【NHK総合】THIS IS U ..
[2ch|▼Menu]
584:奥さまは名無しさん
17/10/09 22:57:53.75 i5kPU5+9.net
>>581
どっちの設定なんだろうね
でも、いくら素質があっても、1度契約した仕事をあんな形で投げ出しちゃうのはダメすぎる
あれで食ってる周りが大迷惑
本人は辛かったんだろうけど、特別ひどい扱いを受けてたわけでもなさそうだしな
…なんて言ってたらドラマが始まらないけどw
ケヴィンに関しては、吹き替えの声云々よりも、仕事のいい加減さに腹立ったわ
あのナガサキのお偉いさんが怒ってるのももっともだよね
妹とか弟はあの行動をよくやったと思ってるようだからさらに不可解
これからそれなりの報いを受けるならいいけど、NY行って順当に活躍しだしたら嫌だなあ

585:奥さまは名無しさん
17/10/09 23:01:47.84 LNTYYaWX.net
ジャックがネットフリックスのサンディーウィスラーに出てるw 知ってる俳優が出てくるとニヤリしちゃうもんだね

586:奥さまは名無しさん
17/10/09 23:22:27.18 Hxk7padW.net
エロが無さそうなのは不安材料になっている

587:奥さまは名無しさん
17/10/09 23:24:48.75 7Nzo8hR2.net
エスポジート太ったよね?

588:奥さまは名無しさん
17/10/09 23:30:12.54 uOe6fxjF.net
>>581>>584
ケヴィンは愛嬌ある馬鹿キャラかと思ってたけど
単に身勝手で自信過剰にしか見えなくなってきた
というかケヴィンは演技してる体の時が絶望的に張る声が合わないから
全く演技派に見えないのが辛い
黒人兄と電話してる時はくよくよしてて吹き替えが合ってた

589:奥さまは名無しさん
17/10/09 23:31:30.87 uOe6fxjF.net
黒人兄じゃなかった弟だ>>588

590:奥さまは名無しさん
17/10/09 23:40:32.23 ceShyHGo.net
>>588
それは日本人だからそう感じるんだと思う
日本人は仕事に対する責任感が非常に強いとよく評される
良くも悪くもね

591:奥さまは名無しさん
17/10/09 23:42:46.20 AmmPk8x2.net
演技派という設定ではないんじゃない?
仕事の岐路にたつ年齢なんじゃないの、「このままでいいのか?」という迷いと、「自分に実力はあるのか?」という葛藤
俳優で36なら行動に移すの遅いくらいだと思うけど

592:奥さまは名無しさん
17/10/10 00:16:24.23 JstnZspp.net
>>585
Netflix観れるのなら、まだ観てないならギルモアガールズを観てくれ!
まだ少年でピチピチしたジャックを堪能できるぞ。リアルでも主役の子と付き合ってたんだよね。
そういや今回パーティーではしゃぐケイトとトッドのセリフにも、あの親子がいたってのがあったな

593:奥さまは名無しさん
17/10/10 00:19:13.20 LHHTPBN1.net
どこかで見た事があると思ったらギルモアかあ

594:奥さまは名無しさん
17/10/10 00:40:32.33 Eydj2WtO.net
>>581
ケイトの扱いを見ても、分不相応とかそんなの関係ない、
誰でも望む幸せを掴もうとする権利はある
的なドラマでしょ
仕事をいきなり放りだすのは社会人として無責任だけど、だからどうしたんだと
それよりやりたいことをやったり大切な人を見つけたりする方がずっといいじゃないかと
お母さんはお前を娼婦にするために育てたのかと
えあれっ 俺の人生って・・

595:奥さまは名無しさん
17/10/10 00:50:36.43 6ULVrmx5.net
迷いや欠点もあるのが人間なんだけど
それも見守りながら応援したくなるような、感情移入出来るキャラが少ない
三つ子の母親と黒人夫婦がギリかなぁ
あとは勝手にやってろって感じで見てしまう
もっとハートフルコメディ系かと勝手に思ってたけど
特にデブカップルの笑いどころもあまりよくわからないし

596:奥さまは名無しさん
17/10/10 00:55:45.66 cqPTFV+r.net
白人のイケメンマッチョ売りのお馬鹿キャラ役が嫌でブチ切れたのに
自分が番組とどういう契約してたのかも理解出来てなかった馬鹿だったっていうのは
なかなか共感出来ないよね
違約金で財産無くなって、業界からも当分干されて報いは受けるだろう

597:奥さまは名無しさん
17/10/10 01:01:34.91 Eydj2WtO.net
まあThis is usというわりには
しみったれた感じがなく
結構キャラごとの設定が特殊でおとぎ話っぽいね
ケヴィンは芸能人だし黒人夫婦もちょっとエリート的すぎるし
ケイトにはすぐ恋人が見つかるし両親夫婦も出木杉感がすごい
いまんとこ過去と現在をつなげるミステリーで興味持続してるけど
それが全部わかるまでにはもう少し各キャラに感情移入させてほしいところ

598:奥さまは名無しさん
17/10/10 01:24:59.86 R3rBZfmf.net
ケヴィンは電話での涙と励ましでよし頑張れ!ってなったところで
次はもうNY行きになってて拍子抜けした
対決シーンが見せ場じゃないんかいと

599:奥さまは名無しさん
17/10/10 02:20:32.45 kvTsoys7.net
>>590
よく言うわ
神戸製鋼は10年も改竄し続けてたのに
個人は勝手な責任感抱いて仕事至上主義で家庭をほったらかすし
集団になると責任の所在を曖昧にして誰も責任を取らなくなる
これが本性だよ、いい加減認めなきゃ

600:奥さまは名無しさん
17/10/10 03:56:57.54 EW4cNjzs.net
つかアメリカの方が日本より契約社会だろ、ショービズ界なら特に
責任感がどうのじゃなくて契約違反
焦りや葛藤はわかるけど、たいした覚悟もなく突然キレて自己満足にひたってる感じが何だかなあ
ビッグバンセオリーのシェルドンが、もう神経質で子供じみたオタク役なんて嫌だ!とか言い出したらファンのトラウマになるわw
これから成長していくなら、吹き替えの声とともに見守りたい
ケイトのハゲのボーイフレンドは割と好き、いいやつじゃん
ケイトのどこに惚れたのかはさっぱりわかんないけど

601:奥さまは名無しさん
17/10/10 06:30:33.39 9X4tSCJT.net
ケヴィンのキャラがよくわからない
見た目が良くてちょっと頭弱いってのはシッターマンのキャラだよね?
本人は演技で色々表現したいのに理想と違うことに悩んでるってのはわかるけど
事務所社長や局のお偉いさんにガツンと言ってやるみたいに意気込んでも尻すぼみだし そもそものルックスもウェイターと区別つかないとかいわれて大したことない設定なの?
ケヴィンの顔ってスポーツお馬鹿系というより憂い顔というかゲイ風味だし、ボソボソ声の高橋吹き替えも相まって鬱体質みたいに見える
でも妹弟は「またケヴィンが深く考え込んでる」みたいな心配もなくむしろ煽ってる感じでよくわからん

