【原作リーク禁止】ウ ..
[2ch|▼Menu]
52:44:56.20 ID:ehIFL1++0.net



53:奥さまは名無しさん
18/11/13 03:38:26.53 cWy8TT5gH.net
>>48
キャロルが引っこ抜いてるようにも見えるな

リックが死んだと思って
ミショーンは他の男と寝るんじゃないかとひやひやするわ

54:奥さまは名無しさん
18/11/13 03:45:15.30 PGomWe1s0.net
あーあれリックとの子なのか
あまりに黒くてわからんかった

55:奥さまは名無しさん
18/11/13 04:07:53.71 qX1/BuU+M.net
ユージーンと神父みたいなギャグ枠っぽいのはまだ死なないでほしい…!

56:奥さまは名無しさん
18/11/13 04:40:53.29 u2+eTmUn0.net
喋るゾンビってフィアーのニックみたいに擬態してるの?

57:奥さまは名無しさん
18/11/13 06:28:07.90 rAzMqXE10.net
今回、意外と違和感なく見れた

58:奥さまは名無しさん
18/11/13 06:52:45.11 QahgcoTV0.net
マギー説明なしかよ

59:奥さまは名無しさん
18/11/13 07:03:25.14 X5Zdm7+IM.net
キャロルはパイロマニアってやつだな

60:奥さまは名無しさん
18/11/13 07:18:04.35 7fnSaScCr.net
>>37
糞ワロw
初めて見た時リアルにキンタローかと思ったわw

61:奥さまは名無しさん
18/11/13 07:24:25.88 HlMBoz350.net
おまえらの精巣からロジータに何かいう事は?

62:奥さまは名無しさん
18/11/13 07:48:11.64 NpzFsxtaM.net
キャロル王妃無双

63:奥さまは名無しさん
18/11/13 07:56:33.42 VM1bOp0u0.net
ミショーン太りすぎやろ顔パンパンで別人やわ
新入りになんでわざわざ違和感出ちゃうデブを選ぶかねぇ
あの世界だとドワイトくらいがしっくりくるよなぁ
>>46
まじかw
どこまでキャロルにソフィアの亡霊を押し付けるつもりだw

64:奥さまは名無しさん
18/11/13 07:57:22.49 g/I26+510.net
ユージーンの精巣はいつかロジータの子宮に語りかけられるのだろうか
痩せてかっこよくなってきたのにまだ色モノ神父に負けてるのか
オッドアイ風だからイケてるのか神父

65:奥さまは名無しさん
18/11/13 08:06:37.40 Gi3gL/qM0.net
>>55
ウォーカーにしては黒々とした髪のが何人もいたからそれだろうな

66:奥さまは名無しさん
18/11/13 08:09:00.52 jBWNaXe1M.net
擬態してていきなり打たれたりしないのかな

67:奥さまは名無しさん
18/11/13 08:11:04.52 wDefEAtJM.net
ゾンビランドだと打たれて死んでたね

68:奥さまは名無しさん
18/11/13 08:18:15.91 jVZ4CRqka.net
>>38
そういやレオンの吹き替えってニーガンと同じ大塚明夫がやってるんだっけ
もしかしたらそうなる可能性あるかも?

69:奥さまは名無しさん
18/11/13 08:19:43.99 OzrcDBON0.net
ユミコの顔のでかさは先週襲われている時に気づいた。
ラ・ラ・ランドの最初の方に出てくる黄色い服来た日系ハーフかと思ったら、あまりにも違いすぎた。

70:奥さまは名無しさん
18/11/13 08:22:47.12 qX1/BuU+M.net
グレンはともかくカール殺したのは明らかに悪手でしかないだろ…
いつかリックの後継者になる展開楽しみにしてたのに

71:奥さまは名無しさん
18/11/13 08:23:16.85 7fnSaScCr.net
>>38
レオンとマチルダっつーよりクラリスとレクター博士だな

72:奥さまは名無しさん
18/11/13 08:27:50.34 p/kLlLlR0.net
アレクサンドリアにいたヒゲ面の白人のモブ男って救世主だったっけ?
ローラは委員みたくなってて嬉しかったけど

73:奥さまは名無しさん
18/11/13 08:28:40.17 mItjlc3tr.net
ユミコがどんな奴が知らないけどあんなゴツゴツじゃなく福島リラがよかった

74:奥さまは名無しさん
18/11/13 08:39:20.22 Gi3gL/qM0.net
>>72
菊地凛子を思い浮かべたがあっちの人は日本人女性としてはああいう顔が好きなんだろうな

75:奥さまは名無しさん
18/11/13 08:49:49.54 VJV4+2p60.net
>>69
タイムジャンプの邪魔

76:奥さまは名無しさん
18/11/13 09:00:52.44 LL8AABJ40.net
カールは達観して出来上がってしまったキャラだから、主役に据えたらつまらないよ
リック退場の前についでに始末しておいて正解

77:奥さまは名無しさん
18/11/13 09:01:10.03 LlWSph3fa.net
リック最後っていうから久々に見たけど
ジュディスとかこんな可愛い子が主人公とか視聴率落ちすぎてあからさまにオタ向けにテコ入れしてきたようにしか見えん…

78:奥さまは名無しさん
18/11/13 09:07:22.81 jpPCYePR0.net
リックいなくなって面白くなってきた
脱落しないでよかった

79:奥さまは名無しさん
18/11/13 09:27:25.03 9idsWgSd0.net
ラストで喋ってた奴ってOPの最後に映ってたゾンビだろうね

80:奥さまは名無しさん
18/11/13 09:34:47.03 Gi3gL/qM0.net
>>78
ここバレ禁スレだしバレ書かれたくなかったら
そういうアホな推測は書かない方がいい

81:奥さまは名無しさん
18/11/13 09:43:40.47 TLb9pur90.net
>>79
バレでもなんでもない個人の想像たろ
アホかおまえ

82:奥さまは名無しさん
18/11/13 09:45:09.59 t6JNuDM9d.net
なんか佐々木希みたいなアジア系ってこのドラマに限らず絶対出ないよね。
グレアナ観てたときなんでこの女モテモテなんって思ったし。

83:奥さまは名無しさん
18/11/13 10:02:52.10 Cm8lub5Fp.net
最後 なんでウォーカー喋ってたの?

