The Man in the High ..
[2ch|▼Menu]
229:奥さまは名無しさん
18/10/15 10:56:08.84 hrdGNPYN.net
エドのゲイ設定
確かに唐突感あったけど、
S1から見直すと他の男性キャラとは違う
なよったビジュアルイメージとか
いざというときのために仕込んでたのかなと思える
そういう目で見るとフランクとの再会や別れのシーンでのハグが
違って見えてくるw

230:奥さまは名無しさん
18/10/15 11:35:53.24 FcsbKED6.net
最初からエドをゲイキャラだと思って観てた俺は少数派なのか?
女に気がある感じを出してたのはフランクへの気持ちを隠す為にしか見えてなかった

231:奥さまは名無しさん
18/10/15 17:12:54.88 m4vBayN9.net
Zネーションでの頑張りマン演技と比べると、高い城では、何となくなよなよした演技になってる

232:奥さまは名無しさん
18/10/15 17:26:10.33 /6xqcgVF.net
>>229
zネーションはコメディに近いからな。高い城もシーズン4からコメディになりそうだけど。

233:奥さまは名無しさん
18/10/15 17:33:22.97 ZqqsZJ+p.net
エドの中の人は病気であのヒョロガリ体型
あえてそういう役者を選んだってことは
キャスティングの時点で何か意図があったんだろう
それがゲイ設定なのかわからないけどさ

234:奥さまは名無しさん
18/10/15 19:57:30.29 wWTzs/Sw.net
>>228
自分も思ってたよ、フランクの事好きだろうなって
拷問に耐えたのも友情より愛情かなーと

235:奥さまは名無しさん
18/10/15 21:57:22.63 ced1dyZ3.net
今さらようやく見たけど、小道具の情熱が半端ないなこのドラマ
ちゃんとした日本語だし、服も装飾もカッコいいし
何百億円かけて作ってんだろ
ラジオで王貞治とか読売ジャイアンツの試合まで流れてるし

236:奥さまは名無しさん
18/10/15 22:18:45.96 IRyQ2pMc.net
最初は「ハブ薬局」って合気道の道場に書いてあったんだけどな

237:奥さまは名無しさん
18/10/15 22:27:28.62 bJusCwuv.net
>>232
ジュリアナ好きから来る慈愛なんだと思ってたよ
ジュリアナの幸せ=フランク必須、みたいな

238:奥さまは名無しさん
18/10/15 22:31:47.20 ZqqsZJ+p.net
S2までたどり着いた
E4でジュリアナがディクソン訪ねた帰りに追われるけど、
追っ手は誰?
ジュリアナのこと知ってる描写だったけど
相関がこんがらがってよく分からない

239:奥さまは名無しさん
18/10/15 23:15:05.59 BC/9hguQ.net
>>233
それはオレも思った。
スミスの家にある鉤十字の飾り棚がめっちゃ欲しくなったw

240:奥さまは名無しさん
18/10/16 01:24:08.37 rf5mHSPW.net
ジョーが死んでフランクも死んだから
シーズン3で終わるのかと思いきやシーズン4に続くのかよw
もし仮にシーズン4に別世界のジョーやフランクが出てきたとしても
それって別人だからなあ。
親子(別世界のトーマスに対してジョンが抱く感覚)とか
姉妹(別世界のトゥルーデイに対してジュリアナが抱く感覚)とかだと
また違うもんがあるのかもしれないけど。
「フリンジ」でもピーターに対するウォルター夫妻の感情は
自分の子供に対するものとほとんど同じ感じだけど
別世界のオリビアとかに対しては基本、別人扱いだよね。
といいつつ俺はこれ好きだからまあシーズン4、楽しみだけどw

241:238
18/10/16 01:27:06.40 rf5mHSPW.net
あ、ごめん。ここネタバレ禁止スレ?
消えるわ・・・

242:奥さまは名無しさん
18/10/16 01:40:46.74 kDib7onZ.net
>>239
1読んだけどそんなこと書いてないよ
これ主人公を何とか出来なかったのかな
ひたすらフランクが可哀想で余計なことはしないでくれと言いたくなる
話の先は気になるけど主人公が嫌い

243:奥さまは名無しさん
18/10/16 09:20:17.39 6EjtoGll.net
小道具用に使った世界地図とか資料を公開して欲しい

244:奥さまは名無しさん
18/10/16 09:59:22.58 Nm+u9PMQ.net
ちょっと中国風の日本の丁度や漢字
チラッと映る書類の西暦と元号の不整合とかあるけど、
雰囲気は独特でいいな
1945年以降も大日本帝國が続いてアメリカの文化と融合したら
こうなってた?って

245:奥さまは名無しさん
18/10/16 12:07:36.11 lhfpFc8h.net
フランクの「処刑済み」の文字が丸ゴシックでなんか違うと思った
外人って丸ゴシック好きだよね

246:奥さまは名無しさん
18/10/16 12:23:12.27 jw+I7K+5.net
処刑済みでも、
妹みたいに別の世界からくるかもしれないから、
油断できない。

247:奥さまは名無しさん
18/10/16 12:26:15.55 ksakxoOS.net
処刑済み
本来の役所言葉なら
執行済み
だろうけどこんな微妙に間違った所を見るのが面白い。

248:奥さまは名無しさん
18/10/16 12:31:07.00 6LIxx9ly.net
>>234
ハブ薬局って、いつ修正されたんだろ?
US公開時に見て笑ってたら、日本公開された
かなり後で見直したらなかった。

249:奥さまは名無しさん
18/10/16 13:02:50.33 miU3VNH7.net
執行済みなんて日本人でも意味通じないでしょ
ドラマ的には

250:奥さまは名無しさん
18/10/16 14:43:35.33 If2GYB5G.net
URLリンク(images-na.ssl-images-amazon.com)
これ、どこかで見たなと思ったらスタートレックのクリンゴン帝国旗だった
URLリンク(upload.wikimedia.org)

251:奥さまは名無しさん
18/10/16 16:34:47.07 ndCPg0IV.net
吹き替えだと憲兵隊長の変な抑揚の日本語聞けないから残念だわ。

252:奥さまは名無しさん
18/10/16 16:42:37.46 79116raV.net
フランク、あしゅら男爵になったなら左右で喋り方変えて演じてほしかった

