさん
19/05/14 17:39:09.97 fAhsGHro.net
>>130
会社で既に昼間からお酒飲んでたやん
3人の子育てと仕事とお金のストレスって感じだったけどね

134:奥さまは名無しさん
19/05/14 18:35:18.51 ZZZaMNIH.net
>>132
仕事中に飲酒は海外ドラマあるある
わりとふつー

135:奥さまは名無しさん
19/05/14 19:14:42.95 9L534snQ.net
>>132
シーズン1で、現場担当だったのに内勤に変えてもらってたよね。
家族のために犠牲を払って、苦手な内勤に異同したのにこのザマかよ、っていうストレスもあるだろうな

136:奥さまは名無しさん
19/05/14 19:28:01.93 fAhsGHro.net
>>133
あの描写が普通に見えたならこのドラマつまんないんじゃない?

137:奥さまは名無しさん
19/05/14 21:01:45.32 Spbcfcx+.net
>>85


138:奥さまは名無しさん
19/05/15 00:01:06.63 n8A31uZV.net
>>122
長過ぎじゃない?
シーズン3くらいで綺麗にまとめて欲しかったな

139:奥さまは名無しさん
19/05/15 13:28:58.76 qT8K3VxE.net
>>125
盛り上がるよ
待ち


140:きれずに配信サイトで全部見てしまったが怒涛の勢いで引き込まれた



141:奥さまは名無しさん
19/05/15 15:59:30.82 RHLXXWKp.net
>>137
長いとレギュラー陣の誰かが途中降板しそうで怖い

142:奥さまは名無しさん
19/05/15 18:01:45.62 hP34TrV/.net
>>125
S2の時点でつまらんというなら好みじゃないんだと思うけど
次行った方が良くないか

143:奥さまは名無しさん
19/05/15 19:46:40.19 zG4T7aQS.net
>>140
125と別人だけど、シーズン1がすごく面白かっただけにスピード感は少し衰えたように感じてる。

144:奥さまは名無しさん
19/05/16 01:39:49.74 c2Mpc3Vj.net
すごく面白くてエピソードが進むにつれてハマってるからシーズン6最後まで
NHKさんが放送してくれることを祈ってる

145:奥さまは名無しさん
19/05/16 06:33:01.16 Hq05yu7g.net
>>142
NHKには前科があるからなぁ
最後までやってくれる気が全然しない…

146:奥さまは名無しさん
19/05/16 14:56:40.30 Z0IrKTVJ.net
シーズン2は配信が先にやってたし、この先も有料でどっかがやるんじゃないか

147:奥さまは名無しさん
19/05/16 15:56:47.87 R8SCtbQn.net
早く見れるなら有料でもなんでもええ
配信のがパックでイッキ見出来るから尚良き

148:奥さまは名無しさん
19/05/16 21:24:07.86 bDpNUyBj.net
『24』や『LOST』はイッキ見したけど、これは毎週末ゆっくり観るのが楽しみ
次の週までワクワクしておきたい感じ

149:奥さまは名無しさん
19/05/16 23:27:51.29 H7oLS9sU.net
>>140
125です。私も>>141さんと同じくシーズン1は毎回泣くくらいはまったから、また盛り上がるのかなーと思って
なんかあまり話しが進んでないように感じる
弟?も確かに小出し過ぎて

150:奥さまは名無しさん
19/05/17 00:49:38.91 +g6hw2zL.net
聞いてもいないのに隙あらば自分語りしてんなw
気に入らなきゃ見るの辞めろ
小出しなんて1stからだろ

151:奥さまは名無しさん
19/05/18 01:00:43.36 f6Wo53aL.net
毎回必ず思うこと
ランダルを引き取るべきじゃなかった
ランダルは賢くて良い子だけど、
あの家庭でいつも不安定要素になっちゃってるシーズン1からずっと
ランダルも麻薬が抜けた父親に戻してたら、
落ち着いて、神経質にはならなかったと思う
なぜかいつも同じこと感じちゃう

152:奥さまは名無しさん
19/05/18 03:10:24.22 DTg8NYAu.net
>>149
ランダルが1番好きだからだけどいてくれて良かった
子供を亡くした時にランダルに出逢えたから失った悲しみの中あの夫婦が救われたからと思うからさ
確かに不安定要素にはなったけど
ウィリアムに戻すのも良かったかもしれなかったけど彼はちゃんと育てられたかな
色々ありながらもあの家族の中にいるのが良いと思うけどね

153:奥さまは名無しさん
19/05/18 07:32:49.76 YkAiw0pQ.net
時系列飛び飛びで掘り下げるから見ていて一瞬悩む
年表とかあるとわかりやすいかな