84:奥さまは名無しさん
18/11/13 10:06:34.68 Fv1cm+ud0.net
バレ書かれたくなかったら〜って、
バレ書く奴が悪いんだけどね

85:奥さまは名無しさん
18/11/13 10:15:36.86 X5Zdm7+IM.net
ユジロジはこれバスクェス上等兵ゴーマン中尉エンドもありえるんじゃないの

86:奥さまは名無しさん
18/11/13 10:23:10.06 X5Zdm7+IM.net
とりあえず今回は生還するけどそのうちまた追い詰められて
ユ「こんな事もあろうかとお手製の爆弾を用意している。問題は今これを使うと我々も跡形もなく吹き飛ぶということだ」
ロ「あんたってほんとダメな男ねぇ」

87:奥さまは名無しさん
18/11/13 10:26:40.36 E43bwNtk0.net
>>82
A:知能を持つ新種の登場
B:ウォーカーの群れに人間が混ざって隠密行動中
C:その他
今は謎

88:奥さまは名無しさん
18/11/13 10:29:43.04 E43bwNtk0.net
ユージン、ロジ、泥かぶって逃げ隠れするはるか前に
「2人ともはよ塔に登れ!」と思ってた俺は生き残れないの?

89:奥さまは名無しさん
18/11/13 10:34:03.55 7fnSaScCr.net
>>84
それってエイリアン2だよね?
あの駄目駄目中尉が最後に男見せるとこ
いつもなじり倒してたバスクェスが中尉の手を強く握って二人でドカン!
熱いシーンだったな
確かにユジロジコンビと通ずるモノがある

90:奥さまは名無しさん
18/11/13 10:37:36.62 aa96UuP10.net
>>87
囲まれたら降りられなくなるだろ

91:奥さまは名無しさん
18/11/13 10:37:40.19 7fnSaScCr.net
>>71
そうだよ
ジェッド(今回キャロルに焼かれた救世主)と二人でつるんでて橋建設キャンプでいつも反抗してたヤツ
なんでアレクサンドリアメンバーになったのか謎w

92:奥さまは名無しさん
18/11/13 10:39:03.54 E43bwNtk0.net
>>89
無線設置に来たのに無線機くらい持ってる筈
あれだけ高いならウォーカーは認識すらできず、さすがに通り過ぎる
と思ってしまったよ

93:奥さまは名無しさん
18/11/13 10:52:54.42 VjtEjyfK0.net
それじゃあ面白くもなんとも無いわ糞脚本
と揶揄されまくるんじゃないかな

94:奥さまは名無しさん
18/11/13 11:02:18.01 d+WL7/5Da.net
すでに


95:ウだしへーきへーき



96:奥さまは名無しさん
18/11/13 11:07:44.94 Z+4XqxOVM.net
取って付けたように強奪事件を起こした聖域のクズ連中、それまでの6年間はどうやって暮らしてたんだろう
アイツらカツアゲするしか能がないのに

97:奥さまは名無しさん
18/11/13 11:09:09.32 RXe2Zark0.net
連中だけ6年前からいきなりタイムワープしてきた感があったよね

98:奥さまは名無しさん
18/11/13 11:09:43.85 I6zKGNiS0.net
ウォーカーは犬以上に鼻が効くのかねえ。でもあの塔の高さなら流石に気付かずに通り過ぎるだろうと
思ったけど、あそこにウォーカーを誘導した者がいたみたいだから無駄か。謎のウォーカーの目的が
イマイチわからんな

99:奥さまは名無しさん
18/11/13 11:14:50.65 E43bwNtk0.net
犬といえば、ニーガンとジュディスが犬の会話をしていたが
ジュディスは犬の生態を知ってるのだろうか
確か初期アレクサンドリアにはゴールデンレトリバーが走っていた気がするが
奴は生きているのか?グレンが食ったのか?

100:奥さまは名無しさん
18/11/13 11:17:43.20 YuCufE69M.net
耳が不自由でここまで生き残れるのかね

101:奥さまは名無しさん
18/11/13 11:22:24.56 Fv1cm+ud0.net
新キャラも今までどうやって生き残ってきたんだ感が強かったな
アレクサンドリアのメンバーより戦闘も弱そうだし、かと言って大きなコミュニティにいたわけでも無さそうだし

102:奥さまは名無しさん
18/11/13 11:30:32.00 aK5dZ4hBp.net
あのヒゲってジェド?と一緒に反乱起こしてたやつだったのかw
改心してよかったな

103:奥さまは名無しさん
18/11/13 11:30:53.48 51VHGqgg0.net
いままでウィスパラーズと遭遇しなかったのが不思議だな

104:奥さまは名無しさん
18/11/13 11:32:38.06 aK5dZ4hBp.net
悪に悪を理論でニーガン復活するんだろうな

105:奥さまは名無しさん
18/11/13 11:35:58.10 aa96UuP10.net
>>91
なるほどねえ。
疑問を持つとキリが無くなるよな。
疑問といえばニーガンだってマギーに殺してほしかったらあそこでマギーに襲いかかればよかったんだよ。
そうしたら簡単に死ねたじゃん。