602:奥さまは名無しさん
17/10/10 07:10:48.84 Eydj2WtO.net
>見た目が良くてちょっと頭弱い
シッターマンのキャラでもあるし、本人のキャラでもあるんじゃないの
ウェイター云々は単なる嫌味
賢くないのは疑いようがない
本当は尊敬されるヒーロー、尊敬される兄貴になりたかった
しかしチャレンジャー号は爆散し父親は死んで?しまった
ロールモデルがみつからないまま周囲に流されて
道化役を演じたりランダルをいじめたりしてしまう
そんな自分が嫌でしょうがなくて
36歳の誕生日をむかえて発作をおこした

603:奥さまは名無しさん
17/10/10 09:50:54.69 +GHjnFaV.net
このドラマ、昨晩初めて録画してたのを見たが、なかなかのおもろいな
ここで言われてるように確かに主人公?の吹き替えは違和感出てる部分がある
それなりに指導して何度も取り直してこれなんだろうから仕方ない
まああきらめる他ない
>>597
まあキャラ付けとかセリフ(脚本)が過剰すぎて少し胸焼けするわな
味付けがちょっと濃過ぎるというか詰め込み過ぎというか

604:奥さまは名無しさん
17/10/10 10:18:49.93 CCyoBTDV.net
母親の完璧主義が色んなところに影響を及ぼしていそう
ケイトも子供の頃はちょっとポッチャリくらいで、現在ほど病的な肥満じゃないのに食事が一人だけ違うとか可哀想
四六時中、ダイエットの事を考えていたのは母親の影響だろうし、それがストレスでさらに太ったように思える
悪い母親では無いと思うけど、10点満点中6点なら全然良いのに

605:奥さまは名無しさん
17/10/10 10:47:26.47 GTWJPht9.net
ヒューマンドラマならみたくないんだけど面白いのか?

606:奥さまは名無しさん
17/10/10 10:56:24.84 qYBNPOos.net
ケヴィンの顔好みなんだけどゲイ顔と言われれば
確かにリベンジでもノーランの相手役だったわ

607:奥さまは名無しさん
17/10/10 11:08:49.16 IOaYfa1x.net
養子の黒人が超エリート。
実子の二人はよく歪まなかったな。
妹は兄のスケジュール管理してるマネージャー(エージェント)なのに、仕事に同伴しなくていいのか?
アメリカってそういうもの?
アンジェリーナジョリーはエージェントではなくマネージャーつけてて、仕事の仕方はは日本のマネージャーに近いとかなんとか。

608:奥さまは名無しさん
17/10/10 11:11:41.95 mnLMp1cl.net
>>602
チャレンジャー号云々って会話があったのは覚えてるけどどういう流れで出てきたっけ
ジャックは何故酒に溺れるようになってしまったんだろう

609:奥さまは名無しさん
17/10/10 11:33:51.51 A1Z7eEXT.net
アメホラ怪奇劇場のおデブさんが出てたw

610:奥さまは名無しさん
17/10/10 11:36:42.92 m8tY6D7P.net
>>600
ハゲはいいやつだけど
「おれっておもしろいだろ?」アピがうざい
あと前頭部のハゲの真ん中に島みたいに毛を残してるのが嫌
剃ってくれー

611:奥さまは名無しさん
17/10/10 11:36:45.28 pGyXimVH.net
ケヴィンの人は顔の造りは文句ナシ
でも表情の基本ポジションが泣き顔っぽいんだよね
目を細めて悲しげか上目遣いに不安そうかのどちらかって感じ
そのおかげで優しい印象になってると思うけど、端正な顔立ちに軟い表情で全体的に頼りない
やっぱゲイ顔だな
妖艶な色気があるタイプではなくBL系

612:おそ松くん
17/10/10 11:49:48.50 DJx9WccW.net
誕生日が同じ10歳の子供6人。置かれている状況も性格もまったく異なる彼らには、同じ誕生日以外にも共通点があった・・・

613:奥さまは名無しさん
17/10/10 11:56:49.73 QNeRXNuY.net
ケイトは兄の付き人だからマネージメント管理なんてしてないよ
見た目がアレでも仕事は出来るキャラだったら良かったのにね

614:奥さまは名無しさん
17/10/10 12:09:42.69 Eydj2WtO.net
>>608
ケヴィンが自分で誕生日をいわうのに
高級コールガールかなんかを呼んだけど、結局やる気になれなくて
「ヒーローになろうとしても無駄な努力なんだ、どうせチャレンジャー号のクルーみたいに
爆発して死ぬんだから・・」
みたいなことをしらけ切ったおねえちゃんふたりに語り続けるシーンだった
ジャックは、36歳で初出産って当時ではかなり晩婚だろうし
仕事も何してるのかやや謎だしいろいろ事情あるのかなと

615:奥さまは名無しさん
17/10/10 12:16:52.90 m8tY6D7P.net
>>613
妹はさして仕事してないけど
兄にとってはついててくれるだけでいい存在なのかな
子供のころは黒人の弟がいることでからかわれて反目してたが
デブの妹の存在のほうがからからわれそうだな

616:奥さまは名無しさん
17/10/10 12:21:18.09 m8tY6D7P.net
>>614
晩婚かどうかはわかんないね
結婚はやかったけど、なかなか子供ができずに
不妊治療の末、排卵誘発剤使ったから
3つ子ができたとか

617:奥さまは名無しさん
17/10/10 12:24:26.69 JstnZspp.net
>>604
あの年齢ならいくらでも痩せる余地あるよね。
一人だけ違うのもそうだけど、「ダイエットメニュー考えようね」とか楽しいようでずっとあんな調子ならおかしくなりそう。
ランダルへの良い子でいてねーとか、母親は頑張ってるんだろうけどそれがどんどん悪い方向に行ってる
ここでジャックがしっかりしてくれたらいいけどお酒に逃げちゃうし、現代の感じからいなくなってしまうんだろうしな

618:奥さまは名無しさん
17/10/10 12:33:37.76 m8tY6D7P.net
>>568
>ちょっと、28年前だよ
ダイエットの知識があるのに
今でも巨デブが多いのはなぜなんだ

619:奥さまは名無しさん
17/10/10 12:39:58.23 TU/i1D3e.net
アマゾンの課金スタイルじゃなくて、普通の動画配信っていつよ?

