【WOWOW】Elementary/エレメンタリーPart6【バレ禁】 at TV2
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:奥さまは名無しさん
19/04/13 15:31:56.25 +WKUUL0v.net
シャーロックの正論にお前さえいなければはさすがにないないとおもたわ
すぐシャーロックが暴くのわかってるだろに
警部も人間だったてことだと納得しておくよ

51:奥さまは名無しさん
19/04/13 15:38:18.89 KPZIKJfH.net
個人的にはそれぞれの大切な人がどうとか置いておいて事実としてハンナが殺して警部が裏工作したというのがあるんだから、それは見逃しちゃダメだろとは思う。
ただ、シャーロックは元々手段を選ばないとかアレなところもあるしここのところは人間関係の構築ができてきて、いいことばかりじゃなくこういうときに身内に甘くなったりする面も見えてきていたし、
昔、私怨をはらそうとしたこともあるからまあ仕方ないかなと思わなくもないけど、警部のザンネンぶりね。でもそれも人間味あるとは思う。娘だとかばっちゃうみたいな。
たださ、ハンナってほんと初めからどうしようもないキャラだったよね。手柄を自分のものにしようとしたりいいイメージないわ。警官でも無能なほうでしょ。(その無能なハンナがサイコ野郎をあっさり成敗…)
ていうかモリアーティや父ちゃんはどーしたよ

52:奥さまは名無しさん
19/04/13 15:41:11.34 KPZIKJfH.net
>>50
お前がサイコ野郎を俺たちに近付けたみたいに言ってたけど、そればっかりはオマエ警察辞めろよwと思ったw
そんなこと言ったら警察の仕事してる時点で変なことに巻き込まれるリスクは一般人より高いし、そんな中でもリスク高過ぎのシャーロックを顧問にするなよ。認めたのあんただろ。リスクもあるがメリットもあるから散々今までつるんできたろ。
もう仕事を超えて友人みたくなってたけどあの最後でぶち壊しw
マーカスは真の友。

53:奥さまは名無しさん
19/04/13 15:44:00.12 KPZIKJfH.net
警部が娘を守るための全力があれだとすると、シャーロックの父は今や闇の組織のドンだし
シャーロックを守ろうとやろうとすればなんだってできるだろうな
そもそもシャーロックたちが狙われないように闇の世界に入っていったし。
モリアーティも加われば怖いもんなし

54:奥さまは名無しさん
19/04/13 19:23:02.30 wK7ew+RZ.net
自分の娘が殺されたならまあ理解できるが、
娘の友達が殺されてその犯人を娘が殺したのは普通に娘の資質の問題だわな
まあシャーロックとは色々あったから当たる理由もあるかもだがジョーンが犠牲になってもいいのかよ

55:奥さまは名無しさん
19/04/13 19:29:15.52 aKN1QfbM.net
ホームズがまだグレッグソンを家族に入れてたのが違和感
あれで普通は除外だろ

56:奥さまは名無しさん
19/04/13 19:33:01.00 czZ5WeP4.net
今までホームズたちが汚い手を使ってでも裁いてきた犯人たちも同じような事情があったろうにな
殺人犯は絶対に逃さないって最低限の信条を持ってやってきたのに
それすら捨てちゃったら本当に傲慢で身勝手な探偵趣味でしかない
これからも強盗やら窃盗なんかの軽犯罪を犯しながら
自己満足のための趣味を続けていくんだろうな

57:奥さまは名無しさん
19/04/13 19:41:12.85 +g4bBVf8.net
どんなに親しかったにしても友達の仇で殺人するかね。警官でしかも市警警部の娘なのに?とモヤっとしたけどまぁそこは置いといて。
警部とマーカスとジョーンを家族とした台詞もあったしシャーロックには切ない回やった。

58:奥さまは名無しさん
19/04/13 19:45:28.96 aRUDh07L.net
原作では殺人犯でも目をつぶってる話がいくつかあった

59:奥さまは名無しさん
19/04/13 19:47:31.28 +g4bBVf8.net
けど半年経ったロンドンでまぁ普通に楽しそうにしててよかったw
隣にむかって叫んでるシーンは顔といいアングルといい、らしさが出ててすき。

60:奥さまは名無しさん
19/04/13 19:50:01.20 ypH45WbA.net
来シーズンはロンドン舞台になるの?

