24 -TWENTY FOUR- 総合Part39 at TV2
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
100:奥さまは名無しさん
17/12/29 15:32:47.87 RuX2MbAO.net
始まったわ
キンバリー&チェイス
ジャック&ケイト
トニー&ミシェル
大統領&女医
もうデキてるようだが恋沙汰は邪魔

101:奥さまは名無しさん
17/12/29 15:47:44.87 RuX2MbAO.net
>>96
ラッキーストライクが似合いそう

102:奥さまは名無しさん
17/12/29 16:11:10.89 RuX2MbAO.net
トニーはラークマイルドが似合いそう

103:奥さまは名無しさん
17/12/29 16:16:28.99 RuX2MbAO.net
ちょwwwwwwwwwwwwwwww
トニーが頭撃ち抜かれたwwwwwwww

104:奥さまは名無しさん
17/12/29 16:32:54.23 x6R80FVv.net
恋沙汰はS4でさらに加速してうざい

105:奥さまは名無しさん
17/12/29 16:40:18.50 RuX2MbAO.net
主人がってww
トニーとミシェルはもう結婚してるのかよw

106:奥さまは名無しさん
17/12/29 17:32:33.64 eMO1IF9G.net
ここで感想文書いてる馬鹿 ID:RuX2MbAO
ここはお前の落書き帳じゃないし、お前の感想などどうでもいいから消えろ

107:奥さまは名無しさん
17/12/29 18:09:42.73 kAqs9hJl.net
いきなりスレ伸びてるから
どうしたと思ったら
キチガイかよw

108:奥さまは名無しさん
17/12/30 13:26:27.37 7OXqD5pD.net
メンタリストにテリーがまた出てきたけど中の人やっぱり綺麗だな。

109:奥さまは名無しさん
17/12/30 16:36:43.68 /Bvm6wvT.net
blu-ray BOX買って見てるが面白すぎるw
胸糞悪いことも多いがw

110:奥さまは名無しさん
17/12/30 17:02:40.97 jJ5ac+yS.net
今、どっかでS3をやっているのか。
S3はトラウマというか一番鬱要素が高いよな


111:。 嫌な気分しか残らない。



112:奥さまは名無しさん
17/12/30 17:16:57.98 x0TMFpwk.net
S3は究極の選択とかカルネアデスの板とか、その辺を意識した作りだよな

113:奥さまは名無しさん
17/12/30 17:18:35.98 6ClyYwWj.net
S3はサンダースに人質を取られたトニーとそれに対して恐ろしく冷たいジャックのやり取りが面白い

114:奥さまは名無しさん
17/12/30 17:29:55.83 g4STDDCA.net
アマドールはハゲイケメンなんだよな

115:奥さまは名無しさん
17/12/30 17:30:11.74 eoturfOy.net
スティーブン・サンダースだっけ
結局娘が弱点とかそこを突かれて終了した記憶
ざっこw

116:奥さまは名無しさん
17/12/30 18:05:08.88 lehu6qoj.net
サンダースは境遇がジャックと同じだからな
懸命に国の為に尽くし裏切られ嫁は殺され娘だけが心の支え
でもな?やるなら祖国のイギリス政府にだろ?なんでアメリカにテロやねんw

117:奥さまは名無しさん
17/12/30 18:44:25.25 jJ5ac+yS.net
シャペルはいい奴ではないかもしれないが、テロリストの要求を呑んで
大統領命令で殺害というのは????????????過ぎたな。

118:奥さまは名無しさん
17/12/30 18:53:28.94 jJ5ac+yS.net
初期の頃はキムが一番ウザかってけど、S7当たりでは塩らしくなって
可愛かったな。
それに比べて、最初から最後までウザかったのはオードリーだな。
最後に死んでせいせいした。

119:奥さまは名無しさん
17/12/30 18:56:47.12 +kut2wTR.net
死でないよ

120:奥さまは名無しさん
17/12/30 19:47:56.36 QzhrEVJT.net
>>114
S9と少し内容が被ると思う。
ジャックもシャペルは差し出したが、同じくヘリで野球場に向かったヘラーの時は守りに入った。
ジャックはシャペル嫌いだったんだろう。

121:奥さまは名無しさん
17/12/30 19:49:31.87 8p/0Vf+f.net
ネタバレすんな!

122:奥さまは名無しさん
17/12/30 19:52:39.52 AKqd3WQU.net
早くヘリ乗ろうぜってジャックはノリノリだったよな

123:奥さまは名無しさん
17/12/30 20:55:14.19 JL55VktD.net
本当に済まないと思っている

124:奥さまは名無しさん
17/12/30 22:32:13.14 eoturfOy.net
>>115
今見てるけどちょっとデビってるから
ちょい前ぐらいが丁度いいよ
s6あたりとか

125:奥さまは名無しさん
17/12/30 22:34:08.38 eoturfOy.net
デビじゃないデブです察したって!
ちょっと妙な安価つけたら頭を吹き飛ばす!分かったな!

126:奥さまは名無しさん
17/12/30 23:37:45.55 E6003Lzh.net
ネトフリのサバイバーもうすぐじゃん

127:奥さまは名無しさん
17/12/31 02:06:57.53 pe/IBP8p.net
>>108
axnでやってる

128:奥さまは名無しさん
17/12/31 02:07:47.74 pe/IBP8p.net
>>116
リブアナザーデイで死んだぞ

129:奥さまは名無しさん
17/12/31 05:55:14.82 bVsX+NLV.net
>>122
いつものオードリー嫌悪の馬鹿だから構うなよ
誰がみたってテリーの後妻はオードリーなんだから。

130:奥さまは名無しさん
17/12/31 08:11:54.83 Ac5ZbawV.net
誰であれ死ぬけどな

131:奥さまは名無しさん
17/12/31 20:49:05.56 QWKlnKff.net
6のウェインの妹の彼氏、どうでもいい捜査に協力して、殴られてかわいそす

132:奥さまは名無しさん
17/12/31 21:06:33.63 fEdweAg+.net
その手の人物の最高なのはポールレインズさんだな。ジャックを助ける謂れなんて全くなかったハズなのにw

133:奥さまは名無しさん
17/12/31 21:41:51.90 T8oxjOzS.net
フットボールを拾ったカップルは、何か人が好さそうだったので「死ぬな!」と手に汗を握った

134:奥さまは名無しさん
17/12/31 22:43:06.72 Lq84L48n.net
ポールレインズはそれなりに見せ場があったけどね。
3のカエルシンガーとその彼女とか微妙な役回りだった。
あと5の銀行の支店長。

135:奥さまは名無しさん
18/01/01 01:28:39.05 BNLfWR2x.net
season8吹き替えで見てたらちょくちょくトニー役の土田さんが脇役で出てるなw

136:奥さまは名無しさん
18/01/01 05:24:25.00 VbUbjiYj.net
カエルって結局どうなったんだっけ

137:奥さまは名無しさん
18/01/01 05:35:29.30 EuYdl4sF.net
ジャックの弟はハゲなのに奥さん美人だ

138:奥さまは名無しさん
18/01/01 07:52:53.47 O3EJoHnJ.net
やっぱコメ出来る配信は楽しい

139:奥さまは名無しさん
18/01/01 08:16:38.26 IiKKQ4j+.net
カエルって誰だ?
ジャックとトニーと大統領に内緒で隠密捜査してた人?

