House of Cards ハウ ..
[2ch|▼Menu]
634:奥さまは名無しさん
18/06/11 22:11:04.17 jEBR7GgZ.net
どっちにしろこのシーズンで終わり


635:だし フランク亡き後のクレアや周りの保身ネタやって終わりじゃね 予告編が既に低評価の嵐だからみんな思ってることは同じ



636:奥さまは名無しさん
18/06/11 22:15:23.45 AqPdClYx.net
ケビン・スペイシーに関しては、スーパーマンのリメイクが続編中止になったのにめちゃくちゃ腹が立ったけど
あんな事件が起きてたから「続編作らなくてよかった」って思うようになったわ
本当、死ねよ

637:奥さまは名無しさん
18/06/12 21:04:35.45 M19sK0md.net
>>617
その後ペトロフがプーチンに似つかない風貌にイメチェンしたのは本物に舌打ちされたかな?

638:奥さまは名無しさん
18/06/13 00:15:04.17 EirpBto9.net
つーかあんな暴言吐いて交渉が纏まるとかあり得ないわな。いくらフィクションでも
もし纏まることがあるとすれば相手が馬鹿を持ち上げて要職につけて裏から上手く操ろうとか考えてるときぐらいだ
クレアみたいな短気で単細胞な無能が大統領とかいくらなんでもねーわ

639:奥さまは名無しさん
18/06/13 00:31:57.46 II1msIUg.net
フランクみたいに感情抑えて強かな対応が出来ない時点で無理
クレアは感情剥き出しのゴリ押し系で
、自分をインテリと勘違いした脳筋じゃん

640:奥さまは名無しさん
18/06/13 20:39:38.86 t+7cRtRG.net
クレアもHOMELANDの様に突然の辞任エンドにしよう

641:奥さまは名無しさん
18/06/13 21:15:41.02 Mn3pUJxZ.net
ホムランの大統領序盤の独裁者キャラ貫いていたら面白かったなあ

642:奥さまは名無しさん
18/06/13 22:01:57.20 NmyqkNLl.net
>>624
ほんと、私もそう思う
女優さんはいいのに、キャラがイマイチ上手に描かれてなかった
大統領は脇役とはいえ、ハウスオブカードの大統領の描写とは
比べものにならないわーと思った

643:奥さまは名無しさん
18/06/15 21:03:42.43 fxCe1qck.net
クリスティーナ
ダグの作業療法士
カペニアックの彼女
えろいよね

644:奥さまは名無しさん
18/06/15 21:15:30.92 N5Oz4F36.net
このドラマ、降板したら出世する人多いよなw
アカデミー賞受賞したりさ

645:奥さまは名無しさん
18/06/15 21:39:42.16 ujmJDU8o.net
テレビ好きは集まれー!こんな方法があったんだ!一度見てみて!
satch.tv/starts/?mref=445

646:奥さまは名無しさん
18/06/15 23:30:46.81 v6yMaaLe.net
URLリンク(i.imgur.com)
この人ケビンスペイシーに似てない?

647:奥さまは名無しさん
18/06/16 00:52:07.19 Q55HDt0i.net
>>629
過去スレで散々既出
ザッケローニね

648:奥さまは名無しさん
18/06/19 20:47:32.22 0lkboNcB.net
Neil Dudgeon置いておきますね
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(www.mystery.co.jp)

649:奥さまは名無しさん
18/06/28 22:10:11.97 srywz8FP.net
1番衝撃的な死、ゾーイ
1番気の毒な死、ルーカス
1番悲しい死、ミーチャム
最後どうなるんだろ

650:奥さまは名無しさん
18/06/28 22:46:54.16 3dXLhdOP.net
確かに、ゾーイ線路に落とされたときは
驚いた

651:奥さまは名無しさん
18/06/28 23:36:44.16 7tW8gAIM.net
ルーカスって誰だったっけ

652:奥さまは名無しさん
18/06/28 23:39:03.52 3dXLhdOP.net
>>634
その反応からして、めっちゃ気の毒

653:奥さまは名無しさん
18/06/28 23:39:55.59 sgzPCTZs.net
ゾーイが寝た元記者で捕まったとかその他もろもろの復讐でフランク撃とうとして


654:~ッチェル殺した人



655:奥さまは名無しさん
18/06/30 22:55:48.01 I1sRpxaC.net
フランシスがエリックに殺されてエリックがフランシスの事あれこれ自供するけどとにかく胡散臭い
殺人者なのか英雄なのか死んでまた注目されエリックが言ったように歴史に残る大統領に
クレアの結末は知らん
そんな妄想

656:奥さまは名無しさん
18/07/05 12:35:58.80 TYAwaKtJ.net
ケヴィン・スペイシー、新たなセクハラで告発!イギリスの被害者は6人に
URLリンク(www.cinemacafe.net)
ガイ・ピアース…

657:奥さまは名無しさん
18/07/08 08:00:46.02 jHWgMwOz.net
せっかく第2のホモシークレットサービスの話に期待してたのに

658:奥さまは名無しさん
18/07/08 13:35:25.19 JHMgUBBp.net
このドラマ見て、大統領になっても大したことないんだなって感じる俺だけ?
権力・権力・権力!とか言っておきながら、結局何もしてない

659:奥さまは名無しさん
18/07/08 13:39:48.51 HAxrK4R/.net
ロシア版なら体感出来るかな?

660:奥さまは名無しさん
18/07/08 13:44:51.15 gVKXoiuA.net
>>640
とりあえずお前の頭が悪いんだなってことはわかった

661:奥さまは名無しさん
18/07/08 14:21:17.62 JHMgUBBp.net
>>641
ほんまそれ
ペトロフ主人公にしたほうが権力を実感できる
権力のうまみ云々とかぬかしながら、シーズン3からやってることはグダグダ
>>642
よぉ、同類
こんな糞ドラマのスレに昼間からいるなんて

662:奥さまは名無しさん
18/07/08 16:42:50.26 EUE+OQ94.net
ロシア側を描くならロシア視点というか肉薄できる環境で作って欲しい
Netflixというか米視点じゃ絶対無理だけど
(プーチン=ペトロフ)が支持されている面とか米は絶対描きたくないだろうし
暗部も高潔さも苦悩もしっかり描いたのを見たいな
50年後くらいなら或いは…

663:奥さまは名無しさん
18/07/08 21:04:23.08 QhZT3qdT.net
>>643
この程度でイライラしてて草
やっぱ頭悪かったか

664:奥さまは名無しさん
18/07/10 04:19:31.80 n1O68CF8.net
ダグだけでもサブストーリーでやって欲しい

665:奥さまは名無しさん
18/07/10 07:49:42.91 omfxZlzS.net
あー、ダグのスピンオフいいね
なんかもの悲しい暗いドラマになりそうだけど見たい

666:奥さまは名無しさん
18/07/10 08:31:18.20 zxnC5A5x.net
いやエロまみれのメロドラマだろ

667:奥さまは名無しさん
18/07/10 18:59:40.22 HT/POeAO.net
“I didn’t know the man”: Robin Wright breaks silence on ‘House of Cards’ co-star Kevin Spacey
URLリンク(www.nme.com)

668:奥さまは名無しさん
18/07/10 21:11:15.96 omfxZlzS.net
>>649
ありがとう
ケビンスペイシーを立てながらもセットの外での彼はよく知らないって
ロビンライトのコメントははなかなか賢いね
最終シーズン終わったら、スピンオフがいくつも誕生するって書いてあるね
ダグのスピンオフ、どうやら真実味を増してきたかもよ?

