【Netflix】スタートレック:ディスカバリー13 at TV2
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
600:奥さまは名無しさん
19/03/23 23:11:05.81 q/JXaZQm0.net
マイケルという名はミカエルだからエンジェルという名前なんだよね

601:奥さまは名無しさん
19/03/23 23:29:14.75 nvmAaz860.net
>>584
エアリアムのポジションに別なクルーが入ってきた事で彼女がもう帰ってこない事を再認識させられたからでしょう

602:奥さまは名無しさん
19/03/23 23:50:36.38 N0Y8yy+Qa.net
マイケル母、本当にキーマなんだなあ
老けすぎてあれだけど

603:奥さまは名無しさん
19/03/23 23:51:30.39 pLa+f7Jt0.net
それすら分からんと
もうそうやって演出すればいいのか
分からんなw

604:奥さまは名無しさん
19/03/23 23:56:03.11 ORObYPSS0.net
おいスポック
お前ヒゲ剃る気あんの(´・ω・`)

605:奥さまは名無しさん
19/03/24 00:33:30.98 mBtf/VF0a.net
マイケルは顔芸で笑かそうとしすぎだろw

606:奥さまは名無しさん
19/03/24 00:44:28.95 uEJ1AMO50.net
もういいて

607:奥さまは名無しさん
19/03/24 01:38:28.36 CNKIFpACM.net
キリスト教的な?死に至るまでの信仰を示して復活したみたいなイメージのマイケル
その後天使のような力を授かるみたいな

608:奥さまは名無しさん
19/03/24 03:09:44.85 UfXqyN370.net
>>592
自分もあれ十字架のイエスみたいって思った。
自己犠牲だし。

609:奥さまは名無しさん
19/03/24 09:01:13.84 sXWdhkR00.net
赤い天使が未来の自分だと前提で動いていたマイケルもスポックもその他も
天使がマイケルなら捕獲作戦に関わった今のマイケルの記憶が未来の彼女である天使にもあるから作戦がバレバレではないかと誰も考えなかったのかな?
天使がマイケルではなくて母だったことで作戦がバレなかった説明にはなったけど
それは天使が未来のマイケルなら過去の作戦を知られてる可能性を考えなかった説明ではないしな…

610:奥さまは名無しさん
19/03/24 09:11:38.15 NqVbuZ4f0.net
単に脚本家がアホなんだろう

611:奥さまは名無しさん
19/03/24 09:14:10.04 eT8lBhNM0.net
マルチバースだから無問題

612:奥さまは名無しさん
19/03/24 09:24:14.39 1XRM8Ga20.net
>>595
身も蓋もないな…まあぶっちゃけそうだろうけど

613:奥さまは名無しさん
19/03/24 09:35:25.49 uEJ1AMO50.net
作戦がバレてるからこその「死にそうになる囮」なんだよ
説明不足ではあるが
そもそも、未来天使に過去の記憶があるからこその作戦なんだから

614:奥さまは名無しさん
19/03/24 09:40:04.77 5wniY5sO0.net
母だが同じ時間軸の母とは限らないしね。
記憶も瞬時に置き換わるのか、それともタイムライン的な(エンタの例の種族)見方なのかもしれんし。

615:奥さまは名無しさん
19/03/24 12:13:42.68 CAF/xu9k0.net
>>594
マイケルだと仮定した場合、
死ぬ→天使も消える
救出する→以降の展開も未来の経験から知っている

どちらにせよ現れるしかないので、作戦開始前に現れてもいいはず
マイケルではなかった場合、を想定した作戦な気がする

616:奥さまは名無しさん
19/03/24 12:19:52.96 Jsy7AJeW0.net
ディスカバリーからビジュアルが格段改定になったけど、ピカードシリーズでもTNG以降のビジュアルは改定入るのかな?
TNGの殆どの機器のデザインは今でも冴えてる方だと思うけど。

617:奥さまは名無しさん
19/03/24 12:27:51.70 uEJ1AMO50.net
>>600
マイケルでなかった場合
天使気づかない→マイケル死ぬ
で終わり

618:奥さまは名無しさん
19/03/24 13:19:06.02 CAF/xu9k0.net
>>602
マイケルの危険が出現のきっかけの一つってスポック言ってなかったっけ

619:奥さまは名無しさん
19/03/24 13:38:13.94 uEJ1AMO50.net
あくまで推測だからねえ
もし他人だった場合、すでにマイケルの役割は終わってる可能性だってあるわけだし

620:奥さまは名無しさん
19/03/24 13:39:38.15 357ixDzO0.net
すでに中の人がマイケルと完全一致の生命体ってわかった条件での推測だから
作戦案そのものが計画の中身知ったからだし、見つかったファイルの中身も偽情報だったらマイケル無駄死だろうけどね
31で両親働いてて計画の中心だったとか知ってる方からすれば疑う必要もないしな
視聴者はマイケル視点だけど、31は正体の心当たりあったってこと

621:奥さまは名無しさん
19/03/24 13:40:34.04 CAF/xu9k0.net
あー

622:奥さまは名無しさん
19/03/24 14:02:10.28 w0XoRXthM.net
おいバーナムはママって言ったけど歳食ったバーナムかも知れんぞwww

623:奥さまは名無しさん
19/03/24 14:46:21.90 nduWrpO20.net
粗忽長屋めいてきた

624:奥さまは名無しさん
19/03/24 15:25:26.96 OWUUfAh/0.net
>>607
年取って母親に似たって事かw

625:奥さまは名無しさん
19/03/24 16:30:50.86 kaji0zjz0.net
ママ笑ってるのか苦しんでるのか表情分からんw

626:奥さまは名無しさん
19/03/24 16:34:52.14 o9MIVddx0.net
もうお母さん役はジョージャウがいるので
本当のママは要らない。

627:奥さまは名無しさん
19/03/24 17:01:51.55 RkJhRSP4p.net
虹彩認証の機械から針が出る仕組みってどう考えても欠陥設計だよなw
しかもあんな長いのが出るなんて、メンテのスタッフ何人か同じ事故で死んでるよね。