253:奥さまは名無しさん
18/10/16 16:45:09.29 ndCPg0IV.net
>>250
それを言うなら人格が二つに分かれて時々入れ替わるとかが良かった

254:奥さまは名無しさん
18/10/16 16:49:30.48 7cafW5dI.net
ピースマーク(ピースシンボル)に似せてるのは意図的なんだろな

255:奥さまは名無しさん
18/10/16 17:25:49.91 miU3VNH7.net
てかベンツ

256:奥さまは名無しさん
18/10/16 18:01:20.05 046mfyPA.net
>>240
シーズン1見てる人?
その内フランクも嫌いになるよ

257:奥さまは名無しさん
18/10/16 18:46:54.01 3j0jHK+c.net
>>254
そう
話の筋は気になるし見たいけど主人公に腹が立ちすぎる
尼のレビューによればシーズン2ではスミス大佐(だったかな?階級間違えてたらゴメン)や
木戸さんの内面が描かれるらしくて気になるけど主人公さえいなければな…
面接同日に受けたカナリアみたいな女の子巻き込んだときには
ほんまこいつ止めてくれと思った
カナリアちゃんが拷問されたり職失ったりしませんように
フランクもかあ…落ち込むね

258:奥さまは名無しさん
18/10/16 20:12:16.07 rf5mHSPW.net
>>250
フランクはその後ブロッケン伯爵のように
首を自ら拾い上げて走り去るべきだったかも。
元ナチスの将校なんだよな>ブロッケン伯爵

259:奥さまは名無しさん
18/10/16 20:22:54.27 If2GYB5G.net
>>254
でも、なんだかシーズン3で全員成熟してきてるような気が出来るからクズ化は必要だったのかもなぁ

260:奥さまは名無しさん
18/10/16 20:35:15.94 /o5X5X3u.net
この世界で出版されているアメリカの漫画はどうなってるんだろう?

261:奥さまは名無しさん
18/10/16 20:45:17.93 0/iq2cAx.net
>>248
もしかして彼岸島の勝次の帽子のマークも関係あるのかな
URLリンク(i.imgur.com)

262:奥さまは名無しさん
18/10/16 21:09:01.30 amsWMy7x.net
フランクには尊厳のある死が与えられたし、
ジュリアナ以外は全員死にそうだな
木戸さんは切腹が似合うだろうな

263:奥さまは名無しさん
18/10/17 01:09:51.44 sTuyJPeD.net
>>258
ナチに恭順したキャプテン・アメリカや
胸に日章旗つけたスーパーマンとか
英語訳されたのらくろやタンクタンクローが
出版されてる、のかも

264:奥さまは名無しさん
18/10/17 01:14:40.00 nRv1kxyh.net
ナチスが制作してる映画が無声映画だったのは何故?

265:奥さまは名無しさん
18/10/17 04:14:19.27 td3wmbGR.net
ハリアーのような垂直着陸機があって、コンコルドみたいな旅客機がある割には、
>>262 みたいなとっくに進化しててもいいだろって所が未だに進化してないというのも面白いね。

266:奥さまは名無しさん
18/10/17 07:11:00.31 nRv1kxyh.net
テレビが普及してるのに映画は無声映画のままっておかしいよね

267:奥さまは名無しさん
18/10/17 08:27:45.98 XgMjm5zk.net
同時に出てるけど時系列は経過してるだろ?

268:奥さまは名無しさん
18/10/17 10:42:47.48 +Ltbt/70.net
>>258
作中で英語に吹き替えられているドイツ製の刑事ドラマがTVで放映してたぞ

269:奥さまは名無しさん
18/10/17 10:58:08.22 di7VwFVU.net
ちょっとSFに寄りすぎてS3の展開には否定的だ
わいが日本人であり社会の歯車に収まってるからかも知らんが
功労者扱いされてるジュリアナも秩序を乱そうとしていらん事してるようにしか見えない
アメリカ人から見たら違うんだろうか

270:奥さまは名無しさん
18/10/17 12:31:50.78 Cwt0+nWQ.net
>>263
あの垂直離着陸機 実在するんだぜ
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)ドルニエ_Do_31
飛行機好きなので出た時興奮した
あと日本軍がカモフのヘリ使ってるのも興味深い

271:奥さまは名無しさん
18/10/17 18:57:28.82 Cv2tHfYi.net
S3は、流石にネタ切れって感じだな
毎回最後に誰か殺されて終わりばっかりのワンパターン

272:奥さまは名無しさん
18/10/17 20:34:44.77 Pf12lVMX.net
ドラマの時代設定
1962年はアメリカにとって重要な時期
キューバ危機を回避して新時代のリーダーケネデイが
いよいよって時
結局63年11月にケネディは暗殺される
ドラマの軸にある次の世界規模戦争やそれを回避しようとする動き
このドラマのハッピーはアメリカの価値観視点

273:奥さまは名無しさん
18/10/17 21:24:11.01 XgMjm5zk.net
あの世界のまま2020ぐらいまで放っておくとどうなるか見てみたい

274:奥さまは名無しさん
18/10/17 21:33:12.95 /ix9z1Dg.net
旅人がいろいろ干渉したのか単にフィルムを持ち込んだのかわからんな
政権とったヒトラーがフィルム手に入れるだけでも相当効果ありそうだけど

275:奥さまは名無しさん
18/10/17 21:42:57.70 G7jTp0sT.net
アメリカの西東にドイツ国内
設定上では人の交わり的に狭い範囲で
旅人の遭遇率が異常
偶然ではあり得ない確率
何かの必然が明確に提示されないと
単なるご都合主義なのかと思える

276:奥さまは名無しさん
18/10/17 21:52:40.39 XgMjm5zk.net
見えてる範囲が全部だと思うとかアスペやん

277:奥さまは名無しさん
18/10/17 21:55:02.20 G7jTp0sT.net
他でも遭遇しまくりで
あっちこっちで同じような事案が発生してるのか!