669:奥さまは名無しさん
18/07/10 21:50:34.34 +I4Cn//e.net
禿枯れ専ドラマイラネ

670:奥さまは名無しさん
18/07/10 23:47:23.04 DH8mPWxx.net
禿げ編集長のスピンオフでいいよ
あの人、チョイキャラなのに中の人はビックだからな

671:奥さまは名無しさん
18/07/11 00:28:30.63 LafbQBMY.net
それはやだ
本編だけでもイライラしてたのに

672:奥さまは名無しさん
18/07/11 17:09:37.78 5nRtkeo/.net
スピンオフって考えるとやっぱフランクが1番面白いキャラなんだよなぁ
ナニやってんだよケビンぇ

673:奥さまは名無しさん
18/07/11 17:59:20.98 UuaYvwAn.net
ダグかクレアの2択になりそうだな

674:奥さまは名無しさん
18/07/11 22:26:12.48 ZUZqRZPz.net
リブ屋さんのおじさんのドラマも
深夜食堂みたいにいろんな客が来て
毎回すったもんだのドラマの傍観者として話がすすんで
おもしろそう

675:奥さまは名無しさん
18/07/11 22:48:04.37 tmBARC/g.net
リブ屋のおじさんはもう…

676:奥さまは名無しさん
18/07/11 22:57:37.59 UuaYvwAn.net
リブ屋はメンヘラ過ぎてダメだろ

677:奥さまは名無しさん
18/07/11 23:03:10.11 +VUI+DRo.net
亡くなったんだよ…察しろ

678:奥さまは名無しさん
18/07/11 23:05:01.72 ZUZqRZPz.net
がーーーーーん
そうだったのか

679:奥さまは名無しさん
18/07/11 23:11:01.11 oaFbGJ7m.net
リブ屋の怒りの沸点の低さはドン引く
庭師として働かせて貰ってたのに「久々にリブ焼いてくれ」の一言でブチ切れはやばい

680:奥さまは名無しさん
18/07/11 23:17:56.88 ZUZqRZPz.net
あれは、フランクは自分を好きだったんじゃなくて
リブ焼いてくれる俺が好きだっただけなんだなってショックだったんじゃない?
俺が何をやりたいのかってことはどうでもいいんだなって
リブは好きで焼いてたんじゃなくて、生活のためだったって言ってたような記憶

681:奥さまは名無しさん
18/07/11 23:28:13.46 5nRtkeo/.net
>>656
これは面白そう
フレディ…合掌…

682:奥さまは名無しさん
18/07/12 00:00:13.67 v1dIipOR.net
>>662
そうは言ってたけど、それが曲解すぎて引いた
フランクは単純に友人に頼んでるだけって感覚なのに

683:奥さまは名無しさん
18/07/13 17:22:40.16 ImKlG6Ok.net
>>664
サイコパスっぽいな、おまえ

684:奥さまは名無しさん
18/07/13 17:48:10.98 V42TmdgS.net
>>665
お前がなガイジ

685:奥さまは名無しさん
18/07/16 09:53:37.79 Ue1fFm6t.net
ロビン完全にスペイシーのこと突き放して避難してんな
シリーズ台無しにした恨み節も垣間見える当然だわw
URLリンク(www.youtube.com)

686:奥さまは名無しさん
18/07/16 09:55:18.87 Ue1fFm6t.net
おっとこっちか
URLリンク(www.youtube.com)

687:奥さまは名無しさん
18/07/16 13:35:56.25 pCzCNYgk.net
このシーズンが最終になることも、クレアが大統領になることも、
ケビン騒動の前から決まってたと言ってるけど本当なんだろうか
まあ本当でもおかしくはないけど、慌てて辻褄を合わせたと見えなくもない

688:奥さまは名無しさん
18/07/16 14:08:05.51 vfijAs/p.net
それ以外ないやろ…

689:奥さまは名無しさん
18/07/16 20:47:18.53 DCFw12Q8.net
せめてダグと熱い戦いを希望

690:奥さまは名無しさん
18/07/16 21:00:45.38 ARt19BX4.net
ケビンスペイシーの問題が出てきたの、
前回のシーズン終わったあとだったじゃん
もう記憶がないの?
それとも最近見終わった人?

691:奥さまは名無しさん
18/07/16 21:08:21.93 ma1KxwQa.net
S6の撮影が始まってから問題が発覚で、撮影が1ヶ月ぐらい止まったろ。
問題発覚後、ファイナル・シーズンになるのが発表されたろ。
ケヴィンの問題がなければ、まだまだ続いたんじゃないかなと邪推されて当然。

692:奥さまは名無しさん
18/07/16 22:03:33.39 ARt19BX4.net
ごめん
ちょっと調べたら私が半分間違えてた
クレアが大統領になったのはシーズン5で、これの放映は2017年5月
撮影はもっと前
ケビンスペイシーのスキャンダルは2017年10月30日のバズフィードニュースが発端
だから関係ない
でもネットフリックスがシーズ6を最後にするって発表したのは
この2017年10月30日その日だった
その翌日撮影中止して〜からのエピソードを短くして脚本手直しして撮影終了の流れ
シーズン6がファイナルになったのは、確実にケビンシペイシーの影響だわ

693:奥さまは名無しさん
18/07/17 00:00:13.85 QRKWDXMN.net
ファイナルになるのって前から予想されてなかったっけ?
絶対にこんな形では無かったと思うけどw

694:奥さまは名無しさん
18/07/17 03:03:44.96 0ogPZk0u.net
予想されてた
大統領まで登


695:闍lめたから後は失脚を描くだけだったし 英国版のラストが衝撃的だった分、こっちも楽しみにしてたんだけどな



696:奥さまは名無しさん
18/07/17 06:18:53.80 fQa+Px4g.net
ひとをディスっておいて半分だけ間違えたとか言い訳恥ずかしいね
簡単に嘘と分かるようなことをプロデューサーがインタビューで言わないのが普通では?
ごまかす余地があるから言ってるんでしょ

697:奥さまは名無しさん
18/07/17 09:01:22.91 AoAfm0aW.net
S6でファイナルになるのは制作陣のあいだでは決まってたんだろうね
でも公式発表するタイミングが来る前に
ケビン・スペイシーが大騒ぎになって、速攻発表したんだろうな

698:奥さまは名無しさん
18/07/18 02:15:31.59 J4rPlor6.net
すまん、ルーク・ケイジ見て、初めてフレディの死を知った・・・
最終回のIN MEMORIAMで泣きそうになった

699:奥さまは名無しさん
18/07/18 04:13:31.96 J4rPlor6.net
フレディ追悼画像
URLリンク(pbs.twimg.com)

700:奥さまは名無しさん
18/07/26 02:02:55.46 3SJLexC+.net
>>629
モト冬樹だろ?