628:奥さまは名無しさん
19/03/24 17:12:16.02 6gIBM1uZM.net
ホラーだよね
誰かが魔改造したのかな

629:奥さまは名無しさん
19/03/24 17:35:00.30 lrtw/4+50.net
31仕様

630:奥さまは名無しさん
19/03/24 18:00:18.60 uEJ1AMO50.net
不正対策の元々の仕様なのか
コントロールが改造したのか

631:奥さまは名無しさん
19/03/24 18:08:53.39 uJNJBlKc0.net
マイケルの髪型がみりょく菩薩

632:奥さまは名無しさん
19/03/24 18:39:53.45 OIOGNQYEa.net
マイケル母がアジア・アフリカ系女優なのは、結構思い切った判断だな

633:奥さまは名無しさん
19/03/24 18:56:25.45 3yZQw98xd.net
目に針シーンで思い出したけど
新スタトレから全部見てるがラフォージと同じヴァイザーをつけてるキャラが1人もおらんな?
あれカッコよかったのに

634:奥さまは名無しさん
19/03/24 19:24:51.43 uJNJBlKc0.net
>>618
まさか…
と思ってたけど予想通りになった
残虐シーン嫌

635:奥さまは名無しさん
19/03/24 19:33:15.16 fTPw1pBY0.net
>>618
DSCの時代じゃまだ作られて無いんだよ
でもエアリアムの技術があるならバイザーは旧技術な印象だけど

636:奥さまは名無しさん
19/03/24 19:42:26.57 7zPjXsfsr.net
ディスカバリーの転送室にラフォージとジャミロクワイの中間みたいな人居なかったっけ?

637:奥さまは名無しさん
19/03/24 19:57:42.45 0K/AnUdY0.net
>>618
URLリンク(twitter.com)
こいつ違うのかな?
(deleted an unsolicited ad)

638:奥さまは名無しさん
19/03/24 19:59:32.50 lrtw/4+50.net
刑務所さんのレスやで

639:奥さまは名無しさん
19/03/24 20:03:30.49 KLMaqxNUx.net
>>618
セクション31のトラップも含めて、CUBEかよって思った

640:奥さまは名無しさん
19/03/24 20:40:16.30 3Xl2xP3Er.net
スポックいつヒゲ剃るの

641:奥さまは名無しさん
19/03/24 20:41:10.98 6IB0Zd2mM.net
もう何千回もタイムトリップして老けたマイコーの可能性微存

642:奥さまは名無しさん
19/03/24 20:58:13.06 V6VEw0jE0.net
>>622
ありがとう
転送室のクルーにいたんかいw

643:奥さまは名無しさん
19/03/24 21:02:54.64 uJNJBlKc0.net
>>616
誰もつっこんでくれないので
弥勒菩薩
で画像検索してくださいまし

644:奥さまは名無しさん
19/03/24 21:08:40.42 BWpv48I60.net
スポックがイケメン過ぎる

645:奥さまは名無しさん
19/03/24 21:10:25.27 0K/AnUdY0.net
>>627
ズバリ、ラフォージの同じかはわからんけどね
確かケルビンタイムラインにも別のタイプのヘッドセット付けてたやつ転送クルーいたし

646:奥さまは名無しさん
19/03/24 21:45:41.85 8bgVWYsoM.net
>>628
いやあまりにフィットしてるのでむしろ突っ込めないw

647:奥さまは名無しさん
19/03/24 21:47:38.71 ynDwEqZz0.net
スポックがホモ臭すぎる

648:奥さまは名無しさん
19/03/24 21:47:52.75 ct4PpFvOM.net
>>612
スパイ対策のための防御機能かも
それをAIに利用されたとか

649:奥さまは名無しさん
19/03/24 22:06:09.22 xO9wIl6P0.net
スポックのヒゲは校則違反だろ

650:奥さまは名無しさん
19/03/24 22:24:27.93 uMap1aVv0.net
>>496
クソワロタ

651:奥さまは名無しさん
19/03/24 22:44:43.00 GAJcHwV9r.net
ゲイは平行世界でもゲイの方が衝撃
しかも女帝と快楽を貪っていたとか、どんなプレイだよ

652:奥さまは名無しさん
19/03/24 23:21:18.84 xO9wIl6P0.net
何だかんだで皇帝良い奴すぎてジワジワ来る

653:奥さまは名無しさん
19/03/24 23:39:01.31 O9MAARwd0.net
>>602
それはない

654:奥さまは名無しさん
19/03/24 23:42:09.10 UOHyXiN80.net
>>637
禿同

655:奥さまは名無しさん
19/03/25 05:13:18.00 kp5fF7AI0.net
>>636
あれはまあ二人を焚き付けてからかってるだけで真偽不明じゃね?
メタな話をすると同性愛が生まれつきかどうかってのは社会的にかなり重要な問題だし、一方で過去の鏡像世界においてはキャラクターの性的指向が反転してる描写もあるからその辺りに現代的な解釈の余地を与えている

656:奥さまは名無しさん
19/03/25 06:31:23.45 v4Ms9h46a.net
マイケルの顔がいちいちムカついてきた
もうダメかもしれない
なんだよあのゾウリムシみたいな顔

657:奥さまは名無しさん
19/03/25 07:16:51.84 N7HsqSypM.net
クマムシよりましだろ
いい加減にしろよ

658:奥さまは名無しさん
19/03/25 09:54:19.52 /VnJ/+8K0.net
>>640
皇帝が恐ろしくて嫌々付き合ってた可能性すらある

659:奥さまは名無しさん
19/03/25 10:00:13.17 yuarLe2/0.net
>>641
オーバーアクトだよな

660:奥さまは名無しさん
19/03/25 10:08:13.21 m3rCpGAiM.net
>>618
たしかどこかにいたぞ
ディスカバリーで

661:奥さまは名無しさん
19/03/25 10:12:07.80 ybOjKoI6M.net
セクション31の諸君は笑わせ要員として採用されてる噂がある

662:奥さまは名無しさん
19/03/25 10:41:06.54 v4Ms9h46a.net
この顔腹立つ…
URLリンク(i.imgur.com)

663:奥さまは名無しさん
19/03/25 11:08:17.84 I7hJ3kDP0.net
>>641>>647
馬鹿野郎、内心感じていたが、ずっと目を背けていたのに、嫌いになったぢゃねーか!

