Netflixで見られる海外番組について語るスレワッチョイ47 at TV2
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
450:奥さまは名無しさん
18/04/23 06:58:17.83 2oaabtQS0.net
>>431
また9月頃に来ると思ってるエクスパンス

451:奥さまは名無しさん
18/04/23 07:50:01.89 e56ANgFza.net
ロスト淫スペース
ロボットにちょっと愛着持ってたのにドクタースミス!酷い!
ウィルもそこまでしなくても理由を知ってから判断すりゃいいのに。
泣いちゃたよ、自分は。

452:奥さまは名無しさん
18/04/23 08:18:34.65 h8GTS2Bx0.net
BCSて去年は今頃きてたよね?今年はいつくるんだろうか

453:奥さまは名無しさん
18/04/23 08:31:36.13 bpYrieyQM.net
>>420
BBになろうとして失敗した駄作

454:奥さまは名無しさん
18/04/23 09:15:54.04 XZIa6ykM0.net
昨日からアマゾンからこっちに移ったよ。
ロストインスペースって、これ大昔にやっていた宇宙家族ロビンソンのリメイクやん。
ウエストワールドもそうだけど大昔の映画・ドラマを現代の技術・テイストでリメイクってのが
流行りなん?だったら7人の侍もリメイクしてくれよ。

455:奥さまは名無しさん
18/04/23 09:45:15.06 McVjyPKQa.net
ロストインスペースは映画版30分をドラマ十話分で描いた感じのスローペースでイライラ

456:奥さまは名無しさん
18/04/23 10:17:20.79 zJYrSnhB0.net
ナルコス面白い?

457:奥さまは名無しさん
18/04/23 10:23:34.30 McVjyPKQa.net
>>456
コロンピアが舞台だが、バブルから崩壊直後の時代なので、日本描写が面白い
へんてこな日本文化が背景に普通に出てきたり、シャツに変な日本語w
日本車がいっぱい出てきて蜂の巣にされたり「日本式のトンカツを作るぜ」とか

458:奥さまは名無しさん
18/04/23 11:23:37.56 SYLdh3dP0.net
>>454
デンゼルワシントンの映画でなんちゃら7があったじゃん

459:奥さまは名無しさん
18/04/23 12:01:00.97 a13C6rXfp.net
WDシーズン8まだ?

460:奥さまは名無しさん
18/04/23 12:08:30.61 NNybmQQ4d.net
ナルコスシーズン2みているが、ラキカの役者と当時の実際の記録映像みたいな場面に扱っているラキカの顔が違うのはわかるとして、さらに本物ラキカとの顔が違うのにビックリした

461:奥さまは名無しさん
18/04/23 13:36:35.96 PfeBonF20.net
エイリアニストってダコタ姉ちゃんが出てるのかよ、妹のエルだったら速攻で見て大絶賛してたのに

462:奥さまは名無しさん
18/04/23 14:25:17.49 Gji9JhHz0.net
キモすぎ

463:奥さまは名無しさん
18/04/23 15:57:52.17 Dn3UIrrvx.net
ロストインスペース
子役少年へのイラつきはストレインで鍛えられたからいいがスミスにイラついて3話まで脱落

464:奥さまは名無しさん
18/04/23 16:16:30.13 ZEmSkTEw6.net
>>463
早すぎる。スミスにイラつくのは6話以降だろ

465:奥さまは名無しさん
18/04/23 16:44:43.34 jHPL8sfS0.net
オルタードカーボン
ロストインスペース
話題作のハズレが続くな
ネトフリさん大丈夫かよ

466:奥さまは名無しさん
18/04/23 17:18:14.90 Z8Htw+2n0.net
悪役にイラつくってよくわからんわ
色々企んで当然の役だろうに

467:奥さまは名無しさん
18/04/23 17:54:20.76 le74B2tY0.net
悪役にイラつく自由ぐらいくれ
俺は24のパーマー夫人は死んでくれと思ったから

468:奥さまは名無しさん
18/04/23 18:01:49.75 EaP1VYOHa.net
そんなにイラつかれて悪役冥利に尽きますね

469:奥さまは名無しさん
18/04/23 18:05:19.40 jpxL6Bs70.net
キリング見てるんだがS4から吹替なくなるんだな
途中で吹替なくなるぐらいなら最初から字幕で見るからちゃんと書いとけよ

470:奥さまは名無しさん
18/04/23 18:14:52.19 L3N8Kf7r0.net
最初から字幕で見れば良かったね

471:奥さまは名無しさん
18/04/23 18:17:57.92 zFhq8Rho0.net
吹き替えで見始めなければ良かったのに

472:奥さまは名無しさん
18/04/23 18:23:32.40 yc6ZxKzkd.net
頭の悪い悪役と主人公にイライラするのはある

473:奥さまは名無しさん
18/04/23 19:08:14.79 SNHyZ//OM.net
吹き替えの有無でキレてるほんとバカだよな

474:奥さまは名無しさん
18/04/23 19:11:12.14 AjNlwF7d0.net
また始まったか単発祭り

475:奥さまは名無しさん
18/04/23 19:19:42.18 SNHyZ//OM.net
単発祭りじゃなくて吹き替え荒らしに不満を持つ人がどんどん増えてる、ってことでしょ

476:奥さまは名無しさん
18/04/23 19:29:43.50 AjNlwF7d0.net
吹き替え荒らしに対する単発の意見なんて一個もないけど

477:奥さまは名無しさん
18/04/23 20:17:23.66 DZ4SEtDM0.net
主人公に対峙する悪役は非道な方がある意味魅力的
むしろ主人公の足を引っ張る無垢な家族がイラつく
24のバウアー娘、ホームランドのブロディ娘、最近だと運命の7秒の母親とか

478:奥さまは名無しさん
18/04/23 20:31:29.19 VSgzBtl5a.net
最近は字幕で見て、二回目に吹き替えで見るといいのに

479:奥さまは名無しさん
18/04/23 20:42:23.00 ZwpeABOq0.net
今年リリースのオリジナルドラマで面白いのあったら教えてたもれ。ジャンルは不問。
今年リリースのオリジナル、オルタードカーボンしか完走してません。

480:奥さまは名無しさん
18/04/23 20:51:52.58 rWtljQiz0.net
Tracy Reviews Bojack Horseman
URLリンク(www.youtube.com)
アトランタでボージャック・ホースマンの話してる
ドナルド・グローヴァー見てんだな

481:奥さまは名無しさん
18/04/23 20:53:30.48 EaP1VYOHa.net
>>479
ペーパーハウス

482:奥さまは名無しさん
18/04/23 21:12:04.81 ZwpeABOq0.net
>>481
さんこすです。
今夜から見ますわ。

483:奥さまは名無しさん
18/04/23 21:26:53.91 d4mDMqX90.net
>>479
このサイテーな世界の終わり

484:奥さまは名無しさん
18/04/23 21:50:48.98 ZwpeABOq0.net
>>483
これってコメディ?