61:奥さまは名無しさん
19/04/13 19:53:09.21 czZ5WeP4.net
それを言うなら原作のホームズはもっと人情派だよ

62:奥さまは名無しさん
19/04/13 20:13:06.85 KPZIKJfH.net
>>55
シャーロックにとってのああいう仲間は家族に例えるほど本当にかけがえのないものだし今までそういうつもりだったからあそこでそういう発言でもおかしくはないと思ったけど、
でも実際にジョーンの容疑が晴れて2人がNY市警とまた仕事ができるとなっても、
もう警部含めて一緒にやるのは無理だろと思った。
娘の殺人隠秘したこと知ってて今まで通りは流石に身内に甘いとしても無理あるしシャーロックの捜査手法に文句も言う資格ないし。

63:奥さまは名無しさん
19/04/13 20:15:35.46 KPZIKJfH.net
inNYを名乗るなら来シーズンはinロンドンでなくNYに戻るのかね。
戻るとしたら、ハンナは捕まっているべきだし警部も今まで通り一緒に仕事するのは筋が通らないと思う。最終シーズン一緒にやって欲しいけどシナリオ的に無理があることはしないで欲しい。
それなら警部降板でもいい。ハンナは勿論、警部もなんらかの罪を償うべき。

64:奥さまは名無しさん
19/04/13 20:18:22.07 KPZIKJfH.net
ハンナがせめて正当防衛的なので誤って殺したならわかるけど明らかに殺しに行ってるし、しかも防犯カメラに映ってるとかアホだし
ほんとに登場した頃から無能なくせに手柄欲しがったりずっと嫌いw
ルームメイトのこと、ただの友達じゃないって言ったから恋人かと思った。したら違うのね、親友、ね。殺しに行くほどだから恋人展開の方が理解できたな。

65:奥さまは名無しさん
19/04/13 21:03:57.08 +WKUUL0v.net
NYに戻ったらもうシャーロックに頭上がらないな警部親子
ハンナはなんかサイコ殺人犯だし敵討ちだしであんまし反省してないっぽいが
けどもうアメリカ入国できないんだよね一応w

66:奥さまは名無しさん
19/04/13 21:17:27.53 lNpokk63.net
>>55
一行目は同意だが
このドラマ見てて「普通は」は言っても仕方ないだろ

67:奥さまは名無しさん
19/04/13 21:46:12.84 P/tASsVi.net
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | どーら オラにまかせな
  \
     ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∧_∧_
      ( ´∀`)  ̄"⌒ヽ
     / ) ヽ' /    、 `、
    γ  --‐ '    λ. ;  !
    f   、   ヾ    /   )
    !  ノヽ、._, '`"/  _,. '"
    |   ̄`ー-`ヽ 〈  < _ ヽ.
     !、__,,,  l ,\_,ソ ノ
         〈'_,/ /   /
             | |  イ-、__
          l.__|   }_  l
          _.|  .〔 l  l
          〔___! '--'

68:奥さまは名無しさん
19/04/14 02:34:15.39 95uQ89XT.net
警部は株落としたわな
娘をかばうだけで済まず、言い方悪いがワトソン生贄に保身までしなきゃいけなくなった
連邦保安官になれないかもって脅しかけられても、捜査書類を流したベルと極端な対比
それより驚いたのはこのスレの流れだ

69:奥さまは名無しさん
19/04/14 02:44:18.08 bKHJQN3d.net
綺麗なようで後味悪いからみんな愚痴ってるんですよ

70:奥さまは名無しさん
19/04/14 03:33:41.24 Ruua56d8.net
愚痴ってるというかこれはこれで「あのオチはひどかったなww」って感じで楽しんではいるよ俺は

71:奥さまは名無しさん
19/04/14 07:06:19.22 fmqTx+39.net
娘をどれだけ愛してたかは知らないけど
娘の罪を人になすりつけるような形で守るって人としてどうなの
きちんと罪を償わせたいと思わないのか
ってところがひっかかる

72:奥さまは名無しさん
19/04/14 07:22:23.20 X/BFBy6w.net
それ自体は人間らしい行動だから別にいいわ
問題はシリーズ通して培ってきた警部のキャラクターをものの数分でぶち壊したこと
インパクトを出したいってだけで人気レギュラーキャラを根本から否定するなよ

73:奥さまは名無しさん
19/04/14 08:05:08.68 snhuoTES.net
シャーロックが推薦したベルの後任を拒否った理由が型破りに型破りは駄目、
とかいう真面目くさった理由だったのに自分が犯罪やっててワロ
わかってやってるなら大したもんだが