278:奥さまは名無しさん
18/10/17 21:57:03.90 G7jTp0sT.net
1クラスに何人かレベルなら創価とかと同率くらいで
いるんだろうな旅人

279:奥さまは名無しさん
18/10/17 22:37:07.56 9WI/DnYp.net
無限にある並行世界の中でたまたま旅人と中心人物の遭遇が多かった世界を
選んだだけなので問題ない

280:奥さまは名無しさん
18/10/17 22:43:03.83 XgMjm5zk.net
ていうか使い古されてるのに説明いらんだろ
考えなきゃ気がすまないのにケチつけて終わってるヤツはオワッテルわ
運命の特異点なんだから

281:奥さまは名無しさん
18/10/17 22:44:27.37 Pf12lVMX.net
まあ、そうとでもしておかないと説明つかないよね
つーか、ぶっちゃけ作り物の世界の話なんだから
実際との整合性とか言い出したら
ドラマとしてなりたたないからなんだけどねw

282:奥さまは名無しさん
18/10/17 22:51:09.57 XgMjm5zk.net
本来があってそれがドラマ化されてるという見方もできるな
骨董屋はフィクションです

283:奥さまは名無しさん
18/10/18 00:08:31.45 22P0sw0L.net
高い城の男のドラマ自体がフィクション

284:奥さまは名無しさん
18/10/18 01:14:27.63 zoQecRqB.net
だから毎週殺人事件が起こるわけない!みたいなつまんねーこと言われてもねアホかと

285:奥さまは名無しさん
18/10/18 02:46:54.99 Jsnt5yWl.net
>>273
別の世界の同じ場所で、同じような実験をしている可能性が。
それをやっているのは健在なアメリカか、大ナチス帝国や大日本帝国のような存在か
はたまた冷戦を勝利したソビエトあたりか

286:奥さまは名無しさん
18/10/18 07:16:42.69 uA0oSdKx.net
>>282
確かにそうなんだけど
俺たちは数年単位でドラマのシーズンを追ってるけど、
ドラマ内では数ヶ月くらいの出来事だからね

287:奥さまは名無しさん
18/10/18 09:27:56.49 zoQecRqB.net
なにいってんだこの人
病気かな

288:奥さまは名無しさん
18/10/18 09:57:49.40 +UgLPZQ/.net
シーズン1から見始めた
ジュリアナが田上のところで働き初めて数日で無断欠勤失踪
普通だったら大臣直属の人間が数日で失踪とか
人事とか含めて大問題な筈なのに
周囲の数人がそういえば来てないねくらいで済んでるのはどうしてなんだ?
ストーリー上必要だったとしてももう少しリアリティあってもいいような

289:奥さまは名無しさん
18/10/18 12:26:39.12 d2rlRG2F.net
ジュリアナが移動した先の世界で
フィリップ・K・ディックが
高い城の男をジュリアナの話を基に書く
とか、所々アレンジして

290:奥さまは名無しさん
18/10/18 12:50:47.17 dUR7vqCz.net
パラレル先で死んでないと移動出来ないって設定?だよね?
田上さんはパラレル先で生きてたのに何故に移動出来たの?

291:奥さまは名無しさん
18/10/18 12:57:52.30 6RbvITNW.net
>>288
生きてるとは明言されてないよ
失踪てことになってる

292:奥さまは名無しさん
18/10/18 13:15:05.52 U6rfImLL.net
ジュリアナは田上さんの所で働いた分の賃金は受け取ったのだろうか

293:奥さまは名無しさん
18/10/18 13:19:33.35 lrAfuQiO.net
マシンで死んでたけど、死んだ人の代わりにパラレル側の人が現れたら面白そう
数百人のユダヤ人被験者をマシンで実験、武装したパラレルと入れ替わってるとか

294:奥さまは名無しさん
18/10/18 13:46:53.88 VbnH8Pe3.net
>>288
上の方で田上さんは自殺してるて書いてあるよ

295:奥さまは名無しさん
18/10/18 13:56:36.53 BK4xm4hV.net
>>291
モンスターが代わりに出てきて闘う別ドラマになったりしてな。

296:奥さまは名無しさん
18/10/18 14:18:16.18 5E13ucLo.net
イベント・ホライズンみたいな展開になったらヤだな

297:奥さまは名無しさん
18/10/18 14:31:52.50 dUR7vqCz.net
最後は主要キャラクター皆死んで、ジュリアナ、フランク、ジョー、エド、田上さん、スミス等々がパラレルから解放軍を結成して日本とナチスを駆逐
ジュリアナ大統領、田上大臣、スミス大元帥の新アメリカ合衆国設立

298:奥さまは名無しさん
18/10/18 14:51:42.63 KTGsVJTc.net
>>293
『GATE自衛隊彼の地にて斯く戦えり』で中国が異世界につながるゲート造るけど
モンスター出てきて全滅してたような
>>288
史実の田上は夫婦仲冷え切って悲観して自殺してるんじゃないの?

299:奥さまは名無しさん
18/10/18 16:31:00.19 5xSeM7/g.net
アイアンスカイみたいに、美人のドSの女SS将校とかが攻めてきてほしいです

300:奥さまは名無しさん
18/10/18 16:33:34.87 YunqypHa.net
>>283
冷戦をソビエトが勝利する世界
日本も赤化してるんだろうな
韓国が細々と資本主義やってるくらい

301:奥さまは名無しさん
18/10/19 01:24:06.42 scMEOpqG.net
>>297
アイアンスカイはPV見て
ムダヅモ無き改革の方がマシだと思った

302:奥さまは名無しさん
18/10/19 01:50:04.75 dGhK0Bu0.net
ツイッター廃人の菊池っていうのが面白くねー面白くねーって騒いでのが不快

303:奥さまは名無しさん
18/10/19 04:57:50.75 pDTBehLQ.net
売名乞食か社会活動アピール乞食かメンヘラか詐欺師しかもうやっていないTwitterをいまだにやってるのはお前もそのどれかだからだな