140:奥さまは名無しさん
18/01/01 08:31:01.35 skV1ypgT.net
ガエルだろ。
二重スパイやってて細菌テロでやられた正義のメヒコ


141:人。



142:奥さまは名無しさん
18/01/01 12:14:27.48 ofFTPDgR.net
>>61
S1ってどんな声だったっけ
特に違和感なく楽しんでたことしか覚えてないわw

143:奥さまは名無しさん
18/01/02 08:39:57.92 ipIDh9dP.net
ネトフリの新作サバイバー明日配信なのか、それまでブルックリン99でも見ているか

144:奥さまは名無しさん
18/01/02 10:02:00.98 ko+kUp1f.net
みんなネトフリ入ってんだな喜ばしい事や、ドラマだけじゃなく映画も見ようなって言われなくとも見てるか

145:奥さまは名無しさん
18/01/02 10:43:46.78 kTZqE8/D.net
何が喜ばしいのかよく分からん・・

146:奥さまは名無しさん
18/01/02 17:13:36.42 8u2RpZG8.net
まぁテレビ番組なんて時代遅れだからな

147:奥さまは名無しさん
18/01/02 18:02:11.38 ATj0r1Ry.net
NHKなんて解約してしまえ!

148:奥さまは名無しさん
18/01/02 18:48:31.74 IV49as5Y.net
民放の正月番組よりネット配信のアベマテレビの朝青龍、亀田それぞれ買ったら1000万円シリーズのほうが視聴者数が高かったから民放よりネット配信を選ぶ層が大幅に増えてきたんだろう

149:奥さまは名無しさん
18/01/02 18:55:40.78 SRxxXawN.net
民放に金は払う用意はあるが不祥事ばかり起こしているNHKに払う気はおきん
TVを買った時に選べるようにしろよ 強制徴収とか抜かすなら
月数百円、それぞれの民放に払う代わり映らなくて結構と選別出来て初めて公平じゃありませんかね
犯罪者育成NHKにびた一文払う気はねえよw

150:奥さまは名無しさん
18/01/02 20:19:40.42 n40ozwsH.net
なにこのスレw

151:奥さまは名無しさん
18/01/02 22:16:58.00 nvZuapKM.net
意識高いスレです

152:奥さまは名無しさん
18/01/02 22:44:11.85 SRxxXawN.net
まじであの判例が一般化しない様に手を挙げるのは今の内だぞ
観たくもねえつまんねぇ番組垂れ流してTVを所持しているだけで強制徴収
全て民放ならチャンネル変える権利、見たくない物は電源を切る選択が全国民にあるが
この馬鹿な判例はNHKを一切見ていなくともNHKに支払い義務が生じTVを全く見ていない
者にも支払わせるバカげた集金システム。あの判事を吊し上げ如何に不当な言い分だという事を
全国民が訴えなければ国政と同じ好き勝手にされる世の中になるぞ

153:奥さまは名無しさん
18/01/02 23:03:21.41 SRxxXawN.net
観ていなくてもTVは勿論、スマホ、ケータイでも徴取対象だからな

154:奥さまは名無しさん
18/01/03 15:02:28.46 xMc8H982.net
NETFLIXのサバイバー宿命の大統領の最新シーズンが吹き替えかで3月頃になりそうなんで、24でも見直そうかな、1回見てるしフラーハウスでも見て和む事にするか

155:奥さまは名無しさん
18/01/03 16:09:47.56 nwjj3rip.net
字幕しかなかったけど、やっと吹替(笑)も入れてもらえたかw

156:奥さまは名無しさん
18/01/03 16:17:59.20 pppv5T4A.net
NETFLIXバカのスレですw

157:奥さまは名無しさん
18/01/03 17:46:41.26 JYqRm/Bd.net
だな
いい加減しつこいわネフリ宣伝

158:奥さまは名無しさん
18/01/03 17:54:35.50 ERnNhID9.net
こういう書き込みっていくら貰えるの?w amebaTVとかNetflixの宣伝

159:奥さまは名無しさん
18/01/03 18:43:09.82 VYYI0zBS.net
こんなゴミみたいなとこで宣伝なんてしても無意味だろ

160:奥さまは名無しさん
18/01/03 21:00:35.52 ySGe/tBD.net
早くサバイバー宿命の大統領を見たかったからそれが悔しいぞ、小山さんの吹き替えが難しくなったの?

161:奥さまは名無しさん
18/01/03 21:21:00.84 cC6l871o.net
シーズン1からの小山さんは有難い

162:奥さまは名無しさん
18/01/05 11:51:59.54 8ICTUVKg.net
『X-MEN』T


163:Vシリーズ『The Gifted ザ・ギフテッド』のシーズン2が製作決定!ディズニーによるFOX買収でマーベル原作FOXドラマが残るのか疑問の声も上がっていたが、買収が完了するには最低1年はかかると予測されている https://twitter.com/eigahiho/status/949051114283921408



164:奥さまは名無しさん
18/01/06 00:48:53.05 yHyyxrHL.net
サバイバーは延期になったの?

165:奥さまは名無しさん
18/01/06 08:20:58.66 YlfzYlzK.net
サバイバーにオードリーの人出るんだってね

166:奥さまは名無しさん
18/01/06 17:28:06.40 LJJCy/l7.net
そら延期になるわ

167:奥さまは名無しさん
18/01/06 17:42:07.24 HT6IJZQR.net
サイババのスレって無いの?
いい加減しつこい

168:奥さまは名無しさん
18/01/06 18:39:51.04 oEOixmyU.net
本当に済まないと思っている

169:奥さまは名無しさん
18/01/07 00:54:09.49 HtRfomBV.net
S5に出てきたエヴリン母娘てヘンダーソンに殺されてしまったんだろうか?なんの言及もなかったよね?

170:奥さまは名無しさん
18/01/07 10:41:13.78 nzO2pKUl.net
エブリンは殺されたそうだ。娘は不明。

171:奥さまは名無しさん
18/01/07 10:53:24.29 Og1jk7eZ.net
>>159
どうなんだろうね、公式待ち?

172:奥さまは名無しさん
18/01/08 01:13:29.86 9CQOxdYC.net
>>165
やっぱ殺されちゃったんだカワイソス
まぁもっと可哀想なのは一般人なのに妻は撃たれるわ夫は殺されちゃうわの銀行の支店長夫婦だけど

173:奥さまは名無しさん
18/01/08 05:54:41.80 1VTjutH2.net
S8の告白ビデオはジャックの全てが詰まってるな

174:奥さまは名無しさん
18/01/08 08:25:22.75 10znRxoQ.net
>>167
架空の物語なんだし殺されてる場面とかなかったら殺されてないって事じゃね?

175:奥さまは名無しさん
18/01/08 08:47:12.76 fMxjFIGf.net
今日から再開やで〜

176:奥さまは名無しさん
18/01/09 02:36:56.04 bZYrg7Z2.net
>>169
生きていました!
て描写が無けりゃ当然死んでいるのが24ワールド!