74:奥さまは名無しさん
19/04/14 15:45:41.57 Ruua56d8.net
せめて
「普段はお前にルールを守れと言ってる俺がこのザマだ」とか言ってくれてたらもう少し受け止め易かったかな

75:奥さまは名無しさん
19/04/14 17:15:57.40 uzzcqRog.net
私怨で残虐に人殺してパッパに揉み消してもらうアル中のサイコパス女が野放しと考えると怖すぎやで
しかも警官

76:奥さまは名無しさん
19/04/14 19:02:08.28 aIublGZx.net
モリアティの攻撃対象だよな

77:奥さまは名無しさん
19/04/14 22:09:51.75 bfzYVZdV.net
ワトソンとホームズをくっつけよう、ってとこから逆算して書いた脚本な気がする
グレッグソンこんな扱いにするとは今までのドラマが全部台無しだわな

78:奥さまは名無しさん
19/04/15 00:14:42.26 3pm22IWi.net
いっそハンナがルームメイトに惚れてたって言われた方が納得できた

79:奥さまは名無しさん
19/04/15 00:24:06.39 6fsmRBmr.net
シャーロックはもともと犯罪揉み消したりしてるし、
大富豪で犯罪組織のボス親父や先代ボスの元カノとか情報部に守られてて、
ジョーンと探偵をできたらいいやな感じだからいいし、
ベルは最悪でも栄転が流れるだけだが、
グレッグソンはこれもう救いようがないよな
隠蔽しつづけたら父娘揃ってクズで使いようがない、
罪を認めたら娘はブタ箱で自分も警察辞めないといかん、
警部の収入あてにして結婚した難病の新妻とかどうすんだよw
出てくるとしたらレストレードみたいな感じかな

80:奥さまは名無しさん
19/04/15 00:30:02.59 nwzfQAic.net
蜂性愛者というコアな変態のくせに
セクシーBGMの好みはベタにバリーホワイトで笑った

81:奥さまは名無しさん
19/04/15 08:22:27.43 irHnwSbz.net
>>780
警部が「ただの友達じゃなかった」って言うから一瞬そうだったのかと期待したわw

82:奥さまは名無しさん
19/04/15 09:01:32.89 NKCYvtOs.net
インド系のFBI無能だしむかつくし見てて吐き気がするわ

83:奥さまは名無しさん
19/04/15 09:02:38.05 NKCYvtOs.net
>>32
まじかよ

84:奥さまは名無しさん
19/04/15 09:11:58.80 NKCYvtOs.net
グレグソンの裏切りはモリアーティの裏切り並みにつらいはずなんだが
ホームズケロッとしてんな
ワトソンが心身ともにケアしてんのかな?

85:奥さまは名無しさん
19/04/15 09:22:47.21 NKCYvtOs.net
Elementary
Returning for its seventh and final season, Elementary premieres on Thursday, May 23 at 10/9c.
In season seven, Holmes (Jonny Lee Miller) and Watson's (Lucy Liu) new careers as consultants
for Scotland Yard are disrupted by news that a member of their inner circle has been gravely wounded in the United States.
Holmes' stateside legal trouble&#8212;the result of a confession to a murder he didn't commit&#8212;threatens to keep them from returning to New York. Meanwhile,
their greatest foe to date, tech billionaire Odin Reichenbach (James Frain), waits on the horizon to test their limits.
S7ワトソン金髪になってベルはいるのか
警部だけ退場?でもスコットランドヤード?

86:奥さまは名無しさん
19/04/15 09:55:27.31 irHnwSbz.net
>>84
警部の家の中メチャクチャにしてたのをケロッとしてるとは言わんのでは

87:奥さまは名無しさん
19/04/15 10:45:47.12 k6Qsxbdf.net
グレッグソンは裏切る気持ちはなかったと思う。ただ社会的な立場をとるか(この場合ワトソンをとるか)、
父親として娘のハンナをとるか、で娘を優先したんだと。
当然シャーロックには自宅で責められて、少し涙目で警部も充分傷ついてた。
もとはと言えばお前が悪い、お前が元凶だとつい本音を言ってしまったけど たぶん言うつもりはなかったと思うけど。
でもあれで二人の間に亀裂が入った。
ワトソンは運にまかせて何もしないでおくことを選び、将来養子を持てないかもというリスクは負うけど
親として娘を守りたいという警察を助けたいからしかたない。
ワトソンは心が広く自分から犠牲をかって出るような性格だからねー
全ての人物が誰かを守りたいしみんながお互いの運命をにぎってるような極限状態に陥ってしまった。
シャーロックはワトソンをどうしても守りたかったから行動をお越したんだとおもう。機転を利かせて、
全部ご破算にするようなサプライズ。
この最終回はシャーロックが6年間の感謝の気持ちをみんなにあらわした回でした。