106:奥さまは名無しさん
18/11/13 12:06:19.83 YWss/IQ00.net
アイツラハ・・ドコダ・・
ゼッタイニ・・ニガスナ・・
アナタノウンチ・・タベタイ・・

107:奥さまは名無しさん
18/11/13 12:09:44.47 xJe1+G4ZD.net
>>98
言葉が喋れないんじゃないかね

108:奥さまは名無しさん
18/11/13 12:11:12.26 EYAdicnva.net
>>73
菊地凛子が良かったよなぁ

109:奥さまは名無しさん
18/11/13 12:11:28.96 xJe1+G4ZD.net
あ、でも手話されてたか
言葉も耳もだね

110:奥さまは名無しさん
18/11/13 12:16:05.14 EYAdicnva.net
>>105
相棒が常に手話通訳で周りの会話を伝えてたから聾唖者だね

111:奥さまは名無しさん
18/11/13 12:16:55.93 EYAdicnva.net
あれ、先に気付かれたw

112:奥さまは名無しさん
18/11/13 12:29:03.44 9idsWgSd0.net
人間だったらあんな喋り方しないよな

113:奥さまは名無しさん
18/11/13 12:31:09.57 3ip036w10.net
>>81
美人だからモテるってのはアメリカのドラマじゃ嫌われるので難しいんだよ
外見で女を品定めするなとすぐ抗議が来る
男が男らしいのはOKでも女が女らしいのも嫌われる傾向にある
だから米国は男と男が居る国と言われる

114:奥さまは名無しさん
18/11/13 12:32:02.15 5KlBf4Bya.net
聾唖の子、すごいかわいい

115:奥さまは名無しさん
18/11/13 12:36:54.65 jBWNaXe1M.net
>>110
会話が周りに聞こえたりウォーカーに異変を感じ取られないようにウォーカーうめき声に合わせて喋ってるだけじゃん

116:奥さまは名無しさん
18/11/13 12:39:53.30 Gi3gL/qM0.net
>>108
設定見ないとわからんけど相棒じゃなく姉妹だってさ

117:奥さまは名無しさん
18/11/13 12:42:07.79 2JHJaWgL0.net
LGBT意識しすぎてるところが余計だなぁ

118:奥さまは名無しさん
18/11/13 12:46:28.19 dLDwCNY2d.net
>>114
弟かと思ってたが女の子だったのか

119:奥さまは名無しさん
18/11/13 12:46:48.82 VRlF90NY0.net
あの二人はてっきりビアンかと
>>115
黒人白人カップルとかそっちも意識してるぞ

120:奥さまは名無しさん
18/11/13 12:49:18.88 E43bwNtk0.net
字幕で「僕」になってたからン?ってなった

121:奥さまは名無しさん
18/11/13 12:50:15.01 7fnSaScCr.net
>>116
俺も普通に弟だと思ってたわ!

122:奥さまは名無しさん
18/11/13 12:51:56.86 dLDwCNY2d.net
>>118
多分自分もそれで男だと認識したような気がする
あと会話の感じでカップルじゃなく兄弟だって分かったような

123:奥さまは名無しさん
18/11/13 13:03:16.81 OzrcDBON0.net
ユミコ(エレノア・マツウラ)さん
やはり並ぶと顔のでかさがきわだつ
URLリンク(wooller.com)
初見でラ・ラ・ランドのSonoya Mizuno だ喜んで損した。
URLリンク(www.imdb.com)

124:奥さまは名無しさん
18/11/13 13:14:03.11 p/kLlLlR0.net
>>90おお!やっぱりそうだったんだ。なんか救世主も改心したグループ結構いそうで嬉しいな
情報ありがとう

125:奥さまは名無しさん
18/11/13 13:15:26.82 H0hi7WQQ0.net
喋るウォーカーの正体はまだ言っちゃダメか〜
FOX公式に普通に載ってたから、みんな知ってる事かと思ってたわ

126:奥さまは名無しさん
18/11/13 13:17:26.28 Gi3gL/qM0.net
姉妹の中の人
URLリンク(vignette.wikia.nocookie.net)
URLリンク(vignette.wikia.nocookie.net)

127:奥さまは名無しさん
18/11/13 13:18:09.86 xPVzKBS5M.net
ユミコとマグナってレズビアンで付き合ってるんだっけ?
また無理やりLGBT出すなよって思うが

128:奥さまは名無しさん
18/11/13 13:20:47.61 jEKDODKI0.net
>>122
名前はDJだっけ!同じ考えの人がいて嬉しいwレジーナは残念だった…

129:奥さまは名無しさん
18/11/13 13:23:44.55 I6zKGNiS0.net
救世主には色々な人がいたからねえ。必ずしも悪党ばかりじゃない。生きるためにニーガンに
依存して来た善良な者も多くいたんじゃないかな?ただリック達との戦闘で家族や大切な人を
失い、恨みを抱いている者もいるだろうけど

130:奥さまは名無しさん
18/11/13 13:24:33.44 Gi3gL/qM0.net
>>124
喋れない方の人40歳だってw(設定は30前半)
妹の人は19歳(設定は20半ば)

131:奥さまは名無しさん
18/11/13 13:43:27.97 kL0XIdwt0.net
よく「LGBTやめろ!」って言ってるやついるけど、何で?
LGBTに配慮して展開が都合よく変わるとかならともかく、キャラ設定ぐらいなら問題なくね?
何で嫌なん?

