【NHK総合】THIS IS U ..
[2ch|▼Menu]
813:奥さまは名無しさん
17/10/16 00:59:01.10 GEbY3m4I.net
>>782
字幕は吹き替えのセリフと同じだよ
場面描写はない

814:奥さまは名無しさん
17/10/16 01:04:28.41 6TIUSb3l.net
>>813
DVDや映画の字幕と違い、簡易字幕、聴覚障害者用の字幕で障害の無い人がドラマを楽しむ用の字幕じゃないという事では?
>>461
>>462

815:奥さまは名無しさん
17/10/16 01:31:25.91 k3R6VuYM.net
ヴィクトリアの吹き替えは進歩が見えたけど、他の声優さんと一緒に録ってたみたいだね
高橋一生は声優さんに混じって録ってる感じがしないぐらい浮いてる

816:奥さまは名無しさん
17/10/16 01:49:09.45 5ucFbCPE.net
ドラマはめちゃ面白いんだけど、ケヴィンの吹き替えが酷い
あれだけ素人みたい
あの役者人気者なの?

817:奥さまは名無しさん
17/10/16 01:52:42.71 S5/Thguv.net
今一番人気あるっつーの

818:奥さまは名無しさん
17/10/16 02:39:15.64 kz5Xl2JG.net
>>802
パトリックはゲイだったよな

819:奥さまは名無しさん
17/10/16 05:59:14.09 PWQt0qmb.net
>>804
中の人は俳優女優のことでしょ

820:奥さまは名無しさん
17/10/16 06:04:41.58 PWQt0qmb.net
三つ子の母親がスキャンダルの大統領妻にそっくりに見える
ケビンが喋りだすと引き戻される。なんでこんなに合わないんかな?喋るタイミング?いややっぱり演技が下手なんか、とか考えて話入って来ない。
高橋一生マジ替えて

821:奥さまは名無しさん
17/10/16 06:18:54.57 PWQt0qmb.net
>>809
そんな簡単なストーリーじゃないやろ日本のドラマじゃあるまいしw
三つ子の父親は何でいないんだろう。死別?離婚?
ミゲルって誰よ?

822:奥さまは名無しさん
17/10/16 07:29:48.65 hSZVn45V.net
ミゲルは前回ジャックが飲みに行ったとき付き合ってくれた同僚でしょ
飲み屋でケンカでもしたのか職場の電話に留守電でゴメンって吹き込んでた人

823:奥さまは名無しさん
17/10/16 07:42:05.57 Oy7RSGd3.net
>>821
父親不在の謎が楽しみでもあり、怖くもあるね。ジャックいい人だったから鬱な顛末はイヤだなあ。

824:奥さまは名無しさん
17/10/16 07:48:14.45 PWQt0qmb.net
>>822
あーあの同僚なんだ!
お母さん再婚(または恋人)したんだと思ってたわ

825:奥さまは名無しさん
17/10/16 08:19:31.09 hSZVn45V.net
いや、ミゲルと再婚したんでしょ
第二回の過去パートで子育てについて夫婦でギクシャクしたけどジャックは酒をやめる宣言して、レベッカは月の形のネックレスを一生はずさないって言って夫婦仲も良い方へ向かうように見えた
そのシーンのあとに現代パートでランダルの娘達が、お祖父ちゃんとお祖母ちゃんだ!って言って現れたのが月のネックレスした女性とジャックには見えないラテン系男性 視聴者も誰この男状態
んでランダルが、やぁ母さん、ミゲルって呼びかけたんでジャックどうなったの?死んだの?離婚?って謎
でも第三回の過去パートはウィリアムとレベッカのやり取りとランダルの名前の由良だったんでジャックについては謎のまま ランダルはミゲルに嫌味っぽい感じだったのも事情がありそう

826:奥さまは名無しさん
17/10/16 08:45:44.03 LkB/gsZb.net
どなたかランダルの実の母親演じてた女優さんって誰かわかりませんか?
冒頭で出てきただけでスタッフロールもないし・・・

827:奥さまは名無しさん
17/10/16 09:27:12.51 J14L/Jim.net
>>826
URLリンク(www.imdb.com)
Jennifer C. Holmes

828:奥さまは名無しさん
17/10/16 11:28:23.91 OVGIEkAW.net
ただただ暗いだけのヒューマンドラマなんて見たくねー
NHKは受信料で成り立っているんだから、何のドラマを買うだとか決められるようにしてもいいんじゃないんですか? 候補から選べるようにするとかさ

829:奥さまは名無しさん
17/10/16 11:29:23.93 zCo3IuBP.net
今まできにしてなかったけど 夕べは初めて「高橋うぜえ」とおもった。

830:奥さまは名無しさん
17/10/16 11:35:04.40 H/yKr7RX.net
>>828
そんなことしたらチョンドラファンの組織票に負けるにきまってる

831:奥さまは名無しさん
17/10/16 11:55:28.52 SryFA8P0.net
吹き替えがスパナチュ以来のヘタクソさ

832:奥さまは名無しさん
17/10/16 12:14:51.46 W2zt8yKf.net
トトロのお父さん思い出す抑揚ののっぺりさ

833:奥さまは名無しさん
17/10/16 12:16:53.40 7AG8Vhm2.net
字幕で見てるよ画面ちょっと小さくなるけど上か下に出せば全然邪魔じゃないよ