154:奥さまは名無しさん
19/05/18 07:56:48.56 5vEWeaIT.net
どんだけジャックこと好きやねん
2008年にはまだミゲルと再婚してないんやな
2008年であの兄妹まだ20代なのにビックリや

155:奥さまは名無しさん
19/05/18 08:02:33.11 YbmsgQQP.net
確かにケヴィン卑怯だったけど、あの監督もきっついな〜
そんでわざわざ友達にチクったんだね
後にケヴィンがブレイクしてからあの監督と友達に会ったことあるのかな

156:奥さまは名無しさん
19/05/18 08:57:37.69 fPPnlLj6.net
>>153
ハリウッドなんて友達出し抜くぐらいのガッツがないとやっていけそうにないのにね。
ちょっと違和感あったなぁ

157:奥さまは名無しさん
19/05/18 09:23:38.27 BZTqdut6.net
ケヴィンの中の人のトム・クルーズ似はよく言われてるけどドラマ内でイジると思わなかったw
チビ三つ子の仮装も可愛いな
ランダルのMJが特にキュート

158:奥さまは名無しさん
19/05/18 09:41:06.27 XCegdDb+.net
小さい頃のビッグスリー可愛い

159:奥さまは名無しさん
19/05/18 09:52:40.86 Nx7rqh1Q.net
現在パートが出てこないの初めて?

160:奥さまは名無しさん
19/05/18 09:54:52.25 VXnNyEO1.net
>>149
レベッカの母親降臨

161:奥さまは名無しさん
19/05/18 10:56:56.85 9mCTJyox.net
>>154
仕事貰えるかどうかはコネがあるかないかも大きな要因だから、ああいう事をやると結局は自分に返ってくるんではないのかな。
まあ逆にセクハラに対抗すると干される面もある訳だが。

162:奥さまは名無しさん
19/05/18 12:22:15.68 u1eIJBEm.net
>>150
ランダルが来たことがドラマの肝だから、居てくれて良かったもなにもないけど
死の悲しみは必ず時間が癒すし、なにより二人の赤ちゃん育てる忙しさが待ってる
悲しみの中の一時の激情で、
若くて裕福でもなく、親との確執がある育ちのジャック達が
当時のアメリカで黒人を白人コミュニティで育てるのは荷が重すぎたんだよなあ、と
実父に会わせてくれなかった事をランダルがいつまでも引きずっていたエピソードでも、
親にとって実は一番気心が知れて気楽なケビンが、それ故ほっておかれてランダルに嫉妬するとか、
なくてもいいストレスが多いなといつも思う
登場人物は皆好きだよ

163:奥さまは名無しさん
19/05/18 19:09:16.06 bym8KWhS.net
ちびランダルの仮装、かわいかったーーー
生まれた長女の名前はテサーナで愛称がテスでおけ?

164:奥さまは名無しさん
19/05/18 21:28:29.05 SZ7l+wJr.net
トムクルーズに似てるか???
前髪パッツンのケイトはかわいいね
ケイトは痩せてたらブルーアイだし美人だよな

165:奥さまは名無しさん
19/05/18 23:26:58.09 RermanNb.net
私もトムクルーズネタが来ると思ってなくて笑った。背のことまで言ってたし
初見から似てるなーと思ってた。声も
中の人もそんな体験してそう
自分の名前がシーリングファンの商品名から来てたらちょっと嫌だな

166:奥さまは名無しさん
19/05/19 01:06:47.01 ++TMbLJf.net
>>157
初めてな気がする

167:奥さまは名無しさん
19/05/19 09:25:11.68 6YzSB2ve.net
過去編ばっかりで現在が1シーンもないのはビックリだね
デジャとか薬依存とかケイト妊娠とかジャック弟?とか気を持たせといて
2週引っ張るTV局の陰謀w

168:奥さまは名無しさん
19/05/19 10:11:40.19 ZT/1HfLZ.net
>>163
何でも計画的に物事を進めるランダルがあんないい加減な名付けをするなんてねw

169:奥さまは名無しさん
19/05/19 17:33:09.72 0YAznGgK.net
まああれはファンからというより店員のガルーダとの出会いから取ったんだろう
あのアドバイスでランダルは前に進めたんたし

170:奥さまは名無しさん
19/05/19 21:19:59.74 4XO/6Xwn.net
>>163
パナソニックからパナちゃん、とか
アイリスオーヤマからアイリスちゃんとか... ないなw
レベッカのシェール仮装はアダムスファミリーかと思った