664:奥さまは名無しさん
19/03/25 11:14:12.05 gtWAiTKdr.net
ディズニーアニメのキャラクターがやりそうな表情

665:奥さまは名無しさん
19/03/25 12:21:07.19 69yWbwN8r.net
マイケル「ママ……」
俺「え……キーマ?」
テレビの前で固まったわ

666:奥さまは名無しさん
19/03/25 13:18:35.31 qv/sNi8va.net
URLリンク(i.imgur.com)
Netflixはなにを考えてるのかよくわからん

667:奥さまは名無しさん
19/03/25 13:18:49.12 wqgzJzOH0.net
おばさんだけど
提督とならやれる

668:奥さまは名無しさん
19/03/25 13:22:02.20 I7hJ3kDP0.net
>>651
しゅ、主役を表してるのかな…

669:奥さまは名無しさん
19/03/25 13:41:28.71 D3g6BQWMM.net
>>652
ジェインウェイ提督ですね分かります

670:奥さまは名無しさん
19/03/25 14:11:01.33 J5R+CzPA0.net
>>638
そりゃ見てる方としてはそうだけど
当事者の立場になったら考えないといけない可能性なんだよ

671:奥さまは名無しさん
19/03/25 14:11:52.27 tC5QVIU30.net
>>651
やっぱオブライエンは神だわ

672:奥さまは名無しさん
19/03/25 15:10:54.36 cDuiJTyrM.net
ヴォイジャーのドクターが好きなキャラだな
セブン・オブ・ナインも

673:奥さまは名無しさん
19/03/25 18:48:54.10 NSaPpVNY0.net
アンドロイドのデータ、流動体生物のオドー、緊急医療用


674:ホログラムのドクターみたいなキャラがディスカバリーにも欲しいな



675:奥さまは名無しさん
19/03/25 19:03:45.64 J5R+CzPA0.net
そりゃまあ、どこにだっていたら便利だな

676:奥さまは名無しさん
19/03/25 19:48:24.43 ArJnBauCr.net
>>658
人間性探求キャラね
シーズン1だとバーナムがそんな役割だったんだけどね
今はいないよね

677:奥さまは名無しさん
19/03/25 19:56:05.26 J5R+CzPA0.net
本来、スポックが・・・

678:奥さまは名無しさん
19/03/25 20:03:32.41 sJR3Viped.net
シーズン2はサルーがその役だと思ったら早々にスーパーケルピアン化しちゃったな

679:奥さまは名無しさん
19/03/25 22:21:26.00 sCSMxXE10.net
スポックはカークの元で働く事になることへの準備の意味もあると言われてたけど、
先週の話の時点で既に結構柔らかくなってたね

680:奥さまは名無しさん
19/03/25 22:31:23.29 J5R+CzPA0.net
そりゃカークの元で働くなら
並の人間くらいは対応できるようになってないとな・・・

681:奥さまは名無しさん
19/03/25 22:53:34.90 k73yH6it0.net
>>651
初見「ディスカバリーは宇宙大作戦の10年前の話? なるほど下の女性の若い頃の物語なんだな」

682:奥さまは名無しさん
19/03/25 23:02:41.51 moGmeDMf0.net
>>665
わー面白ーい

683:奥さまは名無しさん
19/03/25 23:29:25.59 JyB4Im3v0.net
>>665
ウーピー・ゴールドバーグが殴りに来るから撤回しなさい

684:奥さまは名無しさん
19/03/25 23:57:58.73 MkvE16v/0.net
>>663
非正史の小説やJJ版を除くと、カークとスポックがTOS時代にあそこまで仲良かった理由は
示されていないよね?ディスカバリー第3シーズンでは、そのあたりも描くんだろうか。

685:奥さまは名無しさん
19/03/26 00:42:37.78 WXvH/gaM0.net
>>401
例のスーツを開発してなければクリンゴンに襲われなかったんだよね
...moves more into the traditional Trek timelines.
スポックにお姉さんいたかな?
オルガニア条約以前にクリンゴンと戦争あったんだっけ?
...考えすぎかな?

686:奥さまは名無しさん
19/03/26 04:29:07.81 so8xx0bFa.net
もはやホラーだな
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

687:奥さまは名無しさん
19/03/26 08:11:53.62 drnCmM5D0.net
腹違いの兄でさえ聞かれるまで言わなかったんだから義姉なんてなおさら言わねえだろ

688:奥さまは名無しさん
19/03/26 09:27:01.68 x6S9ikeV0.net
ここからマイケルが過去の両親救いに行ってスポックの記憶からマイケルが消える

689:奥さまは名無しさん
19/03/26 10:57:33.49 hS0ulS3R0.net
ヒューマンドラマ(身内)はもうやめちくりー
シーズン3あるなら探検とSFドラマやってくれよ…

690:奥さまは名無しさん
19/03/26 12:10:19.81 YSbon7fi0.net
お前さんの見方の問題だ

691:奥さまは名無しさん
19/03/26 12:15:50.80 QhVRo4R40.net
元々家族の話は多い

692:奥さまは名無しさん
19/03/26 12:51:52.40 2JgLXpMBM.net
>>675
宇宙大作戦はクルーの家族の話はスポックを除いてほぼなかったかと