620:奥さまは名無しさん
17/10/10 13:29:34.48 kvLN7/Ji.net
>>604
男兄弟2人と女の子が同じ量のごはんやおやつ食べ続けてたら
2人よりより運動してない限り栄養過多で太るよ

621:奥さまは名無しさん
17/10/10 13:31:47.14 kvLN7/Ji.net
>>607
マネージャーといっても対外的な交渉して管理する人と
本人の生活やメンタル面のケアする人(妹)と役割が分かれてると思う

622:奥さまは名無しさん
17/10/10 13:36:20.30 kvLN7/Ji.net
>>617
ダイエットメニュー、と言わずに普通にママと一緒に料理してみる?で
ローファットな材料だけ冷蔵庫に入れた状態から始めたらよさそう
あと母親の完璧主義が3人の人格を曲げた、的な解釈はちょっとなぁ
母親だけが影響を及ぼすわけじゃない
父親や他の家族、友達からの影響も受けながら人は育つんだ

623:奥さまは名無しさん
17/10/10 13:46:32.41 mnLMp1cl.net
>>614
詳しくありがとう、チャレンジャー号の事故がケヴィン少年の精神面に影響を与えたのかな
ネガ性格の一例てことかもしれないけど

624:奥さまは名無しさん
17/10/10 13:51:50.66 QA69qvE2.net
>>622
その父親がいなくなってしまうから問題がってことじゃないの
少なくとも今回の話は、母親の完璧主義さが悪影響にって視聴者には思わせてると思う

625:奥さまは名無しさん
17/10/10 14:30:18.98 CCyoBTDV.net
お母さんは、ちょ

626:奥さまは名無しさん
17/10/10 17:46:14.92 0nr0uWGT.net
ダウントン・アビーのことだけど該当スレが過疎っていて、返信つく気配ないからここで質問させて
シーズン2でウィリアムがデイジーと結婚する時、使用人たちの他にバイオレットとイーディスが居たけど、他の貴族が居なかった(多分)のはどうして?
使用人たちの結婚式に貴族は参加しないもの?
そうだとしたら、イーディスはウィリアムの看病をしていたからともかくバイオレットは何故、参加したの?
あと、この前後のバイオレットは結構積極的に動いていたけど、なぜ、他の家に住んでいるバイオレットがここまで動いていたの?
ロバートやコーラではなく。

627:奥さまは名無しさん
17/10/10 17:55:40.68 6ULVrmx5.net
>>623
横からだけど、単にスラング的に使ったんじゃないかな
失敗したとか駄目だったとか、そういうニュアンスで
チャレンジャー号の爆破はアメドラのセリフで聞くことある
この脚本はナガサキが入るくらいだし

628:奥さまは名無しさん
17/10/10 18:05:13.40 mnLMp1cl.net
>>626
俳優や吹き替え声優が同じとかならまだしも
他のイギリスドラマスレでもなくジャンルも国も全くのスレ違いなのになんでここで聞くの?
馬鹿じゃないの

629:奥さまは名無しさん
17/10/10 18:07:39.72 Eydj2WtO.net
いや、子供の頃にチャレンジャー号の爆発を見て
「ああ頑張ってもこうやって死ぬんだ」って思って人生観変わったと
ケヴィンが台詞で言ってたはずだよ 1話の冒頭

630:奥さまは名無しさん
17/10/10 18:14:52.77 +wgy51AG.net
>>618
568だけど、「今みたいに栄養の知識とかない時代」ってのに反応したのだよ
アメリカは70年代から全粒粉のパンとか食べてたし、栄養の知識がないなんて
28年前のこと言わないでしょ
で、悪いけどあの妹さんは、遺伝とかの肥満児だろうね
子供の頃から何しても太ったんじゃないかな
あのテレビ局の社長か偉い人も、昔「Everybody Loves Raymond 」で
おもしろいけど、でくの棒みたいなワンパターンの役だったから
あそこは笑うところだと思うw
ギルモア親子の話は、パパへのオマージュかしらね
あとでふいたけど、次はキャッスルの話してほしいな

631:奥さまは名無しさん
17/10/10 18:22:43.34 0nr0uWGT.net
>>628
同じ放送帯なので、観ていた人も多いと思い投稿させていただきました。
しかし、結果として>>628様を怒らせる結果となりました。
私の軽率な行動が今回のような結果を招き、誠に申し訳ございませんでした。
>>628様をはじめ、このスレッドを利用されている方々に対して、心よりお詫び申し上げます。

632:奥さまは名無しさん
17/10/10 18:26:21.71 T2Kydu0Z.net
>>630
知ってる人は知ってるかもしれんが田舎とかだとかなり怪しいし間違った知識の人なんかも多い
ネットで何でも調べられる今とは違うと思う
アメリカのお菓子って信じられないくらい甘いものが多いけど
そんなのが溢れてると普通の食事でも太りそうだ。
ドラマだからみんな痩せてるけどリアルじゃデブばっかだよね…

633:奥さまは名無しさん
17/10/10 18:33:28.24 ksGZ8ZkV.net
知識はあっても自制心がなければアメリカでは普通にしてれば太る
車社会だし食事のカロリー高いし量も多いし
意識高くてスリムな人とブクブクの人に二分化してる

634:奥さまは名無しさん
17/10/10 18:33:29.61 d+/uVd16.net
確かに完璧主義とかすぐに点数とか
つけてしまうような母親は危ないかもなあ
それは同時に自分の基準でもって相手をはかってる事になるから
必然的に自己中心的な価値観になりやすい(常に自己採点&評価)
そしてどうしてもその基準と判断を周囲に押しつける形になりやすい
そして同時に自分の基準に合わないものや合わせない相手に対しては
自然と不満やストレスが溜まる(潔癖なんかも似てるかな)
子育てに完璧主義は向かない(そのストレスが子供や父親に向かう)
まあそういう家庭では大抵、夫が緩衝材になってて子供は息が出来る
もし夫婦揃ってガッチガチの規律主義とかだとかなりキツい
食卓の場面で父親が少しだけシリアルを足したんだが
ああいうのが、実はとても重要
食事制限が子供にとって理解出来ない理不尽なことであったとしても
父親のあの規律から外れた「ちょっとした行為」があることによって
子供はおそらく満たされる(精神的、気持ち的にも救われる)

635:奥さまは名無しさん
17/10/10 18:35:33.21 d+/uVd16.net
>>631
気にすんな
まあダウトンアビーに詳しくないから自分は質問には答えられんけどw

636:奥さまは名無しさん
17/10/10 19:11:41.67 T2Kydu0Z.net
>>634
自分もあのシーンはいいと思った。
いいお母さんだと思うけど、頑張りすぎて裏目に出ていたところ
少しはいいよね?とシリアル足すような余裕って必要だよね。
どのタイミングでジャックはいなくなってしまうんだろう?
この先そういう事があるって考えるだけで胸がしめつけられる

637:奥さまは名無しさん
17/10/10 19:41:16.77 oD63vixN.net
ジャックパパ早死にかよおおお
めっちゃタイプなのに

638:奥さまは名無しさん
17/10/10 21:42:47.10 s6GVmCaU.net
>>630
あの社長、Everybody loves Raymond に出てた人か!何となく覚えてる
確かにsitcomで売れるとその印象ついちゃうから難しいね、フレンズのジョーイはずっとジョーイだし

639:奥さまは名無しさん
17/10/10 21:55:15.97 xN3kQocd.net
>>630>>638
レイモンドの兄さんだよね
というか日本ではHey!レイモンドだよね
コメディ映画にもちょくちょく出てるし、言われるほどでもないんじゃないの?
ラブソングができるまでのマネージャーとかいい役だった