701:奥さまは名無しさん
18/07/28 08:35:55.37 POybDbcK.net
安倍晋三ってハウス・オブ・カード見てたらしいけど
まさか影響受けてないよな?

702:奥さまは名無しさん
18/07/28 10:05:04.40 YMFCzmnC.net
こういうガイジってどこにでもいるんだな

703:奥さまは名無しさん
18/07/30 00:23:09.86 TIxQZ6VB.net
観たところでフランクみたいに振る舞える訳がない

704:奥さまは名無しさん
18/07/30 01:03:09.27 BWEPCxg0.net
安倍ちゃん以上にハマってたオバマがあの無能っぷりだったし

705:奥さまは名無しさん
18/07/30 03:59:11.85 TIxQZ6VB.net
馬鹿だね↑

706:奥さまは名無しさん
18/07/30 04:07:42.34 b+el4uJ+.net
>>682
安倍なら有り得るから困るw

707:奥さまは名無しさん
18/07/30 07:18:49.37 TziyvS6O.net
唐突な政治語りってやっぱり頭悪いのしかいないな

708:奥さまは名無しさん
18/08/01 00:22:39.12 P3ZBboNp.net
>>626
作業療法士の女優さんなんていう名前?

709:奥さまは名無しさん
18/08/01 01:03:01.36 MSxbWQvP.net
マーベル作品が13話から10話に変更になったという話で盛り上がってるんだが
ネトフリの契約で1シーズン13話だったのを変更したらしい
もしかして、S6も10話になるのか?

710:奥さまは名無しさん
18/08/01 08:48:24.54 40P4FZDV.net
>>690
ネトフリの古い作品は13話が多いってやつだね
ハウスオブカードのファイナルは全8話だよ
これは事件が起こったから例外かもしれない

711:奥さまは名無しさん
18/08/03 21:53:33.71 w/twzrHF.net
ハゲ、NetflixからAmazonへ
URLリンク(twitter.com)
『クワイエット・プレイス』ジョン・クラシンスキーがジャック・ライアンを演じる
Amazonドラマ『Tom Clancy’s Jack Ryan』シーズン2に、『ハウス・オブ・カード 野望の階段』マイケル・ケリーが参戦!
シーズン1配信を前に更新が決定、ノオミ・ラパスも出演する予定
(deleted an unsolicited ad)

712:奥さまは名無しさん
18/08/04 00:26:44.69 znNBJct3.net
>>692
ジャックライアンドラマ尼プラでやるんだな!これは楽しみ
でいつから配信なの?

713:奥さまは名無しさん
18/08/04 00:30:48.63 tvus3+f4.net
トムクランシー好きなんだよな
こりゃ当たるね
ダグ、また長く続きそうないい仕事見つけたな

714:奥さまは名無しさん
18/08/04 00:31:27.63 znNBJct3.net
ああ8月31日なのね楽しみに待つか
小説ベースの時系列進行なのかな?

715:奥さまは名無しさん
18/08/08 00:28:35.39 VD4M8LqN.net
S6は11月2日

716:奥さまは名無しさん
18/08/08 12:19:30


717:.44 ID:goQkegZT.net



718:奥さまは名無しさん
18/08/12 12:37:28.60 5UWN7paV.net
シーズン2まで夢中で見たけどシーズン3はなんか退屈だな
ボケーっと見てて頭に入らなくて何度も見直してるうちにどうでも良くなってきた

719:奥さまは名無しさん
18/08/12 13:55:03.27 shKrDgdJ.net
復讐劇としてはシーズン2で一旦片がついてるからな
345はフランクの築いた城が崩壊するまでの前フリのはずだった…

720:奥さまは名無しさん
18/08/12 14:09:30.01 5UWN7paV.net
>>682
怖いこと言うなよ…

721:奥さまは名無しさん
18/08/12 15:55:30.37 5UWN7paV.net
ダグ悲しいな
ダグだけ幸せになってほしい

722:奥さまは名無しさん
18/08/15 20:52:06.28 ycddyEtr.net
ロビン・ライト、3度目の結婚か…あともう1回ぐらい結婚しそうだな

723:奥さまは名無しさん
18/08/15 21:13:25.36 sr7tf4eb.net
>>702
最後はエイズになってフォレストガンプの元に帰るんだね、きっと

724:奥さまは名無しさん
18/08/16 19:29:16.17 je2qJb5D.net
ダグやっちまったのか
応援してたのに最悪だわ嫌いになった

725:奥さまは名無しさん
18/08/16 19:57:20.00 qnO4RCiL.net
ダグが何をしたっていうんだよ…

726:奥さまは名無しさん
18/08/16 20:45:30.91 je2qJb5D.net
>>705
シーズン3の最後

727:奥さまは名無しさん
18/08/16 21:20:56.65 qnO4RCiL.net
お、おう
そうか…それならまだ楽しめてるな…うん

728:奥さまは名無しさん
18/08/17 13:40:00.59 ymNrod8P.net
弊社所属俳優 石塚運昇 儀(享年68) 
食道癌の為かねてより病気療養中でしたが、薬石効なく平成30年8月13日永眠いたしました。
生前、皆様から頂きました御厚誼に心より深謝致します。
URLリンク(www.aoni.co.jp)

729:奥さまは名無しさん
18/08/17 13:51:58.53 tVvwWY/H.net
そんな…ご冥福をおいのりいたします…

730:奥さまは名無しさん
18/08/17 15:01:33.03 EJzr/0jt.net
フランシスが逝ってしまった。

731:奥さまは名無しさん
18/08/17 16:13:05.61 wi9v2LHk.net
えフランシスとオーキド博士同じ人だったのか

732:奥さまは名無しさん
18/08/17 17:13:17.74 kcLxC6ob.net
声優詳しくないけどこの人に旅立たれたのはマジでショック
大平さん以来の衝撃だわ

733:奥さまは名無しさん
18/08/17 17:36:16.91 J15v3j21.net
ジョセフ・ジョースター、ジェット、北条氏康...もったいないなぁ

734:奥さまは名無しさん
18/08/17 17:48:07.67 zmspGNHc.net
ケヴィン・スペイシーはファイナル・シーズンに1秒たりとも出ないから
吹替版に影響が出ることはないけども
シーズン5までお疲れ様でした
合掌

735:奥さまは名無しさん
18/08/17 20:08:00.35 XWhIbhbx.net
あとCSIマイアミのホッさんな、これははまり役だったわ
フランクは全然似合ってなかったけど

736:奥さまは名無しさん
18/08/17 20:14:16.61 J15v3j21.net
フランク合ってないとか正気かよ

737:奥さまは名無しさん
18/08/17 20:35:15.09 jLY6EVzy.net
>>714
なんというかちょっとすごい偶然
最近ER見始めたらサブキャラがフランクと同じ声でおっ、となったよ

738:奥さまは名無しさん
18/08/17 21:16:59.86 ymNrod8P.net
銀英伝のトリューニヒトを見てから、フランク合ってないと言えるんなら言ってほしいわ

739:奥さまは名無しさん
18/08/17 21:17:24.45 ymNrod8P.net
後、ザ・ホワイトハウスのジョシュ見ろと言いたい

740:奥さまは名無しさん
18/08/17 21:49:27.33 XWhIbhbx.net
>>719
URLリンク(www.youtube.com)
これを石塚さんにあてさせるってキャスティングスタッフ頭おかしいよね

741:奥さまは名無しさん
18/08/17 22:08:38.87 5PFDQbP5.net
チャコティ!