177:奥さまは名無しさん
18/01/09 06:21:01.88 xuk3b0FR.net
エヴリンは重要な情報握ってるし、殺されたんだろうな
あのヘンダーソンが逃すとも思えないし…

178:奥さまは名無しさん
18/01/09 10:08:57.16 XqiHhDXk.net
>>166
公式Twitter
URLリンク(mobile.twitter.com)
「サバイバー宿命の大統領」は春になるとの事
吹き替えが小山さんになった事で契約手続きが色々と面倒なんだろうね

179:奥さまは名無しさん
18/01/09 14:05:46.03 swQbXaxI.net
結局小山さんになったのか

180:奥さまは名無しさん
18/01/09 16:58:56.89 lFQaa8/Q.net
メイアアアアアアアアアアアアアアアアア

181:奥さまは名無しさん
18/01/09 17:18:21.39 swQbXaxI.net
やっぱり24は最高だな

182:奥さまは名無しさん
18/01/09 18:10:04.17 sLTddmvW.net
ならキムレイバーは田中さんだよな

183:奥さまは名無しさん
18/01/09 22:32:04.73 /9TmBuCH.net
シーズン6 見てるけど 中だるみが
ハンパないね〜
シーズン4から5は集中して
楽しめたけど。

184:奥さまは名無しさん
18/01/09 22:50:02.33 OqMQO2NS.net
とニィィィイ良い

185:奥さまは名無しさん
18/01/09 23:16:18.58 jN6blRV5.net
アマゾンタブで観てるけどネトフリのサバイバーシーズン2の配信が1月2日のままいつから配信なの?

186:奥さまは名無しさん
18/01/10 09:45:58.27 N8NtI+vj.net
I'm the one who helped you recover the C.I.P. Device.
I'm the one who warned you about the White House attacks!
I'm the one who stopped Jonas Hodges from launching those missiles!

187:奥さまは名無しさん
18/01/10 12:03:02.03 HZwicdt1.net
>>178
公開当時、キーファー自身がS6は最初と最後はいいが
他の部分がもたついているみたいなことを言っていた記憶がある

188:奥さまは名無しさん
18/01/10 18:02:57.70 Xxy4TL1F.net
10年ぐらい前にクラウディアの弟のセルジオがどうのこうの言って2ちゃんで遊んでたの思い出したわ

189:奥さまは名無しさん
18/01/10 20:13:35.08 acGNg+Aw.net
>>180
しらねえよ

190:奥さまは名無しさん
18/01/11 00:54:08.31 g0+itctx.net
>>180
アプリを削除してインストール

191:奥さまは名無しさん
18/01/11 12:14:52.39 nSw9YCmQ.net
I regret losing my family. My wife was murdered because I was responsible for protecting David Palmer during the assassination attempt.
My daughter can't even look at me.
Every day I regret looking into the eyes of men, women and children knowing that any moment their lives may be deemed expendable in an effort to protect the greater good.
I regret every decision and mistake I might have made that resulted in the loss of an innocent life.
But you know what I regret the most? That this world even needs people like me.

192:奥さまは名無しさん
18/01/11 12:26:39.46 pOgnqSoU.net
当時は面白く見てたけどシーズン5の後半は後付け感がわかりすぎてちょっと残念だな

193:奥さまは名無しさん
18/01/11 18:08:18.82 3/AmPGzr.net
>>186
これどの場面の台詞だっけか

194:奥さまは名無しさん
18/01/11 20:11:23.95 FuYrgmTC.net
Blu-rayで見はじめてようやくシーズン7
面白すぎる〜

195:奥さまは名無しさん
18/01/11 20:56:07.65 ruJZtftF.net
俺はBOXもってたけどNETFLIXに入ってからヤフオクに売払っちゃったぞ、24だけじゃなく大好きだったブレイキングバッドも売って配信が終わったらまた買い戻そうと思ってる
円盤の入れ替えメンドクセー

196:奥さまは名無しさん
18/01/11 21:17:25.59 21879a/L.net
pizza!

197:奥さまは名無しさん
18/01/12 21:18:40.60 9IbIiS5+.net
むかし見たときはあまり印象ないんだが見返すとモリスってとぼけた感じが
いい味出してるな。クロエにキスされてったくいい職場だぜには吹いた
たぶん吹き替えだからおもしろいんだろうけど

198:奥さまは名無しさん
18/01/12 21:45:55.54 5ogU9sU+.net
クロエごときで三角関係ってのがむかついた

199:奥さまは名無しさん
18/01/12 22:17:39.73 J10Ay6wg.net
S3の次にS6を観たから、クロエごときで男が取り合ってるの見て最初理解できなかったぜ

200:奥さまは名無しさん
18/01/12 22:29:23.38 5iDD22ox.net
キムがCTUで働けたのが一番謎

201:奥さまは名無しさん
18/01/12 22:49:07.92 9IbIiS5+.net
URLリンク(stat.ameba.jp)
キムは誰かに似てると常々思ってたが水泳の田島寧子だ

202:奥さまは名無しさん
18/01/12 22:52:09.56 x4620ycR.net
眼科池

203:奥さまは名無しさん
18/01/12 23:03:17.95 xsEodMvr.net
むしろミッシェルだろこいつ

204:奥さまは名無しさん
18/01/12 23:43:01.86 5ogU9sU+.net
S2で奥手なトニーがミシェルに告られて核そっちのけでフル勃起してたのにはワロタ

205:奥さまは名無しさん
18/01/13 00:44:55.91 XKLh0BS3.net
確かにジャックみたいにシーズン毎に女作ったりしてないな

206:奥さまは名無しさん
18/01/13 01:49:51.42 lkRfSxFs.net
いっときヒモになったけどな

207:奥さまは名無しさん
18/01/13 11:19:13.18 AqdSDrIb.net
S6でマリリンとジャックがキスしそうになる場面あるけどあれは
以前関係があったてこと?

208:奥さまは名無しさん
18/01/13 11:31:39.64 qFrTTCoP.net
そりゃハゲの弟よりフサの兄の方がええやろ

209:奥さまは名無しさん
18/01/13 12:11:51.32 ytSQMTMb.net
フサ…?
あの家系ならジョシュアもいつか…

210:奥さまは名無しさん
18/01/13 12:23:16.38 6lDD9odc.net
>>202
多分あった。ハゲと結婚する前か後かはわからんが

211:奥さまは名無しさん
18/01/13 13:46:36.71 AqdSDrIb.net
ジャックの親父が言ってた10年もすれば中国はアメリカより栄えてるって
ほんとになったな。あの頃は平気で中国を悪者にできたが今は映画も
中国資本に乗っ取られて一切不可能。

212:奥さまは名無しさん
18/01/13 14:07:10.82 cptiWc4b.net
思えば24の製作陣だけが、中国に徹底抗戦していたんだな

213:奥さまは名無しさん
18/01/13 14:19:18.80 F4HBMcuJ.net
>>180
うちはIOSだけどネトフリの配信日の表示は消えたから、今はアンドロイド端末でも配信日は表示されてないはず

214:奥さまは名無しさん
18/01/13 14:43:14.80 qFrTTCoP.net
黒人大統領も先取りしてたしな
女性大統領は成らずだったが

215:奥さまは名無しさん
18/01/13 17:10:35.87 9rJ0DRA0.net
今のトランプ政権は24も真っ青のことがホワイトハウスで起きてんだろな
選挙参謀のバーノンが娘婿と対立して切られたりエルサレムがイスラエルの
首都と認めて中東と対立したり北朝鮮と核の撃ち合い寸前になったり
ドラマを超えてる

216:奥さまは名無しさん
18/01/13 20:10:52.13 ABIlYmCF.net
>>206
え?

