【BSプレミアム】THIS IS ..
[2ch|▼Menu]
228:奥さまは名無しさん
19/05/26 23:49:46.10 qv+nAEJj.net
ベスぐらいじゃない?ヒステリー起こさないの
ケイトは今のままじゃ出産したら余計に酷くなりそう

229:奥さまは名無しさん
19/05/27 00:26:15.66 nhjKwjOb.net
>>223
差別も養子問題も前科者の社会復帰の困難さもゆる〜い感じで、経済的に困窮する事もないしね
まあだから癒しものとして受けてんだろな

230:奥さまは名無しさん
19/05/27 00:29:30.69 s+AvAe3V.net
ランダル家で預かってる子も思ったより早く仲良くしてるしね

231:奥さまは名無しさん
19/05/27 12:06:11.03 L3h9jZ7w.net
ケビンだけドツボで気の毒だな
なんか痩せたし
三個も買った指輪どうしたんだよ

232:奥さまは名無しさん
19/05/27 12:13:31.08 LJ4Acxxd.net
アマプラで『リベンジ』観てたら唐突にケビンが出てきたw
やっぱりイケメンやな

233:奥さまは名無しさん
19/05/27 17:45:21.63 jr8IBR8M.net
ケビン、ほんと顔しか取りえない典型だな。

234:奥さまは名無しさん
19/05/27 20:31:22.03 MaluWncv.net
ヤク中ゲイのニガーがどんどん後付け設定されていくなw
その息子のランダルも全く働く気配ねーし
やっぱ親子やわ

235:奥さまは名無しさん
19/05/27 23:25:05.00 nhjKwjOb.net
>>228
リベンジに出てたのか
どっかで見た顔だとおもた

236:奥さまは名無しさん
19/05/28 01:55:23.74 Jf8spHRi.net
ゲイの役だったな
メインキャラといい感じになってたけどドラマ終盤でストーリーもゴチャついてたからなんだかよくわからんうちに退場したような記憶

237:奥さまは名無しさん
19/05/28 22:16:29.37 OYG6H7YJ.net
ピアソン家は酒飲みの家系
ケヴィンはお酒じゃなく痛み止めの依存症になったんだろうなと

238:奥さまは名無しさん
19/05/28 22:51:25.87 URl9Cfo5.net
アルコール依存というか、それぞれが何かに依存しやすい家系かもね
ケビンは鎮痛剤、ケイトは抱えるコンプレックスにしがみついていて依存してる

239:奥さまは名無しさん
19/05/28 22:53:18.43 b6EkJthf.net
あー毎回良いんだけど今回のは特にお気に入りだった。判事さんのくだりが良かったよー!
いつまでも続けて欲しいよ

240:奥さまは名無しさん
19/05/29 01:12:55.53 2kVGCQT+.net
ケイトは痩せれば性格も落ち着くんだろうか

241:奥さまは名無しさん
19/05/29 03:09:51.79 FQ85HKkz.net
人生も変わるだろうね

242:奥さまは名無しさん
19/05/29 03:19:08.24 vePrU6jb.net
トムクルーズとそんなに似てるかな?リミットレスの俳優とは似てるけど

243:奥さまは名無しさん
19/05/29 07:13:57.19 Vp7C80J+.net
黒人のブラッドリー判事って、The good fightの エイドリアン弁護士だよね。
法曹関係役が多いのかな。
グッドファイトの新シーズンアマプラに来たしなんか嬉しい。

244:奥さまは名無しさん
19/05/29 08:17:45.52 FHgQ8lQ/.net
ケイトは痩せても性格が落ち着くとは思えない
太ってる事を理由にして性格悪い人は実際そういう性格なんだよ
痩せてもうまいくいかない事があればヒステリー

245:奥さまは名無しさん
19/05/29 12:48:59.61 XMgFllSz.net
順番が逆で、何らかの問題を抱えてるから超肥満になっていて、突然ヒステリックになるような感情不安定に悩まされてるのでは。
その辺の問題を改善できればもう少し痩せれる、そしてヒステリックな不安定さも落ち着く事が期待できるんじゃないかな。

246:奥さまは名無しさん
19/05/30 00:04:27.19 KGQ3d6hM.net
>>241
ギルバート・グレイプのお母さんはそのタイプだけど、ケイトは子どもの頃からぽっちゃりさんじゃなかった?
最終的にはトビーみたいに


247:自分の体系を受け入れて私って最高!と思えるように自尊心を高めていく方向に向かうんじゃないかな ピーター・ファレリーの映画みたいに太っていようが体に障害があろうが、みんな差別されることなく平等に人生楽しもうよ!みたいな 肌の色問題やハンサムなりの悩みとか、ルッキズムからの解放?もちょっと係わってるのかと思った



248:奥さまは名無しさん
19/05/30 06:39:53.53 Nkmi8uFc.net
トビーめっちゃいい人。プロポーズのシーン可愛かった。ケイトの実は結婚式したい気持ちも汲んであげてて…優しすぎる

249:奥さまは名無しさん
19/05/30 11:34:05.19 lMf2jsmH.net
>>242
子供の時はぽっちゃり系だったのが、多分父親の死のゴタゴタから超肥満になってる感じがあるように思う。
ただまあおっしゃる通り、問題解決したから痩せるという方向には行かず、太っててもいいんじゃない〜という感じでまとめるとは思うな。

250:奥さまは名無しさん
19/05/31 22:59:16.56 rIYd8ZMl.net
太ってることが当たり前だと
人並みに痩せるのはアイデンティティの崩壊に近い
当人の気持ちでもドラマでの立ち位置でも

251:奥さまは名無しさん
19/05/31 23:17:37.02 4DlD6wWW.net
ケイトが痩せる展開があるとして、
あの女優さんも痩せること出来るのか?

252:奥さまは名無しさん
19/05/31 23:20:36.73 aWid/QYc.net
痩せる展開なんてないよ
太ってる体がケイトのアイデンティティだもん

253:奥さまは名無しさん
19/05/31 23:25:42.85 4DlD6wWW.net
つまり中の人が痩せるのは無理だから、
ケイトはこのままと?

254:奥さまは名無しさん
19/06/01 00:39:59.17 zYWxxMCa.net
200kgから、普通の太めな人になるくらいでは

255:奥さまは名無しさん
19/06/01 00:52:57.29 KmdOk3xY.net
今回は重かった

256:奥さまは名無しさん
19/06/01 01:01:54.20 jZtJ5i1U.net
ケビン拗らせすぎ

257:奥さまは名無しさん
19/06/01 01:02:37.25 vZiA8mjl.net
何故あんなにアメフトコーチに噛み付いてたの?