171:奥さまは名無しさん
19/05/19 22:07:06.07 ++TMbLJf.net
新幹線で遠距離恋愛してたから『のぞみ』ちゃんってのは実在してたっけ

172:奥さまは名無しさん
19/05/19 22:13:36.67 Q9DTs/mc.net
欧米人は名前に縁起のいい画数とか関係ないから
名づけは結構いい加減なのかも

173:奥さまは名無しさん
19/05/20 00:36:30.18 ZiucrrAZ.net
キリスト教の天使か聖人の由来ばっかりだしね

174:奥さまは名無しさん
19/05/20 06:52:13.19 AnFqRNhe.net
んでもやっぱ扇風機の名前はやだなあ…
あの店員さんの名前か店員さんの娘の名前をもらうとか
できんかったんだろうか

175:奥さまは名無しさん
19/05/20 07:40:41.58 eadANS4u.net
シーリングと扇風機の違いも分からないアホに言われたくないやろ
それにテサーナって言葉に意味あるかも知れねーだろ

176:奥さまは名無しさん
19/05/20 07:49:32.92 1P1YOavL.net
>>173
シーリングファンをシーリングというやつが何を言う

177:奥さまは名無しさん
19/05/20 07:58:22.26 g8dYZ//k.net
女の子でベスと呼び方も似るのが良かったのかもね
でも真っ先に店員さんの子供の名前を付けようとして宗教上の観点からか見送ってなかったっけ
出会いに感謝する気持ちは強くて
何かと舞い上がるような感銘を受けてはピュアにそれにちなもうとするとかランダルらしいじゃないか
楽器は弾けなくても感受性は実の父ちゃん譲りだぞ

178:奥さまは名無しさん
19/05/20 08:52:34.21 iFtjXei7.net
神戸牛にちなんだ名前のKobe Briantだっているんだし

179:奥さまは名無しさん
19/05/20 08:53:12.02 iFtjXei7.net
Bryantだた

180:奥さまは名無しさん
19/05/20 16:04:25.62 NRlwv6cd.net
ゲースロ好きがデナーリスって名前を子供に付けるのが流行ってるて話もあったな
今頃後悔してるんだろうなぁw

181:奥さまは名無しさん
19/05/21 10:13:58.65 3S0l2XRa.net
結局トップ獲るために殺して埋めたってことっしょ?

182:奥さまは名無しさん
19/05/21 15:39:04.46 QCZcCLOn.net
何回か抜けてしまったんだけど、シッターマンのゲスト出演した話から
次見たらいきなり20代の話になってたんだけど、その間どんなエピソードがあった?
なんでいきなり20代?
誰か教えて

183:奥さまは名無しさん
19/05/21 16:42:34.89 GnkPBahX.net
>>180
NHK公式の過去の話見てみたら?

184:奥さまは名無しさん
19/05/21 16:44:00.85 6jZ9sVTX.net
このドラマはけっこういつもいきなり年代変わらないか?

185:奥さまは名無しさん
19/05/21 17:04:17.44 bxaWV+CR.net
>>180
脚本家が20代をやりたかったからいきなり20代

186:奥さまは名無しさん
19/05/21 17:53:18.24 HaoO08Gt.net
トムクルーズネタ、自分は6年位前の「恋するインターン」
というドラマで知ったけどその時には既に「
背の高いトムクルーズ」と言われたよ。
あのオーディションで言われたという言葉は
本人が実際にオーディションで
さんざん言われてきた事なんだと思った。

187:奥さまは名無しさん
19/05/21 18:04:25.51 rspCYrM5.net
>>184
脇役出演で連続ドラマに数話出たりしても泣き顔の背の高いトム・クルーズってよく言われてる
あとゲイ顔

188:奥さまは名無しさん
19/05/21 18:29:40.65 Hd0QkIOj.net
現代パートが無いのは淋しい

189:奥さまは名無しさん
19/05/21 20:00:50.86 jXLnA3Ar.net
シーズン進んでくると未来パートも出てくるらしいからもうわけわかめ

190:奥さまは名無しさん
19/05/22 00:37:43.92 vszdGNbZ.net
このドラマ、ふつうに時系列通りに見ても面白いんじゃないのかな?
現在過去シャッフルされて、あれ?ジャックがアル中になったのっていつだっけ?この頃は夫婦仲が良いんだっけ?って混乱する
スレチだけどいだてんも過去現在シャッフルしてるし、こういうつくりのドラマ流行ってるのかしら

191:奥さまは名無しさん
19/05/22 03:40:50.34 GbYw3uzD.net
未来パートワロタ
現在と過去の家族の経験がリンクしていくからこその感動じゃないのかな
でも今回は片手間に見てたら見た目が一緒だから一瞬混乱した

