【Dlife】フォスター家の事情【バレ禁】 Part.3 at TV2
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
800:奥さまは名無しさん
17/10/12 00:20:00.82 WnWgW3RW.net
>>799
長文さんもアレだけど、あなたのそれもまた暴論だね。
リーナとステフはキャリーに愛情かけてると思うよ。
キャリーはジュードと一緒にいる為に養子になったようなところがあるから、まだ二人のママに心を許してないところはあるかもしれないけど。

801:奥さまは名無しさん
17/10/12 09:44:28.11 oI7H9WM1.net
>>798
>ここの人が養子もその家族の葛藤も喜びも何も否定してないことをまずちゃんと理解してから書き込もうね
??
私、皆さんがそこを否定してるなんて一言もいってませんよ?
そこ否定したらこのドラマ意味ないもんね
良いドラマだよね

802:奥さまは名無しさん
17/10/12 09:47:13.35 oI7H9WM1.net
>>797
>>793
気に障ったならごめんなさいね
ただあなた過剰反応し過ぎとしか
言えないわ

803:奥さまは名無しさん
17/10/12 09:49:01.86 oI7H9WM1.net
>>796
リーナやステフがキャリーや他の養子たちに愛情注いでないなんて誰も言ってない
???
何の事言ってるのかな?
私のどの文章からその反応なのか教えて欲しいくらいホント噛み合ってないですね

804:奥さまは名無しさん
17/10/12 09:54:16.81 oI7H9WM1.net
>>794

アナやキャリーのリッチパは
“フォスター家”メンバーじゃないよね?
“外部要因”だよね
そりゃあ今は子供達を通して友好関係築いてるけどただそれだけだよね?

805:奥さまは名無しさん
17/10/12 09:55:31.46 lJLNp+qk.net
毒親だろうなこいつ

806:奥さまは名無しさん
17/10/12 10:00:39.19 oI7H9WM1.net
>>792
>ここの人達が、養子を迎える事そのものに偏見を持ってるとか、そういうことじゃないよ
私も皆さんが偏見持ってるとは思っていませんよ?
ただ実子養子の気持ちを深読みしすぎでは?とちょこっと思ってますが
>娘さん達の気持ちを勝手に決めつける親にはならないでね
お心遣い、ありがとうございます
娘達に聞いたら
下の子は「ママ大好き!」って言ってくれました
上の子は「怖いからいきなりそんな事言わないで!」
と心配してくれました

807:奥さまは名無しさん
17/10/12 10:05:05.43 oI7H9WM1.net
>>789
>マイクがAJ引き取る頃のブランドンの葛藤も記憶に新しい
え?アレは恋敵と兄弟かよ?っての“男としての葛藤”であって、マイクが養子取る事には今更、葛藤もないでしょ?
もう18だよ?パパ取られて淋しいとかないでしょ

808:奥さまは名無しさん
17/10/12 10:07:13.02 oI7H9WM1.net
とにかく私が言及しているのは>>757>>769のブランドンの受け止め方に対してです
ブランドン、アメリカの高3男子だよ?自分だけが実子である事にいまだに複雑な心境だなんてちょっと見方がナイーブ過ぎない?
マッチョじゃないし色々やらかしちゃうけど精神的にはもうとっくに自立してる年齢だよ?

809:奥さまは名無しさん
17/10/12 10:12:22.17 oI7H9WM1.net
実子長男が18歳になってもまだ複雑な心境だったらそれはもう養子貰うとそんなに実子が傷つくのかしら?と視聴者が心配&勘違いしちゃうだろうし、養子否定と取られかねないのでは?
養子縁組家庭って凄く多いから苦情殺到でJ.Loがボイコットされちゃうよ

810:奥さまは名無しさん
17/10/12 10:22:22.77 ifmXhnaM.net
>>809
とりあえずマメにアンカー付けてね>>808みたいに
長文でアンカー付けずに上から目線の主張をダラダラ書いても、スレ荒らしてるようにしか見えないよ

811:奥さまは名無しさん
17/10/12 10:28:02.47 oI7H9WM1.net
>>810
そうね、気をつけますね

812:奥さまは名無しさん
17/10/12 10:30:23.17 oI7H9WM1.net
>>810
あ、なぜ上から目線に感じられてしまうのかは理解出来ていません

813:奥さまは名無しさん
17/10/12 10:47:08.85 ifmXhnaM.net
>>812
アンカー付けずに
>>749
> とりあえず養子貰うのは、迎える家族にとって嬉しくて素晴らしい事なんだよって事だけは理解していただきたい
なんてことを書くから、スレ住人全体に対して「お前ら全然理解してない」と主張しているように取られる
アンカーさえ付ければ、もう少し食い違いが和らぐと思うよ

814:奥さまは名無しさん
17/10/12 10:52:30.41 phKpIZN4.net
>え?アレは恋敵と兄弟かよ?っての“男としての葛藤”であって、マイクが養子取る事には今更、葛藤もないでしょ?
>もう18だよ?パパ取られて淋しいとかないでしょ
年齢に関係なく父親が突然養子をもらうことに複雑な気持ちがあるのは当然だしそういうシーンもあったでしょ
マイクがブランドン側の事情も確かめず一方的にAJの肩をもったことにショックを受けて
AJの方が自分よりマイクと多くの時間を過ごしていると気持ちをぶつけてたじゃん
ホント全然ドラマを見てないっていうか自分の解釈で凝り固まってるから違うものが見えてるんだね