217:奥さまは名無しさん
18/01/13 22:13:28.75 k/aDWptb.net
>>202
ジャックはマリリンと付き合っていたがテリーと結婚
マリリンはジャックへのあてつけで弟のグラハムと結婚
グラハムはマリリンを愛しているがマリリンはジャックを思い続けている
テリーもオードリーもグラハムも死んだのでよりを戻せるのではとマリリンは期待している

218:奥さまは名無しさん
18/01/13 23:30:48.50 y+nCAjgv.net
グランドツアー シーズン2
エピソード6にキーファー・サザーランド出てたよ
運転上手いのな、最速だったわ

219:奥さまは名無しさん
18/01/14 08:33:17.07 dvxfa0Wf.net
電話で脅迫する役柄で終始声だけ出演の映画あるよな。
途中でキファーの声に似てるなと思って最後は確信に変わった。

220:奥さまは名無しさん
18/01/14 13:54:45.74 uWmGRL9p.net
キーファーはゲームとかにも声優として参加してるよね

221:奥さまは名無しさん
18/01/14 15:26:08.03 AHN/LBgq.net
それほど高くないとは思ったがキーファー身長163センチには吹いた

222:奥さまは名無しさん
18/01/14 16:03:29.23 MQxAc4zg.net
>>214
あれって最後にチラッと映らなかったっけ
フォーンブースだよね

223:奥さまは名無しさん
18/01/15 01:57:58.77 jG4Azqie.net
キーファーは175だろ アメリカの成人男性の平均値だ
周りの役者が大きいからチビに見えるけどな

224:奥さまは名無しさん
18/01/15 07:41:05.22 CmqLNO


225:eC.net



226:奥さまは名無しさん
18/01/15 07:56:07.87 X3D/kMaH.net
163cmてマイケル・J・フォックスかよ

227:奥さまは名無しさん
18/01/15 12:52:35.57 X3I6psLC.net
サザーランドは撮影中でもよく酒を飲み、トレーラーで酔いつぶれて何時間も進行を
滞らせることがたびたびあったとか。それは他のキャストやスタッフの私生活をも圧迫した。
また、サザーランドには非常に神経質なところがあり、少しでも気に食わないスタッフは
片端からクビにしていたという。
さらに米プロレス団体「WWE」のビンス・マクマホンとの仕事を引き合いに出し、
「あれはキーファーとの共演よりクレイジーな仕事だったけれど、少なくとも彼はクールだし、
トール(背が高い)だった。僕は彼とのシーンで靴を脱ぐことを強制されなかったしね。
リンゴ箱の上に乗るか、次回は僕を起用してくれるなって感じだよ。えーっと、僕は183センチ
、彼は164.6センチだから。ね?」とサザーランドの低身長をチクリ。「俺よりデカく見せるな」
とでも言われていたのだろう。

228:奥さまは名無しさん
18/01/15 12:56:02.89 3I4l/dRj.net
>>221
俺の知ってるサザーランド像と飲兵衛な点しか被らんな。話が一方通行だからって調子こいた事を言ってるだけなんじゃないか?

229:奥さまは名無しさん
18/01/15 14:40:25.76 Vr6zKD73.net
デブのハッカーの人もサザーランドの仕事振りを擁護してたよね。

230:奥さまは名無しさん
18/01/15 17:37:21.86 DBw8F5b3.net
URLリンク(www.tvgroove.com)
凄いシークレットシューズ履いた上に背伸びしてるのが笑える

231:奥さまは名無しさん
18/01/15 17:39:36.21 4u3Ke+Sx.net
キーファー163センチはさすがにないわw
まわりと比べりゃわかる

232:奥さまは名無しさん
18/01/15 17:42:34.43 4u3Ke+Sx.net
キーファーが160センチ台なら弟役のハゲは150センチ台になるわ
にしても父のドナルドに似れば
余裕で180センチ超えてただろうにね

233:奥さまは名無しさん
18/01/15 19:29:53.71 3I4l/dRj.net
>>224
ヒールの高さを加味すればクロエがケイトとタメ張りそうな身長なのに驚き

234:奥さまは名無しさん
18/01/15 20:12:25.07 SRFO+rs9.net
父ちゃんめっちゃ背が高いもんな

235:奥さまは名無しさん
18/01/15 20:34:57.68 bZG9LeZN.net
S3でサンダースと並んだ時、20センチくらい低かったぞ

236:奥さまは名無しさん
18/01/15 21:28:03.00 CmqLNOeC.net
サンダースが190くらいあんじゃね?

237:奥さまは名無しさん
18/01/15 22:38:45.73 L9i+U+1T.net
そう云えばジャックの父ちゃん役のジェームズ・クロムウェルも2メートル超の高身長だな

238:奥さまは名無しさん
18/01/15 22:40:24.98 bZG9LeZN.net
>>226
父のドナルドって普通の会社員?

239:奥さまは名無しさん
18/01/15 23:46:10.00 XkMe1KBq.net
役者じゃなかったか

240:奥さまは名無しさん
18/01/15 23:49:07.17 L9i+U+1T.net
イメージ的にはレジスタンスとか工作員

241:奥さまは名無しさん
18/01/15 23:50:41.43 8j/YXmRC.net
これだからゆとりは、、、、、

242:奥さまは名無しさん
18/01/16 00:45:24.25 BZ0x+0rt.net
ドナルド・サザーランドだろ

243:奥さまは名無しさん
18/01/16 00:50:58.22 xNksL3By.net
ネタなのかマジなのかわからん展開やめろw

244:奥さまは名無しさん
18/01/16 01:52:49.01 P+cld/tZ.net
ニーナ死去

245:奥さまは名無しさん
18/01/16 14:01:38.70 VDqGueCO.net
【152cm〜172cm】
エイミー・マーティン 152cm
ポーラ・シェイファー 160cm
シャリー・ローゼンバーグ 160cm
サンドラ・パーマー 160cm
ミーガン・マシスン 161cm
マンディ 161cm
ニーナ・マイヤーズ 163cm
ミシェル・デスラー 163cm
キム・バウアー 163cm
ナディア・ヤセル 163cm
シェリー・パーマー大統領夫人 165cm
ディナ・アラズ 165cm
マリリン・バウアー 168cm
クロエ・オブライエン 168cm
クラウディア 168cm
リン・マクギル 168cm
マリー・ワーナー 169cm
チェン・ズィー 170cm
ベルース・アラズ 170cm
ミリアム・ヘンダーソン 171cm

246:奥さまは名無しさん
18/01/16 14:02:28.04 VDqGueCO.net
【173cm〜179cm】
ケイト・ワーナー 173cm
オードリー・レインズ 173cm
グラハム・バウアー 173cm
エドガー・スタイルズ 173cm
モリス・オブライエン 173cm
エリン・ドリスコル 173cm
ラモン・サラザール 173cm
ダイアン・ハックスリー 173cm
トーマス・レノックス