834:奥さまは名無しさん
17/10/16 13:01:37.42 61CognT0.net
聴覚障害用だから(ため息)とか出るけど、オンスクリーンでもそれほど気にならない。
むしろ、音を絞りたいときにこれからも字幕活用できそう
昨日はクローゼットに篭ったケヴィンが字幕でもうざかったのに、あの声でグダられたらもう切れそう

835:奥さまは名無しさん
17/10/16 13:25:20.46 YLbVGz/n.net
ケヴィンのニット帽へのこだわりもなんか原因があるのかな

836:奥さまは名無しさん
17/10/16 14:17:29.49 zNhN30wZ.net
ながら見で見てるけどメイン3人があの時の三つ子だったのか
全部現在の話と思ってたからイマイチよく分からなかったけどやっと話がつながったわ・・・

837:奥さまは名無しさん
17/10/16 15:01:56.86 VWlpsDjD.net
楽屋トークでランダル役の人がいたりいなかったりするのが気になる

838:奥さまは名無しさん
17/10/16 15:09:08.47 YZLcuRdx.net
正直巨デブの絡みはグロでしかないので控えめにしてほしい

839:奥さまは名無しさん
17/10/16 15:32:26.19 cVFRhF1C.net
トビーの人めちゃめちゃスッキリしてるけどあの体は詰め物なの?
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

840:奥さまは名無しさん
17/10/16 15:37:35.94 jdhoLdKk.net
白人女性は巨漢になっても顔はあまり変わらない人が多いのに
ケイト役の人は巨漢日本人と同じようなデブ顔してるのがちょっと不思議に感じる
>>838
同感、共喰い始めたかと思った

841:奥さまは名無しさん
17/10/16 16:09:08.95 PWQt0qmb.net
たぶんケイトがスターになるんだろうなあ

842:奥さまは名無しさん
17/10/16 17:06:23.35 UtO1lulR.net
毎回なんかしら脚本に仕掛けがあるのにワンパターンじゃないのが良い
今回のええ?カインって誰よ→ああなるほどねえの流れも面白かった

843:奥さまは名無しさん
17/10/16 17:13:39.98 Vrotu7AQ.net
>>842
> カイン
カイル(Kyle)では?

844:奥さまは名無しさん
17/10/16 18:10:11.75 PWQt0qmb.net
ミゲルでしょ

845:奥さまは名無しさん
17/10/16 18:15:09.13 ERk+3Ytn.net
カイル改めランダルでしょ

846:奥さまは名無しさん
17/10/16 18:23:25.08 PWQt0qmb.net
あーそっちか

847:奥さまは名無しさん
17/10/16 18:35:59.75 6WnISFRK.net
クローゼットが広すぎ

848:奥さまは名無しさん
17/10/16 18:36:46.06 B7d2+Q7p.net
>>797同じく
ウィリアムのノートを書く描写は見事だったなぁ
今のところ、ランダル以外のエピソードはあまり興味がない
これからおもしろくなることに期待する

849:奥さまは名無しさん
17/10/16 18:57:19.12 k3R6VuYM.net
>>832
あー似てるね
あの抑揚の無さとのっぺり感
でもトトロのお父さんは本業コピーライターで、高橋一生は役者w

850:奥さまは名無しさん
17/10/16 19:04:52.08 tD9kqa9i.net
現代パートはランダル、ウィリアムの関係の今後
過去パートはジャックとレベッカ夫婦の今後
にしか興味ないな
デブ男トビーはホントにただのイイやつってだけ?デブ会で馴れ馴れしく声掛けてデートの後すぐに家に上がろうとしたり何か裏があるかと思ってたけど単純にケイトが好きなのか
ケイトビーパートは極端なイチャつきがなければ別にいいや
ケヴィン…いまのところこのドラマに要らない子、高橋一生だまってろって感じ
でもイケメン鑑賞したい
ジャックの登場シーンが増えたらいいのに

851:奥さまは名無しさん
17/10/16 19:08:49.37 Mn5BA/kJ.net
今ネプリーグ見ていたら噂の高橋が出ていたけど中学英語分からないんだな

852:奥さまは名無しさん
17/10/16 19:12:41.16 Mn5BA/kJ.net
クイズだから緊張して答えられなかたりど忘れってこともあるけれど、
正答教えられてもピンと来ていなかったのでど忘れではなく、最初から知らないようだった

853:奥さまは名無しさん
17/10/16 19:15:58.55 YyuaB079.net
>>850
ジャックめちゃくちゃかっこいいね
ケヴィンもイケメンだけど中身がな、トビーのがいい男に思える
ネックレスから考えるにジャック死んじゃうのかなー今から悲しいわ
今週はレベッカの私の息子ってセリフにぐっときた

854:奥さまは名無しさん
17/10/16 19:53:58.58 HO0g/Kph.net
>>735
greeも途中で終わったよね。

855:奥さまは名無しさん
17/10/16 19:57:42.35 k3R6VuYM.net
耳をすませばの時は、声優としてそんな違和感無かった気がするんだけどな

856:奥さまは名無しさん
17/10/16 20:04:11.01 Og/IlfLX.net
ジャックの人はHeroesの時がピークなのかと思ったけど相変わらずカッコいいし上手いな
お前等騒ぎすぎだろと思って気にも止めてなかったけど昨日の吹き替えは本当にイライラした
日本人じゃないのか?もしかして