258:奥さまは名無しさん
19/06/01 01:05:49.75 JLaxudhN.net
ラストでケイトが残念なことになっちゃったけど
ただでさえリスク高いアラフォー高齢出産+超肥満+特に安静にしてた様子ナシ、じゃ
そりゃこうなるよね…って思っちゃった
現実の女優との兼ね合いがあるからケイトが痩せることは役者が変わらない限り無いだろうし
最終的には「私は私」方向でありのままの自分を受け入れるんだろうけど
あのレベルのデブは健康に害がある「病気」として社会問題化してるからポジティブに開き直るのもどうなんだろ

259:奥さまは名無しさん
19/06/01 01:25:18.73 tV1IyS+B.net
「初期流産は殆どが胎児に原因があるので安静にしてようがどうしようがほぼ関係ない」と
つい最近、産科の医師たちがTwitterで話題にしてた。
大体超肥満のせいで妊娠に気付かず、陣痛が来て初めてわかるなんて例もあるくらいだし。

260:奥さまは名無しさん
19/06/01 01:30:21.59 eNKdgTal.net
女ドクターが散歩に連れ出したの、ケヴィンの依存症に気付いて
何か助けになることしてくれるか優しい言葉かけてくれるとかかな〜
と思ったら、ただヤリたいだけだったのかw

261:奥さまは名無しさん
19/06/01 01:50:16.73 6MzrLeTq.net
高校生ケヴィンはなんであんなに父親に対して反抗的になったの?

262:山田
19/06/01 02:05:25.68 1w1n/Wbc.net
1 が、あんまりにも良かったので、なんとなく次のシーズン見る気が起きなかったが、
今日の8話たまたまみて。。。。
自分がケヴィン好きなのもあるけどやっぱり、凄いね。
脚本家+演出家にモンスター級の才能揃うとこんな凄いんだね。
8話見ても、


263:兜マわらず過去を入れるタイミングがキレキレで。今回は、ケヴィンが トリップしているから余計、過去を入れるタイミングの小細工が効いてて。 それと、毎話持ってくる落としどころが凄いんだもん。 ぞわぞわして殴り書きした処方箋を持って列ついているところで、ネックレスに 気付くとか、完璧だもん。過去映像だけでもおなか満腹なのに隙がなくて隙がなくて



264:奥さまは名無しさん
19/06/01 05:56:34.35 TWj9fRCf.net
ケヴィン、とってつけたような依存症ネタだなと思ってたら
膝は高校時代からってか
それでもアメフトダメになっても
結局シッターマンで売れたり、彼女とより戻せたり恵まれてるよなと思ってしまう
顔だけじゃなくて体もキレイだし!
ケイトはうじうじを繰り返してばかりでイライラする
流産したからまたうじうじ始まるのかな

265:奥さまは名無しさん
19/06/01 06:49:25.71 AeO1ms/E.net
その髭は役作り?

266:奥さまは名無しさん
19/06/01 07:54:53.25 kAs8FqxQ.net
>>253
薬局の妊婦向けビタミン剤かなんかの棚チェックしたり産婦人科医に良くやってると褒められて嬉しそうにしたりの描写あったよ

267:奥さまは名無しさん
19/06/01 08:12:49.02 kAs8FqxQ.net
>>252
噛み付いていたというより、地元のピッツバーグなんて行く気ないと馬鹿にして不遜な態度をとって、フットボールの名門のノートルダムに行く実力があって将来はスター選手〜と散々天狗になってたとこからの選手生命絶たれる怪我でどん底に叩き落とされた

268:奥さまは名無しさん
19/06/01 09:12:19.27 A7la63X5.net
>>248
役者を変えるとか加工で痩せてるように見せることはできるだろうけど
太ってる視聴者がケイトに感情移入してたら
痩せるともうドラマを見なくなるじゃ
人種年代性別様々の基本的に善人のキャラたちがこのドラマのよさ
あとは太ってるのはよくないって啓蒙する説教ドラマにはなってほしくない

269:奥さまは名無しさん
19/06/01 09:13:41.11 A7la63X5.net
>>259
それ何度も言われてたね
欧米だと髭人気あるんじゃなかったのか

270:奥さまは名無しさん
19/06/01 09:24:57.80 pFZwQ5gA.net
ケヴィンってヒゲがあまり似合わない気がする。

271:奥さまは名無しさん
19/06/01 10:03:49.15 3Po7ntHu.net
2話連続で薬物依存の話になったな
テメーが心底嫌ってた親父と同じ依存症になってしまったか
つーかジャック大学受験までは生きてるのかよw

272:奥さまは名無しさん
19/06/01 11:05:43.43 05rbKzPg.net
向こうだと高校3年最後の6月前後に死んだのかねぇ
てかケイトとトビーが可哀想で

273:奥さまは名無しさん
19/06/01 11:19:28.19 vqZxBvnX.net
ピアソンの血筋の子はダメだね
将来を見据えた人生設計ができる頭の子はランダルだけじゃん

274:奥さまは名無しさん
19/06/01 12:59:34.04 tV1IyS+B.net
第一子妊娠でパニック障害になるランダルもマトモとはいえんよ
しかしそもそも全て計画通りにいく家族のドラマなんか見て楽しいか?
欠陥だらけの登場人物が儘ならぬ人生をどう生きて切り抜けるかを楽しめよ

275:奥さまは名無しさん
19/06/01 13:04:37.34 n7a1Fo2/.net
うあああああケヴィン見てるのつらい…
しかし声優の演技もよかった
高橋じゃなくてほんとよかった
そして260


276:みたいに流産は妊婦のせいって決めつける人って ほんとにいるんだなーって哀しくなったわ



277:奥さまは名無しさん
19/06/01 13:05:29.09 n7a1Fo2/.net
ああごめん260じゃなかった
ごめん

278:奥さまは名無しさん
19/06/01 13:12:45.36 yphc/N33.net
親に反抗的になるのは思春期あるあるだよ
またランダルが親に反抗的せず可愛がられるから
反抗したくなるんじゃ

279:奥さまは名無しさん
19/06/01 13:55:13.16 7ssSObxy.net
>>253
安静にしてた様子はあったろ
ケイトは赤ちゃんにめっちゃ気を使ってたのに何を見てたんだよ