815:奥さまは名無しさん
17/10/12 11:21:44.26 oI7H9WM1.net
>>813
>>743
>ブランドンは前にも出てたけどレズの両親や養子の弟妹たちとか複雑な家族関係の割にはいい子〜
のような意見がみられたので
“前にも出ていた”同意見の一人一人をもう一度探し出してアンカーつけるのも手間だし、また、743さん一人だけに言うのもどうかと思ったのであえてアンカー無しにしてしまいました
まあ、“複雑な家族関係の割には〜”と感じている人に私の考えが届けばいいかなぐらいうっすらと思っていたので、そんな事思ってもいない人達が反応して怒り出すとは予想外でした
甘かったね

816:奥さまは名無しさん
17/10/12 11:38:56.96 oI7H9WM1.net
>>814
>年齢に関係なく父親が突然養子をもらうことに複雑な気持ちがあるのは当然だし
うん、そこが私は違う意見なのです
私の感覚ではブランドンはもう18歳で血の繋がっていない弟妹達とは素晴らしい関係を築いている(養子を貰うことに抵抗はない)事、
また現実の知り合いの養子家庭を見ても「新しい兄弟?マジ?部屋狭くなる〜wでもヤッター!」な子が多かったのでブランドンが今更そんな気持ちになるかな?と
>マイクがブランドン側の事情も確かめず一方的にAJの肩をもったことにショックを受けて
AJの方が自分よりマイクと多くの時間を過ごしていると気持ちをぶつけてたじゃん
あれも恋敵(しかも自分と同じ文化系男子)としてAJに負けたくない男が自分の味方欲しさに言ってしまったシーンだと見ていました
重複するけどもう一度
>>809を読んで貰えると助かります

817:奥さまは名無しさん
17/10/12 11:53:53.02 knfjd4KY.net
おいおい、盛り上がってますね

818:奥さまは名無しさん
17/10/12 11:59:27.84 oI7H9WM1.net
もしかしたらここでは
>>816のような
“実子は親を養子とシェアする事に複雑な心境である”
が多数派なのかな?
私はアメリカでは
“一人っ子は親の干渉がウザイから兄弟欲しい”
または親が共働きで家にいない事が多いので
“一人っ子淋しい”
“兄弟多いほうが楽しい!”
が一般的だと感じてました
まずそこの感覚から違うようですね
このドラマでも“ゴチャゴチャしながらも大家族ってなかなか幸せだよ”を描いてると思うのですが

819:奥さまは名無しさん
17/10/12 12:18:22.40 Kx1tjOex.net
ID:oI7H9WM1
お願いだから死んでくれ

820:奥さまは名無しさん
17/10/12 12:33:40.12 oI7H9WM1.net
>814
(今はちょっと回復してきてるけど)
景気が悪くて移民が仕事を奪ってる!スペイン語喋る奴らは出て行け!等の過激発言をする共和党議員がいて(トランプ登場より前からいた)
それにブチ切れたJ.Lo(プエルトリコ系)が共和党の最大支持母体のキリスト教右派(同性婚禁止)に対抗するアンチテーゼとしてのフォスター家だと思ってる
だからブランドン(実子)の葛藤を強く打ち出してしまったらフォスター家の絆がうちがわから揺らぐ事になりかねないのであえてあまり描かないようにしているんだと思うんだけどどうでしょうか?

821:奥さまは名無しさん
17/10/12 12:50:38.33 QCYAe6VS.net
今まで口開けて傍観してたけどAJの文化系男子認定は突っ込まずにいられない
マイクとAJがアメフトか何かの観戦で共通の嗜好があると知ったときブランドンせつなげだったじゃん
あれって自分の趣味趣向にないものを里子候補と楽しんでいるから疎外感を抱いたんじゃないの
父親が望む息子像は一緒にスポーツ観戦を楽しむことなのか、自分はそうはなれないと少なからず傷ついたように見えたよ
確かにAJは絵を描くのが好きだけどブランドンと同じ文化系かなー???
むしろアメフト観戦のシーンでブランドンとは違うタイプであることを表現したと思うけど

822:奥さまは名無しさん
17/10/12 14:26:15.02 phKpIZN4.net
814だけど「複雑な気持ちがあるのは当然」は適切じゃないだろうから
「複雑になる時もあると私は思う」って言いなおすね
>“実子は親を養子とシェアする事に複雑な心境である” が多数派なのかな?
>ブランドンはもう18歳で血の繋がっていない弟妹達とは素晴らしい関係を築いている
>(養子を貰うことに抵抗はない)
ブランドンの基本的な心境が複雑と思って見てる人は(ほとんど)いないだろうし
弟妹達との関係が良好なのはドラマでも一貫していて(ほとんど)誰も異論はないはず
ただ人の感情は常に一定でも一面的でもなく日々の生活の中で変化したり多様な面を見せるってこと
複雑vs複雑じゃない抵抗あるvsないみたいに単純に白か黒じゃないんだよね
キャリーへの想いを引きずったりマイクとAJがウマが合ってる様子にちょっと傷ついたり
養子を納得して受け入れ弟妹として愛している気持ちに嘘偽りはない
だけど時には本当に時々だけど葛藤してしまう、そんな感じ
他の人の書き込みもそういう部分を言ってるんじゃないの?
>ただ血の繋がりのあるだけの家族でも難しいものを養子、同性愛etc.なマイノリティ達が
>日々当たり前の家族の出来事(色んな感情)として描いてる
自分はまさにこういう感じで見てるよ
長文すみません