304:奥さまは名無しさん
18/10/19 07:16:38.56 aMr2P3GS.net
どうせアニメアイコンなんだろ知らんけど

305:奥さまは名無しさん
18/10/20 06:13:36.90 iPZzAFxu.net
見終わって数日おいたらまた最初から見たくなってきた

306:奥さまは名無しさん
18/10/20 12:59:34.03 RhtylR3s.net
S2後半、
ホイスマンと和解したジョーが
執務室に自由に出入りして、
他の人間に命令したりしてるけど、
いつ、そんなに偉くなったんだ?
その後の逮捕〜S3への流れ的には
必要なんだろうけど不自然だわ

307:奥さまは名無しさん
18/10/20 15:56:06.79 2sW9Tx2C.net
シーズン3の1話目
木戸が事務所でレジスタンスの相関とそれぞれの動向が貼られたパネルを見るシーン
トゥルーディ、フランクの写真に日本語で死亡、英語でDEADと赤で書かれてる
日本語サブタイトルでは処刑になってる
トゥルーディは処刑でも分かるけど、
フランクは本部爆破で巻き込まれて死んだと思われてるんだから
処刑はそもそもおかしいし、画面では日本語で死亡なのに
どうしてサブタイトルでわざわざ処刑なのか
単なる間違いだと思うけど仕事が雑だな

308:奥さまは名無しさん
18/10/20 16:05:56.00 FMeeX9mN.net
ほとんどの人が全体をみてるのに、
どうでもよい細かいとこだけ、気になっちゃうんだな

309:奥さまは名無しさん
18/10/20 18:20:37.77 2sW9Tx2C.net
全体を見て更に細かいとこが
気になったのかもしれないのに

310:奥さまは名無しさん
18/10/20 18:22:17.47 uaL7SwS0.net
ハブ薬局だからな〜

311:奥さまは名無しさん
18/10/20 19:11:10.97 NXJbYHsJ.net
つうか細かいところとか言ってるわりには
単に脊髄反射でよく考えもせず粗捜ししてるバカとしかおもえんな
刑死済って書いてあるだろ
現場写真がないのは文字
どっちにしろ処刑扱いってこと

312:奥さまは名無しさん
18/10/20 19:22:40.01 iPZzAFxu.net
ネット環境さえあれば巻き戻し早送り一時停止が24時間365日検証可能とゆう

313:奥さまは名無しさん
18/10/20 20:09:21.21 mmRrCwjW.net
>>309
違うとろじゃないかなそれ

314:奥さまは名無しさん
18/10/20 20:24:28.60 NXJbYHsJ.net
もうねアホかと
全部見返せるのにまったくとしか

315:奥さまは名無しさん
18/10/20 20:25:22.58 mmRrCwjW.net
>>309 https://i.imgur.com/9IQMgfk.jpg このシーンだね トゥルーディはexecutedで処刑済 これは木戸自身が自分で見てるからだね フランクは現場写真付き 写真には二人とも赤字で死亡、DEAD 字幕は二人とも処刑 さて・・・



317:奥さまは名無しさん
18/10/20 20:26:41.16 2sW9Tx2C.net
>>312
息してる?

318:奥さまは名無しさん
18/10/20 20:33:09.29 K9/Wwyhn.net
字幕なんて一話10万円台のやっつけ仕事だから
気にすんな

319:奥さまは名無しさん
18/10/20 20:40:02.17 mmRrCwjW.net
このシーンはこの後この二人が生きているのを木戸が見ることになるから
そのための伏線としてのシーンだね
この二人のレポートが並んでるのも同じく
字幕とは整合しないけど死んでるというのが伝われば
まあ、問題ないともいえるか

320:奥さまは名無しさん
18/10/20 20:44:21.12 2sW9Tx2C.net
>>312
メクラの低脳が偉そうにすんなカス!
なんとか言えや!
カス!カス!カス!

321:奥さまは名無しさん
18/10/20 20:49:53.22 NXJbYHsJ.net
よく見ろよアホかw

322:奥さまは名無しさん
18/10/20 20:50:33.70 NXJbYHsJ.net
これだからアスペは手におえない

323:奥さまは名無しさん
18/10/21 09:30:44.54 j3u8BKre.net
本日のお題
田上さんの自宅にレミュエルやジュリアナ姉妹が訪ねてくるけど
現職の大臣の自宅に訳あり人がホイホイ訪ねられるものなのか

324:奥さまは名無しさん
18/10/21 09:52:43.71 mWEN+QPw.net
レジスタンスによる爆破テロがあるのに、ノーセキュリティ

325:奥さまは名無しさん
18/10/21 11:14:27.74 YoM+ZceE.net
ナチスの刺客を返り討ち
田上さん最強説

326:奥さまは名無しさん
18/10/21 11:18:06.28 hKmkWLUO.net
主人公が敵の要人にすぐ近づけるのはアメドラあるある

327:奥さまは名無しさん
18/10/21 11:27:49.47 3DztuIWO.net
>>322
しかも不意討ちに棒で応戦
喉への一突きでキルだもんなー

328:奥さまは名無しさん
18/10/21 11:31:09.03 3DztuIWO.net
>>324
あの棒、なんて名前なの?

329:奥さまは名無しさん
18/10/21 11:31:32.17 Eg/TCzX9.net
>>313
画面上でフランクは刑死済にはなってない
単に死亡、DEADだけ
これに対する処刑という字幕はおかしいってことか

330:奥さまは名無しさん
18/10/21 12:56:36.23 LjlS9viy.net
>>325
警戒杖

331:奥さまは名無しさん
18/10/21 18:06:06.74 J/QKCyoR.net
>>322,324
もしかすると剣道の達人なのかも
のちのち暴れん坊将軍みたいなシーンも見れるかもww

332:奥さまは名無しさん
18/10/21 18:46:08.31 NTcrxoLT.net
カタのあの空気張った感じはいいね
日本を感じる

333:奥さまは名無しさん
18/10/22 06:04:45.31 t/hpucXN.net
ワイアットの人、バンブラのミーハン中尉だな 
ウィンターズに負けじとカッコいい役者で印象深かった

334:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 07:08:51.36 H0YXAAxP.net
>>328
中の人のwiki
「日本の武術を基にしたトレーニング・システムを考案し、主にハワイ大学のフットボールチームなどをサポートしている。」
武術の稽古?してる時は、最近の日本人より日本的な立ち居振る舞いをしている様に見える
けれども、不自然な、お辞儀とか台詞。大袈裟な表情の作りかたはアメリカ的