485:奥さまは名無しさん
18/04/23 23:19:27.97 AjNlwF7d0.net
コメディじゃないよ

486:奥さまは名無しさん
18/04/23 23:38:48.97 v4sbI5dD0.net
原作はアメコミで完結してるんだよね
続編を希望してる人が多いみたいだけどどうなるんだろ

487:奥さまは名無しさん
18/04/24 00:24:34.44 1m5cv37W0.net
13の理由見てたら憂鬱な気分になったので
次はハートフルなコメディを見たいのだけどなにかおすすめしてください
キミーは合わなかった

488:奥さまは名無しさん
18/04/24 00:27:18.98 jPq75sEg0.net
>>487
ブルックリン99
優しい世界

489:奥さまは名無しさん
18/04/24 00:42:33.10 IufSnaBz0.net
>>457は自分で質問して自分で答えるいつもの自演チョンだろうけど、そんなに日本描写はない
日本語プリントは最近の服だし、寿司とパン粉ぐらいだろ
カルテルの支部は当時蒲田にもあったから
日本という言葉は出るのは当たり前
チョンは海外ドラマに出てくる日本に反応しすぎ

490:奥さまは名無しさん
18/04/24 00:58:10.49 YRYYGr830.net
軽めの糖質ですね

491:奥さまは名無しさん
18/04/24 01:00:39.85 1m5cv37W0.net
>>488
ありがとう
優しい世界はネトフリで見れるドラマ?
検索しても見つからなかった

492:奥さまは名無しさん
18/04/24 01:07:08.07 Ka2gvNiq0.net
ブルックリン99が優しい世界ってことなんじゃない
基本気のいい奴しか居ないから楽しいよ

493:奥さまは名無しさん
18/04/24 01:10:16.56 1m5cv37W0.net
なるほど!ありがとう見てみます

494:奥さまは名無しさん
18/04/24 01:12:59.39 JXnuiLqj0.net
ビールでさえ糖質オフにできるのにお前らときたら常にオンだもんな

495:奥さまは名無しさん
18/04/24 02:29:25.31 X+gY5oU00.net
宇宙家族ロビンソンの宣伝がくどいというか詐欺的

496:奥さまは名無しさん
18/04/24 06:14:04.62 3e2Xc9z+0.net
>>489
ヤバいのいるねとわかってるからみんなそれをスルーしてるんだよ

497:奥さまは名無しさん
18/04/24 11:29:19.39 VytfqOu0d.net
ペーパーハウス、ep2まで見たがおもろいな。
これは完走できそう。
しかし、スペインもこのレベルのドラマ作れるって凄いな。日本は新作まったく期待できないから、過去の時代劇を持ってきて欲しいわ。

498:奥さまは名無しさん
18/04/24 12:15:44.10 aGYpEf62d.net
ルシャレー離された13人面白かった
ペーパーハウスといい欧州のドラマが熱いな

499:奥さまは名無しさん
18/04/24 13:00:50.17 6W9q3T7cM.net
スペインも映画大国の一つといっていいし別に不思議ではないと思うな

500:奥さまは名無しさん
18/04/24 13:03:36.67 4OZVH5nWa.net
スペインは映画いいの多いし、何もおかしくないわな

501:奥さまは名無しさん
18/04/24 13:09:58.70 ICg8XOh50.net
ルシャレー気になってたんだよな
オルタードカーボン見終わったらいこう

502:奥さまは名無しさん
18/04/24 14:14:30.73 qcDKsQTl0.net
NHKでやってて今Huluで見れる「情熱のシーラ」は
単に恋愛モノかと思ってたらフランコ政権下のスパイ風味もあっておもしろかった

503:奥さまは名無しさん
18/04/24 15:11:30.41 PzMFhVuE0.net
>>502
わかる
オールアバウトマイマザーのペドロ・アルモドバル監督の作品とか、ペネロペ・クルス出てる作品とかいい作品多いよね

504:奥さまは名無しさん
18/04/24 16:28:22.33 /2SlWBaUp.net
>>503
あとビクトル・エリセね
このスレの住人でエリセ知ってる人がどれくらいいるのかわからないけど
映画史に残る数少ない監督の一人だよね

505:奥さまは名無しさん
18/04/24 17:41:21.48 j7Xa0Cwsd.net
>>494
ごめん、詳しく

506:奥さまは名無しさん
18/04/24 17:43:40.15 aDLDnUrnd.net
>>498
おっ、それあらすじ面白そうだから見てみよう

507:奥さまは名無しさん
18/04/24 19:02:27.57 4OZVH5nWa.net
ペネロペだったら、オープンユアアイズ面白かったな
ハリウッドリメイク版よりスペイン版の方が好きだった

508:奥さまは名無しさん
18/04/24 19:25:45.21 oFKE/G430.net
映画は板違いか、と思いつつスペイン映画なら
アレックスデライグレシアもおもろいで。
気狂いピエロの決闘、スガラムルディの魔女他、何作品もNetflixで配信中。

509:奥さまは名無しさん
18/04/24 19:27:33.24 wgMR6aC3a.net
>>508
ペーパーハウスでスペイン語の響きに魅かれたから
それ見てみるわ

510:奥さまは名無しさん
18/04/24 19:31:43.96 6tnIH4RnM.net
ペドロアルモドバルはネトフリで配信はしてるけどカンヌでは反発してたな

511:奥さまは名無しさん
18/04/24 19:48:10.60 QUYS9rBjM.net
なんせブニュエルを産んだ国ですから

512:奥さまは名無しさん
18/04/24 20:03:37.76 b1OErn8w0.net
バニラスカイは見たけど オープンユアアイズみてない
そっちの方がおもしろいのか

513:奥さまは名無しさん
18/04/24 20:14:44.13 4OZVH5nWa.net
>>512
バニラスカイはオリジナルに忠実なリメイクで改悪されてないから、ハリウッドリメイクでは良作だと思う
リメイクと知らずにバニラスカイを見て、ペネロペまで同じ役で出てるし驚いた記憶がある
オープンユアアイズを先に見たから、初見の衝撃も有って好きなのもあるかも

514:奥さまは名無しさん
18/04/24 20:21:54.44 Ce/2WUio0.net
>>511
ブニュエル最高やね
メキシコ時代の作品が好きやわ

515:奥さまは名無しさん
18/04/24 22:59:56.76 1LPlP+aY0.net
このスレで私しか見てないだろう3%がもうすぐシーズン2配信で嬉しい

516:奥さまは名無しさん
18/04/24 23:43:09.45 x0eeh07I0.net
5/1 ARROW/アロー Season 5
5/8 The 100/ハンドレッド Season 5

517:奥さまは名無しさん
18/04/24 23:50:01.88 k00amoCI0.net
Arrow来るんだと思って新着見たらTV版モンティ・パイソン来ててワロタ

518:奥さまは名無しさん
18/04/25 05:07:27.62 hkX4LlG80.net
>>515 3%は試験は面白いんだけど、キャラの過去シーンが多すぎてな、lostもあんな感じでだるいんだよな、シーズン2で挽回してほしいな

519:奥さまは名無しさん
18/04/25 05:09:08.23 hkX4LlG80.net
火花が話題になってないけど見た人感想教えてくれ

520:奥さまは名無しさん
18/04/25 05:20:51.08 DjCi+i+70.net
スレタイ読める?