693:奥さまは名無しさん
19/03/26 12:53:29.77 YSbon7fi0.net
まさかアレを望んでるわけじゃなかろう

694:奥さまは名無しさん
19/03/26 12:55:53.65 jPaw0SkuM.net
>>673
まあ気持ちは分かる

695:奥さまは名無しさん
19/03/26 12:58:34.07 yvRl5nwPM.net
ウォーフの義理の兄を覚えてる奴いる?
突然兄弟が現れるのはスタトレの伝統かもしれんw

696:奥さまは名無しさん
19/03/26 13:16:11.48 xnaFXmBC0.net
セルゲイだっけ
そのエピに藤原ボイスのキャラがいたな
あとついでにキャシディの人も

697:奥さまは名無しさん
19/03/26 13:16:27.39 YSbon7fi0.net
そもそも、地球人を娶ったり別腹の子いたりする
バルカン人としては性癖がちょっとアレなサレクなんだから
他にも孤児とか


698:沢山引き取っててスポック的にはいちいち 言うほどのことでもないのかもしれん



699:奥さまは名無しさん
19/03/26 13:18:23.46 YSbon7fi0.net
若本声のは弟だったっけかな

700:奥さまは名無しさん
19/03/26 13:20:26.82 WfykCtDA0.net
1話完結で、最後の10分前までどうなるかわからない展開の方がいい
ヒューマン関係は個々で続ければいい。

701:奥さまは名無しさん
19/03/26 13:23:36.54 M4/8w1FyM.net
家族いきなり出てきても一、二回とか映画一本だけなら気にならんが
存在してなかった家族の話でシーズンまるごと中心テーマだからなあ

702:奥さまは名無しさん
19/03/26 13:57:28.10 262ilGt50.net
スタートレックでここまでセカイ系っぽい作品は他にはないよね…・・・

703:奥さまは名無しさん
19/03/26 14:01:08.64 YSbon7fi0.net
お前、自分が理解できないこと全部「セカイ系」のせいにしてるだろ

704:奥さまは名無しさん
19/03/26 14:07:25.31 262ilGt50.net
シーズン1:バーナムが戦争の原因である(少なくともそう思われている)
シーズン2:赤い天使はバーナムと関係がある。
今までのシリーズのどれで主人公がここまで状況を作り出す立場だった?

705:奥さまは名無しさん
19/03/26 14:08:47.84 RdpAI945r.net
シスコなんて預言者だぞ

706:奥さまは名無しさん
19/03/26 14:23:36.10 b0CqNzeT0.net
悪魔や両生類と化した艦長もいるくらいだしな!

707:奥さまは名無しさん
19/03/26 14:46:54.09 YSbon7fi0.net
>>687
ピカードなんてシリーズ全体通じて超高度生命体の試験受けてただろw
てか、世界に関係あるってのがお前さんにとっての「セカイ系」の定義か?

708:奥さまは名無しさん
19/03/26 15:02:07.66 x6S9ikeV0.net
セカイ系ってどんなジャンルなん?

709:奥さまは名無しさん
19/03/26 15:10:46.15 w8eI95S5r.net
ウィキペディア読んだけど意味不明

710:奥さまは名無しさん
19/03/26 15:21:06.15 YSbon7fi0.net
まあ、ある日なんの変哲もない自分が世界のキーパーソンになるような奴だわな
それを「私もそうかも!」って思いながら現実ではもう行き詰ったような奴が読む感じのが
「セカイ系」

711:奥さまは名無しさん
19/03/26 15:40:52.63 4f5yeyjNd.net
思春期だったから両性具有回は軽くトラウマだったわ
もっとえぐい回が沢山あったから軽く済んだとも言える

712:奥さまは名無しさん
19/03/26 15:43:10.77 262ilGt50.net
セカイ系って表現で書いたのはEASのレビューの
URLリンク(www.ex-astris-scientia.org)
>それはまた、単一のキャラクターの運命がお互いにそして最終的には村のように見える全体の銀河と奇妙に絡み合っている1つのシリーズです。時折未知のものを探ることに加えて、シリーズは文字通りの意味で家族の謎にあまりにも多くそしてあまりにも頻繁に描きます。
が日本語ならセカイ系って呼ぶところだろうと思ったから。
>>693
>ある日なんの変哲もない自分が世界のキーパーソンになるような奴だわな
だからDISとはそういう話だろうがw
>>692
ウィキペディアの
>「主人公(ぼく)とヒロイン(きみ)を中心とした小さな関係性(「きみとぼく」)の問題が、具体的な中間項を挟むことなく、「世界の危機」「この世の終わり」などといった抽象的な大問題に直結する作品群のこと」
とするならDISは既存のトレックから比べれば相当


713:これに近いのは間違いないと思うよ。



714:奥さまは名無しさん
19/03/26 15:47:23.55 YSbon7fi0.net
だからお前がそう思って見てるだけだつーの
それぞれのシリーズで何回宇宙が救われてると思ってんだよ

715:奥さまは名無しさん
19/03/26 15:49:26.12 pRnqUEho0.net
>>693
お前みたいに誰にでも絡むやつは何系って言うんだい?

716:奥さまは名無しさん
19/03/26 16:02:23.20 YSbon7fi0.net
絡んでくるなよ、気持ち悪い

717:奥さまは名無しさん
19/03/26 16:19:08.43 PMuBUOVJ0.net
しつこくセカイ系のレッテル貼りたがってる人
別のところでもチョイチョイ見るけど
無視が一番や

718:奥さまは名無しさん
19/03/26 16:31:56.87 x6S9ikeV0.net
ID赤くなったらとりあえずNGでいいということがよくわかった

719:奥さまは名無しさん
19/03/26 16:43:40.66 qYVfiB2Mr.net
それはスタートレックに関係しますか?
はい いいえ

720:奥さまは名無しさん
19/03/26 16:52:03.09 262ilGt50.net
>>696
>それぞれのシリーズで何回宇宙が救われてると思ってんだよ
それが主人公の身近な関係とどれほど関連性があったのよ?
TNGの「未知への飛翔」ではピカードとQに接点はなかったし、最終回の「永遠への旅」にしても現象を起こしてるのはピカードでもQでもないし。

721:奥さまは名無しさん
19/03/26 17:18:55.40 b0CqNzeT0.net
またスタトレ住人同士によるフェイザーとディスラプターの撃ち合いが始まったか

722:奥さまは名無しさん
19/03/26 17:21:50.17 EDiaQBei0.net
トリコーダー出てこないんか?