280:奥さまは名無しさん
19/06/01 14:00:23.62 9/J27cSp.net
田舎だと東京の大学でて向こうで働いてるというと皆、眺めのいいタワマンで暮らし週末はパーテーだと勘違いしてる 1日2食レ●パ●ス住まいなのに

281:奥さまは名無しさん
19/06/01 14:33:28.27 LK0yQHyq.net
>>265
いやいやパパ大好きすぎての反抗期だろ

282:奥さまは名無しさん
19/06/01 15:39:42.36 hnxhJua1.net
>>269
高橋じゃなくてほんとよかった
これだよなw
窓の下で慟哭するシーンがあの棒だったら、、、

283:奥さまは名無しさん
19/06/01 15:43:32.26 vqZxBvnX.net
ネックレス返ってこないのかね
それは可哀想だわ

284:奥さまは名無しさん
19/06/01 15:58:19.81 8N0r9v8j.net
>>252>>261
プロになるつもりなら入る大学のレベルはもの凄く大事なんだよ
最初に履かされる下駄の高さが違う
どんな成績残してハイズマン獲得してプロに入っても、出身大学はずっとついて回る
ノートルダムを狙う気持はわかる
でもまだノートルダムから打診がないぽいのは、
ピッツパーグが地元の利を活かして先手打った
ノートルダムはケヴィンより他に目当てがいる
実ははピッツパーグレベルの選手
どれだろう

285:奥さまは名無しさん
19/06/01 16:21:40.66 mOvdBi+1.net
まー未成年の女子学生に手を出さずデブ医師と寝たのはよかったね

286:奥さまは名無しさん
19/06/01 17:32:28.44 6MzrLeTq.net
ケヴィンは単に鎮痛剤依存なのか本当に堪えがたい痛みなのかどっちなんだろう
そんなに膝が悪いならもっと根本治療すればいいのに、
長年痛め続けた結果、有効な治療法がないんだろうか

287:奥さまは名無しさん
19/06/01 18:17:11.41 A7la63X5.net
ケヴィンが女性と二人になると
次はベッドで二人でいるシーンかもと構えるけど
女性医師のほうかと驚いた
飲み過ぎに気づいて医師としてケヴィンを気にしたようにも見えたんだけど
好きだったとも言ってるし未婚みたいだし悪い相手じゃないね
薬目当てなところは最低だけども
ほとんどの女生徒が笑顔でケヴィン振り返って見ててモテる描写がすごい

288:奥さまは名無しさん
19/06/01 18:26:12.38 TWj9fRCf.net
大人ケヴィンは人の良さが役者から出てるけど
高校生ケヴィンからは感じられないな

289:奥さまは名無しさん
19/06/01 18:36:01.26 tV1IyS+B.net
>>279
リハビリにも痛みは伴うし、痛みなし状態までもってくのは難しいんだろね。
引退したサッカー選手でも歳食っても痛めた膝が未だに痛むとか話してたりするし、スポーツ選手の宿命なんだろな。
自分も持病で痛みに苦しんでた時期があるんであの気持ちはちょっとはわかる。
手首から先を斧で切り落としたいと思ったりしたもんなあ

290:奥さまは名無しさん
19/06/01 19:03:30.09 7ssSObxy.net
>>281
高校生ケヴィンはちょっと邪悪さがあるよな
まあ天才アメフト少年で反抗期のナマイキな子供ってイメージにはぴったりだけど

291:奥さまは名無しさん
19/06/01 19:04:01.71 hnxhJua1.net
>>279
アラフォーの俺も中学の時に左膝靭帯断裂やった
医学的には完治してても、疲れた時やストレスが掛かった時は左膝に鈍痛がくるわ
なにか体の不調は必ずって言っていいほど左膝に表れるし
人間の身体って不思議だ

292:奥さまは名無しさん
19/06/01 19:33:56.41 TWj9fRCf.net
シーズン1ではケヴィンの依存症or膝について伏線なかったんだっけ?

293:奥さまは名無しさん
19/06/01 21:28:52.14 u6PRrk5t.net
ただの薬物依存かと思ってたけど本当に痛いのかな。よく分からん
一番早く歩いたからナンバーワンとか言うの違和感だった

294:奥さまは名無しさん
19/06/01 21:42:54.50 4eS7VCoN.net
心が痛いって意味だろあれ

295:奥さまは名無しさん
19/06/01 22:08:50.03 tV1IyS+B.net
依存症の症状として痛みがある事もあるし、それとはまた別に持続的な痛みから鬱になる事もある。
>>284みたいにストレスで痛みが出る事もある。

296:奥さまは名無しさん
19/06/01 22:16:53.76 RJBdEKqR.net
アメフトのスター選手でケガで挫折してもコメディ俳優として成功し
それがダメになっても映画に出られてってそれで誰か俺を助けてくれって言われても全然共感出来ないんだけど…

297:奥さまは名無しさん
19/06/01 22:19:58.19 lFlMIP2b.net
子供の親が囚人の話、依存系の話が出てくると、あー、来たか↓ってなる
このドラマはそれ程引きずらないような気もするけど
ピンチはあれどなんとか切り抜けて良い話でジーンとなってエンドみたいな感じではなくなってきた

298:奥さまは名無しさん
19/06/01 22:50:46.85 3Po7ntHu.net
>>289
誰かじゃなく
大好きなパパンに助けて貰いたいんやぞ
まだ生きてるレベッカ(´;ω;`)ブワッ
ケビンもケイトも37歳とは思えない程ガキだな

299:奥さまは名無しさん
19/06/01 23:37:44.40 JP/H8dpV.net
成功者でも幸せとは限らないのは分かるけど、いまいち共感できない

300:奥さまは名無しさん
19/06/01 23:47:07.66 di5LcSdn.net
>>263
誰もケヴィン自身には興味を持ってくれないという描写かと思った

301:奥さまは名無しさん
19/06/02 00:05:26.49 XyeAJ+mX.net
>>286
あー
ナンバーワンとかナンバーツーとか
呼ぶのないわーと自分も思ったw
アメリカってナンバーワーンって言うの好きとはいえw

302:奥さまは名無しさん
19/06/02 00:20:13.29 4mSzjBx3.net
>>280
ほんそれ 学生の方とやっちゃったかと思ったけど
未成年とじゃ犯罪者になっちゃうもんね。

