Better Call Saul [ベター・コール・ソウル] part8 at TV2
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
300:奥さまは名無しさん
17/09/20 00:27:34.10 iU1lNH7Z.net
ジミーはハンバーガー屋で見すぎだろw
そりゃバレてるわな。しかし2話で早くもガス登場かよw
3は面白い予感がするな。

301:奥さまは名無しさん
17/09/20 08:22:20.88 OpLf7j9h.net
>>290
いや、それはない
ソースは私

302:奥さまは名無しさん
17/09/20 08:49:03.69 FlQmytbO.net
還暦がゴロゴロいるスレではまだ若造

303:奥さまは名無しさん
17/09/20 18:52:38.64 QIps2qPh.net
ファーゴのビル署長はレスターと同級生という設定だから40歳
かなり無理があります

304:奥さまは名無しさん
17/09/21 23:08:09.12 8vejwpaJ.net
>>294
そうですか、それはいいですね
どんな身体をされてるのか研究のためにも見てみたいです
今度お会いしたいですね

305:奥さまは名無しさん
17/09/22 00:12:07.76 TOpFmzvi.net
>>281
あーーーあのスナイパーか!!!笑

306:奥さまは名無しさん
17/09/23 15:02:34.21 bQjrBv1z.net
ハワードと株屋のケンが同じこと言ってるのが笑えるな
「物事は思い通りに進むものだ」(株価はみんなが思った方に動くもんだ)

307:奥さまは名無しさん
17/09/24 20:18:48.97 FMJXxJB+.net
ジミーは不器用でお人好しでカネ儲けが下手な父ちゃんに
ひどいコンプあるけど、根はおやっさん似
廃墟になってる父ちゃんの店に忍びこんだとき嫌悪館まる出しだった

308:奥さまは名無しさん
17/09/24 22:31:34.72 +ppTT3le.net
ショッピングモールのシーンにクレイジー8って店あったの見つけたんだけど、あのクレイジーエイトとかけてるのかな?

309:奥さまは名無しさん
17/09/26 05:23:39.70 zrjP1rdI.net
ガールフレンドでーってのにおでんが主役で出てるな

310:奥さまは名無しさん
17/09/26 17:56:48.68 8IJWPfCO.net
つまらねーんだこれが

311:奥さまは名無しさん
17/09/26 18:25:54.15 cKWR8


312:JI+.net



313:奥さまは名無しさん
17/09/27 21:18:07.48 7HRvynLp.net
シーズン3のレンタルっていつ頃になるんだろ?

314:奥さまは名無しさん
17/09/28 00:10:36.20 iqEAUtYa.net
特典付きのBD以外買う価値ないな

315:奥さまは名無しさん
17/09/28 22:08:02.38 Srwo2YR9.net
season3を見終わってしまった…

316:奥さまは名無しさん
17/09/30 17:58:02.48 c63hkr7+.net
今ビバリーヒルズコップ見てたら若かりしマイクが出て来た!
最初誰かに似てるな〜、どことなくアジア人ぽい雰囲気あるから昔の友達か?としばらく考えてたら、
エディーマーフィーが窓から放り出されるシーン(マイク写ってない)で
「あーーーーー!!!マイクだ!!!」って気付いたw
若いマイクかっこいいな。じじいになってからの方がもっとかっこいいけど

317:奥さまは名無しさん
17/10/01 04:40:10.72 76FpUsQm.net
セガールの暴走特急にもモブ悪役で出てるけどジョナサン・バンクスはジジイになってからのほうが格段にカッコイイな

318:奥さまは名無しさん
17/10/01 14:24:14.48 G/YxdzK3.net
エクスパンスに痴呆発症した副艦長役で出てたな
お爺ちゃん もうご飯食べたでしょ な感じだった

319:奥さまは名無しさん
17/10/03 20:21:04.33 C+Rz4T3E.net
チャック自殺か

320:奥さまは名無しさん
17/10/03 23:37:41.05 C+Rz4T3E.net
皆等倍で見てる?
俺は2倍〜3倍速で見てるんだが。
ウォーキングデッドは怖いから4倍速

321:奥さまは名無しさん
17/10/03 23:55:42.26 WrfoVQmd.net
ウォーキングデッドは怖くは無いが 趣味悪いシーンが多いな

322:奥さまは名無しさん
17/10/05 02:53:42.39 2j1lfH58.net
人気無いなぁ
こんなに面白いのに

323:奥さまは名無しさん
17/10/05 09:56:30.18 yNzPMAEd.net
人気ないの?

324:奥さまは名無しさん
17/10/05 10:33:32.34 5dWRfzIJ.net
視聴人数で言うと右肩下がりで
ブレイキング・バッドと対照的ではあるね
危険水域に近づきつつある

325:奥さまは名無しさん
17/10/05 10:37:32.85 iqmyIXkL.net
視聴人数はそもそもブレイキング・バッドと比較にならなかった記憶がある

326:奥さまは名無しさん
17/10/05 10:53:12.63 yNzPMAEd.net
宣伝が足りてないんじゃないの?BBも日本じゃ話題にならないよなあ
他の海外ドラマが推されてるのは時々見るのに
NetFlixでもおすすめとかにあまり出て来ないよね

327:奥さまは名無しさん
17/10/05 10:58:15.87 5dWRfzIJ.net
    S1 S2 S3  S4 S5
BB  1.23 1.30 1.52 1.90 4.32
BCS 3.26 2.16 1.64
AMCだとだいたい1.00(百万人)を切ると打ち切りレベル

328:奥さまは名無しさん
17/10/05 12:51:05.24 umXiWlE+.net
bbロスの人が見るドラマだからな
宣伝してもあまり効果無いと思う

329:奥さまは名無しさん
17/10/05 13:17:08.49 yNzPMAEd.net
まずBBを宣伝しないと駄目だよな
でも日本人はイケメン美女しか見ないから難しいらしいね

330:奥さまは名無しさん
17/10/05 15:27:49.35 zIxw4jm0.net
今更日本の人気とか宣伝の話をしてもね

331:奥さまは名無しさん
17/10/05 19:47:36.62 T1rOVu0r.net
それはもう仕方ない。どこの国だろうと
BB見てない人にはクランストンは特に見る価値無い役者で
見た人にとっては史上最高の役者の一人という認識になるドラマなんだから。

332:奥さまは名無しさん
17/10/05 20:17:59.71 soR6muZg.net
>>323
海外ドラマに興味無くて当然BBなんて知らなかったけど
ゴジラの主人公の父ちゃん


333:ニかドライブの主人公の相棒とか、物凄い存在感だとは思ってたぞ ダルトントランボ役なんか主役だし



334:奥さまは名無しさん
17/10/05 22:56:38.94 hI/TamB0.net
BB観た後に見るドラマだけどBBとは雰囲気が違うしな
なんか違うと思って脱落する層もいるだろう

335:奥さまは名無しさん
17/10/06 09:56:56.71 L6NJ8Equ.net
シナモンロール屋のおっさんが誰なのかシーズン3くらいまで分からなかったw

336:奥さまは名無しさん
17/10/06 10:11:49.50 a7xM+iZl.net
>>326
かわいいw
いつ本編に出てくるんだろうって思いながら見てたのかな