857:奥さまは名無しさん
17/10/16 20:11:16.26 zHyUi9A5.net
コールドケースやればいいのにね

858:奥さまは名無しさん
17/10/16 20:12:31.55 zNRhwfjU.net
>>848
ノートの文字が乱れていったのはクスリにハマっていってたってことかな
ウィリアムは真面目そうな青年だったのにランダル母に感化されてジャンキーになったんだろうか

859:奥さまは名無しさん
17/10/16 20:14:08.84 LdO9MMa2.net
みんな動きが出てきてそれぞれのキャラもわかって愛着もわいてきて、徐々に面白くなってきた
レベッカとジャック夫婦がいると締まるなぁ
ただ前回ケヴィンの吹き替えマシだったから
大丈夫そうと思ったら今回やばい
周りが馴染んできたから初回以上に浮いてるように感じた

860:奥さまは名無しさん
17/10/16 20:43:23.20 2gIOKLZU.net
>>855
耳すまの時は10代で今と声も違うからね
今聞くと別に上手くもない

861:奥さまは名無しさん
17/10/16 20:59:09.13 61CognT0.net
あ。コールドケースかなるほど
70年代の再現度素晴らしい、ランドルのかーちゃんも一瞬だがスゲー美人

862:奥さまは名無しさん
17/10/16 21:16:40.00 MkT/IMl7.net
クリフハンガーやっておいて3話でそれに触れずにやるのは悪印象だなぁ

863:奥さまは名無しさん
17/10/16 21:36:56.31 x8KFfGpF.net
>>858
年代的にラブ&ピース…ではないか
いつも詩を書いてたり芸術家的な、意識が内向きなとこが影響してクスリやり始めたらハマっちゃったんかね
ランダル実母のファンキー感がカッコ可愛かった

864:奥さまは名無しさん
17/10/16 22:05:15.22 iFO9P/1w.net
今回見て、やっと時系列というかエピソードの年代が違うことに気付きましたわ
二回目見忘れちゃってたから
詩集がポイントね 「そうなんだあ!」って こういうところ向こうのドラマ上手く作るね
 

865:奥さまは名無しさん
17/10/16 22:12:38.52 PWQt0qmb.net
高橋一生って子役だったから学校おろそかなんかな
母役の人って歌手?
ケイト歌うまなるかもw

866:奥さまは名無しさん
17/10/16 22:19:02.99 PWQt0qmb.net
>>857
今日やるやん BSで

867:奥さまは名無しさん
17/10/16 23:05:49.99 C5pVziq+.net
トビーって林家たい平に似てる

868:奥さまは名無しさん
17/10/16 23:17:07.73 jzPRnmSx.net
一生の吹替に違和感あるけど
デスパの萬田に慣れたようにそのうち慣れると思う
でも吹替声優はイメージに関わるし重要だよね

869:奥さまは名無しさん
17/10/16 23:23:09.38 U35lprr/.net
>母役の人って歌手?
そうだよ、私の一番好きなディズニー映画
「塔の上のラプンツェル」のラプンツェルの
声と歌を歌ってる人と知って驚いた

870:奥さまは名無しさん
17/10/17 07:25:34.84 df2C15XH.net
メキシコに逃げるっていうのが
ミゲルを暗示してる

871:奥さまは名無しさん
17/10/17 07:52:34.52 Zh/eYiS2.net
ロウじのーむで歌うのは良かったな

872:奥さまは名無しさん
17/10/17 12:20:15.30 4N1cpxC1.net
>>867
誰かに似てると思ってた

873:奥さまは名無しさん
17/10/17 13:35:22.32 lMUeoAXO.net
面白い!母親役の女優がすごくいい。老けメークもダイアン・キートンみたいで違和感ない。
ケヴィンの吹き替えにギブアップして、英語版でみた。今後もそうする。

874:奥さまは名無しさん
17/10/17 13:37:12.38 lMUeoAXO.net
面白い!母親役の女優がすごくいい。老けメークもダイアン・キートンみたいで違和感ない。
ケヴィンの吹き替えにギブアップして、英語版でみた。今後もそうする。

875:奥さまは名無しさん
17/10/17 13:40:31.94 3UKgdhYY.net
なんで2連投? あまり評判がよくないみたいだけどNHKとしては外れを引いた感じなの?

876:奥さまは名無しさん
17/10/17 13:53:10.61 PdcpUNqh.net
当人にとっては大事なことだから2回なんじゃない?