303:奥さまは名無しさん
19/06/02 06:34:48.99 JeVIIpqf.net
見た目が良くてチヤホヤされて
苦労も少なく、苦労するとわかる事からは逃げる事もできる環境で
壁にぶち当たっても自分の力で乗り越えたわけではなく
なんとなく成功しちゃって
30代後半になって中身が空っぽという事に気づくと
これから先の自分に絶望する気持ちわかる
小さい頃から苦労して壁にぶちあたって
それを自分で乗り越えてきた、人として魅力のある人を羨ましく思ったりもする
本当に苦労してきた人からしたら甘いんだろうけど
そういう他の人から見たら何でもない事を乗り越えられない甘い自分にも絶望する
人間として中身が色々足りてなくて焦る
普通の人が長い期間かけて学んできた事を30代後半で学べてない劣等感
人を傷つけて申し訳ないと思う事ができても人の本当の心の痛みがわからないから
いい加減な行動を繰り返してしまう

304:奥さまは名無しさん
19/06/02 09:08:38.22 4mSzjBx3.net
>>296
正にメアリー

305:奥さまは名無しさん
19/06/02 09:44:51.17 NjL1c+r7.net
来週はケイトの話っぽいな。
ケビンよりも過去も現在もつらい話になりそう

306:奥さまは名無しさん
19/06/02 11:10:12.20 iDnu5GTf.net
疾病と向き合わなかったり大丈夫なふりして無理した挙句の鎮痛剤依存パターンてアメドラ多すぎない?
シカゴファイアもそんなネタにうんざりして視聴止めた

307:奥さまは名無しさん
19/06/02 11:29:33.42 8JsTOVSn.net
高校生ケビンが全く似てな


308:くて 違和感ありまくりの回だったな 高校生ランダルも全く似てない ケイトは違和感なく見れた この先ケイトが痩せる展開が有れば 高校生ケイトに演じてもらいたい



309:奥さまは名無しさん
19/06/02 12:14:51.85 QfuKztb6.net
>>299
HawaiiFIVE 0の主演のオローリンさん、
撮影で怪我して鎮痛剤飲んでたら依存症になっちゃって
一時撮影休んでたことがあった
アメリカの鎮痛剤どんだけ強いんだって思ったよ
ドラマあるあるじゃなくてリアルであるあるなのが怖い

310:奥さまは名無しさん
19/06/02 13:09:53.42 LKt0XzS7.net
まあ実際に米国では大問題になってるから仕方ない>鎮痛剤依存
日本だと末期ガン患者にしか処方されないが米国では歯科治療でも普通に出されたりしてるそうだし。

311:奥さまは名無しさん
19/06/02 13:43:20.57 UT77XkYz.net
鎮痛剤とは呼ばれてるけど、実際は麻薬成分だからね。

312:奥さまは名無しさん
19/06/02 13:46:22.41 KpDcVSYq.net
効き目が違うの?
ロキソニンが飲んだ瞬間効く私には想像もつかないんだけど

313:奥さまは名無しさん
19/06/02 13:47:44.68 meNY+tHA.net
鎮痛剤中毒アル中肥満同性愛人種差別養子麻薬
アメリカ社会の縮図ちりばめ
出て来ないのは家庭内暴力銃所持くらいか

314:奥さまは名無しさん
19/06/02 13:59:05.61 norlLMkz.net
よう、アイビーリーグ

315:奥さまは名無しさん
19/06/02 14:06:21.97 tBPCUO0o.net
一般人がオピオイド系鎮痛剤の使用からあっという間にヘロイン中毒で死亡パターンが多くて社会問題になってる
しかもその製薬会社がその薬のヤバさを自覚していながら議会に金バラまいて承認させたり闇が深い
医者も普通に処方するし、バファリン飲む感覚で使用するから、他人事として実感してない人が多くて、アメリカじゃ交通事故死よりもオピオイド鎮痛剤の中毒で死んだ人のほうが多い
だから啓蒙の意味もあってドラマの中でこういったエピソードが描かれる事が多い
ただの脚本家のマンネリワンパターンじゃなくて現実の社会問題を落とし込んだドラマ作りが出来ている証拠
いつまでも未成年高校生と先生の(ほぼ犯罪)恋愛ドラマ作ってる日本と大違い

316:奥さまは名無しさん
19/06/02 14:28:12.37 NM7GFruQ.net
>>305
今回の回で、アメフトのスター選手、高校時代モテモテもまさにアメリカだなーと見てた
フレンズのチャンドラ役の人が鎮痛剤依存になってたね
私パブロンを一時期睡眠薬代わりにしてた頃があって、鎮痛剤ではないけどこういうポワーンとなる感じが依存になるのかなと思った

317:奥さまは名無しさん
19/06/02 14:31:43.96 kOZ8BAuV.net
36歳、これからって全然人生これからって感じがしない。まあ日本側が付けた副題だけど。

318:奥さまは名無しさん
19/06/02 14:49:18.74 BVDyeq+a.net
高校生ケイトかわいい
柳原可奈子みたいなギリギリぽっちゃりでかわいいーと女が言いやすいかわいさ

319:奥さまは名無しさん
19/06/02 14:49:23.87 GX5KgSQA.net
高校生ケイトかわいい
柳原可奈子みたいなギリギリぽっちゃりでかわいいーと女が言いやすいかわいさ

320:奥さまは名無しさん
19/06/02 14:50:22.81 GX5KgSQA.net
書き込めてないと回線切ったら連続でごめん

321:奥さまは名無しさん
19/06/02 17:36:20.93 KtT3GAav.net
>>304
モルヒネ系だから効果が高い。
副作用として呼吸抑制があるので量が多いとそれで死亡もあり得る。
ガンの痛みの程度に合わせて服用する分には依存症になりにくいと言われてるけど
そういう細かい量のコントロールできない状況で服用するからダメなんだろな。
そういや便秘の副作用ってのもあってボッシュというアマプラのドラマでは潜入捜査するのに下剤持ってけと言われてたなw

322:奥さまは名無しさん
19/06/02 18:32:23.39 9rP5cR4a.net
本当に不幸な境遇の子


323:フデジャ 貧困の負の連鎖に堕ちたウィリアム 父親とガチな確執があって苦悩したジャックの話が直前にあったから パパが火事で死んだのと十代で挫折した以外は 愛してくれる家族も恋人も居て成功したキャリアもあるのに 誰も理解してくれないってメンヘラしてるケヴィンが甘えてるだけにしか見えなくて白けた ケヴィンもケイトも40近くでもうすぐ中年と思うとファザコン拗らせとそれを理由にしたウジウジがきついわ…



