【AMC】 Breaking Bad ..
[2ch|▼Menu]
655:奥さまは名無しさん
18/05/04 21:57:14.03 PtQEiW9L.net
ワケわからなくもなければカッコよくもないと思ったな俺は
カッコいいのは目的の為にブレなかったマイクやガスだろ
ウォルターはどこまでも自己顕示欲しかなくてメチャクチャ小物だった
s5-7のジェシー引き留めるとことか死ぬほどダサい
まぁそんなだからすごく人間臭いというかリアリティあって面白かったんたけど

656:奥さまは名無しさん
18/05/04 22:03:13.59 P1Y4qVFu.net
一番とばっちりを受けたのはジュニアだろうな。

657:奥さまは名無しさん
18/05/04 22:08:07.30 8rMwV4a1.net
まさにその小物のオッサンの訳わからん暴走で周りがとんでもないことになってくのが面白かったわ

658:奥さまは名無しさん
18/05/04 22:20:45.83 5/2c6HPT.net
ウォルターカッコいいとか正気か?
マイク殺したとことか酷すぎるだろ

659:奥さまは名無しさん
18/05/04 22:25:16.29 Q/8DrIZX.net
無理矢理かっこよさをを見出すとしたら、冴えないワープア高校教師だった犯罪のど素人が、
最終的にメキシコカルテルとドラッグ組織を壊滅させるモンスターになったところかな

660:奥さまは名無しさん
18/05/04 22:36:59.31 8X2iz27k.net
見方色々だな俺は完全にウォルターに感情移入してた。スカイラー邪魔だわーって思ってた。

661:奥さまは名無しさん
18/05/04 22:51:38.21 mGCZxtSH.net
戻ってきてマイク撃った時は画面に向かってウォルターこの野郎!ってビートたけしみたいに叫んだわ

662:奥さまは名無しさん
18/05/04 22:52:03.34 wzTyDrdV.net
最初はウォルター目線
だんだん自己中ぶりに辟易
マイク殺った時点で完全に気持ち離れる
最終回の最後のシーン…
ウォルターが余りに切なくて泣けた…

663:奥さまは名無しさん
18/05/04 23:18:04.37 iaLfmLJF.net
>>662
2周目はスカイラー目線で見たらそんなウザくなかった。

664:奥さまは名無しさん
18/05/04 23:19:24.74 Q/8DrIZX.net
単なるドラマに辟易とか

665:奥さまは名無しさん
18/05/05 00:07:26.03 x9SDSlvR.net
モンスター化する過程を見せられてきたからか
後半のウォルターの暴走ぶりに不信感を抱きつつもラストの悲しみはでかかった
好きとも嫌いとも言い切れないキャラクターだわ

666:奥さまは名無しさん
18/05/05 00:12:19.67 0Og16lgs.net
>>664
それだけ真剣に観てんだよっ!

667:奥さまは名無しさん
18/05/05 00:24:24.52 9OIgGjD+.net
ソウルの部下二人は癒し

668:奥さまは名無しさん
18/05/05 00:56:33.93 3O3qI2lq.net
器氏が潜んでいることをお忘れなく

669:奥さまは名無しさん
18/05/05 02:11:19.32 sKNlUM/b.net
>>667
読み間違えたw
ビクターとタイラスのことじゃないよねw

670:奥さまは名無しさん
18/05/05 02:33:03.53 QJOe7VoX.net
>>658
マイクは死んでないんじゃないの?

671:奥さまは名無しさん
18/05/05 04:10:37.49 NgbGB31g.net
ガスよりソウルの部下のほうが有能だよね
ビクターはゲイル殺害現場でおもくそ顔見られたくせに調子乗って粛清されるし、
タイラスはボスここは異常なしですキリっとか言っといてガスもろとも爆殺されるし、
マイクに至っては無能弁護士雇って金全額没収されてるし

672:奥さまは名無しさん
18/05/05 07:29:01.36 AI50/zfd.net
タイラスはあのドヤ顔が忘れられないw
あの人ほかのドラマでもドヤ顔枠なのかな

673:奥さまは名無しさん
18/05/05 09:07:54.68 gnGs6ANC.net
stay out of my territorryは本当にカッコよかったよ…
次の話でガス現れて一気に小物化するけど
URLリンク(youtu.be)

674:奥さまは名無しさん
18/05/05 09:48:04.66 9joA747B.net
middle -> murder
を試験 -> 死刑
とは上手く訳したものだ

675:奥さまは名無しさん
18/05/05 10:35:17.02 S91EUGLE.net
無敵キャラだったマイクがアッサリ終わるきっかけになった
あの超無能弁護士は一体何だったんだろうな

676:奥さまは名無しさん
18/05/05 12:01:14.86 Eo7/nb8S.net
ちょっと無理矢理感ある狂言回しだったよね
BBの脚本は緻密に見えてちょいちょい御都合主義がある

677:奥さまは名無しさん
18/05/05 14:39:19.33 +s4yxIFv.net
タイラスの湿度の高い目つきはクセになる

678:奥さまは名無しさん
18/05/05 16:30:52.66 n8MkLBQc.net
>>676
そもそもマイクを殺すのがかなり盛り上がりを中盤に作るためだけ感あったしな

679:奥さまは名無しさん
18/05/05 18:07:48.47 EWGbk5oL.net
>>671
ソウルの有能な部下って
スカイラーの不倫相手をこかして重傷負わせたあいつらのこと?
フランチェスカは確かに有能だと思うけど

680:奥さまは名無しさん
18/05/05 19:26:39.32 zLCTr9Jo.net
GWに一気見していま見終わった
シーズン3のラボにハエが入っててんやわんやなところでずっと放置してたんだけど最後まで見てよかったわ
最終話で思いがけず号泣してしまった
濃厚な時間をありがとうと言いたい
ドラマで2日潰れて複雑だけどw

681:奥さまは名無しさん
18/05/05 19:29:12.22 JjVve+bj.net
楽しめたんならそれは有意義な時間だったんだよ

682:奥さまは名無しさん
18/05/05 19:32:27.03 zLCTr9Jo.net
連投すまんだけどウォルターはサイコパスだと思ったな
でも自尊心高い科学者って感じで面白かった
個人的にはマイクが一番好きだった

683:奥さまは名無しさん
18/05/05 19:33:34.46 zLCTr9Jo.net
>>681
だね
ありがとう
ロムに戻るよ

684:奥さまは名無しさん
18/05/05 20:10:53.42 qXRdO4kR.net
>>679
重傷負わせてもサインさせて目的は達成してたじゃん
テッドは口外しない約束してたし

685:奥さまは名無しさん
18/05/05 20:11:50.00 VBmC+l5F.net
人の溶かし方とか、爆弾の作り方とか描いて大丈夫なのかと思ったけど
あの国が銃の国だと指摘されて、その程度問題ないのかと思った

686:奥さまは名無しさん
18/05/05 20:40:09.00 mWFFR6z9.net
みんなジェシーを聖人扱いしてるけど、ゲイル殺したんジェシーやで。
恋人が麻薬で死んでもすぐ新しい恋人作りよるし。
ウォルター憎しはええけど、家に火をつけて脚が不自由なフリンや赤ちゃんが死んだらどないするん?
1人だけ生き延びるし、ほんま悪い奴やで!