337:奥さまは名無しさん
17/10/06 10:34:16.87 a0O0zrJC.net
俺も最初はわからなかったぞ

338:奥さまは名無しさん
17/10/06 11:48:27.68 uqkBATTf.net
俺はすぐに分かった

339:奥さまは名無しさん
17/10/06 11:52:23.30 NJznHy81.net
俺も初見で分かった。
分からない人の方が少ないと思うけど

340:奥さまは名無しさん
17/10/06 12:08:32.24 3kWAsbke.net
俺はソウルでなかったらおかしいから、多少の疑問はあれどまあそうなんだろうなって思ってたなあ。

341:奥さまは名無しさん
17/10/06 12:52:50.53 L6NJ8Equ.net
>>327
白黒だから大昔のシーンかな?お父さんかな?とか
でもベタコールソール!のCM見てるし名前はジミーじゃないしお父さんも別人だったし
口髭生えてるし誰だろうな??と…
万引き少年に「弁護士呼べ」って言った回でやっとジミーに見えて確信できた

342:奥さまは名無しさん
17/10/06 13:07:56.70 ocmZm/oS.net
FAGOの署長はしばらく気づかなかった

343:奥さまは名無しさん
17/10/06 13:40:52.94 PbQ/vWgX.net
KURAUDO

344:奥さまは名無しさん
17/10/06 18:32:15.47 YUk1yms9.net
俺なんか最初店長ウォルター?とか思ってしまった

345:奥さまは名無しさん
17/10/06 19:38:33.72 o4O6QOvS.net
田舎だからシナボンないんだよな
いつか食ってみたい

346:奥さまは名無しさん
17/10/08 01:05:49.92 7O9fj+sG.net
全部観た
BBと同じスタッフが作ってるんだっけ?さすがって感じ
チャックの「お前はこの先も変わらん」ってのがソウル知ってるだけに面白い

347:奥さまは名無しさん
17/10/08 13:28:28.33 6JHt3+zm.net
兄貴見てるこっちもイライラするキャラなのに
ジミーに関して言ってる事は100%正しいのがね

348:奥さまは名無しさん
17/10/08 15:18:56.10 FONz0E4N.net
俺の好きな台詞
マイクを事情聴取する経緯を一から説明するのを面倒くさがってる警察に対して
ジミー「創世記から始めてくれ」

349:奥さまは名無しさん
17/10/08 15:52:39.21 crU9wsaH.net
ここの脚本・演出家はひねくれてる感じがする
わざといやらしいキャラ設定にしてるんだよな
いつも正論で真っ当、だけどコンプレックスをこじらせた粘着質な糖質だから、好きになりたくてもなりにくいチャック
それとは対照的に違法・倫理的にアウトな言動を繰り返す、だけど人間味に溢れていてユーモラスで憎めないジミー
相反する属性を持たせて素直に嫌えない、且つ好きにもなれないよう設定してる。視聴者をモヤモヤさせるのが好きなんだろうな
BBのウォルター⇔ピンクマンでさんざん見せられて個人的には食傷気味な構図だから、
エピソード4からはチャックには退場してもらって、違う展開を期待したいわ

350:奥さまは名無しさん
17/10/08 16:05:03.26 Rb3DoXoz.net
>>340
ジミー悪いやつなのか良いやつなのか微妙だよな。
例えば意図的におばさんをハブらせたのも、最終的には元に戻したが、そもそもしなければ良かった話。
そういうジミーに対して、キムが愛想を尽くさないかどうか心配だわ。

351:奥さまは名無しさん
17/10/08 19:00:20.80 7hrHKxvP.net
ジミーは良い奴じゃないでしょ

352:奥さまは名無しさん
17/10/08 21:00:31.65 efi2Sv9b.net
「良心の呵責」の有無ってのがテーマなのはBBから一貫してるでしょ

353:奥さまは名無しさん
17/10/08 22:45:37.15 +BptlnzQ.net
>>342
チャックがよく言ってる「根は良い奴」が一番当てはまるなーと思う
お婆ちゃん孤立させた件も自分が嫌われ役になる事で解決したし、根っからの悪者ではないのは分かる
奉仕活動で監督係を論破したシーンなんかは善と悪が入り混じってたけど結果的に1人に感謝されてたし、やっぱり"根は良い奴"

354:奥さまは名無しさん
17/10/09 02:08:14.46 U+3dsFD6.net
ブレイキングバッドを考えたらまともな奴が生き残れる世界じゃないでしょ

355:奥さまは名無しさん
17/10/09 02:28:28.09 a1svCBO7.net
サソリとカエルの寓話だね
URLリンク(www49.atwiki.jp)
そういえば映画ドライブの主人公もサソリ背負ってたな
どうしようもない人間の性なんだろう

356:奥さまは名無しさん
17/10/09 09:29:10.13 Z+njxaX8.net
BBもBCS見ててスッキリしないんだよな
最初のうちは映像の切り取りかたや演出の珍しさで引き込まれるが、途中から胃もたれしてきて見続けることがしんどくなってくる
引き延ばしぎみな話の展開や、いつまでも成長しない登場人物たちのウザさがイヤになる。みんないい歳だし
成長したり変わったりするわけがないなんてことは分かってても、モヤモヤするんだよな
BCSではそれに対する解決法として、ジミー、キム、マイク、ナチョパートを切り替えて気分転換させてるんだとは思うけど
結局はどいつも上手くいって調子が上向くと何かしらのトラブル、それを解決してまた上手くいきだすと、更にまたトラブル……の繰り返しだから、マンネリでだれてくる
きっちり無駄をそぎ落として、シーズン2位で完結させたらもっと評価上がりそうだが、それじゃ儲からないからやらないんかね

357:奥さまは名無しさん
17/10/09 11:27:56.59 U+3dsFD6.net
そもそもスッキリするようなドラマじゃないし

358:奥さまは名無しさん
17/10/09 17:43:43.79 ye3mc8H+.net
そもそも無駄があるとは俺は一切感じないけどね

359:奥さまは名無しさん
17/10/10 00:32:30.61 DanvNEyY.net
キム役の人は『クローザー』で殺される女優役やってた
どおりでどこかで見たなあと思ったんだな
分かって良かったわ

360:奥さまは名無しさん
17/10/10 03:52:20.39 BiIo/jjv.net
マジか
クローザー全部見たのに

361:奥さまは名無しさん
17/10/10 05:14:13.51 61gl23u6.net
フランクリン&バッシュにも出てたよな

362:奥さまは名無しさん
17/10/10 13:28:13.87 Qx5vl6uh.net
やっぱキム役はオーディションあったんかな

363:奥さまは名無しさん
17/10/10 18:05:49.93 wEps5OrX.net
ハムリンマッギルがハムリンハムリンマッギルになった時のチャックの心境を知りたい

364:奥さまは名無しさん
17/10/11 08:57:28.49 JIBI9eHn.net
これは次の次のシーズンあたりでウォルター出てくるんだろうか。
その前に先にジェシーだな

365:奥さまは名無しさん
17/10/11 09:20:45.43 tVIXq+2Q.net
ウォルターとジェシーが出るとしても、声とか後ろ姿程度がいいな

366:奥さまは名無しさん
17/10/11 09:39:32.26 gP4cvtNz.net
自由の女神像の事務所に移るくらいで終わるのかなと思ってる

367:奥さまは名無しさん
17/10/11 10:09:23.71 h1pIijYX.net
ソウルグッドマンのCM撮影で終わりとかじゃない?
かっこよく撮ってくれよな〜とか言いながら指差して