742:奥さまは名無しさん
18/08/17 23:42:09.07 u+fyKrCx.net
ケヴィン・スペイシーの遺作が日本公開決定!スクリーンで観れるのはコレが最後
URLリンク(www.cinematoday.jp)
URLリンク(www.youtube.com)

743:奥さまは名無しさん
18/08/17 23:50:55.30 JAzj3BNI.net
ケヴィンいつ死んだのよ

744:奥さまは名無しさん
18/08/18 00:08:11.19 eUE2DjHn.net
極悪な性犯罪者だし、二度と業界に戻って来れないから死んだようなもんだろ

745:奥さまは名無しさん
18/08/18 00:32:37.97 on9npCYh.net
レイチェルの中の人芸名もレイチェルだけどマーベラス・ミセス・メイベルではまさに水を得た魚だな
HOCでは単なるエロ役だったのにいきなりゴールデングローブ女優賞
死んだことにしてもらっていい時に去ってまさに神降板

746:奥さまは名無しさん
18/08/18 08:23:35.11 GEVp5qOp.net
>>722
予告でスペイシーめっちゃ出てるけど代役カットされずにそのまま起用かよ
まだまだ復帰のチャンスありありだな

747:奥さまは名無しさん
18/08/19 11:56:16.16 wI0i4PN9.net
ポケモン見る世代じゃないからオーキド博士って印象薄いけど
ホレイショとかチャコティとかジョシュとか、海外ドラマではレジェンドな人だったよね・・・

748:奥さまは名無しさん
18/08/22 23:40:58.73 YpsHPhst.net
シーズン4見てて>>682思い出した
クレア大統領夫人の立場でめっちゃ出しゃばるじゃん?
これ安倍夫婦一緒に見てたんじゃねーのw
二人とも自己評価はリミット超えしてそうだし

749:奥さまは名無しさん
18/08/23 00:49:54.30 WlLUiAKT.net
何言ってんだこいつ

750:奥さまは名無しさん
18/08/23 05:45:11.18 8fNBfXBE.net
>>728
お前気持ち悪いな

751:奥さまは名無しさん
18/08/26 11:49:49.99 YlAp/Vpa.net
ケビン・スペイシーの話題の俳優陣との共演映画が大惨状 1回の上映観客1〜2人
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

752:奥さまは名無しさん
18/08/27 02:41:48.44 hGJAKzHx.net
ケビンスペイシーもシナリオに関わってるんだっけ?
フランシスのホモネタ多いのはケビンスペイシーのアイディアだったりするのかな

753:奥さまは名無しさん
18/08/28 00:32:23.75 VL89Psbj.net
え、ダイアンレイン出るん? 知らなかった
URLリンク(www.digitalspy.com)

754:奥さまは名無しさん
18/09/01 14:58:16.81 JIzCJpwb.net
シガニー・ウィーバー主演のポリティカル・アニマルズというの見始めたら結構面白い
HOCより一年早い、やっぱりヒラリー・クリントンがモデルの話
その母親役がクレアの母親役と同じ女優だった
気品と気概を感じさせるゴージャスな美人だね

755:奥さまは名無しさん
18/09/01 23:05:58.67 2FJJrvew.net
シーズン6って結局どうなるの?
ここで終わりは中途半端すぎる
フランクとクレアの転落が見たい

756:奥さまは名無しさん
18/09/01 23:21:12.89 0xmveiUD.net
公式ページに行けばわかるだろうに
フランク出ずに8話でシーズン6を作って11/2に配信してそれで完結

757:奥さまは名無しさん
18/09/05 23:41:05.93 RY8LrEnE.net
teaserでクレアがフランクの墓に話しかける場面が

758:奥さまは名無しさん
18/09/06 01:17:38.51 yRXj9n/o.net
いきなり死んだ後のエピソードから始まるのかな

759:奥さまは名無しさん
18/09/06 12:39:43.94 c77nlgq1.net
クレアこっち見んな
URLリンク(www.youtube.com)

760:奥さまは名無しさん
18/09/07 03:12:33.65 zAzRmYcH.net
最近見始めて、たった今ピーター死んだんだけど
フランシスは自分が副大統領になるためだけに、ピーターを利用したってこと?
つまり、知事への推薦からレイチェルの誘惑まで何もかもがフランシスの狙いだったのか?

761:奥さまは名無しさん
18/09/07 04:01:47.75 eAYAqRpp.net
はい

762:奥さまは名無しさん
18/09/07 06:47:49.87 zAzRmYcH.net
回を追うごとに新聞社の3人が丁寧に解説してくれたわサンクス

763:奥さまは名無しさん
18/09/07 14:35:27.43 quTR4Ag6.net
久々にユージュアルサスペクツ見たけどケビンスペイシー全然変わってないw
昔から老け顔だな

764:奥さまは名無しさん
18/09/15 16:04:13.04 O9T48I1M.net
今更なんだけど、フレイディが亡くなったと聞いてびっくりしてる
まじかよ…

765:奥さまは名無しさん
18/09/15 21:39:14.54 cO2J/oLG.net
フレディ悲しいね
いかにも小さなリブ店やってそうな頑固おやじでいい味だしてた
いい役者さんだったね

766:奥さまは名無しさん
18/09/23 10:13:26.53 K/81puqO.net
ちょうど質問しようと思ってたら>>740に関連質問が出てたわ
ルッソの流域法案が否決されたのってフランクの想定外じゃん?
流域法案が可決されてルッソが州知事なってたらフランクはどうやって副大統領になるつもりだったんだ?
ルッソを失脚させて副大統領が州知事選に出馬することになったのは法案否決のタイミングだったから
法案否決がフランクが副大統領になるきっかけじゃん?
副大統領になれたのは偶然のチャンスを利用したってこと?