723:奥さまは名無しさん
19/03/26 17:23:20.48 JB9NA2pur.net
>>704
そういえばあんまり目立たないね
ケルビンタイムラインのマッコイみたい

724:奥さまは名無しさん
19/03/26 18:14:05.18 Hee14rVU0.net
>>687
シスコは最後、髪に成るんだぞ

725:奥さまは名無しさん
19/03/26 18:17:40.44 S08TzTTPM.net
ピカード「私も髪になりたい」

726:奥さまは名無しさん
19/03/26 18:45:15.79 QqjvY34h0.net
>>706
髪はなかっただろ

727:奥さまは名無しさん
19/03/26 18:59:26.53 7KZbKjror.net
天使スーツ脱いだらシスコ(DS9後期)だった!なら
ビジュアル的にも最高だったのにもったいないよな

728:奥さまは名無しさん
19/03/26 19:14:30.86 sq4gtLQ50.net
Apple TV+で、CBS All Accessが、視聴可能になるようだが、
ディスカバリーは、どうなるのかな?

729:奥さまは名無しさん
19/03/26 21:06:40.66 8xx6L05x0.net
オーストラリアとカナダのCBS All Accessでも見られないから
たぶん日本ではブロックされるだろうね

730:奥さまは名無しさん
19/03/26 21:37:15.60 bAQim4zAM.net
緊急医療用ホロのドクターがセブン・オブ・ナインに人付き合いとか歌やダンスとか教えて世話をやいている光景がいい

731:奥さまは名無しさん
19/03/26 23:56:03.73 iRlsdhFo0.net
Netflix/ネットフリックス 海外ドラマ総合スレッド Part.15
スレリンク(netflix板)
Netflix/ネットフリックス 洋画総合スレッド Part 20
スレリンク(netflix板)
Netflix/ネットフリックス 邦画総合スレッド Part 1
スレリンク(netflix板)

732:奥さまは名無しさん
19/03/27 03:08:13.81 BEn2r3O90.net
>>682
に゛ぃぃぃざんっ!!
ってなってたやつねw

733:奥さまは名無しさん
19/03/27 09:06:18.59 9FgQ3GEP0.net
原語だと、パイクがスポックに命令を拒否された後の悪態がカークっぽくて良かった

734:奥さまは名無しさん
19/03/27 11:55:13.89 E2bG8PkB0.net
>>715
続けたまえ

735:奥さまは名無しさん
19/03/27 17:12:35.82 Hxl/qG0f0.net
マイケルのお母さんのクローンがマイケルだろうね
遺伝子が同じだから
でも顔が似てないからお母さんが整形したのでは

736:奥さまは名無しさん
19/03/27 20:43:01.04 To43K0Ra0.net
実は子供じゃなかったって事か?、闇が深そうだな

737:奥さまは名無しさん
19/03/27 20:47:22.70 9h68uX6G0.net
ずっとマイケルの輪廻ってこと?

738:奥さまは名無しさん
19/03/27 21:50:34.01 LF+wWktJ0.net
レッドドワーフのリスターやん…

739:奥さまは名無しさん
19/03/27 22:06:


740:41.46 ID:2MJIfqDl0.net



741:奥さまは名無しさん
19/03/27 22:45:04.29 tk1XLeAX0.net
おしマイケル

742:奥さまは名無しさん
19/03/27 23:03:27.05 C1GQNCLiM.net
何か足りないと思ったらホロデッキ話がない

743:奥さまは名無しさん
19/03/28 00:06:58.57 gsdUumAR0.net
なるほどねー
遺伝子が同じなのはカーチャンじゃなくてマイケルがママだと思い込んでいたのは実はクローンなで時空を渡って過去未来と旅してると
オリジナルが赤い天使バーナムだとすると死にかけたマイケルはこの時代だと若かりし頃の自分に会いに来て捕獲された感じね
ありえんの?この展開?

744:奥さまは名無しさん
19/03/28 02:01:33.92 i6YENxKex.net
鏡像世界のマイケルもクローンだったのかね

745:520
19/03/28 02:22:32.57 jy5RsGXY0.net
安易に思い付くのはクローンだけど
自分の存在を隠すために偽装したとか、あのカーチャンなら可能性ある
もっというとセンサーの性能がガバガバの可能性もある
半分は一致するから

746:奥さまは名無しさん
19/03/28 03:44:32.07 YSEIIqqod.net
クローンというよりマイケルを妊娠中なのかと思った
つまり、時系列的に今回の天使は殺される前の母ってこと

747:奥さまは名無しさん
19/03/28 06:31:19.00 PjdSXVC20.net
クローンなら同じ役者使うだろうから、マイケルが母体にいる時期のママンって感じかね。
あとは同じ世界、時間軸のママンなのかどうか。

748:奥さまは名無しさん
19/03/28 06:34:27.83 PjdSXVC20.net
マイケルそのものが人工生命体で、ママンだと思っていたのは別世界のマイケルってパターンもあったりね。
まぁ明日には解るかw

749:奥さまは名無しさん
19/03/28 09:54:41.02 ve8iGNCD0.net
最終的に夢オチだったりしてw

750:奥さまは名無しさん
19/03/28 10:11:10.90 kYh1ABOl0.net
これからマイケルがスーツ着て工作する

751:奥さまは名無しさん
19/03/28 10:12:14.18 hiGuQmHU0.net
ママ「このスーツをあなたに託すわ」
マイケル「わかった私が世界を救う」

DNA一致へ
要は事後に赤スーツを捉えたんじゃなくて、
あそこがスタートラインだった。

752:奥さまは名無しさん
19/03/28 10:33:55.15 YXaNsOyGr.net
>>732
それだ!