132:奥さまは名無しさん
18/11/13 14:01:16.99 E43bwNtk0.net
>>129
たぶん、何があろうと話が面白いなら文句無いけども
ここで恋愛描写必要か?って場面が多いので無理やり感が辛いんだと思うよ

133:奥さまは名無しさん
18/11/13 14:02:43.58 +A9HeDONr.net
LGBTや黒人は雑に扱うとうるせーからな

134:奥さまは名無しさん
18/11/13 14:04:25.44 Gi3gL/qM0.net
>>129
これだけ人類が減ったのに元々少数派のLGBT必ずいるのも不自然だという建前はあるが
感覚的にはブスデブ出すなってのと変わらんと思う
フィアーには車椅子の障害者がレギュラー入りした模様
まぁ逃げきれずに死ぬのは明らかだろうけどね

135:奥さまは名無しさん
18/11/13 14:05:51.00 YEhRIm3fa.net
ジュディス、安達祐実ちゃんみたい

136:奥さまは名無しさん
18/11/13 14:07:27.32 YEhRIm3fa.net
キャロルっていくつくらいなんだ?
70くらい?

137:奥さまは名無しさん
18/11/13 14:14:08.45 YEhRIm3fa.net
そのうち、乙武みたいのも登場すんのかな?ゾンビじゃなくて

138:奥さまは名無しさん
18/11/13 14:21:29.18 YuCufE69M.net
性的少数者の登場人物含む作品増加を、LGBT擁護団体が要請
URLリンク(jp.mobile.reuters.com)

139:奥さまは名無しさん
18/11/13 14:27:41.24 eRloQK9g0.net
>>111
そうじゃないだろ 単純に見た目アジア人ぽい女優使いたいだけ ルーシーリューみたいなの

140:奥さまは名無しさん
18/11/13 14:30:36.24 d+WL7/5Da.net
ジュディ子の人すっげー可愛いな
マッケンジーフォイ路線で成長してくれ

141:奥さまは名無しさん
18/11/13 14:34:09.31 6BJ09li60.net
きもちわりいじゃん
主張する権利と拒否する権力は同等やろ

142:奥さまは名無しさん
18/11/13 14:44:56.13 cWy8TT5gH.net
自分が見た事経験した事じゃないと受け入れられない信じられない
鎖国体質の日本人だから仕方ないだろ。
実際LGBTなんてそこら中にうじゃうじゃいるのにねぇ

143:奥さまは名無しさん
18/11/13 14:45:47.13 YEhRIm3fa.net
いつも汚い仕事を
そっとこなすキャロル

144:奥さまは名無しさん
18/11/13 14:52:31.33 0l4waTrH0.net
ソフィアが生きてた頃は周りに頼りっぱなしだったキャロルが義理息子が殴られただけで
相手を焼き殺すようになったのかと思うと感慨深いなw

145:奥さまは名無しさん
18/11/13 14:58:10.27 2JHJaWgL0.net
ユージーン前線にでて男前になったやん→あれ?
キャロル老化で戦闘引退かな→魔女かな?

146:奥さまは名無しさん
18/11/13 15:02:09.99 I6zKGNiS0.net
前と後で脚本家が変わったんじゃね?

147:奥さまは名無しさん
18/11/13 15:07:23.41 7pJw7et30.net
まだまだゲイ、ホモ、レズ、黒人、韓国人が足りないな
少数派をキチンと平等に扱って欲しい
でなければテレビ番組としては失格

148:奥さまは名無しさん
18/11/13 15:08:27.47 tGmWqsl30.net
マギーの子供が朝鮮人だろ

149:奥さまは名無しさん
18/11/13 15:09:16.72 Gi3gL/qM0.net
>>145
少数派なんだったら分母が小さくなったら登場の機会が減るのが平等じゃないの?

150:奥さまは名無しさん
18/11/13 15:12:14.44 7pJw7et30.net
>>147
バカが、いちいち反論しないで欲しいわ

151:奥さまは名無しさん
18/11/13 15:17:49.47 xrh5RmZed.net
>>134
中の人は50ちょいだったはず
トーキングデッドに出てるときは出演者みんなちゃんとメイクしてるからすげー美人でビビるよ

152:奥さまは名無しさん
18/11/13 15:20:24.59 7fnSaScCr.net
>>126
そうそう、あのイケメン髭、名前DJだ。
ガキの頃宇宙戦艦ヤマトのデスラーに感化されてから、敵だった奴が改心して見方になる…てシチュエーションにもっぱら弱くてねぇw
そんなもんだから前シーズンでのドワイトは今一番好きなキャラ
シーズン9でも登場期待してるんだがダリルに「次会ったら頃ス!」なんて言われてたから無理かなぁ…

153:奥さまは名無しさん
18/11/13 15:21:41.75 Gi3gL/qM0.net
>>148
正論よりお前に感情論かw

154:奥さまは名無しさん
18/11/13 15:24:42.24 aa96UuP10.net
>>148
バカチョン、論破されてイライラwwww

155:奥さまは名無しさん
18/11/13 15:25:46.17 dTW9Daisr.net
なんか別のドラマみたい
リックいないとなんか違うわ

156:奥さまは名無しさん
18/11/13 15:41:55.70 2wfvE/YM0.net
LGBTが自然っていうのは慰めでしかない
あえて言うなら大量生産した時に同じ機械で作ってても一定数の規格外が出来てしまうように
人間が何十億もいたらそりゃ一定数の変なのが出るのも自然なことだよねって意味での「自然」な

157:奥さまは名無しさん
18/11/13 15:47:06.78 xJe1+G4ZD.net
論破された哀れな>>148が居ると聞いて来ました

158:奥さまは名無しさん
18/11/13 15:57:55.10 u9GaVzyq0.net
泥に埋もれて隠れてるロジータ、胸の膨らみ越しに見えるウォーカー
あのシーン絶体男性視聴者へのサービスやと思う

159:奥さまは名無しさん
18/11/13 16:03:07.38 A3GcLqZY0.net
それ以外ないだろ
あのシーン最高だったろ

160:奥さまは名無しさん
18/11/13 16:07:05.49 u9GaVzyq0.net
あんたは監督か

161:奥さまは名無しさん
18/11/13 16:21:57.84 xEKHVWwNp.net
泥パイ
URLリンク(vps7-d.kuku.lu)