521:奥さまは名無しさん
18/04/25 05:23:33.34 nvZsxHyma.net
>>519
Netflix板に専スレがあるよ

522:奥さまは名無しさん
18/04/25 09:43:27.95 Nv2XGtgf0.net
ロストインスペース、アメリカでは公開から3日間で630万人を獲得して好調らしいよ
ストレンジャーシングスは1580万人、ブライトが1100万人
どこまで正確なのかは知らんけど目安にはなるのかな
プレミアの成績ランキングTop5は、
ストレンジャーシングス
ロストインスペース
ディフェンダーズ
ブラックミラー
ハウスオブカード
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(variety.com)
URLリンク(decider.com)

523:奥さまは名無しさん
18/04/25 10:02:09.90 12pXNxFyp.net
>>522
金はかかってるからな

524:奥さまは名無しさん
18/04/25 10:08:46.03 bJnS3TFR0.net
オレンジは入ってないのか、意外だな
あとクローバーフィールドはあんだけ宣伝に金かけた割にはしょぼいね
それに比べたらストレンジャーシングスの優秀さよ
まぁストシンは長時間宣伝に金かけてるんだろうけどさ

525:奥さまは名無しさん
18/04/25 10:13:31.22 e5yQkQlRa.net
ブライトが1100万人って時点で、面白さとは関係ないって事だな

526:奥さまは名無しさん
18/04/25 10:38:07.91 SnPyAilUd.net
主演ウィル・スミスとか見るやん?

527:奥さまは名無しさん
18/04/25 10:42:34.59 08Q47X310.net
ホワイトハウスって海外ドラマ最後まで面白いですか
海外ドラマは途中失速するので

528:奥さまは名無しさん
18/04/25 10:44:32.02 08Q47X310.net
imdbの海外ドラマランキングベスト50って何ですか

529:奥さまは名無しさん
18/04/25 10:51:12.38 08Q47X310.net
this is usってもう配信やtutayaレンタルしてる?
これってアメリカ版のんのんびよりみたいなスローライフ系?

530:奥さまは名無しさん
18/04/25 11:14:08.17 N7RXhu/CM.net
ウィルスミス人気で加入者が増えた

531:奥さまは名無しさん
18/04/25 11:14:31.37 OfJiBt8Pa.net
This is usは最近見たドラマで1番面白かった
ネトフリに持ってきてほしいけど、アマゾンが世界配信権取ったってニュースを見た気がする

532:奥さまは名無しさん
18/04/25 11:15:58.57 VTw4/sdKd.net
NHKで見たけどめちゃくちゃいいドラマだよね

533:奥さまは名無しさん
18/04/25 11:24:04.59 UoqyrrGoM.net
無かったので立てました
観てる方いましたら、どうぞ
【Amazon】バチェラー・ジャパン part.01 ・
スレリンク(tv板)

534:奥さまは名無しさん
18/04/25 11:26:10.72 wtb+RTmDM.net
町山「アメリカでの視聴率が良かったのはイケメンが毎回脱ぐサービスシーンがあったから」

535:奥さまは名無しさん
18/04/25 11:28:59.38 oYFDhfljp.net
This is us はスパナチュ、デス妻に匹敵する名作

536:奥さまは名無しさん
18/04/25 11:32:57.38 SnPyAilUd.net
thisisusきになる、アマゾンに魂売るか

537:奥さまは名無しさん
18/04/25 11:48:36.97 08Q47X310.net
This is us再放送してくれー
ベターコールもシーズン3レンタルまだだし

538:奥さまは名無しさん
18/04/25 11:51:03.33 08Q47X310.net
スパナチュ レンタルと配信 吹き替えの バージョン違いがわからない

539:奥さまは名無しさん
18/04/25 11:57:09.03 OfJiBt8Pa.net
>>538
伝説の吹替はシーズン1と2
huluに有るから見るなら絶対にこっち
ブルーレイ版はプロの声優で再録したもの
アマプラに有るけど普通に声優が上手くて面白くない

540:奥さまは名無しさん
18/04/25 12:04:36.72 08Q47X310.net
FLIX 抜けてるのもあるな、徒歩1分圏内にTSUTAYA があればプレミアム 契約するのに

541:奥さまは名無しさん
18/04/25 12:07:18.30 08Q47X310.net
レンタルと配信サイトの違いって オーディオコメンタリー
とキャラクターコメンタリー あるかどうかかな?

542:奥さまは名無しさん
18/04/25 12:17:15.94 08Q47X310.net
プリパラ43巻
24  80巻以上
ブレイキングバッド 30巻
ホワイトハウス 77巻ぐらい
プリリズシリーズ 75
銀英伝 45巻 
レンタル版だと長いな―

543:奥さまは名無しさん
18/04/25 13:05:19.54 WA5XVsM4M.net
うるさ
はいNG

544:奥さまは名無しさん
18/04/25 14:25:00.82 +LaknBFZ0.net
ストレンジャー・シングス、イレブン役の人育ちすぎ問題

545:奥さまは名無しさん
18/04/25 14:28:48.67 oteEPGTBr.net
子役は難しいよね…
GOTのブランみたいに凄まじく変貌しても続けるか、役者替えるか

546:奥さまは名無しさん
18/04/25 14:56:36.28 9TvX39mT0.net
世代を重ねていけ

547:奥さまは名無しさん
18/04/25 16:34:40.01 GLULkGvJ0.net
>>527
うん

548:奥さまは名無しさん
18/04/25 18:19:42.85 hrf7N3yLd.net
インテリア改造計画、楽しみに見たらダサすぎてびっくりしたw
審査員が良いっていうものが全部ダサい
イギリスだから楽しみにしてたのに〜

549:奥さまは名無しさん
18/04/25 18:22:41.25 9TvX39mT0.net
イギリスと一重に言ってくれるな

550:奥さまは名無しさん
18/04/25 19:54:54.03 xdpmXTSo0.net
イギリスは基本、モサいですw

551:奥さまは名無しさん
18/04/25 21:14:40.73 jQoiEAk+0.net
宇多田ヒカル
7作目となるニューアルバム『初恋』のリリースとライヴツアー詳細が決定!!
2016年の復帰作『Fantome』もミリオンセールスを記録。
一児の母である宇多田ヒカルが新たにアルバムに込めた想いとは?
また1000万枚を売り上げた、1stアルバム『First Love』の日本語タイトルになっているところにも注目が集まっている。
URLリンク(www.zero-yen-media.fr)
URLリンク(s.eximg.jp)
URLリンク(youtu.be)

552:奥さまは名無しさん
18/04/25 21:24:10.24 9TvX39mT0.net
そう・・・

553:奥さまは名無しさん
18/04/26 03:20:08.30 NveCv1q4a.net
ナルコスのシーズン3は大使と金髪DEAがパーソンオブインタレストで父と息子やってた人や!
一緒のシーンはなかったのがすんごい残念だわー

554:奥さまは名無しさん
18/04/26 05:10:11.36 0qzyzOpz0.net
>>548
庭のやつもケチくさい汚らしい庭ばっかり
ゲイの改造番組の方がおしゃれだし金かかってそう

