【BSプレミアム】THIS IS ..
[2ch|▼Menu]
721:奥さまは名無しさん
19/06/26 23:07:50.22 A6wvp3Zp.net
>>687
そうかも。
みんなどこかしらに共感するところがあるのかも。
それぞれの年代でまた見方も変わってくる気がする。

722:奥さまは名無しさん
19/06/27 10:06:27.71 qo0QNStf.net
ふーん
親に愛されまくって日本で育った私は全く共感できないけどね

723:奥さまは名無しさん
19/06/27 10:50:32.22 n7p4pqX0.net
愛されまくってもこんな性格悪そうに育つんだな
闇は深い

724:奥さまは名無しさん
19/06/27 10:57:04.13 4BNgvBIv.net
みんなでこれ美味しいね〜って食べてたら
「アタシこれ大嫌〜い。よくこんなまずいもの食べられるね。きも」
とかいう人いるよねあれなんなんだろうね

725:奥さまは名無しさん
19/06/27 11:15:00.27 R8z5AKZf.net
まんま家族に対するケヴィンの態度じゃん

726:奥さまは名無しさん
19/06/27 11:16:31.58 tBa/M+Qi.net
ビッグバンセオリーのシェルドンやブリッジのサーガと同じく、空気が読めないタイプで発達障害に近いんじゃないかと思う。
でも同調するのが当然だと考える多数の定型発達者はその行為に「キモ」という悪意を見出したがるが、実際にはそれがない場合が多い。

727:奥さまは名無しさん
19/06/27 12:44:27.61 P6KeNFiJ.net
独り占めしたいみたいな気持ちがあるのでは

728:奥さまは名無しさん
19/06/27 21:20:30.58 9WBmhXFG.net
底辺過ぎず、セレブ過ぎずなところがいいのかもね。こんなん普通やんとは思うけど、みんなそれなりの、そしてまさにアメリカ人特有の悩みがあることが共感できて。
ジャックはちょと底辺出身だったけど

729:奥さまは名無しさん
19/06/28 06:50:21.05 9RMcMk3n.net
URLリンク(i.imgur.com)
ーーーーーーーーーーーーーーー♪

730:奥さまは名無しさん
19/06/28 15:53:51.22 3rJoykHe.net
ランダルはジャックが死んだ後も出て行かなかったと行ってたけど、ハワード大学は行かんかったんかな?家から通えないよね?

731:奥さまは名無しさん
19/06/28 16:32:15.56 55/EMLLj.net
>>695
え?
ケヴィンはホテル暮らしのセレブ
ランダルも1年も働かなくても問題なしの貯蓄
ケイトはまず痩せろ

732:奥さまは名無しさん
19/06/28 21:40:48.10 MzPKJk8X.net
1年働かなくても問題なしの貯蓄は普通
底辺はそれだけの貯蓄がなく
富裕層は一生働く必要ない金


733:融資産持ち



734:奥さまは名無しさん
19/06/28 23:10:26.31 MgPIsHF+.net
まあケヴィンは人気ドラマ主演の有名人でセレブでしょう
ケイトはそのマネージャーから転職したくらいだから一般人
ランダルはウィリアムみたいな黒人歩いてるだけで不審がられるほどの高級住宅街住みだから
中流の上くらいだけど会社経営者ほどじゃないから上流とは言えないかな

735:奥さまは名無しさん
19/06/29 02:55:51.10 LiVC+UiJ.net
フードコートのシーンでミゲルのバックに大きい赤い字で「いただきます」って書いてあったねw
和食ブースかな

736:奥さまは名無しさん
19/06/29 08:15:53.50 34aBHV15.net
電池買うの忘れたことが何かの伏線になるのか?
最後のシーン、怖いわ

737:奥さまは名無しさん
19/06/29 08:31:42.40 kXo5E39b.net
>>702
ラストシーンは電池が外された火災報知器のアップ

738:奥さまは名無しさん
19/06/29 09:21:03.62 zBU+vq8f.net
電池を買って報知器が稼働状態にありさえすればジャックは火災で死なずにすんだ

739:奥さまは名無しさん
19/06/29 09:25:17.51 oIzKehvR.net
マデリン?うんよかった
ケイトの告白のあと「なんかあきれるようなこと言ってよ」と促されて「最近手首が太って」のセリフがよかった

740:奥さまは名無しさん
19/06/29 09:32:00.60 acdbjYiG.net
はぁ〜何回しんだヤク中ニガー出てくんだよ
ランダルの遠い宇宙に付き合わされるベスほんと可哀想
ケイトは自分に文句言いながら約3倍も太ったのか
もはや病気やね
トリバゴ女はマリファナか何かクスリやってたったこと?

741:奥さまは名無しさん
19/06/29 10:25:17.54 t+TC3O+S.net
3人にとってレベッカにとってどれだけジャックが大切かを描いてから、火事で突然失うのか
なかなか辛い展開だ

742:奥さまは名無しさん
19/06/29 10:54:21.85 o6uq3a81.net
シーズン3、あまり間をあけないで放映開始して欲しいな

743:奥さまは名無しさん
19/06/29 10:55:21.11 hw4tB7UQ.net
ケイトと友達になった子はトイレで吐いてたんじゃないの?
ウェディングドレスのお店で一瞬カップケーキ的なお菓子の食べ終わった容れ物が映ってたよね。

744:奥さまは名無しさん
19/06/29 12:31:26.65 aRQcwdcX.net
マディソンだっけ?
最後親友が出来たみたいなこと言ったときのケイトの表情が微妙だった。

745:奥さまは名無しさん
19/06/29 12:54:29.51 ckjO7K3X.net
>>703
そういうことかああああああ
つらい…
マディソンは最初ヤク中かと思ったけど拒食症で食べたもの全部
吐いちゃって貧血で倒れたってことかな
これも心の病だろうなーいいうちに住んでたけど
そしてだんだんランダルにイライラしてきた
ベスはよく付き合ってるよな

746:奥さまは名無しさん
19/06/29 13:03:25.73 bBQ/x82d.net
マディソン自宅やカウンセリング会って住所どこ設定だったっけ?LA?

747:奥さまは名無しさん
19/06/29 13:15:21.21 mHQB/RXz.net
マディソンもドレスショップの件や自宅を見るにわりとセレブだよね
土地柄あの自助グループセレブしかおらんのかな

748:奥さまは名無しさん
19/06/29 13:38:24.16 VBrC2KRG.net
レディの死骸がったってことは殺して壁に埋めたってこと? で猫に取りつかれた?