192:奥さまは名無しさん
19/05/22 03:42:17.49 GbYw3uzD.net
ケビンは高橋一生の声のイメージが抜けない
くぐもった声の頼りない感じ

193:奥さまは名無しさん
19/05/22 08:40:12.99 n2/e0WXh.net
もう高橋一生の話しいらない

194:奥さまは名無しさん
19/05/22 12:31:29.49 qNB9S9Mf.net
時代と中心人物がいったりきたりし過ぎて脱落しそう
せめて今回はこの人の話、とかにしてほしいわ

195:奥さまは名無しさん
19/05/22 12:39:09.86 blbWRppn.net
現代の話しは進みがめっちゃ遅いよね
過去の話はそれはそれで面白いんだけど

196:奥さまは名無しさん
19/05/22 13:39:57.85 Ho5rNzxE.net
未来パートって月旅行に行ったり、スペースコロニー移住の話が出るとかそういうSF方面に行ったりすんの?

197:奥さまは名無しさん
19/05/22 20:40:15.81 aOUZ/QAT.net
時系列行ったり来たりは LOST で慣らされた

198:奥さまは名無しさん
19/05/22 21:49:59.37 89dzQTh4.net
LOSTは現在が島でそれ以外とはっきり区別ついたからな
島の中で時間ワープ現象始まったときはわかりづらかったけど

199:奥さまは名無しさん
19/05/22 22:31:11.03 qNB9S9Mf.net
lostとか殺人を無罪にとかのサスペンスは行ったりきたりでも良いけど、
こういうドラマなら普通にやったほうがじっくり浸って見れるけどなあ

200:奥さまは名無しさん
19/05/22 23:09:43.03 0snQ5VBZ.net
自分もデブだからケイトの自信の無さとか体型のせいにして努力を怠ったところとかわかりみ

201:奥さまは名無しさん
19/05/23 02:51:08.66 of+0Qg8V.net
>>198
ガリの俺も分かるわ、劣等感持ってるのはデブだけじゃない

202:奥さまは名無しさん
19/05/23 20:54:20.19 L+RvBeQE.net
ハロウィンの、回時系列がごっちゃで面白くなかった。

203:奥さまは名無しさん
19/05/23 21:15:27.73 LjiikUo7.net
これあるから毎週末が楽しみ。

204:奥さまは名無しさん
19/05/23 22:52:42.45 NsyNEZH6.net
若いランダルが本当に若い、すごいね
ところで黒人て日焼け止めいるの?

205:奥さまは名無しさん
19/05/23 23:25:14.79 D0XJK5jS.net
いらんのとちがう?

206:奥さまは名無しさん
19/05/23 23:57:49.19 6Q4I1bKt.net
色が黒かろうが焼けてヒリヒリして痛いだろうから日焼け止めは必要だと思う

207:奥さまは名無しさん
19/05/24 09:47:29.55 vRCIjA9W.net
レベッカもランダルの髪の毛の事で黒人用の美容室で切ってもらったら、とアドバイスされてたりしたよね
自分も黒人用のファンデーションがあると知らなかったし日焼け止めどうしているかも確かに知らない
差別のつもりはないけどあまりに無知なんだなぁと感じるわ

208:奥さまは名無しさん
19/05/24 11:50:13.82 rtn22S6p.net
紫外線の皮膚へのダメージはメラニン色素の量で違ってきて(因みに白人黒人黄色の色の違いもメラノサイト自体の数は同じでメラニン色素の量で変わってくるそうな)
黒人は皮膚ガン、日焼け、シミシワなどの影響は受けにくいとはいえるんじゃないだろうか。
まあ塗らなくていいほどでもないだろうけど。
そういやSF漫画でオゾンホール拡大の影響と悪質化した皮膚ガンのせいで白人が滅びた世界というのがあったなぁ

209:奥さまは名無しさん
19/05/24 12:19:49.74 faw4RaNz.net
録画たまってたのやっと追いついた
高橋一生じゃなくなってたの今頃気付いた、あの声嫌いで字幕で見てたから
時代シャッフリングがどんどん複雑になって頭の切替が忙しい、お酒飲みながらじゃ見れないや
大河韋駄天はこんな感じのやりたかったんだろうかと思ってみたが、シャッフリングが下手くそで見辛いだけだねクドカンのは

210:奥さまは名無しさん
19/05/25 06:26:27.53 uIeCHBM6.net
善人しか出てこないドラマだわ。判事さんのとこ良かった。色々伏線張って回収が見事。脚本すごい。