まあ、俳優使ったクソ吹き替えは今に、NHKに限ったことではないからね
"アメリカで人気あるんですよー\(^o^)/"
"同い年で日本で一番人気のある高橋さんの吹き替えだよー\(^o^)/"
NHKの意図はこんなものかと
実際高橋信者は見るだろうし、声がいいわーとか思っているのだろうし
自分はこれからの展開が面白そうなので見続けるよ
そもそもこの手のヒューマンドラマ好きだしね
ケイトのTime After Timeはとても良かったと思う
おかげでシンディ・ローパーを昨日からずっと聞いてるw

877:奥さまは名無しさん
17/10/17 15:36:01.93 GS1ToJ60.net
>>776
ふつうに総選挙だろうがwwwww
馬鹿なのかお前w

878:奥さまは名無しさん
17/10/17 16:49:43.12 PmTxgBHI.net
>>877が馬鹿だなあ

879:奥さまは名無しさん
17/10/17 18:39:01.88 JUukXmRo.net
>>873
えっ本人なの>現在
不自然なボブだなぁと思ったら老けメイクかー

880:奥さまは名無しさん
17/10/17 20:10:00.33 AepDh7qO.net
ランダル母父の出会いがセリフ少なめで、でも時間経過が分かってミュージック・ビデオ観てるみたいだった。ランダルもDQNカップルにただ捨てられた訳では無くて、愛はあったんだなぁと
涙が止まりません。
酒の飲み過ぎかもしれないけど。

881:奥さまは名無しさん
17/10/17 20:31:26.04 QvgP5HON.net
高橋の声を差し替えてーーーーー 受信料払ってんだよーーーー

882:奥さまは名無しさん
17/10/17 20:50:38.95 /M79Txwu.net
>>867
トビー≒たい平≒バイキング西村
でよろしいか

883:奥さまは名無しさん
17/10/17 21:44:43.03 0lD2CWE+.net
私は母親役のマンディムーア苦手
典型的なアメリカの女の子って顔とか気の強そうなところ
でもドラマは好きだから見る

884:奥さまは名無しさん
17/10/17 22:41:46.37 ahfMM1pq.net
デブ女の吹き替えも酷くね???

885:奥さまは名無しさん
17/10/17 22:47:43.51 DvzRMvkh.net
第一回目のシーンでジャックが裸で腰に巻いてた黄色いタオルは、ピッツバーグ・スティーラーズのファンが応援の時グルグル回すテリブルタオル。
子供部屋の壁にはピッツバーグ・ペンギンズのエンブレムみたいなの貼ってありました。
なので、この物語の舞台はピッツバーグと思っていいのかな

886:奥さまは名無しさん
17/10/17 22:52:07.59 pTMdXkrR.net
>>877
棒俳優に限定したお便りを募集している事に突っ込んだんだよ
バカアスペ

887:奥さまは名無しさん
17/10/17 23:32:53.88 1HijvlqM.net
>>884
アメリカンホラーストーリーでエロ役、エヴァンピーターズとエロエロしてるぞ

888:奥さまは名無しさん
17/10/18 00:09:59.17 dB/jsH37.net
どうでもいいんだけど、先々週のケヴィン達が行ったパーティーで
色んな種類の日本の焼酎がたくさん置いてあったね

889:奥さまは名無しさん
17/10/18 02:34:23.66 KEv18dmt.net
初めはこのドラマ全然見る気しなかったけど、
一応録画して見てみたら
なんかいい感じのドラマだった
また次も見たくなるという。
ただ、やっぱり自分も高橋さんの抑揚のない
セリフとそれからあの声自体も気になる

890:奥さまは名無しさん
17/10/18 07:14:13.50 yUB1xwmW.net
>>876
ケイトのTime After Time良かったよね
最初は戸惑いながら歌ってる感じが上手かった
歳のせいかもしれないけどウルっときたわ

891:奥さまは名無しさん
17/10/18 08:11:13.56 eiqn3zuz.net
日本のデブは太ったいうても大したことないからなアメリカンデブになってからきにしろと

892:奥さまは名無しさん
17/10/18 08:52:17.67 VSJIw76e.net
高橋の暗い声があの俳優のキャラとあってないよねえ。
もっとおバカで軽くやらにゃあと。

893:奥さまは名無しさん
17/10/18 08:57:05.26 /e6UYFyM.net
>>888
濁り酒とかよかいちとか隠し蔵とか月桂冠とか松竹梅とか
日本酒と焼酎がごちゃ混ぜだった
ジャパニーズがブームで、ズラリ取り揃えた感じがお洒落なんだろうね
随分リーズナブルお値段だけど

894:奥さまは名無しさん
17/10/18 09:21:28.02 m94B07h9.net
吹き替えでは老人ホームでの歌の部分だけ本人歌唱だったの?
バスルームでの一人歌唱がめっちゃ上手かったのでそこも原語だといいな

895:奥さまは名無しさん
17/10/18 09:39:42.82 GZjtAFp3.net
>>894
どっちもケイトを演じているクリッシー・メッツの生声

896:奥さまは名無しさん
17/10/18 10:31:33.75 CumnDmnA.net
デブがメインだとキツくないか?

897:奥さまは名無しさん
17/10/18 12:33:34.17 S3yerseq.net
>>868
正直、見てる側からすればちゃんと合っていれば
(マッチしてドラマに違和感なく自然と入り込めれば)
ぶっちゃけ誰でもいいんだよな
それこそ、声優でも俳優でもいいし、なんだったら無名の素人だって構わない
ただこの場合、致命的なくらいに下手で、知名度や女受け(?)だけで
高橋を選んだのは痛かった(どんな選考だったのかよく知らんけど)
現場はそれなりに指導したんだろうけど
仕上がりがこれなのはちょとキツいな
それなりの映画の吹き替えならもっと徹底するんだろうけど
NHKでやるドラマじゃこのレベルでも通してしまう
(時間ないし現場としては無理やりでも仕上げる他ないわな)
少しは資質を見極めてから起用すべきやな
極論すると「高橋が悪いんじゃない」
「選んだ側の人間」の失敗としか言いようがない