753:奥さまは名無しさん
19/03/28 11:51:23.68 WSSbHmD6r.net
マイケルママの女優が韓国人と黒人のハーフなだけあって、顔がなんか違う

754:奥さまは名無しさん
19/03/28 12:45:58.88 QIKgMLk0M.net
次回DSC、極道のマイケルママ VS 女帝 お楽しみに!!

マイケルの悩みは髪の毛に巣くっている鳥を追い払う夢をみてしまうこと
(※仏教用語:極道)

755:奥さまは名無しさん
19/03/28 13:47:44.60 sYzhVuOl0.net
単純にあーかーちゃんか、たしかにナンボかDNA一致するわなーて思ってたから
かーちゃんのクローン、マイケルを妊娠中、あそこがスタートライン
このコメント読んだとき全部ぞくぞくしちゃったw

756:奥さまは名無しさん
19/03/28 18:53:14.63 jy5RsGXY0.net
いいけどカーチャン高齢出産過ぎるやろ

757:奥さまは名無しさん
19/03/28 19:03:35.57 Rl94JFoed.net
>>732
これが天才か

758:奥さまは名無しさん
19/03/28 19:31:29.18 fmkc7TuX0.net
ディスカバリーってヴォイジャーの10年後とかの設定でも良かったよな

759:奥さまは名無しさん
19/03/28 20:36:18.88 kwzJCYFJM.net
ディスカバリーはホロデッキがないこと以外は
普通に24世紀以降に見える

760:奥さまは名無しさん
19/03/28 22:13:59.14 4emFuGwCr.net
あるんだな〜
ホロデッキっぽいのが

761:奥さまは名無しさん
19/03/28 23:00:16.42 N4zNYlEA0.net
転送があまりにも便利すぎるから
最初の映画版では壊れたことにして使わないようにしたんだっけ

762:奥さまは名無しさん
19/03/29 02:26:07.40 PIivayM/0.net
>>687
ワームホールを開拓して、疑いの余地なく4シーズンに亘


763:驪竕ヘ史最大級らしい戦争の原因になったけど 全く責任を感じてない主人公もいるだろ まあ真面目な話、バーナムがメインイベントの原因にしっかりと絡んでくるのは 他シリーズの主人公と違って現場のトップじゃないからだろね 無関係にやって来るイベントを解決する従来型の話じゃ、艦長や司令官でないバーナムを中心にストーリーを回し続けるのは厳しい



764:奥さまは名無しさん
19/03/29 02:35:32.88 m2ZrzbRV0.net
更新は何時か教えてくれまいか

765:奥さまは名無しさん
19/03/29 03:30:09.35 m2ZrzbRV0.net
>>74
ありがと

766:奥さまは名無しさん
19/03/29 03:31:58.24 6R3c5/yu0.net
悪魔艦長とハゲ聖人、どっちが戦争の種を撒き散らしてるのか気になる…。

767:奥さまは名無しさん
19/03/29 09:38:39.52 WH5KWK4G0.net
皇帝は本当にこっちのバーナムにも思い入れあるんだな、そうじゃなきゃあそこで止めようとする理由がないし
相当な子煩悩だろあの人

768:奥さまは名無しさん
19/03/29 10:27:17.45 CJFxKeBKd.net
DNAじゃなくて神経パターンが一致、って言ってなかったっけ。なのでクローンとかでなく同一人物な気がする。

769:奥さまは名無しさん
19/03/29 11:38:22.33 v/6vqy7Rp.net
>>747
クリンゴンの赤さんをあばばばばしかけたのをタイラーに見られて
「なっ何もしておらぬぞ」的なツンデレっぷりがかわいかった

770:奥さまは名無しさん
19/03/29 11:57:55.01 tJsB4vVE0.net
【速報】金券500円分タダでもらえる  
URLリンク(pbs.twimg.com)
  
@タイムバンクをインストール  
iOS: URLリンク(itunes.apple.com)  
Android: URLリンク(play.google.com)   
A会員登録   
Bマイページへ移動する。
C招待コード→招待コードを入力する [RirzTu]
  
紹介者と紹介された方共に600円もらえます
今なら更に500円ギフト券を貰った残高からただで買えます。  
貰ったギフティプレモはAmazonギフト券(チャージタイプ)に交換できます(電子マネー払いにて)   
   
数分で出来るので是非ご利用下さい      

771:奥さまは名無しさん
19/03/29 12:36:08.40 Z9oY+zxm0.net
皇帝から解放されて本来の資質を楽しんでるのであろう

772:奥さまは名無しさん
19/03/29 14:12:27.35 FqvPi9ftM.net
>>749
シーズン1から通して見直してみたら、冷徹ではあるけど決して悪党ではなかったよ
残忍や残虐ともまた違う
欺いたり企んだりするわけでもなく、征服を基盤としたテランの正義にまっすぐな人だった

773:奥さまは名無しさん
19/03/29 14:33:32.35 4Oyo062P0.net
暴れん坊皇帝

774:奥さまは名無しさん
19/03/29 15:20:45.46 C4OUEed3M.net
えっととりあえずクロノスを破滅させタロスを吹き飛ばしたんですが

775:奥さまは名無しさん
19/03/29 15:27:35.69 mJZqDgN20.net
>>752
サルー「食ってたやん」

776:奥さまは名無しさん
19/03/29 15:36:31.63 tkqsJXS3M.net
>>754
気持ち悪かったんだろ
>>755
美味かったんだろ

777:奥さまは名無しさん
19/03/29 15:38:41.41 IEIeRb7mM.net
>>756
まあそうだな
別に良いね

778:奥さまは名無しさん
19/03/29 15:40:50.21 4Oyo062P0.net
あれって経緯を考えると捕食者が交


779:代しただけよね



780:奥さまは名無しさん
19/03/29 17:06:18.47 loFHC5AJM.net
ご飯が進む海苔の佃煮のような奴さ

781:奥さまは名無しさん
19/03/29 17:30:41.40 WH5KWK4G0.net
お前やっぱりボーグやんけ!!!!!!