640:奥さまは名無しさん
17/10/10 21:57:35.86 FCHyiKRb.net
猫とミゲルにびっくり
そしてパーティー会場によかいち発見

641:奥さまは名無しさん
17/10/10 23:54:43.25 bAsi8Izl.net
あーー第2話見逃した
最近、再放映をあんまりしなくなったな

642:奥さまは名無しさん
17/10/10 23:59:40.41 6ULVrmx5.net
>>629
あ、そうだったんだ
失礼

643:奥さまは名無しさん
17/10/11 01:49:35.01 q/+zN+ig.net
>>634>>646
でもレベッカにとってはあれが逆に地雷だったんだろうな
自分ばっかり良い父親の面だけ見せようとして!みたいな

644:奥さまは名無しさん
17/10/11 02:15:15.08 xAW+oBib.net
コメディだから当たり前だけど、コメディのようなわざとらしい展開や演技に感じる
そのくせ軽くもなく笑える訳でもない
前回は出産や親子再会は真剣に見れて引き締まってたけど
今回はさぁここで心温まる会話ですよ!感動するところ!
みたいな必要以上の圧を感じる

645:奥さまは名無しさん
17/10/11 04:40:07.81 AROUAlXj.net
>>644
わかる

646:奥さまは名無しさん
17/10/11 06:58:40.17 AezpHf2C.net
>>644
このドラマはコメディではないと思うが

647:奥さまは名無しさん
17/10/11 08:07:43.94 LRql2ymV.net
現地版の逃げ恥だろ
逃げ恥より切り込んで外見の偏見についても扱ってるのと、偏見の対象を1つの家族に集約してる違いはあるが

648:奥さまは名無しさん
17/10/11 08:59:30.01 waibUC/u.net
>>626
自分はダウントンは全部みたし、しかもシーズン4までは2度見てるのだけど
ちゃんと答えられないw ごめんね。
多分628以外は誰も怒っていないから。
使用人の結婚に貴族は出席しないとおもうよ。
戦後いろいろ崩れてきて最後の方の執事の結婚式にはみんな出席してたけど、
シーズン2の時点ではまだ出席しないと思う。
そもそも使用人は結婚しないものらしい、一生独身で住み込みで屋敷に仕えるんだって。
だから使用人同士が結婚とかは2重の意味で許されないとおも。 
男の方がすぐに死ぬことがわかっていたから許されていただけで。

649:奥さまは名無しさん
17/10/11 09:01:18.45 6cqVQCH/.net
>>648
スレチにレスするなよ
専スレあるんだから、どうしても答えたかったらそっちに誘導しろ

650:奥さまは名無しさん
17/10/11 09:01:32.65 waibUC/u.net
バイオレットとイーディスがいたらしいけど(覚えていない)
バイオレットは病院関係者だからだじゃないのかな。

651:奥さまは名無しさん
17/10/11 09:05:42.23 tm5YLn0s.net
>>605
実況スレ1も消化出来なかったことから察して…

652:奥さまは名無しさん
17/10/11 09:06:05.53 waibUC/u.net
アメリカは学校で栄養学の基礎知識をおしえないから
変なことばかりやってる。
炭水化物とタンパク質と脂質が三大栄養素、なんて基礎の知識すらないよ。
子供の肥満なんて食事制限よりスポーツでもさせた方がずっといいのに。

653:奥さまは名無しさん
17/10/11 09:09:32.93 6cqVQCH/.net
>>650
【NHK総合】ダウントン・アビー 49【バレ禁】(ワ有)
スレリンク(tv2板)
【NHK総合】ダウントン・アビー 48【バレ禁】
スレリンク(tv2板)

654:奥さまは名無しさん
17/10/11 09:10:05.51 1GNDiLum.net
>>647
無理に日本のドラマに置き換えなくていいと思うが…
そもそもどこが似てるのかわからないし、偏見を扱うドラマってことなら相当な率で扱っている

655:奥さまは名無しさん
17/10/11 12:58:10.99 Qdj6ppvA.net
途中、はっとこのスレ気がついて副音声&字幕にしたよ
一気に普通の海外ドラマになって没頭できたw
長男、父を見習って正しい行動できなかったのか…
ウェンズリー?呼びする仲間の所に行っちゃうなんて

656:奥さまは名無しさん
17/10/11 14:01:51.18 AbDk6OiB.net
なんでダウントンオタって平気でスレチ話するんだろう
他の作品スレでもやってたしほんとウザい

657:奥さまは名無しさん
17/10/11 14:03:24.32 dCmla0jn.net
>>647
全然違う

658:奥さまは名無しさん
17/10/11 15:51:21.30 HUeGe5UL.net
ケイトとケヴィンって仕事の関係上仕方ないけどすごく距離が近いね
特にケヴィンが精神的に依存してるというか
ケヴィンとランダルは若干距離があるけどケイトはどっちとも仲良いんだろうなーっていうのがなんとなくわかる感じ

659:奥さまは名無しさん
17/10/11 16:10:22.43 sSxfHQW0.net
やっぱホントの双子ってか元三つ子だからかな?

660:奥さまは名無しさん
17/10/11 16:45:00.75 T6o1lLw7.net
>>658
優秀な子と、できの悪い組に別れたと思った

661:奥さまは名無しさん
17/10/11 17:07:09.48 waibUC/u.net
小学校の頃がチラっとでたけど、黒人の子(なのに白人家で育てられている)ということで
皆のからかいの対象になってる。
きっと黒い子は一所懸命真面目に勉強にスポーツに励んだんだとおもう。
中学あがったころから 立場が逆転して
頭空っぽの長男と巨デブの娘、お勉強にスポーツになんでもできる末っこてんで
いろいろと学校の中でも目に見えない確執があるのではないか、と踏んでる。

662:奥さまは名無しさん
17/10/11 17:09:43.90 waibUC/u.net
きっと黒い子は「家族に迷惑かけないように」一所懸命真面目に 「」を追加。
その頑張りが上の実子二人を追い詰めるのかも。
アメリカの子供ってお勉強ができるだけでは評価されなくて
スポーツやボランティアなど総合的にいろいろやらないとだめらしいから。
家のなかでジョギング頑張ってるシーンが出た。
アメリカのエリートって本当大変。 肉体も引き締めておかないと評価されないんだから。

663:奥さまは名無しさん
17/10/11 17:13:14.49 +4hG5RwJ.net
その変な文章と黒い子呼びがひっかかるな

664:奥さまは名無しさん
17/10/11 17:29:42.70 waibUC/u.net
ヘイガイズ 黒該子

665:奥さまは名無しさん
17/10/11 21:03:47.48 MBF+UO6H.net
>>662
別に全部万能じゃなくても、ハンサムならスクールカーストの上の方にいると思うけど。
(アメフトでもやってればなおよし)