823:奥さまは名無しさん
17/10/12 14:46:57.06 008GOrhd.net
>>821
>今まで口開けて傍観してたけどAJの文化系男子認定は突っ込まずにいられない
選手だったら体育会系だったんだけどただの観戦だから文化系でもいいと思うけど違うかな
だって国技だしスーパーボールの時期なんてみんな大騒ぎだよ?
むしろブランドン、アメフト見ないの?って驚いたよ
ステフとリーナの寝間着からいってアメフト好き一家だと思ってた
>あれって自分の趣味趣向にないものを里子候補と楽しんでいるから疎外感を抱いたんじゃないの
疎外感は里子に関係あるかな?
親の愛情を独占したいほどブランドンは餓えているかな?
ちゃんと親からの愛情は伝わっていると思うんだけど…
もしブランドンがそんなだったら
キリスト教右派がほら見ろゲイの母親に育てられてる影響だって後ろ指指されちゃうよ
>父親が望む息子像は〜自分は自分はそうはなれないと傷ついたように見えたよ
そこの問題はマリアナの新彼氏が担当してくれてるからあんまりブランドンには背負わせないかと

824:奥さまは名無しさん
17/10/12 15:13:42.78 008GOrhd.net
>>822
うん、814さんの見たいように見ればいいんじゃないかな?
私も白黒つけようとは思ってないですよ?
ただ私と似たような意見が見当たらないから詳しく理由を書くと
>ブランドンの基本的な心境が複雑と思って見てる人は(ほとんど)いないだろうし
その(ほとんど)いない人達から
>>784
長文連投して自分の言い分を正当化
>ドラマからキャストの心情が読み取れない真性DQNでしょうな
>>794
>理想しか見ない視野の狭さ、つける薬がない
>>805
>独親だ
>>814
>ホント全然ドラマを見てないっていうか自分の解釈で凝り固まってるから違うものが見えてるんだね
と言われてしまうので、このドラマの基本姿勢というかどうして今このドラマが作られているのか、もしかしたらあんまり伝わっていないんじゃないかな〜と思ってしまったのです
長文失礼しました
(これ書いておくとやっぱり印象いい?)

825:奥さまは名無しさん
17/10/12 15:20:48.10 008GOrhd.net
とりあえず皆さんがブランドンに優しいって事はわかりました!
我が家では全くの不人気で娘達がなぜキャリーが好きになるのか理解出来ない!と文句ブーたれているのでとても面白かったです
(不人気な理由を書くとまた反論が凄そうになるので自粛します)

826:奥さまは名無しさん
17/10/12 16:19:38.49 Nmr2h6yA.net
真面目に危ない人だったんだな…

827:奥さまは名無しさん
17/10/12 16:38:49.14 lJLNp+qk.net
ID変えんなよ
あぼーんしておいたのにウザいわ
ほんと真性メンヘラだったな、このおばさん

828:奥さまは名無しさん
17/10/12 16:54:55.88 7gBc1QQy.net
もう良いから旧ヘスのかっこよさについて語ろう

829:奥さまは名無しさん
17/10/12 20:51:16.09 xBcGTauh.net
・娘達を怖がらせて「ママ大好き」と言わせる
・成人したら子育ての良否にかかわらず自動的に自立可能になる。要するに虐待おk
・養子を否定することは許されない。素晴らしいことだと必ず嬉しくなるべき
・子供の気持ちを単純に考える

レズビアン2人の子育てドラマ、アメリカ保守系団体が製作阻止
URLリンク(www.cinematoday.jp)

830:奥さまは名無しさん
17/10/12 21:25:17.25 Ua51pDAC.net
新ヘスも好き
あとニックの顔面がものすごく好み

831:奥さまは名無しさん
17/10/13 10:23:30.62 JoIZWlKt.net
書き忘れてたのでまたしつこく
双子がプエルトリコ系で祖父母が“町に根付いた”ベーカリーだったり、マリアナが洗礼を拒否したのもJ.Loなりのメッセージなのかと
また、キャリーを脅しているジャスティナの法案を通す為なら汚い手をつかうのも平気なロビイスト(今アメリカで凄い問題になってる)の描き方からもアンチ共和党なところが伺えるんじゃないかな
この記事のJ.Loのメッセージ
URLリンク(www.vogue.co.jp)
邦題
『恋愛だけじゃダメかしら?』
すごく笑えるし男女一緒に見ると話題が盛り上がって、お互いの理解も深まるし最高!
ぜひ、オススメします

832:奥さまは名無しさん
17/10/13 10:37:30.61 JoIZWlKt.net
>>829
記事の引用ありがとうございます
>娘達を怖がらせて「ママ大好き」と言わせる 
コレ面白いですね!
ハロウィン近いしやってみよう!
>成人したら子育ての良否にかかわらず自動的に自立可能になる。
フォスター家は子供達がいろいろやらかしちゃうけど、なるべく自立させる方針の子育てだと思ってます(教育者のリーナのお陰かな)
だって高3になってもまだ甘えん坊
の男が主役クラスだなんてそれはまた別ジャンルのコメディになっちゃうw
(ビッグバン★セオリー面白いけど)
>要するに虐待おk
ここは見なかった事にしておきますね
>養子を否定することは許されない。素晴らしいことだと必ず嬉しくなるべき
えぇ、否定する事は許されないと思います
きちんと理解できれば素晴らしい事だと気づくはずですから
>子供の気持ちを単純に考える
なるべく難しく考えすぎずに前向きに考えようとは思ってます