767:奥さまは名無しさん
18/09/23 10:17:51.87 K/81puqO.net
>>746
もし副大統領になるつもりがなかったならルッソを州知事に当選させる目的が謎
ルッソを初めから失脚させるつもりだったなら,想定外の流域法案否決というタイミングに頼ったのが謎
計画性と確実さを求めるのがフランクだろ
別に流域法案否決という偶然要素がなくても,州知事当選うまく行きそう→ハニトラっていう流れなら作れたはず
クレアとの確執を描くことに脚本家が集中したからそっちが破綻しちゃったのかな

768:奥さまは名無しさん
18/09/23 10:31:47.94 K/81puqO.net
ほんとは流域法案が可決してルッソが州知事(候補)としてもっとうまく行ってる状態でハニトラかけたかったのかな
でもルッソが生放送で失敗したのって流域法案とは逆向きに方針転換して混乱してたのもあるよな
流域法案の否決はハニトラ以外にルッソが失踪した理由を補強するけど,流域法案が可決していたとしてもハニトラ→失踪も理解できなくはないかもしれないな

769:奥さまは名無しさん
18/09/23 12:31:12.51 K/81puqO.net
フランクが副大統領公邸に移らなかったのって公邸のセットを用意する手間や予算削減っていう製作上の都合な気がするわ

770:奥さまは名無しさん
18/09/29 19:47:52.31 k3HeRJm7.net
言っちゃ悪いけど、ホワイトハウスやエアフォースワンって使いまわしセットだからな

771:奥さまは名無しさん
18/10/01 22:43:04.24 NfYWwoMi.net
新トレきてんじゃん
URLリンク(www.youtube.com)

772:奥さまは名無しさん
18/10/02 19:47:20.66 Zn2yBLh5.net
フランク死亡確認
棺に入ってカレッジリング手だけ出演死
URLリンク(i.imgur.com)

773:奥さまは名無しさん
18/10/02 19:5


774:3:09.37 ID:Zn2yBLh5.net



775:奥さまは名無しさん
18/10/02 20:55:16.12 UOTuOxPw.net
この作品でトレーラー観ても全然ワクワクしないのは初めて

776:奥さまは名無しさん
18/10/02 21:14:26.33 nNTHGETt.net
もう消化試合ですからね

777:奥さまは名無しさん
18/10/03 11:19:46.97 8h9Oh8h0.net
今での展開ってフランクが堕ちる前フリだったのにあっさりと死亡で済ませたらなんだかなぁ
一連のスキャンダルでしょうがないけど

778:奥さまは名無しさん
18/10/03 11:47:53.43 jcCbpou9.net
クレア大統領驚くほど魅力ないよな…

779:奥さまは名無しさん
18/10/03 13:27:17.07 luX1w2US.net
正直打ち切りでも良かった気が、5既に微妙だったし

780:奥さまは名無しさん
2018/


781:10/03(水) 14:23:31.03 ID:oNM4SBnB.net



782:奥さまは名無しさん
18/10/03 21:08:31.94 9hq6SSOF.net
クレアのあの髪、全然おしゃれでもないし、大統領としての力強さが
出てるわけでもないし、イケてないんだけど、どうした?
ショートも長髪も似合う女優さんなのに
なぜあれで良しというとこに落ち着いちゃったんだろう

783:奥さまは名無しさん
18/10/03 21:20:21.75 9hq6SSOF.net
あのトレーラーとクレアがいまいち物足りないのは
悪い奴さ加減が足りないんだと思う
フランクという最悪の人間がいなくなっちゃったんだから
クレアがもっと魅力的に最悪に描かれてないと
物足りなくなっちゃう
ジョーカーの時のヒース・レジャーくらいの悪い笑顔を見せてくれたら
前シーズン超えられるのに

784:奥さまは名無しさん
18/10/04 05:31:29.99 VONJHLIu.net
フランク役に代役を立てて、予定通りの脚本で収録したほうがよかったかな。

785:奥さまは名無しさん
18/10/05 17:36:24.17 O8O0HHbx.net
クレアは政界に入らずNPOのトップやってる時の方がキャラとして魅力があった

786:奥さまは名無しさん
18/10/05 17:49:52.50 CpHgecLk.net
フランクと窓際でタバコ吸ってる頃が好きだった、脚本も

787:奥さまは名無しさん
18/10/05 23:10:00.72 aNRopMr8.net
>>764
あぁ、それ同感

788:奥さまは名無しさん
18/10/05 23:10:54.57 qlDP12Pu.net
わかる

789:奥さまは名無しさん
18/10/06 08:23:17.64 /KGkwCog.net
でダグは今後どうなるのか? 最終シーズンに向けて見直し始めたらダグのことがとても気にかかるようになった

790:奥さまは名無しさん
18/10/06 08:27:55.26 nDCwRxJ9.net
大統領邸で、めちゃめちゃ高そうな陶器のお皿に
タバコ押し付けて灰皿がわりにしてるのが
下品ですごく感じ悪くて
うまいなーと思った

791:奥さまは名無しさん
18/10/06 20:38:57.48 HWL/B2mb.net
>>760-766
それがロビン・ライトの限界ってこと
スペイシーなんかと較べられる方が可哀想ってもんよ

792:奥さまは名無しさん
18/10/06 23:41:39.13 nDCwRxJ9.net
まぁそれはあるね
ケビンスペイシーレベルの役者って
そうそういないからな

793:奥さまは名無しさん
18/10/07 02:28:07.65 XNg90gug.net
シーズン5,具体的に指摘はできないけど脚本下手では
セリフとか会話も陳腐だし
不用意に重要じゃない登場人物を写しすぎ
カラフルで明るい画も増えた

794:奥さまは名無しさん
18/10/07 02:35:39.92 m697FVoD.net
演出は知らんけど脚本家変わったからね4で降りた

795:奥さまは名無しさん
18/10/07 23:39:53.08 HQ/e98G7.net
第4の壁破りも乱用してる感がある
さりげなさが良かったのに時間停止系AVみたいになった
これまでのシリーズのやり方を何とか継承しようという意図は感じるけど....
って今更seoson5叩いても仕方ないよな
ファイナルに期待

796:奥さまは名無しさん
18/10/11 05:45:16.66 3o1+5dsa.net
新トレロングバージョン
URLリンク(www.youtube.com)

797:奥さまは名無しさん
18/10/12 03:19:44.33 +IyZMf/+.net
クレアはショートヘアの方が似合うのに・・
しかしとりあえず高評価数が低評価数より多くて良かった

798:奥さまは名無しさん
18/10/13 20:50:37.49 vHo9j8Ca.net
ドーンオブザデッドの時のダグはGTAのトレバーみたいww
このドラマと違いすぎてわろた
URLリンク(i.imgur.com)

799:奥さまは名無しさん
18/10/13 22:49:28.31 sQw4go5z.net
ウォーキングデッドとベターコールソウルにトレバー本人出てたけど確かに似てる

800:奥さまは名無しさん
18/10/14 00:18:16.05 WCjju5aV.net
ダイアン・レインとグレッグ・キニアの役は誰やねんお前ら??

801:奥さまは名無しさん
18/10/25 03:02:02.25 pmuxk4lM.net
なんだかんだで来週配信か楽しみwktk

802:奥さまは名無しさん
18/10/25 10:34:47.92 nJ42Awd0.net
え、うそ、来週配信なの?
ぎゃー嬉しい

803:奥さまは名無しさん
18/10/25 14:11:21.27 CYi+aKub.net
知らなかった。めちゃくちゃ嬉しい!!楽しみ過ぎてヤバいわ!!