335:奥さまは名無しさん
18/10/22 12:42:53.78 kjU/sAkQ.net
映像見ないで原稿渡されて字幕つくる人もいるしな…

336:奥さまは名無しさん
18/10/22 12:46:53.02 FrrF9vg0.net
>>332
映像見ないで原稿渡されて字幕つくる人、乙

337:奥さまは名無しさん
18/10/22 16:38:53.37 OvzUcwME.net
奈津子がどしたどした

338:奥さまは名無しさん
18/10/22 18:25:26.59 JB1grjBQ.net
刑死が読めなかったガイジまだ粘着してんのかw

339:奥さまは名無しさん
18/10/22 19:56:52.42 MaIWU7IB.net
>>335
フランクは刑死じゃないよね

340:奥さまは名無しさん
18/10/22 21:49:41.16 PvtfQWqq.net
ジョー

341:奥さまは名無しさん
18/10/22 21:50:02.67 PvtfQWqq.net
ジョーはなぜレーダーを殺したんだ?
理由がよくわからない

342:奥さまは名無しさん
18/10/22 22:03:42.26 l90bJ9tE.net
>>338
ヒムラーの指令。レーダーは裏を知りすぎてるので後々スミスの昇進の障害になると判定された。

343:奥さまは名無しさん
18/10/22 22:05:17.29 PvtfQWqq.net
>>339
そうなんですね
そういうシーンあったかな?
ぼんやり見てると置いていかれますね

344:奥さまは名無しさん
18/10/22 22:22:49.41 JB1grjBQ.net
>>336
お前か
名前のあとに死亡って書いてないだろ
あのボードの情報を要約した字幕なの
証拠写真がないものは文字情報
ぜんぶあのボードは処刑された人な

345:奥さまは名無しさん
18/10/22 22:39:24.09 PvtfQWqq.net
フランクの写真に死亡って書いてるよ

346:奥さまは名無しさん
18/10/22 22:39:49.77 JB1grjBQ.net
けっこういい加減なところもあるが
あのシーンに関しては死をもって刑とする
刑死という言葉が的確に使われてる
ゆえに結果的な死亡も含まれる
写真は死の写真つまりそれ自体が刑死実行の証明
字幕上刑死は馴染みがないから処刑となるのはふつう

347:奥さまは名無しさん
18/10/22 22:40:12.70 PvtfQWqq.net
URLリンク(i.imgur.com)
このシーンですよね?

348:奥さまは名無しさん
18/10/22 22:42:14.38 PvtfQWqq.net
トゥルーディのよこには刑死済フランクの写真の横には現場写真があるように見えるけど
字幕が二人とも処刑

349:奥さまは名無しさん
18/10/22 22:43:04.38 JB1grjBQ.net
>>342
英語でも死亡を実行されたって書いてあるよ
つまり処刑な

350:奥さまは名無しさん
18/10/22 22:44:27.29 JB1grjBQ.net
こりゃガチのアスペだな

351:奥さまは名無しさん
18/10/22 22:46:31.90 MaIWU7IB.net
ボード上ではフランクは刑死ではない
死亡の赤文字、英語でDEAD
刑死済み、EXECUTEDはトゥルーデイのみ

352:奥さまは名無しさん
18/10/22 22:47:25.57 MaIWU7IB.net
死亡を実行って
無理やりだね

353:奥さまは名無しさん
18/10/22 22:48:01.58 MaIWU7IB.net
言い張ればなんおかなると思ってるんだな
無理です

354:奥さまは名無しさん
18/10/22 22:48:41.48 MaIWU7IB.net
諦めろ

355:奥さまは名無しさん
18/10/22 22:49:20.99 MaIWU7IB.net
他の皆さんがどう思うか聞いてみたいな

356:奥さまは名無しさん
18/10/22 22:49:35.36 JB1grjBQ.net
刑死読めなかったガイジのことですか
バカの壁すぎる

357:奥さまは名無しさん
18/10/22 22:50:01.26 MaIWU7IB.net
死亡を実行!

358:奥さまは名無しさん
18/10/22 22:50:19.43 JB1grjBQ.net
アスペガイジ君の連投ワロタ

359:奥さまは名無しさん
18/10/22 22:50:33.94 MaIWU7IB.net
>>353
ごまかして切り抜けるつもりか?

360:奥さまは名無しさん
18/10/22 22:51:17.40 JB1grjBQ.net
>>354
それも読めないの?
だめだこりゃw

361:奥さまは名無しさん
18/10/22 22:51:54.28 MaIWU7IB.net
どんなトンチを繰り出そうが事実は変わらない
以上でした

362:奥さまは名無しさん
18/10/22 22:57:57.65 PvtfQWqq.net
>>344
のシーンのどこかに死亡を実行って書いてるのかな?
見る限りないみたいだけど??

363:奥さまは名無しさん
18/10/22 23:02:45.03 MaIWU7IB.net
>>357
どこに死亡を実行って書いてるのか説明すれば
解決しますね
あなたは読めるんですよね?
私はどこに書いてるかわかりません

364:奥さまは名無しさん
18/10/22 23:16:00.19 H0YXAAxP.net
どうでもいい

365:奥さまは名無しさん
18/10/23 06:49:09.38 5RBmnpTE.net
死亡を実行?
意味がわからんわ

366:奥さまは名無しさん
18/10/23 07:57:57.86 TMxokKva.net
おはようございます
死亡を実行!死亡を実行!

367:奥さまは名無しさん
18/10/23 09:23:10.19 ekmdWjWp.net
ドラマ内の日本語に関してはセリフ含めて
ある程度は大目にみるしかないだろ
フランクが字幕で処刑になってるのは確かに違和感あるけど、
要はこのあとこのシーンの2人の生存を
木戸が自分の目で見た、見ることになる伏線なんだから
記録上死んでいるということが伝わればいいじゃないか

368:奥さまは名無しさん
18/10/23 09:36:49.45 C6al1M5h.net
死亡が実行された

369:奥さまは名無しさん
18/10/23 10:29:57.49 TMxokKva.net
死亡を実行が読める読めないって
どこかに死亡を実行って書いてるのかな?
もしかしてexecutedのこと?