162:奥さまは名無しさん
18/11/13 16:24:11.78 d+WL7/5Da.net
糞まみれ

163:奥さまは名無しさん
18/11/13 16:24:34.03 okYGYPgra.net
いつから泥程度で隠れられるようになったんだ

164:奥さまは名無しさん
18/11/13 16:38:28.79 LIE6KfJs0.net
>>161
前もやったろ

165:奥さまは名無しさん
18/11/13 16:41:43.90 d+WL7/5Da.net
あの規模のボイラーを何に使ってるのか。季節的に暖房用に思えないし。
作物用にしてもコスパ悪すぎる。
圧力も掛かってたしポンプの電力、燃料も相当食うぞあれ。
あれだけ割れてダクトテープって

166:奥さまは名無しさん
18/11/13 16:53:25.73 vLDjWV670.net
>>121
俳優の斎藤洋介っぽい

167:奥さまは名無しさん
18/11/13 16:55:36.42 I6zKGNiS0.net
逆に薪を使った火力発電じゃね?ソーラー発電だけじゃ足りなくて。

168:奥さまは名無しさん
18/11/13 17:09:08.43 aa96UuP10.net
>>155
しかもチョンw

169:奥さまは名無しさん
18/11/13 17:13:15.44 7/YbPzBw0.net
マギーとタラはどこへ行ったの?

170:奥さまは名無しさん
18/11/13 17:20:25.19 xrh5RmZed.net
>>165
意外と原子力かもしれん

171:奥さまは名無しさん
18/11/13 17:27:30.19 VRlF90NY0.net
>>159
精巣から伝えたくなるな

172:奥さまは名無しさん
18/11/13 17:42:15.83 7OEAW35h0.net
アーロンの義手絶対手首取れてナイフ出てくるよな

173:奥さまは名無しさん
18/11/13 17:43:19.48 swgouVRLr.net
変に期待せずに、新しい気持ちで楽しめるのがいいね。

174:奥さまは名無しさん
18/11/13 17:43:58.83 0l4waTrH0.net
精巣から伝えたいはマジ名言

175:奥さまは名無しさん
18/11/13 17:45:51.72 7OEAW35h0.net
新メンバーのレディガガみたいな美人を成長したジュディスにすればよかったのに、あんなチビじゃ色々無理だろ

176:奥さまは名無しさん
18/11/13 17:52:15.32 HlMBoz350.net
精巣から伝えたい って、このドラマの字幕担当って若い女子なんだよなw

177:奥さまは名無しさん
18/11/13 17:59:47.48 cWy8TT5gH.net
ジュディスのキャラとルックスがちょっと受け入れ難い
これきっと最強系のキャラなんだろうな。
ジェシー家族みたいな唐突な死に方したら評価するわ

178:奥さまは名無しさん
18/11/13 18:03:32.60 v9p4V9nl0.net
ジュディスってシェーンとローリの子なんだよな
なんかめんどくさい性格してそうだけど10歳だし大丈夫か…

179:奥さまは名無しさん
18/11/13 18:03:38.01 RYOeLcyK0.net
ナニを伝えたかったんだろうな?今シーズン中に明らかになるといいなw

180:奥さまは名無しさん
18/11/13 18:04:31.83 HlMBoz350.net
アメリカ人は芦田愛菜みたいな鼻につく子役が好きなのかな?

181:奥さまは名無しさん
18/11/13 18:27:04.78 7fnSaScCr.net
ユージーンはローラとくっつきゃいいのに
ユージーンが救世主に連れてかれた時、担当世話係がローラだったが結構悪くない組み合わせだったがな
ローラの「もうアンタ世話が焼けるわねぇ」みたいなノリが見てて微笑ましかった。
お似合いだと思うんだけどな

182:奥さまは名無しさん
18/11/13 18:41:36.49 VTGNnhXs0.net
アレクサンドリアで初対面した時は「見てんじゃねーよキモオタ」的な言動だっただけに聖域の案内の時はいい感じだったな

183:奥さまは名無しさん
18/11/13 18:44:25.64 o9E4897e0.net
イーニッドたんペロペロ

184:奥さまは名無しさん
18/11/13 18:45:38.41 g/I26+510.net
新キャラの刺青女ってよくドラマでちょい悪でちょい味方になる人だよね
しかし音楽教師、障害者


185:連れてここまで生き残ってるんだから まあもしかしたら超いい人なのかな 戦えそうも無い弱者が健全な心のままで生きてるのは強く守られてるんだろう



186:奥さまは名無しさん
18/11/13 18:59:59.93 9XP0bYD0p.net
少なくともマグナたちのグループの誰かがニーガン逃すだろうからね
疑われるのはマグナって展開やろな

187:奥さまは名無しさん
18/11/13 19:31:25.35 VCfywud20.net
ゾンビに化けた人間だろ
そうであってくれ
知性ゾンビは嫌いなんだ

188:奥さまは名無しさん
18/11/13 19:35:24.05 kL0XIdwt0.net
>>130
それはノーマルカップルにも言えることでは?
今回のゲイブとロジータみたいに
>>132
まぁ個人の好き嫌いは要望としては通らんよね
個人的には変わった奴がいると話が面白く転がるから問題なし

189:奥さまは名無しさん
18/11/13 19:44:54.49 j8MfzTLNM.net
今見た
ニーガンってロリコンなの?

190:奥さまは名無しさん
18/11/13 19:45:20.29 QIy8Rn5n0.net
ユージーン、イケメンになったなあ

191:奥さまは名無しさん
18/11/13 19:47:08.82 VRlF90NY0.net
>>186
多数の金髪美人をニーガン嫁にしてたのを思い出せよ…

192:奥さまは名無しさん
18/11/13 19:51:34.78 QIy8Rn5n0.net
喋った……

ゾンビが喋った!