749:奥さまは名無しさん
19/06/29 14:08:11.91 aRQcwdcX.net
高校生ケイトちょっとぽっちゃりしてるだけだしあの程度ならサイズの合うドレスあるだろ。

750:奥さまは名無しさん
19/06/29 14:16:19.90 XUsucNIb.net
>>714
ビリー・ホリデイ
レディ・ディの呼称で知られるシンガー
辛い人生を送った人だけど黒人のみならず誇りとされる愛された人だね

751:奥さまは名無しさん
19/06/29 14:2


752:4:31.52 ID:jctqGHDT.net



753:奥さまは名無しさん
19/06/29 15:21:32.47 UHaxeP+x.net
>>705
あと「一緒にネットラジオやらない!?」も良かった

754:奥さまは名無しさん
19/06/29 15:32:09.43 sgHIGwJh.net
>>715
背も低いからサイズはじゅうぶんあるはず
普段着とちがって体のラインが出るドレスを着て、
鏡に映る丸々とした自分の姿がショックだったのかと推測

755:奥さまは名無しさん
19/06/29 16:05:36.84 jctqGHDT.net
ケイトは結局デブ状態が好きだったって話だよね
デブでいたいというより、「アレもコレもうまくいかないのは太ってるせい」って逃げ道が欲しくて、痩せてその道を塞ぐのが嫌なんだと
太ってるのを言い訳にする点については、ボーカルオーディションで見た目じゃなくて実力が足りないってハッキリ思い知って前向きモードだよね
妊娠や結婚に向けてちょいちょい後ろ向き発言や自分の希望に蓋するようなことあったけど基本はまだ前向きに頑張り中
高校生ケイトはまだ「太ってるのが全ての元凶」の呪縛に自分自身でちゃんと気づいてない時期?
9,7,5のサイズ持っていって、7号ドレスちゃんと着れたのに、わざわざ5号試着して「あー、ほら着れない!太ってるから!」ってふてくされてるだけかと
普段から「自分はデブ」状態を維持して、何か失敗したときの予防線張る日常なのかな
時期的には音楽学校の申込みして歌手を目指そうとしてるとこなので、そのへんの不安も絡んでるのかね

756:奥さまは名無しさん
19/06/29 16:18:31.87 zBU+vq8f.net
>>720
サイズ7はちょっと脇とかフィットしてなかったような気がする
5だとファスナーがあがらなかったし、そもそもあのドレスのカットが合わないんじゃないかな
他のドレスなら5もいけたかもしれないね
本筋から外れたどうでもいいことだけど

757:奥さまは名無しさん
19/06/29 16:23:18.30 q01Skciu.net
親から子供時代から食事制限しないと!(お前は太ってるから)と言われてきたら
痩せなきゃという強迫観念に取り憑かれ、太ってるからダメなのだと思い込むのはある意味仕方ない。

758:奥さまは名無しさん
19/06/29 16:58:06.52 E900DnUr.net
>>721
7号で多少ブカつくとこあるから一段サイズ下げたら着れなくて、嫌んなっちゃったって感じかね
既製品のドレスなんてちょこちょこ詰めたり緩めたりするのが前提に作られてると思うけど
それにしてもティーンケイトはいい具合にポッチャリ感で大人ケイトにも自然につながるかんじする
ティーンケヴィンはイケメンだけどつり目で意地悪に見えてで大人ケヴィンには繋がりづらいな
ジャスティン・ハートリーがタレ目泣き顔で優しそうな印象強いし
あと髪やヒゲとかの色合いもティーンと大人ケヴィンではあってない
茶系金髪は子役、ティーン、大人と目の色含めて合わせるの難しいな
黒系なら明るめ暗めも光の加減じゃねってくらいで気にならないけど

759:奥さまは名無しさん
19/06/29 16:59:01.82 wHEFL4WO.net
>>714
壁に絵が描かれただろ
あの部屋から見えるビリーホリディの壁画見て恋の詩を書いたってこと

760:奥さまは名無しさん
19/06/29 19:05:16.73 9qO+VcCB.net
レディは猫のことだと思ってたので
オチがわかったら残念だった

761:奥さまは名無しさん
19/06/29 22:56:53.00 vu4jUvi6.net
ぬこの名前はクルーニー
面接中にスマホの電源を切らないランダル、アパート買うとか言い出して
ランダ


762:潟塔Oが止まらないね



763:奥さまは名無しさん
19/06/29 23:32:27.29 9ThJduZE.net
クルーニー役者だな
走る車の間すり抜けたり間一髪自転車から免れたり
どうやって撮影したんだろう
電池買い忘れが原因なら、あの日の家族揃ってのお出掛けは最後のお出掛けだったんだね
ケイトが買い物途中でいなくなったからレベッカが電池買い忘れて、
自分を責めて骨壺に至るのか

764:奥さまは名無しさん
19/06/30 02:44:42.09 d/scyJm1.net
>>727
CGで合成でしょうクルーニー
あんなん実際にやらせたら愛護団体が黙ってない
それがアメリカ

765:奥さまは名無しさん
19/06/30 04:15:44.44 2H35jHXC.net
合成ならホッとする
あのシーン見てちょっとぉ!!って自分は思ったから

766:奥さまは名無しさん
19/06/30 17:13:27.83 BduON8co.net
マンディムーアって何となく坂口良子っぽい

767:奥さまは名無しさん
19/06/30 17:38:51.08 Py8i3w+m.net
マディソンは出されたマカロンを
全部食べてたから過食嘔吐だね
ケイトは「痩せればすべてうまくいく」と思っていて
痩せて7号サイズのドレスが入ったけど、
似合わなかったから(自分のイメージと違った)
「痩せたからといってうまくいくわけじゃない」と悟って
だったら太ったままの方がうまく行かない理由を
「太っているせい」にできてラクだから太ったんだよね。
マディソンとケイト、どっちも摂食障害だよ。

768:奥さまは名無しさん
19/06/30 20:52:43.19 KyrKxknt.net
録画やっと見た、クルーニーのシーンは自分もネコ好きなのでハラハラしたわ

769:奥さまは名無しさん
19/06/30 21:11:24.97 KyrKxknt.net
マディソン、痩せてるのに自助会来てるって事は過食嘔吐なんだとずっと思ってたわ。
ケイトもマディソンも心の病だな

770:奥さまは名無しさん
19/06/30 21:14:46.85 KyrKxknt.net
>>710
親友って言われた時、これまでに無い経験でびっくりしたんじゃないかな?
どうやら親友と言える女友達もこれまで居なそうだし。