368:奥さまは名無しさん
17/10/11 12:23:10.30 JIBI9eHn.net
BBではウォルターのヘタ打ちでソウルも名前変えて生きていかなければならなくなってるなってるけど、俺の予想ではウォルターの件だけじゃなく他の件でもソウルがヘタ打ったと思うわー。

369:奥さまは名無しさん
17/10/12 21:26:55.08 IclCfVT


370:K.net



371:奥さまは名無しさん
17/10/13 07:34:28.22 f9sezGQH.net
BBではキムは出てこなかったがソウルがキムと何かあってキムが殺されたとか

372:奥さまは名無しさん
17/10/13 10:11:17.25 4L2jOzw6.net
シナボンで倒れ、身バレしたジミーを久しく会ってなかったキムが弁護するとか。

373:奥さまは名無しさん
17/10/13 23:32:51.86 xSG8JfwQ.net
ファーゴ見てるとジミーのジェスチャーは俳優のクセなんだろうなww
人差し指を立てたりして話す感じが完全にジミーだった

374:奥さまは名無しさん
17/10/14 13:01:46.81 GM/5XgqT.net
ガスはハイスクールララバイの山口くんに似てる

375:奥さまは名無しさん
17/10/15 11:33:19.28 Pa3/QFJo.net
誰だよ

376:奥さまは名無しさん
17/10/15 18:27:48.68 /LtBtft0.net
URLリンク(www.vaudeville-show.com)
知らんのかい!?

377:奥さまは名無しさん
17/10/15 18:49:06.38 R43zjtCD.net
ベタコのヘクター役とBBのヘクター役の人は同じ人?

378:奥さまは名無しさん
17/10/15 18:53:04.92 NXbMaCYu.net
もちろんそうよ

379:奥さまは名無しさん
17/10/15 18:57:10.31 j9ZyITDn.net
「お前は怠惰じゃない。その悪癖だけは無い」ってなかなか言える台詞じゃないよなあ

380:奥さまは名無しさん
17/10/15 22:15:35.36 j9ZyITDn.net
ソウルが嘘泣きするシーン、ウォルターも同じことやってたの思い出した
本心だと思ったのに

381:奥さまは名無しさん
17/10/17 15:36:03.72 yuYgp5zS.net
>>366
本当に似ててワロタ

382:奥さまは名無しさん
17/10/20 17:55:07.50 ndbva+sz.net
B29……

383:奥さまは名無しさん
17/10/21 11:13:23.73 i58kHLdr.net
なぜピンクマン
のスピンアウト
やらないんだろうな。
ブレイキングバッドはピンクマンなしで成立しなかった。
ベターコールソールみるために、Netflixはいったようなものだけど
シーズン4はいつから放映?

384:奥さまは名無しさん
17/10/21 12:11:11.91 2NFxWZkO.net
ジェシーのことは本編で充分描ききっているから必要無い
シーズン4は作成中
観れるのは来年の夏か秋頃じゃないかな

385:奥さまは名無しさん
17/10/21 12:45:09.74 8cZzj0EM.net
ジェシーのスピンオフなら木工職人をやるのか?ブレイキングバッドが18歳前後だからそれまでのスピンオフとは考えづらいのでウォルターと別れてからの話になるんだろうね

386:奥さまは名無しさん
17/10/21 16:11:54.84 Y/rrPHE8.net
スキニーピートのスピンオフ

387:奥さまは名無しさん
17/10/21 18:21:16.60 2TXjLw6h.net
バッジャーのスピンオフ…真面目に土建屋か車屋で働いてそうw

388:奥さまは名無しさん
17/10/21 19:02:15.75 /n0CiOdy.net
コンボのスピンオフ

389:奥さまは名無しさん
17/10/22 00:19:48.13 k0j7efsx.net
ガスのスピンオフ
若年期はエルネスト役の黒人が演じます。

390:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 09:37:27.74 xhkSmIRz.net
>>373
撮影遅れてるみたいで来年らしいよ

391:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 10:34:43.62 MKiOV6l+.net
いい加減役者がしぬぞ

392:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 11:56:13.36 7Dh/NNHL.net
ピンクマンは
教授と同等の技術者だから
今後
麻薬界の大物になっていく姿みてみたい

393:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 12:40:10.52 7+BxI1sS.net
ジェシーにはもう無理
誰かに頼まれても断るよきっと

394:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 15:05:26.91 wRd0cmBo.net
ジェシーはトッド殺しで逮捕じゃないの
ゲイル射殺もバレたらもう出られない

395:奥さまは名無しさん
17/10/22 17:52:16.71 rDYTKHy5.net
アメリカは司法取引があるから分からん

396:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 18:10:29.86 tq5wGDDp


397:.net



398:奥さまは名無しさん
17/10/23 00:33:41.00 4EApqmG8.net
まだ生きてる麻薬組織の大物いるとしたら
そいつをちくって司法取引する場合は刑務所に入ったら間違いなく殺されるから
証人保護プログラムで別の土地で別の名前で暮らすのは最低条件でしょう

399:奥さまは名無しさん
17/10/23 10:34:31.05 mF+ty2yP.net
ジェシーはあのままメキシコに逃げたんやろ

400:奥さまは名無しさん
17/10/23 20:54:53.01 4lLqotKS.net
レベッカの絶妙なウザさ
演技うまいわ

401:奥さまは名無しさん
17/11/01 19:44:03.21 HnEjAdks.net
ガチで言ってる人がいる
URLリンク(woman.infoseek.co.jp)
「農薬などが原因で健康を損なう化学物質過敏症は病気として認められているのに、携帯電話や電子機器が原因の電磁波過敏症については、
日本では病気として認められていません。すでにスウェーデンなどの北欧の国では正式に病気と認定され、アメリカやイギリス、
フランスなどでも子どもや妊婦に対し携帯の使用制限をしています。医療先進国であるはずの日本は、この分野に関しては実に遅れているんです」
 
そうため息をもらすのは、北里大学名誉教授で、そよ風クリニック(東京都杉並区)院長の宮田幹夫先生。化学物質過敏症や電磁波過敏症を専門とする数少ない医師だ。
スマホやパソコンの普及により頭痛や吐き気を訴える人が増え、注目されつつある「電磁波過敏症」。
しかし、日本では「トンデモ病」扱いされているのが現状だ。

402:奥さまは名無しさん
17/11/05 23:51:55.49 xOCIxRr1.net
最初に言い出したのがパナウェーブだったからねぇ
オカルト抜きにした別の人が提唱すれば進んでたかも

403:奥さまは名無しさん
17/11/06 09:21:02.58 oUyiN3NW.net
化学物質過敏症はまぁ理解できるけど、
電磁波が直接の原因で身体的症状が出るって、この先生の他に提唱してる人いないんじゃない?著書も大昔から電磁波が危険って内容みたいだし
チャックと同じで精神疾患に近いと思うなぁ…

404:奥さまは名無しさん
17/11/06 23:06:04.08 B0PI0Xc+.net
過敏な人が居るとして
それがどの程度危険か?なんてろくに検証もされてないのに、病気として認定しちゃってる国のほうがヤバイんじゃねーかしら

405:奥さまは名無しさん
17/11/08 14:26:50.08 dIlxaftv.net
ピニャコラーダソングって実在するんだな
ジミーのでっちageかと思ってたわ

406:奥さまは名無しさん
17/11/09 08:17:41.45 kP5/FQUY.net
シーズン1で病院で電子機器作動させてチャックを精神病だと証明した女医に、なんでチャックはシーズン3で助けを求めたの?