370:奥さまは名無しさん
18/10/23 11:19:40.29 Vfrq6r4v.net
くどいよ、別スレ立てて他所でやってくれないか

371:奥さまは名無しさん
18/10/23 17:15:24.69 TMxokKva.net
死亡を実行マン
今夜も来るの?

372:奥さまは名無しさん
18/10/23 20:37:33.88 Vfrq6r4v.net
NGワード推奨「死亡を実行」

373:奥さまは名無しさん
18/10/23 23:06:46.18 5RBmnpTE.net
>>357
>それも読めないの?
>だめだこりゃw
恥ずかしくて死亡を実行したん?
恥さらしてかわいそう

374:奥さまは名無しさん
18/10/24 01:36:17.03 Tih/Qu+/.net
見終わった 結局ジュリアナはジョーよりフランクのほうが好き ってことでいいの
ジョーがジュリアナと再開したときのラブシーンは良かったなあ
ちょっとジョーかわいそ 

375:奥さまは名無しさん
18/10/24 03:03:17.84


376:MtTdefi0.net



377:奥さまは名無しさん
18/10/24 07:09:29.98 4JiZYujq.net
シーズン3の1話見た
スミスの嫁のボイ〜ンが凄かった
このあとも見どころある?

378:奥さまは名無しさん
18/10/24 07:57:44.67 liOdRaMP.net
>>373
主役のケツアゴ

379:奥さまは名無しさん
18/10/24 10:32:17.89 wQW5WO/0.net
スミスがアメリカの軍人からナチになってのし上がるまでの経緯とかって
詳しく描写されてないけど、何があったのかなとか考えてしまう

380:奥さまは名無しさん
18/10/24 10:43:42.82 NruewHQ+.net
そこらへんかなり今後の展開を臭わせてるよね

381:奥さまは名無しさん
18/10/24 11:13:23.78 eyAU40Fw.net
夢の中で平氏がユダヤ人の子どもを壁に叩きつけてるシーンとか、池の中に大量の死体が浮かんでるとか実際に体験した場面なんだろうなとは思う。

382:奥さまは名無しさん
18/10/24 11:18:54.94 wQW5WO/0.net
なるほど、
そういえば、トーマスの病気の遺伝的なことはスミス自身の家系がどうとかもあったような
トーマスや一家、一族の問題にも絡んでくるようなエピソードなのかもしれないね

383:奥さまは名無しさん
18/10/24 11:23:57.55 Mi0tJRtD.net
トーマスの病気がわかった夜にアルバム開いて
同じような病気で突然死んだ兄の話をしてたでしょ
ヘレンは一人っ子だと言ってた

384:奥さまは名無しさん
18/10/24 11:39:52.86 pNquDk2/.net
娘にも病気がみつかって、
家族のために、寝返って、
ヒムラー暗殺する流れだな。

385:奥さまは名無しさん
18/10/24 12:13:06.22 dxUm4m54.net
>>375
オレもそれがすごく気になる。
木戸がスミスの執務室に訪れた時、スミスがアメリカ軍の兵士だった時にもらった勲章を目にしたシーンがあったね。
かつては互いに敵同士だったのかと思うと、ナチスの兵士に寝返った時の背景が知りたくなる。

386:奥さまは名無しさん
18/10/24 17:21:21.00 JhaJvaZt.net
>>340
何話か思い出せないけど
ヒムラーがジョンスミスにそれを話すシーンあるよ

387:奥さまは名無しさん
18/10/24 20:29:23.00 AZ22h5Wy.net
レーダーの件は自分も?だった。ヒムラーの説明もずいぶん後だったよね
あとジョーが突然殺された時も驚いたわ

388:奥さまは名無しさん
18/10/24 20:32:26.44 KmA1y6RT.net
スミスがフーバーを寝返らせたネタってなんだ?

389:奥さまは名無しさん
18/10/24 20:52:32.11 mdm3a7rt.net
たぶんホモ

390:奥さまは名無しさん
18/10/24 22:22:56.25 KmA1y6RT.net
マジか
たしかにそれっぽい空気感醸してるかもw

391:奥さまは名無しさん
18/10/24 22:29:17.92 Mi0tJRtD.net
実際ホモの噂があった人だからなFBI初代長官は

392:奥さまは名無しさん
18/10/24 22:46:55.28 eyAU40Fw.net
史実通りの人物だとすると、自分はゲイなのに有名、著名人のゲイに厳しかったからね。

393:奥さまは名無しさん
18/10/25 07:02:58.20 NA1AfDbH.net
せめて、朝鮮は独立出来てなくて、汚泥が広がる大地のままであってほしいな。李王朝を日本が無理やり存続させているという設定で。

394:奥さまは名無しさん
18/10/25 10:03:21.91 HJgTxtHC.net
日本帝国はネトウヨみたいに卑劣じゃない

395:奥さまは名無しさん
18/10/25 10:04:29.16 HJgTxtHC.net
日本帝国はネトウヨみたいに卑劣じゃない

396:奥さまは名無しさん
18/10/25 10:58:00.78 Y2uAg2Tw.net
フーバーもゲイだとしたら、
エド、ニコール含めて3人目か

397:奥さまは名無しさん
18/10/25 10:58:36.55 DgmPYZoY.net
戦前に朝鮮籍の国会議員もいたから60年代だとそろそろ大臣も出てる頃だろ
早くに併合された台湾人朝鮮人はむしろ帝国内では優位な立場に立ってるは


398:ク



399:奥さまは名無しさん
18/10/25 12:24:01.05 eR3q5WcL.net
ポリコレゴリ押し
キタコレゴリ押し

400:奥さまは名無しさん
18/10/25 14:35:48.96 RtZQEgIV.net
憲兵隊はいつも怒鳴ってるな。

401:奥さまは名無しさん
18/10/25 14:45:29.32 JPSi2NPa.net
>>393
大日本帝国は多民族国家になってる
沖縄系、アイヌ系、台湾系、朝鮮系、中華系、南洋系、ハワイ系、ロシア系、アメリカ系
こうならなくて、良かった様な気もする

402:奥さまは名無しさん
18/10/25 16:57:11.63 uCvvKvXA.net
フーバーにしろナチの高官にしろ
ドラマ見る前に歴史的な背景や
人物像を知ってないとネタ仕込まれてても
スルーしてしまって面白さ半減やな

403:奥さまは名無しさん
18/10/25 17:25:04.56 ZHPuoT/O.net
>>396
奄美の人間で沖縄に親類も多いけど、沖縄が少数民族とか信じさせられてるお馬鹿なナイチャーですか?