898:奥さまは名無しさん
17/10/18 13:08:19.69 rEGP27V0.net
この酷い声優の起用を決めたのは?
犬HK
舞プロモーション
FOX
犬HKはこんな大失態を今後起こさない為にも
事の経緯を視聴者に説明をすべき

899:奥さまは名無しさん
17/10/18 13:44:30.64 ZQUiVM4X.net
NHKは動きなし? 受信料だって高いのにこんな声優に無駄金使って欲しくないよ

900:奥さまは名無しさん
17/10/18 14:45:36.64 M+O9H9N2.net
既出だろうけど
NHKのサイトだと登場人物紹介のトップがケヴィン
今のところケヴィンはそんなに出番が多くないのであれ?ケヴィンが主人公?と思ったけど
wiki(英語版も)だとキャストはジャック、レベッカ、ランダル、ケイト、ケヴィンの順で納得できた

901:奥さまは名無しさん
17/10/18 15:27:02.66 D3SNa+sX.net
事務所が幾ら接待をしてNHKがその接待を受けたってしか想像ができないわ 糞だねー ドラマもそんなに面白くないし久しぶりに日曜は他の番組が見れそう

902:奥さまは名無しさん
17/10/18 15:50:30.26 2HK1j9ic.net
>>900
主人公じゃないのにこれな→>>776
>>901
馬鹿が会話に入ってくると人気棒俳優使ったNHKの話題作りって単純な話がややこしくなるから>>688を100回読んだら黙ってろ

903:奥さまは名無しさん
17/10/18 16:37:10.85 Un0Lajvq.net
Gilmoreのjokeつまらな杉

904:奥さまは名無しさん
17/10/18 17:34:55.43 GQM3/mnu.net
高橋一生に誰の声させるかってなったとしてイケメンだからケヴィンって凄い安直だね
重要な役やらせたいならランダルだろうに
ランダルじゃなくて良かったけど

905:奥さまは名無しさん
17/10/18 18:04:02.05 bBv5o9Yw.net
視聴料が知らない所で勝手に使われていると思うと腹ただしいわ

906:奥さまは名無しさん
17/10/18 18:32:49.03 31T6NnbI.net
これ主要キャストが何人かいるけど
一番のメインは誰なんだろ
皆がメインなんかな

907:奥さまは名無しさん
17/10/18 18:33:46.91 2HK1j9ic.net
受信料払ってるんだから苦情入れても良いのかな?
クレーマーとして無視されるかな

908:奥さまは名無しさん
17/10/18 18:36:27.18 2HK1j9ic.net
サイトに
>◆番組、高橋一生さんへの感想のお手紙はこちら
↑こんなふざけた事書いてあるんだからメインはケヴィン

909:奥さまは名無しさん
17/10/18 18:52:38.71 M+O9H9N2.net
>>906
ランダルの両親
ランダルの実父
ランダルの妻
ランダルの子供達
ランダルの兄姉
ランダルが話の中心だと思う

910:奥さまは名無しさん
17/10/18 19:13:56.53 53+iLope.net
高橋一生っていい声だと思ってたけど

911:奥さまは名無しさん
17/10/18 19:14:56.39 53+iLope.net
途中で送信してしまった
今まで高橋一生っていい声だと思ってたけど、声優向きじゃなかった

912:奥さまは名無しさん
17/10/18 19:16:19.09 gsg3nEAu.net
ドラマもそれ程でもないのに、吹き替え問題でゴタゴタになるのなら吹き替え不備で放送中止にさせてしまうのもありだなとふと思った

913:奥さまは名無しさん
17/10/18 19:21:49.43 qV6yc0O8.net
ねこどうなった?

914:奥さまは名無しさん
17/10/18 20:26:04.52 XEECD0aW.net
ランダルが主演男優賞(エミー賞)だったんだから、主役は彼でしょ
ケヴィンはちょっとしか出てこないんだし、声優の話はもうよくね

915:奥さまは名無しさん
17/10/18 20:48:21.09 hZ0xYgsi.net
高橋一生今BSの旅番組でナレーションしてるけど滑舌悪いな
あと鼻声

916:奥さまは名無しさん
17/10/18 20:52:29.15 UFq4UC/d.net
ダウンアビーに変えて欲しいよ

917:奥さまは名無しさん
17/10/18 21:07:03.44 1vCc3b1B.net
>>905
NHK滅茶苦茶だからね
爺婆は有り難がってるけどさ

918:奥さまは名無しさん
17/10/18 21:11:30.54 1vCc3b1B.net
北欧ドラマ面白いのかなりあるからそれやってほしい
キリング、ブリッジ、トラップあたり

919:奥さまは名無しさん
17/10/18 21:35:10.39 hz3IADhl.net
萬田の正統伝承者が現れたようで何よりだが井上にはまだまだだな

920:奥さまは名無しさん
17/10/18 21:52:24.86 wb31T2WN.net
なんか本筋とズレた声優話ばかりだな
字幕で見ればいいだけの話なのに
慣れるぜっつーか案外快適
舞プロと受信料をNGにすりゃええんか?朝ドラで高橋なんとかの写真出る度ムカつくまでにスレに染まったわ