782:奥さまは名無しさん
19/03/29 17:36:00.44 2z/riAjq0.net
ボーグの元みたいなもんかね

783:奥さまは名無しさん
19/03/29 17:39:23.99 y0x16goQ0.net
皇帝、かっけー

784:奥さまは名無しさん
19/03/29 17:59:24.55 RdnnMfoq0.net
>>750
500円を一瞬で貰えるとは   

785:奥さまは名無しさん
19/03/29 18:11:12.29 4Oyo062P0.net
一瞬クローンかと思わせるセリフもあったがセンサーゆるゆる説が当たってしまったよ
ボーグ紀元は地球ニダの展開は宇宙狭いな...
まあ、ボーグのもとがまんま人間だったり人間誘拐したり異星人ボーグいないのはなんでだよとか深く考えたことなかったけど
小説とかだと異星人ボーグとかいるの?
ときをかけるカーチャンつええなあ
あまり歳取ってないあたりかなり忙しそうだ

786:奥さまは名無しさん
19/03/29 18:12:45.11 srkiTtat0.net
なんな、ターミネーターと融合してて…。

787:奥さまは名無しさん
19/03/29 18:13:25.84 4Oyo062P0.net
荒らしのクソ自演死ねよ >>763

788:奥さまは名無しさん
19/03/29 18:14:36.99 PSMJfm4+0.net
一瞬抑制フィールド越しのバルカンサインかと思ってしまったよ

789:奥さまは名無しさん
19/03/29 18:22:06.43 2z/riAjq0.net
リーランドが最初のボーグってことか

790:奥さまは名無しさん
19/03/29 18:31:58.78 4Oyo062P0.net
死滅から融合てボーグという存在に確定した方がましやん
それとも残りのアーカイブ分の知識を貯める補う行為が融合なんだろうか

791:奥さまは名無しさん
19/03/29 18:37:50.48 4Oyo062P0.net
しかしリーランドがファーストボーグならカーチャンがファーストQの可能性だってあるわな

792:奥さまは名無しさん
19/03/29 18:43:18.09 v2x+kea80.net
>>679
突然じゃないよ。シーズン1の初期に言及されてる。それがシーズン7でようやく出てきた。

793:奥さまは名無しさん
19/03/29 18:44:52.50 v2x+kea80.net
>>764
ファーストコンタクトとかVOYでは普通に人間以外のボーグドローンも出てるけど

794:奥さまは名無しさん
19/03/29 18:47:32.04 WH5KWK4G0.net
残りの50%のデータを補うために情報のみを追求して同化してるなら辻褄は合うよね

795:奥さまは名無しさん
19/03/29 18:50:50.69 2z/riAjq0.net
マイケルの母ちゃんの950年後ってのと
ショートトレックの1000年後は繋がるんかな

796:奥さまは名無しさん
19/03/29 18:52:01.05 OwCmoVdKa.net
抵抗は無意味だ

797:奥さまは名無しさん
19/03/29 19:09:29.19 Z9oY+zxm0.net
コントロールはボーグちゃんだったか

798:奥さまは名無しさん
19/03/29 19:12:27.68 IXF3Yzob0.net
S2は何話完結だっけ?

799:奥さまは名無しさん
19/03/29 19:13:32.30 2z/riAjq0.net
ここで止めてもこの先何度も地球を壊滅させに来るんだもんなあ
ボーグの誕生と行動原理までディスカバリーでやるとは思わんかったわ

800:奥さまは名無しさん
19/03/29 19:14:28.17 GYmNdF7p0.net
ショートトレックってどこで見れるの?
ネトフリには無いよね

801:奥さまは名無しさん
19/03/29 19:31:05.85 O7GjLIyKa.net
>>779
ねとフリでみれるよ
予告と同じ場所にあるよ

802:奥さまは名無しさん
19/03/29 19:33:52.05 jLq6fj8wp.net
>>779
ネトフリでみれるよ
予告編などのとこ
誰かがスマホじゃ見れないとか言ってたけどオレは
iphonでもアンドロイドバットでも見れる
iPad初代はネトフリアプリ更新したらアプリ自体消えた

803:奥さまは名無しさん
19/03/29 19:38:21.69 8ZcsPTqY0.net
ボーグはデルタ宇宙域出身じゃなかった?
確かTNG「無限の大宇宙」でエンタープライズDがボーグとファーストコンタクトしたために
ボーグは地球の存在を知ったんじゃなかったっけ?
ボーグの起源が地球というのは信じられないんだけど。
コントロール=ボーグだとしても、
それはENTに出てきたボーグからの流れだと思うの


804:セけど。



805:奥さまは名無しさん
19/03/29 19:38:27.09 SAT+4Ept0.net
>>777
14だったかな
13だったかも、ちょっと曖昧

806:奥さまは名無しさん
19/03/29 19:40:34.45 SAT+4Ept0.net
まあもともとヴィジャー改造したのもボーグではという話もあったし、
ENTでのファーストコンタクト後日譚エピで、名前は知らないまでもボーグ自体の記録は残ることになったから、
エンタープライズのスキャンデータや破壊された貨物船の残骸からとかセクション31が色々やったんちゃうか

807:奥さまは名無しさん
19/03/29 20:05:13.66 v/6vqy7Rp.net
マイケルの顔芸が回を追うごとに激しくなるw

808:奥さまは名無しさん
19/03/29 20:09:44.77 v2x+kea80.net
>>782
あるとすればこの先、コントロールが数百年から数千年前の過去のデルタ宇宙域にたどり着きボーグになるとか。
小説シリーズでは22世紀のコロンビアのクルー数名が集合意識を操る種族と共に、過去のデルタ宇宙域に迷い混み生き残るために最初のボーグ集合体を築いたことになってる。

809:奥さまは名無しさん
19/03/29 20:11:08.42 Sj0TJSoH0.net
ボーグネタやるんかい…と呆れ半分驚き半分
にしてもおれがボーグならやるであろうことをやってるボーグが見れて嬉しいよ…
一方でこういう戦略が24世紀の連邦に通用しない理由付けにもなるし
今のところボーグ側はまだタイムトラベルには手を出してないのかな(ENT起源のボーグだとしてもタイムトラベルに関する知識は遺失してる?)