833:奥さまは名無しさん
17/10/13 11:35:43.64 2nr1Ttrm.net
またキチガイ来たのか
死ねよ

834:奥さまは名無しさん
17/10/13 11:45:41.74 v8Bb+bRZ.net
すごい鈍感でKYでワロタ
構ってちゃんはスルーで行こう

835:奥さまは名無しさん
17/10/13 12:29:35.75 IvhJnvJi.net
大量殺人の植松と同じ香りがするわ…怖すぎるやろ

836:奥さまは名無しさん
17/10/14 08:13:15.01 atkEyjY8.net
スレ進んでるから
ドラマ本編にどんな展開が?!って期待して
覗いてみたら…
ほとんどあぼーんでワラタ
さて撮り溜めて放置してた残りのエピソード10話分見てくるわ

837:奥さまは名無しさん
17/10/14 13:20:16.99 QXjbb1Fn.net
基地外は

死ねやーーーーーーーーーーーーーーーーー

838:奥さまは名無しさん
17/10/15 14:44:19.36 86xNBfTY.net
>>824
>> このドラマの基本姿勢というかどうして今このドラマが作られているのか、もしかしたらあんまり伝わっていないんじゃないかな〜と思ってしまったのです
なんでここまで自分が100%正しいって思ってるの?
なんでこんなに上から目線なの?
国語のテスト問題作った先生みたいな気分なの?
この人、絶対にリアルでも嫌われてる、まずは旦那にな

839:奥さまは名無しさん
17/10/15 18:17:49.69 8+ZUuPIz.net
同意
リアルですごく嫌われているタイプだよ

840:奥さまは名無しさん
17/10/16 03:18:29.21 qYQ4dEo3.net
>>839
これぞまさしく「ザ・尻馬に乗る」

841:奥さまは名無しさん
17/10/16 10:42:25.47 kuxKyffj.net
自分で気がつけないって幸せなことだよね

842:奥さまは名無しさん
17/10/17 13:33:34.08 Cryc3w1r.net
>>838
814さんにも言ったし、他の人にも言ったけどそれぞれに見たいように見ればいいんじゃないかな?
私はこのドラマを見る時にJ.Loというパズルのピースをはめてみるとまた違った構図が見えてくるのでは?そのうえで私はこう思うよと意見を出してみただけですが、
気に障ったならごめんなさいね
>この人、絶対にリアルでも嫌われてる、まずは旦那にな
プロファイリングまでしてくれてありがとう
でも838さんが私を嫌いだからって、会った事もない私の周りの人達や夫までが838さんと同じく私を嫌ってるなんてちょっと短絡的すぎませんか?
とりあえず夫とはちゃんと仲良しなのでそこは838さんが妄想逞しいとしかw

843:奥さまは名無しさん
17/10/17 13:39:36.95 Cryc3w1r.net
(たぶん)私個人への攻撃のみでドラマに関する話しをしない人のほうがよっぽど“荒らし”に見えるんだけど…
(こんなこと言うと838さんや皆さんがもっと怒り出すとわかっていても、あえて言ってます)
>>762>>837みたいに自分の意見に“同意”しない人はそんなに許せない?排除したい?
みんな同じ意見じゃないと違和感感じる?
それってとても危険な事だし、逆にこのドラマからは他人と違う自分(意見)を恥じる事ないよ!って私(&娘達)は勇気づけられたよ
ジュードの青いマニキュアの件や他にもメッセージはたくさんあったと思うんだ
>>790>>834さんのように皆さんはここへ空気を読みに来ているの?
私は同じドラマを見ている人達が様々な意見を交換する場だと思ってたんだけど…

844:奥さまは名無しさん
17/10/17 16:09:10.29 iSypMIKy.net
スルー検定中

845:奥さまは名無しさん
17/10/17 17:05:07.65 QboSeCN2.net
>>843
>> 私は同じドラマを見ている人達が様々な意見を交換する場だと思ってたんだけど…
もしあなたが本当にそう思ってるんだとしたら、書き方に注意が必要
そういう態度でいるようには読めないから
今のあなたの言い方は、他の人の意見を聞いているという態度を示しながら、それをご親切にも訂正しているように読める
自分が完全に正しいからみんなに正解(事実)を教えてあげている、というような態度
意見じゃなくて、事実を言ってるような言い方なんだよね
他の人の言うことにも一理ありそう、なんて考えたことも考える気もなさそうな印象

846:奥さまは名無しさん
17/10/17 21:12:21.89 5JV/ujjM.net
糖質確定

847:奥さまは名無しさん
17/10/17 23:47:57.73 RzBDdo50.net
>> 嬉しくて素晴らしい事なんだよって事だけは理解していただきたい
>> とりあえずなんで J. Loが製作総指揮を取ってるのかをまず考えてみて欲しいんだけど
>> ここは見なかった事にしておきますね

親の気持ちがなんであれ一方的に理解するよう他人に強要
親の気持ちでは虐待を見なかった事にしておく。虐待している当事者がその親なのは本人は気付けない
肉体的な虐待は警察沙汰にできるが,精神的な虐待は不可侵領域なんだよ。旦那は消極的であれ共犯