687:奥さまは名無しさん
18/05/05 21:06:22.72 qXRdO4kR.net
クズ要素無いのはホリーたんだけ

688:奥さまは名無しさん
18/05/05 21:55:02.88 gnGs6ANC.net
>>686
マジそれ
犯罪者の時点で聖人じゃないし、殺しもそうだけど列車からメタルアミン強奪っていう大罪犯してるし

689:奥さまは名無しさん
18/05/05 21:58:12.45 jAuG12uk.net
おまえらは善人悪人の区別が大好きだな
この作品はそういう事を超越してるから面白いのに

690:奥さまは名無しさん
18/05/05 22:14:28.76 Ex1uxIbG.net
ちょっと待って欲しい
ジェシーはカタギは傷つけてないだろ

691:奥さまは名無しさん
18/05/05 22:22:35.63 9OIgGjD+.net
物事白か黒かでハッキリさせられるようなことばかりじゃないだろ

692:奥さまは名無しさん
18/05/05 22:33:52.62 Ex1uxIbG.net
ゲイルは一見被害者だけど、メス製造の片棒担いでる重罪犯だからな

693:奥さまは名無しさん
18/05/05 22:45:31.59 P4Uq/qrA.net
色々な見方があっていいんじゃね
白黒はっきりしてないからこそ語りたいんでしょ
超越してようがしてまいがいい作品だからこそ語りたいことがいっぱいある

694:奥さまは名無しさん
18/05/06 00:42:09.86 P3SaOeau.net
>>692
相手が重犯罪者だからって、人殺していい理由にはならないけどね
自己防衛しかも自分に直接危害を加えたわけではない第三者に
警察に自首するという選択肢がありながら、ウォルターに従った
それじゃあガスやカルテルがしてることが正当化されるしね

695:奥さまは名無しさん
18/05/06 01:05:29.92 /kasu5Np.net
>>694
ハイリスクハイリターンだよ
殺される可能性も込みの高給なんだし

696:奥さまは名無しさん
18/05/06 11:32:16.43 A5esUj2o.net
NETFLIXで見直してるけど、このドラマは何回でも見れるわ、でいつも思うのが最初にブリーフ姿のウォルターを持ってきた製作陣ってほんと天才だわと

697:奥さまは名無しさん
18/05/06 13:46:07.53 3BJfX6hd.net
このドラマ一気観した時は余りの衝撃に他の一切の物(地上波のくだらないバラエティ、ドラマ・その他CSの海ドラ)に拒否反応出て続けて4週しちゃったww

698:奥さまは名無しさん
18/05/06 13:59:58.08 L1oJL/Ky.net
これ観てしまってから、どんなドラマ観ても面白くない。困った。
みんな最近はどんなの観てるの?
ベターコールソールは観た。

699:奥さまは名無しさん
18/05/06 14:06:40.39 ebNqBfk4.net
BB似ならオザークへようこそ(資金洗浄)いいぞ
あと俺はロストインスペース(SF)にハマってる
どっちもネトフリ

700:奥さまは名無しさん
18/05/06 15:22:11.23 OeHImLfd.net
瞬間最大風速的に面白いドラマならいっぱいあるけど
BBと同じくらい最後まで面白くて勧められるドラマは他に殆どないよな

701:奥さまは名無しさん
18/05/06 15:27:12.08 fW8bAMo3.net
サンズオブアナーキーは間違いなく面白いよ
バイカー集団がただ暴れるだけかと思いきや、人間ドラマの方が実は濃く描かれてる
BBと同じで日本人からすると馴染みが無いからテーマ的に敬遠しがちなんだよね
ネトフリで見れるから見てなかったら是非

702:奥さまは名無しさん
18/05/06 15:30:36.37 L1oJL/Ky.net
ザ・シールドとか面白そうだけど
レンタルもないし配信もどこもないな。

703:奥さまは名無しさん
18/05/06 15:31:46.19 L1oJL/Ky.net
>>699
>>701
ありがとうございます。観てみます。
連投すんません。

704:奥さまは名無しさん
18/05/06 16:09:16.35 skcKR0O0.net
bbもわりと中だるみはしてるけどな
毎シーズン終わりの方に近づくにつれ一気に面白くなるから最終的には気になりづらいだけで

705:奥さまは名無しさん
18/05/06 19:55:53.82 Q0Z7Wcx8.net
海外ドラマってそんなもんだろ

706:奥さまは名無しさん
18/05/06 20:32:46.11 skcKR0O0.net
>>705
それは些か乱暴にすぎるわ

707:奥さまは名無しさん
18/05/06 22:35:27.52 fW8bAMo3.net
そんなに中だるみしてた?
むしろ中だるみしないでぶっ通しで見れる希少なドラマな気が
家族パートがダルいって意見があるけど、あの家族パートが中年オッサンには響くんだと思う

708:奥さまは名無しさん
18/05/06 22:57:35.03 ZxyCQI1T.net
久々に見てるが、マリーの万引き癖って何か意味ある?

709:奥さまは名無しさん
18/05/06 23:01:16.31 XH0A0LoE.net
そういえば何の伏線にもなってなかったよね
スプーンのくだりも意味ないし

710:奥さまは名無しさん
18/05/06 23:37:24.13 fW8bAMo3.net
いや、意味は充分あったでしょ
ハンクが仕事面で追い詰められてマリーに当たりだすと、ストレス解消で窃盗癖が出て来てしまう
問題がある妻を庇う有能な旦那みたいに見せ掛けて、結局は旦那に原因があった
最後のマリー、今までとは別人みたいになってたしね

711:奥さまは名無しさん
18/05/06 23:39:34.77 XH0A0LoE.net
いや意味はないよ。話の本筋に何の関係もないじゃん
設定のための設定でしかない

712:奥さまは名無しさん
18/05/06 23:41:51.79 bDKnjiI6.net
>>707
家族パートで中だるみしてたよ
あと俺中年のオッサンだけど全く響かなかったよ
うぜえ早よ話進めろやとしか思わなかった
スカイラーとかマリーが登場したら早送りしてたし

713:奥さまは名無しさん
18/05/06 23:53:10.38 imgCDzxn.net
感じ方は人それぞれでしょう
個人的にはBBに無駄な場面ってほぼ無かった様に思うけどね
この作品が好き過ぎるからそう感じるだけかもしれんけどねw

714:奥さまは名無しさん
18/05/07 00:02:41.63 249hPErC.net
>>713
感じもなにも、本筋に関係ないのは事実じゃんw

715:奥さまは名無しさん
18/05/07 00:12:39.47 cP3C0TOQ.net
>>714
ホントそれ。この後どうなっっていくんか?マン引きのスキル活かしてウォルターの仲間にでもなるんか?とワクテカだったがいつのまにか何の関係もない話になっていたっちゅう。

716:奥さまは名無しさん
18/05/07 00:34:04.15 B0BPdOCI.net
マリーに何で窃盗癖があったのか理解できない奴がよくこのドラマ全話見ようと思ったなw
最後のウォルターのスカイラーへの電話もガチでキレてたと思ってそう