324:奥さまは名無しさん
19/06/02 18:49:43.45 D+WKNLGe.net
7話のが好きだった。
ケヴィン辛すぎるわ。
ようやくランダルに打ち明けようとしたのにケイトのことでまた1人で抱えてしまうのかな?鎮痛剤から早く助けてあげてー
ネックレス返ってきますように。このドラマのことだからきっとすごいタイミングで戻ってくるんでしょ?
あとケイトの妊娠のことあのお医者さんがバラしませんように…

325:奥さまは名無しさん
19/06/02 19:18:35.53 KpDcVSYq.net
>>315
ケイトの妊娠をうっかり口滑らした事については今後絶対何かあると思ってしまった
それで今となっては一番の心の支えと言ってもいいケイトとの信頼関係が失われる展開になりそうな予感

326:奥さまは名無しさん
19/06/02 19:41:40.88 2eB2HU6I.net
>>296
お前も見た目が良くてチヤホヤされて育ったのか
俺もだ

327:奥さまは名無しさん
19/06/02 20:52:57.58 LKt0XzS7.net
父親とガチの確執があっても憎い父親の介護もせずに放置しても、いいところで面倒見てもらえて、看護師や医師から最期に立ち会ってくれと連絡が来ることもなく、のんびりキャンプを続けられる。
妻もそのまま死にかけてる義父を放って帰る事もできる。
それで非難されるわけでもないのは羨ましい環境だな。

328:奥さまは名無しさん
19/06/02 20:56:50.56 mUEh1+g2.net
>>314
愛してくれる家族っていってもそれぞれ伴侶がいるから
だからよりもどした元嫁をもっと大事にすべきなのに
本人もわかっているのにな
アルコール依存症だった主婦の記事見たことあるけど
記憶飛んで生活に支障ができてやっと依存症に気づいて
それから一滴も飲まないそうだ
一口飲んだら記憶飛ぶまで飲みつづけるらしい

329:奥さまは名無しさん
19/06/02 21:07:37.19 XyeAJ+mX.net
>>297
メアリーって?

330:奥さまは名無しさん
19/06/02 21:49:22.98 kOZ8BAuV.net
たぶんダウントン・アビーのメアリーのことじゃない?

331:奥さまは名無しさん
19/06/03 00:12:09.29 jfKHecsE.net
流産を自己責任にしたりデブだとディスったりする人もいれば>>296みたいに感じとれる人もいる最高のドラマ

332:奥さまは名無しさん
19/06/03 00:14:31.40 zDTo3VC7.net
this is usってタイトルだし全部さらけ出してどうぞ批判なり共感なりしてくださいってドラマだからいいのかな

333:奥さまは名無しさん
19/06/03 00:18:05.41 rvDhrLT6.net
>>321
そっか
メアリーかなと思ったけど
容姿がよいであまりピンとこなかったw

334:奥さまは名無しさん
19/06/03 01:44:16.96 Nb7BvWYf.net
>>314
父親が火事で急死したってかなりでかい出来事だと思うけど
10代ずっとやってきたスポーツができなくなるのもケヴィンにとったらでかい出来事だし、シッターマンは俳優としてコンプレックス感じてる
何が辛いって人とは比べられないんだよ
ジャックのことは向き合わないまま来ちゃったから余計に拗らせちゃった感じだな
ネックレスは帰ってくるといいね自業自得だけどさ
とにかくケヴィンがあの処方箋出して犯罪者にならなくてよかったわ

335:奥さまは名無しさん
19/06/03 05:42:52.21 N4rXfAJf.net
でかい出来事っていうか絶望でしょ。ケヴィンは小さい時からそれで生きていこうとしてたんだから。
あの医者が言うように学生の時はみんなケヴィンに会いに学校に来てた。本人覚えてなくて


336:焜Tラッと人を助けたりできる優しい子だったんだよね。 空っぽだなんて思わないでほしい



337:奥さまは名無しさん
19/06/03 08:04:19.50 oAMER5pQ.net
アメフトで進学や奨学金とか、競争率高いだけにそれ貰えるほどの才能ってそうそうない訳だし、それが全部パァになってしまったら
その時点で絶望からヤク中になっても不思議はない。
どの時点でかははっきりわからないが、そこからそう間も無くドン底を支えてくれた父親を火事で亡くすって滅多にない苦境だろうに、
ちゃんと人生を立て直したのは偉かったんじゃないか。
たとえシッターマンであっても。

338:奥さまは名無しさん
19/06/03 08:27:05.93 K1STb38H.net
偉いよ
だけど自分がそれで満たされてるかどうかが重要なんだろうね
父親の事は何かしら特別な理由があってひきずってるのかな

339:奥さまは名無しさん
19/06/03 12:16:00.48 /8pqboy4.net
ケヴィンってどんぐらい金持ちなんだろ
アメリカの人気連ドラの主演ってとんでもないよな

340:奥さまは名無しさん
19/06/03 19:04:05.72 SgDG8Gkp.net
次回はまたデブが悲劇のヒロインモードになって母親と彼氏に当たり散らした後
適当なモブの自分語りに諭されて改心パターンか

341:奥さまは名無しさん
19/06/03 19:38:40.37 bFrpujhy.net
折角より戻したのにケヴィンはなんで元嫁とまた破局したの?

342:奥さまは名無しさん
19/06/03 19:51:33.91 dlwLJx2z.net
薬剤中毒で奇矯な行動

343:奥さまは名無しさん
19/06/03 20:43:34.95 ZtOjlNqa.net
いくつかドラマ見てるだけでまーた鎮痛剤依存症かってなるのに
アメリカ人は学ばないのか

344:奥さまは名無しさん
19/06/03 21:19:41.70 MwVMadIY.net
>>320
ダウントンアビースレと誤爆

345:奥さまは名無しさん
19/06/03 22:56:03.11 IQ8XVCAd.net
しかしケイトのあのデブっぷりは家族で一人だけってのは特異すぎないか

346:奥さまは名無しさん
19/06/03 22:57:26.57 SnSoz6V2.net
見たことのあるアメドラ
大草原の小さな家
ビバリーヒルズ青春白書
デスパレートな妻たち
This is us
少なすぎた

347:奥さまは名無しさん
19/06/04 00:23:51.88 DcXTgsPV.net
ケイトもきょうだいでなかったらケヴィンにお熱で
口きいたら失神するくらい憧れてたタイプだろうな
でランダルに「お前のデブの妹」って言ってるのを聞いて一念発起
激ヤセしてモニカみたいなスリム美人になってたかもしれんのに