848:奥さまは名無しさん
17/10/18 00:56:11.53 L5u/a5ra.net
シーズン3終わったばっかだけど
新エピ早く見たいなー
キャリーとブランドンが寝た所で
一旦 熱が冷めちゃったけど
惰性で見たミュージカル回で一気に盛り上がった

849:奥さまは名無しさん
17/10/18 07:02:47.56 NPfKonoS.net
事故の相手がまさかのAJの兄貴()やら乳がんやらジャスティナ問題やら
キャリーとブランドンの夜の試合やらリーナの浮気疑惑やらマイク家
AJ里子化やらなんやらかんやらフォスター家ワンシーズンでいろいろありすぎィwww

850:奥さまは名無しさん
17/10/18 10:34:52.61 l5unOpJD.net
まだ糖質が暴れてたのかよ

851:奥さまは名無しさん
17/10/18 11:06:11.98 oVlnvZG1.net
>>845
>>743
(このドラマを好意的に見ているようですが)“レズの両親や養子の弟妹たちとか複雑な家族関係”なんて言葉がサラッと出て来るからビックリして(万が一ウチの娘達がこんな事を言ったら夫の説教不可避)現在のアメリカの状況を説明したら“上から目線”て言われるし
みんなと違う意見を言えば罵詈雑言&頭がおかしい人扱いされるし、反論だけじゃ失礼だと思って客観的根拠を示したら
>自分が完全に正しいからみんなに正解(事実)を教えてあげている
態度かぁ
>他の人の言うことにも一理ありそう、なんて考えたことも考える気もなさそうな印象
残念ながら>>777の努力も認めて貰えなかったようですね

852:奥さまは名無しさん
17/10/18 11:06:54.67 oVlnvZG1.net
もうここで何を言ってもムダだというのはよ〜くわかりましたw
上の娘が「日本贔屓のパパがショック受けるだろうからママへの批判については黙ってるけど、今度アメリカの親戚が集まった時に
“日本人の繊細さ”故の面白い話って事でこのはなししたら絶対にウケるよ!それに比較文化論としてレポート書いたらA+貰えそう」と言っていたので(もちろん純粋日本人の私からはこんな事話せませんが…)
ひとつネタが増えたと前向きに考える事にします!
(ウケるは笑うではなく興味深いって意味で)

853:奥さまは名無しさん
17/10/18 11:46:04.49 Q+hNuuHP.net
>>852
お願いだからもう来ないで
これだけ嫌われているのにまた自分語り長文とかKYにも程がある
普通じゃないよ、そろそろ自覚しなよ

854:奥さまは名無しさん
17/10/18 14:12:36.98 7z/JaMUj.net
養子もらう家庭が皆わーいハッピーなノリだったら、キャリーが頑張ってあんな活動なんてしないんじゃないの

855:奥さまは名無しさん
17/10/18 15:30:55.25 Yt0dy52r.net
娘さんのレポートのネタになったのならなによりです(^^)
使うときは参考文献5chって書いてくださいね♪ヽ(´▽`)/

856:奥さまは名無しさん
17/10/18 15:33:44.89 uW3XomK2.net
糖質のキチガイっぷりはハンパ無いっす

857:奥さまは名無しさん
17/10/18 15:34:13.63 QrMkQBs9.net
糖質おばさん

858:奥さまは名無しさん
17/10/18 16:43:44.40 Nu08oMLY.net
>> 854 そういうことだよね

859:奥さまは名無しさん
17/10/18 17:45:42.65 Yt0dy52r.net
長文さんは極端且つ思い込みが激しい傾向にありますね(´・ω・`)
「みんなと違う意見を言えば」と仰いますが、ここの住人だって必ずしもみんながみんな意見が一致しているわけではないのですよ(>_<)
住民を一括りにし、自分VS他住民の総意と思っていませんか(´・ω・`)?

860:奥さまは名無しさん
17/10/18 18:14:03.21 8r/jF+mM.net
糖質ってどこにでも居るのね
もう思いっきり糖質には死んでほしいい

861:奥さまは名無しさん
17/10/18 18:14:40.38 6yzz1LIh.net
糖質BBA

862:奥さまは名無しさん
17/10/18 19:19:10.73 gx41a7cA.net
せっかく雰囲気を変えようとしても
古いコメント引っ張り出して蒸し返すし
何がしたいんだか…

863:奥さまは名無しさん
17/10/18 19:43:21.88 LP9q3Bfa.net
糖質人気に嫉妬コム

864:奥さまは名無しさん
17/10/18 20:18:57.65 kufAju9M.net
なーんだ
やっぱり住人を日本人全体に置き換えて日本批判したかっただけなんじゃん

865:奥さまは名無しさん
17/10/18 21:09:37.65 0ZXAtQk7.net
糞wwwwwwwwww

866:奥さまは名無しさん
17/10/18 22:53:40.43 zXsmCrR5.net
ワイ,アメリカ人。日本大好きで日本人女と結婚しました。
カミさんの話す日本にいつもいつも魅了されています。娘達にも教えています
高校のレポートでも題材に使われればそりゃハナタカですよー