771:奥さまは名無しさん
19/06/30 21:18:27.47 zlwIw+gq.net
日本にもああいう依存症の会あればいいのに。あるのかもしれないけど。

772:奥さまは名無しさん
19/06/30 21:20:05.19 KyrKxknt.net
>>735
過食嘔吐の子って本当に多いと思う。かくいう自分も10代後半の頃患った。

773:奥さまは名無しさん
19/06/30 21:44:47.46 EuKNH7li.net
依存症の自助グループはあるみたい
宗教っぽいとか行くのが恥ずかしいとか怪しいとか思っちゃうみたいだね
日本だとまず依存症専門の病院のほうが行きやすそう

774:奥さまは名無しさん
19/06/30 22:14:11.26 qEEOT3cu.net
>>737
自助グループ内部でのもめごと多そうだよね

775:奥さまは名無しさん
19/06/30 22:57:24.36 0UHtcfKl.net
ケイトも吐いたら痩せられるって思っちゃわないかな?
あんだけ食べ物に執着してるから大丈夫か
薬物やアルコール依存の会だときっぱり依存ブツを断ってるから
お互い励まし合えるけど、摂食障害だと毎日なにか食べない訳にいかないし
病んでる人同士で悪影響しあって大変だろうね

776:奥さまは名無しさん
19/06/30 23:34:05.07 Z1auXAUc.net
このスレすき。
読みが深くて感心するコメントもあるし、え?!ちゃんと見てたぁ?ってツッコミたくなるようなコメントもあるね。
this is us好きすぎてDVD BOX買おうか迷ってる。シーズン3待ちきれないよー

777:奥さまは名無しさん
19/06/30 23:57:42.94 KyrKxknt.net
過食嘔吐、拒食症にハマる人って親が過干渉でコントロールされて育った人に多いんだと。
唯一自分の身体は、吐けば体型をコントロール出来るんだと分かったらのめり込んでしまうっていう事らしい。
マディソンも親にバレることを恐れてたし、親との関係がうまくいって無いんだろう。

778:奥さまは名無しさん
19/07/01 00:01:26.85 WpR


779:Lt+O0.net



780:奥さまは名無しさん
19/07/01 00:28:30.80 NJY+hdZW.net
もうすぐシーズン2も終わっちゃうしシーズン3はまだまだ先だよね。
シーズン3まで別の海外ドラマ観て待っていたいけど、このドラマと同じ系統のドラマってもしかしてあんまり無いのかな?
サスペンスとかばっかりだよね。観たらきっと面白いんだろうけどねー。。

781:奥さまは名無しさん
19/07/01 00:48:08.13 mnS8kVFp.net
>>743
古いけど、6フィートアンダーとか
こじらせてる家族の話。父さんの死から始まるんだっけ?

782:奥さまは名無しさん
19/07/01 01:00:00.71 VlFb5bJy.net
大草原の小さな家でも観直してみようかな
フレンズくらい気楽で楽しいのがあるといいんだけど

783:743
19/07/01 01:26:11.11 NJY+hdZW.net
6フィートアンダー、面白そう!
アマプラでレンタルしてみようかな。

784:奥さまは名無しさん
19/07/01 01:30:29.87 GU0AbO/Z.net
ケビンはセラピーでそんなにレベッカを傷つけるほどの暴言吐いたっけ?
テレビで見てる側としては「あっちばかり可愛がられてるー」的な
よくある家族(兄弟姉妹間)の話だと思ったんだけどな。
ミゲルがスーパーについて来て「レベッカを傷つけないよう見張ってる」とか
言ってたけど、ケビンと母親の問題なんだし、二人の絆を再構築するために
一緒に住むのに、ミゲルが介入していたら、いつまでたっても
ケビンとレベッカはうまくいかないと思う。本来なら母子水入らずで
過ごさせてやるのがいいと思うんだけど。ミゲルウザいわ

785:奥さまは名無しさん
19/07/01 05:06:45.91 h6ogCowL.net
>>747
そもそも夫婦で住んでる所に邪魔しにきてるのがケヴィンだけどな
ミゲルと再婚してジャックの死を乗り越えた所に未だに親ガー親ガーと喚き散らしてる37歳w
ガキの頃からランダル虐めてレベッカに怒られて拗ねて思い出ないとかぬかすアホなのがケヴィンって事忘れんなよ

786:奥さまは名無しさん
19/07/01 05:26:59.81 r0sKX8sT.net
NHKが放送している以上、突然の放送放棄や、
本国からの放映遅れは覚悟しないといけないね

787:奥さまは名無しさん
19/07/01 05:35:18.25 tPtpXbBs.net
>>747
レベッカがケヴィンのあの発言で傷ついたというなら、私は良い母という自負が強すぎるんだよ
自信過剰で、そこが根源で子供たちを傷つける
>本来なら母子水入らずで
母親が再婚したのちの問題はそこだよね
母親じゃなく女になって、相手も男として俺の女を守らなきゃでしゃしゃりでてくる
でも長い家族歴にそのぽっと出の男は関係ないのでね、でしゃばるなってもんだけど、
女になった母親は自分の男をたしなめられなくて、子はかつての家庭の問題を抱えたままおいてけぼり
子どもが哀れ

788:奥さまは名無しさん
19/07/01 06:01:03.30 E6DCqIKj.net
こういう意見て父親の時はまず出てこないから根深いよなぁ

789:奥さまは名無しさん
19/07/01 10:05:34.34 QG7fGVNt.net
いやホント、夫が亡くなった時子供が18かそこらで、数年後にようやく恋人作って再婚するくらいもダメだとかいう日本の価値観を米ドラに持ち込んでどうすんだよw
米国は大学入学を機に家を出てそこで親離れ子離れが基本だし、母親だったら女を捨て去り、子供第一に考える


790:ラき、子供が18越えてても、なんてのが通用する訳ないだろw



791:奥さまは名無しさん
19/07/01 11:06:19.45 tPtpXbBs.net
ええ〜?
これは日本の価値観がどうしただの再婚否定とかいう話じゃないじゃん?
ケヴィン個人のケースとして、ケヴィンと母親の昔の出来事による葛藤へ
当時は家族外であった再婚男が出てくる必要なしという話

792:奥さまは名無しさん
19/07/01 11:13:48.91 nWKAoJjI.net
大好きなシリアル買ってくれなかったから嫌がらせしてたんだろ

793:奥さまは名無しさん
19/07/01 12:19:25.92 VU6VkwMZ.net
結局ランダル父の恋人はだれだと探って見たけど、ただの歌手だかに恋してたってだけ?