717:奥さまは名無しさん
18/05/07 00:55:13.43 KiLkaiwZ.net
ウォルターの最期の電話は、自分が全て罪を被ろうとわざとスカイラー罵倒したんでしょ?それは分かるよ
ただ、マリーの盗癖設定は全く意味無いよw

718:奥さまは名無しさん
18/05/07 00:55:31.60 zydNCRL7.net
ただの尺稼ぎだべ

719:奥さまは名無しさん
18/05/07 01:03:58.97 RrvBDqph.net
このスレの前か前の前だったか
マリーは不妊で悩んでてそのストレスで万引きしてるんじゃないかというレスがあって
なるほどそうかもしれないと思った

720:奥さまは名無しさん
18/05/07 01:08:01.18 c44ngUBJ.net
ブレイキングバッドでは色が重要だと言われてるよね
ウォルターには緑系、スカイラーにはピンク、ハンクはオレンジ、マリーは紫がよく使われてる
紫は精神の不安定さを表す色として知られてるよ
ハンクの死後に紫は消えた
この仲の良い夫婦に子どもがいなかったこと、ホリーの可愛がり様から察するに、
子どもができないことへのストレスで不安定になったのではないか、欲しいものが手に入らないという欲求不満が窃盗癖に繋がった、というのが定説

721:奥さまは名無しさん
18/05/07 01:15:29.40 c44ngUBJ.net
家族パートが嫌いな人は、ウォルターがダークヒーローに上り詰めて行く様がかっこよくて好きなんじゃないかな
家族パートを重要視する人は、ウォルターの人間性や心理的な変化を深く観察するのが好きなんだと思う
退屈かどうかは単に視点の違い

722:奥さまは名無しさん
18/05/07 01:34:25.19 cP3C0TOQ.net
マリーはオナニー癖だったら良かったのに。

723:奥さまは名無しさん
18/05/07 01:35:18.65 C391S1Jp.net
意味なさそだな
スキニーピートがピアノ上手いのと同じくらいどうでもいい

724:奥さまは名無しさん
18/05/07 07:37:33.39 qkgR9fCy.net
>>720
本当だマリーの最後の登場シーン 衣服もキッチンにも紫がない
最愛の夫だったハンクが実はすべての悪い原因だったとか…悲しいなあ

725:奥さまは名無しさん
18/05/07 08:43:44.31 249hPErC.net
ハンクのptsd
ハンクのエルパソ栄転
ここらへんも話の本筋に関係ないといえばない気が

726:奥さまは名無しさん
18/05/07 08:47:29.19 nSwb7Ta5.net
>>702
以前はhuluにあったが?もうないの?

727:奥さまは名無しさん
18/05/07 09:00:02.22 1iT7DpbO.net
ピンクマン
のスピンアウトドラマ作ってほしいよ。
主人公が生き残っていきてもいいけど。

728:奥さまは名無しさん
18/05/07 10:44:40.14 cP3C0TOQ.net
>>725
エルパソに行ったせいでトゥコを殺すことになったので関係あると思うが

729:奥さまは名無しさん
18/05/07 11:55:34.71 N3RvE3Nz.net
>>726
なかった。男臭いドラマが見たかったのに残念。

730:奥さまは名無しさん
18/05/07 13:56:11.92 NUq+Sd7X.net
第3シーズンまて見終わった者です
ウォルターがガスの誘いを拒否していたのに
考えを変えてガスのラボで生産再開した理由は?
明確な動機は示されてなかったですよね
どんな解釈で落ち着いているのでしょうか?

731:奥さまは名無しさん
18/05/07 14:21:48.74 1wnsql2o.net
最新機器にエレクトしたからやで

732:奥さまは名無しさん
18/05/07 15:06:24.59 Ha27GZ2S.net
最新機器にエレクチオンしたけど
らめっ!あたしは悪人じゃないの!やっぱりらめぇ!
と揺らいでたところにジェシーとガスにプライドを煽られてカムバック
という流れだった気がします

733:奥さまは名無しさん
18/05/07 15:08:39.82 Ha27GZ2S.net
>>728
トゥコ射殺はジェシー追跡の副産物で、エルパソの件は関係なかったんじゃないかな

734:奥さまは名無しさん
18/05/07 15:18:09.70 rt2FMLnt.net
>>727 とりあえずベタコで我慢しておくれ
最新シーズン今年やるんだよね
チョイ役だろうけどジェシーとウォルターが出る可能性も無くは無いしね

735:奥さまは名無しさん
18/05/07 15:24:41.43 1wnsql2o.net
ああああ腹やらあらまり高いなぬはあ

736:奥さまは名無しさん
18/05/07 15:25:00.96 1wnsql2o.net
すまん誤爆

737:奥さまは名無しさん
18/05/07 18:20:25.68 twNBhFPV.net
ベタコって略し方がものすごいキモい

738:奥さまは名無しさん
18/05/07 18:22:39.98 24vmw/Dk.net
ベタコもネタフリで最新シーズンまであるんだな
吹替も安原さんで付けてくれたしグッジョブ! ピンクマンのスピンオフって木工職人の成長記かなんか、それならやんないでいいっす

739:奥さまは名無しさん
18/05/07 19:35:13.96 rHV3nm1O.net
>>733
なるほど

740:奥さまは名無しさん
18/05/07 19:36:29.63 rHV3nm1O.net
ドラマに厚みを持たせたくて色々やっちゃてる感はあるかもしれんね。

741:奥さまは名無しさん
18/05/07 20:34:08.23 W+U4vYHB.net
あるかもね。思い返してみるとそれいる?って設定たくさんあるよね
ハンクのマッチョメンヘラ設定
マリーの盗癖設定
ジェーンの存在
飛行機事故

742:奥さまは名無しさん
18/05/07 21:50:59.42 e5RBnn/k.net
飛行機事故はいるんじゃないかなぁ…
バタフライエフェクト…

743:奥さまは名無しさん
18/05/07 22:00:25.98 CPuf/3Y7.net
ハンクのエルパソ栄転エピも実はいらないよな
トルトゥーガの粛清を描きたかったんだろうけど、あそこにハンクが絡む意味無いしな

744:奥さまは名無しさん
18/05/07 22:10:07.36 KqW6zHOE.net
いるだろ
裏社会の本当の怖さを知らないウォルターと本当の現場を知ったハンクの対比やろ

745:奥さまは名無しさん
18/05/07 22:21:56.52 rHV3nm1O.net
裏社会から見たらウォルターみたいなのが一番怖いだろうね

746:奥さまは名無しさん
18/05/07 22:28:01.37 CPuf/3Y7.net
>>744
だから本筋には特に関係ないじゃん

747:奥さまは名無しさん
18/05/07 22:35:55.88 1g9wLK5R.net
小太りの助手射殺のくだりは
ジェシー到着までの20分の間に
連絡可能だったから逃がすことはできたはずだね
首傾げたところでした

748:奥さまは名無しさん
18/05/07 22:45:36.19 2HIgpxF5.net
>>747
ゲイルのことならマイクが電話したけどゲイルが気づかなかった描写あるはずだけど