193:奥さまは名無しさん
18/11/13 19:53:29.54 Fv1cm+ud0.net
ニーガンが普通に窓越しに子どもと話せる環境にしとくのってどうよと思った

194:奥さまは名無しさん
18/11/13 19:54:44.36 cUljWBiu0.net
>>183
ニーガンが新しく出てくる奴等について情報を知っていて〜みたいな展開とかあるのかなとこ思ってた

195:奥さまは名無しさん
18/11/13 19:54:49.36 Q69YxxJ20.net
>>190
洗脳の達人をみんなと話せる環境に置くのはあり得ないよね
まあニーガンが味方になるとしたら、ニーガンが切望してた「子供」がカギになるんだろうけど

196:奥さまは名無しさん
18/11/13 20:00:08.25 +ftYoksfM.net
バカが喋った!

197:奥さまは名無しさん
18/11/13 20:09:27.74 xZ2t2eQB0.net
リックがいない方が面白くなるかもね

198:奥さまは名無しさん
18/11/13 20:21:13.97 EklGRteQa.net
乙武、ウォーキング・デッドにスカウトされるかもしれんな
ミショーンとエッチしたりして。
リックは何年も戻ってこないってことは監禁されてるのかな。
ニーガンみたく

199:奥さまは名無しさん
18/11/13 20:35:22.82 4NdMLl280.net
今6話見終わったけどゾンビの変異体が出てきたのかよ
そのうちゾンビの指導者とか出てきて戦うパターンある?

200:奥さまは名無しさん
18/11/13 20:42:32.21 RYOeLcyK0.net
誰か囁いてやれよ

201:奥さまは名無しさん
18/11/13 20:55:29.01 U4dG6qs70.net
見るたびに思うんだが鉄塔の類ってもうちょい安全に作れんのかね
階段ぐらい付けられそうだけど

202:奥さまは名無しさん
18/11/13 20:59:03.32 XFxobdKkr.net
メルルたんペロペロ

203:奥さまは名無しさん
18/11/13 21:13:44.96 KVl8k+yQ0.net
>>175
エックスマンのウルヴァリンの娘のローラ役の娘の妹みたいだよな

204:奥さまは名無しさん
18/11/13 21:16:59.65 xpzlQz+r0.net
>>198
安全に登れるように作ったらバカが登って落ちて裁判なるだろ
社会がまともに機能してる間に作られたものなら簡単安全に登れるようには作らない

205:奥さまは名無しさん
18/11/13 21:20:46.66 YPPwCcOM0.net
あの鉄塔どこかで見たと思ったらモーガンが登ってた鉄塔か

206:奥さまは名無しさん
18/11/13 21:22:00.88 9tJC8Tk40.net
>>202
再利用してるよな

207:奥さまは名無しさん
18/11/13 21:23:21.21 C2dMlRAw0.net
ユージーンちょっと痩せて髪型変えただけでずいぶんかっこよく見える

208:奥さまは名無しさん
18/11/13 21:31:03.21 Comf12bo0.net
>>34
???
むしろ唯一母親とは繋がってんじゃないの?

209:奥さまは名無しさん
18/11/13 21:32:10.76 beujZoXR0.net
モーガンてどこいったの…
S9出てきてないよね?

210:奥さまは名無しさん
18/11/13 21:32:25.37 Comf12bo0.net
>>45
誰が見たいんだよ
>>52
見たくないからヒヤヒヤか

211:奥さまは名無しさん
18/11/13 21:34:32.47 Comf12bo0.net
>>60



212:ロジーター「変なこと言わないで」とさらっと流されててワロタ 相変わらずユージンだった



213:奥さまは名無しさん
18/11/13 21:35:34.11 Comf12bo0.net
>>206
フィアーザの方に行ったよ

214:奥さまは名無しさん
18/11/13 21:41:33.94 1nZmfOQi0.net
明日になったらここはamazon勢であふれるんだろうな
ウォーカーがしゃべった!進化したのか!ダリルの相棒は誰だ!とか

215:奥さまは名無しさん
18/11/13 21:44:01.66 VJV4+2p60.net
Amazonレンタル組はレアキャラ

216:奥さまは名無しさん
18/11/13 21:44:07.73 ebSdfOXB0.net
ゾンビをサクサク始末するユージーンは引き締まって男前にすら見えたのに
精巣云々の時は昔と変わらぬキモカワデブで安心したw

217:奥さまは名無しさん
18/11/13 22:11:07.77 beujZoXR0.net
>>209
そっちに出るのは知ってるんだけど、S9以前にそんな流れのシーンあった??

218:奥さまは名無しさん
18/11/13 22:15:55.45 kvyEFF45p.net
乙武出すなら109センチAV男優のにしくん出してくれ

219:奥さまは名無しさん
18/11/13 22:16:05.47 Sry+3YYL0.net
>>213
フィアーS4の1話で出て行くまでのリック達とのやりとりが描かれてる

220:奥さまは名無しさん
18/11/13 22:19:39.09 Sry+3YYL0.net
>>205
ジュディス(シェーンとローリの子)
RJ(リックとミショーンの子)

221:奥さまは名無しさん
18/11/13 22:45:55.55 03M+Clbya.net
ウィズパラーズと最初に遭遇したのがロジータなのは却って原作ルート回避パターンなのかな?
逆に幸せ絶頂っぽい神父にフラグ立ってる気が

222:奥さまは名無しさん
18/11/13 22:46:41.64 NFLAJlkgd.net
RJイケメンであれ

223:奥さまは名無しさん
18/11/13 22:51:44.11 beujZoXR0.net
>>215
そうなんだ!!フィアーは途中で見るのやめちゃったから知らなかった〜
教えてくれてありがと!