794:奥さまは名無しさん
19/07/01 12:44:14.30 zMfehny6.net
甘いこども向けシリアルって高級品で、めったに買ってもらえないイメージなんだけど
これは日本の感覚なのかな
アメリカのドラマではたいてい常備されてるよね

795:奥さまは名無しさん
19/07/01 12:46:25.66 eUAqj7jN.net
>>755
ただの歌手じゃないけどね
ビリー・ホリデーは

796:奥さまは名無しさん
19/07/01 12:46:29.83 QG7fGVNt.net
>>753
「「母親じゃなく女となって」「女になった母親」「子供が哀れ」とか
虐待されてた訳でもなく、ちょっとした行き違い程度の葛藤でもって、37にもなった大人に対してまで、いつまでも母親として振る舞えというのが日本的価値観でなきゃ何なんだかw

797:奥さまは名無しさん
19/07/01 16:12:34.71 eJGR77ey.net
ケロッグとかのシリアルってそんなに高級品だった時代っていつよ?

798:奥さまは名無しさん
19/07/01 16:55:28.50 8XVzCWes.net
価格の多寡ではなく肥満ヘの配慮だろ。

799:奥さまは名無しさん
19/07/01 20:15:34.85 jiW0Kn7A.net
>>751
母親には、甘えや許し、自分が一番愛されているとの確証をもとめる。
父親には、威厳と尊敬。自分のやってきたことが認められているとの確証をもとめる。
この図式からすると
母親に相手が出来たら→俺が一番じゃない
父親に相手が出来たら→モテる俺の親スゲー
ってなるのでは、との私理論

800:奥さまは名無しさん
19/07/01 21:09:50.79 RdQL6W+K.net
>>758
過去に起因する事でも現在問題を抱えている場合、母親の恋人や配偶者が介入して意見したり釘を刺したりっていうのはアメドラではよく有るね
レベッカは大好きだった歌より家族を選んだけど、彼女の思い描いていた未来が現実になることはなく、子供たちは巣立ち、寂しいと慰め合う筈だったジャックも隣に居ない、余生というには若すぎる
レベッカも一人の人間でたった一人でその辛さを乗り越えるのは困難だった
今回のエピソードまで、ケヴィンは37歳にもなって母親のそんな姿を想像すらしてなかった
自身の幸福も家族が一緒の時で止まったままで、自力で新たな幸せも作れない
アメリカ的には恐らく、幼稚で親離れ出来てない拗らせた人って感じなのでは

801:奥さまは名無しさん
19/07/01 22:33:58.23 HEfgUvVG.net
ケビンが引っかかってたのは母親の再婚そのものよりも
ミゲルが「ジャックの親友」だったとこだと思う
ミゲル自身もそれは自虐new big threeの会話でも触れてるし
以前からジャック&レベッカ、ミゲルと交流のある人たちが再婚の知らせ聞いたら
口に出さなくともちょっと下世話に勘ぐる人は少なからずいそう
ケビンがミゲルに「親父が生きていたときからそういう気持ちを持ってたか」を
直球で尋ねたのは良かったと思うしケビンにしか出来ない役回りだなと思った

802:奥さまは名無しさん
19/07/02 01:57:47.26 2zGEzNCR.net
>>579
ものすごい遅レスだけど、ただのセックス含むパートナーって意味じゃなくて「精神的に成熟した相手」に出会ってればってこと
あの高校時代の彼女でチア


803:梶[ダーのソフィーって元嫁は、出会いが若い頃だったせいもあるだろうけど ごく普通に健康的に「自分の幸せを追求する女の子」だったのがケヴィンみたいにこじらせ男にとっては 頼りにも救いにも、こじれをほぐす軸みたいなことになる存在でもなかったんだろうなぁって言いたかった



804:奥さまは名無しさん
19/07/02 07:17:55.34 xAq8g44y.net
シーズンが続く限りビッグスリーはいつまでも安心を手に入れられないんだなーと思ってしまう…

805:奥さまは名無しさん
19/07/02 11:43:18.80 LZfWNAh2.net
ランダルの実のお父さんのエピはほっこりするわ。元ヤク中とはいえ。

806:奥さまは名無しさん
19/07/02 18:12:59.24 n6k5prGg.net
>>765
手に入ったらそれ、最終回だよね

807:奥さまは名無しさん
19/07/02 18:36:25.29 o0pnggd0.net
ケヴィン、ばーちゃんには一番可愛がられてたけど
それは救いにはならんかったのかな
ばーちゃんのケヴィン贔屓ランダル差別のせいでママが余計
ランダルのほうに行っちゃった、てのもあるか

808:奥さまは名無しさん
19/07/02 19:08:12.67 hFQLtHjZ.net
視聴率取れるからってダラダラ続けずにコンプレックス解消してスッキリ終わって欲しいけど難しいか

809:奥さまは名無しさん
19/07/02 19:09:20.74 7P5pUfuT.net
あのBBA、ケビンは顔だけで他になんの取り柄もないみたいな事言ってなかったっけ。

810:奥さまは名無しさん
19/07/02 20:15:09.20 Hg5mPTU4.net
シーズン6まで決まってるもんね

811:奥さまは名無しさん
19/07/02 20:54:52.68 1CKUjZhi.net
>>768
外見で可愛がってた覚えがある
子供からしても微妙かも

812:奥さまは名無しさん
19/07/03 21:02:02.57 9+oRuJwm.net
あのBBAまだ生きてんのかな?
それとジャックの母親も生きてんのかな?
それとベスの両親いつ登場すんねん

813:奥さまは名無しさん
19/07/03 21:26:20.07 3WN/etMM.net
1シーズンで一歳トシとるのかな
じゃ〜42歳なってもまだ心の安寧手に入れられずに
gdgdやってんのかなw

814:奥さまは名無しさん
19/07/03 22:20:29.40 gbTuf9L7.net
ウィリアムは粋な男だねぇ

815:奥さまは名無しさん
19/07/05 08:26:11.85 UxJv2/RE.net
ランダルには全く遺伝してないな、遺伝より環境なのか

816:奥さまは名無しさん
19/07/05 19:24:29.03 TllIFgjz.net
DVD-BOX買おうかな

817:奥さまは名無しさん
19/07/05 22:30:20.71 Vn7McGRk.net
ウィリアムは日本人に生まれてたら、底辺ながらも本が好きで、俳句詠んで、ご近所付き合いのいいおじいちゃんか

818:奥さまは名無しさん
19/07/05 22:54:26.66 6aJtc42f.net
ねー、いつジャックの死の真相明らかになるのー?
中だるみしてきたわ。