555:奥さまは名無しさん
18/04/26 05:11:16.32 rOQdZ4q30.net
クィアアイのインテリア良かったよね

556:奥さまは名無しさん
18/04/26 11:58:38.47 JuRp8+m+p.net
>>548
昔本で、イギリス人は人自体は個性的だけど家のデザインは調和を重んじる日本人は個性があまりないけど家では派手にしたがるって聞いたけどそうでもないのか

557:奥さまは名無しさん
18/04/26 15:38:28.39 1KAGVTsV0.net
>>454
大昔ドラマ、リメイクするなら、ヒッチコック劇場、トワイライトゾーンを是非。
1話30分できちっとまとめてほしい。

558:奥さまは名無しさん
18/04/26 16:20:59.81 kK29BBoq0.net
ネトフリオリジナルの日本語吹き替え版が
大量に違法アップロードされてるわ
捕まればいいのにな

559:奥さまは名無しさん
18/04/26 16:26:53.55 tycSSeih0.net
まあ捕まるでしょ

560:奥さまは名無しさん
18/04/26 16:33:49.99 jjBNbDe30.net
Netflix/ネットフリックス総合スレ Part.34
スレリンク(netflix板)

561:奥さまは名無しさん
18/04/26 18:05:12.13 tLV43xUJ0.net
>>556
UKに行ったことないんか?
住宅見たらそんなこと位すぐ分かる。
後、イギリスって意味分かって書いてるか?
そんな国は世界のどこにもないぞ。

562:奥さまは名無しさん
18/04/26 18:18:14.51 +TIsjBfU0.net
イギリスの単語1つでなんでそんなイキれるのか謎w

563:奥さまは名無しさん
18/04/26 18:20:01.49 PeO84QBar.net
日本語のイギリスの意味を知らない池沼きてんね

564:奥さまは名無しさん
18/04/26 18:20:56.43 WvEF2hL4a.net
イギリスって通称を否定しながらUKと通称を使ってるのが謎w

565:奥さまは名無しさん
18/04/26 18:29:13.59 tLV43xUJ0.net
>>564
UKは略称だろ、ど低能。
で、イギリスってどこなの?

566:奥さまは名無しさん
18/04/26 18:36:53.56 WvEF2hL4a.net
学校で勉強したばかりの小学生か中学生なんだろうね
自慢したくてドヤってるけど皆が知ってる事だからw

567:奥さまは名無しさん
18/04/26 18:47:07.75 DiZ98KleM.net
イングランドなのかアイルランドなのかスコットランドなのか書けよ、
それぞれ全然違うだろ
みたいな主張ならまだしもUKとか言われても何を言いたいのかわかんねーな

568:奥さまは名無しさん
18/04/26 18:49:43.07 vaJIFQlG0.net
インテリア改造計画がイギリスTV番組・ドラマにカテゴライズされてるわけだが
Netflixにも同じ事を言うのか?

569:奥さまは名無しさん
18/04/26 18:53:24.62 VZNBW/F50.net
Happy!ってドラマ来たな
けっこう評価高い

570:奥さまは名無しさん
18/04/26 18:58:03.57 KpzGGMS7d.net
>>554
モンティドンのガーデニングは良いけどじゃない方はあんまりだった

571:奥さまは名無しさん
18/04/26 19:16:17.86 maAxNkEq0.net
イキリ坊やは結局何が言いたかったの?

572:奥さまは名無しさん
18/04/26 19:37:20.28 CpPriVuOa.net
わからん

573:奥さまは名無しさん
18/04/26 19:41:28.60 N6RzAP+D0.net
エゲレスと言えと?

574:奥さまは名無しさん
18/04/26 19:49:28.55 +TIsjBfU0.net
トーチウッドとドクターフーが好きだからウェールズ推し

575:奥さまは名無しさん
18/04/26 19:55:51.04 ISNDnbgD0.net
>>568
本当それ

576:奥さまは名無しさん
18/04/26 20:44:14.34 q2LZinJ80.net
>>569
どんなのかなぁと確認したらクリストファーメローニじゃんか!

577:奥さまは名無しさん
18/04/26 21:37:02.94 gc0Stu8Dp.net
スレあるぞ
【Netflix】Happy!/ハッピー!
スレリンク(tv2板)

578:奥さまは名無しさん
18/04/26 22:41:25.76 K0ftpDtl0.net
>>571
一瞬イギリス坊やに見えた
もう老眼だわ

579:奥さまは名無しさん
18/04/26 23:12:10.64 TsyGihoyd.net
Happyは映画アドレナリンのスタッフが作ったドラマ 超面白い

580:奥さまは名無しさん
18/04/27 01:12:29.66 j1MKEGdL0.net
>>579
いきなり興味湧いた
それは観るしかないなサンクス

581:奥さまは名無しさん
18/04/27 01:29:26.02 3cJ26MfY0.net
クリストファー・メローニと聞いて予告編見てみたがなんかファンシーだな・・・

582:奥さまは名無しさん
18/04/27 01:35:59.50 DsXBrUnL0.net
>>548
最後まで見たけど最後まで素人仕上げだったw
カマっぽい台湾人のキャラだけよかったわ

583:奥さまは名無しさん
18/04/27 10:03:12.13 nA1qhZkGH.net
happy!はあの馬鹿っぽいアニメキャラでげんなり

584:奥さまは名無しさん
18/04/27 11:15:03.20 ldL7G7vcd.net
ダーク面白そうなサスペンス物だなと思って見てたらタイムスリップ物で拍子抜け

585:奥さまは名無しさん
18/04/27 11:37:12.33 i+/F7twr0.net
クィアアイ面白いな。ゲイばっかり出てくるって聞いて
しばらく食わず嫌いしてたけど、もっと早く見れば良かった。
ポジティブで元気になるね。

586:奥さまは名無しさん
18/04/27 12:12:57.18 st8vyx0ip.net
>>561
イギリス行った駐在員の人の本だよ

587:奥さまは名無しさん
18/04/27 13:28:16.48 VeCQQI4d0.net
>>584
それな、まさにそれ

588:奥さまは名無しさん
18/04/27 15:59:21.34 ReqYYA/20.net
>>585
そんな感じなんだ
見てみるわ

589:奥さまは名無しさん
18/04/27 18:13:06.69 xmaPjM8Sd.net
ルシャレー1話で飽きたは
なんかたるかった

590:奥さまは名無しさん
18/04/27 18:22:14.67 bcjFOJZM0.net
>>585
笑えて泣けて元気出るめちゃくちゃいい番組だよね
メインの5人がダメ出しするところはするけど押し付けがましくなくて
相手の環境、考え、好みもちゃんと考えて提案してくれるのがすごくいいと思う

591:奥さまは名無しさん
18/04/27 19:32:48.46 /GGOIo500.net
>>589
最後まで見たけど大した内容じゃない
ミステリーなら少し前に来たタブラ・ラサの方がまだ面白かったな