と旦那思ってそう

867:奥さまは名無しさん
17/10/24 03:35:46.09 5+mgO101.net
黒木メイサがステフっぽく見えてきた

868:奥さまは名無しさん
17/10/24 06:15:44.79 5+mgO101.net
>>776
魅力的

869:奥さまは名無しさん
17/10/24 06:55:39.91 5+mgO101.net
>>825
ブランドンがキモいのはよく分かるが…
>>828
Jake T Austinに戻してほしいよなぁ
>>830
悪くもないけど体型と声が変だな…

870:奥さまは名無しさん
17/10/24 23:17:10.71 PchoC2ZA.net
カミラ・カベヨのHavanaのMVに新ヘスース出てる!
(4:30〜)
URLリンク(www.youtube.com)

871:奥さまは名無しさん
17/12/31 17:41:45.15 diLvOvpS.net
録り溜めてあったのを一気観したけど面白かった!
ここの頭おかしそうな書き込みの数々を一切読まないで観れたから良かったわw

872:奥さまは名無しさん
18/01/02 22:20:29.24 L6jBeYgp.net
ガキ使のブラックフェイスみたいな頭悪い差別発言が沸いててこのままじゃオリンピックで恥かきそうだな…

873:奥さまは名無しさん
18/01/03 17:43:42.04 rwfe0juR.net
スレチだボケ

874:奥さまは名無しさん
18/01/04 16:53:40.33 hevSC6oS.net
終了だって

875:奥さまは名無しさん
18/01/04 23:48:49.86 TxqXBCUW.net
嬉しいです

876:奥さまは名無しさん
18/01/05 11:34:49.47 MoVczWvy.net
『X-MEN』TVシリーズ『The Gifted ザ・ギフテッド』のシーズン2が製作決定!ディズニーによるFOX買収でマーベル原作FOXドラマが残るのか疑問の声も上がっていたが、買収が完了するには最低1年はかかると予測されている
URLリンク(twitter.com)

877:奥さまは名無しさん
18/01/06 20:23:46.56 ddX4nl5L.net
スレチだボケ

878:奥さまは名無しさん
18/01/30 03:50:50.45 sYbnMbUf.net
時系列逆だけどヘスースがレギュラーだったディズニーの「ウェイバリー通りのウィザードたち」にキャリーの妹役が出てるのを発見

879:奥さまは名無しさん
18/01/30 04:22:30.24 s/Qjtkld.net
なにを言いだすのかと思ったら

880:奥さまは名無しさん
18/02/06 21:12:20.69 Xjo0ohvr.net
【完全無料 Abemaテレビ】 0円
2月6日(火) 21:00 〜 23:00

AbemaPrime ビットコインが大暴落!
最高値の3分の1に‥森永卓郎が生解説!

URLリンク(abema.tv)
【生放送】 【生放送】

881:奥さまは名無しさん
18/06/07 16:47:07.96 y5BeERsh.net
.

882:奥さまは名無しさん
18/07/31 03:10:01.43 eo1KoVLP.net
ティーン・ビーチ2っていうディズニー映画にキャリーが出てる!

883:奥さまは名無しさん
18/07/31 06:38:32.42 PEN7c321.net
>>882
1にも出てるよ
可愛いよね若さ爆発してて踊りも声も最高

884:奥さまは名無しさん
18/08/02 02:47:03.94 vjlMhXnx.net
ガールズユナイテッドのガビー(ヘイリー・キヨコ)がインシディアス 序章 ってホラー映画に出てるな

885:奥さまは名無しさん
18/08/05 16:59:29.30 HDiWq46g.net
新シーズンいつやるんだよ

886:奥さまは名無しさん
18/08/19 22:28:50.31 aBWGYErR.net
ヘスースがall the boys I've loved beforeでめちゃくちゃ注目されてるね
ついでにヌードが流出してた

887:奥さまは名無しさん
18/08/25 19:15:29.12 ewQf5bLQ.net
ヘスースフォロワー増えまくってる

888:奥さまは名無しさん
18/08/25 19:40:41.96 FDN+8Dlv.net
>>887
へスースなんて話に殆どからんでないのに騒いでる奴いるけど同一人物だろ

889:奥さまは名無しさん
18/08/26 19:32:18.63 ry67j7j5.net
同一人物と気づくとか天才か??

890:奥さまは名無しさん
18/08/28 20:47:17.71 rZwL9y9e.net
そもそもどっちのヘスースだよ

891:奥さまは名無しさん
18/08/28 23:31:41.36 8pW4FalP.net
新しい方noah centineoが出てるネトフリの好きだった君へのラブレターが好評で
100万人以下だったインスタフォロワーが8月17日の配信から600万人近くになってる

892:奥さまは名無しさん
18/12/11 04:31:24.10 LUAEcBUT.net
ザ・セル2 とかいう映画にコナーの親父出てる

893:奥さまは名無しさん
19/01/23 04:09:51.77 Frx9F8V2.net
本編終わったけどスピンオフやってるんだね

894:奥さまは名無しさん
19/05/03 08:02:25.43 1xFs+Ewr.net
>>891
今1,700万超えててワロタ
2代目へスースー登場した頃50万くらいだったのにw
続編やるみたいだしNetflix様様だな
てかS4まだかよ…もうやらない気か