921:奥さまは名無しさん
17/10/18 22:13:36.24 1FbIzWUp.net
聴覚障害者用の字幕を勧めんなや

922:奥さまは名無しさん
17/10/18 22:20:07.59 wb31T2WN.net
>>921
やってみた?ほんと以外だが快適だよ
音量上げたくない、かつイヤホンするほどでもない他のドラマでも字幕付き始めた
一生懸命聞き取ろうとしないせいか疲れないし、ながら作業できるし

923:奥さまは名無しさん
17/10/18 22:22:08.67 GQM3/mnu.net
>>918
ブリッジ地上波で流せないだろw
三つとも面白いけど退屈って思われそう

924:奥さまは名無しさん
17/10/18 22:25:36.87 1FbIzWUp.net
DRモードで録画しないと副音声が聴けなかったり字幕の位置を調節出来ず役者の顔ど真ん中に文字が覆い被さる機種の人も居るようだけど

925:奥さまは名無しさん
17/10/18 22:56:02.99 XEECD0aW.net
この枠のCC字幕は文字数制限がないのか
吹替えのセリフそのままなので
通常の字幕版より情報量が多くて、優れているともいえる

926:奥さまは名無しさん
17/10/18 23:10:08.37 lb+v2naL.net
高橋の声だけジャスティンの声&字幕で放送すれば解決

927:奥さまは名無しさん
17/10/18 23:25:42.78 2DAvThmW.net
元の本国クレジットはどういう順番なの?
最初のstarringで始まるやつ

928:奥さまは名無しさん
17/10/18 23:55:15.46 0iA2iEko.net
ジャック
レヴェッカ
ランダル
ケイト
ケヴィン ←←←
糞NHKのゴリ推し

929:奥さまは名無しさん
17/10/19 00:12:19.83 a9DaWCqG.net
>>928
ジャックのドラマが気になるな
離別なのか死別なのか…

930:奥さまは名無しさん
17/10/19 00:13:46.79 5INhiphI.net
高橋一生って人気があるわりにアンチが少ないイメージだったけどNHKのごり押しのせいでアンチが増えちゃったな

931:奥さまは名無しさん
17/10/19 01:53:15.49 I8zHGg20.net
3流役者の吹き替えの練習台に使われるthis is usて

932:奥さまは名無しさん
17/10/19 04:32:50.62 OuNhUMwu.net
>>928
Rebeccaなのに、なんでレヴェッカなの?
レベッカでいいじゃん

933:奥さまは名無しさん
17/10/19 11:14:16.58 p5UkSDFJ.net
>>928
wikiだとそのキャストのうちケヴィン役だけが賞にノミネートされていない

934:奥さまは名無しさん
17/10/19 12:19:08.51 t/WVbcfL.net
ケヴィン声を叩いているのがすべて単発について↓

935:奥さまは名無しさん
17/10/19 12:23:51.43 0/04IXqd.net
昨日のレスだけ見ても単発だけじゃないけど?
この本スレ、特にNHKの実況スレは単発の方が少ないよ

936:奥さまは名無しさん
17/10/19 16:03:02.36 KSMokYfW.net
ねこどうなった?

937:奥さまは名無しさん
17/10/19 17:15:12.20 5nKi5eVd.net
>>936
自分も気になる
やっぱりランダルが中心なんだね
あの人の話しが一番記憶に残るし、
取り巻く登場人物も多い
あとはジャックとケイトが残る

938:奥さまは名無しさん
17/10/19 19:18:13.83 kxQkBwT8.net
>>894
バスルームで歌ってた歌、愛はかげろうのようにの主題歌だよね。
URLリンク(youtu.be)
ドラマチックな歌。

939:奥さまは名無しさん
17/10/19 19:52:30.96 lSN8V2k7.net
わざわざ載せなくてもいいよー

940:奥さまは名無しさん
17/10/19 20:05:42.32 kxQkBwT8.net
吹き替えの味っていうのもここまで酷いと何だね。
声優さんもアメドラ全盛期(90年代後半)の声優さんが出なくなって寂しー。

941:奥さまは名無しさん
17/10/19 20:17:07.40 yc26E1dP.net
>>938
バブル時代の人はみんな知ってるよ

942:奥さまは名無しさん
17/10/19 20:27:30.58 OuNhUMwu.net
>>938
ネスカフェだよね

943:奥さまは名無しさん
17/10/19 20:56:26.14 PWYn/uWR.net
>>942
ネスカフェには使われてなかったと思うよ
Roberta Flack の Killing me softly with his song
か ダイアナロスの Do you knowと間違えてる?

944:奥さまは名無しさん
17/10/19 21:02:42.70 d9NHqSU9.net
日本人が日本語で歌ってたね
洋楽のカバーって知らなかったわ

945:奥さまは名無しさん
17/10/19 21:41:33.27 kxQkBwT8.net
アリーmyラブの若村麻由美は吹き替え上手かったんだなぁ。彼女もアリーが初めてだったよね。

946:奥さまは名無しさん
17/10/19 22:11:38.14 mWTdkw27.net
村井国夫さんのハリソン・フォードも合ってる
アメドラやアニメの絵に馴染まず浮く声ってこと
ジブリ作品にも多々いるw