247: 173cm マイク・ノヴィック 174cm テリー・バウアー 175cm コレット・スティンガー 175cm デレック・ハックスリー 175cm ヴィクター・ドレーゼン 175cm トム・ベイカー 175cm チャールズ・ローガン大統領 175cm ジョシュ・バウアー 177cm リン・クレスギ 178cm エブリン・マーティン 178cm ジェームズ・ヘラー国防長官 178cm トニー・アルメイダ 178cm ジュリア・ミリケン 178cm マーサ・ローガン大統領夫人 178cm ジャック・バウアー 179cm



248:奥さまは名無しさん
18/01/16 14:03:04.63 VDqGueCO.net
【180cm〜185cm】
ピーター・キングスレー 180cm
ロジャー・スタントン 180cm
ビル・ブキャナン 180cm
アラン・ミリケン 180cm
ロバート・エリス 180cm
ジョナサン・ウォレス 180cm
ジェイムズ・ネイサンソン 180cm
ウラジミール・ビエルコ 180cm
ハル・ガードナー副大統領 180cm
アーロン・ピアース 182cm
チェイス・エドモンズ 183cm
ジョージ・メイソン 183cm
カイル・シンガー 183cm
マイケル・アマドール 183cm
ナビ・アラズ 183cm
マリアン・テイラー 183cm
クリストファー・ヘンダーソン 183cm
マックス 183cm
ミゲル 183cm
ポール・レインズ 183cm
ジョン・キーラー大統領 184cm

249:奥さまは名無しさん
18/01/16 14:03:42.21 VDqGueCO.net
【185cm〜201cm】
レーザ・ナイール 185cm
アンドリュー・ペイジ 185cm
ウォルト・カミングス 185cm
プレスコット副大統領 188cm
マイロ・プレスマン 188cm
アダム・カウフマン 188cm
ハビーブ・マルワン 188cm
ボブ・ワーナー 188cm
アーノルド・シュワルツネガー 188cm
カーティス・マニング 189cm
ウェイン・パーマー 191cm
エリック・レイバーン 193cm
ドナルド・サザーランド 193cm
デイヴィッド・パーマー大統領 194cm
スティーブン・サンダース 196cm
フィリップ・バウアー 201cm

250:奥さまは名無しさん
18/01/16 15:10:26.66 P+cld/tZ.net
乙!

251:奥さまは名無しさん
18/01/16 16:05:04.21 nM99zF+J.net
父ちゃん背高いけど母ちゃんが小さくて160無いくらいだから、遺伝子が相殺されたんだろう

252:奥さまは名無しさん
18/01/16 20:16:24.23 jty7f34F.net
ホワイトハウスのスタッフでミルコクロコップ似のティムは小人みたいに
背が低いよね。あの人たぶん160くらいだろ

253:奥さまは名無しさん
18/01/16 21:37:49.57 JenTsCnb.net
ドナルド・サザーランドって聞いたことない
珍しく息子の方が有名俳優の親子なんだね

254:奥さまは名無しさん
18/01/16 23:56:24.26 Z64Q0MgG.net
死んでほしくないやつ結構死ぬね〜

255:奥さまは名無しさん
18/01/17 01:39:20.35 T2v938gP.net
シーズン8久々に見たんだけどディナに殺されたデブの保護観察官の
死体はどうなったんだw

256:奥さまは名無しさん
18/01/17 01:41:16.90 amcj2jVG.net
あれホント笑える
つーかあの保護観察官、ノーカントリーに出てきて吹いたわ
あの顔見るだけで笑うわ

257:奥さまは名無しさん
18/01/17 02:01:01.45 T2v938gP.net
ディナはシーズンの最初は昔の仲間や保護観察官に脅されてオタオタしてた
くせに後半は絞め殺したり銃で平気で殺したりしたのはたぶん
途中でシナリオ変更でキャラ変更のテコ入れとかあったんだろうね。

258:奥さまは名無しさん
18/01/17 02:14:37.11 KYoKs+xn.net
デイナはいい乳してたな。
アーロに1発ヤらせて、スパイであること隠すの協力させるくらいの、話の展開にしてたら面白かったのに。

259:奥さまは名無しさん
18/01/17 05:35:23.24 pxY6wcCp.net
>>246
君は20代かな?
バックドラフト知らんのかね

260:奥さまは名無しさん
18/01/17 05:57:25.10 n4FYRfGP.net
20代でもマッシュや針の眼が大好きで、3月発売のSFボディスナッチャーズを予約している奴もいます

261:奥さまは名無しさん
18/01/17 08:28:59.35 0iAknhT8.net
アリソンもチャールズもムカつくわ〜w

262:奥さまは名無しさん
18/01/17 09:03:44.39 bjMSY1oC.net
>>252
バックドラフトでは物語のカギを握る重要な役どころだったよね

263:奥さまは名無しさん
18/01/17 10:55:12.51 T2v938gP.net
CTUがシリーズ通してあん


264:ネ安っぽいネットカフェみたいな建物なのは キーファーにギャラ払いすぎて予算がないからだろな



265:奥さまは名無しさん
18/01/17 11:00:34.11 iw+irS9R.net
本当に済まないと思っている

266:奥さまは名無しさん
18/01/17 12:07:20.37 h+6fg4kL.net
>>256
あれがリアルでいいんじゃねーか
むしろ「バトルスターギャラクティカかよ」ってほど室内が青いのが気になるわ

267:奥さまは名無しさん
18/01/17 12:47:24.99 VgIYOrha.net
ピラーが支局長室を外から見えないようにしろって命令したら
ラブホみたいな曇りガラスになったのは笑った。普通にブラインドで
ええやないか。余談だがシーズン9でヘラーの吹き替えが変わったね
最初の声がキャラにあってて凄みもあってよかった。

268:奥さまは名無しさん
18/01/17 15:37:38.65 mPgyJvCY.net
URLリンク(i.imgur.com)

269:奥さまは名無しさん
18/01/17 15:40:07.91 mPgyJvCY.net
>>259
S4でされてた方が亡くなったからね
(野沢雅子さんのご主人)

270:奥さまは名無しさん
18/01/17 16:09:42.49 Su0LMtLW.net
へーゴクウさの旦那だったのか

271:奥さまは名無しさん
18/01/17 16:57:31.59 VgIYOrha.net
URLリンク(lh3.googleusercontent.com)
テーラー大統領見ると弘兼憲史の漫画に出てくるぽっちゃり思い出す

272:奥さまは名無しさん
18/01/17 17:04:51.30 0iAknhT8.net
テイラーは嫌いだなw

273:奥さまは名無しさん
18/01/17 17:20:45.32 pxY6wcCp.net
パーフェクトストームって映画でテイラーとイーサンが共演してる

274:奥さまは名無しさん
18/01/17 18:38:17.90 VgIYOrha.net
現実の世界だと24より凄いことが起きてんだよな
大統領選にロシアが関与してヒラリーのネガティブ情報リークしたり
トランプがロシアでやったハレンチ羞恥映像持ってる噂もある

275:奥さまは名無しさん
18/01/17 22:05:53.60 yjmWNioA.net
ジェイミの給料いくら?