407:奥さまは名無しさん
17/11/09 09:55:23.44 iB8Vgp+0.net
精神病を自覚したからだよ
自分の症状を見抜いて正しい診断をしたことのある医者に救いを求めた

408:奥さまは名無しさん
17/11/09 11:48:43.88 iLmvUcqG.net
>>396
なるほど。ありがとう。

409:奥さまは名無しさん
17/11/09 11:56:09.48 Wp8Z69FQ.net
これ続き作ってるの?
ちゃんと終わってくれるんだろうか、役者や俺が死ぬ前に

410:奥さまは名無しさん
17/11/09 12:45:42.59 i9GxYNUH.net
今撮影中なんじゃね?
ボブのインスタにキムと写真撮ったのうpしてるよ

411:奥さまは名無しさん
17/11/09 14:41:46.60 ZrE4JE9u.net
ボブのインスタ、フォロワー5,000人くらいのやつ?
少ないな…

412:奥さまは名無しさん
17/11/11 00:35:16.53 1/unmfj4.net
一番続きが気になってる

413:奥さまは名無しさん
17/11/14 13:07:13.47 z5f8K4Ag.net
見終わった
BBからやたらとapologizeが耳に残る
みんなapologizeって言いまくってる

414:奥さまは名無しさん
17/11/14 14:34:28.68 FtJ+cSCT.net
オデンカークって演技がほんと上手いな、何度かノミネートされてるし何度目の正直かで次こそは願ってる

415:奥さまは名無しさん
17/11/16 00:14:18.96 nypQbFWt.net
ファーゴの無能っぷりの演技も良かった。ほんとにイライラさせられた。

416:奥さまは名無しさん
17/11/16 14:26:21.23 +98taFMo.net
キムとステイシー?はBBに出てこないから
このへんがシーズン4で離れるor居なくなっていくんだろうな
お母さんは巻き添え食って殺されそう

417:奥さまは名無しさん
17/11/16 14:27:32.20 +98taFMo.net
お母さんはBBで描かれてないだけで
ケリーをずっと育ててるって線もあるか
マイクが見てない時は誰が育ててるんだってことになるし

418:奥さまは名無しさん
17/11/16 22:02:10.24 sBLNTws8.net
>>394
めっちゃ有名ですよ。
ドラマとか映画とかよく使われてる歌だね

419:奥さまは名無しさん
17/11/18 23:06:15.72 v7Rcn9RS.net
なんでこんなに兄弟仲悪いの?

420:奥さまは名無しさん
17/11/18 23:33:03.52 oKwhc/uo.net
兄より優れた弟など認めぬ

421:奥さまは名無しさん
17/11/19 00:48:19.72 Osg3Y/Z6.net
うちの兄弟猫はめっちゃ仲良いぞ
賢い兄と愛嬌のある弟だがめっちゃ癒されるわ

422:奥さまは名無しさん
17/11/19 15:27:24.00 LoC5qutb.net
>>408
アメリカドラマだから

423:奥さまは名無しさん
17/11/19 22:21:32.81 TdY4eRri.net
>>409
いいから世紀末に戻ってショットガンの手入れでもしてろ。

424:奥さまは名無しさん
17/11/20 17:20:20.50 CcOkRzja.net
>>410
upしないと信じられないね

425:奥さまは名無しさん
17/11/20 17:31:47.06 1CU2J5CD.net
兄貴の予想や推察は完全に正しいのが悲劇

426:奥さまは名無しさん
17/11/21 15:52:27.14 wsuu4hME.net
>>407
でも先生のおばちゃん達は「誰?」って感じだったが

427:奥さまは名無しさん
17/11/21 16:47:57.19 c6BdR5X6.net
サラマンカファミリーの双子役の人が車椅子ヘクター押してる画像うpされたけどヘクターの人復活したんかな?
シーズン3撮影後ぶっ倒れたって聞いてたから

428:奥さまは名無しさん
17/11/21 16:59:08.79 RKyntJjI.net
ググったらサラマンカは新作映画に出る契約を(2017年)10月にした。実にいいニュースだみたいなこと書いてあったぞ

429:奥さまは名無しさん
17/11/21 17:50:21.69 Hj5nkjem.net
>>416
ストレンジャーシングスの子役ちゃん達のセルフィーの中でニコニコしてたから回復したんだろね
流石に超有名ドラマの現役出演者ともなると
最新の高額医療も受けられるでしょ

430:奥さまは名無しさん
17/11/21 18:02:27.70 hzTv4ZgX.net
そうなのかーそれはよかった
シーズン4でチンチン期待だな

431:奥さまは名無しさん
17/11/22 10:41:45.60 DqI8e9Sj.net
ジミーの声(吹き替え)好きだなぁと思って検索したら何故かLEONの動画が出てきて見てみたら、テレビ版のLEONのゲイリーオールドマン役吹き替えはジミーの中の人(安原義人)だったんだね!
ゲイリーオールドマンは中学の時に初めて好きになった俳優で、それは安原義人の吹き替えせいだったんだなと思うと感慨深い!
結構前に改めてLEON見たら「…あれ?」って思ったんだけど、それは安原さんの吹き替えじゃなかったせいだった
青春を思い出させてくれてありがとう、ソウルグッドマン

432:奥さまは名無しさん
17/11/22 11:12:07.83 Rej2XO/Z.net
キモ過ぎ

433:奥さまは名無しさん
17/11/22 12:13:57.99 sOEXAQ4g.net
吹き替え吹き替えってもう・・日本人の98%が英語喋れねえ訳だわ。

434:奥さまは名無しさん
17/11/22 12:41:40.55 Rej2XO/Z.net
英語わからない奴が、なんで英語のドラマを楽しめるのか不思議である
翻訳された時点で劣化すると思うのだが
海外の詩や小説なんかも、日本語訳を読むと大抵面白くも何ともない

435:奥さまは名無しさん
17/11/22 13:39:47.44 LZ4dK6ez.net
自分の価値観押し付けるのは嫌われるよ

436:奥さまは名無しさん
17/11/22 14:50:27.34 GFGWeMFl.net
1英語わかってて字幕無しで見る奴
2英語わからないで吹き替えで見る奴
3英語わからないで字幕で見る奴
1が理想・2は元の台詞に近い情報量
3は雰囲気だけでその気になってるバカ(文字を読む事で画面から目を離す時間が多くなり、まともに視聴出来ていない)
いつも2と3が争い、1はどちらも見下している

437:奥さまは名無しさん
17/11/22 14:54:30.75 MWh1PE4e.net
情報量は英語分かってて字幕ありが一番に決まってるだろ
読みと聞くのは同時に頭に入ってくる

438:奥さまは名無しさん
17/11/22 14:58:34.77 MWh1PE4e.net
初めて聞く日本語の歌とかろくに歌詞聞き取れないだろ?
それと同じ。歌詞カード見ながらで初めて理解できる
字幕読むからろくに画面見れないとか自己紹介か?w

439:奥さまは名無しさん
17/11/22 15:04:41.19 Rej2XO/Z.net
英語音声英語字幕が最強やぞ

440:奥さまは名無しさん
17/11/22 15:05:55.81 MWh1PE4e.net
ゲームで考えれば分かりやすいな
日本語音声で日本語字幕って手法がよくあるだろ?
どんだけ字幕に頼ってるか意識してみると分かりやすい

441:奥さまは名無しさん
17/11/22 15:10:06.50 MWh1PE4e.net
>>425
好きで争っているんじゃないんだよ
吹替派が否定されたら自己正当化に必死で争いに発展してる
吹替派が原因。好きな方で見たらいいだけ

442:奥さまは名無しさん
17/11/22 15:42:08.77 GFGWeMFl.net
理想・英語の音声&字幕(使い分け)
最善の妥協・日本語の音声&字幕(使い分け)
見栄っぱり・英語字幕&英語の音声でその気になる
こんな感じかな?