819:奥さまは名無しさん
19/07/05 23:07:54.77 LJs2sxgG.net
>>779
同感 
もったいぶりすぎてめんどくさくなってきた

820:奥さまは名無しさん
19/07/06 00:20:44.16 KHSiriDA.net
ジャックの死、たぶん来週放送分だったような。

821:奥さまは名無しさん
19/07/06 00:29:03.73 4+NntsHo.net
最後びっくり

822:奥さまは名無しさん
19/07/06 00:35:19.42 DxjXyJuj.net
やっと死ぬのかよ。もうとっとと死んでくれよとしか思わんわ。

823:奥さまは名無しさん
19/07/06 00:35:25.95 Vie5Okma.net
ジャックの死の真相
隣人のボケジジイかよw

824:奥さまは名無しさん
19/07/06 01:30:58.12 OQIToW/U.net
ケイトのウジウジ発生で犬飼わないのかと思ったら引き取っててホッとした
けどジャックの死因ケイトのせいでもないような…犬が関係してるのかな

825:奥さまは名無しさん
19/07/06 02:14:07.55 Vie5Okma.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
そういえば高校ケイトって初期と比べてめっちゃ痩せてきてない?

826:奥さまは名無しさん
19/07/06 03:24:13.55 fMCSTOci.net
火事で一旦避難したけどジャックだけが犬を助けに入って死んだとかかな?
ケイトとケビンはお出かけ中だよね

827:奥さまは名無しさん
19/07/06 03:26:55.26 fMCSTOci.net
あ、お出かけはケビンだけか


828: ケイトが犬可愛がってたから「犬がぁ〜」って言って助けに入ってジャック死にそう



829:奥さまは名無しさん
19/07/06 07:00:54.82 Z1jenQ1n.net
Kevinが壁壊す姿をアパートのおばちゃん達がこぞって
見に来るシーンすこ

830:奥さまは名無しさん
19/07/06 10:00:38.82 VLjv23Bv.net
その日のうちに住人全員宿に移動させて害虫駆除って素早い

831:奥さまは名無しさん
19/07/06 10:43:21.15 Qf9GsnkG.net
録画見た
ついに核心に触れる時がきたのね

832:奥さまは名無しさん
19/07/06 11:16:49.57 gjPR8DJ5.net
>>784
鍋貰ったのはレベッカ妊娠時
あのボロ調理器を17年も使ってた
隣のジジィにはもう責任ない

833:奥さまは名無しさん
19/07/06 11:42:53.63 xbkdous2.net
>>786
おばあちゃんのおっぱいになってる

834:奥さまは名無しさん
19/07/06 11:44:38.10 4+NntsHo.net
あの老夫婦の家を買うものとばかり思ってたから若いジャックにお爺さんが会ってたからえっえっえっ?火?家事?家事?って来週までお預けっておい!踊らされてるよー

835:奥さまは名無しさん
19/07/06 12:36:48.78 85HgD2Mi.net
>>789
シッターマン鑑賞会だったね
汗ではりついたタンクトップたまらんってか
オーディオかっわいいな
あんなおとなしくてかわいい犬が保健所にいるんか
確かオバマ一家の犬も保護犬だったような気がする

836:奥さまは名無しさん
19/07/06 12:47:46.65 7TjaDmAR.net
>>794
シーンを分けていくつかの話が同時進行で…と思わせて過去なのはこのドラマのお約束やん

837:奥さまは名無しさん
19/07/06 12:59:37.15 EriFwmuu.net
悲劇に向かって淡々と進んでいくのがもう辛すぎてなかなか観るのが進まなかった。あんな風に別れたら引きずるわ。ケイトはあの時犬も亡くしたんだな。新しいわんこが癒やしになればいいが。

838:奥さまは名無しさん
19/07/06 13:02:20.82 eriN1CVY.net
いよいよ火事にと思ったら涙出てきた
古い家電をいつまでも使うもんじゃないやと思ったわ

839:奥さまは名無しさん
19/07/06 13:06:12.15 t14f66pc.net
ケヴィンとソフィーの別れも泣けた

840:奥さまは名無しさん
19/07/06 13:53:45.26 bB4iKz4D.net
ランダルは賢いわな さりげなくシッターマン呼んでめくらまし その間にゴキブリ仕込んで追い出し準備とか

841:奥さまは名無しさん
19/07/06 15:43:39.27 HCNv49+i.net
火が広がっていくシーンが怖すぎ&悲しすぎてキツい
音楽も含めて演出が上手すぎる

842:奥さまは名無しさん
19/07/06 15:58:44.10 eXJVbmOh.net
保護犬施設の看守の女の人、これ以上連れ帰ったら妻に怒られちゃうって言ってたから同性愛者だよね。
アメドラって普通にレズビアンとか出てくるのね

843:奥さまは名無しさん
19/07/06 16:01:19.80 eXJVbmOh.net
Gの大群キモすぎるwww

844:奥さまは名無しさん
19/07/06 16:26:40.10 eXJVbmOh.net
毒親の元で自尊心歪んで育ってしまったら、真っ直ぐ育ったような一般的な幸せを望むパートナーとは上手くいかないよね。
トビーが可愛すぎて癒されたw

845:奥さまは名無しさん
19/07/06 17:12:52.83 V6Gmh+HJ.net
高校生ケヴィンが両親にどうせ俺はこの家では問題児だからって言ってたけど、
依存症の更生施設でも母親に俺との2人だけの思い出があるって聞いてて、
ケヴィンの本当の寂しさにずーっと気付かないままなんだなあって、
ケヴィンがかわいそうになって来た。客観的にはハンサムで有名人で恵まれてるって
見えるだけに余計。まあ何もない人からは甘えに見えるんだろうけど

846:奥さまは名無しさん
19/07/06 17:35:56.31 AKU7d5cd.net
来週拡大版なのはジャックが死ぬからなのか…

847:奥さまは名無しさん
19/07/06 17:47:28.71 EriFwmuu.net
>>800 あのGは仕込みなの?



849:奥さまは名無しさん
19/07/06 18:09:23.71 eXJVbmOh.net
>>806
しかも今回の感じ見てると、ケヴィンとジャックは喧嘩別れしたまま生き別れてしまうのね。
切なすぎる。そりゃトラウマにもなるわ

850:奥さまは名無しさん
19/07/06 19:04:57.84 ZAEgszPE.net
ジャックのネックレスが戻ってきてよかったわ
あの人めっちゃキレてたけどいい人だな
ケイトはあのままトンズラすると思いきや思い留まったんだな
成長したな

851:奥さまは名無しさん
19/07/06 19:27:20.59 GQy1fe+G.net
実はネズミもいたかもしれない、あのアパート

852:奥さまは名無しさん
19/07/06 19:28:42.08 V6Gmh+HJ.net
>>809
ケヴィンがお詫びの手紙書いたんじゃないかな
チラっと映った同級生からのメモにそんなことが書いてあった

853:奥さまは名無しさん
19/07/06 19:59:29.88 13wn98eV.net
あージャックが余計なことして火事になったんか
家にいるのジャック・レベッカ・ケイト・ランダルやん
レベッカ家に居なかったんじゃ…
ミスリード?