276:奥さまは名無しさん
18/01/17 23:13:51.65 mPgyJvCY.net
今年はキャプよりGIFに力入れて作っていってみようかね

277:奥さまは名無しさん
18/01/18 06:41:00.35 iTQCQxO7.net
>>267
なんか2ちゃんで年収500万くらいと見た記憶が。
となるとトニーとか1000万超えてるんかい!と思うわな

278:奥さまは名無しさん
18/01/18 08:27:39.05 8anEYxo5.net
>>246
ドナルド・サザーランドめちゃ有名なんだが

279:奥さまは名無しさん
18/01/18 08:49:55.89 7/0xn7hI.net
>>266
ヒラリー陣営も怖いよ 殺し(暗殺しまくっているし) どっちも嫌な大統領候補同士の戦いだったw
嫌われ者同士お似合い。オバマ同様無能でもいいからクリントンが再任すれば人気はある

280:奥さまは名無しさん
18/01/18 09:18:57.09 7/0xn7hI.net
ドナルド・サザーランドは90年代を代表する役者だからな 25年四半世紀前だから
学生は半引退してた2000年代知らんかもな おっさんにはハンガーゲームで久しぶりの復活
元々売れっ子ではないから90年代にギラギラした目、むせ返る様な色気で一世を風靡した
モーガン・フリーマン同様、若い頃は無名で歳逝ってから馬鹿売れ。
モーガンやハリソンが異常なだけでパトリックスチュワート、ショーンコネリーの世代はほぼ引退しとる

281:奥さまは名無しさん
18/01/18 10:07:39.05 33KXKYhu.net
サバイバーはまだかいな!

282:奥さまは名無しさん
18/01/18 14:40:44.55 +BBdlgKk.net
>>272
70年代から80年代にかけても、普通に売れっ子だったと思うが…

283:奥さまは名無しさん
18/01/18 16


284::40:22.75 ID:UJRaHgNc.net



285:奥さまは名無しさん
18/01/18 17:53:44.60 8anEYxo5.net
いまだにはっきりした予定が出ないってことは
かなりの延期なんだろうな

286:奥さまは名無しさん
18/01/18 19:34:59.61 7/0xn7hI.net
>>274
それを知っているのはアンタも俺もおっさんだという事だw
全盛期は90年代前後だろ それ以前も居た事は居たが色気ある俳優が他に一杯居たから埋もれてた

287:奥さまは名無しさん
18/01/18 21:08:08.52 QUVbFHCw.net
ドナルド・サザーランドは大の24ファンらしいね、息子のキーファーにネタバレされて大喧嘩になったとか

288:奥さまは名無しさん
18/01/18 21:29:47.10 YbtZ9X9U.net
90年代前後って80年代と2000年代も含むの?

289:奥さまは名無しさん
18/01/18 21:38:06.43 gOkhTThq.net
結局、息子の方がメジャー俳優なの?
24の主演だよ。

290:奥さまは名無しさん
18/01/18 21:40:40.41 iTQCQxO7.net
そりゃキーファーの方が遥かにメジャーだわ

291:奥さまは名無しさん
18/01/18 21:40:54.18 VOS8HHmP.net
日本だと24みたいなドラマは絶対無理だな
ジャニタレや小栗旬がキャスティングされるに決まってるし。
松田優作ならやれそうだが

292:奥さまは名無しさん
18/01/19 06:33:24.00 PQ/9RLRC.net
>>278
6で父親役オファーされたけど断ったんだよね。
息子を貶める役をやりたくないとかだよね

293:奥さまは名無しさん
18/01/19 06:57:29.60 G6X8RXdK.net
ドナルドはミニミニ大作戦、前半で死んじゃうけどいい感じの演技しているね。

294:奥さまは名無しさん
18/01/19 07:08:22.86 WY81M56f.net
>>279
そら80年代含むでしょ? なんで2000年代が入ってるのよ
半引退に入ったのが2000年代からだから解らんでもないが

295:奥さまは名無しさん
18/01/19 07:10:28.15 iKIXQVTQ.net
>>280
24は所詮TVシリーズだからねー。
映画俳優とTVS俳優とでは、やはり格が違う。
オスカー俳優クラスになるとTVSにはまず顔を出さない。
親父ドナルドは相当クセの強い個性的なムービースターで、TVSは少なめ。
息子の方も映画出演は少なくないけども、24でブレイクしたTVSのスターっていうイメージ。

296:奥さまは名無しさん
18/01/19 07:45:14.60 Q0nOCaKX.net
>>285
90年代前後なら2000年もはいるんじゃないの?

297:奥さまは名無しさん
18/01/19 08:37:06.33 aZOnWBhd.net
>>286
アメリカでは映画俳優>テレビドラマ俳優>CMタレントとはっきり格付けされてるみたいだね
ハリウッドスターがテレビCMに出る事はまずないとか…
日本のCMにハリウッドスターが出演するのはギャラが破格だかららしいが本当かどうかは分からん
詳しい人居たら教えて欲しい

298:奥さまは名無しさん
18/01/19 09:46:46.26 PQ/9RLRC.net
それ昔の話だよね。
今はアンソニーホプキンスもテレビシリーズに出演する時代

299:奥さまは名無しさん
18/01/19 09:55:12.48 aZOnWBhd.net
>>289
あ、そうだった
ジョン・ヴォイドも24に出演してたもんね

300:奥さまは名無しさん
18/01/19 10:13:58.72 AyKchapS.net
ケヴィン・スペイシー:ハウス・オブ・カード
ハル・ベリー:エクスタント
マシュー・マコノヒー:トゥルー・ディテクティブ
クレア・デインズ:ホームランド
ケヴィン・ベーコン:ザ・フォロイング
などなど

301:奥さまは名無しさん
18/01/19 10:27:54.80 ddXc3Eru.net
ただ単にギャラの問題だろうね
ハリウッドスターなら映画で巨額のギャラ稼げるし。でも今は
テレビでも破格のギャラ出るからチャーリーシーンとかも出てる。

302:奥さまは名無しさん
18/01/19 11:00:14.67 PQ/9RLRC.net
クレアとケビンだけで見るとテレビ落ちってのも分かるけどね。
マシューの場合、出演したのインターステラーの後じゃなかったかな。

303:奥さまは名無しさん
18/01/19 12:08:56.70 zq94u5Wq.net
>>288
1990年からカナダで制作されたRoad to Avonleaというド田舎が舞台のTVSは高評価を得てS7まで作られた
ホームドラマなんだけど、シーズンが進むにつれて1話限りのスペシャルゲストスターとしてフェイ・ダナウェイなど
レジェンド級の大スターがゴロゴロ出演してた。若き日のマンディも黒髪の美少女として登場してる。
24の場合、S1時点で出演してる主役クラスの映画俳優はごく僅かだよね。
爆発的にヒットして人気シリーズとなってから、ムービーがメインの大物もチラホラ出るようになった。
ハリウッドスターといえば、その映画のタイトルの前、真っ先にクレジットされるトップクラスのスターって
何ていうんだっけ?シュワちゃんとかスタローンとかデニーロなどの超大物。

304:奥さまは名無しさん
18/01/19 13:46:47.88 glp22G6Q.net
S1の時点で映画にそれなりの時間出る役をやった俳優って何人くらいいたんだ?
ジャックとデイビッドは決まりとして、あとはコメンタリーでテリーが映画スターと言ってたキムくらいか?

305:奥さまは名無しさん
18/01/19 13:49:52.08 YgFpzcBV.net
デスラーは・・・、良いおっぱいを持ってるな!