895:奥さまは名無しさん
19/09/09 02:15:25.47 DNXIyQ7L.net
ハワイファイブオーにマリアの彼氏 なんだっけ名前

896:奥さまは名無しさん
19/12/23 23:12:50 t4sp/G/P.net
フォスターもう続きやらないな

897:奥さまは名無しさん
19/12/24 16:14:04 ILgE/3h7.net
>>896
見たかったんだけどな〜
どっかでやってくれないかな

898:奥さまは名無しさん
20/01/30 17:59:33 an9LAaIl.net
ディズニーの海外ドラマや映画、アニメーションなどを楽しめる
BS放送の「Dlife」が、2020年3月31日24時に放送終了だって

そしてBSでは新たに有料の「ディズニー・チャンネル」を
2021年末ごろ開始予定

「Disney+」はアジアで2021年開始予定とのこと
有料BSチャンネルと定額配信「Disney+」は同時期に始まるっぽいな

899:奥さまは名無しさん
20/02/13 00:59:11.84 D3mvlxMc.net
Disney+始めるなら今のコンテンツのままで課金してくれりゃ払ったのに
早朝のBBSニュースなんか英語学習でルーティンになってたんで、どうしようかと

900:奥さまは名無しさん
20/06/17 20:35:59.96 AcVEBOCV.net
動画配信してほしいなぁ
また観たい

901:奥さまは名無しさん
20/09/16 10:28:40.32 tjGyXf1Y.net
配信してるとこひとつもないの?

902:奥さまは名無しさん
21/02/21 08:07:12.18 o8BsSDJs.net
うーん

903:奥さまは名無しさん
21/03/25 21:22:09.38 Gjoa211K.net
また観たいよー

904:奥さまは名無しさん
21/05/25 21:13:26.38 ua6kxN/b.net
デズニー系って他の配信サービスに出すのケチるよね
エージェントオブとこれは放流してほしい!!

905:奥さまは名無しさん
21/07/05 02:12:31.08 pnQIS2Vc.net
結局日本では最後までやらなかったんだっけ
今のスピンオフとかになってるのな
コナーの父親はB級映画に出てる

906:奥さまは名無しさん
21/09/22 03:32:12.86 s8iRj0S4.net
キャリー出てる 

907:奥さまは名無しさん
21/10/01 12:54:16.41 15N4wPGQ.net
Disneyプラスのスターのラインナップに
フォスター家の事情 シーズン1−5
ある!

908:奥さまは名無しさん
21/10/10 23:40:43.75 /aOqoY8W.net
マジか…

909:奥さまは名無しさん
21/10/31 00:41:08.46 LL77j9nk.net
ディズニー+見てます!
Dlifeもシーズン3?くらいまでしか放送しなかったよね?
本国ではスピンオフドラマ、グッドトラブルがシーズン3くらいまでやってるみたい。マリアナとキャリーが社会人になってる様子。
久しぶりにオープニング曲聴いたけど、癒される。
良いドラマだよ。

910:奥さまは名無しさん
21/11/01 23:10:23.10 t6eFSs4v.net
調べてみたら、ディズニー+でもスピンオフドラマ、グッドトラブルが見られる!

911:奥さまは名無しさん
21/11/21 14:28:19.11 cSXrv4I2.net
ブランドンって、役柄なのかな?どもりがひどい。

912:奥さまは名無しさん
21/11/22 07:37:50.87 d1geiEJJ.net
役柄やで

913:奥さまは名無しさん
21/11/23 05:52:51.48 Hl7/ReCm.net
>>912
どもり役なのか。一般的なアメリカ人男子みたく、筋トレしてなくて、色白も相まってぷにぷにしてる。

914:奥さまは名無しさん
21/11/23 10:52:59.47 Hl7/ReCm.net
シーズン4までディズニープラスで見てるが、あいかわずおもしろい
誰か見てないの、語りたいっす

915:奥さまは名無しさん
21/12/08 10:23:17.38 2/bDtmuF.net
>>914
見てる
もう少しでシーズン5
これがアメリカの普通の家族とは思わないけど、まあ大変だよね
ブランドンだけなら普通に余裕ある家だったのに5人は多いわ

916:奥さまは名無しさん
22/02/07 19:53:23.22 B2Xywduh.net
ありがとうディズニープラス
シーズン4半ば、キャリー軽率すぎて腹立ってきた

917:奥さまは名無しさん
22/07/06 06:35:55 rt9KxuV2.net
ディズニープラスかぁ

918:奥さまは名無しさん
[ここ壊れてます] .net
あっ、フォスターDisneyPlusにあるんだったか 
200円だから先日登録したけど目当てのものの一つが無かったのもあって何だかなぁと思ってたがフォスター急いで見ないと

Dlifeでシーズン何まで放送したんだっけシーズン3までか
覚えてるかなぁ

919:奥さまは名無しさん
[ここ壊れてます] .net
Dlife放送からもう5年なのか
さすがにメインキャラとか忘れるわけないけどどんな最後だったかなんて忘れてるわ 
自宅のガレージ燃やした人とかは最後の方に出てきただけだったと思うから、あまり学生っぽくも見えないしちょっと何の人なのか分からなかった
シーズン3までのまとめ動画とか欲しいな。実際にシーズンは跨いでるわけなのに長めのプリーヴィァスリーオーンフォースターズみたいなのがあったりもしないんだな 

920:奥さまは名無しさん
[ここ壊れてます] .net
みんな見終わったのかな 
キャリー軽率って住居侵入したりのとこか 

921:奥さまは名無しさん
[ここ壊れてます] .net
ディズニープラスで続きを観ようと思ったら、シーズン3までの内容をほとんど覚えてなかったから最初から見直してる