749:奥さまは名無しさん
18/05/07 23:32:55.33 e5RBnn/k.net
BB愛に溢れた人達とあーでもないこーでもないって言ってるの楽しいよね〜
ココがあるからドラマ終わっても気持ち持続出来る

750:奥さまは名無しさん
18/05/08 00:05:45.20 lbXbdREr.net
ソウルからもらった人消し屋の名刺を見て
ウ「修理屋と書いてあるぞ」
ソ「人消し屋と名乗るわけないだろう」
ものすごく切羽詰まってる状況なのに笑える

751:奥さまは名無しさん
18/05/08 00:44:09.38 Bo8ujpKr.net
>>747 携帯バイブで、尚且つゲイルが変な音楽聴いてて気付かなかった描写あったと思ったが
一応その前にも変な音楽聴いて唄ってたり、独自のMVみたいの作ってたりするくらい音楽が好きだからそれなりに整合性はあるけどね
あそこで普通にマイクからの電話出て、引き篭もり決められたら殺せないからかなり物語上しゃあない

752:奥さまは名無しさん
18/05/08 00:47:17.79 Bo8ujpKr.net
>>750 わかる
シリアスな場面の中のユーモアが良いよね
トゥコに誘拐された家であんたはどうせ死ぬんだから死ぬ気で奴の頭かち割れってジェシーの言葉と、これでか?ってハエ叩きで返すウォルターも好き

753:奥さまは名無しさん
18/05/08 01:05:35.21 lbXbdREr.net
>>752
ジェシーのクズさが凄いんだけど、それへの怒りの表現が小学生みたいで笑えるよね
それも今に殺し合いが始まるかもしれない状況で
状況のシリアスさとコントみたいなやりとりのギャップはタランティーノ的だね
あとS1で死体処理用のポリバケツ買いに行く時に、
ジ「人間入るのかよ?」
ウ「(無言で死体を切断するジェスチャー)」
ジ「ふ ざ け ん な よ!?」
も笑えた。死体損壊とか、かなり物凄いことしようとしてるのにコントみたいなんだよな

754:奥さまは名無しさん
18/05/08 01:21:19.39 yDmnZFEa.net
今S5の14話見終わった。
正直言って今まではまぁかなり面白いけれどキャラクターは不快なのばっかだし
わりと話脇道にそれて本筋進まないこと多いし史上最高とか言われるほどかなって思ってたんだけど、これは文句無しで傑作だね。一生心に残ると思う。
14話の今までの積み重ねが全て壊れていく一連のシーンと、壊れてからようやく気づく大切だったものにもう泣くとかそういうレベルじゃなかった
初めて映画やドラマ見ながら嗚咽を漏らしたわ
スカイラーの人とフリンの子とウォルターの人本当に14話の演技は演技じゃなくて本当なんじゃないかって位真に迫ってたな
この話を見れただけでここまで何十時間見て良かったと思える

755:奥さまは名無しさん
18/05/08 02:25:00.58 dz/KE97b.net
スカイの唇の上の縦ジワすごいよね最初のシーズンの方は気にならなかったのに

756:奥さまは名無しさん
18/05/08 02:26:22.30 dz/KE97b.net
ジェシーも最後の方は太ってだらしない感じになってたね5年もあれば変わるのは判るけどさ

757:奥さまは名無しさん
18/05/08 05:30:11.64 xt3CSSyl.net
昔と違って画面も鮮明だし劣化の早い白人は大変だよな。

758:奥さまは名無しさん
18/05/08 08:49:21.42 lbXbdREr.net
>>756
ハンクに射殺される回の冒頭で初期キャンピングカー時代の再現してたけど、
クランストン先生は一段と老けてるわジェシーは顔ブクブクだわでパラレルワールド感があったよね

759:奥さまは名無しさん
18/05/08 12:33:58.76 2VBsAW97.net
>>440
その感覚分かるわ、他のドラマがつまんなくなっちゃうんだよな
対策としては、
なるべくファンタジーとかディザスターパニックとか、違う分野の映画を見る
ブレイキングバッドのことをなるべく早く頭から追い出し、しばらくしてからまた新鮮な気持ちで見る
このスレに来てる時点で守れてないんだがw

760:奥さまは名無しさん
18/05/08 12:50:26.78 qFPD78Di.net
bbは設定、ストーリー、キャラの立ち具合まで全方位で魅力あるからな

761:奥さまは名無しさん
18/05/08 15:23:51.61 Bo8ujpKr.net
もちろんBB、ベタコほどじゃないがゲームオブスローンズとウォーキングデッドの例のグレンの所くらいまてまは結構ハマった
ウォーキングデッドは今は完全に失速してるけど
サンズオブアナーキーはBBと同じくらいハマったわ

762:奥さまは名無しさん
18/05/08 18:00:52.15 qFPD78Di.net
自分語りうぜえよババア

763:奥さまは名無しさん
18/05/08 18:21:08.23 Bo8ujpKr.net
>>762 気に障った?ごめんよハゲ

764:奥さまは名無しさん
18/05/08 19:12:17.67 aFn8gIwu.net
ババアなのは否定しないんだ

765:奥さまは名無しさん
18/05/08 20:57:16.09 fq/9QIjF.net
>766
サンズオブアナーキーは自分もだだハマりしたわ
ウォーキングデッドは3話で脱落
何がオモロイかまったくわからんかった

766:奥さまは名無しさん
18/05/08 22:07:09.38 /GJwhFfd.net
ウォーキングデッドが3話で脱落って理解不能。
洋ドラは無理なんじゃね?
熱海湯けむり殺人事件でも見てるといいよ。

767:奥さまは名無しさん
18/05/08 22:20:52.02 rBIALAcC.net
>>765
wdは自分も我慢してs1だけは見たけど続けるのは無理だったよ
漫画のワンピースも自分には合わなかった
掴みがないと厳しい感じよね
設定が現実離れし過ぎていたり子供っぽいノリのやつは実に入らなくてダメだわ
年代にもよるのだろうけど、みんながいいと言ってるのが必ずしも自分に合うとは限らないよね

768:奥さまは名無しさん
18/05/08 22:27:24.92 lwyv4BkX.net
24はシーズン2は面白かった

769:奥さまは名無しさん
18/05/08 22:27:40.45 echXTDZL.net
許容範囲の狭い自慢はいいよ

770:奥さまは名無しさん
18/05/08 22:32:19.92 js08Ix07.net
730ですが
その後観続けているとなんのことはない
ウォルターはただの強欲ジジイでしたね

771:奥さまは名無しさん
18/05/08 22:37:46.08 /GJwhFfd.net
WDとかワンピースとか掴みだらけじゃねーかよw

772:奥さまは名無しさん
18/05/08 22:41:56.49 qFPD78Di.net
スニーキーピートおすすめ
s1はクランストン先生も出演

773:奥さまは名無しさん
18/05/08 22:51:07.06 rBIALAcC.net
>>771
自分にはキツかったよ
友情とか仲間の和みたいなのをテーマにしてるのがすきじゃないみたい同じ理由でSATCも全然ダメで全部は見れなかった
しかもブスなおばさんたちの友情とか勝手にしろという感じだったわ
あくまでも自分的にはだけどw