854:奥さまは名無しさん
19/07/06 20:46:12.10 eXJVbmOh.net
>>812
ジャックは普通にお片づけをして、家電の電源をオフにしただけでは?
LOWになってたまま放置してる方が危険だと思うんだけど。。どっちにしても出火してたのかな

855:奥さまは名無しさん
19/07/06 21:52:28.63 3xriQErK.net
拡大版っていつもより1分多いだけ
46分プラスされるのかと思ってたわ

856:奥さまは名無しさん
19/07/06 23:06:20.00 fMCSTOci.net
>>814
えーそうなん?w

857:奥さまは名無しさん
19/07/06 23:12:18.55 Pnl6pDfk.net
>>814
マジだったわ…
紛らわしい書き方だな

858:奥さまは名無しさん
19/07/06 23:27:32.96 OLzGjMoe.net
ランダルは過集中のADHDという感じ

859:奥さまは名無しさん
19/07/07 00:10:37.89 WfSDdQgn.net
>>807
猫に続きCGとみました

860:奥さまは名無しさん
19/07/07 01:37:08.04 0m8oOFFg.net
ケイトが歌うところビデオに撮ってるジャックを見るケイト、いいシーンだね
わかりにくいなw

861:奥さまは名無しさん
19/07/07 10:28:35.73 rykE28mo.net
>>814
その1分に文句言うやつが多いからな

862:奥さまは名無しさん
19/07/07 10:47:33.39 BsI3IIp8.net
ジャック時代のテレビとビデオ
パナソニックだったよね

863:奥さまは名無しさん
19/07/07 11:13:00.44 AZO2OlQR.net
すべてが燃えてしまうのかー
火事はつらいなあ

864:奥さまは名無しさん
19/07/07 12:03:32.65 +i1PL0z5.net
高校生のケイトって結構小柄だよね
現代のケイトはもっと背が高いように見えるけど
ハイティーン以降に10センチぐらい伸びたんかな

865:奥さまは名無しさん
19/07/07 12:13:23.95 ktRRynRg.net
ケイト、まだジャックと仲直りしたあとでよかったね。
あれで暴言吐いたまま死別とかとんでもないトラウマになるわ。

866:奥さまは名無しさん
19/07/07 15:27:54.97 6Uz2xnkR.net
>>817
ランダル、無職なのに色んなこと手を出してるの大丈夫なのか?
ベスはフルタイムで代わりに働いてて大変そう。
前職の蓄えが相当あるのかな?すごい高給取りだったよね。

867:奥さまは名無しさん
19/07/07 15:35:36.02 JkqX+KCm.net
IT企業だか投資会社だかの天気予想でバリバリ稼いでたんだっけ>ランダル
共稼ぎだし、蓄えは充分だったんじゃなかろうか。
それに家事育児はランダルがちゃんと出来てるからかえって助かるんじゃ。

868:奥さまは名無しさん
19/07/07 15:43:27.70 3t7afocq.net
アメリカではボロ家を安く買って自分でリフォームして


869:高く転売するってのが盛んだな。



870:奥さまは名無しさん
19/07/07 15:48:34.66 6Uz2xnkR.net
ベスも自分の個人用ブースがあるオフィスだったから、役職は上の方なのかな。
ここのドラマの人達、貧乏要素が全くなくて見てて楽だわ。
みんな、セレブだよね。

871:奥さまは名無しさん
19/07/07 16:25:45.42 UFP77jOK.net
ジャックが最後家事してるシーン泣けた
何考えながら片づけしてたのかな
ケヴィン愛してる、ちゃんと謝れよのメモもジャックらしくて泣けた
ジャックは大好きなレベッカと結婚して仲良くて子供もいるのに
寂しげで幸せそうに見えなくて切ない
依存になったのは何が原因だったっけ?
今回の放送のジャックを見たらやっぱり死ぬのを見るのは辛くなった
先週までジャック好きじゃなかったのに

872:奥さまは名無しさん
19/07/07 18:30:04.74 ktRRynRg.net
わかる。あれだけ焦らさずさっさと教えろや!って思ってたのに、いよいよ死ぬところが描かれるかと思うと、見るの怖いし避けたくなる。

873:奥さまは名無しさん
19/07/07 18:44:34.10 dQxYSeWv.net
ジャックの死はレベッカの気持ちを考えるとすごく辛いわー。喧嘩はするけど基本いつも一緒でラブラブだったしね。
ランダルの子供が生まれた時のシーンは結構泣いてしまった。
ミゲルとの穏やかな幸せがシーズン3でも続いてほしい。

874:奥さまは名無しさん
19/07/07 20:07:42.76 AZO2OlQR.net
>>829
同じく、家事してるシーンで泣けた

875:奥さまは名無しさん
19/07/07 21:05:04.27 rRCaW72X.net
泊まりはケヴィンだけで後はみんな家にいるんだよね?
なのにジャックだけ死亡…
やっぱわんこのせいなのかなあ(それはちょっと辛すぎる)

876:奥さまは名無しさん
19/07/07 21:25:23.60 KgwZ6ana.net
なぜケイトが犬を飼えなくなったか?ってことだな

877:奥さまは名無しさん
19/07/07 21:26:33.09 //8nDWlF.net
レベッカが着ていたアメフトのシャツ、焼けた自宅の前に停めた車中で号泣していた時の服だったよね
もしかしてレベッカは火災発生時に不在だったのでは
あのシャツを寝巻きにして眠ってたのかもしれないけど
不在だったからこそジャックが後片付けしていたのではと推理
火事シーン悲しいわ

878:奥さまは名無しさん
19/07/07 21:39:21.84 uaMSoGox.net
>>835
そればっか言ってるけどレベッカ一緒に寝てるの映ってたでしょ

879:奥さまは名無しさん
19/07/07 23:09:14.64 dXaC2uzb.net
わかってても火事のシーン見たくないな
来週つらいわ

880:奥さまは名無しさん
19/07/08 02:15:23.51 PqAu/jV7.net
>>836
二人は逃げられたけどルイが残されてるのに気付いて、ジャックがケイトの為にルイを助けに戻った流れかね…