88:奥さまは名無しさん
19/04/15 11:08:39.22 Whx5+tK4.net
長文の割にどうでもいいことしか書いてないな
みんなそれは分かった上で批判してるわけだが

89:奥さまは名無しさん
19/04/15 11:31:59.62 k6Qsxbdf.net
>>88
> 長文の割にどうでもいいことしか書いてないな
> みんなそれは分かった上で批判してるわけだが
とても肯定的な自分の感想だから文句言いたいあなたの気持ちはわからないけどとにかく読んでくれたのが嬉しいです。ありがとうー

90:奥さまは名無しさん
19/04/15 12:08:59.38 irHnwSbz.net
ひでーオチだなという感想で楽しんでるので批判はしてないぞ

91:奥さまは名無しさん
19/04/15 12:13:31.45 kPW9jOe1.net
>>14
探偵の弟子入り

92:奥さまは名無しさん
19/04/15 12:20:49.58 kPW9jOe1.net
次シーズン好評だったらロンドン編始まる?

93:奥さまは名無しさん
19/04/15 12:41:17.56 /YbjmlDU.net
FBIのおばはんにぶつけられた言葉全部ハンナと警部にぶつけてやらないとなんかもやもやするなあ
ハンナは他にいたかもしれない被害者がわからなくなったってわかってんのかな

94:奥さまは名無しさん
19/04/15 13:28:25.35 k6Qsxbdf.net
恥も外聞も捨てて娘の殺人の罪をかぶってくれたシャーロックには頭が上がらないし会わす顔もないわけだから、グレッグソンにはマイケルの犯罪をきっちり捜査して被害者の遺体全員見つけてもらいたい。辞するならそのあと責任とって辞めてほしい。
過去にはキティの犯罪を見逃して、融通きかせてくれたこともあるからシャーロックとはお互い様なところもある。

95:奥さまは名無しさん
19/04/15 21:03:08.61 zPMMCKLw.net
殺人犯を敢えてスルーしてる時点で今までのシリーズ全否定だわ

96:奥さまは名無しさん
19/04/16 05:31:55.07 lUSqZPDd.net
グレッグソンが自白したらシャーロックが庇った意味が全く無くなるしシャーロックはどのみち偽証やらなにやらで罪には問われるし、
このままなに食わぬ顔で出てこられても困るしどーすんだよとは思った

97:奥さまは名無しさん
19/04/16 11:41:49.98 wQ+TWLpx.net
つうか話の流れだけで言えばホームズと警部父娘の問題越えて国家機関レベルで妥協して関係者も沢山いるから勝手にゲロったりできないよな
グレッグソンはせいぜい自主的に辞めるくらい

98:奥さまは名無しさん
19/04/16 12:06:12.74 MFaUMpa8.net
マイケルを生きたまま逮捕したとして、あの性格の悪さだから自分のおかした犯罪の内容を意地汚く小出しに自白して取り引きの材料にでも使ってくるんだろうね

99:奥さまは名無しさん
19/04/16 16:21:44.01 3Z/Fy11A.net
今後もし捜査線上に『ハンナ・グレッグソン』の名前が浮上したら、警部が率先して事件を隠蔽 or 偽装しようとするってことだな
11分署のみんな、気をつけろよ! いつの間にかクソ上司に罪なすり付けられて刑務所送りにされちまうぞ!
このシリーズ、なんかホームズが身内のために身体張りすぎて可哀想になってきた
自分の過失を一度認めて以降は身内の顔色ばかり窺って、いざ問題発生するとすべての犠牲を自分が被ろうとする

100:奥さまは名無しさん
19/04/16 16:25:04.17 wQ+TWLpx.net
このシリーズの脇役連中ってベル以外は助けてもらったりしても素直にありがとうって言わないよな

101:奥さまは名無しさん
19/04/16 16:29:02.40 sEu46Db0.net
シリーズ初期のシャーロックが輝いてる頃が一番好きだったわ
シーズン重ねる毎に不自然に弱々しくなって他者依存が強くなってく