810:奥さまは名無しさん
19/03/29 20:15:42.21 Sj0TJSoH0.net
流れでフロックスゲスト出演しねえかな…
フロックスなら同化の初期段階なら治療してくれそう

811:奥さまは名無しさん
19/03/29 20:58:02.91 AVnTHIY2G
回避コード
ライカーω5

812:奥さまは名無しさん
19/03/29 20:27:27.63 Sj0TJSoH0.net
>>786
小説設定知らんけど映画のファーストコンタクト(21世紀)の時点で当時の集合体に連絡しようエンプラEを改造してたから起源はそれ以前に遡るのでは…?

813:奥さまは名無しさん
19/03/29 20:33:20.87 eoneK/4v0.net
映像作品以外の媒体ではボーグ誕生の経緯は、いくつも使い捨てのタイムラインが設定されてる状態で、ファンは複数のサイバネティクス文明が統合されたのが24世紀のボーグではないかと推定してる。

814:奥さまは名無しさん
19/03/29 20:37:33.49 8btP1Zel0.net
小説は基本的に無視で良いから気にしなくていいよ

815:奥さまは名無しさん
19/03/29 20:38:17.32 8ZcsPTqY0.net
>>786
だけどそうするとピカードが出会う前から地球を知っていることにならないかな。
小説版は正史でないとは言え、やはり地球を知っていることになる。
無限の大宇宙で地球の存在をはじめて知った事実があるので
これを覆さない着地点に持っていって欲しいよ。

816:奥さまは名無しさん
19/03/29 20:41:58.96 8btP1Zel0.net
ENTでボーグ出したのは、VOYで特に理由なくハンセン夫婦が知ってたことの根拠にもしたかったんかね
何にせよタイムパラドックスの結果がDSCにも影響してるんじゃないかな

817:奥さまは名無しさん
19/03/29 20:44:09.41 Ke4p7UbMr.net
なんつうか、ザ・ワイヤーのキーマがおばあさんになってるのがショック

818:奥さまは名無しさん
19/03/29 20:55:59.68 eoneK/4v0.net
ENTでボーグを出した時点でタイムラインが変更されてて、「エンタープライズDが初めてボーグを確認した」の歴史が消滅してるんじゃないかって説もあったな。

819:奥さまは名無しさん
19/03/29 21:07:11.56 v2x+kea80.net
>>790
コロンビアのクルーが22世紀から数百年前のデルタ宇宙域に流れ着いたって事。だから21世紀にボーグが存在しても何も矛盾ないけど。

820:奥さまは名無しさん
19/03/29 21:47:17.86 2Y3YzE+qM.net
つーかタイムスリップものは嫌い
スタトレはなんでもありだけど物語のメインをタイムスリップにするのはやめて欲しい
パラドックスについて行けなくなる

821:奥さまは名無しさん
19/03/29 21:58:47.83 PSMJfm4+0.net
時間理論は苦手なんだよ

822:奥さまは名無しさん
19/03/29 22:01:52.57 y0x16goQ0.net
>>799
オブライエンきてんね(´・ω・`)

823:奥さまは名無しさん
19/03/29 22:45:36.49 GdSw3tviM.net
500年後(だっけ?)の未来から来た
進化したボーグとかちょっと興醒めするんだけど

824:奥さまは名無しさん
19/03/29 22:49:03.45 WeurBVlWp.net
今シーズンはボーグが主敵になった事が明らかになった事よりもフィリッパお母さんデレ過ぎになったことの方が気になったw

825:奥さまは名無しさん
19/03/29 22:58:37.06 kYhr3vum0.net
エアリアムはバーナムが原因だと言って死んだ
ボーグ(?)はバーナムを抹殺するのも目的のひとつな訳で
ってそれまんまターミネーターじゃん
そんなんいややスタトレやない!
この先展開が変わる事を祈る

826:奥さまは名無しさん
19/03/29 23:01:20.92 SO9sCNbjr.net
「生体サインが母娘で似てる」理論はミスリードで、結局バーナムが本当に天使になって7つの信号で何かするのかね。
でそれが950年後のバーナム博士の係留点を超えて、1000年後のディスカバリーにつながる…?

827:奥さまは名無しさん
19/03/29 23:06:32.87 kYhr3vum0.net
あ、次回クリンゴンに行くのはタイムクリスタル手に入れるためか
じゃあ天使スーツ作ってバーナムがそれを来て旅立つのかね?

828:奥さまは名無しさん
19/03/29 23:35:53.36 Hgh2hSpS0.net
よくわからんけどボーグって確定したか?

829:奥さまは名無しさん
19/03/29 23:39:06.76 Z9oY+zxm0.net
抵抗は無意味だ言って関係無いは無いやろ

830:奥さまは名無しさん
19/03/29 23:42:02.39 4Oyo062P0.net
同じセリフが同質を表す演出入ってたからなあ
確定じゃなく暗喩
まだ動機を含め真相はわからない浮気してたカーチャンに見捨てられたトーチャンの復讐かもしれん

831:奥さまは名無しさん
19/03/30 00:17:06.24 2UFDP5ikM.net
特別出演:美空ひばり

832:奥さまは名無しさん
19/03/30 00:30:29.07 2amUr8Kt0.net
いやいや英語も確認しようよ
struggle is pointless
だったよ
Resistance is futileじゃないから
吹き替え台本が空気読めてないだけ
ゴッチよりはマシだけどね


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1854日前に更新/215 KB
担当:undef