443:奥さまは名無しさん
17/11/22 16:13:00.85 MWh1PE4e.net
英語字幕だろうが日本語字幕だろうが単に個人の選択だろ
なにを勝手に理想とか言ってるんだww

444:奥さまは名無しさん
17/11/22 16:15:34.56 MWh1PE4e.net
>>431
日本語の音声優先してるとこが笑えるんだが

445:奥さまは名無しさん
17/11/22 16:43:01.98 sOEXAQ4g.net
>>433
そういうこと。

446:奥さまは名無しさん
17/11/22 18:23:44.08 GFGWeMFl.net
個人の選択を制限してない。見たいように見れば良い
海外映画鑑賞時の吹き替え字幕のメリットとデメリットを自覚するべきという主張をしてます
外国言語を理解し、字幕で映画の理解を深める方々以外は目糞鼻糞だと自覚していれば、不毛な争いは無くなるのではないでしょうか。

447:奥さまは名無しさん
17/11/22 18:38:06.67 80tokiIR.net
ここ空いてます


448: 字幕と吹き替え6 [転載禁止]©2ch.net http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1432168178/



449:奥さまは名無しさん
17/11/22 19:09:19.08 alB8L2qs.net
>>423
君は英語圏以外のドラマや映画は見ないのかい?
となってくるでしょ

450:奥さまは名無しさん
17/11/22 20:37:40.68 XedzXACY.net
もうほっとけ
当たり屋だろ

451:奥さまは名無しさん
17/11/23 04:50:29.42 jPd0iIDx.net
>>413
upはしないが名前は教えてやる
メルルとメリル
ググるといいことあるぞ

452:奥さまは名無しさん
17/11/24 02:25:26.44 yTJiau4S.net
吹き替えのソウルの相槌に使うような「ハハァンw」みたいな小馬


453:ュにしたような笑い方好きだけどね



454:奥さまは名無しさん
17/11/24 03:10:35.89 fmNJrLCo.net
お前らが吹替え吹替え言うから初めて吹替えで見てみたが
予想以上にキモかったわ、なんだこりゃお前らマジでこんなん見てんのか
これをおかしいと感じないなら絶対何か感覚が麻痺してるわ

455:奥さまは名無しさん
17/11/24 03:16:21.91 i7iyMHhH.net
BB時にソウルの担当を安原 義人さんに決めた人を讃えたいほど渋い安原さんしかソウル役が見当たらない

456:奥さまは名無しさん
17/11/24 03:20:13.70 JqGRHsJ4.net
>>441
臨場感が一気に損なわれるからな

457:奥さまは名無しさん
17/11/24 09:17:18.13 fmNJrLCo.net
吹替えに慣れたら違和感なくなるのかな…信じ難い気もするが
もしくは生まれてから吹替えしか見た事がないとか?

458:奥さまは名無しさん
17/11/24 09:37:17.39 BpNHLUKW.net
シーズン4、まだ〜?

459:奥さまは名無しさん
17/11/24 11:20:37.66 XuYeyMWm.net
だから、吹き替え好きならそれで良いって言ってるじゃん
ただ、臨場感とか感覚重視は情報量としては底辺だし、アホっぽいという事だけは自覚しとけって話してるの

460:奥さまは名無しさん
17/11/24 11:22:02.06 XuYeyMWm.net
>>446
訂正=吹き替えじゃなくて字幕ね

461:奥さまは名無しさん
17/11/24 11:46:32.49 C2dzP591.net
>>446
だから論点が違うって。吹き替えで見るのはいいんだよ。上のヤツみたいに、「安原さんがー」とか、声優がどうこう言ってんのがキモいつってんの。

462:奥さまは名無しさん
17/11/24 12:08:12.45 rzYFT5aA.net
構わずほっとけばいい
道端にうんこ見つけても、いちいち「うんこキモい」なんて言わないでしょ

463:奥さまは名無しさん
17/11/24 12:34:52.57 B1bNOC9O.net
字幕と吹替で2回ずつ見る俺勝ち組
皆さん続きは専スレで
字幕と吹き替え6 [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(tv2板)

464:奥さまは名無しさん
17/11/24 14:15:23.87 JqGRHsJ4.net
>>444
声優愛なんじゃね?
AKB48とかの唄う歌さえ良いと思う奴がごまんと居るし

465:奥さまは名無しさん
17/11/24 14:18:28.96 JqGRHsJ4.net
>>446
臨場感のある音、臨場感のない音のことな
それが気にならないのが俺らには不思議なんだよ

466:奥さまは名無しさん
17/11/24 17:54:00.70 wuS6jQrs.net
>>452
吹き替えと字幕って音響違うの?

467:奥さまは名無しさん
17/11/24 17:58:38.09 2smqMnIH.net
元の音声はミキシングにも時間かけるしね
昔何の映画だったか、廃墟の工場で2人が怒鳴り合うシーンで元のバージョンだと広い工場に声が反響してるんだけど
吹き替えだと狭い部屋で怒鳴り合ってるみたいに反響が全くなくて違和感感じたことがあったな

468:奥さまは名無しさん
17/11/24 18:47:35.09 t+npIze6.net
音声だけチャンネル変えて制作されてるからそのチャンネルに日本語吹き替えを入れてるから環境音は一緒なのに臨場感とかw

469:奥さまは名無しさん
17/11/24 21:46:27.00 JqGRHsJ4.net
>>453>>455
聞いて分からない?

470:奥さまは名無しさん
17/11/24 21:48:39.81 JqGRHsJ4.net
ドラマに限らず音楽の世界も違うぞ
向こうの音楽は音が立体的になってる
これはもう何十年も前から

471:奥さまは名無しさん
17/11/24 21:56:58.07 JqGRHsJ4.net
比べるのは日本のドラマみるだけでいいな
演技も悪いし音も悪い
それでも顧客が満足して儲けになるから今まで伸びる必要がなかったんだろ

472:奥さまは名無しさん
17/11/24 22:02:52.72 MtxS8KUp.net
何十年もやってきてもしょせん海外ドラマは異文化異言語の世界で多数の人気得られなかったからな
何の脅威でもない
海外ドラマの配信サービスも伸びずに結局何も変わらす

473:奥さまは名無しさん
17/11/24 23:02:57.25 wuS6jQrs.net
>>458
環境音重視なのはわかった
でも字幕の欠陥部分はスルー出来る君の独りよがりのこだわりはショボいよね、未完成のこだわりだと早く自覚しないとな
字幕見る理由が環境音なのは少数派