102:奥さまは名無しさん
19/04/16 16:33:55.09 Yw3jD9n9.net
これがマーカスの仕業でもシャーロックは身代わりやってるだろう
まあグレッグソン警部は引退かもしれんな、ハンナも辞めるべき

103:奥さまは名無しさん
19/04/16 16:52:12.49 MFaUMpa8.net
シリーズ初期のシャーロックは自分以外の人間は全員劣っていて、なんで俺が周りの低いレベルに合わせておりていかなきゃならない?てスタンスだったから
今の方がだいぶまともだと思うよ。

104:奥さまは名無しさん
19/04/16 18:42:50.86 ogAHPDPz.net
>>103
まともになっちゃあ面白くないのよ

105:奥さまは名無しさん
19/04/16 18:49:24.86 5DrW7bv/.net
名探偵はみんな変な人やん
だから面白いのに

106:奥さまは名無しさん
19/04/16 18:54:13.73 sEu46Db0.net
というか実際に周りが着いてこれないほどの天才だった
今はワトソンがいなくちゃ解決出来ない事件ばかりだし
ぽっと出の犯人にいいように出し抜かれるなんて日常茶飯事

107:奥さまは名無しさん
19/04/16 19:12:36.02 HBHRmE/D.net
まあドラマの都合だよね
事件自体はモリアーティが関わってた頃の方が壮大なのに
ワトソンを活躍させなくちゃいけないからどんどんシャーロックがしょぼくなってく

108:奥さまは名無しさん
19/04/16 19:32:18.26 0HEu9rw7.net
シーズン1の第1話みなおしたら、シャーロックは犯人逮捕できずかんしゃくおこして容疑者の車に自分から突っ込んでって留置場入れられる。
そのあいだにワトソンはシャーロックの机に広げっぱなしの捜査資料なにげなく手にとって事件解決の突破口みつけてきたわ。
今まで一回も捜査したことないのにワトソン1話目から超優秀。

109:奥さまは名無しさん
19/04/16 20:35:03.01 ogAHPDPz.net
ワトソンは認知症のおかんは妹に押し付けてイギリスへ行ったのか?

110:奥さまは名無しさん
19/04/16 21:22:52.51 3aK1HC9T.net
最終話はマイケルにボコられ意識不明なワトソンの夢

111:奥さまは名無しさん
19/04/17 02:01:31.43 5ypBYStI.net
>>87
そうなんだけど、ハンナがガチで殺人おかしちゃってるし、本人も警察官で警部も警部の立場であっさりそんなことしやがってと思ってしまうからなんか良い話にもならないんだよねえ。
もうちょっと致し方なかった形で過失で殺してしまったとかならともかく、友達の復讐で殺すって動機にあんまり感情移入できないもんだから
それ発端でみんなが大切な人を守りたくて…っていい話っぽくなっても、
いやいや警察官の殺人と偽装を美談にされても…と思ってしまう

112:奥さまは名無しさん
19/04/17 02:34:26.37 Pe9t7ryC.net
>>111
ワトソンがマリク捜査官に
なぜ私が殺したと思うの?と質問するところがあって、
化け物のような男が相棒に近づき、食い物にされてあなたはよほどつらかったんでしょうね、
だから恨みと執念で奴を殺したのよ、と
答えるシーンがあるから
唯一そこのところがハンナの動機付けを説明してる箇所になると思う。
脚本的にはそういう仕掛けで説明してるつもりなのかも。

113:奥さまは名無しさん
19/04/17 03:20:41.73 fnEgH+J4.net
ラストのロンドンのシーンがいらねえんじゃねと思ったな
ホームズとワトソンの別れのシーンで終わらせとけば
厳しい展開ながらもいい感じに切ないエンディングになったのに
シーズン継続が不明だったらしいから無理にでも
ハッピーエンドで締めとく必要があったのかも知れんが
ウキウキ歩いてく二人の後ろ姿が
その前までの重い話と全く合ってないもんな
隣の家からワトソンが出てきたときは
またホームズの幻覚が始まったのかと思ったわ