592:奥さまは名無しさん
18/04/27 20:44:50.43 VvTG0dVR0.net
3%がひっそりシーズン2配信キター

593:奥さまは名無しさん
18/04/27 21:04:35.66 JOnSc7T40.net
>>592
サンキュ 楽しみにしてたんだ
ひっそり来られたら見逃しちゃうよね

594:奥さまは名無しさん
18/04/27 21:27:24.33 03Ula5DBa.net
大統領2もひっそり来てくれよ。
遅刻したの許してやるから。

595:奥さまは名無しさん
18/04/27 21:43:52.03 upCE/nKn0.net
3%、アロー、happyか
そろそろ戻るかな

596:奥さまは名無しさん
18/04/27 22:54:47.58 R2xO/9ZJ0.net
新シーズンが来ると思うんだがみんな内容覚えてる?
見ても忘れててついていけないとかないのかな。

597:奥さまは名無しさん
18/04/27 22:59:55.54 sRWv7ew20.net
そんなんおまえ次第やろ
知らんがな

598:奥さまは名無しさん
18/04/27 23:13:42.11 3cJ26MfY0.net
新S来たらおさらいに前Sの最終話を飛ばし飛ばし見るつもりが
気づいたら丸々ガッツリ見ちゃうのがいつものパターンだね〜

599:奥さまは名無しさん
18/04/28 00:25:38.39 z86BjMqW0.net
大筋なんとなーく覚えときゃいいのよ

600:奥さまは名無しさん
18/04/28 00:27:39.47 FF4Tvn6k0.net
>>596
前回の話を見直す

601:奥さまは名無しさん
18/04/28 00:37:56.78 gJcYvPnR0.net
>>596
1年前ぐらいならストーリーはそこそこ覚えてる
困るのはサブキャラの名前を出されてどんな顔か思い出せない時
英語字幕で名前のスペル確認して、画像ググってる
あとはChrome拡張機能で最終話だけ倍速で見直すこともある

602:奥さまは名無しさん
18/04/28 00:38:50.97 Au/Pzf/60.net
前作の内容覚えているつもりでS2の1話みはじめたら・・・
やっぱS1の最終話からみるわ

603:奥さまは名無しさん
18/04/28 00:39:28.80 pstX2Zyzp.net
律儀だなあみんな

604:奥さまは名無しさん
18/04/28 09:41:10.50 UVCcFsapa.net
映画のアドレナリンって好きになれなかったからHAPPY見るの迷ってる
女性差別、アジア人差別をひしひし感じたんだよねアドレナリン

605:奥さまは名無しさん
18/04/28 10:56:41.21 5MplcUkQ0.net
モネゲーム観て日本人差別ニダって言っちゃうタイプですか

606:奥さまは名無しさん
18/04/28 14:02:22.19 YEUJRpWR0.net
>>604
happyには思いっきりアジア人差別ある


607:奥さまは名無しさん
18/04/28 15:26:28.17 lADteA+bd.net
シリコンバレーの中国人の扱いなんか、アジア人差別じゃないのかな?
あれってブラックジョークの範疇?
メインキャストがパキスタン人の設定だったけど。
URLリンク(wired.jp)

608:奥さまは名無しさん
18/04/28 16:01:01.65 IJ9m+nNT0.net
ドラマや映画製作のメインに座ってるユダヤ人が
レイシストの最たるものだからね
かと言ってシナ人やチョンが素晴らしい民族かと言われればそういう訳でもなく、
しかも今、アメリカであれこれやらかしてるのが
シナチョンだから事態がやっかいだというのも事実

609:奥さまは名無しさん
18/04/28 16:08:04.91 SUYU6Q+e0.net
凄いレスを見た

610:奥さまは名無しさん
18/04/28 17:03:47.43 MjEHO0no0.net
THE KILLING
シリーズ1・2
面白いといやまぁ面白いけど
最大の欠点はやっぱり主演女優に魅力ないことだよなぁ。
綺麗じゃないちょっと貧相な金髪おばさん。
ホームランドのクレア・ディンズは美人といえないかもだけど
華麗さがあったからなぁ。
見るべきドラマないなぁ。
やっぱり、キャスト・脚本・監督と全部そろわないとだめだね。
製作資金が中途半端なのかな?

611:奥さまは名無しさん
18/04/28 17:13:20.81 MjEHO0no0.net
デーブ・スペクター
が盛んに日本のドラマの水準が低いとこきおろしてるけど
アマゾン hulu Netflixで
米国ドラマの駄作を嫌になるほどみてきた経験から
米国ドラマも全然たいしたことないって思うわ。
むしろ日本のテレビドラマのがヒット率高いような気もする。
米国ドラマのトップクラスのドラマは日本のドラマには
到達できないレベルだけど
米国ドラマにもどうしようも金だけかけてるけど
屑なドラマいっぱいあるよ。
Netflix のオリジナルドラマも最近は傑作本当にないよな。

612:奥さまは名無しさん
18/04/28 17:31:30.24 FF4Tvn6k0.net
>>611
欧米や韓国ドラマは今日本ドラマと比べ
日本ドラマはとりあえず今は糞。
いい作品少ないから
昔のドラマをもっとNetflixに持ってくるべき。時代劇も。

613:奥さまは名無しさん
18/04/28 17:39:35.11 5MplcUkQ0.net
日本はど下手なアイドルが事務所の力とコネで主役やってる以上欧米に勝つのは無理

614:奥さまは名無しさん
18/04/28 17:57:49.91 eXTkfw4ka.net
>>611
define "ヒット率"

615:奥さまは名無しさん
18/04/28 18:00:18.47 DoZSYwjF0.net
日本ドラマはアイドルのイメージビデオのポルノだからな

616:奥さまは名無しさん
18/04/28 19:19:25.37 +WRKK22V0.net
日本のドラマなんて幼稚で見る気も起きない
海外の上質なドラマやドキュメンタリーがいくらでも見れる時代にわざわざ程度の低い日本の作品なんて見る必要ナッシー

617:奥さまは名無しさん
18/04/28 19:35:35.15 FF4Tvn6k0.net
日本は自国の時代劇をもっと作りこんで
韓国時代劇みたいに
色んなことやればいいのに。
必殺シリーズ以外にも作れると思う。
ただ水戸黄門パターンはもうやめてく欲しいけど。

618:奥さまは名無しさん
18/04/28 19:39:16.25 1LSdm2kra.net
日本のテレビなんか10年は見てないわ
くっそつまらん

619:奥さまは名無しさん
18/04/28 19:46:30.72 MjEHO0no0.net
トドメの接吻
とか相当な傑作だったよ

620:奥さまは名無しさん
18/04/28 20:14:53.14 2+zokd0/0.net
>>617
1番金かけてる大河がもうゴミしか生産してないからもう無理だろ
>>619
あんなゴミで満足できる感性ならなんでも満足できるだろうよw

621:奥さまは名無しさん
18/04/28 20:39:52.90 FF4Tvn6k0.net
>>620
大河は話が固いんだよ。
マジなやつ作るなら付加価値付けないと1部の人だけが楽しむ作品になっちゃう。
剣客商売みたいなのやらないかな〜
藤田まことさんのイメージ強すぎるから
配役難しいと思うけど