348:奥さまは名無しさん
19/06/04 01:09:31.62 Y7PBSbeE.net
マッキンリー高校ってグリーの高校と同じ名前じゃんね

349:奥さまは名無しさん
19/06/04 13:26:02.88 SDCQ6kvD.net
>>336
奥さまは魔女
名犬ラッシー
宇宙家族ロビンソン
逃亡者
かわいい魔女ジニー
ローマでチャオ
頑固じいさんと孫三人
ララミー牧場
貴方は若いんだね

350:奥さまは名無しさん
19/06/04 14:11:05.21 JiYz1DER.net
>>336
素晴らしき日々 も物凄いイイドラマだよ
難点はほぼ見られなくなった事かな

351:奥さまは名無しさん
19/06/04 16:34:35.76 /S8B+6W4.net
ケビンってホテル暮らしなのによく金無くならねーな
1期でランダルの家に泊まりにきた時に金がないとか言ってなかった?
その後大した仕事してなくね?

352:奥さまは名無しさん
19/06/04 18:57:34.86 NO2ZKbAk.net
アメドラの主演って1話あたりウン千万とか貰えるだろ
金はめっちゃあるんじゃね

353:奥さまは名無しさん
19/06/05 00:10:55.57 DTkwPl6d.net
S1にランダルん家泊まりに来た時は、ホテルに一人はさみすぃ〜とかじゃないか
自分の代わりに夫婦でホテル泊まるか〜?とか言ってなかったっけ?

354:奥さまは名無しさん
19/06/05 18:22


355::07.28 ID:kXoZMtDq.net



356:奥さまは名無しさん
19/06/05 22:04:11.40 Q63CzSjV.net
ケヴィンお金まであるのか
同情できないw
まあそんなんだから余計周囲に理解されず孤独感感じてるって描写なんだろうけど

357:奥さまは名無しさん
19/06/05 22:31:27.43 bTNUBca1.net
>>339
俺は刑事コロンボ以来だな
アメドラ毎週観てるのは

358:奥さまは名無しさん
19/06/06 15:09:13.88 ow6IkUB7.net
ケビンのアシスタントしてたからケイトも当時はかなり稼いだのかもね
二人ともお金に困ってる感じは見たことない

359:奥さまは名無しさん
19/06/06 16:43:53.66 LO/YpcKs.net
ケヴィンのホテルのメイドさん、確かプリズンブレイクにも出てたような気がするんだけど、どこに出てたっけな〜?

360:奥さまは名無しさん
19/06/07 11:52:38.42 XaYRbL/9.net
貧乏描写が加わったらさらに鬱ドラマになるからリッチ設定で良い気がする

361:奥さまは名無しさん
19/06/07 19:10:05.13 BS2ehaPv.net
「背の高いトム・クルーズ」って
完璧ってことじゃん!

362:奥さまは名無しさん
19/06/07 19:18:24.51 EIk6Fw5+.net
でもトムクルーズの背が高かったら今ほど売れてなかった気もする

363:奥さまは名無しさん
19/06/07 21:59:25.79 28J/kJjx.net
ケビンにトロピックサンダーのトムクルはやれないし、ジャッキーチェン化のような根性もありえない
背の問題ではないのだ

364:奥さまは名無しさん
19/06/08 03:11:40.28 /zOx6mE5.net
私の玉ねぎよっ!

365:奥さまは名無しさん
19/06/08 04:06:13.11 WMivvl0Q.net
母娘の確執がここで生きてくるとは
ストーリー上手いなあ

366:奥さまは名無しさん
19/06/08 07:40:13.52 PIYEXvB/.net
やっと登場人物を把握できたから時系列シャッフルにも対応できるようになったぜ
さあ1話から再放送しようか

367:奥さまは名無しさん
19/06/08 08:22:34.44 fRCX4GzX.net
母親ウザい人だね
デリカシーがないわ

368:奥さまは名無しさん
19/06/08 10:22:32.47 7S5s7DwS.net
今回の話泣いたわ
本当に脚本上手い

369:奥さまは名無しさん
19/06/08 11:29:34.52 jqPRte/O.net
ブラシスでもそうだったが、あの手のいい人だがやたらウザい母親を描くのが上手いなw
子供側の葛藤もきちんと描かれてるし
トビーがシーズン1と比べていい人過ぎるって指摘が実況であったが、死にかけたり、ケイトとの仲が深まった事で成長したんじゃないだろうか。

370:奥さまは名無しさん
19/06/08 11:39:54.15 2KOIFJI5.net
高校生のケイト顔もメイクのせいかちょっと似てるし表情とか仕草も似ててお〜ってなる

371:奥さまは名無しさん
19/06/08 12:48:53.89 2O6tAuOd.net
今回も泣けたー
しかしアメリカの湯舟ってみんなあんなにちっちゃいの?
言っちゃなんだがトビーもケイトもお湯につかれないサイズ…
立ってシャワーできればそれでいいのかね
そして赤ちゃんの頃はランダルが一番かわえええええ

372:奥さまは名無しさん
19/06/08 12:57:24.48 m+6tw6bH.net
トビーのベビーバスタブ無理やり探すくだりとかレベッカの玉ねぎとか、
白人アメリカ人ってああいうこと本当に言ったりやったりするんだよね
強引で傲慢
トビーの強引さをいい話風に描くのもアメリカ人っぽいわー

373:奥さまは名無しさん
19/06/08 13:06:22.98 172m2upu.net
今回は後半ずっと泣きながら観た
けど、トビーの奮闘シーンは配送センターの担当者が空耳アワーの役者に似てて没頭できなかったw

374:奥さまは名無しさん
19/06/08 13:07:23.30 hvWNMy7n.net
>>359
全然太ってるように思えないんだよね。可愛いし。
大人ケイトは横


375:いたときの幅が圧巻だ。体に悪いわ。



376:奥さまは名無しさん
19/06/08 13:17:07.55 jqPRte/O.net
>>361
接客やってると、ああいう日本人客にも当たるよ。
倉庫で探させたりは日本だと警備員呼んだりして絶対にやらせない=融通が利かないだろうけど。
レベッカみたいなヒステリックにゴネる日本人はたまにいるし。
在庫がないと言ってもゴネ続けるものだから、他の店に買いに行って対応した事がある。

377:奥さまは名無しさん
19/06/08 13:27:45.52 2O6tAuOd.net
>>364
お疲れ様っす
ケイトの飼い犬はミックスかな
耳がパピヨンっぽいけど…おとなしくてかわいい