114:奥さまは名無しさん
19/04/17 06:36:19.87 zj8cvvKS.net
茶々丸 fgo パクラー 飲酒運転 未成年喫煙 いじめ 変質者 少年院 幸福の科学 トレス
茶々丸 書類送検 悪徳商法 MDMA 脱糞 強盗罪 外圧 ウジ虫 コーラン燃やし
茶々丸 嫌い 中卒 勘違い絵師 執行猶予 出会厨 凶悪犯 テロ予告 クズ
茶々丸 未成年飲酒 阿片 実行犯 アレフ フェミニスト イアソンbot 臓器売買 狐十子
茶々丸 パク 強要罪 クレジットカード不正利用 塩川 アンネの日記 在日 不正 恐喝
茶々丸 下手 通貨偽造罪 犯罪者 ヤクザ 殺害予告 真犯人 保健室登校 傷害
茶々丸 男主金 盗作 大手 金魚の糞 売名目的 ccc未プレイ にわか ドヤ顔
茶々丸 割れ厨 捏造 無能 パワハラ 知的障害 シンナー ナイフ所持 詐欺
茶々丸 絵柄パク 快楽殺人 置石 暴力団 朝鮮 創価学会 カンニング 土下座
茶々丸 脱税パクラー 不法侵入 違法 誘拐 通り魔 ひき逃げ オウム エアプ
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

115:奥さまは名無しさん
19/04/17 06:36:35.85 zj8cvvKS.net
パクラーの癖に自己顕示欲だけは強いとかほんま厚かましい豚やな茶々丸は
なんでも親に買ってもらっただけのカスに金なんか稼げるわけないやろ!

116:奥さまは名無しさん
19/04/18 01:26:50.78 UtCRLBjB.net
消去された映像はエブリワンが復元できるだろうに

117:奥さまは名無しさん
19/04/18 01:46:01.03 3lrVGCkm.net
      /!/{  / ヾ--r
   _  /     ̄    <_
 _>`´    >>116___<_
  >    r‐'" ̄ ̄ ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
/ ,    |  `ヽ/ ´`ヽ _  三,:三ー二
 ̄/    |   ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄
 / /⌒ヽ,|  ミ }  ...|  /!
 レ l d     _}`ー‐し'ゝL _
  | ヽ、_,   _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー------
  |/|  \   ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
    ヽ/l/|` ー------r‐'"    ̄ ̄
      |└-- 、__/`\-:、
     __,ゝ,,_____/ \_」 \

118:奥さまは名無しさん
19/04/18 01:58:48.79 WDSDc9ca.net
そもそもホームズより先にハンナが居場所わかるって

119:奥さまは名無しさん
19/04/18 04:10:57.75 RZ3Oq5tP.net
>>118
ほんとこれ
独自の伝手とか伏線があるわけでもなく
むしろサポートグループ繋がりでシャーロックのが有利なのに

120:奥さまは名無しさん
19/04/18 14:01:49.12 EVGk8gQx.net
起きてるから入って良いわよって言われて
間髪いれずワトソンの寝室のドア開けたシャーロックのポーズがなんかツボった

121:奥さまは名無しさん
19/04/18 21:02:45.50 6C2BAmHj.net
>>120
同じく。字幕版の方が特に

122:奥さまは名無しさん
19/04/18 22:46:31.35 IUDCOoRC.net
ああ今週からもう無いんだった・・・

123:奥さまは名無しさん
19/04/19 02:44:26.21 BIaqSNqX.net
>>120
なんだその角度はwていう
S1から色んな起こし方あって好きなシーンだけどS7も引き続き起こしてほしい

124:奥さまは名無しさん
19/04/20 11:28:05.83 ho8HaDNb.net
      このスレは僕達のダンス会場になりました  
.
   (´・ω・`)    .    (´・ω・`)     .   (´・ω・`)
   /    \ プルルルルル./    \ プルルルルル./    \プ.ルルルルル
   レ'\  γ∩ミ    レ'\  γ∩ミ     レ'\  γ∩ミ
      > ⊂:: ::⊃      > ⊂:: ::⊃       > ⊂:: ::⊃
.        乂∪彡   .      乂∪彡.         乂∪彡
 
   (´・ω・`)        (´・ω・`)        (´・ω・`)
   /    \. プルルルルル/    \ .プルルルルル/    \プルルルルル
   レ'\  γ∩ミ    レ'\  γ∩ミ     レ'\  γ∩ミ
      > ⊂:: ::⊃      > ⊂:: ::⊃       > ⊂:: ::⊃
.        乂∪彡   .      乂∪彡.         乂∪彡.