622:奥さまは名無しさん
18/04/28 20:49:02.01 vcYrBbFM0.net
まあ仮に日本のドラマを貶している奴が満足するような作品が地上波で放送されたとしても
意識高い系とか言われて低視聴率で終わるけどな

623:奥さまは名無しさん
18/04/28 20:56:34.85 HfkI989Fa.net
教養がない層は日本ドラマ擁護層と被るよね…

624:奥さまは名無しさん
18/04/28 21:00:04.26 qJm9fB4s0.net
>>621
付加価値って?例えばどういう価値をつけるの?
剣客商売とか50歳以下は見ないと思うよ

625:奥さまは名無しさん
18/04/28 21:24:53.25 FF4Tvn6k0.net
>>624
えぇっ!50歳以下と年齢でくくるのは
ダメだよ。

付加価値は例えば 料理、事件、医療、お決まりだけどなんでもいいと思う

626:奥さまは名無しさん
18/04/28 21:36:15.04 qJm9fB4s0.net
>>625
それ普通じゃん
付加価値でもなんでもないだろ

627:奥さまは名無しさん
18/04/28 21:42:09.31 FF4Tvn6k0.net
>>626
その普通が
今まで時代劇で作りこんだのないでしょ。

628:奥さまは名無しさん
18/04/28 21:58:20.33 MjEHO0no0.net
60歳以上が3人に1人
65歳以上が4人に1人だっけ?
凄い高齢者社会。
フジテレビがターゲットを若年層じゃなく中高年にしたらしいのは当然か。
日本が衰亡化するはずだわ。 
米国ドラマは、完全にパターン化して先が読めるドラマが多すぎる。
ブレイキング・バッド なんかは完全に例外中の例外。
ゲーム・オブ・スローンズみたいなどうでもいいトンデモ話の繰り返しとか
どうでもいいわ。
オザークへようこそ シーズン2なかなかこないなぁ。

629:奥さまは名無しさん
18/04/28 22:00:32.85 MjEHO0no0.net
スティーブン・キングの ダーク・タワーをテレビシリーズにしてほしいな。
ゲーム・オブ・スローンズみたいな底の浅い見掛け倒しドラマ嫌いだわ。

630:奥さまは名無しさん
18/04/28 22:04:32.02 YS9PHy8F0.net
日本のドラマでもアメリカのクソドラマなんかよりすんごいのあるよ。古沢良太のデートなんて日本人らしさ爆発の緻密なプロットでよかったわ。
日本のドラマだからダメっていうスタンスはちょっと勿体ないかも

631:奥さまは名無しさん
18/04/28 22:07:29.15 HkSwN8qJ0.net
6c-は例のやつか

632:奥さまは名無しさん
18/04/28 22:13:42.28 mWwaQwZX0.net
文の内容だけじゃなく、構造とか含めて全体からなんとも言えない気持ち悪さが滲み出てるよな

633:奥さまは名無しさん
18/04/28 22:19:00.87 jbrudSCb0.net
ダークタワードラマ化なんかとっくに決まってるのに知らなかったり
唐突にGOT持ち出してきたり
こんなやつが語っても…って感じだ

634:奥さまは名無しさん
18/04/28 22:26:11.75 nAYoubeja.net
”日本人らしさ爆発の緻密な…”
日本美化キモチワルイ
なんでこのスレにいんの?
大好きな日本ドラマ板に行けよウヨはよ

635:奥さまは名無しさん
18/04/28 22:32:46.58 8bmwQ9JW0.net
それを日本語で書いてるのうけるな

636:奥さまは名無しさん
18/04/28 22:33:35.48 qJm9fB4s0.net
>>627
いやいや、それ付加価値とは言わないんじゃね?ってこと
しかも剣客商売とか古すぎて見向きもされんだろw
俺も古い小説や映画は好きだが古臭いセンスは嫌いだな
剣客商売は全巻読んだがアレは定年後に何もすることがなくなってから読むものだ
司馬遼太郎の作品を見たい言うならまだ分かる

637:奥さまは名無しさん
18/04/28 22:34:40.68 qJm9fB4s0.net
>>628
ビートシートメソッドって知ってる?
調べてみな
なるほどと思うよ

638:奥さまは名無しさん
18/04/28 22:45:28.73 2+zokd0/0.net
>>630
君みたいなのはゴミみたいなジャップドラマで満足してればいいじゃん
それをここで言う事自体が馬鹿丸出しなんだよ
いつになったら学習できるの?w

639:奥さまは名無しさん
18/04/28 22:52:03.04 Fz1V8hwha.net
日本のドラマも世界に通用する作品はあるよ
どれかは知らん
何かあるだろ

640:奥さまは名無しさん
18/04/28 22:56:51.22 5MplcUkQ0.net
とりあえずおっさんずラブは観るわ
面白いから

641:奥さまは名無しさん
18/04/28 23:02:40.89 YS9PHy8F0.net
>>638
さすが韓国人…本当になんでも難癖つける国民性とはこのことか…

642:奥さまは名無しさん
18/04/28 23:10:56.66 2+zokd0/0.net
論破されたからって韓国人設定して逃げるのも馬鹿にありがちだわな
何を言おうとジャップドラマはゴミ
そんなものに満足できるのならここに来る必要ないでしょ?

643:奥さまは名無しさん
18/04/28 23:35:07.39 FF4Tvn6k0.net
>>630
全部が全部じゃないんですよ。
いいのはあるけど「少なっ!」
ってくらい少ないからさ・・・

644:奥さまは名無しさん
18/04/28 23:41:51.17 FF4Tvn6k0.net
>>636
いやいやいやいや〜
剣客商売は小説めドラマも最高です!
やっぱ時代劇ってのが今浸透してないから古臭いと思うだけ。
日本人は基本ン浪花節。
ただ、水戸黄門や暴れん坊将軍的なのは俺からしたらもういいだけど若い人の時代劇をどう見てるのか?
時代劇が無くなった今 世代間に温度差はあるけど個人的には昭和の暗いイメージの
やつ復活して欲しいかな。
今の時代劇たまにスペシャルでやるけど
綺麗過ぎだし明るすぎる。

645:奥さまは名無しさん
18/04/29 00:01:06.60 /+wxMQim0.net
びっくりしたけど
BBCの
戦争と平和はいってた。。。
これNHKでみちゃったからなぁ。
金かかってるなぁ・・・・
英国の大河ドラマだな
NHKはどうせなら村上龍のドラマ化でもしたらどうかな。

646:奥さまは名無しさん
18/04/29 00:04:35.57 /+wxMQim0.net
剣客商売は自分は斎藤工と杏のヴァージョン
好きだわ。やっぱり同時代性を感じないとみる気なれない。
Youtubeで昔の剣客商売みたけど
とにかく暗いね。面白いけど暗すぎる。

647:奥さまは名無しさん
18/04/29 00:04:35.61 /+wxMQim0.net
剣客商売は自分は斎藤工と杏のヴァージョン
好きだわ。やっぱり同時代性を感じないとみる気なれない。
Youtubeで昔の剣客商売みたけど
とにかく暗いね。面白いけど暗すぎる。