666:奥さまは名無しさん
17/10/11 22:35:01.89 NdIWjXo9.net
日本だと見た目の良さで客観的に評価されるのは高校からかな
中学までは美男or美女で成績よくてスポーツできて性格がよくてもハブられるときはハブられる
事実の評価と言うよりは周りの力関係を理解して空気読むことと極端に目立たないことが一番
人気者グループにいたいってのもあるけど、調子こいてる何かムカつくって思われた途端に転落する恐怖
思春期の微妙な時期を過ぎ受験でふるいにかけられたあとの高校生の方がルックス、スポーツ、成績、面白さとか素直に評価されるような
アメリカだと公立高校は受験なしだよね
その分日本の中学生みたいなノリがいつまでも続いてる感じかな

667:奥さまは名無しさん
17/10/11 22:37:36.24 AezpHf2C.net
有名大への進学とかだと総合的なものは求められるよ
ランダルのエリートぶりから、散々色々な事は頑張ったんじゃないかな

668:奥さまは名無しさん
17/10/11 23:51:48.54 xAW+oBib.net
>>646
コメディだからって前提おいたのはComedy, Dramaに
なっていたから一応なだけで、別にジャンルは何でもいいんだけど
コメディみたいなわざとらしさが強いって言いたかっただけ

669:奥さまは名無しさん
17/10/12 01:06:03.87 IFMpGNbo.net
>>668
エミー賞やゴールデングローブでもコメディでなくドラマ部門だよ。
まとめて読んじゃったんじゃないの?
まあ、感じ方は人それぞれだからわざとらしいと感じるのは自由だが作品賞ノミネートされて、ランダルは主演男優賞受賞までしてるんだよね

670:奥さまは名無しさん
17/10/12 03:40:54.55 2J2EPRa6.net
あっちではすごく評価高いよね、このドラマ
今のところ様子見だけどこれから面白くなるといいな

671:奥さまは名無しさん
17/10/12 07:23:08.35 CYHhfR4w.net
IMDbも、Comedy、Dramってなってるから、そこまで否定しなくてもw
この手のジャンル説明ってえ?と思うのたまにあるし

672:奥さまは名無しさん
17/10/12 07:41:30.56 /SnSXkjw.net
そこまで面白くないよね

673:奥さまは名無しさん
17/10/12 08:01:02.35 kcAZqFSj.net
暗いいデブはダメだけど踊れるデブはかなりヒーローになれるけどな

674:奥さまは名無しさん
17/10/12 08:04:40.77 F/wnG6EQ.net
そういえば渡辺直美のブヨンセがウケているらしいね

675:奥さまは名無しさん
17/10/12 08:23:51.47 Z64KubSQ.net
アメリカ人には面白いんじゃないのかな?
私はほかに見るものもないからみてるけど、これが日本のドラマなら
初回で切ってる。

676:奥さまは名無しさん
17/10/12 09:01:00.70 zyKyTgtY.net
アメドラにはかなりの頻度で依存症の告白集会?みたいなのが出てくるよね
でも、おデブ集会は初めて観たかも
日本にもああいうのあるのかね

677:奥さまは名無しさん
17/10/12 09:17:25.40 F/wnG6EQ.net
あるよ
自己啓発セミナーみたいになったりして金儲けの道具みたい多いけど
真面目なのもあるけど、よくわからないNPO絡みかな

678:奥さまは名無しさん
17/10/12 09:21:02.05 zt4dLgni.net
食への依存ってことやろうね
酒への依存
ドラッグ依存
ギャンブル
他で見たことあるのは退役軍人とか家族を失ったりとかか

679:奥さまは名無しさん
17/10/12 11:49:26.68 FcXAL0q0.net
>>138
なんでそう思ったの?

680:奥さまは名無しさん
17/10/12 12:19:17.28 n6v3Qiys.net
ねー、何にでもグループカウンセリングあるのな
あの48kgは拒食症のグループ入れば?
俺だったら…依存はタバコ?他に思いつかないだけ平和なのか
アメリカの1%の金持ちの買い物依存症の会を覗いてみたい

681:奥さまは名無しさん
17/10/12 13:20:45.66 KetlVYLe.net
アパートにいる猫が幸せになりますように

682:奥さまは名無しさん
17/10/12 13:22:44.51 iJgkZVji.net
やっぱイマイチだね、他のドラマやって欲しかった

683:メンヘラではなく睡眠障害
17/10/12 13:22:45.60 1SiTwRiI.net
あたしロヒプノール依存症

684:奥さまは名無しさん
17/10/12 13:26:40.50 xmH0Hfqg.net
>>682
なら他のドラマを違う方法で観ればいいんじゃない?

685:奥さまは名無しさん
17/10/12 13:46:29.96 rgrsEd4i.net
舞プロモーションの中の人????

686:奥さまは名無しさん
17/10/12 14:46:35.62 sGLZxydL.net
ねこ心配だから次回も見るよ

687:奥さまは名無しさん
17/10/12 15:16:11.39 RE+8IaCa.net
>>683
多分ベンゾ依存の会あるよ、あっち違法だし

688:奥さまは名無しさん
17/10/12 21:25:04.57 1SiTwRiI.net
>>685
舞プロはマジで年配の人が運営してるからネット見てないよ
サイト誤字だらけ誤情報だらけで2chスレやツイでみんなが騒いでも気付かなくていつまでも直さない
しかし今まで高橋アンチレスはいろんなスレで見てきたけど事務所にまで言及されたのこのスレで初めてみた
海外ドラマファンは日本の俳優に興味無いから
「何故こんなヘタクソな俳優が吹き替えしてんだ?事務所の力か?」
って発想?
高橋は2年くらい前に腐受けするドラマで突然ブレイクして名前が知られるようになり
今年に入ってカルテットや大河ドラマで人気がピークに達した
で話題作りで今回白羽の矢が立った
それだけのことだよ

689:奥さまは名無しさん
17/10/12 21:42:11.77 yNqeuWj/.net
ファイトクラブで癌患者の会をハシゴしてたよね
失恋した時、日本にもあーいうグループあればいいなと思った。アメリカに失恋から立ち直る会があるか知らないけど
アメリカはデブ多いから、あの妹の心の内に共感する人多いんだろうな
開き直ってる人も沢山いるけど、This is me!って

690:奥さまは名無しさん
17/10/12 22:41:53.26 NWPWL2T9.net
シーラだって最初は文句ばかり言ってた人いたね
面白いのに

691:奥さまは名無しさん
17/10/12 23:01:20.76 a73KbQ5f.net
シーラは珍しいスペインドラマで舞台も良くて面白かった
また英米以外でも良いのがあったら見てみたい
NHKかAXNミステリーくらいしか期待できないもの

692:奥さまは名無しさん
17/10/12 23:22:19.36 wjn7amYb.net
北欧ドラマ評判いいよね、サスペンス系とか

693:奥さまは名無しさん
17/10/13 00:02:10.46 Z6IsLVtb.net
字幕で見てるけど
ケヴィンの中の人も演技下手くそだよね…

694:奥さまは名無しさん
17/10/13 04:38:58.79 K0+FYKmt.net
演技力だとランダルが抜きん出てるね
賞取るだけあるわ
ACSも良かったし

695:奥さまは名無しさん
17/10/13 09:03:03.11 rPz4Y8vJ.net
ストレス体制の弱い人(だから睡眠障害になるんだけど)でベンゾジアゼピン系の薬多用してると
そのうち記憶障害になって廃人(他人から見るとアルツハイマーと全く同じ症状)になるよ。

696:奥さまは名無しさん
17/10/13 09:04:46.61 rPz4Y8vJ.net
私高橋の吹き替え全然きにならない。
大昔に石田純一がなんかのふきかえしたときは発狂したけど。

697:奥さまは名無しさん
17/10/13 09:12:17.88 06j93D2F.net

ベンゾ系薬物多用でアルツの症状が出ているから気にならないのでは?