378:奥さまは名無しさん
19/06/08 13:45:55.40 Xnaa/82y.net
トビーはともかく、玉ねぎのシーンは精神的に追い詰められた末にふとしたきっかけで支離滅裂なことを口走ってしまう人の描写をレベッカ使って書いただけで、お国柄の話ではないような…
街中でヒステリックに無理筋なこと口走ってる人はヒステリックになる境遇に置かれた結果そうなってるよっていう社会問題紹介の側面が強いでしょ

379:奥さまは名無しさん
19/06/08 13:57:22.56 NRHaFk6x.net
>>366
自分もそう思った普通の精神状態じゃないとああなるってことだよね
ケイトは思ってたよりすぐ立ち直ったから良かった
トビーは本当にすごいわケイトに絶対切れないもんな
ケビンが気になるところだけど来週はランダル回だからまだまだだよな
すごく引っ張るなあ

380:奥さまは名無しさん
19/06/08 14:30:42.22 Eotvc/g9.net
高校生ケイトほんと可愛い。多少ぽっちゃりしてるかなって程度だしあれならモテるだろう。

381:奥さまは名無しさん
19/06/08 15:04:55.30 yPJaSf8x.net
店先でコワレそうになってる主人公たちに優しく対応してくれるのは
いつも人の良さそうな移民の店員さんってのもアメリカ社会の縮図だねえ
ランダルの扇風機の時の店員、もう出ないのかな
なかなかいいキャラだったけど

382:奥さまは名無しさん
19/06/08 15:13:40.57 t1XssXoW.net
娘のカセット黙って聞くとか信じられない。それだけで母親不信になるわ

383:奥さまは名無しさん
19/06/08 15:18:32.72 WMivvl0Q.net
高校ケイトの声優って大人ケイトと同じ人?
話し方がそっくりで別人だったら驚くけど、同じ人でも声が違って驚く

384:奥さまは名無しさん
19/06/08 15:44:30.31 m+6tw6bH.net
>>366
そんなことはわかってるよ
精神的に追い詰められて赤の他人に当たり散らすのがアメリカ人らしいってこと

385:奥さまは名無しさん
19/06/08 16:06:01.29 tlPxXPt2.net
>>372
わかってると言ったそばから「アメリカ人らしい」に繋いでてびっくりした
どこの国でも精神的に追い詰められて赤の他人にああなってる人いるよって内容なのに

386:奥さまは名無しさん
19/06/08 16:27:18.41 PKr1ZOIO.net
レベッカ理想の母親になろうとしすぎて
ケイトとの間に壁ができたような気がする
自分の母親との確執を話して
理想の母親になりたいわけを伝えのはよかったけど
ケイトが母親をフォローしようとして
柔らかくとはいえ拒絶しちゃったのは残念

387:奥さまは名無しさん
19/06/08 16:59:29.68 DAoknWuL.net
レベッカのスーパーの演技うまいな
ああなってしまう状況は分かるわ
でもケイトは受け入れてたけど母親業に理想おいすぎ押し付け感ある
ケイトはやっぱりあまり歌うまくないんだなー…
学校のことでまた騒動あるんだろうな
トビーがいい人過ぎてケイトのどこがいいの?と毎回聞きたくなる

388:奥さまは名無しさん
19/06/08 17:13:50.73 yPJaSf8x.net
ケイトあの腹でエコー検査できるのかしらん
妊娠またトライするにしても、もうちょっと痩せんことにはなぁ

389:奥さまは名無しさん
19/06/08 19:50:39.90 Q+Z/EmnG.net
>>373
ほんまwもう触れんとき

390:奥さまは名無しさん
19/06/08 20:02:35.17 fRCX4GzX.net
>>370
ホントだよ、最悪
家が油断できない場所


391:になるじゃん 子供の持ち物を当たり前に見る馬鹿母けっこういるみたいだけどね、愚か



392:奥さまは名無しさん
19/06/08 20:19:38.63 x6NVXi4h.net
ケイト、バスルームで急にめまいして流産?
コケたりしてないよね?
めまいでシャワーカーテンの棒を持って壊した?

393:奥さまは名無しさん
19/06/08 22:40:20.49 GLYMIZNJ.net
>>379
転んではいなかったよ
よってケイトのせいじゃない

394:奥さまは名無しさん
19/06/08 23:28:55.82 1EiJK+ZW.net
ランダルもケビンも一芸に秀でてただけに、ケイトは自分は何もないと焦ってたのかな。ただ兄弟の中で唯一女の子だというくらいで、あとはこれという個性もないし。歌が好きと言っても音楽学校受かるレベルでもないんだろうな。

395:奥さまは名無しさん
19/06/09 02:23:04.45 5dkM+bda.net
バイキングスタイルの店で山盛りの料理を残して帰ったのも気になったわ
それも気持ちが落ち込んでたせいだけれど

396:奥さまは名無しさん
19/06/09 04:55:04.47 UzIVcTR5.net
今回の話は過去一ベストやね
しかしレベッカみたいな女神からよくあんなヒステリーに育ったなw
トビーにあなたには関係ないとかよく言えんなこのデブ

397:奥さまは名無しさん
19/06/09 06:54:15.63 CHIkclBq.net
>>378
しかも「アドバイスできたのに!」っていう上から目線にもイラついた

398:奥さまは名無しさん
19/06/09 10:03:16.66 8N53PFor.net
>>384
ホントだよね
あのセリフ聞いて思わず「はぁ?」つったわ

399:奥さまは名無しさん
19/06/09 10:20:16.06 CEA+XtQr.net
あれ試合会場の会話だけだとケイトが怒るのはわかるんだけど、レベッカ視点だとテープ聞く前から大学名と金とテープでもう聞く前から何が録音されてるかわかる状態だし
そもそもほっぽり出したヘッドホンのコードをレベッカが手慣れた感じで巻いてる様子とか、あれ娘が散らかして母親に片付けさせる関係が普段から構築されてるだろ…
と思うと、ケイトの普段の生活態度からくる自業自得イベントに見えてくるから母親の行動に文句言えないわ
ケイトも瞬間湯沸かしした後は自分の部屋の状況を知ってるから、母親がわざわざ部屋を漁って秘密を見つけだしたわけではないのもわかるわけで、だからこそ以降は沸騰せず会話できてたんじゃないの