804:奥さまは名無しさん
18/10/27 06:16:00.49 16eW8g+N.net
ブラックフェイスをちょっと肯定的にコメントしちゃったら
あっちゅー間に大炎上したNBCの女性キャスターの番組でプロモする予定があったけど、案の定即キャンセルしたね
今回のプロモでは少しのポリコレミスも許されないもんなあ…

805:奥さまは名無しさん
18/11/01 20:54:59.49 NQ0VW8Ow.net
いよいよ明日配信だね

806:奥さまは名無しさん
18/11/01 21:49:06.80 fG3Pc/ry.net
日本時間でも、明日なの?

807:奥さまは名無しさん
18/11/01 22:20:49.72 fG3Pc/ry.net
明日の16時?

808:奥さまは名無しさん
18/11/02 00:11:16.94 I6CXbJ+K.net
シーズン5がつまんなかったから、ケヴィンのスキャンダルなくても後2シーズンくらいで終わってそうだなこのドラマ

809:奥さまは名無しさん
18/11/02 01:41:18.72 rnyjio1/.net
え、S5がファイナルじゃないの

810:奥さまは名無しさん
18/11/02 08:14:11.36 mLqrwwEV.net
>>787
バカなの?

811:奥さまは名無しさん
18/11/02 10:41:30.14 rnyjio1/.net
本気で書いたと思うのか…?

812:奥さまは名無しさん
18/11/02 14:29:22.56 gxwQtcXP.net
今日休んだんだけど何時になったら配信されるわけ...?泣

813:奥さまは名無しさん
18/11/02 14:33:24.06 5ivjq6bM.net
4-5時くらい

814:奥さまは名無しさん
18/11/02 15:01:57.95 aJNF6Ami.net
1話だけ?一挙?

815:奥さまは名無しさん
18/11/02 15:28:38.62 dV61/89o.net
>>789
S6が当然あるのを知っていて「え、S5がファイナルじゃないの?」って書いたのなら何かの脳の病気かなんかじゃないのか?
凄く心配だわ

816:奥さまは名無しさん
18/11/02 16:04:12.72 +3tenY/P.net
キター♪──O(≧∇≦)O──♪

817:奥さまは名無しさん
18/11/02 16:35:38.24 UJnMQmDI.net
ローン・スターってかっこいいな……

818:奥さまは名無しさん
18/11/02 17:06:18.54 Pzp7yJZB.net
え、フレディの俳優さん、死んでたの!?
クレジット見てびっくりした

819:奥さまは名無しさん
18/11/02 17:41:29.04 YxttdVX1.net
一話見終わったがいい感じだぞ!

820:奥さまは名無しさん
18/11/02 18:48:46.69 gxwQtcXP.net
なに!早く仕事終らせよ...

821:奥さまは名無しさん
18/11/02 18:52:09.46 ebKtyQcx.net
セスの人、絶対に顔で損してるよね

822:奥さまは名無しさん
18/11/02 20:14:04.29 arIT7q3K.net
クレアがダグ殺して終わりしょーもなー

823:奥さまは名無しさん
18/11/02 20:39:31.04 wmhMOOlh.net
思ったよりもクレアの悪役ぶりがいい感じ
でもやっぱりスペイシーが出ないと別物だなぁ

824:奥さまは名無しさん
18/11/02 20:40:25.66 wmhMOOlh.net
>>799
いっつもファンデが分厚くて
目の周りがのっぺりしてるのもある

825:奥さまは名無しさん
18/11/02 21:18:49.66 fof/YPms.net
ちゃんと見る気ないからラスト5分だけ見てみたが、
なぜかクレアが妊娠してダグを刺殺してた…
謎すぎる展開な上に見る気も結局起きない
シーズン2のラストで終わったということに脳内補完しておこう

826:奥さまは名無しさん
18/11/02 21:56:55.92 lAxYt2B5.net
ネタバレが酷いな

827:奥さまは名無しさん
18/11/02 22:01:25.06 gxwQtcXP.net
oh...ドイヒー

828:奥さまは名無しさん
18/11/02 22:24:06.91 ebKtyQcx.net
まさかフランクが出てくるとは思わなかった
URLリンク(i.imgur.com)

829:奥さまは名無しさん
18/11/02 22:28:33.82 gxwQtcXP.net
死んだの一言で終わり?
そんなワンカットが限界なのか

830:奥さまは名無しさん
18/11/02 23:36:55.25 6dpkOIu9.net
何だかシーズン6
微妙
やっぱり前回で打ち切れば良かった
コンコン

831:奥さまは名無しさん
18/11/02 23:37:24.15 gxwQtcXP.net
まだ途中だけどさ、フランクが見たいな〜って思いながらもう寝るわ



832:給ヌなんなんだろ?生きてるの死んでるの? NGOのおばちゃんとか、太ったおばちゃんとか、タスクとか、他にも全部回収してくれますように!



833:奥さまは名無しさん
18/11/02 23:49:18.05 /m3ydgOz.net
レビューサイトどれも点数低w

834:奥さまは名無しさん
18/11/02 23:53:26.67 wmhMOOlh.net
このシーズン、スピンオフっぽいね
本筋じゃない感じ

835:奥さまは名無しさん
18/11/03 00:03:06.94 Tnozc09u.net
ホモ版me tooにやられた主役が情けないわ
これをちゃんと終わらせたスタッフ陣に感謝しないといけない

836:奥さまは名無しさん
18/11/03 00:22:26.95 CtSZO0iw.net
とりあえず一話観たけど苦痛なほど長く感じた
最後まで見られる自信がないな

837:奥さまは名無しさん
18/11/03 03:40:34.93 Tnozc09u.net
つまらんって感想が出るのは当たり前だと思う
主役があんなことになって、シナリオ改変を余儀なくされ、どうやって面白くしろっていうんだよ
新キャラのアジトが、S5のフランクが滞在してたホテルのスイートルームセットなのが、すごく泣けてくる(セットはできてたのに、肝心の主人公が降板)
脚本家が超一流でも無理

838:奥さまは名無しさん
18/11/03 03:52:05.52 wEMCBeoN.net
クレアは更年期だったはず妊娠はないやろ??

839:奥さまは名無しさん
18/11/03 04:24:46.48 Tnozc09u.net
クレアのヒステリー、普通に更年期障害だと思ってたから妊娠って嘘だろって思ったわ

840:奥さまは名無しさん
18/11/03 04:43:06.19 mcjSr9Np.net
新シーズン酷いらしいな
見るか迷うわ多分見ないけど

841:奥さまは名無しさん
18/11/03 07:50:09.94 WS1nb3k9.net
突然、主役がいなくなったのに
脚本を作り込む時間もなかったろうからな
やっつけ脚本で撮影再開だと
見るに堪えない出来になっても仕方ない

842:奥さまは名無しさん
18/11/03 08:04:41.69 2uHva82T.net
>>818
それにしたって、もうちょっとは何とかなったんじゃないのかと言いたくなる

843:奥さまは名無しさん
18/11/03 09:03:36.46 NFbo2Xzk.net
S6はいっそのこと、これまではクレアが見ていた夢で、実は連邦宇宙艦の科学士官だった、
くらいの超展開と皮肉がなければどうやっても面白くなれないよな

844:奥さまは名無しさん
18/11/03 09:30:05.72 K9bHFeV6.net
代役でやればよかったのに
せめて通常ならどういう展開だったか終わってからでいいから教えてくれ

845:奥さまは名無しさん
18/11/03 09:56:09.10 GsGHPZnC.net
>>821
脳内変換するしねw
だけど誰もやりたがらないっしょー
禿ポチャ俳優で誰かいる?