404:奥さまは名無しさん
18/10/25 18:25:50.00 JPSi2NPa.net
>>398
小数民族でなくて
戦前は、内地と外地を区別していた
それ以上の意味は無い

405:奥さまは名無しさん
18/10/25 18:50:34.82 wFd+VGYv.net
東京もベルリンみたいに大東亜共栄圏から富を集めて繁栄してるのかね
二年後には第一回大東亜共栄圏体育大会が開かれそう

406:奥さまは名無しさん
18/10/25 19:31:45.52 6JKnRZCB.net
前畑さんが体育大臣とかになってそう。

407:奥さまは名無しさん
18/10/25 21:42:52.35 6FwpDyHX.net
そしてゲイなんだろうな

408:奥さまは名無しさん
18/10/25 22:53:02.45 DyBJqUOb.net
ひとつ間違いなく言えることは、岩里政男は恐らくそのまま京大を出て
農業の研究者として活躍し政界入りしたり中国語名の李登輝に戻ったりは
しなかっただろうってことかなあ

409:奥さまは名無しさん
18/10/25 22:58:25.71 DyBJqUOb.net
高木正雄はそのまま満州国の軍人として活躍しいずれは政界に入った可能性もあるけど
朝鮮語名の朴正煕には戻らなかったと思う

410:奥さまは名無しさん
18/10/25 23:03:03.43 wFd+VGYv.net
高木正雄も朴正煕には戻らず陸軍で出世して退役後は士官学校の校長あたり
その娘は政界入りするもスキャンダルで辞任
ところで日本は華族制度も財閥も温存されて農地改革もされなければ小作人は貧しいままなのかね

411:奥さまは名無しさん
18/10/25 23:04:20.07 HJgTxtHC.net
あの、どーでもいいです

412:奥さまは名無しさん
18/10/25 23:58:40.35 JPSi2NPa.net
興味なければスルーすれば良いのでは

413:奥さまは名無しさん
18/10/26 01:20:39.62 YilxGDz5.net
ナチスドイツの方の本国の描写は濃厚だけど帝国日本はあんまりないだろ
ベルリンは映像化されてるけど東京はされてないし
だからどうなってんのかなってちょっと妄想したんだ
気を悪くしたならごめん

414:奥さまは名無しさん
18/10/26 01:56:58.03 eqHR2Wmr.net
>>408
ナチスはカッコイイし、東京よりもゲルマニアの方が映像映えするからな
真面目に考えると飛び地になってる東南アジアの植民地防衛に大苦労で、国を発展させている余裕はないはず
正史の様なアメリカの協力も得られないのだから、一般の民衆は相当貧しくなってると思うよ

415:奥さまは名無しさん
18/10/26 02:26:42.47 X6y5QNux.net
戦争に勝っても、石油不足だと言う

416:奥さまは名無しさん
18/10/26 07:02:37.40 WhSmaVOR.net
>>330
これ言われてみればそうだ!気がつかなかった

417:奥さまは名無しさん
18/10/26 07:42:35.86 r7RGL7BY.net
田上大臣の日本語全く何言ってるかわからなくてワロタw

418:奥さまは名無しさん
18/10/26 09:44:57.61 qRaQdUqH.net
リチャードギアの、ハチ公物語で観た気がする。

419:奥さまは名無しさん
18/10/26 10:09:35.83 z3RLKnxt.net
吹き替えで見るぶんには知らんおっさんでよかったわ
あれがケンワタナベだったりすると萎える

420:奥さまは名無しさん
18/10/26 10:52:01.27 QG11xCjc.net
青函トンネル着工1961年だから大日本帝国続いてたら
宗谷海峡トンネルと日韓トンネル同時着工してるかも
東京からシンガポールへの弾丸新幹線とか見せてほしいわ

421:奥さまは名無しさん
18/10/26 10:54:19.17 d6rSFjJY.net
共同体でフランクにユダヤ教のレクチャーしたり
世話焼いてるおっさんって誰だっけ?
最初の方で見たように思うんだけど思い出せない

422:奥さまは名無しさん
18/10/26 11:07:58.65 QG11xCjc.net
SFでフランクを家に招き入れてユダヤ教について教えたマーク・サンプソン

423:奥さまは名無しさん
18/10/26 11:26:11.80 d6rSFjJY.net
早速ありがとう
ああ、そうか
確か息子と娘がいた気がするけど
フランク共々あそこにたどり着いた経緯とかは端折られてるのかな

424:奥さまは名無しさん
18/10/27 23:28:25.92 qt3LlMkE.net
S3でも謎だらけで終わってしまった
S4は2年後か?

425:奥さまは名無しさん
18/10/27 23:44:17.37 76rSRBzV.net
映画に出てくるユダヤ教と行ったら
インディペンデンス・デイだな

426:奥さまは名無しさん
18/10/28 00:05:40.32 otbOqH8m.net
S410話までやっと見た
10話の終盤、エドがチルダンのところで見せた紙で
フランクは死亡を実行だった

427:奥さまは名無しさん
18/10/28 01:23:42.27 mMzECn90.net
>>421
S4は他の国のAmazonだと観られるの?