211:奥さまは名無しさん
19/05/25 14:13:02.18 vCOOXmXJ.net
ケヴィンは抹茶好き

212:奥さまは名無しさん
19/05/25 15:10:13.96 dngDk66u.net
家族写真、露出の具合が悪かったといえランダルの写真を切り取って貼り付けるのはちょっと引いた。。

213:奥さまは名無しさん
19/05/25 16:06:12.47 fK


214:B68iUM.net



215:奥さまは名無しさん
19/05/25 16:30:40.00 9JMlZ7I1.net
何かトラブル起きて思うように行かない

癇癪起こしてその辺の人に八つ当たり

八つ当たりされたモブのイイ話風自分語り

みんな大変で世の中上手く行かないけど
それぞれベストを尽くしてるんだね的な反省し教訓を得る
話自体は面白いけどやり取りがパターン化してるな

216:奥さまは名無しさん
19/05/25 21:51:55.98 ke0OTuUG.net
アウトラインきっちり綺麗に切り取り出来ないのが
大雑把な彼女らしいというか

217:奥さまは名無しさん
19/05/25 22:35:58.14 ufLEKuKb.net
あの写真を切り取って貼り付けるというのは、ランダルがあの肌の色で困難に遭う事があっても、白人のやり方で通す訳でもなく、こうやって工夫して対処していくつもりでいるから大丈夫です、という判事への意思表示なんでない。
そのやり方には賛否両論あるだろうが、でも実際黒人専用的な道場にランダルを入れたり頑張り続けた訳だし。

218:奥さまは名無しさん
19/05/25 23:21:27.83 4cUaQohh.net
第1シーズンのプールの回はほんとよくできてたよな。

219:奥さまは名無しさん
19/05/26 01:26:11.04 TRt6Tmhg.net
>>215
プールの回は残してある
いい回だったよね

220:奥さまは名無しさん
19/05/26 08:06:21.22 ssYX8j31.net
登場人物の中で一番好きなのがレベッカ
わがままで、ヒステリーで愛情深くて不器用で喧嘩っ早いけど割と素直で
魅力的に思えてしまう
でもケイトと確執があるんだから体形以外の事で何かあるのかな

221:奥さまは名無しさん
19/05/26 08:58:04.74 R2Z1Iruu.net
体型がスマート
自分より歌が上手い
遺灰を飾るくらい異常に愛する父親の思い出を裏切って再婚
まだ他にあるのかな

222:奥さまは名無しさん
19/05/26 10:02:26.15 GXOoI/as.net
>>210
だよね。逆差別ぽい感じ。

223:奥さまは名無しさん
19/05/26 10:46:15.87 VEd3CGIa.net
三つ子の一人を亡くしたその日に、夫が勝手に人種の違う捨て子を拾ってきたのを受け入れるという時点で性格が良すぎるのは確か

224:奥さまは名無しさん
19/05/26 15:48:13.99 6Ci39pYV.net
レベッカ自身が、過干渉気味で一言多い母親とうまく行ってなかった。
距離を置きああはなるまいと思っていたはずなのに、いざ自分が母親という立場になると、ケイトについ余計なことを言って険悪なムードに。
ジャックがケイトの前ではいつも優しいパパをやってたのと対照的。
女親の性なのかな。

225:奥さまは名無しさん
19/05/26 16:15:29.00 EEbq0IET.net
人種、養子、薬、肥満…まさにthis is アメリカで本国では共感する人多いんだろうね。ホームステイしてるとき、近所のお家に色んな人種の子供がいたわ
シーズン2は進みが遅い気がしていまいち楽しめない
若ウィリアム、老ウィリアムはこれからも出てくるのかな

226:奥さまは名無しさん
19/05/26 20:31:05.87 Jy2DuwWm.net
細々したところはリアルでも、全体の


227:リ書きはおとぎ話だよね music.jpの無料クーポンが10-18話に変わったからさっそく見るわ これでシーズン2全部ただで見れる



228:奥さまは名無しさん
19/05/26 23:49:46.10 qv+nAEJj.net
ベスぐらいじゃない?ヒステリー起こさないの
ケイトは今のままじゃ出産したら余計に酷くなりそう

229:奥さまは名無しさん
19/05/27 00:26:15.66 nhjKwjOb.net
>>223
差別も養子問題も前科者の社会復帰の困難さもゆる〜い感じで、経済的に困窮する事もないしね
まあだから癒しものとして受けてんだろな