125:奥さまは名無しさん
19/04/20 12:48:06.18 5tJfnLwY.net
新しく始まったNYガールズダイアリーていうドラマの吹き替えのナレーションがすごく聞いたことあると思ったらワトソンの声の人だった。主人公のボスの吹き替えやってる、全然イメージちがうから気がつくまで時間かかった。

126:奥さまは名無しさん
19/04/20 13:00:33.65 l52AYBJv.net
田中敦子は大物だし吹き替えもめちゃくちゃやってるぞ

127:奥さまは名無しさん
19/04/20 14:47:02.64 bYLRbdb6.net
自分的には何をやっても少佐としか

128:奥さまは名無しさん
19/04/20 15:10:39.42 VyLe7W7l.net
この作品は声優の配役に恵まれてたよね
田中敦子の安定感もそうだけど三木眞一郎のシャーロックは字幕で見た後でも
吹き替えを見なおしたくなるほどいいキャラだった

129:奥さまは名無しさん
19/04/20 17:19:28.02 VyLe7W7l.net
アマプラでシーズン1観てるけど面白いなぁ
どうしてあんなことになっちゃったんだ…

130:奥さまは名無しさん
19/04/20 17:49:46.16 5tJfnLwY.net
シーズン1面白いね、二人とも洋服がカジュアルで若い。夜中に眠気ざましにスクワットしてたり最初から仲良しなんだよね。

131:奥さまは名無しさん
19/04/20 19:31:19.90 BLJzCzof.net
>>128
わかる
ジョニーの声でとりあえずは見たいけどその後吹替も見ちゃう
これhuluでリベンジてドラマ見てた時もこの声優で同じ現象おきたよw
リベンジは主役女性の吹替が棒で絶対字幕と思ってたんだけど、相棒役のこの人がちょっとおもしろくて途中から吹替にしてた

132:奥さまは名無しさん
19/04/20 21:20:19.52 SJFhZvl0.net
シーズン1の警部に麻薬の件打ち明けるところほんと好き
シーズン6最終話は今のところないものとして考える

133:奥さまは名無しさん
19/04/21 01:59:21.04 6jGFalkn.net
      このスレは僕達のダンス会場になりました  
.
   (´・ω・`)    .    (´・ω・`)     .   (´・ω・`)
   /    \ プルルルルル./    \ プルルルルル./    \プ.ルルルルル
   レ'\  γ∩ミ    レ'\  γ∩ミ     レ'\  γ∩ミ
      > ⊂:: ::⊃      > ⊂:: ::⊃       > ⊂:: ::⊃
.        乂∪彡   .      乂∪彡.         乂∪彡
 
   (´・ω・`)        (´・ω・`)        (´・ω・`)
   /    \. プルルルルル/    \ .プルルルルル/    \プルルルルル
   レ'\  γ∩ミ    レ'\  γ∩ミ     レ'\  γ∩ミ
      > ⊂:: ::⊃      > ⊂:: ::⊃       > ⊂:: ::⊃
.        乂∪彡   .      乂∪彡.         乂∪彡.

134:奥さまは名無しさん
19/04/21 14:11:31.31 wdRpWeA3.net
フレンズのフィービーも田中敦子だったな

135:奥さまは名無しさん
19/04/21 15:28:19.35 MTgAdaFg.net
田中三木コンビというとelementaryみ始める前はfateの印象だった

136:奥さまは名無しさん
19/04/21 22:31:04.78 NQgJtRb7.net
田中敦子はリリーのイメージがでかいが、ミステリーの吹き替えやってると、大抵犯人役。
まぁ、彼女だけでなく大物声優が単発でアテレコやってるとその時点で犯人か〜とわかってしまう。

137:奥さまは名無しさん
19/04/21 22:51:39.23 MgHJtkFE.net
声優ではない方の中の人だが、リリー、犯人役繋がりでリリーの妹役の人もそれだな
出てくると分かってしまう
クリマイで出てきた途端、実況民がみんな犯人と疑って実際黒幕だったのには笑った

138:奥さまは名無しさん
19/04/24 10:22:42.32 kOURBlTQ.net
      このスレは僕達のダンス会場になりました  
.
   (´・ω・`)    .    (´・ω・`)     .   (´・ω・`)
   /    \ プルルルルル./    \ プルルルルル./    \プ.ルルルルル
   レ'\  γ∩ミ    レ'\  γ∩ミ     レ'\  γ∩ミ
      > ⊂:: ::⊃      > ⊂:: ::⊃       > ⊂:: ::⊃
.        乂∪彡   .      乂∪彡.         乂∪彡
 
   (´・ω・`)        (´・ω・`)        (´・ω・`)
   /    \. プルルルルル/    \ .プルルルルル/    \プルルルルル
   レ'\  γ∩ミ    レ'\  γ∩ミ     レ'\  γ∩ミ
      > ⊂:: ::⊃      > ⊂:: ::⊃       > ⊂:: ::⊃
.        乂∪彡   .      乂∪彡.         乂∪彡.