474:奥さまは名無しさん
17/11/24 23:03:51.56 zRspxBCM.net
独り語り痛いな
よそでやれよ
荒らして承認欲求満たすかまってちゃん

475:奥さまは名無しさん
17/11/24 23:13:12.19 dzCelt8P.net
他スレでも見た流れだし字幕吹替え論争が趣味なんだろ
個人個人好きな方法で見れば良い
肯定する必要はないけど否定するのはアホ

476:奥さまは名無しさん
17/11/24 23:44:01.97 JqGRHsJ4.net
違いが分からないから吹替でも違和感持たずに見れるんだろうな
それが俺らはなぜ違いが分からないのか不思議がってるだけ
吹替派が否定してるだけじゃん
吹替でなんの違和感もなく見れてるなら反応する必要ないのに

477:奥さまは名無しさん
17/11/25 00:04:10.06 m2Zcy6SM.net
>>463
否定してないっつってるだろ
独りよがりを自覚しろっつてんの
小さい事を自分を正当化するために大げさに語ってる中学生なの
僕は少数派です。合理的な部分は少ないです。でもこのスタイルは貫きますっていってりゃ大人なのよ

478:奥さまは名無しさん
17/11/25 13:04:02.55 uc2KGlgN.net
1位の暇人は言うことが違う!
URLリンク(hissi.org)

479:奥さまは名無しさん
17/11/26 13:45:59.41 xJBnRohr.net
最終話のチャックは治ったのは気のせいだったのかよ。
火事でS4は出てこないだろうな。あの無気力さでは自分で脱出は無理。

480:奥さまは名無しさん
17/11/26 14:29:42.40 HCYqQgx9.net
自殺なのに脱出も何もないと思うんだが

481:奥さまは名無しさん
17/11/28 00:05:27.49 xFDELEjJ.net
酒飲みながら観てると聞いてないときあるから字幕と吹替同時に付けてる

482:奥さまは名無しさん
17/11/29 15:05:55.31 6lqGv5pG.net
トムハンクスの新作にソウル出てるじゃん
なんか面白そう

483:奥さまは名無しさん
17/11/30 07:25:15.40 Lk5UfK7B.net
チャックとキムは死ぬ気がするな
んで、ジミーとフランチェスカが闇落ち
ナチョは人消し屋でサヨナラって感じかな

484:奥さまは名無しさん
17/11/30 10:03:43.40 8o+FQvgP.net
話が完結する前に俺が死ぬ気がするよ

485:奥さまは名無しさん
17/11/30 11:42:41.64 OOtjcIfd.net
そういや人消し屋だけはマイクのツテじゃないんだよな

486:奥さまは名無しさん
17/11/30 22:13:27.43 4Md+nxlP.net
人消し屋演じるロバート・フォスターだって、もういい歳だろ。
ジャッキー・ブラウンの頃から、物凄く老けたなあと思ったもん。
前日譚で若作りなんて無理があるだろ。

487:奥さまは名無しさん
17/12/12 07:59:51.55 /0A4VTLx.net
おでんカーク、ノミネートおめでとう

488:奥さまは名無しさん
17/12/12 19:09:17.04 S7hDKi5I.net
>>473
なんだとう!
URLリンク(cdn.moviestillsdb.com)

489:奥さまは名無しさん
17/12/15 11:38:27.13 boWD5vXN.net
明日からスパドラでやるみたいだけど面白いの?これ
プレーキングバットだかってドラマは見たことない

490:奥さまは名無しさん
17/12/15 13:00:41.65 UpAXyAay.net
じゃあ見ない方がいいな

491:奥さまは名無しさん
17/12/15 16:33:55.26 x+OpN86u.net
ソウル見てからブレイキングバッドでも良いんじゃない?

492:奥さまは名無しさん
17/12/15 17:43:20.03 H6hEgPru.net
何そのスターウォーズEP1から順に見ていくみたいな

493:奥さまは名無しさん
17/12/16 09:41:02.69 C3vbm49g.net
BB見てない人は1話冒頭からいきなりネタの意味が分からなくて絶対勿体無いよな
予備知識ない人が見たらソウルはただの胡散臭い冴えないおっさんとしか映らないだろうなー
BB見てれば時系列的に数年後のあのキレと輝きと顛末を知ってるからニヤニヤできるけど

494:奥さまは名無しさん
17/12/16 21:41:03.00 y4vvFQQS.net
S1だけレンタルで観た
やっぱこの政策陣おもろいの作るわ
シーズン一つ丸ごと使って見事な逆転劇だったわ
今から裏を分かっていながらの二周目観るけど楽しみ
やっぱトゥコはファミリーネタに弱いのかw

495:奥さまは名無しさん
17/12/16 21:43:56.56 eLAulZhU.net
BBのころのソウルはこれほどイケメンで有能って感じしなかった
常に何かの解答もってる悪徳弁護士ってイメージ

496:奥さまは名無しさん
17/12/17 04:17:25.85 3X3xfZ5h.net
>>480
BB何周もみたけど冒頭のネタがわからないw
これってソウルの回想録ってこと?

497:奥さまは名無しさん
17/12/17 10:53:48.50 /qH26lgN.net
BBで人消し屋を頼んだソウルが「これからは弁護士じゃなくてシナボンの店長がいいとこ」って言ってたじゃない

498:奥さまは名無しさん
17/12/17 14:01:00.44 zJ/4EWVo.net
>>484
日本語訳で見るとそこが訳されていないんだよな
ホント酷い訳

499:奥さまは名無しさん
17/12/17 15:47:23.47 KkcYEFIR.net
>>485
吹き替えではちゃんと言ってるけどね
字幕担当者はシナボン云々がまさか後々こんなに重要になるとは思ってなかったんだろね

500:奥さまは名無しさん
17/12/17 16:31:26.38 3gNNlXV1.net
DVDの字幕だとドーナツ屋の店長とか訳されてたよ

501:奥さまは名無しさん
17/12/17 18:54:56.01 Tj4Z62Or.net
「運がよくても
シナモンロール店の店長だ」
スーパー!ドラマTV字幕

502:奥さまは名無しさん
17/12/17 21:37:32.85 sJtdfXEa.net
店長なら従業員よりましだね。

503:奥さまは名無しさん
17/12/17 21:53:06.38 3gNNlXV1.net
結構良い暮らししてたよな
勤勉だし
第二の人生としては素晴らしい部類だろ

504:奥さまは名無しさん
17/12/17 22:41:05.77 zJ/4EWVo.net
If I'm lucky, month from now, best-case scenario, I'm managing a Cinnabon in Omaha.
だから>>488は惜しいな
なぜか店名とか商品名出さないよね字幕だと

505:奥さまは名無しさん
17/12/17 23:05:08.79 3gNNlXV1.net
>>491
実在する商標の可能性がある場合は表現をぼかすのが常とう手段だよ

506:奥さまは名無しさん
17/12/18 02:20:24.16 BMppZI+M.net
日本人にシナボン=店名という認知が無いからね

507:奥さまは名無しさん
17/12/18 04:26:49.22 q+mgBeQe.net
東京と埼玉にたったの5店舗だもん
そりゃあな…
URLリンク(www.cinnabon-jp.com)

508:奥さまは名無しさん
17/12/18 10:07:34.37 x/M3KFHq.net
>>492
それは何故?
クラッカーバレルは名前出てた気がするけど