230:奥さまは名無しさん
19/05/27 00:29:30.69 s+AvAe3V.net
ランダル家で預かってる子も思ったより早く仲良くしてるしね

231:奥さまは名無しさん
19/05/27 12:06:11.03 L3h9jZ7w.net
ケビンだけドツボで気の毒だな
なんか痩せたし
三個も買った指輪どうしたんだよ

232:奥さまは名無しさん
19/05/27 12:13:31.08 LJ4Acxxd.net
アマプラで『リベンジ』観てたら唐突にケビンが出てきたw
やっぱりイケメンやな

233:奥さまは名無しさん
19/05/27 17:45:21.63 jr8IBR8M.net
ケビン、ほんと顔しか取りえない典型だな。

234:奥さまは名無しさん
19/05/27 20:31:22.03 MaluWncv.net
ヤク中ゲイのニガーがどんどん後付け設定されていくなw
その息子のランダルも全く働く気配ねーし
やっぱ親子やわ

235:奥さまは名無しさん
19/05/27 23:25:05.00 nhjKwjOb.net
>>228
リベンジに出てたのか
どっかで見た顔だとおもた

236:奥さまは名無しさん
19/05/28 01:55:23.74 Jf8spHRi.net
ゲイの役だったな
メインキャラといい感じになってたけどドラマ終盤でストーリーもゴチャついてたからなんだかよくわからんうちに退場したような記憶

237:奥さまは名無しさん
19/05/28 22:16:29.37 OYG6H7YJ.net
ピアソン家は酒飲みの家系
ケヴィンはお酒じゃなく痛み止めの依存症になったんだろうなと

238:奥さまは名無しさん
19/05/28 22:51:25.87 URl9Cfo5.net
アルコール依存というか、それぞれが何かに依存しやすい家系かもね
ケビンは鎮痛剤、ケイトは抱えるコンプレックスにしがみついていて依存してる

239:奥さまは名無しさん
19/05/28 22:53:18.43 b6EkJthf.net
あー毎回良いんだけど今回のは特にお気に入りだった。判事さんのくだりが良かったよー!
いつまでも続けて欲しいよ

240:奥さまは名無しさん
19/05/29 01:12:55.53 2kVGCQT+.net
ケイトは痩せれば性格も落ち着くんだろうか

241:奥さまは名無しさん
19/05/29 03:09:51.79 FQ85HKkz.net
人生も変わるだろうね

242:奥さまは名無しさん
19/05/29 03:19:08.24 vePrU6jb.net
トムクルーズとそんなに似てるかな?リミットレスの俳優とは似てるけど

243:奥さまは名無しさん
19/05/29 07:13:57.19 Vp7C80J+.net
黒人のブラッドリー判事って、The good fightの エイドリアン弁護士だよね。
法曹関係役が多いのかな。
グッドファイトの新シーズンアマプラに来たしなんか嬉しい。

244:奥さまは名無しさん
19/05/29 08:17:45.52 FHgQ8lQ/.net
ケイトは痩せても性格が落ち着くとは思えない
太ってる事を理由にして性格悪い人は実際そういう性格なんだよ
痩せてもうまいくいかない事があればヒステリー

245:奥さまは名無しさん
19/05/29 12:48:59.61 XMgFllSz.net
順番が逆で、何らかの問題を抱えてるから超肥満になっていて、突然ヒステリックになるような感情不安定に悩まされてるのでは。
その辺の問題を改善できればもう少し痩せれる、そしてヒステリックな不安定さも落ち着く事が期待できるんじゃないかな。

246:奥さまは名無しさん
19/05/30 00:04:27.19 KGQ3d6hM.net
>>241
ギルバート・グレイプのお母さんはそのタイプだけど、ケイトは子どもの頃からぽっちゃりさんじゃなかった?
最終的にはトビーみたいに


247:自分の体系を受け入れて私って最高!と思えるように自尊心を高めていく方向に向かうんじゃないかな ピーター・ファレリーの映画みたいに太っていようが体に障害があろうが、みんな差別されることなく平等に人生楽しもうよ!みたいな 肌の色問題やハンサムなりの悩みとか、ルッキズムからの解放?もちょっと係わってるのかと思った



248:奥さまは名無しさん
19/05/30 06:39:53.53 Nkmi8uFc.net
トビーめっちゃいい人。プロポーズのシーン可愛かった。ケイトの実は結婚式したい気持ちも汲んであげてて…優しすぎる

249:奥さまは名無しさん
19/05/30 11:34:05.19 lMf2jsmH.net
>>242
子供の時はぽっちゃり系だったのが、多分父親の死のゴタゴタから超肥満になってる感じがあるように思う。
ただまあおっしゃる通り、問題解決したから痩せるという方向には行かず、太っててもいいんじゃない〜という感じでまとめるとは思うな。

250:奥さまは名無しさん
19/05/31 22:59:16.56 rIYd8ZMl.net
太ってることが当たり前だと
人並みに痩せるのはアイデンティティの崩壊に近い
当人の気持ちでもドラマでの立ち位置でも

251:奥さまは名無しさん
19/05/31 23:17:37.02 4DlD6wWW.net
ケイトが痩せる展開があるとして、
あの女優さんも痩せること出来るのか?