139:奥さまは名無しさん
19/04/27 14:34:39.62 kKX/tGgh.net
少佐でしょ やっぱw

140:奥さまは名無しさん
19/04/28 09:34:13.31 PzEtpj+M.net
      このスレは僕達のダンス会場になりました  
.
   (´・ω・`)    .    (´・ω・`)     .   (´・ω・`)
   /    \ プルルルルル./    \ プルルルルル./    \プ.ルルルルル
   レ'\  γ∩ミ    レ'\  γ∩ミ     レ'\  γ∩ミ
      > ⊂:: ::⊃      > ⊂:: ::⊃       > ⊂:: ::⊃
.        乂∪彡   .      乂∪彡.         乂∪彡
 
   (´・ω・`)        (´・ω・`)        (´・ω・`)
   /    \. プルルルルル/    \ .プルルルルル/    \プルルルルル
   レ'\  γ∩ミ    レ'\  γ∩ミ     レ'\  γ∩ミ
      > ⊂:: ::⊃      > ⊂:: ::⊃       > ⊂:: ::⊃
.        乂∪彡   .      乂∪彡.         乂∪彡.

141:奥さまは名無しさん
19/05/08 21:12:31.58 MkGaFmml.net
 2000年の映画『チャーリーズ・エンジェル』と2003年の続編『チャーリーズ・エンジェル/フルスロットル』で共演した女優のドリュー・バリモア、キャメロン・ディアス、ルーシー・リュー。
ルーシーがハリウッド・ウォーク・オブ・フェイムのスターの仲間入りを果たし、現地時間5日に行われたセレモニーでは3人が約16年ぶりに再集結。
変わらぬ仲のよさを見せつけた。
 ドリューとキャメロンとルーシーは、当時と変わらない笑顔を披露。
主役のルーシーはピンクやブルー、パープルのミックスがステキな花柄のワンショルダーのドレス姿で登場。
ドリューも花柄のドレスだが、白と黒の落ち着いたパターン。
キャメロンは女優業をほぼ引退しているが、相変わらずのスターオーラを放っている。

142:奥さまは名無しさん
19/05/10 12:49:43.98 1tqaHCgO.net
>>128
シャーロックが優秀過ぎて嫌味になってしまう話し方が上手だね
原語もそういう感じの話し方なんだろうか?

143:奥さまは名無しさん
19/05/10 15:48:33.01 oO5Gxo8W.net
このドラマのファンだから字幕も吹き替えもそれぞれ二回ずつぐらい観てる。
英語わからないけど、訳に少し違いがあるから会話の細かいところなど
自分の中で小さな発見とかあって楽しめる。
吹き替えのワトソンの声優さんはクールでおっかない女の人て感じの演技だけど
ルーシーリューのしゃべり方は声が小さくてかわいいからワトソンは字幕がいいな。
ジョニーリーミラーの演技は早口で静かだからより顔の表情が際立つかんじ。

144:奥さまは名無しさん
19/05/10 16:36:06.66 mfbBqSMJ.net
      このスレは僕達のダンス会場になりました  
.
   (´・ω・`)    .    (´・ω・`)     .   (´・ω・`)
   /    \ プルルルルル./    \ プルルルルル./    \プ.ルルルルル
   レ'\  γ∩ミ    レ'\  γ∩ミ     レ'\  γ∩ミ
      > ⊂:: ::⊃      > ⊂:: ::⊃       > ⊂:: ::⊃
.        乂∪彡   .      乂∪彡.         乂∪彡
 
   (´・ω・`)        (´・ω・`)        (´・ω・`)
   /    \. プルルルルル/    \ .プルルルルル/    \プルルルルル
   レ'\  γ∩ミ    レ'\  γ∩ミ     レ'\  γ∩ミ
      > ⊂:: ::⊃      > ⊂:: ::⊃       > ⊂:: ::⊃
.        乂∪彡   .      乂∪彡.         乂∪彡.


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1844日前に更新/43 KB
担当:undef