947:奥さまは名無しさん
17/10/19 22:20:37.70 Mlo8lwG9.net
ジブリは声優じゃなく俳優使うようになって落ちたよね

948:奥さまは名無しさん
17/10/19 22:22:00.39 0/04IXqd.net
俳優どころかエヴァの監督が主人公の声を

949:奥さまは名無しさん
17/10/20 04:36:36.68 RxsiD22a.net
>>933
俳優も顔だけの棒だよね

950:奥さまは名無しさん
17/10/20 17:42:48.99 4tkxX13r.net
ケヴィンは妻子がいない、家庭がない
超肥満のケイトのような分かりやすい問題もない
俳優という特殊な職業
(自分は海外ドラマはよく知らないけど、映画だと主要人物の職業が俳優ってあまり無い気がする)
他の登場人物と比べると関心を持ちにくい

951:奥さまは名無しさん
17/10/20 21:41:16.05 dZr0hFqT.net
NHKは何であんなにケヴィン押しなん?

952:奥さまは名無しさん
17/10/20 21:46:48.90 e6vuwtD8.net
売れない俳優または目指してるっていうのはよくあるね
フレンズとかビッグバンセオリーとか
シットコム好きだからケヴィンにシッターマンあまり馬鹿にしてほしくないなとか思ってた

953:奥さまは名無しさん
17/10/21 09:16:05.09 61Nfj6i5.net
>>950
職業かんけいなくケビンは馬鹿っぽいから関心持ちにくい

954:奥さまは名無しさん
17/10/21 10:27:18.32 HfQCl8Ma.net
声優もダメだけど36歳も面白くなかった、ヒューマンドラマなら日本ものでいいしNHKは分かってないよね、ダウントンアビーが恋しい

955:奥さまは名無しさん
17/10/21 12:00:34.47 Hj5ZSIvl.net
これすげー面白いのにスレがおかしなことになってんなw

956:奥さまは名無しさん
17/10/21 13:45:05.39 dAUKnE69.net
初回のレモネードのくだりでヤラレなかった人には全く響かないんじゃないかな

957:奥さまは名無しさん
17/10/21 14:35:30.72 9scGgXTu.net
つまらなくはないけど、ダウントンアビーのような次が待ち遠しくてたまらない気持ちにはならないな。

958:奥さまは名無しさん
17/10/21 15:37:03.60 a2Ujmzru.net
ダウントン・アビーは途中離脱したけどTHIS IS US はまだ付いていける

959:奥さまは名無しさん
17/10/21 15:37:49.98 QPpG6Js+.net
アマゾンレンタルに付いてる最後のキャストのトークがかなり良い
その回のテーマについてキャストが語ってるんだけど、なるほどと思うことが多くてもう一度見直してしまう

960:奥さまは名無しさん
17/10/21 15:53:47.35 a2Ujmzru.net
>>959
これかな?
URLリンク(www.nhk.or.jp)
自分もこれが良いガイドになった
これ見るとまた見返したくなるし、そこでまた新しい発見がある

961:奥さまは名無しさん
17/10/21 15:55:02.66 pCsdJ/Xl.net
既出だろうけど、あの状況で黒人の養子を迎える事も、それを許す周囲も理解し難い
死産は悲しい事だろうけど、三つ子が双子になれば経済・時間・肉体・心理に余裕ができるという面もあるし、
そういう打算が働くのもまた人間だと思うけど
自分が持ってるD・カーネギーの「道は開ける」に『レモンを手に入れたらレモネードをつくれ』という章があるので
ああ定番の励ましだなと
このドラマで最も興味深く魅力的なのはランダル

962:奥さまは名無しさん
17/10/21 16:16:45.86 fGruLbkE.net
日本では理解しがたいだろうけどアメリカは世界一の養子大国だから
アメリカは年間8万件だけど日本は400件しかない
日本の孤児はほとんどが施設行き
養子のうち16%は白人家庭に迎えられた黒人の子

963:奥さまは名無しさん
17/10/21 16:22:39.26 pCsdJ/Xl.net
ドラマの最後、声の出演のクレジットのトップがケヴィン ジャスティン・ハートリー 高橋一生
これはケヴィンが最重要人物であるかのような誤った印象を与えると思う

964:奥さまは名無しさん
17/10/21 16:27:43.80 pCsdJ/Xl.net
>>962
36年前に白人家庭に迎えられた黒人養子はかなり少なかったと思われ

965:奥さまは名無しさん
17/10/21 16:38:42.28 fGruLbkE.net
>>964
あなたの思い込みは勝手だけど
事実としては公民権運動の影響で60年代の最後から70年代にかけて
急激に増えて3倍になった
現在はその2倍くらい

966:奥さまは名無しさん
17/10/21 16:52:07.04 pofFipLD.net
白人が白人以外の人種の子を養子にするのは可哀想な子を救ってやってます感がすげぇ
もちろん赤ん坊の頃からずっと世話して成長を見守ってれば我が子として自分の命にも変えがたいと思えるだろうけど
子供が欲しいって願望から養子迎える夫婦は同人種の子を基本的するのが圧倒的多数だと思う

967:奥さまは名無しさん
17/10/21 16:53:20.43 pofFipLD.net
誤変換
×基本的→○希望

968:奥さまは名無しさん
17/10/21 17:14:25.78 sMaY6XY/.net
ランダルってあの日が誕生日でなくて、消防署に捨てられた日が誕生日になったんでないの?
それとも生まれたその日にママ死んで、パパに捨てられたのか?