306:奥さまは名無しさん
18/01/19 13:54:47.50 Z4QcxCVU.net
>>295
ある意味ルー・フィリップス・ダイアモンドとデニス・ホッパーが、ハリウッドスターとしては圧倒的に格上かな

307:奥さまは名無しさん
18/01/19 14:06:53.72 TA4TJ76Q.net
S7でキムが空港でロン毛から逃げてる時のおっぱいはよかったな

308:奥さまは名無しさん
18/01/19 14:08:08.58 glp22G6Q.net
>>297
ヴィクタードレーゼンかw
ありゃ友情出演みたいなもんだと聞くけどな

309:奥さまは名無しさん
18/01/19 17:15:37.49 rNsXpM9w.net
ルー・フィリップス・ダイアモンドはデニス・ホッパーやジョン・ボイト、
ロボコップのピーター・ウェラーあたりよりは格下だと思うが、
いずれにしろ24には大物ハリウッドスターのゲスト出演はなかったね

310:奥さまは名無しさん
18/01/19 19:11:27.04 AyKchapS.net
ルー・フィリップス・ダイアモンド って言いたいだけやろ
って誰?ってググったら
ルー・ダイアモンド・フィリップスって出てきたが、デサルボの人か

311:奥さまは名無しさん
18/01/19 19:12:05.44 2X0SZujd.net
>>291
マイケルダグラスとマット・デイモンはTVのスペシャルドラマで共演したぞ
ちなみに、24で超有名映画の主要キャストで出演したのってここに出てないのだとショーンアスティンくらい?
あとはミランダオットーとかか つってもどっちも指輪物語だけど

312:奥さまは名無しさん
18/01/19 19:40:03.99 teeew/6b.net
S1のデニス・ホッパーは終盤5話だけの登場なんだね。
てことは、S1のスタート時点では考慮外、好評なんでこのままS1の後半も
作ろうって時の目玉的存在だったのかも。
キーファーとはフラッシュバックで競演してるし、ホッパーはそこらのスターとは違い、
ハリウッドから遠いところで一時代を作ったカリスマという印象がある。

313:奥さまは名無しさん
18/01/19 19:57:55.16 mt8V70iq.net
キーファーはスタンドバイミーのヒットでブレイクするかと思ったが
フェニックスのようにメジャーにはなれなかったんだな。
三銃士とかメジャーな映画にも主演級で出てたからずっと売れてると
思ってた

314:奥さまは名無しさん
18/01/19 20:26:42.36 AyKchapS.net
確かS1の当初は13話だっけ、ゲインズ編までだったはず

315:奥さまは名無しさん
18/01/19 23:08:28.59 +2MYbfv+.net
>>288
お笑い芸人>>>その他の日本からすりゃ考えられないな。まぁ日本はまともな映画やドラマが無いからしょうがないけど

316:奥さまは名無しさん
18/01/20 09:59:15.93 B0/l7vhE.net
TVドラマにゲストで2,3回出るのは小遣い程度の感覚じゃね?
1,2年拘束されて20億と当日撮影して5000万

317:奥さまは名無しさん
18/01/20 10:03:34.58 B0/l7vhE.net
亡き、デニスホッパーは友情出演の部類
デニスは気さくな人だしあんな犯人!?で映画に出るのがそもそも好きな人だったろ

318:奥さまは名無しさん
18/01/20 14:40:58.01 JhqNP9D4.net
ビクタードレーゼンをビクドって呼んでるのオレだけ

319:奥さまは名無しさん
18/01/20 17:21:39.27 eSoMETCJ.net
>>309
うん

320:奥さまは名無しさん
18/01/20 17:25:48.73 wPbT67SL.net
>>309
マクド的な?

321:奥さまは名無しさん
18/01/20 17:36:36.93 PvMjq7Ba.net
>>309
ケンタ的な?

322:奥さまは名無しさん
18/01/20 17:42:03.18 Mnu5Wddw.net
なんか競馬でありそうな略し方やな

323:奥さまは名無しさん
18/01/20 17:52:52.29 PjmErkqS.net
サラザール兄ってジュビロ磐田にいたドゥンガに似てない?

324:奥さまは名無しさん
18/01/20 18:48:19.55 2Lw3E37/.net
ラモンの人はワイスピに出てたな

325:奥さまは名無しさん
18/01/20 18:56:08.59 WNVlUDgt.net
マイケルスコフィールドがS3に出てたて知らんかったわ

326:奥さまは名無しさん
18/01/20 21:03:50.97 EH3dEzn0.net
>>316
マジ?

327:奥さまは名無しさん
18/01/20 22:35:30.71 CuUt33wf.net
でてなくね? チェイスエドモンズはウェントワースミラーではないぞ

328:奥さまは名無しさん
18/01/20 23:24:00.59 eSoMETCJ.net
>>316
出てない。
出てたら俺が見逃すはずないから

329:奥さまは名無しさん
18/01/21 00:10:27.74 dQpW39mx.net
プリブレの脇役はたくさん出てるよな
ヘイワイヤー、ベリック、中国人ハッカーこのへんはわかった

330:奥さまは名無しさん
18/01/21 00:12:54.99 EkOHd4Yh.net
プリズンブレイクS3にでてたクリストパルって奴がS7後半に医者役で出てる

331:奥さまは名無しさん
18/01/21 09:30:19.06 rHr2gxqX.net
S3だったか忘れたけど、テロリストの下請け的なメキシカンなおっさんが、アグリーベティーのお父さん役だった。
どうみても悪役専業としか思えないコワモテ俳優がフツーの人を演じるのは面白い。

332:奥さまは名無しさん
18/01/21 09:33:18.93 P+A2mO3N.net
>>317
ごめん!チェイスやった
メキシコまで一人で行った人

333:奥さまは名無しさん
18/01/21 09:33:35.97 BzMooi+T.net
ネトフリのサバイバー宿命の大統領が面白い

334:奥さまは名無しさん
18/01/21 14:28:35.98 nOKO/q1u.net
EVENTでアンドレドレーゼンさんが愛と哀しみの回を演じてた時は似合わなさすぎて吹いたが…

335:奥さまは名無しさん
18/01/21 19:39:28.05 GVS1A9GI.net
>>324
そろそろシーズン2がネットフリックスで配信される

336:奥さまは名無しさん
18/01/22 12:35:41.28 CEclUS5F.net
本当に済まないと思っている
URLリンク(i.imgur.com)

337:奥さまは名無しさん
18/01/22 18:14:50.30 v/hZ1hBX.net
アナザーデイで最後クロエと交換でロシアにジャックが投降するけど
続編てあるの?