252:奥さまは名無しさん
19/05/31 23:20:36.73 aWid/QYc.net
痩せる展開なんてないよ
太ってる体がケイトのアイデンティティだもん

253:奥さまは名無しさん
19/05/31 23:25:42.85 4DlD6wWW.net
つまり中の人が痩せるのは無理だから、
ケイトはこのままと?

254:奥さまは名無しさん
19/06/01 00:39:59.17 zYWxxMCa.net
200kgから、普通の太めな人になるくらいでは

255:奥さまは名無しさん
19/06/01 00:52:57.29 KmdOk3xY.net
今回は重かった

256:奥さまは名無しさん
19/06/01 01:01:54.20 jZtJ5i1U.net
ケビン拗らせすぎ

257:奥さまは名無しさん
19/06/01 01:02:37.25 vZiA8mjl.net
何故あんなにアメフトコーチに噛み付いてたの?

258:奥さまは名無しさん
19/06/01 01:05:49.75 JLaxudhN.net
ラストでケイトが残念なことになっちゃったけど
ただでさえリスク高いアラフォー高齢出産+超肥満+特に安静にしてた様子ナシ、じゃ
そりゃこうなるよね…って思っちゃった
現実の女優との兼ね合いがあるからケイトが痩せることは役者が変わらない限り無いだろうし
最終的には「私は私」方向でありのままの自分を受け入れるんだろうけど
あのレベルのデブは健康に害がある「病気」として社会問題化してるからポジティブに開き直るのもどうなんだろ

259:奥さまは名無しさん
19/06/01 01:25:18.73 tV1IyS+B.net
「初期流産は殆どが胎児に原因があるので安静にしてようがどうしようがほぼ関係ない」と
つい最近、産科の医師たちがTwitterで話題にしてた。
大体超肥満のせいで妊娠に気付かず、陣痛が来て初めてわかるなんて例もあるくらいだし。

260:奥さまは名無しさん
19/06/01 01:30:21.59 eNKdgTal.net
女ドクターが散歩に連れ出したの、ケヴィンの依存症に気付いて
何か助けになることしてくれるか優しい言葉かけてくれるとかかな〜
と思ったら、ただヤリたいだけだったのかw

261:奥さまは名無しさん
19/06/01 01:50:16.73 6MzrLeTq.net
高校生ケヴィンはなんであんなに父親に対して反抗的になったの?

262:山田
19/06/01 02:05:25.68 1w1n/Wbc.net
1 が、あんまりにも良かったので、なんとなく次のシーズン見る気が起きなかったが、
今日の8話たまたまみて。。。。
自分がケヴィン好きなのもあるけどやっぱり、凄いね。
脚本家+演出家にモンスター級の才能揃うとこんな凄いんだね。
8話見ても、


263:兜マわらず過去を入れるタイミングがキレキレで。今回は、ケヴィンが トリップしているから余計、過去を入れるタイミングの小細工が効いてて。 それと、毎話持ってくる落としどころが凄いんだもん。 ぞわぞわして殴り書きした処方箋を持って列ついているところで、ネックレスに 気付くとか、完璧だもん。過去映像だけでもおなか満腹なのに隙がなくて隙がなくて



264:奥さまは名無しさん
19/06/01 05:56:34.35 TWj9fRCf.net
ケヴィン、とってつけたような依存症ネタだなと思ってたら
膝は高校時代からってか
それでもアメフトダメになっても
結局シッターマンで売れたり、彼女とより戻せたり恵まれてるよなと思ってしまう
顔だけじゃなくて体もキレイだし!
ケイトはうじうじを繰り返してばかりでイライラする
流産したからまたうじうじ始まるのかな

265:奥さまは名無しさん
19/06/01 06:49:25.71 AeO1ms/E.net
その髭は役作り?