509:奥さまは名無しさん
17/12/18 10:10:55.16 n/kGZuWA.net
だから日本人の常識にシナボン=店名という認識が無いからだよ

510:奥さまは名無しさん
17/12/18 12:57:22.62 Vdy7Ouw5.net
>>496
でもクラッカーバレルだって知名度ないぞ
逆にコカコーラは誰でも知ってるはずなのに純正コーラになってたりするし、わけわからん

511:奥さまは名無しさん
17/12/18 14:15:33.64 Divrg1mE.net
ブレイキング・バッド命の俺にはこれでも十分に楽しめる。
S3まで続くとか嬉しい。

512:奥さまは名無しさん
17/12/18 14:25:21.20 cELH9K7D.net
>>495
国内でその商標を使って問題ない場合はそのまま使うし
許可取れて無かったり、許可取るのに手間がかかる場合はぼかして処理するよ
シナボンとコカ・コーラは日本で商業活動してて
クラッカーバレルはしていないからかもしんない

513:奥さまは名無しさん
17/12/19 03:06:11.61 YCEDKrcB.net
テッドでは「テディ・ラクスピン」が「くまもん」になってたな

514:奥さまは名無しさん
17/12/19 08:46:53.65 WcI0TgXq.net
商標絡みの面倒を避けたいから
日本で知名度がないから
以上どちらからの理由で変更されるってことかな?上の理由は怪しいと思うけど

515:奥さまは名無しさん
17/12/19 09:04:33.00 GstsPtOq.net
翻訳が奈っ津だから

516:奥さまは名無しさん
17/12/19 13:48:52.13 +NA3ArGt.net
そりゃことだ

517:奥さまは名無しさん
17/12/19 19:15:48.24 kxEDVbkW.net
S1しか観てないけど、チャックがおかしくなったのってソウルが弁護士になって
チャックのアイデンティティが崩壊したからかな?
警察沙汰になった時も、初見ではソウルのたくらみを知って体調悪化かと思ったけど
二度目の視聴ではソウルが弁護士として成功しそうになってるからかなと感じたわ
「自分は優れた兄で、弟は脳無しのろくでなし」
じゃないと許せないクソ野郎だよねこの人
この人のエゴが周りの人全てを不幸にしてる
ハムリンなんてチャックのエゴでずっと憎まれ役やらされて
いがみ合わないでいい二人をいがみあわせてたし
その間、チャック自身はずっと良い人ポジションというクソ野郎ぶり(´・ω・`)
チャックの妨害が無かったら、ソウルとハムリンって
何でも言いたい事言い合って切磋琢磨しあえる良いパートナーになった気がする

518:奥さまは名無しさん
17/12/19 20:52:09.60 kxEDVbkW.net
もう一つ
ジミーが司法試験に受かった郵便室で
ハムリンがジミーに雇えないと伝えるシーン
話し終えたハムリンが貰ったケーキをちゃんと持って帰ってるんだよな
しかも去り際に「半年後にまた話そう」って言ってる事から
ハムリンはジミーが合格した事を喜ばしく思ってる(もしくはきちんと尊重してる)事と
時間をかけてチャックを説得しようと思ってるのが垣間見えるわ
初見の時に、デスクに置いたケーキは絶対そのままにして帰ると思ってたから
違和感を感じたんだよなぁ
ハムリン良い人やわ

519:奥さまは名無しさん
17/12/20 16:35:29.69 AAUDG/EV.net
シナボン昔大阪にもあった
USJのとこに

520:奥さまは名無しさん
17/12/21 02:19:13.78 uprDrZrW.net
自分は努力して弁護士になり、独立して事務所を大きくして頑張ってきたのに今まで散々周りに迷惑かけてきたバカな弟が努力もせずに弁護士資格を取って努力もせずに自分の会社にコネで入って過ちなんて無かったかのように悠々自適に生活しようとしているのが許せないんでしょ
オマケに親も弟にばかり目がいって納得いかないのも理解できる

521:奥さまは名無しさん
17/12/21 02:59:12.75 L012rVb4.net
離婚と電磁波アレルギー発症のどっちが先か分かんないけどその辺からチャックの人生がおかしくなってきて、何だかんだで人に好かれるタイプのジミーへの昔からの妬みもあって八つ当たりしてる感じじゃね?
ジミーはHHMじゃなくて最初から別の事務所で弁護士目指してたら全然違った人生だったんじゃないかなぁ
いつもそばに弟がいるからチャックはついつい嫌がらせをしたくなるわけで
電磁波アレルギーの原因はジミーと全く関係なさそうだから兄弟がずっと疎遠だったとしてもチャックは似たような末路を辿った気がする
ジミーが加害者な面もあるけどどっちかというと被害者だよね

522:奥さまは名無しさん
17/12/21 05:23:52.34 AMsAnGTc.net
ケトルマン嫁のおっぱいすげえな

523:奥さまは名無しさん
17/12/21 05:39:36.43 bMeIaMEI.net
わかる
美人だしおっぱいばかりに目が行ってノイズだわ

524:奥さまは名無しさん
17/12/21 07:47:15.04 6uEWzAsn.net
スリッピージミーの頃って犯罪者ではあったけど
マイクの言うところの悪人では無かったよな
あの詐欺の数々も、引っかかった人が強欲じゃなければ絶対に引っかからない内容だし
ケトルマン夫妻、主犯は嫁だよな
実行犯は旦那だけど
美人でおっぱいおっきい嫁の言いなりな夫

525:奥さまは名無しさん
17/12/21 14:15:26.70 xdewX1SE.net
あの嫁、子供になんて説明するんだろうな
旦那が出所したらあることないこと全部旦那のせいにされてそう

526:奥さまは名無しさん
17/12/21 14:16:10.94 xdewX1SE.net
チームケトルマン解散のお知らせ

527:奥さまは名無しさん
17/12/21 14:27:04.82 5yBhJiLV.net
収監後のケトルマン家のピクニックって短編動画が公式にあるよ

528:奥さまは名無しさん
17/12/22 23:53:40.07 Usf/uH8k.net
チャックってウォルターみたいな奴だな
私は真っ当に努力してきた、しかしお前は通信教育だの近道でのし上がったから偽物だとか…
BBはウォルター視点から見たけど、BCSはジミーの視点から見るから、チャックがウォルターよりもすげえ嫌な奴に見える
BBをジェシーや嫁の視点から見てるような感じだ

529:奥さまは名無しさん
17/12/23 01:33:32.70 aN2M6cvq.net
>>515
いい視点だな
チャック主人公だったらまた別の感想になるんだろうなと思う
やっぱり「手のかかる弟ジミーがこすい手を使って弁護士になって神聖な職業を汚してる!」とかなw
ある程度キャラが固まってるから脇役にも人生や個性があるのが視聴者からでも分かるんだよね
話の都合にいいドラマが終わったら消える脇役じゃなくて勝手に動き出しそうな感じ

530:奥さまは名無しさん
17/12/23 04:04:29.90 ofwQXjDL.net
S1-1話のクソガキの裁判で、唐突に傍聴人のインド人?みたいなおっさんが席を立ってなんだろ…?と思っていたら
数十秒後に背景の一部というメイン画面の外でひっそりと理由が判明するっていうような細かい演出が好き