338:奥さまは名無しさん
18/01/22 19:28:51.85 SX1O/D3f.net
トニーが、レガシーに出てるんだからそのへん触れて欲しかったよね

339:奥さまは名無しさん
18/01/22 19:40:29.58 RuWVJEFh.net
それ以前にトニーが娑婆に出てる理由に全く触れなかった

340:奥さまは名無しさん
18/01/23 02:06:24.94 cfB74VGm.net
>>328
ちゃんと見た方が良いな
投降してないだろ

341:奥さまは名無しさん
18/01/23 03:24:01.08 cDpOK3W0.net
>>331


342:奥さまは名無しさん
18/01/23 08:53:29.84 pkm9uzVS.net
もうキーファーが捜査官やるのは年齢的に難しそうだ

343:奥さまは名無しさん
18/01/23 12:01:17.60 OsbEMVS0.net
だからサバイバーで大統領をやっているんだよ

344:奥さまは名無しさん
18/01/23 13:45:45.56 Zca8/c4


345:S.net



346:奥さまは名無しさん
18/01/23 15:58:56.83 sB7XbRMA.net
24で始める日常英会話
拘留しろ!:Custody!!
駄目だ!:No way!!
その通りだ!:Absolutely!!
畜生!!:Damn it!!!
武器を捨てろ!:Put down your weapons!!
一体どうなっているんだ!:What's going on!?
クロエ、あとでかけ直す:Chloe,I'll call you back later.
両手を上げろ!:Raise your hands!!
もし奇妙な真似をしたら、お前を殺す:If you pull any funny shit,I'll kill you.
了解した!:Copy that!!

347:奥さまは名無しさん
18/01/23 20:58:42.45 QNm9wdJT.net
サ ノ バ ビ ッ チ !

348:奥さまは名無しさん
18/01/24 01:39:06.42 E/dtF4EA.net
とに〜! よんしーしー!

349:奥さまは名無しさん
18/01/24 18:38:01.32 Tu8epgvq.net
トニーの銃の構えかた好きw

350:奥さまは名無しさん
18/01/24 18:53:01.57 1l7O7zWj.net
ジャックの撃つシーンで一番好きなのは
シーズン5の1の工場で向かってくる車をバンバン撃つところ
リロードしてから構え直すところがかっこいい

351:奥さまは名無しさん
18/01/24 19:16:07.93 WqkrH1Dc.net
URLリンク(i.imgur.com)

352:奥さまは名無しさん
18/01/24 20:30:49.43 6kysD8Gp.net
シーズン5の0の長髪ジャックも好き

353:奥さまは名無しさん
18/01/24 21:06:34.25 WqkrH1Dc.net
作り直した
URLリンク(i.imgur.com)

354:奥さまは名無しさん
18/01/24 21:21:33.05 1l7O7zWj.net
>>343
うんかっこいい
USPも持ちやすそう

355:奥さまは名無しさん
18/01/24 21:34:50.31 D/LYlktE.net
俺も俺も!
シーズン幾つだったか忘れたけど、敵だか警備員だかの銃をバラバラに解体して床を滑らせて捨てる所
記憶が曖昧でゴメン

356:奥さまは名無しさん
18/01/24 21:46:54.45 1l7O7zWj.net
シーズン8のピラーとロシアの工作員がジャックとモールで撃ちあった後で
銃のスライドを分解して左右に捨てなかったっけ
俺もそのシーン好きよ

357:奥さまは名無しさん
18/01/24 21:48:36.67 D/LYlktE.net
>>346
あー多分それだわー
あそこは格好よかったよね

358:奥さまは名無しさん
18/01/24 21:55:20.47 1l7O7zWj.net
間違えた確か銀行のシーンかな
証拠をウォルシュが連れ去った後でジャックが追うんだけど、警備員に止められて、その警備員の銃を分解してた気がする
誰かの銃ってことは覚えてるんだけど、うる覚えだ

359:奥さまは名無しさん
18/01/24 22:00:02.32 WqkrH1Dc.net
今日は寝るー
URLリンク(i.imgur.com)

360:奥さまは名無しさん
18/01/24 22:05:07.41 3B1EGCNG.net
>>349
この辺りからラストまでは、視聴者が24に何を求めているかを実によくわかってる作りで好感が持てる

361:奥さまは名無しさん
18/01/24 22:05:14.07 1l7O7zWj.net
ポイって投げないで少し屈むところ好きよ

362:奥さまは名無しさん
18/01/25 02:56:48.61 7F6BhUyO.net
おれは6の支那テロリストがCTUに乗り込んでくるとこだな
あそこは全部好き

363:奥さまは名無しさん
18/01/25 03:17:46.71 uxAlv1wH.net
>>349
ありがとう!

364:奥さまは名無しさん
18/01/25 06:22:14.20 ukMWmE1q.net
>>349
この後のジャックってビッチの銃に何発残ってたかわかってたのかな?

365:奥さまは名無しさん
18/01/27 13:16:03.08 +Nbs/ptK.net
引き抜いてそのまま投げるのかと思ったら
また手を合わせてしゃがみ込む仕草ワロタ
アレ一発でOKだったらキーファーは天才だw

366:奥さまは名無しさん
18/01/27 23:55:24.11 j+fHyXRV.net
個人的な感想だけどチェンの首を日本刀で刎ねる場面がなんか
タランティーノぽくて陳腐に感じた。あそこは額に連弾でぶちこんで
ほしかったね

367:奥さまは名無しさん
18/01/28 00:45:08.38 YSAkoCLs.net
匿名の掲示板でわざわざ個人的なとか馬鹿?w

368:奥さまは名無しさん
18/01/28 01:35:46.00 hSS6EIm9.net
日本刀だったか?
なんかチャイニーズサーベルじゃなかったか

369:奥さまは名無しさん
18/01/28 08:35:10.73 ngd4hz7Y.net
URLリンク(i.imgur.com)

370:奥さまは名無しさん
18/01/29 11:30:55.58 NJlsEwpi.net
やっとでS9まで見終わった
一気に見たら疲れるね
拷問のシーンとか展開が早いからか、疲労感いっぱい
1年に1シーズンがちょうど良いんだろうね
ところでみんなは、レガシーも見てるの?

371:奥さまは名無しさん
18/01/29 11:44:03.53 0aJho1Hw.net
世界一疲れるドラマだと思うわw

372:奥さまは名無しさん
18/01/29 11:48:37.01 klVIbSa0.net
別にレガシーは見なくてもいいよ
先の展開が読めて中々の陳腐さだった
1話はお?って思うけどね

373:奥さまは名無しさん
18/01/29 11:54:40.46 kfWCpLxI.net
まぁキーファーが出てない時点で24じゃないわな

374:奥さまは名無しさん
18/01/29 13:10:37.76 aaS1fwSX.net
レガシーまだ見てないわ。暇だから見てみるかな

375:奥さまは名無しさん
18/01/29 13:15:09.22 aGjcZwp0.net
疲れる順でいうと
S1
S5
S3

376:奥さまは名無しさん
18/01/29 14:55:50.34 kfWCpLxI.net
4はスムーズだったな

377:奥さまは名無しさん
18/01/29 15:27:35.17 cT8pqDJA.net
blu-rayでみたが気になって一気に見てしまったw
二回目はないかなw

378:奥さまは名無しさん
18/01/30 12:26:03.24 eQLCHY99.net
ここって、ネタバレは禁止なの?
S9の終わり方がなぁ
あれで10が無かったら、やっぱアメドラかwになってしまうな
まぁ、まともな終わり方を期待するのが無理なのかな?

379:奥さまは名無しさん
18/01/30 15:41:11.33 DPVR1E1a.net
まぁ毎年とは言わんから3年に一回、12話程度に納めて続編放送して欲しいね

380:奥さまは名無しさん
18/01/31 00:49:05.41 T3TNG1Bw.net
S9があんな中途半端な終わり方するんだったら
いっそS8で終わったほうが感動や余韻もあってよかった。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1378日前に更新/190 KB
担当:undef