846:奥さまは名無しさん
18/11/03 10:00:08.49 MYmA3okQ.net
4話まで見たけど
・クレアに主役は無理
・ロビンライトに主役は無理
の両方が重なって惨事になってるな
クレアのキャラがダメすぎるのは結局のところS5までの積み重ねがダメだったってことなのだが
クレアって当初はフランクよりは人としての弱さや隙があるキャラだったと思うのだが話の都合上か途中から単なるキチガイになってったからな
理由が理由だからフランク/スペイシーの降板はしょうがないがクレア/ロビンライトではキャラ的にも中の人の力量的にも主役は無理なんだからもう少し考えろよっつーの
代役立てたほうがたぶん100倍はマシだったな。新キャラも4話現在では何の魅力もない

847:奥さまは名無しさん
18/11/03 10:10:03.95 PSUSqn0J.net
はは〜ん、ダイアン・レインとグレッグ・キニアのファブリーズ兄弟ってアメリカの政界を陰で操っているコープ兄弟がモデルですね、わかります

848:奥さまは名無しさん
18/11/03 10:22:02.81 3OVlu7Qg.net
ネトフリのスレでも書いたけど、ともかく低予算で仕上げました感があふれてて…ひたすら会話シーンが続くだけじゃねーか。

849:奥さまは名無しさん
18/11/03 10:22:25.12 oLZ6RXvT.net
あれだけ政治に干渉する有力者のシェパード兄妹がS5まで影も形もないのが興ざめ
最終シーズンなんだからタスクとか古顔の顔見世だけでいいのに

850:奥さまは名無しさん
18/11/03 10:38:11.63 PSUSqn0J.net
亡霊となってホワイトハウスの壁トントン叩いて彷徨うフランク、、、
章にもなくマジでオカルト現象信じちゃうクレア、、、実はひな鳥が壁の裏に居ましたwwwww

851:奥さまは名無しさん
18/11/03 10:43:42.99 PSUSqn0J.net
コープ兄弟、フランクの墓掘り起こす、ガフニーの実家に不法侵入、フランクのリングを警備厳重なホワイトハウスの寝室に侵入してベット置く、クレア暗殺寸止めで脅す
もうもうーやりたい放題のどんでも設定ですな

852:奥さまは名無しさん
18/11/03 10:51:29.84 3OVlu7Qg.net
>>828
指輪コンコンは長年のファンのためサービスでしょ。
5話まで見たけど、あのシーンが唯一印象に残った。

853:奥さまは名無しさん
18/11/03 10:58:11.80 PSUSqn0J.net
とにかくセリフだけでフランクの存在を猛アピールしてるのが必死過ぎるぐらい必死w
クレアがフランクのリング付けてカメラ目線ファックポーズシーンはマジでキャスト、スタッフたちからスペイシーに向けられた軽蔑と恨みのメッセージだろw

854:奥さまは名無しさん
18/11/03 11:09:10.29 PSUSqn0J.net
幼女クレアたんが服ビリビリに破られるシーンってロリロリ変態に凄く厳しいアメリカで大丈夫なのかしら!?

855:奥さまは名無しさん
18/11/03 11:53:38.78 KvucArv2.net
S4までしか見てないあkらUIに来てる映像はある意味ネタバレされたよな。

856:奥さまは名無しさん
18/11/03 11:59:52.84 PSUSqn0J.net
キャサリン・デュラーン死亡南無南無チーン
つーかとりあえず邪魔な者は殺せな流れが雑過ぎる

857:奥さまは名無しさん
18/11/03 12:01:45.05 PSUSqn0J.net
イエーツがクレアの弱み握るために冷凍保存されていたのにはまじでコーラ吹いてワロタwww

858:奥さまは名無しさん
18/11/03 12:12:49.84 kWgGE1On.net
見終わった
見なきゃよかった

859:奥さまは名無しさん
18/11/03 12:27:04.18 y32OAhoF.net
imdbの点数、昨日は4点代だったけど投票数増えるごとに下がってるな
歴史に残る傑作シリーズになるはずだったのにこんなことに

860:奥さまは名無しさん
18/11/03 12:28:21.91 nia6mnoU.net
>>831
ネトフリだからスポンサーとかいないし大丈夫やろ
だったら小児性愛者ホモのケビンも出演させるべき

861:奥さまは名無しさん
18/11/03 13:14:19.51 PSUSqn0J.net
4話キャサリン追悼式は歴代キャラ総集合の大同窓会だったな
あと4話ラストの生前キャサリンの会話ってどういう意味?

862:奥さまは名無しさん
18/11/03 13:39:04.45 AAVkt4YX.net
>>835
シーズン4までは良かった。クレアの副大統領選出までは神だった。

863:奥さまは名無しさん
18/11/03 14:06:27.21 BqdiDb9Y.net
個人的にはS4で既にあかんわ
S3までは本当に面白かった

864:奥さまは名無しさん
18/11/03 14:21:16.79 PSUSqn0J.net
あっキャサリン生きてるのか!?
ジェーン拉致された流れとかよくわからん!?

865:奥さまは名無しさん
18/11/03 14:21:38.56 VYZgUOHi.net
>>840
同意
ラストシーズン残すとこ1話だけどほんとつまんない

866:奥さまは名無しさん
18/11/03 14:24:09.74 PSUSqn0J.net
内閣全員女性にはコーヒーまじで吹いたわwww
敵は全員ぶっ殺す、、、クレアお前はアクション映画のスタローンかよwシュワちゃんかよww
でもまぁー良い流れになって盛り上がって来た!