224:奥さまは名無しさん
18/11/13 22:52:56.77 tW0ceX/50.net
>>125
恋仲になるのはまだ先だった気がする
初登場時はまだ付き合ってなかったような

225:奥さまは名無しさん
18/11/13 23:09:48.77 Q69YxxJ20.net
タラと彼女
アーロンと彼氏
ジーザス
由美子とマグナ
大杉だね
本国でうんざりされてないのかな

226:奥さまは名無しさん
18/11/13 23:18:38.41 JcCDf8sP0.net
原作通りのキャラ設定の場合は仕方ないんじゃね?

227:奥さまは名無しさん
18/11/13 23:22:28.80 V3WnvAN10.net
>>90
あれ?そいつはダリルと喧嘩してリックに追い出された後、海辺の民に殺されたんじゃなかった?

228:奥さまは名無しさん
18/11/13 23:26:11.01 Gi3gL/qM0.net
>>223
そん時にもう1人いたろ

229:奥さまは名無しさん
18/11/13 23:32:51.82 9Tg/Ak5la.net
ここまで誰も触れてないけど序盤でアーロンに向かって「ダディ!」って走っていく子供は何?
アーロンはゲイじゃなかったのか

230:奥さまは名無しさん
18/11/13 23:33:41.01 g/I26+510.net
>>224
行動派の悪役と後ろで煽る悪役な

231:奥さまは名無しさん
18/11/13 23:47:53.07 5P1cDpYH0.net
>>225
あれはリックが救世主を襲撃して殺したときに連れ帰ってきた
どこぞの救世主の子

232:奥さまは名無しさん
18/11/13 23:53:51.89 A3GcLqZY0.net
>>225
モラリス登場回に出てきた救世主の赤ちゃんでグレイシー
アーロンが育ててる

233:奥さまは名無しさん
18/11/14 00:01:00.91 gzsZkpQF0.net
キャロルの放火シーン爆笑したわぁ
こういうのでいいんだよ
あとユージーンのイケメン化からの精巣発言最高

234:奥さまは名無しさん
18/11/14 00:01:11.09 cEFKvBlk0.net
しかし精神崩壊して殺してくれとまで言ってたニーガンがあれから3年監禁生活なのに
元気に復活しててわろたー
ジュディスとのやりとりが生き甲斐になってるのかな

235:奥さまは名無しさん
18/11/14 00:03:56.87 oflyHYD40.net
ゲイブはこのあと死ぬからおいしい思いしまくってるのかな?

236:奥さまは名無しさん
18/11/14 00:05:34.93 trzr+CMx0.net
救世主モブの件、おかげで理解した
しかしキャロルの髪伸びるの人間離れしてるな


237:、常人の2倍速 ユージーンのように襟足の毛ならまだしも、頭頂部からの長さが腕まであるからな



238:奥さまは名無しさん
18/11/14 00:17:08.66 Vp86pSoU0.net
>>232
5-6年髪切らなきゃ普通だろ
毛根が死んでるお前とは違う

239:奥さまは名無しさん
18/11/14 00:19:18.18 itFzDlrl0.net
>>217
お前のせいでわくわく感が消えたんだよ
人を不幸にする数だけお前も不幸になれ

240:奥さまは名無しさん
18/11/14 00:21:05.87 EQV0WoGK0.net
キャロルが救世主に火を放つ前に「指輪はいい」と言ったけどあれはどういう意味だったんだ?
指輪はあげるという意味だと思ってたんだが。しっかり取り返してたよな。

241:奥さまは名無しさん
18/11/14 00:22:36.04 r+IfUFen0.net
アーロンの左腕がなるべく映らないようにしてたな
最初から切るなよと言いたい

242:奥さまは名無しさん
18/11/14 00:28:56.68 YclxUe0D0.net
>>230
死のうと思ってたオレが死ねないでリックが死ぬとは世界はまだオレを必要としてると言うことか
よし、とりあえず腹減ったから飯食うべ
こんな感じかなー

243:奥さまは名無しさん
18/11/14 00:49:34.09 KVCzbSXn0.net
アーロンの義手は、ヴァイオレットエバーガーデンみたいに高速でタイピング出来るほど精密に動かせる。
それでいて緊急時にはロケットパンチを飛ばせる。

244:奥さまは名無しさん
18/11/14 00:56:23.05 bimNuRHM0.net
ニーガン グレンとエイブラハムを殺した時は
本当に早く殺してくれと思ってたけど
キャラ濃くてだんだん愛着湧いてきた
今回でさらに好きになった
完全な仲間になってほしい。マギーは退場で
後はダリル ロジータ 辺りの関係性が難しい所だな。あの場にいなかったけど、キャロルはニーガン殺しそうで怖い。今回の放火もあるし

245:奥さまは名無しさん
18/11/14 01:19:18.99 D/TxK5QVa.net
日本の視聴者ってこういうドラマで恋愛挟むことを嫌うけど
こういう世界だからこそ他人との繋がりをより求めるのは自然なのでは
まあさすがにゲイブとロジータは?だけど
ロジータのタイプではなさそうなのに
それともユージーン×ロジータの布石のための束の間カップルなのか
だとしたらかわいそすぎるが

246:奥さまは名無しさん
18/11/14 01:20:41.74 kiwwDJ+S0.net
コイツ駄目だと判断したらやっちまうからなキャロル姉さんは

247:奥さまは名無しさん
18/11/14 01:21:34.74 hpko0vmR0.net
自分はやっぱり妻や恋人の前でグレンとエイブラハムをグチャグチャに殴り殺したニーガンは許せない
これからいい人になったとしてもいい死に方はしないで欲しい

248:奥さまは名無しさん
18/11/14 01:31:15.27 SOQI1v1Oa.net
>>235
指輪を取られた事よりも
息子(ヘンリー)を傷つけられた事と
ダリルのために持ってきた物資を奪われた事に激おこしてるわよ
って事では?
まぁ指輪は指輪で大切なものだろうし、取り返しておかないと後々エゼキエルにも事の経緯を話さなければならないし…
みたいな感じで取り返したんじゃね?