531:奥さまは名無しさん
17/12/23 07:38:25.22 r/hrA/5a.net
ウォルターは最終手段「殺人」で強引に解決することが出来たけどチャックはそうも行かないから
余計たち悪いなあと思う。

532:奥さまは名無しさん
17/12/23 08:44:08.22 GVAGSG9M.net
>>516
>>340
これだと思うわ。製作のドヤ感がひどい
BCSからの新規は新鮮に見れるかもだけど、BBから観てきた視聴者は食傷気味になる

533:奥さまは名無しさん
17/12/23 09:22:00.21 0ottdu+1.net
俺はそういう作り方して実際に面白くなってるから嫌らしいとは思いつつ支持するけど
それを3シーズンもだらだらやったことだけが、ひたすらいただけない
見てて本当に嫌になったよ、長くなければ普通に楽しかったのに、長いことだけが害悪

534:奥さまは名無しさん
17/12/23 13:16:35.41 qMzIazaZ.net
レンタル組だからシーズン3は未見だけどダラダラ続いちゃうのか(´・ω・`)
S1はシーズン構成自体面白かったしS2も爆笑ポイントがちょいちょいあって良い面はあったけど
だんだん兄弟げんかがエグくなってきて見るのがしんどくなったところなんだよなぁ
S2最終話のチャックの自分の病気と家族愛を利用した騙しなんかクソ野郎すぎるだろと
とは言えジミーに対して諸手を上げて肩入れできる気持ちでもないし
病院でのエルネストが自分の気持ちとシンクロしたわ
法に対して緩いけど行動原理が他人への愛なジミーと
法に対して厳しいけど行動原理が自己愛のみのチャック
の騙しあいという構図にしたいんかなぁ
チャックを言い負かした後の車内でのキムのグーパン超ワラタ

535:奥さまは名無しさん
17/12/23 23:30:53.40 5cnxmCze.net
トゥコの双子君の脚へし折るまでのくだりがアホ怖くてたまらないw

536:奥さまは名無しさん
17/12/24 00:35:49.52 9I5wOAng.net
トゥコは吹き替えだめだな、本人の声と演技しか

537:奥さまは名無しさん
17/12/24 02:11:11.64 unc7SJ1M.net
ケトルマンとチャックはファーゴでも共演しててビックリしたww

538:奥さまは名無しさん
17/12/24 07:50:50.21 nhz5GpWT.net
吹替えは法律で禁止すべき

539:奥さまは名無しさん
17/12/24 09:31:44.86 7qXFbjJS.net
はい次の方どうぞー

540:奥さまは名無しさん
17/12/24 11:05:28.78 AqlNLWSl.net
ツコの声って前と同じ人?

541:奥さまは名無しさん
17/12/24 14:44:14.65 h+HBtyVv.net
すみません、
スパドラのスレはないんですか?
今、録画見てるんですが…
ネトフリにはついていけないでしょ?

542:奥さまは名無しさん
17/12/24 16:07:38.22 1loKjSOA.net
ネトフリ配信が終わって過疎ってたし今はスパドラ放送に合わせればいいんじゃない

543:奥さまは名無しさん
17/12/24 23:59:10.42 9Q38nowY.net
キムとはBB前までには別れると思うと

544:奥さまは名無しさん
17/12/25 01:20:04.05 pApUlIhN.net
別れの場面はみたくないよ

545:奥さまは名無しさん
17/12/25 02:56:19.40 lYtX1VVu.net
せめて少しでいいから最後には救われて欲しいなソウル

546:奥さまは名無しさん
17/12/25 05:51:48.54 DN8WPSJ9.net
ウォルターは死んだし、ジェシー自由になった感じだったが、DVD押収されて逮捕間違いないしソウルも…

547:奥さまは名無しさん
17/12/25 12:25:39.34 tcnSSCHp.net
来年まで皆なにみてるの??
おすすめ知りたい。
ビッグリトルライズ面白かった。

548:奥さまは名無しさん
17/12/25 16:30:05.49 apxm0uMd.net
ソウルは人からみればあまりいい死に方ではないけど
本人的にはすっきり幸せな死を迎えそう

549:奥さまは名無しさん
17/12/25 16:42:01.48 3XUSfm/3.net
ソウル人

550:奥さまは名無しさん
17/12/25 18:07:20.88 ZaQ1G3zl.net
>>535
それウォルターじゃん
やりきって死んだろ奴は

551:奥さまは名無しさん
17/12/25 18:17:08.55 jGiPVuZX.net
死んだかどうかはあしたのジョー方式

552:奥さまは名無しさん
17/12/25 19:03:48.57 2b4ZI5qA.net
ジェシーやスキニーには幸せに暮らしていて欲しい
キムも

553:奥さまは名無しさん
17/12/25 19:51:11.34 GO0r4QHY.net
>>534
アマゾンのパトリオット
壊れてる人たちのブラックコメディ

554:奥さまは名無しさん
17/12/25 21:19:07.11 yd2ya78O.net
ソウル面白いからBBのシーズン1も借りて見た!
ソウル出てこない・・・(´;ω;`)

555:奥さまは名無しさん
17/12/25 21:22:11.77 HApdCJPZ.net
>>541
KEN WINSってナンバープレートのいけ好かないBMW男の電話の相手は実はソウル説

556:奥さまは名無しさん
17/12/25 22:32:11.73 uJnf1kl4.net
>>541
そこはネットフリックスで見とけ

557:奥さまは名無しさん
17/12/26 04:11:45.35 6lnxspe1.net
ソウル、ウォルター、グスタボ、マイクに共通する事はみんな自分のために金を使う事に対して興味がない事だな
犯罪者ではあるが利他的だからかっこいい

558:奥さまは名無しさん
17/12/26 06:20:16.80 5GEOvlj6.net
そいつら全員無趣味で仕事人間でもある
キムもそうだな
才能を活かす事が好きだから億万長者になっても仕事辞めない

559:奥さまは名無しさん
17/12/26 07:57:57.16 XN0+WL7n.net
ベターコールソウルから見て面白さがわかる人はさすがだなと思う
BB見てなかったらベターコールソウルは見続けられたか自分はあやしい。チャックに耐えられない

560:奥さまは名無しさん
17/12/26 12:26:45.63 uvSLOy3q.net
法律用語が全くわからないから、本筋のストーリーがよくわからない…
面白いんだけどね ヘクター登場シーンのベル音はニヤニヤしたわ

561:奥さまは名無しさん
17/12/27 03:54:53.24 bjeTii0K.net
>>544
マイクは一番節制が効いてるけど
みんな金が入ればそれなりにいい生活になってるじゃん
インテリ多いから、一気に収入増えても博打や酒につぎ込むようなアホはいない

562:奥さまは名無しさん
17/12/27 03:56:26.82 bjeTii0K.net
金入って身を持ち崩したのはジェシーだな
でかテレビ買ってルンバ買って、毎日ピザと葉っぱパーティー

563:奥さまは名無しさん
17/12/27 04:15:27.11 iD2h8mqk.net
>>534
スノーフォール1話だけ見て面白うだと思ったけど
Huluの契約切ってしまった

564:奥さまは名無しさん
17/12/27 05:50:16.10 oFprvj1U.net
マイクが金の管理をアホ弁護士に頼んでたのってなんでだっけ?
ソウルに頼んでおけばケイリーもステイシーも幸せだったのに


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

979日前に更新/191 KB
担当:undef