428:奥さまは名無しさん
18/10/28 01:42:31.83 xcp9izel.net
映画じゃないけどマーベラス・ミセス・メイゼルもユダヤねた満載

429:奥さまは名無しさん
18/10/28 06:32:17.28 otbOqH8m.net
>>422
s3でした間違いました

430:奥さまは名無しさん
18/10/28 09:42:25.54 PkllRTps.net
これは恥ずかしい

431:奥さまは名無しさん
18/10/28 09:59:40.63 3G0LtBhP.net
超音速旅客機がopしか出なくて悲しい

432:奥さまは名無しさん
18/10/28 13:40:30.71 EOSArpJg.net
s3の劇中でターミナルにずらっと並んでるシーンがなかったっけ

433:奥さまは名無しさん
18/10/28 13:54:46.01 7x5Tnbgq.net
スミスは次のシーズンでは大きくキャラ変わるだろうな
今のシーズンでも家族の問題で悩んだり
ヒムラーの言動に目が泳いでたりするのはその前振りなんだろう

434:奥さまは名無しさん
18/10/28 20:39:31.88 iEX/MPtR.net
フランクは最後ユダヤ語?で何言ってたんだろうか

435:奥さまは名無しさん
18/10/29 07:37:20.28 I/HeQVZS.net
>>429
古代ヘブライ語で祈りの言葉。
訳しちゃうと陳腐になるからあえてしていない。

436:奥さまは名無しさん
18/10/29 08:58:29.78 SuiGToVo.net
いや、だからそれはなんと言ってるのかな

437:奥さまは名無しさん
18/10/29 11:42:13.21 iiEj5idp.net
>>430
原作には祈りの描写や言葉の説明はあるの?

438:奥さまは名無しさん
18/10/29 13:58:18.93 XGnrm+CU.net
これアマゾンでしか見れないの?

439:奥さまは名無しさん
18/10/29 16:01:43.36 eIxtp80S.net
ジュリアナが連合国が戦争に勝った時間軸に行ってナチより先に転移方法確立させて
B52をボソンジャンプしまくるくらいしないと勝ち目薄い気がする

440:奥さまは名無しさん
18/10/29 17:03:33.58 hFMzYYIw.net
>>432
原作とはまったく違うストーリーです

441:奥さまは名無しさん
18/10/29 17:30:03.04 iiEj5idp.net
>>435
なんだ
じゃあどうだっていいやん

442:奥さまは名無しさん
18/10/29 18:32:20.59 shMAEmbD.net
これ以上進むとフリンジ戦後版になってしまう予感

443:奥さまは名無しさん
18/10/29 20:39:36.13 kdMn06ho.net
>>434
他の世界から助け


444:求めるって少々情けない気が・・・・



445:奥さまは名無しさん
18/10/29 21:01:08.18 rBi2oti4.net
ジャンプ先で当人が死亡してるなら旅人になれる。なら
違う世界のジョーやフランク、トーマスも今後登場するんだろうなぁ
あと賞金稼ぎも

446:奥さまは名無しさん
18/10/29 21:26:54.28 KwAxqUX+.net
>>439
トーマスは死んだシーンは映像としてないんだよなあ
ずっと気になってるんだけど

447:奥さまは名無しさん
18/10/29 21:39:14.47 R4waUWVv.net
トーマスを救うために、スミスが世界をアメリカが勝った世界に戻す
んじゃね?アメドラ的にはさ

448:奥さまは名無しさん
18/10/29 22:03:38.73 Qt4Gcarp.net
>>438
他の世界潰そうとしてる国家があるから別にそうは思わん

449:奥さまは名無しさん
18/10/29 22:25:41.77 aeR0oYds.net
パラレルワールドからナチスが攻めてくる!
もはやB級ノリ全開

450:奥さまは名無しさん
18/10/29 22:49:11.86 kdMn06ho.net
今度はソビエトだったり、北朝鮮だったりするのか

451:奥さまは名無しさん
18/10/29 23:08:25.14 KwAxqUX+.net
>>441
スミスは多分次のシーズンでなんらかの形で寝返ると思う

452:奥さまは名無しさん
18/10/30 01:09:53.01 K/jly9EG.net
あの装置のデザインは懐かしのタイムトンネルのオマージュかな

453:奥さまは名無しさん
18/10/30 01:20:22.75 ANx7JlqU.net
アナザーワールドでのスミスとトーマスの楽しそうな絡みの映像、こちらのスミスはどう思ったのだろうか

454:奥さまは名無しさん
18/10/30 01:22:30.37 K/jly9EG.net
一方俺のアナザーワールドはどこでも不幸だった

455:奥さまは名無しさん
18/10/30 01:48:29.69 CkKhpI36.net
もうちょっと少年ドラマシリーズのジュブナイルっぽくやって欲しい

456:奥さまは名無しさん
18/10/30 06:37:40.66 LyOQARl6.net
最後ジュリアナはジョーに射殺された世界に飛んだのか?
あの世界もナチが勝った世界だよな

457:奥さまは名無しさん
18/10/30 17:20:35.00 KQp07IeA.net
ジョンスミスさん
名前からして超アメリカンだ
このドラマではアメリカ人の象徴としての意味があるだろこの名前
実はナチスからアメリカを解放する野望のために
敢えてナチス側に入りこんでるんだろう

458:奥さまは名無しさん
18/10/30 17:23:52.63 Xwfh05Sd.net
ジョン・スミスって名前はドクター・フーでドクターが偽名に使う名前なんだけど、理由が英語圏だと日本で言う山田太郎位普通の名前だかららしい

459:奥さまは名無しさん
18/10/30 17:37:14.22 qkiT2yXI.net
特攻野郎Aチームの隊長もジョンスミス

460:奥さまは名無しさん
18/10/30 17:40:16.64 qkiT2yXI.net
木戸警部の部屋の扉つき対人関係表、
名前の漢字は毛筆で達筆なんだけど
上下逆さまに貼ってあったりしてざんねんだなぁ

461:奥さまは名無しさん
18/10/30 17:48:08.76 CkKhpI36.net
ジョン・スミスさんはダークシティーの頃から変わってないな

462:奥さまは名無しさん
18/10/30 17:49:07.96 bM5KUMxJ.net
>>454
死亡を実行って書いてる?

463:奥さまは名無しさん
18/10/30 19:02:53.03 K/jly9EG.net
松田賢二を思い出す

464:奥さまは名無しさん
18/10/30 19:48:00.98 6F0GitxI.net
executeだから、
死亡を、処刑実行といういみだろ。

465:奥さまは名無しさん
18/10/30 20:24:39.81 CLaSfH1d.net
トンチ?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

449日前に更新/196 KB
担当:undef