881:奥さまは名無しさん
19/07/08 07:34:15.72 MSUG2haN.net
>>829
ほんこれ

882:奥さまは名無しさん
19/07/08 10:48:02.28 ILKGzn/e.net
わんこ助けに戻ってって感じかなあ、いよいよかあ
謝れないまま別れるとか余計な一言言ってそのままとか辛いよね

883:奥さまは名無しさん
19/07/08 12:18:26.67 ZmQMyCI+.net
犬のせいなら完全にケイト自身が悪いやん
それなのによくレベッカのせいに出来るなあのデブ
新しい犬まで買い始めたし
依存症の種族だから何かに取り憑いてないと生きてけない可哀想な人なんだね

884:奥さまは名無しさん
19/07/08 12:30:35.77 5d/+SaQt.net
ランダルって産みの母親に対する執着はあんまり無さそうに見える

885:奥さまは名無しさん
19/07/08 13:45:14.11 UYcUd4TN.net
>>841
依存症傾向の人が、何でも人のせい(自分は頑張ってるのに)ってメンタルなのがリアルで良い

886:奥さまは名無しさん
19/07/08 13:57:58.68 IgyMvhH3.net
同じ人を亡くしていても夫(他人)と父親(肉親)では悲しみの温度が違うんだよね
子供が小さい時ならレベッカは母として自分の悲しみをセーブしただろうけど、
最後の夜はベッドでお楽しみwだったし
父親亡くした3人v


887:s最愛の男亡くした女で修羅場になったんじゃないかな ジャックが死んだ後に家を出てってしまったじゃないとケヴィンを責めてたけど、 そこで子供に甘える=母ではなく女になってる 母は同じ人亡くしたつもりでも子供は違うんだよ



888:奥さまは名無しさん
19/07/08 15:26:42.76 AcpQ/waB.net
録画見た。ジャックの死いよいよか。来週見たくないな。犬がかかわってるとしたら余計に辛い。
火事の時レベッカどこかから車で帰ってきた映像なかった?一旦みんな避難できたのに犬助けにジャックだけ戻ったのかな?
ケイトがオーディオ連れて帰ってきてくれて本当に良かった。誰かも書いてたが喜ぶトビーかわいすぎたよな。

889:奥さまは名無しさん
19/07/08 15:38:19.96 qgxBALsW.net
家を安く買いたたかれた老夫婦が仕返しのために危険な炊飯器プレゼントしたってこと?

890:奥さまは名無しさん
19/07/08 15:55:20.99 1ryWZMU/.net
ランダルもあと1時間遅くデートから帰って
片付けすませたジャックが寝たあとシリアル食べてれば
火事に気づいて止められたのに…って悔やむんだろうなぁ

891:奥さまは名無しさん
19/07/08 16:00:47.14 /aiaXCHi.net
ジャックとレベッカが家を買ったんじゃないし
炊飯器じゃなくてスロー・クッカーだし
物を捨てられない年寄りのせい

892:奥さまは名無しさん
19/07/08 16:07:17.22 UYcUd4TN.net
>>845
トビー、始めの頃はただのデブだと思ってたが
今でも大好きだ

893:奥さまは名無しさん
19/07/08 16:07:31.75 UYcUd4TN.net
ごめん、今では大好きだ

894:奥さまは名無しさん
19/07/08 16:15:28.67 6Zi9Aekz.net
>>846
老夫婦が危険な炊飯器をプレゼントしたのは三つ子が生まれる前
そっから18年?ぐらい危険な炊飯器を使い続けて発火

895:奥さまは名無しさん
19/07/08 16:51:42.48 SyPij10e.net
ジャックのウィンクかっこよすぎ
スーツ屋でケヴィンにしたやつ

896:奥さまは名無しさん
19/07/08 17:55:15.20 vO7hhom1.net
トビーの包容力半端ない

897:奥さまは名無しさん
19/07/08 17:55:42.69 vO7hhom1.net
>>852
わかる
あのさりげないウィンクかっこいいね

898:奥さまは名無しさん
19/07/08 18:54:53.46 zOIeLd1v.net
アメリカでも炊飯器あるんだね。
って当たり前か。でも日本製みたいな釜戸炊きみたいなやつじゃないんだろうなー。
炊飯器から出火恐ろしす。空焚き?

899:奥さまは名無しさん
19/07/08 19:17:39.75 3uNG/rC+.net
炊飯器ではなくてスロークッカーというやつ
日本だと電気鍋というのかな

900:奥さまは名無しさん
19/07/08 20:50:40.35 60Hyrx7i.net
スイッチの調子が悪い炊飯器の横にタオル置いたジャックが悪いんだろ…
犬は悪くないわ

901:奥さまは名無しさん
19/07/08 20:52:50.87 3uNG/rC+.net
なんでみんな炊飯器って
もしかして吹き替えでそんなふうに言ったのかな

902:奥さまは名無しさん
19/07/08 20:56:06.17 60Hyrx7i.net
みんなが炊飯器っていうからついw

903:奥さまは名無しさん
19/07/08 22:18:25.80 GVp0DNhw.net
>>848
あの炊飯器レベッカがまだ妊娠中に貰ったんだよ
産まれた三つ子はもう高校生
使い続けてたジャック達のがあかんやろ

904:奥さまは名無しさん
19/07/08 22:21:06.00 GVp0DNhw.net
>>845
レベッカは火事の数日後にまた車で見に行った描写じゃない?
黄色いテープ(立ち入り禁止?)とか貼ってあった気がする
あんまり覚えてないけど

905:奥さまは名無しさん
19/07/08 22:43:50.85 xaj5sSSJ.net
思わずうちの20年もののアイロン確認した
ちゃんとコンセント抜いてあった

906:奥さまは名無しさん
19/07/08 23:01:25.27 5OXkvQpK.net
あんなガラクタを押し付けられたばっかりに

907:奥さまは名無しさん
19/07/08 23:18:13.92 AcpQ/waB.net
みんな炊飯器ウケる笑
ちょっとわかりにくかったけど、老夫婦が電気鍋持って来た時レベッカのお腹大きかったよね。
それがついに火を噴いてしまったのか…
電池買い忘れたことで警報機鳴らないし…
ちょっとしたことが積み重なって突然こんな事故になるんだね。つらい