774:奥さまは名無しさん
18/05/08 22:51:16.21 fq/9QIjF.net
>771
プッw
湯けむりてなんだ

775:奥さまは名無しさん
18/05/08 22:57:32.39 g5tf/z6z.net
>771
お前を掴むのはチョロいな

776:奥さまは名無しさん
18/05/08 23:00:53.65 fq/9QIjF.net
>771に理解してもらおうと海ドラ視聴してない

777:奥さまは名無しさん
18/05/08 23:10:22.24 pfd1xkFT.net
マイクってどっかで見た顔だと思ったら「ビバリーヒルズコップ」に出てた
朝食会のテーブルに投げられる大ボスの手下だよな?
俺も歳を取る訳だなと実感した。

778:奥さまは名無しさん
18/05/09 03:07:47.98 jBprk46E.net
シーズン2が色々とキツイんだけど

779:奥さまは名無しさん
18/05/09 05:25:00.88 wtrY0UKa.net
ベターコールソウルの方が面白い

780:奥さまは名無しさん
18/05/09 05:35:58.36 KmVRLUj9.net
アマプラで見れる「TRUE DETECTIVE」おすすめ
アウトローな刑事と乾いた景色、うざい女性達にどことなくBBっぽさを感じるけど辛くなかった

781:奥さまは名無しさん
18/05/09 09:16:08.22 gXhtqoQB.net
Metástasisが面白そう

782:奥さまは名無しさん
18/05/09 09:16:56.41 gXhtqoQB.net
Metástasis
あれ?

783:奥さまは名無しさん
18/05/09 13:13:09.52 WNkd0K8M.net
ワロタ

784:奥さまは名無しさん
18/05/09 14:25:09.24 dtiBZEvM.net
ネトフリにある世界の麻薬王のドキュメンタリー番組、ざっくりした内容だけどおもしろかった
NYのヘロイン王がタイで作らせた98%高純度ヘロイン「ブルー・マジック」が大ヒットして街が廃人だらけになったとか
葬儀屋買収して棺桶のご遺体の体内にブツを隠して空輸してたとか
現実はドラマよりえぐい

785:奥さまは名無しさん
18/05/09 18:13:43.90 ZC4T20kq.net
みんな大好きトッドの中の人がお父さんになるみたい
おめでとう

786:奥さまは名無しさん
18/05/09 18:22:14.60 pNMCtZGR.net
マット・デイモンもどきだっけ?

787:奥さまは名無しさん
18/05/09 18:27:00.59 YVPJZaBT.net
実際に戦火の勇気でジミーちゃんの少年期を演じている

788:奥さまは名無しさん
18/05/09 18:29:57.09 MVW8aW4R.net
ファットデイモン

789:奥さまは名無しさん
18/05/09 21:30:08.08 BqeUGBXf.net
アーロン・ポール×ヒュー・ダンシー共演『THE PATH』シーズン3でキャンセル
URLリンク(dramanavi.net)
『ブレイキング・バッド』のあの人、ディズニー映画でヴィランに!
URLリンク(dramanavi.net)

790:奥さまは名無しさん
18/05/11 02:24:56.54 9VZ5xeFU.net
今更だけど、1日に1〜3話くらいのペースで2月から観始めて
昨日やっと観終わった
すごくおもしろかった
就寝前にこのドラマを観るのを楽しみに毎日がんばってきたのに
観終えてしまった今は喪失感がはんぱない

791:奥さまは名無しさん
18/05/11 03:12:13.33 H5h56j+n.net
>>790
分かる
ほんとに全部終わってしまった悲しみでしばらく喪失感がどうしようもないことになるよな
ベターコールソウル見ようぜ

792:奥さまは名無しさん
18/05/11 10:29:08.85 T0IQ+ugP.net
早く内容を忘れちゃうんだ
そして1年ぐらい経ったらまた楽しく見れるぜ

793:奥さまは名無しさん
18/05/11 16:12:49.09 JGlNuYSn.net
s5e11でリシンをウォルターがブロックに使ったことが
発覚してジェシーブチ切れるけど、実際はリシンじゃなくてスズランだったって知ってたよね?なんで今更キレたのか疑問だったしウォルターも否定しないしなんか腑に落ちない

794:奥さまは名無しさん
18/05/11 16:16:48.40 sslUWMZL.net
リシンじゃないのはジェシーも刑事さんが違うって言ってたし知ってたでしょ

795:奥さまは名無しさん
18/05/11 16:40:34.68 TmeyW/1v.net
いやリシンじゃないのはわかってたけどウォルターがやったと知った時何故かリシンで話が進んだような印象があったのは確か。
視聴者には前の回の最後でウォルターの庭にスズランが映ったので理解できたが、ジェシーにはそれを知るような場面はなかったし。

796:奥さまは名無しさん
18/05/11 17:46:40.11 56fNf6KV.net
信頼関係があったと思ったのにまーた嘘付かれたり、内緒にされたらそりゃ怒るよ

797:奥さまは名無しさん
18/05/11 17:54:36.05 LDshpB3T.net
リシンじゃなくてスズランの毒や
なーんやそれならえーんやで先生
ってジェシーが言うわけ無いだろと

798:奥さまは名無しさん
18/05/11 17:59:59.14 YMAfbTD+.net
でもタバコ見て気づいたような素振りがあったよね

799:奥さまは名無しさん
18/05/11 18:02:52.57 YMAfbTD+.net
>>791
bcsはbbと比べて退屈なんだけど、
それでもやはりアルバカーキの空気感が好きでみてしまう

800:奥さまは名無しさん
18/05/11 18:16:05.31 RaCT5AQz.net
マリファナをスられてタバコもスられたんだと気づき、
リシンをガス側が入手してブロックに盛ったと思い込まされた
それで自分の感情を弄んだだけじゃなくブロックの命まで危険に晒して
ウォルターに利用されたと気づいたんだよ
それで怒らない方がおかしいだろ
実際に盛った毒はスズランで計算したから死ぬ可能性は低かったんだよーで済むと思うか?