266:奥さまは名無しさん
19/06/01 07:54:53.25 kAs8FqxQ.net
>>253
薬局の妊婦向けビタミン剤かなんかの棚チェックしたり産婦人科医に良くやってると褒められて嬉しそうにしたりの描写あったよ

267:奥さまは名無しさん
19/06/01 08:12:49.02 kAs8FqxQ.net
>>252
噛み付いていたというより、地元のピッツバーグなんて行く気ないと馬鹿にして不遜な態度をとって、フットボールの名門のノートルダムに行く実力があって将来はスター選手〜と散々天狗になってたとこからの選手生命絶たれる怪我でどん底に叩き落とされた

268:奥さまは名無しさん
19/06/01 09:12:19.27 A7la63X5.net
>>248
役者を変えるとか加工で痩せてるように見せることはできるだろうけど
太ってる視聴者がケイトに感情移入してたら
痩せるともうドラマを見なくなるじゃ
人種年代性別様々の基本的に善人のキャラたちがこのドラマのよさ
あとは太ってるのはよくないって啓蒙する説教ドラマにはなってほしくない

269:奥さまは名無しさん
19/06/01 09:13:41.11 A7la63X5.net
>>259
それ何度も言われてたね
欧米だと髭人気あるんじゃなかったのか

270:奥さまは名無しさん
19/06/01 09:24:57.80 pFZwQ5gA.net
ケヴィンってヒゲがあまり似合わない気がする。

271:奥さまは名無しさん
19/06/01 10:03:49.15 3Po7ntHu.net
2話連続で薬物依存の話になったな
テメーが心底嫌ってた親父と同じ依存症になってしまったか
つーかジャック大学受験までは生きてるのかよw

272:奥さまは名無しさん
19/06/01 11:05:43.43 05rbKzPg.net
向こうだと高校3年最後の6月前後に死んだのかねぇ
てかケイトとトビーが可哀想で

273:奥さまは名無しさん
19/06/01 11:19:28.19 vqZxBvnX.net
ピアソンの血筋の子はダメだね
将来を見据えた人生設計ができる頭の子はランダルだけじゃん

274:奥さまは名無しさん
19/06/01 12:59:34.04 tV1IyS+B.net
第一子妊娠でパニック障害になるランダルもマトモとはいえんよ
しかしそもそも全て計画通りにいく家族のドラマなんか見て楽しいか?
欠陥だらけの登場人物が儘ならぬ人生をどう生きて切り抜けるかを楽しめよ

275:奥さまは名無しさん
19/06/01 13:04:37.34 n7a1Fo2/.net
うあああああケヴィン見てるのつらい…
しかし声優の演技もよかった
高橋じゃなくてほんとよかった
そして260


276:みたいに流産は妊婦のせいって決めつける人って ほんとにいるんだなーって哀しくなったわ



277:奥さまは名無しさん
19/06/01 13:05:29.09 n7a1Fo2/.net
ああごめん260じゃなかった
ごめん

278:奥さまは名無しさん
19/06/01 13:12:45.36 yphc/N33.net
親に反抗的になるのは思春期あるあるだよ
またランダルが親に反抗的せず可愛がられるから
反抗したくなるんじゃ

279:奥さまは名無しさん
19/06/01 13:55:13.16 7ssSObxy.net
>>253
安静にしてた様子はあったろ
ケイトは赤ちゃんにめっちゃ気を使ってたのに何を見てたんだよ

280:奥さまは名無しさん
19/06/01 14:00:23.62 9/J27cSp.net
田舎だと東京の大学でて向こうで働いてるというと皆、眺めのいいタワマンで暮らし週末はパーテーだと勘違いしてる 1日2食レ●パ●ス住まいなのに

281:奥さまは名無しさん
19/06/01 14:33:28.27 LK0yQHyq.net
>>265
いやいやパパ大好きすぎての反抗期だろ

282:奥さまは名無しさん
19/06/01 15:39:42.36 hnxhJua1.net
>>269
高橋じゃなくてほんとよかった
これだよなw
窓の下で慟哭するシーンがあの棒だったら、、、

283:奥さまは名無しさん
19/06/01 15:43:32.26 vqZxBvnX.net
ネックレス返ってこないのかね
それは可哀想だわ

284:奥さまは名無しさん
19/06/01 15:58:19.81 8N0r9v8j.net
>>252>>261
プロになるつもりなら入る大学のレベルはもの凄く大事なんだよ
最初に履かされる下駄の高さが違う
どんな成績残してハイズマン獲得してプロに入っても、出身大学はずっとついて回る
ノートルダムを狙う気持はわかる
でもまだノートルダムから打診がないぽいのは、
ピッツパーグが地元の利を活かして先手打った
ノートルダムはケヴィンより他に目当てがいる
実ははピッツパーグレベルの選手
どれだろう


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

313日前に更新/247 KB
担当:undef