698:奥さまは名無しさん
17/10/13 09:19:22.43 06j93D2F.net
いやしかしあたし記憶障害が出ているのは確実だな
昨日、パククネの名前が思い出せなくて代わりに金大中や盧泰愚など何故か昔の大統領の名前しか出て来なかった

699:奥さまは名無しさん
17/10/13 09:20:33.30 06j93D2F.net
ちなみに半島関係者ではない
たまたま会話の流れでパククネって言わなくてはならなかった

700:奥さまは名無しさん
17/10/13 09:29:43.73 4+wOwHb1.net
流石にスレチすぎるだろ…

701:奥さまは名無しさん
17/10/13 09:38:12.54 06j93D2F.net
>>695が終わった話を蒸し返したから悪い
さよなら

702:奥さまは名無しさん
17/10/13 10:24:34.43 II+9pqyF.net
>>660
単に物理的なもんじゃない?
ランダルだけNYかどっかだよね

703:奥さまは名無しさん
17/10/13 12:57:09.62 RFqDVID9.net
シーラはつまんなかったろー?色んな感性の人いるなぁ
まぁ、晴れの日と雨天では映画の感想も違うと言うけど

704:奥さまは名無しさん
17/10/13 13:26:21.63 GDNr3Wcu.net
シーラも三銃士もヴィクトリアも途中で脱落した
日テレでグロカットしまくりのWD放送してるけど、あれくらいカットしていいからGOTやってほしいよ
GOTに受信料使われるほうがいいわ
日本ドラマ離れ加速するの必須だけど

705:奥さまは名無しさん
17/10/13 13:48:57.17 T0iAQL+9.net
ええ〜三銃士面白かった
完走したわ

706:奥さまは名無しさん
17/10/13 14:00:57.48 kdfVHUp/.net
こんな地味で普通のドラマが受賞しまくってるのが不思議

707:奥さまは名無しさん
17/10/13 14:15:05.78 PYSnBPos.net
受賞歴や評判聞いてNHK地上波の久々ヒューマンドラマってので
期待値上げすぎたのは正直ある
普通にDlifeで予備知識なしとかならもっと面白いと思ったかもしれない

708:奥さまは名無しさん
17/10/13 14:35:38.63 y+ByGzQo.net
>>706
この先展開が二転三転するらしい
知識なしで見た方がいいと薦められた

709:奥さまは名無しさん
17/10/13 17:36:19.39 YPqxrkVx.net
流れならザ・クラウンがエリザベス2世で丁度良かったのに、ただNETFLIXのオリジナルだからまた契約が面倒なんだろうな

710:奥さまは名無しさん
17/10/13 17:43:18.76 skWsM41j.net
リトル・ブリテンのデブ互助会のギャグ思い出したわ

711:奥さまは名無しさん
17/10/13 17:44:39.20 skWsM41j.net
>>580
トム・クルーズに似てると思ったのは
俺とあなたと2人だけなのか・・・

712:奥さまは名無しさん
17/10/13 17:46:49.57 MlGi6WGS.net
他のドラマが良かったって話はスレチだから
どうしても語り合いたかったら他に雑談スレでも立ててやれよ

713:奥さまは名無しさん
17/10/13 19:05:09.35 FVumgkt0.net
副題はどこの馬鹿が付けたんだよ
NHKはそいつをクビにしろ

714:奥さまは名無しさん
17/10/13 19:36:26.32 op2rweaI.net
罵るは勝手だが、代替え案を出してみろ
「デブ、バカ、クロ、足して108歳」とか

715:奥さまは名無しさん
17/10/13 21:50:21.95 O1U7zmIy.net
>>711
いや私も思ってた
でもアメリカ人俳優はみなトム・クルーズに見えるんじゃないの、とか言われそうで黙ってた
実は英国人俳優のほとんどがヒュー・グラントに見えるのでw

716:奥さまは名無しさん
17/10/13 21:59:59.14 Xl8c9/+9.net
英国人ヒューグラントには同意しかねるが、ケヴィン役のひとはトム・クルーズ風味ってのはアチコチで言われてるよ

717:奥さまは名無しさん
17/10/13 23:01:24.84 eGrDEYZb.net
鼻筋の通ったトム・クルーズってことか?

718:奥さまは名無しさん
17/10/13 23:40:52.68 skWsM41j.net
>>714
重箱の隅だけど、
「代替案(だいたいあん)」な

719:奥さまは名無しさん
17/10/14 00:12:19.00 V9qpQ1h/.net
顔も見分けられないのによくドラマ観ていられるなw

720:奥さまは名無しさん
17/10/14 00:13:53.71 WV4uEeD/.net
化学(ばけがく)みたく聞き違い対策であえてダイガエを使う職場だけど、逆にダイタイが通じなくて肩身が狭い

721:奥さまは名無しさん
17/10/14 00:14:35.76 67379t/2.net
「代替え」という言葉も存在するよ
何の問題もなく「代替え案」も使えます

722:奥さまは名無しさん
17/10/14 01:40:06.30 j61z6BAO.net
>>690>>691
シーラはモロッコ好きの俺にはたまらんかった

723:奥さまは名無しさん
17/10/14 01:47:49.34 B/YC/TnC.net
向こうじゃシーズン2始まってて3も確定なんでしょ
副題どうするんだろ、NHK

724:奥さまは名無しさん
17/10/14 05:14:58.42 +540w4Uh.net
シーズン2なんて最初から放送する気ないんでしょ

725:奥さまは名無しさん
17/10/14 06:07:33.84 PZ9cDpNn.net
バイきんぐ西村似のデブ彼氏がどうしても苦手だわ

726:奥さまは名無しさん
17/10/14 06:42:08.00 wwS701qD.net
あの彼氏一番好きだけどなー
空気読める適度なポジ思考で皮肉好きってスマートだ体型と違って

727:奥さまは名無しさん
17/10/14 06:59:00.97 96uxPXae.net
確かに空気は読めるしキャラはいいかも
見た目がいかんのかな

728:奥さまは名無しさん
17/10/14 07:48:18.25 753Hpssv.net
トビーはアメリカでも人気で、ケイトとトビーは「好きなドラマのカップル」でも一位だか上位か忘れたがランクインもしてるとか
メリッサマッカーシーのデブのドラマMike & Mollyが人気だったしデブ大国だからこその需要があるんだろう