908:奥さまは名無しさん
19/07/08 23:39:18.58 1ryWZMU/.net
スイッチ入れっぱなしで燃えるならまだしもジャックはちゃんと


909:リって寝たというのに…怖いわ あの爺さんも一応「スイッチの調子がちょっと悪いが〜」って言ってたけども



910:奥さまは名無しさん
19/07/08 23:57:59.56 Qeb+fasM.net
冒頭でレベッカが鍋のスイッチを入れるのに苦戦していたが、これまではなかなかスイッチが入らないだけだったんだろうな

911:奥さまは名無しさん
19/07/09 01:41:46.01 QB/Lmjqp.net
危険な炊飯器とかいうパワーワード

912:奥さまは名無しさん
19/07/09 06:54:22.94 Gcjd/e85.net
炊飯器と言えば
魔封波やね

913:奥さまは名無しさん
19/07/09 09:00:18.06 57KxWaAY.net
ピッコロはん

914:奥さまは名無しさん
19/07/09 15:11:37.55 OBJ3OjpG.net
>>865
あのシーンはホラーだわ

915:奥さまは名無しさん
19/07/09 21:05:05.76 kFEMqWkm.net
今更知ったけどジャックの中の人、先月末に日本にいたのね。

916:奥さまは名無しさん
19/07/09 21:12:56.09 UQK5psF/.net
日本に何しに来てたんだろ

917:奥さまは名無しさん
19/07/09 21:52:52.09 kFEMqWkm.net
本人のインスタ見ると大阪とか鎌倉とか行ってたみたい。

918:奥さまは名無しさん
19/07/09 21:59:53.76 UQK5psF/.net
観光だったのか

919:奥さまは名無しさん
19/07/09 23:27:44.05 kM6YeEFH.net
マイロ!

920:奥さまは名無しさん
19/07/10 00:50:32.79 P35hO5R8.net
何しに日本へ

921:奥さまは名無しさん
19/07/10 04:05:31.99 p7lnPa/w.net
ナイロビ行ったり世界旅行してるのかな

922:奥さまは名無しさん
19/07/10 07:22:52.58 o5uagHWg.net
そして13人の刺客見てるね

923:奥さまは名無しさん
19/07/10 16:41:18.77 4mNBZpLb.net
マイロのInstagram見てきた。
欧米人は京都、奈良、鎌倉が好きだねぇ。
京都駅前とか週末外国人観光客すごいもんね。

924:奥さまは名無しさん
19/07/10 16:46:07.66 vxbWqhdS.net
そういや試合で来日したカーリングのスイス人選手が猫カフェに来て猫と自撮り上げてたてのがあったな

925:奥さまは名無しさん
19/07/10 18:16:15.71 0m1hE7qI.net
オーディオこそ真の癒し
オーディオはサッチモみたく途中でしなないでくれよ…

926:奥さまは名無しさん
19/07/11 00:47:27.58 3AWizTa2.net
これからトビーがオーディオにどんな風に洒落たジョークを交えた愚痴をこぼすのか楽しみ

927:奥さまは名無しさん
19/07/11 17:31:57.06 9Y/vcySb.net
スロークッカーはシチューとかの煮込み料理にいいらしい
5〜6時間かけてじわじわ加熱するんだって
お肉がすごく柔らかく仕上がると
アメリカ在住の知人が言ってました

928:奥さまは名無しさん
19/07/11 17:44:32.00 IlVnBvLV.net
最近流行りの自動調理鍋の原始版て感じかな
置き場所さえあれば便利なんだろうね

929:奥さまは名無しさん
19/07/11 18:13:07.59 STjO2tyK.net
炊飯器って日本の原風景になりつつあるんだなと思いました

930:奥さまは名無しさん
19/07/12 00:28:53.01 htcgbf3s.net
日本でも何十年も使ってる扇風機が燃えたって事故があったね。
そういえばアメドラでは扇風機ってあまり見ないな。

931:奥さまは名無しさん
19/07/12 04:46:03.48 8Sl2WxgC.net
>>886
シーリングファンをよく見るね

932:奥さまは名無しさん
19/07/12 07:56:36.91 5i9NvAHL.net
湿度が少ないとあれだけで結構過ごせるのかね

933:奥さまは名無しさん
19/07/12 08:22:37.57 avKyV5g/.net
湿度が低いのは西海岸だけで真ん中や東海岸は日本並み
天井高いからシーリングファンはデフォに近いくらい普及してる
天井低い日本の家だと首チョンパまで行かなくても髪の毛巻き込み事故多発しそう

934:奥さまは名無しさん
19/07/12 15:51:50.80 etADLzJO.net
ボヘミアンラプソディ
URLリンク(youtu.be)

935:奥さまは名無しさん
19/07/12 15:52:09.02 etADLzJO.net
コーヒーブレイク
URLリンク(youtu.be)

936:奥さまは名無しさん
19/07/13 00:50:52.73 kf


937:W4MxSf.net



938:奥さまは名無しさん
19/07/13 00:53:49.25 Q14U4b49.net
死因がわかるんだけどよくわからない。合併症って、結構あるものなの?

939:奥さまは名無しさん
19/07/13 00:55:47.74 hCIg3yoJ.net
今までのエピソードの中で1番号泣したかもー。

940:奥さまは名無しさん
19/07/13 00:55:53.69 46HvPgq+.net
なんだ死なないじゃんと思わせといて突然死かよ。

941:奥さまは名無しさん
19/07/13 01:04:16.12 3aN6T1te.net
脚本・演出・役者
全てが一級であることを改めて実感した

942:奥さまは名無しさん
19/07/13 01:12:48.38 mxFbcE5U.net
いきなり未来が登場したねえ
テスに驚いたわ
病院でレベッカがミゲルに電話してる後ろで看護師と医者がバタバタしてた、ジャック急変なんだろうけどそこだけスロー

943:奥さまは名無しさん
19/07/13 01:15:37.27 a766Z0DP.net
席を外したのは一時なのに、その時に逝っちゃうなんて辛すぎる…

944:奥さまは名無しさん
19/07/13 01:20:53.89 QevaTJLN.net
未来だって分かりづらかった
これから未来パートもやるのかな
ますます目まぐるしくなってしまうな

945:奥さまは名無しさん
19/07/13 01:25:56.68 IwwHVJUa.net
だめ、もう号泣
とにかく超一級の作品
全てのクオリティーが高すぎて、逆に2度目は観られないかも

946:奥さまは名無しさん
19/07/13 02:05:30.72 VGnOBUvo.net
側にいてあげられなかったのは一生後悔ものだろうけど、突然急変して成すすべもなく死んでいくのを目の当たりにする辛さも相当なもんだろうし…


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

324日前に更新/247 KB
担当:undef