801:奥さまは名無しさん
18/05/11 18:40:44.00 YMAfbTD+.net
スズランとわかってるのに何でタバコで切れるんだよ

802:奥さまは名無しさん
18/05/11 18:58:02.75 lNLnq498.net
ウォルターがガスがリシンをブロックに使ったとジェシーに思い込ませるために、盗んだ上で実際には死なないようスズランを使ったっていう一連の裏に気付いたからだろ

803:奥さまは名無しさん
18/05/11 19:30:52.47 kRs7cEjv.net
理由とかどうでもいいけどS4のラストはマジで鳥肌立ったよ
ノラ・ジョーンズの穏やかな調べでホワイト家の庭にフェードインして行き
そして最後に“スズラン”
ゾクッと来た

804:奥さまは名無しさん
18/05/11 19:50:39.34 qpDgajEE.net
俺はもろ後付けの無理矢理感に萎えたけどな
心底大好きなドラマだけど、脚本がちょいちょい荒いと思う

805:奥さまは名無しさん
18/05/11 20:05:15.96 lNLnq498.net
まぁ確かに事態が急変するイベントはシーズン通してどれも結構唐突感はあったと思う
最終的には滅茶苦茶好きだけど

806:奥さまは名無しさん
18/05/11 20:10:14.90 b36TOsFf.net
ジェシー擁護派多いけど自分はずっとジェシーのせいでウォルターはどんどん悪い方向に落ちていったと自分は思う
ジェシーはそんな事にも気づこうともせず(ハンクすら話聞くとどう考えてもジェシーの為にウォルターはやってたと助言してたが)その話も耳に入らないジェシー
・最初の殺人エミリオとクレイジーエイトはジェシーが連れてこなければ殺す必要なかった
・ジェーンとドラッグでジャンキーにならなければジェーンを見殺しにする必要なかった(しかもジェーンはウォルターを脅したし後々面倒になるのは確か)
・ウォルターがとめるのを聞きいれず友達殺した相手を殺しにいくジェシー(結局ウォルターが命助けるため相手を轢き殺す事に)
・ジェシーが壊れず冷静な状態であればブロックを使ってガスに怒りの矛先を向けさせるような事しなくてよかった
・スクラップ工場にハンクの尾行を引き連れてくるジェシー
・キャンピングカーのバッテリーをダメにしたジェシー
他にもいろいろ
ジェシーの失敗の尻拭いで人を殺すうちに、人を殺める事をだんだん何とも思わなくなってしまったウォルター(もともと眠ってた本性をあらゆるきっかけでジェシーが目覚めさせた)
そんなウォルターも人の手を使わないと自分の手で直接殺す事が出来なかったのがジェシー
仲違いしても結局一番大事だった
最後は悪者同士、仲直りしてほしかった
ファイナルシーズンはずっとツラい話だったから、悪人で終わるだろうからせめて悪者同士の二人は仲直りしてくれの希望だけでみてたのに

807:奥さまは名無しさん
18/05/11 21:39:49.43 qpDgajEE.net
アンドレアの弟ってなんで殺されたんだっけ

808:奥さまは名無しさん
18/05/11 21:54:45.57 FW1ZsBb9.net
逃げようとしたジェシーへのみせしめ

809:奥さまは名無しさん
18/05/11 22:02:56.52 KKkQav9O.net
>>807
ただ単に口封じの為

810:奥さまは名無しさん
18/05/11 22:13:33.18 RlUZi41o.net
>>806
最大な事が抜けてる
・ジェシーがウォルターを罠にはめて誘き寄せる作戦をたてなければハンクが死ぬ事もなかったも追加
ウォルターは悪魔みたいなこと言ってたけど自分だってジャンキーだし人殺しだし強盗である

811:奥さまは名無しさん
18/05/11 22:39:41.54 qpDgajEE.net
飛行機事故だってジェシーが遠因だもんな
ラリってジェーンに金の件とミスタワイの素性をバラす→ジェーンがミスタワイ脅迫
→ミスタワイ保身のためジェーン見殺し→ジェーンのオトンやらかす

812:奥さまは名無しさん
18/05/11 23:12:48.89 6YeTkCqV.net
>>806
ジェシーに恨みを晴らさせてあげようと最後銃を渡す所せつないよな
最後お別れする時のウォルターの顔も
ジェシーが薬でしなないようにお金を持たせなかったり、薬でボロボロになってるの探して助けたり、ずっと息子のようにジェシーの事気にかけてたのに最後まで伝わらなかったな

813:奥さまは名無しさん
18/05/11 23:23:33.69 qpDgajEE.net
>>812
ミスタワイは、ジェシーの前でのみ素でいられた。ジェシーとは本気で喧嘩できた
だから執着したんだと思う

814:奥さまは名無しさん
18/05/11 23:24:00.96 RaCT5AQz.net
>>807
ジェシーを排除する為にガスが命じた可能性が高い
あの時点ではガスにとってジェシーはただのジャンキーで邪魔だった
でもウォルターがジェシー抜きではやらないと言い張るから我慢してた
トーマス殺せばジェシーが売人たちに特攻して返り討ちにあうか、
ジェシーが売人たちを殺してガスがジェシーを処断する口実になる
だからウォルターが介入して売人たちを殺した

815:奥さまは名無しさん
18/05/11 23:45:42.60 d4jQTMvd.net
ミスタワイって何

816:奥さまは名無しさん
18/05/12 00:48:42.25 jJGZoYKc.net
>>806
俺もジェシーがトラブルメーカーやったと思う
ジェシーに関わらなければウォルターは違った未来があった

817:奥さまは名無しさん
18/05/12 01:04:50.58 rFiR1VMN.net
>>806
トゥコ殺害計画中、リシン入りのメスもう少しで吸うという時に、ジェシーがチリ味の話をして吸うのをやめさせてしまった失態も追加で
この時に成功していればヘクターに計画がバレず後に目をつけられて面倒なことになることもなかっただろ
本当の癌はジェシーだよ
ウォルターは病気の癌で死んだのではなくジェシーという癌のために死んだ

818:奥さまは名無しさん
18/05/12 01:58:47.98 Gchbdl/4.net
>>806
ガスのパソコンを磁気で壊す発案したのもジェシー
後にハンクが暗号化されてたからどっちにしろ解読出来なかったと言ってたけどいるから無駄なことだった
で、ここからだけどそのお陰で同じく押収されてたガスの写真立てが破壊し写真の裏に隠してた送金口座がバレる
マイクの人生はここから崩れ落ちた
ジェシーの計画のせいで崩壊したマイクの件も追加ね

819:奥さまは名無しさん
18/05/12 02:12:08.40 +695uNuV.net
写真立てから口座が割れるのは強引だったな
なんで写真立ての裏?あの周到なガスが証拠残す?
あとゲイル宅のロスポヨス紙袋とガスの指紋も強引だった気がする
ハンクがゲイルはヴィーガンなのになぜ紙袋がある?と疑ってたが、
まさに「ヴィーガンなのにポヨスの紙袋があるのは不自然」な気が
ラボの設備揃えるのにあれだけ痕跡消してたガスが、ゲイル宅に指紋をべっとり残してるのもなあ

820:奥さまは名無しさん
18/05/12 02:15:45.50 +695uNuV.net
そもそもガスって注意深いのかな?
スキンヘッドの見るからに挙動不審のオッサンと、衆人環視のなか頻繁に客席で会話しちゃうし

821:奥さまは名無しさん
18/05/12 02:30:29.84 14sR2Vy0.net
おまえら完璧なドラマなんて観て楽しいか?
たしょうのの飛躍があるからハラハラドキドキするんだろうが!