249:奥さまは名無しさん
18/11/14 01:35:49.12 EQV0WoGK0.net
>>243
なるほど。指輪を取られたことは別に怒ってないけど。って意味だったんだね。

250:奥さまは名無しさん
18/11/14 01:49:43.55 fdkVLy8h0.net
>>235
(お前をしっかりウェルダンにした後で自分で回収するから)

251:奥さまは名無しさん
18/11/14 01:55:58.13 XRT1uIQH0.net
>>244
責めたり馬鹿にするつもりはさらさらないんだけど
見ててそんな分かりにくい描写だったかね

252:奥さまは名無しさん
18/11/14 02:07:28.26 EQV0WoGK0.net
男から指輪を抜き取ってたなら、咥えてるマッチを取るよりも先に気づくんじゃないかなとも思ったんだわ

253:奥さまは名無しさん
18/11/14 02:42:37.71 DkeWX4rB0.net
>>246
やめたれw

254:奥さまは名無しさん
18/11/14 02:44:16.38 .net
>>244
ガイジさんww

255:奥さまは名無しさん
18/11/14 03:16:28.21 SOQI1v1Oa.net
指輪をどのタイミングで取り返したのかは自分も分からない
燃やす前なら目が覚めそうだし(もしそうなったとしてもキャロルには勝つ算段があったんだろうけど)
燃やした後ならススが付きそうだし。
まあとにかくキャロルに逆らうべからずという事だ

256:奥さまは名無しさん
18/11/14 03:34:35.09 4px6oEiz0.net
唯一情に訴えかけられない相手それがキャロル
泣いて縋っても無感情に見下しながらさくっとやられそう
他の奴らはなんとか付け入る隙はあるのに

257:奥さまは名無しさん
18/11/14 03:48:43.86 6kAW3Q310.net
>>45
ゾンビよりも凄い何かが見れたかもしれないのにな…
1週間は夢に出てきそうな何かが…

258:奥さまは名無しさん
18/11/14 04:27:12.87 H4/v2lye0.net
ソーラーパネルあってワラタのオレだけか

259:奥さまは名無しさん
18/11/14 04:29:35.05 +q6024/00.net
ジュディス役の子役は11歳なんだな
だいたい設定もそれくらいの年齢か

260:奥さまは名無しさん
18/11/14 04:32:25.40 X0LP/FS50.net
キャロル好かれてんだなー
どうもあのタイプは苦手だわ

261:奥さまは名無しさん
18/11/14 04:46:52.53 xOjIEPA40.net
米ドラマの東アジア枠って韓国人ばっかになっちゃったよな
日本人は海外に出なくなってるし、アメリカで役者目指すぐらい小金持ちってなると韓国系になるのか
体が日中よりデカい人が多いけど、グレンは可愛い系だから好き

262:奥さまは名無しさん
18/11/14 05:43:40.48 3QeFJjfla.net
>>253
ずっと前からある
アレクサ初出くらいから

263:奥さまは名無しさん
18/11/14 06:16:58.28 7UfUZD9ED.net
>>253
おれはお前の事をワロてるけどな

264:奥さまは名無しさん
18/11/14 06:34:17.42 +PUZwp96M.net
恐らくウォーカー期間が長いと生前の知識が戻ってくるで確定?
便宜上転化(Turn)から戻った者、再転化者、リターナー(re:Turner)と呼ぶのはどう?

265:奥さまは名無しさん
18/11/14 06:35:55.66 LMeFJWbE0.net
>>259
お前も早く再就職できるといいな

266:奥さまは名無しさん
18/11/14 06:49:25.66 EPwIiCHO0.net
聖域ってどうなったんや?
リックが視察した時は銃弾作ってたよな?

267:奥さまは名無しさん
18/11/14 06:53:07.49 EPwIiCHO0.net
キャロルって救世主の残党の物資も奪ったんかね?
翻訳がちょっとよくわからんかった
火つける前に会話してたとこ

268:奥さまは名無しさん
18/11/14 06:57:28.58 EPwIiCHO0.net
>>230
6年やろ?

269:奥さまは名無しさん
18/11/14 07:02:47.24 r9QAf6++M.net
>>225
聖域との戦争の時、リックがフックに引っ掛けて頃した聖域戦闘員の子供がグレイシー
この経緯をグレイシーが知ったら、ジュディスが敵の子になる

270:奥さまは名無しさん
18/11/14 07:04:18.85 GMiiZaIVM.net
血の繋がりがないからヘーキヘーキ

271:奥さまは名無しさん
18/11/14 07:04:24.78 itFzDlrl0.net
>>241
唯一の視聴者目線のキャラだよね
爽快だわ

272:奥さまは名無しさん
18/11/14 07:09:46.28 2T/JtMAoM.net
物語内とメタ的な意味での処刑人
制作が扱いに困ったら送り込まれる実行犯

273:奥さまは名無しさん
18/11/14 07:14:00.38 wvFGDbGB0.net
今あなたのうしろに居るの きゃろる

274:奥さまは名無しさん
18/11/14 07:21:15.55 hPbEAA4Sa.net
何年間もこういう世界にいて、放浪してた割りに髪形がこざっぱりし過ぎって思ったw
さすがに刈上げは無理があるやろ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

670日前に更新/205 KB
担当:undef