867:奥さまは名無しさん
18/11/03 15:36:10.93 PSUSqn0J.net
前々から殺されると言われていたハンマーさんついに暗殺されたか・・・・・合掌南無南無チーン〜安らかに眠れ

868:奥さまは名無しさん
18/11/03 15:38:52.87 PSUSqn0J.net
クレア無双がほんと凄いなこんシーズン
ハンマーさん、キャサリン、ジェーンまとめて逝ったよ・・・

869:奥さまは名無しさん
18/11/03 16:02:26.36 stvE2CUR.net
最後のシーンが不可解だったけどマイケルケリーがケビンスペイシーとロビンライトの関係をメタ的に指摘してると思うとすごく納得できる。

870:奥さまは名無しさん
18/11/03 16:37:51.68 5mwj92DX.net
クレアはツイとかでもよくいる典型的な「女さん」ってことだよな

871:奥さまは名無しさん
18/11/03 16:48:10.57 JKSE5ngz.net
見終わったけど、S5よりマシって程度で
ラストは結構微妙で残念。。。
打切りにならなかっただけ良かったんかな感

872:奥さまは名無しさん
18/11/03 16:53:28.99 PSUSqn0J.net
ははーん、シーズン2の不妊治療してた件が今になって伏線フラグになってたのね!
それにしてもあの胡散臭い顔した産婦人科医が胎児殺そうとしてたとか怖い・・・

873:奥さまは名無しさん
18/11/03 17:01:55.32 PSUSqn0J.net
よーし!これからシリーズラスト最終話見に行くぜ
では行ってきます。

874:奥さまは名無しさん
18/11/03 17:10:18.14 AAVkt4YX.net
あそこまで感情的な人は実際のホワイトハウスにはいないと信じたい

875:奥さまは名無しさん
18/11/03 17:48:18.40 Tnozc09u.net
当たり前の話だけど、これって続きのシーズンとかないよね?
これで終わりだと信じたいんだが

876:奥さまは名無しさん
18/11/03 18:00:30.43 PSUSqn0J.net
うーん、、、ラスト意外とあっけなく終わったな

877:奥さまは名無しさん
18/11/03 18:06:20.44 PSUSqn0J.net
ダグも死んで秘密知る人もみんな死んじゃって死人に口なし、クレアの完勝状態かな
邪魔する敵対勢力も居なくなって支持率も高いクレア政権当分は安泰ってとこだな

878:奥さまは名無しさん
18/11/03 18:12:47.25 PSUSqn0J.net
スペイシーの降板騒動あって脚本リライト延期とかゴタゴタあったけど
8話に短縮して上手くシリーズラストまとめて〆た感じかな
もちろん本音はスペイシー存命の本来のストーリー見たかったがこればかりは事件が起きてしまったので仕方がない・・・

879:奥さまは名無しさん
18/11/03 18:20:05.94 PSUSqn0J.net
あっ、ダグ死んじゃって噂出てたダグのスピンオフ物語は無くなったのね

880:奥さまは名無しさん
18/11/03 18:28:32.22 PSUSqn0J.net
ダグの亡きフランクへの妄信的愛が強調されていたシナリオだったな
そんなフランクの功績を貶めるクレアへの敵対心がコープ兄弟との三つ巴になって面白かったな

881:奥さまは名無しさん
18/11/03 18:38:47.29 PSUSqn0J.net
リンダ・バスケスが言ってた「もしフランクを予定通り国務長官のポスト与えてたらこんな事態にはならなかった」の一言に尽きるなwww
もうハチャメチャ合衆国崩壊寸前の混乱を巻き起こしたフランクに合掌
つーか国務長官ポストに横やり入れて撤回させたレイモンド・タスクこいつが混乱に火をつけた諸悪の根源だった説

882:奥さまは名無しさん
18/11/03 18:44:01.13 PSUSqn0J.net
キャサリンを偽装死させて逃亡させた下りは分かりにくかったし意味分からし説明不足だったかな
結局逃亡先で突然倒れて死んじゃったシーンには困惑して意味分からん

883:奥さまは名無しさん
18/11/03 18:45:55.49 PSUSqn0J.net
今更ドラマの中でリアルなチェイニー副大統領批判シーンにはワロタww

884:奥さまは名無しさん
18/11/03 19:05:32.77 Tnozc09u.net
とりあえず、劇中で出てきた用語説明
男女平等権憲法修正案【ERA】[Equal Rights Amendment]
米国の、男女平等憲法修正条項。男女差別を禁じる憲法修正27条案。
1972年に議会で承認されたが、1982年6月の批准期限までに規定数の州が批准しなかったため不成立となった。
「え、アメリアって男女平等規定ないの?」って意外だと思われるけど、他の条項で説明済みってことで憲法に盛り込まれてない。
修正案が廃案になったせいで、21世紀の現在も議論中。

885:奥さまは名無しさん
18/11/03 20:17:08.66 3OVlu7Qg.net
観終わったけど、極力制作費を使わないという鉄の意志を感じる作品だった。
基本、ひたすら室内で、外のシーンも特に凝った様子がない。
大規模な集会的なシーンも新兵への挨拶シーン、避難所、よくわからん女性会議くらいか?
ほわいとはですらエキストラがたくさん必要になるであろう廊下のシーンもほとんどなくて、執務室は居住スペースばかり。
ネトフリもヒットさせる自信なかったんだろうな。
それでもネトフリの代表作だし、とりあえずは完結させないと…ってところか。
いや、ほんとつまらなかった。最後は意味不明だった。ダグをわざわざ執務室で殺す必要はあったのだろうか。

886:奥さまは名無しさん
18/11/03 21:36:20.17 QjV7CPw3.net
見終わった
最初はフランクがいないのに物足りなかったけど
回を追うごとにそれも慣れていって
普通に楽しめるようになってった
最後が最初にひっかけてあって唸った
なんかみんなの評価は低いみたいだけど
満足のいく終わり方だった

887:奥さまは名無しさん
18/11/03 21:43:51.27 QjV7CPw3.net
このシーズンは、ダグの魅力、ダイアンレインの魅力が全開だったね
2人とも好きだわー
ダグはシリーズ通してずっと良かったけど
ダイアンレイン、年とって皺の似合ういい女優になったなぁ
セントエルモスファイヤーから遠くへ来たもんだ

888:奥さまは名無しさん
18/11/03 21:47:35.89 zG/YtAJz.net
ハウスオブカードシーズン6
面白かった。
特にクレアが自分を解任しそうになった閣僚を全員止めさせて
次に選んだのが全員女性閣僚だったシーンが一番感動して涙出そうになった。
現実では男が女性を強いたげてるけど、いつかほんとの意味での男女平等が現実社会でも実現できる事を目指したいな。

889:奥さまは名無しさん
18/11/03 21:51:06.18 hMvMQFQI.net
>>864
セント・エルモス・ファイア出てないよね?

890:奥さまは名無しさん
18/11/03 21:53:47.72 QjV7CPw3.net
>>865
女性だけになったら
男女平等じゃないじゃーんw
2人ぐらい適当にイエスマンの男を入れておかなきゃ
叩かれる隙を与えてしまう
でも、ずっと男性閣僚しかいなかった時代ってこういうことだったんだよな、と
あのずらーっと女性が並ぶ絵を見て私も感慨深かった

891:奥さまは名無しさん
18/11/03 21:56:57.39 QjV7CPw3.net
>>866
あれ?アウトサイダーズとごっちゃになってるかもw

892:奥さまは名無しさん
18/11/03 22:01:24.32 zG/YtAJz.net
>>867
そうなんだよ。男性閣僚だけなのは不思議じゃないのに女性閣僚だけは不思議て凄くおかしいよね。
日本なんて女性閣僚一人だけていうとんでもない自体。
女性でも野望を持つそんなドラマが出来た事が凄い事だと思う。
現実でもヒラリーさんが勝って欲しかった。女性としてとても期待していたから


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1756日前に更新/210 KB
担当:undef