922:奥さまは名無しさん
[ここ壊れてます] .net
元々設定とか色々ややこしいドラマなだけに曖昧になるよなぁ
この人は誰々の実の母、父親だったっけ?とか、
復習としてシーズン3最終回だけチェックしたらジュードが海辺でハリーポッターのシーンみたいに何か言ってるけど死んだ眼鏡の友達とかピンと来なかったな

ブランドンの実の父マイクがAJ飼ってること、でマイクと付き合ってる?アナはマリアナとヘスースの産みの母で合ってるよな…?とか 
ニックだとか当然覚えてなかったし

ステフのささやきになるしゃべり方は懐かしいなと

923:奥さまは名無しさん
22/11/17 02:02:16.04 RLbL2Lhh.net
キャリーやっとAJと別れたか
AJには違和感があった人喜んだだろう。 

924:奥さまは名無しさん
22/11/20 14:51:57.10 sYuaQuFr.net
Dlifeで見て以来、やっと念願の続きが見られた
5年ぶり位にふらっとこのスレ見に来たおかげ

925:奥さまは名無しさん
22/11/20 16:12:14.39 4DWUotnD.net
よかったなぁ

926:奥さまは名無しさん
22/11/27 20:15:59.96 0h4npc4Y.net
ブランドンには誰よりも幸せになって欲しいと心から思うわ

927:奥さまは名無しさん
22/12/01 09:44:21.33 4v6+zwtW.net
season4終了。実は濡れ衣を着せられたフリして演じてただけだったのか!と、一瞬思ったら違うのな 
さて、カリはどうなる
普通にヤバい状況だがseason3終了時と比べると不思議と緊張感は薄いかも
さっさと普通にseason5が見れるしねぇ 
あの黒人少女らを支配してる奴って黒人なんだろなと勝手に思ってたらヒスパニックというか、なかなか純度の高い中南米先住民系だよな
普通にアマゾンの奥地とかに居そうな感じ
イゾラドを思い出した

928:奥さまは名無しさん
22/12/09 20:11:19.63 Qnph3K6t.net
今ディズニープラスで最終シーズン観てるんだけど、ヒメナの不法移民の話でマリアナの親友だった子思い出した
あの子生徒会の役員になったあとどうしたんだっけ?
同じ不法移民なのにヒメナの話に絡んでこないの不自然だなと思って

929:奥さまは名無しさん
22/12/11 23:07:22.88 GiS0rX0P.net
俺漏れも

930:奥さまは名無しさん
23/02/25 11:50:42.28 yNhbwrvv.net
やはり面白いな
しかし移民問題だったりと、ほんと色々あるなぁ
ステフの息ができないみたいなやつは前にもあったよなぁ
今回のはなんか周りが気にしてない(気付いてない)様子…
てかワイアットってまた懐かしいけどまだいたんだなw 
もう出てこないと思ってたわ

マリアナの昔の親友…?もうシーズン5までくると忘れてしまった。
しかしエマもよく耐えてるな。

931:奥さまは名無しさん
23/03/08 08:34:43.02 /yRpHkNA.net
一つ見ようとすると3話くらいは見てしまうなぁ
でもそんなフォスターも残り4話とは寂しいなぁ。

グッドトラブルってシーズン4まであるのな、、見るべきかなぁ 
キャリーとマリアナだけって面白いんだろうか…。
マリアナをそこまで見たいとは思えないんだが

932:奥さまは名無しさん
23/03/29 05:22:31.25 T2t0ASm9.net
season5、あと4話で見終わるのが名残惜しいと思いつつ19は見たら19話でみんな卒業してしまって実質最終回だった…。

933:奥さまは名無しさん
23/10/04 09:39:50.37 zrIWMkGI.net
ドはまりして見終わった
いいドラマ
続編もS4、S5決定してたっぽいけどキャリーの人が
パンデミックで18か月撮影に集中できたけど家族との時間が・・
で降板申し出て終了なんだね コロナ落ち着いたらまたやってほしい

個人的には眼鏡をかけた少年、たらい回しでどこでも暴力振るわれ
キャリー担ぎ上げて金儲けしようとした女性に利用されキャリー姉弟
が預けられていた里親のところで殴られ死亡 遺灰も引き取られず
ステッキーの木のところに遺灰を埋葬 ジュードがここならみんながいる
から寂しくない
でも家売ってみんないなくなっちゃってほったらかしでなんか切なかった

長文スマソ

934:奥さまは名無しさん
23/11/16 05:35:57.67 vpId2lxv.net
グッドトラブルも今後流してくれるのか?

935:奥さまは名無しさん
23/11/16 19:04:52.96 7kMWycdt.net
流すってどこで?

936:奥さまは名無しさん
23/11/17 05:01:13.18 82gn7iyf.net
Disney+

937:奥さまは名無しさん
23/11/17 07:11:57.64 JeGjWKSQ.net
シーズン5でまだ続いてるのか 
フォスター見終わってグッドトラブルまでは見る気になれてない
カリとマリアナが主役で面白いのかなぁ

938:奥さまは名無しさん
23/11/17 08:27:09.57 82gn7iyf.net
メインが降板まではそこそこ面白いよ
フォスター家最後の(ネット配信版除く)シーンから
続いてるから
家族も必ずゲストで出てくるからそこだけ見ても楽しめるよ


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

160日前に更新/211 KB
担当:undef