648:奥さまは名無しさん
18/04/29 00:14:05.47 UTx7fCl+p.net
映画トワイライトをみて衝撃を受けたわ30近くになるまで今まで日本のドラマや映画ばかり見ていた
俺が海外の映画やドラマを見るようになったきっかけだ

649:奥さまは名無しさん
18/04/29 00:30:47.65 jfUXM+iU0.net
Queer eyeおもしろいな
おふざけ調ながら、いつも感動シーンがあるのが良い

650:奥さまは名無しさん
18/04/29 00:38:13.96 KD69p7Zx0.net
ゲイがメインのお話ってなんか今まで見る気しなかったけどQueer eyeは割とコメディとして良質な感じなの?
それだったらちょっと見てみようかな

651:奥さまは名無しさん
18/04/29 00:54:35.48 uCFtVk610.net
コメディっていうかドキュメンタリーだから
本人たちが茶目っ気たっぷりで明るくて面白い人たちだから笑えるのは確か

652:奥さまは名無しさん
18/04/29 00:56:25.56 KD69p7Zx0.net
そうなんだ、13 reasons why終わったらみてみるよありがとう

653:奥さまは名無しさん
18/04/29 01:03:02.41 uCFtVk610.net
前向きになれるいい番組だよ
13の理由は結構重たいからその後に見るにはちょうどいいかも

654:奥さまは名無しさん
18/04/29 01:05:18.67 HXkzy3Gg0.net
日本のドラマはな〜若者のすべて 未成年 ケイゾク 人間失格 未満都市とかたまに見たくなるけど今見たらへぼく見えそうだしな、おしんぐらいしかマジで海外で通用しないだろうな

655:奥さまは名無しさん
18/04/29 01:09:06.05 3tuZIDy10.net
クィアアイってドキュメンタリーなのか
リアリティショーかと思ってた

656:奥さまは名無しさん
18/04/29 01:14:25.49 i/KucyPp0.net
リアリティショーだよ
ゲイのファブ5がダサい南部住人をオシャレ改造

657:奥さまは名無しさん
18/04/29 01:21:03.89 uCFtVk610.net
ごめんそこらへん曖昧だった
リアリティーショーっていうんだね

658:奥さまは名無しさん
18/04/29 02:38:40.13 Jb0t4YMF0.net
ドラマ金田一少年の事件簿とか当時かなりハマってたけど今見たらチープすぎてびびる

659:奥さまは名無しさん
18/04/29 02:47:39.40 3kq9gb4H0.net
>>611
金がかかってない上に脚本がクソなのが日本だぞ
脚本家の育成も何もないし

660:奥さまは名無しさん
18/04/29 02:48:39.71 3kq9gb4H0.net
てかなんでこのスレに来たんだ

661:奥さまは名無しさん
18/04/29 07:32:19.47 dHqMO1uY0.net
>>612
チョンドラageイラネ
日本ドラマより糞なもの押し付けんなバカチョン

662:奥さまは名無しさん
18/04/29 08:44:34.87 XxgGPqYf0.net
>>642
はやくクソまみれの母国に帰れよ
くっせえんだよ

663:奥さまは名無しさん
18/04/29 10:13:16.62 /+wxMQim0.net
日本のドラマで優れた作品と思うもの
流れ星
半沢直樹
ライフ
白い巨塔(唐沢版)
世紀末の詩
ふぞろいの林檎たち
JIN 仁
ケイゾク
トリック
高校教師(2003)
いつか陽のあたる場所で
空飛ぶタイヤ(WOWOW)
山田太一の一連のドラマ
野島伸司の一連のドラマ

664:奥さまは名無しさん
18/04/29 10:27:41.81 /+wxMQim0.net
米国ドラマは視聴率最重視で
もりあげるとするあまり
視聴者が望んでるだろうという
ストーリー展開が完全にパターン化して
先が読めすぎるドラマ多すぎなんだよな。
24ですらそうだった。
漫画「ドラゴンボール」と同じマンネリ展開なんだよな。
日本のドラマの良い点はパターン化という点では
米国よりはまだパターン化されてない点だと思う。
米国ほど視聴者におもねってない。
さすがに日本では
ブレイキング・バッドのようなドラマは絶対作れないだろうけどね。
あそこまで突き抜けたドラマは無理。
日本でもし米国並みのドラマが作れるとしたら
「オウム事件」「コンクリート詰女子高生拉致殺人事件」
「ライブドア事件」「東芝倒産」「カネボウ倒産」
「三菱自動車偽装事件」
「相模原障害者施設殺傷事件」「川崎老人ホーム連続殺人事件」
「スーパーフリー事件」「慶應義塾広告学研究会レイプ事件」
ここいらをドラマにして成功するときだろうね。

665:奥さまは名無しさん
18/04/29 10:56:12.81 QcfONhra0.net
ここまで来るとただの荒らしだ

666:奥さまは名無しさん
18/04/29 11:24:27.88 E8YpgEF40.net
半沢直樹は日本のドラマとしては当時
ちょっとした衝撃だったかも

667:奥さまは名無しさん
18/04/29 11:55:33.12 6cVXdE2T0.net
>>664
事件ばっかりやん

668:奥さまは名無しさん
18/04/29 13:59:42.09 zA0MXzlR0.net
ここまで来るとっていうか最初から荒らし

669:奥さまは名無しさん
18/04/29 14:04:00.65 uaG1Tnle0.net
>>664
三菱のリコール隠しは夜中に再現ドラマやってたな

670:奥さまは名無しさん
18/04/29 14:05:05.38 O2/tBKEa0.net
>>663
名もなき毒とペテロの葬列もおすすめ

671:奥さまは名無しさん
18/04/29 14:21:51.15 /+wxMQim0.net
>>670
あの小泉幸太郎はよかった。
はじめてこの俳優の居場所がみつかった感じ。
このシリーズを続けてほしい。
このドラマみたいな米国ドラマはみたことないな。
原作がしっかりしてるせいだろう。
ドラマは長丁場なので脚本がしっかりしてないとだめ。
プリズン・ブレイクのシーズン4以降は脚本めちゃくちゃだったな。
唖然とするレベル。24は最後のシーズンが一番出来よかった。

672:奥さまは名無しさん
18/04/29 14:24:19.95 /+wxMQim0.net
小泉孝太郎

673:奥さまは名無しさん
18/04/29 14:25:21.52 IIPwCVOp0.net
13の理由のS2まだかよ

674:奥さまは名無しさん
18/04/29 14:30:59.71 tYt+nbRl0.net
>>650
queer as folkと間違えてた説

675:奥さまは名無しさん
18/04/29 15:57:24.81 /+wxMQim0.net
米国ドラマ絶対支持者でも
プリズン・ブレイクシーズン4が半沢直樹より面白いという人はまずいない。
セックス・アンド・シティなんかより半沢直樹のが絶対上だよ。

676:奥さまは名無しさん
18/04/29 16:20:05.09 SFLAMUusa.net
>>663
ハゲタカも好き
話数少ないけど

677:奥さまは名無しさん
18/04/29 16:48:17.67 HuBZbOnx0.net
日本のドラマ熱く語りたいのはわかったから、他のスレに行ってくれないかな
荒らすのが目的なんだったら以後スルーするけど