969:奥さまは名無しさん
17/10/21 18:06:33.22 pCsdJ/Xl.net
>>960
ケヴィン役「実際にはあんなふうにキレたりできないから、やらせてもらえて楽しかった」
できないよね〜所詮ドラマ
黒人の赤ちゃん養子にして三つ子も、親兄弟全員スリムなのにケイトだけ超肥満も所詮ドラマ

970:奥さまは名無しさん
17/10/21 18:07:08.30 gLixbYRa.net
ベビー用品三人分用意して、さあ三つ子連れて家に帰るぞ!って
楽しみにしてたら男の子一人死産で、そこに偶然捨て子の男の子が現れた
という状況なら自分でもちょっと「これは運命…?」と思ってしまうかも
ましてやアメリカ人で信仰心あって感情的になってる時なら
養子にしてしまうのもそこまで不思議でもないと思う
>>958
自分もダウントンよりこっちの方が断然好き

971:奥さまは名無しさん
17/10/21 19:07:04.11 ikbyGEg3.net
アメリカって実子いながら養子もらう家が多いからねえ
ドラマでは語られないけど養子縁組にかかる費用は免税になる
東日本大震災の時も日本から養子貰いたい世帯が沢山あったとか
日本みたいな少子化の国とは訳が違う

972:奥さまは名無しさん
17/10/21 20:02:32.32 nkL9fZr3.net
>>966
セレブはそういう理由でワザと人種の違う養子を取るらしいね
アンジーとか

973:奥さまは名無しさん
17/10/21 20:24:56.95 +uDC473l.net
ビル・ゲイツの養子になりたい。

974:奥さまは名無しさん
17/10/21 20:59:21.37 aixAJ8MC.net
ちびケイト「今日一日フルーツしか食べなかった」って成長期の子供がそんなダイエット
良いわけないのに、ママ何考えてんのかしらね〜
りんごダイエットとかキノコダイエットとか極端なダイエット流行ってた時代なのかな

975:奥さまは名無しさん
17/10/21 21:12:36.29 cJySr094.net
紅茶きのこは確かもっと前だけど
林檎でダイエットは確か80年代、間違いと反省を繰り返すばかりなり

976:奥さまは名無しさん
17/10/21 22:17:01.50 6UC2bA5b.net
少なくともランダルが長男だよな
養子ってその辺自由に変えられんのか

977:奥さまは名無しさん
17/10/21 22:25:19.09 aixAJ8MC.net
え〜来週もうNYに戻ってくるの?
FBI だめだった〜って警察に出戻りできるもんなのかな

978:奥さまは名無しさん
17/10/21 22:26:54.46 aixAJ8MC.net
>>977
ごめん誤爆…

979:奥さまは名無しさん
17/10/21 22:49:53.22 /fxbBVWZ.net
産科医の役者さん良いわ
と思って調べたら自分の好きな他ドラマでも良い役やってて納得

980:奥さまは名無しさん
17/10/21 23:37:14.48 pxDJ3Ayc.net
>>978
Dlifeのキャッスルかな?www

981:奥さまは名無しさん
17/10/22 00:30:46.31 MNmIIRFM.net
お医者さんとのシーン初回は良かったけど、それ以降は辛気臭くて苦手
実父ウィリアムと若ウィリアムの演技が好き。すごく切ない気持ちになる
デブ妹がブロードウェイでスターになったら面白いなとちょっと思ってる。無いと思うけどw

982:奥さまは名無しさん
17/10/22 06:08:24.56 q6jKIxsA.net
>>976
養子だからじゃなくて捨て子だから生年月日不明
大抵は発見された時点での医者の見立てによる月齢、年齢を元に遡って誕生日設定するんじゃないの?
日本では保護された日が誕生日になることが多いかったんじゃないかな
例:
平成29年10月22日保護
推定年齢2歳
戸籍上の誕生日
平成27(29-2)年10月22日
ってな具合
ランダルの場合は生後数日とか多く見積もっても月齢一月経過していないと判断されて保護日=誕生日でケヴィン、ケイトと一緒なんじゃないの
それより夫妻が実子を連れ帰るのと同じ日にランダル(カイル)を連れて帰れることが疑問
捨て子じゃなくて誘拐された子が置き去りとか犯罪の可能性もあるのに
ドラマにツッコんでも仕方ないけどw

983:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 08:13:53.15 i7Y1l1kz.net
>>945
そう?私は若村の声で断念したクチ。だんだん上手くなっていったのかな

984:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 16:23:40.49 gVTMHpdD.net
>>982
ランダルを連れ帰るための法的な処理については、
退院するときの父親の台詞でかるく説明されてなかったっけ

985:奥さまは名無しさん
17/10/22 21:37:37.81 5U6q3Etp.net
>>577
亀だが同意
若いレベッカの髪型がサタデーナイトフィーバーとかに出て来そう
70年代終わり〜80年代初頭なのかな

986:奥さまは名無しさん
17/10/22 21:44:22.71 5U6q3Etp.net
>>559
顔は昔のディズニープリンセスぽい
日本人にはちょっとキツめだけど美人は美人
歌手出身じゃなくて純粋に女優なのかな
素人っぽいさりげなさが魅力的なボーカルだわ


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2438日前に更新/226 KB
担当:undef