729:奥さまは名無しさん
17/10/14 08:05:59.85 8LlREL8B.net
ケイトはアメホアメリカンホラーストーリーの怪奇劇場でエロの担当だったしね

730:奥さまは名無しさん
17/10/14 08:38:05.23 73pvUe3h.net
>>708
軽いネタバレ見て後悔したよw
絶対見ないほうが楽しめるね
アメリカ受けするのもよくわかる

731:奥さまは名無しさん
17/10/14 12:13:14.15 th0obIHy.net
>>726
皮肉好きって、一瞬鳥皮好きで何でスマートなんだろうと思ったらそっちか

732:奥さまは名無しさん
17/10/14 17:28:48.41 LnRNasYV.net
クワンティコみたいにシーズン2からはサブタイ外すんだろうねぇ

733:奥さまは名無しさん
17/10/14 21:16:11.78 +540w4Uh.net
シーズン2なんて放送しないに100票

734:奥さまは名無しさん
17/10/14 21:46:06.19 67379t/2.net
>>726
ハゲちらかしてるしデブだし全然イケてないけど、素敵な彼氏だよね
だんだん好きになってきたわ

735:奥さまは名無しさん
17/10/14 22:08:40.60 yPFGa5bs.net
>>733
S2以降ほったらかしにする一方、ダウントンアビーは全部やった
評判いいからかな?
デスパも評判良かったけど地上波ではS1だけだった

736:奥さまは名無しさん
17/10/14 22:24:12.97 awiR30ub.net
NHKは視聴率だけじゃなくて視聴者から寄せられた投書やメールをけっこう重視するらしいよ

737:奥さまは名無しさん
17/10/14 22:42:06.17 73pvUe3h.net
そんなこと書くと、nagasakiガーが、ふじこふじこってメール送っちゃうよww

738:奥さまは名無しさん
17/10/14 23:16:22.20 67379t/2.net
>>735
ワンスアポンアタイム、この秋からS5を放送するのかと思って待ってたんだけどやらなかったね
もうほったらかしにするつもりなのかな

739:奥さまは名無しさん
17/10/14 23:58:25.87 lu8OiEcC.net
>>735
ダウントンアビーをS1のあのラストで切ったら暴動が起きそう
36歳もヴィクトリアも続編見たいー

740:奥さまは名無しさん
17/10/15 00:49:53.78 o0cNjbwK.net
>>738
春頃と言われていたのが秋になり、まだ情報無いからこのままフェードアウトだろうね

741:奥さまは名無しさん
17/10/15 00:52:06.80 wx/+rw8g.net
もう明日3話なのか
最初から見ようかと思ってたけど、すっかりスルーしてたわ
ダウントンやヴィクトリア好きには合わない感じ?
ビバヒルみたいな感じ?w

742:奥さまは名無しさん
17/10/15 01:11:21.27 vP5XlDlr.net
普通のヒューマンドラマだから面白くもつまらなくもないよ、デブが苦手な人はキツイかも

743:奥さまは名無しさん
17/10/15 04:06:14.87 wx/+rw8g.net
>>742
ありがとう
見てみるわ

744:奥さまは名無しさん
17/10/15 09:19:26.54 BftUgtiR.net
来週は選挙で放送無し?

745:奥さまは名無しさん
17/10/15 10:16:23.08 f1cSANti.net
ドラマが全くおもしろくないのでアメリカの規格外デブを珍獣感覚で鑑賞するか高橋の棒吹き替えを笑うしか楽しみ方が無い

746:奥さまは名無しさん
17/10/15 10:27:51.57 cX6vqrg9.net
時間の無駄なのにそこまで

747:奥さまは名無しさん
17/10/15 10:42:28.50 vzNG3Jj9.net
この先二転三転するドラマらしいから最初数回見ただけでつまらない判定するのはどうかと
とりあえずS1だけ最後まで見てつまらないか判断したら?

748:奥さまは名無しさん
17/10/15 10:52:21.67 536ZvEbi.net
人が面白いと言ってる番組にケチつけたいだけのゴキブリの中でも
無料のNHK放送の番組をわざわざターゲットに選ぶ乞食

749:奥さまは名無しさん
17/10/15 10:54:01.32 CBB1YwM7.net
馬鹿w NHKは有料放送でしょ

750:奥さまは名無しさん
17/10/15 10:56:35.92 536ZvEbi.net
お前受信料徴収人から逃げ回ってる糞だろw

751:奥さまは名無しさん
17/10/15 10:56:56.80 ZNZlpEws.net
>>744
答えはNHKホームページに書いてる。

752:奥さまは名無しさん
17/10/15 11:06:14.57 SMDPpExE.net
NHKを「無料放送」と言ってる時点で ID:536ZvEbi が受信料未払い乞食とバレバレ

753:奥さまは名無しさん
17/10/15 11:09:21.60 f1cSANti.net
>>747
面白いよ
デブと棒だけだけど

754:奥さまは名無しさん
17/10/15 12:27:01.81 snHcO9iX.net
デブにも棒にもかからない

755:奥さまは名無しさん
17/10/15 12:27:22.19 1TkFS5oo.net
751: 奥さまは名無しさん [sage] 2017/10/15(日) 10:56:56.80 ID:ZNZlpEws
>>744
答えはNHKホームページに書いてる。

こういう奴大キライ

756:奥さまは名無しさん
17/10/15 12:55:42.47 roetVGog.net
馬鹿が大勢居るみたいなんだけど、NHKは有料ですからね! 高橋の所属する舞プロモーションには私達が支払っている受信料金から報酬が支払われています
NHK関係者が書き込んでいるのかしらね

757:奥さまは名無しさん
17/10/15 12:58:23.57 ghRRlCwe.net
>>752
徴収人から逃げ回る乞食が口座振替の人を羨んで何とか

758:奥さまは名無しさん
17/10/15 13:01:13.13 BEMP08GQ.net
>>755
少しは自分で調べろ

759:奥さまは名無しさん
17/10/15 14:45:00.52 BMP+rHw5.net
有料ならnetflixとか配信系に軍配あがる
好きでNHKに払ってるわけではない

760:奥さまは名無しさん
17/10/15 15:04:12.89 cPPoIRsr.net
おもらしさせてやりたい

761:奥さまは名無しさん
17/10/15 15:16:39.20 qJxVP/b6.net
マジレスすると受信料はテレビ持ってたら払う義務があるから払っていて当然
その前提だと追加料金はかからないからNHKだろうが地上波の番組は無料放送

762:奥さまは名無しさん
17/10/15 15:44:31.30 SMDPpExE.net
いいえ
生活保護、重度心身障害者など法律により受信料が免除されている家庭のみ無料放送であり
それに当てはまらない(支払い義務がある)家庭は有料放送です