822:奥さまは名無しさん
18/05/12 02:59:48.02 phocotE4.net
まぁ完璧に見えてもどこかしらにミスが出てしまうのがリアリティってことで

823:奥さまは名無しさん
18/05/12 03:23:53.47 KgRfbOZj.net
ガスにはどこか同情する部分があったりなかったり。

824:奥さまは名無しさん
18/05/12 09:35:35.77 0vLc2ke/.net
メス商売する前にドンに話通しておけばマックスを殺されることもなかったんだけどね
まずは、うちらこういうの作れまっせどうでげしょと営業
かければよかった
素人が縄張り無視してマーケットを荒らすのは、業界で一番やっちゃいけないことだよ
二人とも拷問斬首されてもおかしくないタブー

825:奥さまは名無しさん
18/05/12 10:09:18.84 iwhlxSEW.net
ドラマ見れば分かることを、その世界知ってるような口ぶりで語る奴の見てるこっちが恥ずかしくなる感

826:奥さまは名無しさん
18/05/12 11:03:17.25 0vLc2ke/.net
いちいちめんどくさい奴だなあお前

827:奥さまは名無しさん
18/05/12 11:16:07.02 oIWP+/28.net
それはどうかな?
マックスはウォルターそのものだから
頭がよくて自尊心が強く、そしてなによりメスへの思い入れが強い
カルテルはマックスがいづれ厄介な存在になると見抜いてたのかも

828:奥さまは名無しさん
18/05/12 11:22:56.64 kuu/vvzz.net
ウォルターそのものってことはないだろ
そこまで拗らせてなさそう
ただ確かに後々面倒な存在になりそうではあるな

829:奥さまは名無しさん
18/05/12 11:30:16.14 d/2pGhw3.net
>>816
同意
ジェシーがいつもウォルターを窮地に追い込んでる
・エミリオとクレイジーエイトをキャンピングカーに連れてくる
・キャンピングカーのバッテリーをあげる
・トゥコにリシン吸わせるのに失態をおこす
・ジェーンにウォルターの正体をバラす
・殺されそうになりウォルターが相手を轢き殺して助ける
・スクラップ工場にハンクの尾行を連れてくる
・ウォルターを騙して金の在りかをハンクに教える
トラブルの種を自分で作っておきながら全部ウォルターのせいにしてた
ジェシーも生き残ったとはいえ、ろくな死に方しないと思う

830:奥さまは名無しさん
18/05/12 11:34:10.50 kuu/vvzz.net
ジェシーとウォルターの関係って面白いよね
>>806の言う通りでもあるけど、逆も叱り
ジェシーはよくいるただのバカなジャンキーだったのに、ウォルターに関わってしまったためにどんどんヤバイ事に巻き込まれていった
二人のどちらが悪いということではなくて、相互作用で転がり落ちていったんだと思う
どちらか一人が早期に相手を見限っていたらあんなことにはならなかった
どっちもどっち

831:奥さまは名無しさん
18/05/12 11:56:06.44 KoYXcWtI.net
自分のブログでやれよ

832:奥さまは名無しさん
18/05/12 12:04:43.14 7+w+sUWY.net
>>831
別にスレチではないと思うが
いろんな見方があって俺は面白い
ドラマとして見たらウォルターもジェシーも好きだけど、いつも振り回されてるソウルがやっぱり好き
皆に便利屋として適当に扱われてるところw

833:奥さまは名無しさん
18/05/12 12:22:54.94 0vLc2ke/.net
なんでスレチなの?
ないようについてあーだこーだ言うのはスレチじゃないじゃん
自分の好きなテーマしか許せないお前こそブログにこもってろよ

834:奥さまは名無しさん
18/05/12 12:35:21.99 aYBlmvGZ.net
ってかなげーんだよ。もっと簡潔に書けよ、このウンコタレ。

835:奥さまは名無しさん
18/05/12 12:53:11.72 QR293Y2o.net
内容はどーでもいい。五行以上のレスは読む価値無し。どうせ駄文か自慰行為。

836:奥さまは名無しさん
18/05/12 12:53:29.89 kuu/vvzz.net
この短文罵倒単発IDくん、ベターコールソウルのスレにも張り付いてるよね
血気盛んでちょっと羨ましいわ

837:奥さまは名無しさん
18/05/12 13:09:27.20 2FG/EpBi.net
>>829
dea二人死んでるしな
メス強制労働監禁地獄から解放されてもタダではすまないよね

838:奥さまは名無しさん
18/05/12 13:10:20.48 Xupgjv/6.net
海外ドラマの役者さん基本知らない人ばかりだから、映画でみかけたら嬉しい
この前、手紙は憶えているでハンク役の人が出てきてほっこりした
向こうでは有名な役者さんなのかな?

839:奥さまは名無しさん
18/05/12 13:11:37.40 Me3eYpyb.net
>>834
お前だけのスレじゃないんだよ
楽しめないならこのスレ来なければいい

840:奥さまは名無しさん
18/05/12 13:17:36.01 /76hFzwm.net
>>838
最近アーロン・ポールが出てる「ファインド・ミー」って映画見たばっかり
ジェシーが随分大人になってた

841:奥さまは名無しさん
18/05/12 13:24:17.88 eJ1eIb4R.net
ダラ長文書く奴って感情の赴くままに書いてんだよな
だから支離滅裂になる

842:奥さまは名無しさん
18/05/12 13:30:22.90 2FG/EpBi.net
>>838
ハンクの中の人がまんまハンクの見た目で出演してるステイコネクテッドおすすめ
難しい年頃の息子に手を焼くオトン役
日本未公開ながら地味に良い佳作

843:奥さまは名無しさん
18/05/12 14:11:59.37 phocotE4.net
一昔前は欧米ってドラマ俳優と映画俳優住み分けしてる感じだったけど
最近はその辺結構曖昧になってきてるよね

844:奥さまは名無しさん
18/05/12 14:19:40.41 aYBlmvGZ.net
>>839
おまゆうw

845:奥さまは名無しさん
18/05/12 14:26:43.79 0vLc2ke/.net
ハンクの中の人はターミネーター2にswat隊長役で出てる
他は本物の隊員だったから、
オーディオコメンタリーでこいつだけ動きおかしいだろとか突っ込まれてて草

846:奥さまは名無しさん
18/05/12 14:40:53.69 KoYXcWtI.net
特徴的な文末草

847:奥さまは名無しさん
18/05/12 16:29:16.95 GwHdxfdW.net
プライムビデオにあった、前からあったっけ?

848:奥さまは名無しさん
18/05/12 16:58:52.18 Xupgjv/6.net
>>840>>842
見てみる
ありがとう

849:奥さまは名無しさん
18/05/12 17:52:27.91 5TtXKXmR.net
>>841
単純にアタマが良くないからでは?構成出来ないとか、要点を明確化出来ないとか。バカほどよく喋るってやつ。

850:奥さまは名無しさん
18/05/12 20:27:33.43 fBWBiEAQ.net
長文書く奴の分析とかマジで死ぬほどどうでもいいしそれこそスレチなんだよ
読んでねえけど長文の方がまだドラマについて話してるだけマシだわ

851:奥さまは名無しさん
18/05/12 20:29:33.00 b2+X+wQU.net
>>850
お前の好みとかどうでもいい

852:奥さまは名無しさん
18/05/12 20:53:33.97 l+27kd4y.net
>>850
同意。

853:奥さまは名無しさん
18/05/12 22:28:41.53 upeI9Zh2.net
ミスターワイが素でも一番優秀に見えるのに一人だけ高卒なんだよね
ディーンノリスは土方上がりや中卒に見えるのにハーバード卒なのがすごい