400:奥さまは名無しさん
19/06/09 11:12:08.87 hmoquWK5.net
ケイトが怒ったのもわかるけど、それはそれとして
レベッカにとっては子供たちは高校生になったとはいえ
可愛い子供達だし、ただ親として力になりたいだけだよな
思春期ってのもあって心を閉ざされててもどかしいのもある
ケイトが自分に対して抱くコンプレックスなんて全く気づいてなさそうだし
ケイトだって放っておいて欲しいという態度でいるけど
後々レベッカにランダルばっかり構いすぎだったって冗談めかしつつ指摘してたし
そういう情緒的に繊細で難しいとこだらけでみんな不完全でそこがいいんだと
みつをの境地に至らせるドラマ

401:奥さまは名無しさん
19/06/09 11:12:55.86 PVDXBnss.net
個室を勝手に片付けるのはよくないよ
ケイトは進路希望話してないのを悪いと思ってたんじゃないの?
心配かけてるのはわかってただろうから

402:奥さまは名無しさん
19/06/09 11:14:54.81 /aqQBiCP.net
レベッカの責任でもあるが、大学進学間近で自分の部屋の掃除や片付けも母親にやって貰ってるというのはどうなんだろう。
日本だとありがちだが、米基準だと過干渉過ぎるんじゃ。
ケビンの進学先もジャックが半ば強引に進めてたり、どちらもいい両親であろうとする=子供をコントロールし過ぎな面が目に


403:tくなぁ いい両親であろうとする事に囚われていて目の前にいる子供の希望や気持ちを蔑ろにしているというか。



404:奥さまは名無しさん
19/06/09 11:59:49.08 MPMMs/Lb.net
兄弟は秀才とスポーツの才能ある人気者だしコンプレックできるよなぁ
母親はシンガーの夢諦めた人だから進路も言いづらいだろうし

405:奥さまは名無しさん
19/06/09 12:01:08.34 qfZXQXoS.net
母親が過干渉とか言うが、そもそも子供ケイトの母親に対する物言いがあまりにも態度悪すぎて全く擁護できない
幼女時代にひねくれた態度とるのも、微妙な関係が続いてこじらせた結果母親にだけ物言いの酷くなった風だった大人ケイトも理解できてたが、幼女と大人の間の十代ケイトまで異様に口が悪かったら最初から一貫して母親にだけ性格悪いキャラになってしまうよ
吹き替えが過剰なだけなのかなこれ

406:奥さまは名無しさん
19/06/09 13:20:03.59 rvIX3nJA.net
アホがレベッカ叩いてて草ぁ
レベッカは場末のクラブで歌ってたしアドバイスの一体何が問題なのか?
そんなに親の庇護が嫌なら出て行けばよろし
出て行く度胸もないのに一丁前に文句だけは言うのよねこの未来のクソデブ

407:奥さまは名無しさん
19/06/09 13:43:01.21 lYCT48Gg.net
今回は現代パートランダルが1回も出てこなかったね。次回ナンバー3ではフューチャーされるかな?
たっちのビデオ映像のケイト、赤ちゃんなのに耳にピアス入ってたね。アメリカだわー。

408:奥さまは名無しさん
19/06/09 15:59:19.35 eciZUhxe.net
>>391
ケイトもレベッカも吹き替えだとキツ目になってると思う
特にケイトは、ちょっと内向的な感じがするのに吹き替えではいい女風になってて変
まあ海外ドラマの吹き替えではよくあることだけど
先週のケヴィンがネックレス返してくれって泣き叫ぶシーンも本人が本当に悲痛な声を出してて素晴らしかったよ
あとトビーも面白さが半減してる
配送センターでお願いするシーンも吹き替えほど威圧的ではない

409:奥さまは名無しさん
19/06/09 17:50:13.07 tbYVQB0d.net
>>392
親だから色々言えるのにね
子供に対して遠慮したら何も出来んわ

410:奥さまは名無しさん
19/06/09 19:00:42.87 /aqQBiCP.net
逆だろ
親だから私情が入ってまともな指導が出来る訳ない
特にレベッカみたいに子供から良い親にみられたい願望が強いタイプには無理

411:奥さまは名無しさん
19/06/09 19:01:29.04 TRy7MeZh.net
>>393
フューチャーは未来だ

412:奥さまは名無しさん
19/06/09 22:53:15.42 lYCT48Gg.net
>>397
フィーチャーですね。スマソ。

413:奥さまは名無しさん
19/06/09 22:56:11.51 rvIX3nJA.net
母親にエロ本を机の上に置かれた子供おじさんが朝からうるさいね

414:奥さまは名無しさん
19/06/10 00:17:00.36 QDU5NZS2.net
>>364
日本ならすぐに探し出して持ってきてくれると思う
配達に出てないのはわかっているがどこにあるかわからないなんて
トラックに積み込むのにも同じように手間がかかることにならないかw

415:奥さまは名無しさん
19/06/10 02:35:28.59 /I9wcENa.net
>>400
倉庫知ってたら、トビーが見てたのはどうみても
発送準備までいってないただの在庫だから
なんか変なんだけど

416:奥さまは名無しさん
19/06/10 04:16:29.56 t358YNn5.net
仕分けセンターじゃなくて?

417:奥さまは名無しさん
19/06/10 09:10:06.18 BieqvzUI.net
>>401
思ったw
積みかたが在庫だったよね

418:奥さまは名無しさん
19/06/10 10:32:05.12 gAju1TyY.net
即事情を飲み込めてお気の毒にと言える配送センターの人よかった
玉ねぎの人はキチガイに絡まれて可哀想だったな
でも半分分けてあげるって言っても、あの状態のレベッカは納得


419:しなさそう



420:奥さまは名無しさん
19/06/10 10:57:14.43 /gJt1yKF.net
レベッカがゆっくり順をおって相手が先に玉ねぎを手にした説明をしてるとこ、凄くそれっぽくて良かったわ

421:奥さまは名無しさん
19/06/10 11:17:26.99 2YUvp9FG.net
私の玉ねぎ!の騒ぎの話を聞いたあとの
ケイトの「ちょwwママ?!」みたいな反応が好き

422:奥さまは名無しさん
19/06/10 11:19:03.95 aEqyXwe+.net
しかも料理焦がした

423:奥さまは名無しさん
19/06/10 11:31:35.03 c4DvHWdy.net
>>404
事情察しても大袈裟に反応しないのも良かったなぁ
ああいう風にさり気なく気遣いしつつ相手に負担に思わせない態度と言葉掛けってなかなか難しい


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

324日前に更新/247 KB
担当:undef