763:奥さまは名無しさん
17/10/15 17:18:32.66 UK77oWRd.net
詳しいな

764:奥さまは名無しさん
17/10/15 17:25:36.45 U0CXdpg3.net
ネットに上がってるの見てるだけだから無料放送だあ

765:奥さまは名無しさん
17/10/15 18:08:48.17 x74sRkMj.net
1ヶ月を4週間と仮定して月額を4で割って、更に1週間のレギュラー番組の数で割ったら一人頭で週1ドラマに払ってる額は微々たるもんだろう

766:奥さまは名無しさん
17/10/15 19:52:27.27 HfjKrLg/.net
わくわく

767:奥さまは名無しさん
17/10/15 19:59:10.68 wxAT/zB1.net
なんで副題「36歳、これから」を付けてしまったんだろうか
シーズン1しか放送しないのか

768:奥さまは名無しさん
17/10/15 20:04:51.98 SMDPpExE.net
>>767
>>380
>>390

769:奥さまは名無しさん
17/10/15 20:05:59.00 uXdjc8yQ.net
S2やるなら副題抜いてシーズン2だけにするとか
37歳にでもすりゃいいだけじゃないの

770:奥さまは名無しさん
17/10/15 20:10:36.59 eOHQQrOd.net
>>767
マジレスするとケヴィンの声の高橋が36才だからそれとかけた

771:奥さまは名無しさん
17/10/15 20:12:44.31 Ovhaek0X.net
タイトルに文句があるならhidden figuresの時みたいに関係者に直接凸ればいいんじゃね?
あの時は変更された

772:奥さまは名無しさん
17/10/15 20:26:10.87 1TkFS5oo.net
>>758
調べてもわかりません
ガラケーからだと

773:奥さまは名無しさん
17/10/15 20:35:15.58 vMP4xpAi.net
>>772
来週放送あるみたいだけど開き直るのもちょっとどうかな

774:奥さまは名無しさん
17/10/15 20:44:06.70 j7ysZ0M2.net
再放送ないのかよ
昨夜かな番宣みたいなの見て面白そうと思ったが

775:奥さまは名無しさん
17/10/15 20:52:35.37 Zgt5kN48.net
来週10/22は放送ないよ。
今夜3話、10/29に4話放送。

776:奥さまは名無しさん
17/10/15 20:56:58.04 ASINRyE9.net
来週の放送予定を確かめに公式サイトを見に行ったが
◆番組、高橋一生さんへの感想のお手紙はこちら
ってなんだこれ視聴者舐めてんのか

777:773
17/10/15 22:16:18.48 qndH6zPp.net
>>775
ごめんなさい見間違ってたすいません

778:奥さまは名無しさん
17/10/15 22:28:48.73 LX8Vltfe.net
他スレでこのドラマ、萬田ロスの人向けドラマとか言われてバカにされてるw

779:奥さまは名無しさん
17/10/15 22:46:46.52 1TkFS5oo.net
>>775
ありがとう
>>776
そう、それしかわからなかった

780:奥さまは名無しさん
17/10/15 23:49:02.25 PVRXryN0.net
>>778
スーザンの方がマシ

781:奥さまは名無しさん
17/10/15 23:52:31.76 pZzVf0iD.net
切るわ
のめり込むような勢いのないまったりな展開はいいんだが
高橋の声が酷いのを通り越して、日本語なのに何言ってんのかわかんなくなってきた
3話目なのにこれほど成長がない俳優ってどうなんだよ

782:奥さまは名無しさん
17/10/15 23:53:18.09 SMDPpExE.net
981 名前:公共放送名無しさん [sage] :2017/10/15(日) 23:47:39.11 ID:u+KaoaNq
>>950
音声も副音声にしてなってことまで
説明しないといけないのか
実況埋まったんで
こいつこのスレにいるなら言うけど副音声にしても字幕が一般用字幕ではなく聴覚障害者字幕だから画面見にくいって事だよ
頭悪いな

783:奥さまは名無しさん
17/10/15 23:53:28.52 vbUnAIIg.net
面白かった
それが故に高橋一生の吹き替えにメチャクチャ苛ついてきた
もうなるべくケヴィンのシーンがなければいいのにと思うほど
若ウィリアムの再現力は評価します
コールドケース並み

784:奥さまは名無しさん
17/10/15 23:55:21.26 Fl8ENI5j.net
話が進まなさすぎてつまらんかった
見ないでもいいな

785:奥さまは名無しさん
17/10/15 23:55:37.43 mSwD3j7X.net
>>781
948 公共放送名無しさん sage 2017/10/15(日) 23:45:47.04 ID:7fgASTyr
初吹き替えとはいっても俳優やってんだしそれなりのものは求められても仕方ない
ファンだからと言って甘やかすのはよくない
ダメなもんはダメ
高橋一生がホンモノなら真摯に受け止めて上手くなろうと努力するはず

970 公共放送名無しさん sage 2017/10/15(日) 23:46:39.74 ID:JBkVV/G6
>>948
たぶんもう録り終わってる

786:奥さまは名無しさん
17/10/15 23:55:47.60 teQq2UH7.net
ランダル引き取るのはジャックが一方的に話進めちゃったのかな
レベッカは3人目の死を悲しむ暇なくランダル受け入れなきゃで感情が追いつかなかったんだろうな
死んだ子につけるはずだった名前を呼び続けてたのも辛かったろうなあ

787:奥さまは名無しさん
17/10/15 23:56:32.07 mSwD3j7X.net
714 公共放送名無しさん sage 2017/10/15(日) 23:36:32.06 ID:t+IFu96l
棒だしボソボソしてるし滑舌も悪くて高橋の声が字幕無いと何言ってるのから分からん

788:奥さまは名無しさん
17/10/15 23:57:17.40 2avMac1f.net
ケヴィンはメインキャストの中で一番喋らないから自分はもう割り切ったよ
それほどこのドラマ好き
パパやランダルの声じゃなくてよかった

789:奥さまは名無しさん
17/10/15 23:57:57.86 SMDPpExE.net
本人は下手な自覚はあるのか?

790:奥さまは名無しさん
17/10/16 00:03:17.02 GP0tm9dk.net
一生の下手さも気になるけど
話があまり面白くないな
この時間にやるにはちょっと重くない?

791:奥さまは名無しさん
17/10/16 00:06:05.73 kR2ylA7O.net
え、じゃいつやるの?
海外枠は時間決まっているんだし

792:奥さまは名無しさん
17/10/16 00:08:30.86 4PqgLjNf.net
高橋の声は聞いてて吐き気がしてくる、イヤホンで聴いてて失敗だった今も気持ちが悪い

793:奥さまは名無しさん
17/10/16 00:09:18.05 j/Xj5uR8.net
老人ホームでトビーがケイトを紹介してマイクを渡す時、一瞬発作みたいになったよね。
軽い脳卒中?

794:奥さまは名無しさん
17/10/16 00:09:41.71 LVaWW2cp.net
>>785
ヴィクトリアの主演の声の子は初回は酷かったが3話目で違和感なくなった

795:奥さまは名無しさん
17/10/16 00:10:43.28 4PqgLjNf.net
>>790
月曜日ってのに暗い話だときついね、高橋の声はだーめだはあ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2435日前に更新/226 KB
担当:undef