678:奥さまは名無しさん
18/04/29 16:54:20.58 /+wxMQim0.net
the killing
シーズン3みてるけど、相当凄いね。シーズン1・2よりつまらないという意見あったけどとんでもない。
視点が凄く高いし演出もさえてる。米国ドラマで最底辺の少年少女をこれだけ大量にだしたのって
初めてじゃないのか?衝撃だった。気になって調べたけど米国って壊れてるな。
超格差社会だ。北朝鮮とある意味変わらない。
米国 30人に1人がホームレス経験
URLリンク(www.jcp.or.jp)
【ワシントン=島田峰隆】親の貧困などが原因で定住する家を持たない18歳未満の子どもが米国で増えており、
2013年には約250万人、30人に1人がホームレス状態を経験したことが分かりました。
ホームレスの実態を調査する民間団体「家族ホームレスに関する全国センター」が17日、報告書で明らかにしました。

679:奥さまは名無しさん
18/04/29 18:32:49.97 PlQnq4TL0.net
ネトフリ海外ドラマ見れる時間つくれたのでどっぷりつかりたいが
しばらく離れてたので何見ればまったくわからん
ざっくりした質問だけどよかったらおすすめ教えて
ちなみに恋愛系以外はなんでもいける
今までみたやつ
ハウスオブカード
オレンジイズニューblack
サバイバー
ナルコス
ブリッジ
キングダム
ハンドレッド
ラインオブデューティ
ストレンジャージンクス
シューター
ダーク
13理由

680:奥さまは名無しさん
18/04/29 18:59:35.03 /+wxMQim0.net
マインド・ハンター デヴィッド・フィンチャー監督 ドラマ 94点
マンハント 94点
ファーゴ 94点
ベター・コール・ソウル 99点
ブレイキング・バッド 100点
パニッシャー 95点
ゴッドレス 96点
オザークへようこそ 95点
ナルコス 95点
ブラック・ミラー 94点
1922 94点
映画
ルーム 92点
1408号室 94点
インターステラー 99点
17歳のカルテ 98点

681:奥さまは名無しさん
18/04/29 19:11:37.87 kepFHWCBa.net
>>677
NGですっきり

682:奥さまは名無しさん
18/04/29 19:40:10.22 T8ZNteD+a.net
ブラックミラーのシーズン5心待ちにしてる

683:奥さまは名無しさん
18/04/29 20:28:30.12 HFMybImX0.net
>679
ブレイキングバッド
ジアメリカンズ
リリハマー
ピーキブラインダーズ
サンズオブアナーキー
刑事ジョンルーサー
ハッピーバレー
ブロードチャーチ

684:奥さまは名無しさん
18/04/29 21:42:49.46 VZ4y8VPo0.net
>>682
イギリスでの撮影風景が出てたよ
ただ配信は来年だろうけど

685:奥さまは名無しさん
18/04/29 21:46:28.26 kNosPUMS0.net
孫悟空のメチャクチャ具合がすごい
神と悪魔の話になってる

686:奥さまは名無しさん
18/04/29 22:09:36.23 MxXdqpNQ0.net
>>679
ブレイキングバッド
ベターコールソウル
ペーパーハウス
ファーゴ

687:奥さまは名無しさん
18/04/29 23:07:07.33 p3QrxSP+a.net
半沢直樹とか、リアル銀行で あ り え な い 話 だから。

688:奥さまは名無しさん
18/04/29 23:09:48.30 76OZQeTVM.net
荒らしに触れんなよ
また来ちゃうだろ

689:奥さまは名無しさん
18/04/29 23:39:53.81 kNosPUMS0.net
孫悟空やべーわ
元の話全く関係ない近未来廃退マッドマックスSFみたいな

690:奥さまは名無しさん
18/04/29 23:43:06.66 iIfHbuVHM.net
鬼束ちひろが17歳のカルテ観て感銘受けて作ったダイニングチキンとかいう曲が隠れた名曲

691:奥さまは名無しさん
18/04/30 07:49:18.17 9CzWJsBCa.net
ドラマとリアルを比べる人って必ずいるけど無粋だよねえ

692:奥さまは名無しさん
18/04/30 07:52:35.86 D7JNWtcNa.net
なんか日本とかの話題はどうでもいいんだよね
よそでやって欲しい

693:奥さまは名無しさん
18/04/30 08:06:43.10 rMPmJN8j0.net
バカチョンは日本人に夢中なんだよ
なのにリアル日本人はチョンドラマを忌み嫌うから、悔しくて何度も同じ事書きこむんだよ
まあチョンなんかと関わり合いになると穢れるから無視するが吉だな

694:奥さまは名無しさん
18/04/30 08:23:38.59 D7JNWtcNa.net
うむ
なんか沸点が低いのか知らんけど怖いし
わざわざここのスレに書き込みする神経が理解不能

695:奥さまは名無しさん
18/04/30 08:30:47.05 AYkSO+Sa0.net
>>687
リアルで現役銀行員はほぼ全員、半沢直樹をみてたそうだよ。
世の中そんなもの。

696:奥さまは名無しさん
18/04/30 08:37:11.67 AYkSO+Sa0.net
在米日本人なら日本のことを考えないだろうけど
日本在住日本人なら、日本のことを考えない人はいない。
米国ドラマだって米国人としてみてるんじゃなくて日本在住日本人としてみてる。
日本人は時々、アジア人であることを忘れる人がいる。
米国の大学・資格受験申請書で人種欄にチェックマークつける
ところあるのには心底驚いた。
日本人はアジア人なんだよ。アングロサクソン人種ではない。

697:奥さまは名無しさん
18/04/30 08:41:42.96 6M2qktjH0.net
で?

698:奥さまは名無しさん
18/04/30 09:43:30.71 cmApTD/bM.net
おっさんずラブは面白かった
コントとして秀逸

699:奥さまは名無しさん
18/04/30 09:55:23.72 unMY6uc90.net
>>696
アメリカ何年か住んでたことがあるけど在米日本人で日本の番組大好きな人って結構多くない?そんなに日本好きなら何故アメリカ来てるんだってよく思ったけど離れてると恋しい気持ちが出るのかな

700:奥さまは名無しさん
18/04/30 10:29:08.66 j9hl1K3p0.net
>>699
日本にいた時はアメリカの番組しかみなかったのに、渡米すると日本の
番組や週刊誌を見たり読んだりしたくなるんだよね。で、帰国するとまた
アメリカの番組しか見なくなる。不思議なもんだね。

701:奥さまは名無しさん
18/04/30 10:35:46.67 jL5eubq50.net
>>699
たまにアメリカで仕事する時に思うんだけど
アメリカでバリバリ仕事してる日本人とはどうも親しく出来ない
仕事柄ってのもあるけど声も自己主張もデカくて頑固な人が多い
日本のやり方全面否定すんなよ!と思うわ
みんながみんなそうじゃないとは思うけどね


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2231日前に更新/165 KB
担当:undef