854:奥さまは名無しさん
18/05/12 22:48:11.42 aYBlmvGZ.net
>>850
禿同

855:奥さまは名無しさん
18/05/13 00:33:59.05 FIAIua4x.net
Amazonプレミアでシーズン2でAbemaTVで未放送分は無料で観れないんだな
連続で観れなくてもどかしい

856:奥さまは名無しさん
18/05/13 01:13:04.81 YouguZpj.net
ネトフリで見れば事が早い 600円
つうかアベマでもやってるのなら実況目当てで見てみようかしら

857:奥さまは名無しさん
18/05/13 02:24:11.38 gQ+TwMkn.net
>>855
その続きはネトフリで1か月無料お試しの
間に全部タダで観れるぞ。

858:奥さまは名無しさん
18/05/13 09:32:21.71 0u+icrIt.net
>>857
なるほどその手があるのか
ありがと
ネトフリ良ければそのまま使えばいいしな
600円で1シーズン全て観れるなら安いな

859:奥さまは名無しさん
18/05/13 10:28:41.98 UQ4E5zS0.net
ゴシップガール見てたら突然ジェーン出てきて笑った
売れない女優志望のおばさん声の吹き替えで扱いひどかったw
マーヴェルも主演だし、一番出世してるような

860:奥さまは名無しさん
18/05/13 10:53:04.19 X0D8bUPo.net
>>806
全く同じ感想
トラブルメーカーのジェシーだけ生き残るのもモヤモヤするな
あの性格なら結局は生き地獄になりそうだが

861:奥さまは名無しさん
18/05/13 13:15:51.67 Owc+yemX.net
>>858
クレジットカードを変えれば新規登録と同じ扱いになるので、持ってる枚数分無料期間を楽しめる

862:奥さまは名無しさん
18/05/13 15:47:14.58 2DjjIrlA.net
>>861
お〜そうなんだありがとう!
海外ドラマはAmazonプレミアよりネトフリが良さげだね

863:奥さまは名無しさん
18/05/14 02:29:37.21 X2cl7Ewa.net
横須賀基地の米兵、麻薬密輸の疑い 県警が書類送検へ
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

864:奥さまは名無しさん
18/05/14 08:45:06.67 GhKMz9gB.net
>>863
横須賀は毎度の事。基地内で処理されて表沙汰になってないケースも多い。

865:奥さまは名無しさん
18/05/14 10:56:48.33 4BfKZj57.net
麻薬って具体的に何よ

866:奥さまは名無しさん
18/05/14 15:42:14.39 YTJp/oXc.net
英語字幕で見れるのはネトフリだけ?

867:奥さまは名無しさん
18/05/14 16:36:27.97 GDRmraN8.net
>>860
まだ20代のガギの行動や心理を読めないウォルターが老害にしか見えないけど
すぐブチ切れるし
淡々と説明する癖をつけるだけで事態は変わったよ
嫁にもね

868:奥さまは名無しさん
18/05/14 16:41:34.21 GDRmraN8.net
吹き替え脚本でウォルターが 「とにかく」 という台詞がやたら目立ったけど
それって説明放棄してる回数とイコールだしな

869:奥さまは名無しさん
18/05/14 17:24:14.06 syqtL6X4.net
>>861
まあ、そんな乞食みたいなこと普通は恥ずかしくてできないよね

870:奥さまは名無しさん
18/05/14 17:43:07.60 8NrFGKXO.net
>>869
うまいこと考えた積りなんだろうけど、卑しいの一言だね
頭の使い方間違ってるから永久にペーペーで終わりそう

871:奥さまは名無しさん
18/05/14 20:34:36.81 MYmhau/y.net
このスレは監視されています

872:奥さまは名無しさん
18/05/14 23:12:31.39 xNj6pb/L.net
>>869
>>870
いや普通にやってる人多いよ。ググればいくらでも出てくる
オバサンは検索の方法しらないの?ああ、お婆さんか

873:奥さまは名無しさん
18/05/14 23:33:54.64 /5UUL8pb.net
初回お試し荒らしをするのが情強とでも思ってるのかな
底辺の人ってみじめだなぁ

874:奥さまは名無しさん
18/05/14 23:45:09.41 Ic0yQwQq.net
みんなもやってるから自分もやるってかw

875:奥さまは名無しさん
18/05/14 23:46:31.17 VPH7UbXz.net
>>869
>>870
>>873
すでにネトフリ契約しちゃってて悔しいのかな?
心に余裕もてよ

876:奥さまは名無しさん
18/05/14 23:52:27.85 NRKrbe9T.net
>>866
ネットフリックスだけ
それとアプコン4K配信もやってる

877:奥さまは名無しさん
18/05/14 23:55:23.60 xNj6pb/L.net
>>875
(自称)お金持ちのはずなのに貧乏人放っておけないとか余裕ないよね 笑

878:奥さまは名無しさん
18/05/14 23:56:47.93 J7xCvqJw.net
しかも税込700円に発狂とかw
お婆さん悔しがりすぎ!

879:奥さまは名無しさん
18/05/15 00:44:29.40 DR4r8hOo.net
ID変えて自演恥ずかしいぞ乞食
700円を払いたくないがためにちまちまとクレカ情報登録しまくるとかどんだけ頭弱いんだよ
だからお前はいつまでも貧乏なんだよ

880:奥さまは名無しさん
18/05/15 00:53:57.52 LwUw99Ak.net
たかがと言いながら粘着しすぎ、悔しさ滲ませすぎw
700円に執着してるのはお婆さんのほうじゃないですか

881:奥さまは名無しさん
18/05/15 01:25:01.52 /WAhKC3y.net
漫画村とか好き?

882:奥さまは名無しさん
18/05/15 02:09:00.72 IwYN2bfF.net
今気付いたけど、なんでスレ2つあるの?
どっちが本スレ?

883:奥さまは名無しさん
18/05/15 02:11:48.56 Ot3jZD4N.net
ワッチョイ付きかそうでないかの違いだよ

884:奥さまは名無しさん
18/05/15 03:16:28.39 T3kaeGpN.net
>>872
普通ってw みっともなさすぎ。品性ゼロだね。

885:奥さまは名無しさん
18/05/15 05:38:36.74 PnAOrE90.net
デパートの試食コーナー漁って昼飯代浮かして自慢してるようなもんだろ?乞食じゃんw

886:奥さまは名無しさん
18/05/15 06:50:04.50 sh8FWB0D.net
コンテンツの維持に寄与するって意識が全くないんだよなこういうやつって

887:奥さまは名無しさん
18/05/15 08:11:55.51 LwUw99Ak.net
よっぽど悔しかったのか深夜から明け方までid変えて連投とか、
お婆ちゃん必死すぎるだろ

888:奥さまは名無しさん
18/05/15 08:19:50.51 d6oj1/Di.net
>>887
今起きた?
深夜にIDコロコロ変えてたのはお前だろうに

889:奥さまは名無しさん
18/05/15 08:37:22.71 PnAOrE90.net
>>887
そんなもん悔しいと思うのはお前の乞食仲間だけだから心配すんなw


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1096日前に更新/195 KB
担当:undef